JP5894166B2 - エレキギターの弦係止構造およびテールピース - Google Patents

エレキギターの弦係止構造およびテールピース Download PDF

Info

Publication number
JP5894166B2
JP5894166B2 JP2013530881A JP2013530881A JP5894166B2 JP 5894166 B2 JP5894166 B2 JP 5894166B2 JP 2013530881 A JP2013530881 A JP 2013530881A JP 2013530881 A JP2013530881 A JP 2013530881A JP 5894166 B2 JP5894166 B2 JP 5894166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
end opening
tailpiece
string passage
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013530881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013030895A1 (ja
Inventor
一真 田鍋
一真 田鍋
真一 黒岩
真一 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJIGEN Inc
Original Assignee
FUJIGEN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJIGEN Inc filed Critical FUJIGEN Inc
Publication of JPWO2013030895A1 publication Critical patent/JPWO2013030895A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5894166B2 publication Critical patent/JP5894166B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D1/00General design of stringed musical instruments
    • G10D1/04Plucked or strummed string instruments, e.g. harps or lyres
    • G10D1/05Plucked or strummed string instruments, e.g. harps or lyres with fret boards or fingerboards
    • G10D1/08Guitars
    • G10D1/085Mechanical design of electric guitars
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D1/00General design of stringed musical instruments
    • G10D1/04Plucked or strummed string instruments, e.g. harps or lyres
    • G10D1/05Plucked or strummed string instruments, e.g. harps or lyres with fret boards or fingerboards
    • G10D1/08Guitars
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D3/00Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D3/00Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
    • G10D3/12Anchoring devices for strings, e.g. tail pieces or hitchpins

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Description

本発明はエレキギターの弦係止構造に関し、特に、テールピースを用いて2つの弦係止形態で弦を係止可能なエレキギターの弦係止構造に関する。
エレキギター、例えばレスポールタイプのものにおいては、ボディの表面に取り付けたテールピースに形成した弦通し穴に弦を通して、ボールエンドと呼ばれる弦の端を弦通し穴の開口部に止め、弦の他方の端をヘッド側のペグに巻き付け、所定の張力で弦が張られている。テールピースに対してヘッド側に配置されているブリッジには、弦を張った際における弦の振動の支点としての機能と共に、ペグでチューニングした音程の微調整機能、指板からの弦の高さ調整のためにブリッジ自体の高さを調整する機能などが備わっている。
特許文献1には、テールピースを用いたエレキギターの弦係止構造が記載されている。当該特許文献1においては、トレモロブロックの固定プレートに形成した穴に弦が通され、各穴の後端に形成した大きな内径の部分に弦のボールエンドが係止されるようになっており、固定プレートがテールピースとして機能している。固定プレートには、弦を通すための穴が、その前面から後面に至る直線状の貫通穴となっている。特許文献2には、テールピースが一体化されているブリッジを用いた弦係止構造が記載されており、ブリッジには、ギター前後方向に直線状に延びる弦通し穴が形成されている。
特表2007−537471号公報 特開2005−195954号公報
ここで、従来におけるエレキギターの弦を係止するために用いられているテールピースは、ギター前後方向に直線状に貫通して延びている6本の弦通し穴が形成された構成のものが一般的であり、テールピース自体に、異なる弦係止形態、例えば弦長が異なる弦係止形態で弦を係止する機能が備わったものについては何ら提案されていない。
本発明の課題は、この点に鑑みて、テールピースを用いて2つの異なった弦係止形態で弦を係止することのできるエレキギターの弦係止構造、および当該弦係止構造を構成するのに適したテールピースを提案することにある。
上記の課題を解決するために、本発明は、エレキギターのボディの表面に取り付けたテールピースを用いて複数本の弦の後端を係止するエレキギターの弦係止構造であって、
前記テールピースには、当該テールピースを貫通して延びている相互に平行な複数本の第1弦通し路と、前記テールピースを貫通して延びている相互に平行な複数本の第2弦通し路とが形成されており、
前記第1弦通し路は、前記テールピースにおけるエレキギターのヘッド側を向いている前面部分に露出している第1前端開口部から、当該前面部分とは反対側を向いている後面部分に露出している第1後端開口部まで直線状に延びており、
前記第2弦通し路は、前記テールピースの前記前面部分に露出している第2前端開口部から、当該テールピースにおける前記ボディの表面に当接している底面部分に露出している第2後端開口部まで湾曲して延びており、
前記第1弦通し路のそれぞれは、前記第1前端開口部に繋がっている第1前側弦通し路部分と、前記第1後端開口部に繋がっている第1後側弦通し路部分とを備えており、
前記第2弦通し路のそれぞれは、前記第2前端開口部に繋がっている第2前側弦通し路部分と、前記第2後端開口部に繋がっている第2後側弦通し路部分とを備えており、
前記第1前側弦通し路部分と前記第2前側弦通し路部分は共通の前側弦通し路部分となっており、前記第1前端開口部と前記第2前端開口部は共通の前端開口部となっており、
前記第2後側弦通し路部分は前記前側弦通し路部分に対して傾斜した方向に延びており、
前記ボディには、当該ボディの表面に露出している表面開口部から当該ボディの裏面に露出している裏面開口部に至る平行な複数本のボディ側弦通し穴が形成されており、
前記第2弦通し路のそれぞれの前記第2後端開口部に前記ボディ側弦通し穴のそれぞれの前記表面開口部が連通しており、
前記第2後側弦通し路部分および前記ボディ側弦通し穴は、前記ボディの厚さ方向に対して傾斜した方向に延びる状態に形成されており、
各弦を、前記テールピースの後側から前記第1弦通し路に通して、その後端のボールエンドを前記第1弦通し路の第1後端開口部に係止した第1弦係止形態、および、前記ボディの裏面側から前記ボディ側弦通し穴および前記第2弦通し路に順次に通して、その後端のボールエンドを前記ボディ側弦通し穴の前記裏面開口部に係止した第2弦係止形態のうちのいずれか一方の弦係止形態に設定可能であることを特徴としている。
本発明のエレキギターの弦係止構造では、ボディの裏面側からその表面に取り付けたテールピースを経由させて各弦を通す第2弦係止形態と、従来と同様にテールピースに弦を通して係止する第1弦係止形態との2つの弦係止形態で弦を係止できる。ギターボディに形成したボディ側弦通し穴はテールピースによって覆い隠されるので、ギターボディの表面の見た目を変えることなく、2つの弦係止形態で弦を係止することが可能である。
また、第1弦通し路が備わっている既存のテールピースに第2弦通し路を形成し、ボディにホディ側弦通し穴を形成するだけで良く、新たな部品の製造、取り付けが不要である。よって、製造コスト、製造工程の大幅な増加を招くことなく、簡単な構成により、2つの弦係止形態を実現できる。
さらに、第2弦係止形態では、弦をボディに形成したボディ側弦通し穴に通しているので、テールピースに弦を係止する第1弦係止形態に比べて、弦振動をより効率良くギターボディに伝達することができ、これによってより多くの倍音を得ることが可能になる。
さらには、第2弦係止形態では、第1弦係止形態に比べて、弦長が長くなる。また、第2弦通し路をテールピースの前面部分から底面部分に向けて湾曲した形状としておくことにより、当該第2弦通し路の湾曲部分によって弦を支持することで、弦に対して大きな張力を与えることができる。この結果、ダウンチューニングした際に、第1弦係止形態に比べて、弦を大きな張力が作用した緊張状態に維持でき、ダウンチューニング状態でのギター演奏をストレスなく行うことができる。
また、本発明では、第2弦通し路の後側弦通し路部分を第1弦通し路に対して90度未満の傾斜角度となるように形成している。傾斜角度を変えることにより、弦に与える張力を変えることが可能である。
次に、本発明は、上記のエレキギターの弦係止構造に用いるテールピースであって、
テールピース本体部材と、
前記テールピース本体部材を貫通して延びている相互に平行な弦係止用の複数本の第1弦通し路と、
前記テールピース本体部材を貫通して延びている相互に平行な弦係止用の複数本の第2弦通し路とを有し、
前記テールピース本体部材を前記エレキギターのボディの表面に取り付けた状態において、第1弦通し路は前記テールピース本体部材におけるエレキギターのヘッド側を向いている前面部分に露出している第1前端開口部から、当該前面部分とは反対側を向いている後面部分に露出している第1後端開口部まで直線状に延びており、前記第2弦通し路は、前記前面部分に露出している第2前端開口部から前記ボディの表面に当接する底面部分に露出している第2後端開口部まで湾曲して延びており、
前記第1弦通し路のそれぞれは、前記第1前端開口部に繋がっている第1前側弦通し路部分と、前記第1後端開口部に繋がっている第1後側弦通し路部分とを備えており、
前記第2弦通し路のそれぞれは、前記第2前端開口部に繋がっている第2前側弦通し路部分と、前記第2後端開口部に繋がっている第2後側弦通し路部分とを備えており、
前記第1前側弦通し路部分と前記第2前側弦通し路部分は共通の前側弦通し路部分となっており、前記第1前端開口部と前記第2前端開口部は共通の前端開口部となっており、
前記第2後側弦通し路部分は前記前側弦通し路部分に対して傾斜した方向に延びていることを特徴としている。
本発明を適用したレスポールタイプのエレキギターの一例を示す正面図である。 図1のエレキギターにおけるテールピースを用いた弦係止構造を示す概略断面図である。 図1のエレキギターのテールピースを示す斜視図である。 図1のテールピースを示す正面図、平面図、背面図、右側面図および底面図である。 図1のテールピースの断面図である。 テールピースの変形例を示す説明図である。
以下に、図面を参照して本発明を適用したエレキギターの実施の形態を説明する。図1に示すように、本発明を適用したレスポールタイプのエレキギター1の基本構成は一般的なものであり、ボディ2、ネック3およびヘッド4を備え、ボディ2の表面5には、そのネック側から2つのピックアップ6、7、ブリッジ8、およびテールピース9が取り付けられている。6本の弦10は、それらの一方の端(ボールエンド)がテールピース9の側に係止され、他方の端がヘッド4に取り付けられている各ペグ11に巻き付けられている。
図2はエレキギター1の部分拡大断面図であり、ボディ2の表面5に取り付けたテールピース9を用いて弦10の後端を係止している弦係止構造を示している。図3はテールピース9を示す斜視図である。これらの図を参照して説明すると、テールピース9は金属製の細長いテールピース本体部材12から形成されている。テールピース本体部材12の両端部にはヘッド4側(前方)および上方に開口しているボルト装着溝13、14が形成されている。これらのボルト装着溝13、14に装着された2本のテールピース取付用ボルト15、16によって、テールピース本体部材12がボディ2の表面5に固定されている。
すなわち、テールピース取付用ボルト15、16は、ボディ2に予め埋め込まれているナット(図示せず)にねじ込み固定されており、それらの頭部15a、16aがボディ2の表面5から突出している。頭部15a、16aから一定の間隔の位置には円盤状のフランジ15b、16bが形成されており、これらのフランジ15b、16bの上面がボディ2の表面と同一の高さに位置している。テールピース9の左右のボルト装着溝13、14が形成されている部分が、テールピース取付用ボルト15、16に対して後側から、頭部15a、16aとフランジ15b、16bの間に差し込まれている。
テールピース本体部材12には、そこを貫通して延びている相互に平行な弦係止用の6本の第1弦通し路17と、テールピース本体部材12を貫通して延びている相互に平行な弦係止用の6本の第2弦通し路18とが形成されている。第1弦通し路17は、テールピース本体部材12におけるエレキギター1のヘッド4側を向いている前面部分19に露出している第1前端開口部17aから、当該前面部分19とは反対側を向いている後面部分20に露出している第1後端開口部17dに至る直線状の通路である。第2弦通し路18は、テールピース本体部材12の前面部分19に露出している第2前端開口部18aから、当該テールピース本体部材12におけるボディ2の表面5に当接している底面部分21に露出している第2後端開口部18dに至る通路である。
ここで、第1弦通し路17は、第1前端開口部17aの側の第1前側弦通し路部分17bと、第1後端開口部17dの側の第1後側弦通し路部分17cとを備えている。第2弦通し路18も前端開口部18aの側の第2前側弦通し路部分18bと、第2後端開口部18dの側の第2後側弦通し路部分18cとを備えている。本例では、第1前側弦通し路部分17bと第2前側弦通し路部分18bが共通の前側弦通し路部分22となっており、これらの前端の第1前端開口部17aおよび第2前端開口部18aも共通の前端開口部23となっている。また、第1弦通し路17の第1後側弦通し路部分17cは前側弦通し路部分22の後端に直線状に連続しているが、第2弦通し路18の第2後側弦通し路部分18cは、前側弦通し路部分22の後端部分から直角に折れ曲がった方向に直線状に延びている。
一方、ボディ2にはその厚さ方向に貫通するボディ側弦通し穴24が形成されている。ボディ側弦通し穴24は、ボディ2の表面5に露出している表面開口部24aからボディ2の裏面25に露出している裏面開口部24bに至る貫通穴である。ボディ2の表面5に取り付けたテールピース本体部材12の第2弦通し路18の第2後端開口部18dのそれぞれに、ボディ側弦通し穴24の表面開口部24aのそれぞれが連通している。
この構成の弦係止構造では、図2において想像線Aで示すように、各弦10を、テールピース本体部材12の後側から第1弦通し路17に通し、その後端のボールエンド10aを第1弦通し路17の第1後端開口部17dに係止した第1弦係止状態で係止することができる。また、図2において実線Bで示すように、各弦10を、ボディ2の裏面25側からボディ側弦通し穴24および第2弦通し路18に順次に通して、その後端のボールエンド10aをボディ側弦通し穴24の裏面開口部24bに係止した第2弦係止状態で係止することができる。
図4(a)〜(e)は、それぞれ、テールピース9を示す正面図、平面図、背面図、右側面図および底面図であり、図5はテールピース9の断面図である。これらの図を参照してテールピース9の各部分の構造を詳しく説明する。
先に説明したように、第1弦通し路17は直線状に延びる通路であり、前側弦通し路部分22(第1前側弦通し路部分17b)と第1後側弦通し路部分17cを備えており、前側弦通し路部分22の前端が、テールピース本体部材12の前面部分19の前端開口部23(第1前端開口部17a)に繋がっており、第1後側弦通し路部分17cの後端が後面部分20の第1後端開口部17dに繋がっている。本例の前側弦通し路部分22は、テールピース本体部材12の上面部分26に開口している一定幅の溝であり、その溝底面22aは半円形の湾曲面によって規定されており、左右の溝側面22bは溝底面の両側縁から上面部分26に向けて底面部分21に対して垂直に延びている平坦な側面によって規定されている。
第1後側弦通し路部分17cは、溝底面22aの曲率半径と同一の半径の小径穴部分17eと、この後端に連続して広がっているテーパ状穴部分17fと、この後端に連続している大径穴部分17gからなり、大径穴部分17gの後端が第1後端開口部17dに繋がっている。溝形状の前側弦通し路部分22および第1後側弦通し路部分17cの小径穴部分17eは弦10の外径よりも大きくボールエンド10aよりも小径の部分であり、後側の大径穴部分17gは弦10のボールエンド10aを挿入可能な部分である。
一方、第2弦通し路18は、その前側部分が第1弦通し路17と共通の前側弦通し路部分22となっており、その後側部分が前側弦通し路部分22の後端部分から底面部分21に向けて直角に折れ曲がって直線状に延びている第2後側弦通し路部分18cとなっている。この第2後側弦通し路部分18cの後端が底面部分21に露出している第2後端開口部18dに繋がっている。第2後側弦通し路部分18cは、溝底面22aの曲率半径と同一の半径の小径穴部分18eと、この後端に連続して広がっているテーパ状穴部分18fと、この後端に連続している大径穴部分18gからなり、大径穴部分18gの後端が第2後端開口部18dに繋がっている。第2後側弦通し路部分18cの小径穴部分18eは弦10の外径よりも大きくボールエンド10aよりも小径の部分であり、後側の大径穴部分18gは弦10のボールエンド10aを挿入可能な部分である。
ここで、溝形状の前側弦通し路部分22の溝底面22aの後端に第2後側弦通し路部分18cの小径穴部分18eが開口している。そして、溝底面22aの後端部分と小径穴部分18eの内周面部分との間は、図5から分かるように、凸曲面によって滑らかに連続している湾曲部分27となっている。第2弦係止形態においては、この湾曲部分27によって弦10が支持された状態で係止される(図2参照)。
この構成のテールピース9においては、第1弦通し路17および第2弦通し路18の前半部分が共通の溝状の前側弦通し路部分22となっている。したがって、弦10をボディ2の裏面25側から第2弦通し路18を通ってテールピース9の上面部分26の側に引き出した後に、共通の前側弦通し路部分22に沿って弦10を前方に引き出す操作を容易に行うことができる。
(その他の実施の形態)
図6(a)〜(c)、第1弦通し路17および第2弦通し路18を備えたテールピース9の変形例を示す説明図である。図6(a)に示すテールピース9Aでは、第1弦通し路17Aは円形断面の直線状の貫通穴であり、前側弦通し穴部分41と後側弦通し穴部分42を備えている。第2弦通し路18Aは、第1弦通し路17Aの前側弦通し穴部分41と共通な前側弦通し穴部分43と、後側弦通し穴部分44を備えている。後側弦通し穴部分44は、第1弦通し路17Aにおける前側弦通し穴部分41および後側弦通し穴部分42の間の部位から直角に分岐した円形断面の直線状の分岐穴部分となっている。
図6(b)に示すテールピース9Bでは、第1弦通し路17Bは円形断面の直線状の貫通穴である。第2弦通し路18Bは前側弦通し穴部分43Bと後側弦通し穴部分44Bを備えている。前側弦通し穴部分43Bは第1弦通し路17Bよりも上面部分の側において直線状に延びる円形断面の穴であり、後側弦通し穴部分44Bは前側弦通し穴部分43Bの後端から底面部分に向けて直角に折れ曲がって直線状に延びている円形断面の穴である。この後側弦通し穴部分44Bは、途中位置において、第1弦通し路17Bに対して直角に交差して延びている。
図6(c)に示すテールピース9Cは図6(b)に示すテールピース9Bと基本的に同一である。テールピース9Cでは、第1弦通し路17Cは円形断面の直線状の貫通穴であるが、第2弦通し路18Cは、上方に開口した溝からなる前側弦通し溝部分43Cと、円形断面の後側弦通し穴部分44Cとを備えている。
なお、上記の各例では、第2弦通し路の後側弦通し路部分(後側弦通し穴部分)およびボディに形成した第3弦通し穴がボディ厚さ方向に延びているが、ボディ厚さ方向に対して傾斜した方向に延びる状態に形成することも可能である。例えば、図2において一点鎖線で示す矢印C、Dのように、これらをボディ厚さ方向に対して前後に鋭角で傾斜させることも可能である。ボディ厚さ方向に延びている場合には穴加工が容易であるという利点がある。穴を傾斜させることにより、弦長を変えることができるので弦に加わる張力を調整できる。

Claims (5)

  1. エレキギターのボディの表面に取り付けたテールピースを用いて複数本の弦の後端を係止するエレキギターの弦係止構造であって、
    前記テールピースには、当該テールピースを貫通して延びている相互に平行な複数本の第1弦通し路と、前記テールピースを貫通して延びている相互に平行な複数本の第2弦通し路とが形成されており、
    前記第1弦通し路は、前記テールピースにおけるエレキギターのヘッド側を向いている前面部分に露出している第1前端開口部から、当該前面部分とは反対側を向いている後面部分に露出している第1後端開口部まで直線状に延びており、
    前記第2弦通し路は、前記テールピースの前記前面部分に露出している第2前端開口部から、当該テールピースにおける前記ボディの表面に当接している底面部分に露出している第2後端開口部まで湾曲して延びており、
    前記第1弦通し路のそれぞれは、前記第1前端開口部に繋がっている第1前側弦通し路部分と、前記第1後端開口部に繋がっている第1後側弦通し路部分とを備えており、
    前記第2弦通し路のそれぞれは、前記第2前端開口部に繋がっている第2前側弦通し路部分と、前記第2後端開口部に繋がっている第2後側弦通し路部分とを備えており、
    前記第1前側弦通し路部分と前記第2前側弦通し路部分は共通の前側弦通し路部分となっており、前記第1前端開口部と前記第2前端開口部は共通の前端開口部となっており、
    前記第2後側弦通し路部分は前記前側弦通し路部分に対して傾斜した方向に延びており、
    前記ボディには、当該ボディの表面に露出している表面開口部から当該ボディの裏面に露出している裏面開口部に至る平行な複数本のボディ側弦通し穴が形成されており、
    前記第2弦通し路のそれぞれの前記第2後端開口部に前記ボディ側弦通し穴のそれぞれの前記表面開口部が連通しており、
    前記第2後側弦通し路部分および前記ボディ側弦通し穴は、前記ボディの厚さ方向に対して傾斜した方向に延びる状態に形成されており、
    各弦を、前記テールピースの後側から前記第1弦通し路に通して、その後端のボールエンドを前記第1弦通し路の第1後端開口部に係止した第1弦係止形態、および、前記ボディの裏面側から前記ボディ側弦通し穴および前記第2弦通し路に順次に通して、その後端のボールエンドを前記ボディ側弦通し穴の前記裏面開口部に係止した第2弦係止形態のうちのいずれか一方の弦係止形態に設定可能であることを特徴とするエレキギターの弦係止構造。
  2. 請求項1に記載のエレキギターの弦係止構造に用いるテールピースであって、
    テールピース本体部材と、
    前記テールピース本体部材を貫通して延びている相互に平行な弦係止用の複数本の第1弦通し路と、
    前記テールピース本体部材を貫通して延びている相互に平行な弦係止用の複数本の第2弦通し路とを有し、
    前記テールピース本体部材を前記エレキギターのボディの表面に取り付けた状態において、各第1弦通し路は前記テールピース本体部材におけるエレキギターのヘッド側を向いている前面部分に露出している第1前端開口部から、当該前面部分とは反対側を向いている後面部分に露出している第1後端開口部まで直線状に延びており、前記第2弦通し路は、前記前面部分に露出している第2前端開口部から前記ボディの表面に当接する底面部分に露出している第2後端開口部まで湾曲して延びており、
    前記第1弦通し路のそれぞれは、前記第1前端開口部に繋がっている第1前側弦通し路部分と、前記第1後端開口部に繋がっている第1後側弦通し路部分とを備えており、
    前記第2弦通し路のそれぞれは、前記第2前端開口部に繋がっている第2前側弦通し路部分と、前記第2後端開口部に繋がっている第2後側弦通し路部分とを備えており、
    前記第1前側弦通し路部分と前記第2前側弦通し路部分は共通の前側弦通し路部分となっており、前記第1前端開口部と前記第2前端開口部は共通の前端開口部となっており、
    前記第2後側弦通し路部分は前記前側弦通し路部分に対して傾斜した方向に延びていることを特徴とするテールピース。
  3. 請求項2において、
    前記前側弦通し路部分は、前記テールピース本体部材の上面部分に開口している一定幅の溝からなり、
    前記第1後側弦通し路部分は円形断面の穴であり、
    前記第2後側弦通し路部分は円形断面の穴であり、
    前記前側弦通し路部分の溝底面の後端部分に前記第2後側弦通し路部分が開口しており、
    前記溝底面の後端部分と、この溝底面から延びている前記第2後側弦通し路部分の内周面部分との間の部分は、曲面によって滑らかに連続している湾曲部分となっていることを特徴とするテールピース。
  4. 請求項3において、
    前記テールピース本体部材を前記ボディの表面に取り付けた状態において、前記第1弦通し路は当該表面に平行に直線状に延びており、
    前記第2弦通し路の前記第2後側弦通し路部分は当該ボディの厚さ方向に対して当該ボディの前後方向に傾斜した方向に延びていることを特徴とするテールピース。
  5. 請求項2、3または4において、
    前記第2後側弦通し路部分は、小径穴部分と、当該小径穴部分の後端に連続して広がっているテーパ状穴部分と、当該テーパ状穴部分の後端に連続している大径穴部分を備え、当該大径穴部分の後端が前記第2後端開口部に繋がっており、
    前記小径穴部分は前記弦の外径よりも大きく前記ボールエンドよりも小径の部分であり、前記大径穴部分は前記第2後端開口部から前記ボールエンドを挿入可能な大径の部分であることを特徴とするテールピース。
JP2013530881A 2011-08-31 2011-08-31 エレキギターの弦係止構造およびテールピース Active JP5894166B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/004888 WO2013030895A1 (ja) 2011-08-31 2011-08-31 エレキギターの弦係止構造およびテールピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013030895A1 JPWO2013030895A1 (ja) 2015-03-23
JP5894166B2 true JP5894166B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=47755453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530881A Active JP5894166B2 (ja) 2011-08-31 2011-08-31 エレキギターの弦係止構造およびテールピース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9018501B2 (ja)
JP (1) JP5894166B2 (ja)
CN (1) CN103765504B (ja)
TW (1) TWI476756B (ja)
WO (1) WO2013030895A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013030895A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 フジゲン株式会社 エレキギターの弦係止構造およびテールピース
USD731586S1 (en) * 2013-03-08 2015-06-09 Ernie Ball, Inc. Guitar
US9449587B2 (en) * 2014-03-25 2016-09-20 Jeffrey T. BABICZ, SR. String support devices for string instruments and related methods
USD766355S1 (en) * 2014-07-11 2016-09-13 Shelby Hurns, Jr. Guitar headstock
CN105513571A (zh) * 2016-01-13 2016-04-20 瑞安市中联电声乐器有限公司 一种吉他双摇弦桥
CN105489199A (zh) * 2016-01-13 2016-04-13 瑞安市中联电声乐器有限公司 一种吉他弦锁
US11289056B2 (en) * 2020-06-05 2022-03-29 Michael Kevin Krobot Interchangeable neck and bridge for a guitar

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US548577A (en) * 1895-10-22 Thrashing-machine
US2585661A (en) * 1949-10-26 1952-02-12 Kluson Mfg Company Tailpiece for stringed musical instruments
US4138919A (en) * 1977-02-03 1979-02-13 Miller Roger D String set and string securing apparatus for musical instruments
US4202240A (en) * 1978-07-13 1980-05-13 Smith Gerald E Bridge pin
US4320685A (en) * 1980-12-01 1982-03-23 Roger Pytlewski Stringed musical instrument
DE3430771A1 (de) * 1984-08-21 1986-03-06 Kurt 8510 Fürth Paierl Bundsaiteninstrumente gekennzeichnet durch sattel-bundabstaende abweichend von der dafuer bisher geltenden physikalischen formel und vorrichtungen zur freien wahl dieser abstaende die weiterhin die moeglichkeit eroeffnen die saitenlage am sattel planmaessig zu variieren
US4987815A (en) * 1988-07-25 1991-01-29 Gary Shockley Acoustic and electric combination guitar
JPH0636148B2 (ja) 1989-09-29 1994-05-11 後藤ガット有限会社 エレキギター用テルピース
US20090272247A1 (en) * 1997-12-18 2009-11-05 Stefan Zelinka Mechanical string tuner
US6875910B2 (en) * 2001-01-18 2005-04-05 Warren E. Roh Guitar bridge for improved sound transfer
US7098391B2 (en) 2001-02-05 2006-08-29 Edward Wilson Protective sleeve for an instrument string and its method of application to an instrument
US20020104428A1 (en) 2001-02-05 2002-08-08 Ed Wilson Protective sleeve for an instrument string and its method of application to an instrument
US6818814B2 (en) * 2003-01-29 2004-11-16 Sungeum Music Co., Ltd. Bridge for guitars
US20050072289A1 (en) 2003-10-01 2005-04-07 Butler Kelly M. String retainer for musical instruments
US7351894B2 (en) 2003-10-01 2008-04-01 First Act Inc. Guitar string retainer guide
JP4016951B2 (ja) 2004-01-08 2007-12-05 ヤマハ株式会社 弦楽器のテールピース
ES2322351T3 (es) 2004-05-13 2009-06-19 Tectus Anstalt Dispositivo electronico y metodo para la afinacion automatica de un instrumento de musica de cuerdas especialmente una guitarra.
US7154032B2 (en) * 2004-07-28 2006-12-26 Burchfield Charles C String attachment system apparatus and method for a stringed musical instrument
US7465858B2 (en) * 2007-03-19 2008-12-16 Beckwith Scott A Stringed musical instrument
US7394005B1 (en) * 2007-04-30 2008-07-01 Richard Anderson Anchor for musical instrument strings and method for installing the anchor
US7579535B2 (en) * 2007-10-02 2009-08-25 Irene Pyper-Scott Folding electronic instrument
US7663038B2 (en) * 2008-02-14 2010-02-16 Thomas M. Stadler Integral saddle and bridge for stringed musical instruments
WO2013030895A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 フジゲン株式会社 エレキギターの弦係止構造およびテールピース
US8895823B2 (en) * 2011-09-23 2014-11-25 Walter Musel Sustain block for stringed instruments
US9343047B2 (en) * 2013-04-17 2016-05-17 William Gray High performance guitar bridge pins

Also Published As

Publication number Publication date
US20140174275A1 (en) 2014-06-26
TW201327544A (zh) 2013-07-01
CN103765504B (zh) 2016-01-20
WO2013030895A1 (ja) 2013-03-07
TWI476756B (zh) 2015-03-11
CN103765504A (zh) 2014-04-30
JPWO2013030895A1 (ja) 2015-03-23
US9018501B2 (en) 2015-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894166B2 (ja) エレキギターの弦係止構造およびテールピース
US7687698B2 (en) Apparatus for adjusting neck angle of guitar
JP5890074B2 (ja) 調弦機を弦楽器に自在に取り付けるためのシステム、キット及び方法
US20070234872A1 (en) Guitar with dual sound boards
JPH03155594A (ja) トレモロ装置を有するギター
KR101657692B1 (ko) 현악기
US8957291B1 (en) Neck joint construction for stringed musical instrument
US572677A (en) George goodwin
JP2010508543A (ja) バイオリンのあご当て
JP5140786B1 (ja) 弦張力支持構造
US7351894B2 (en) Guitar string retainer guide
US9355620B2 (en) Truss rods
US11646002B2 (en) Capo for use with a stringed musical instrument, and method of using same
CN1391206A (zh) 弦乐器琴颈的加强结构
CN105788569B (zh) 一种大提琴
US9355622B2 (en) Anchoring system for a string in a musical instrument
JP2009047780A5 (ja)
US11250821B2 (en) Low-volume neck block for selectively releasable neck on a stringed instrument
EP3750152B1 (en) A converter arrangement and a method for increasing the number of strings on a string instrument
JP4460885B2 (ja) ローラチェーン用のスプロケット
US1760343A (en) Tailpiece for stringed musical instruments
US1140697A (en) Violin.
US473439A (en) Violin
FR2941323A1 (fr) Mediator pour instrument a cordes pincees.
US631118A (en) Tuning-peg for musical instruments.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5894166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250