JP2007535738A - 自動車用の操作要素 - Google Patents

自動車用の操作要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2007535738A
JP2007535738A JP2007508859A JP2007508859A JP2007535738A JP 2007535738 A JP2007535738 A JP 2007535738A JP 2007508859 A JP2007508859 A JP 2007508859A JP 2007508859 A JP2007508859 A JP 2007508859A JP 2007535738 A JP2007535738 A JP 2007535738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
arm
optical system
operating element
light guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007508859A
Other languages
English (en)
Inventor
エッケルト・ゲロルト
グリーニッケ・ハイコ
リュティガー・アントン
Original Assignee
プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical プレー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2007535738A publication Critical patent/JP2007535738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/0474Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks characterised by means converting mechanical movement into electric signals
    • G05G2009/04759Light-sensitive detector, e.g. photoelectric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

本発明は、
光学システム(D,T)が、少なくとも1つの光を放出し、少なくとも1つの光を吸収する光案内要素(7,8,9,10)から構成されていること、光案内要素(8,10)が、アーム(5)の一方の側に配設され、光案内要素(7,9)が、アーム(5)の外側に配設されており、これにより、調整要素(2)の転向が、光の吸収と同様に行なわれることを特徴とする、調整要素(2)が、回転調整器(3)に対して相対的に運動可能であり、調整要素(2)に、光学システム(D,T)と協働するアーム(5)が形成されており、アーム(5)は、調整要素(2)の運動が光学システム(D,T)により信号として評価可能であるように光学システム(D,T)内に突出する、少なくとも1つの回転調整器(3)とこの回転調整器(3)に統合された調整要素(2)とを有する自動車用の操作要素に関する。

Description

本発明は、調整要素が、回転調整器に対して相対的に運動可能であり、調整要素に、光学システムと協働するアームが形成されており、アームのシリンダ状の垂直延長部は、調整要素の運動が光学システムにより信号として評価可能であるように光学システム内に突出する、少なくとも1つの回転調整器とこの回転調整器に統合された調整要素とを有する自動車用の操作要素に関する。
特許文献1から、ジョイスティックを備えている回転及び/又は圧力調整器が公知である。ジョイスティック機能を有するこの回転及び/又は圧力調整器は、中心にジョイスティックが統合されている回転及び/又は圧力調整器である。ジョイスティックは、旋回可能に回転−圧力スイッチ内に収容されており、回転及び/又は圧力調整器に対して相対的に運動可能である。調整要素又は操作要素とも呼ばれるジョイスティックの運動は、フォトトランジスタと発光手段とから成る光学システム内に突出するアームを介して検出される。
独国非公開特許出願第103 42 335号明細書
本発明の課題は、4つ以上の操作方向で評価可能である高感度の要求のための操作要素を提供することにある。更に、非接触の測定値検出が行なわれ、これにより、ジョイスティックの操作は、8つまでの運動方向に検出可能である。
本発明の課題は、光学システムが、少なくとも1つの光を放出し、少なくとも1つの光を吸収する光案内要素から構成されていること、光案内要素が、アームの一方の側に配設され、光案内要素が、アームの他方の側に配設されており、これにより、調整要素の転向と同様に、吸収された光の成分が評価可能であることによって解決される。
本発明の有利な形成は、下位の請求項に記載されている。
以下で図を基にして本発明を詳細に説明する。
図1に、本発明による操作要素1を経る断面図が図示されている。操作要素は、本質的に、回転及び圧力調整器3の中心に配設されている調整要素2から成る。調整要素2は、偏向軸4上に位置し、この偏向軸は、更にまたアーム5を担持する。アームは、垂直に延在するシリンダ状のジャケット6を備えており、このジャケットは、2つの光ガイド要素7,8及び9,10間に配設されている。偏光軸4は、旋回可能に案内軸11内に収容されている。光ガイド要素7,8,9,10の下に、図示されてないプリント基板があり、このプリント基板の上に、光の放出及び吸収をする要素が配設されている。
模範的に、光ガイド要素9,10に沿って、光ガイド要素を経る光Lの変化が矢印で図示されている。操作要素1内に光ガイド要素7,8,9,10を配設することにより、プリント基板上に評価方法を配設するという可能性が提供されており、これは、更にまた操作要素1の構造を本質的に簡素化する。光ガイド要素7,8,9,10に斜面12,13,14,15を使用することにより、光の任意の拡開が可能である。斜面12,13,14,15の変化に応じて、解像度、即ちアーム6を光ガイド要素7,8,9,10の領域に移動可能である距離が調整可能である。従って、調整要素2の経路と調整要素2の運動が解像可能である精度は、光ガイド要素7,8,9,10の斜面12,13,14,15によって変更可能であり、限定的に調整可能である。
図2に、操作要素1の原理的な構造が大いに概略的に図示されている。この場合、円16は、概略的に、2つの光学システムD1,T1及びD2,T2間に配設されているアーム6を示す。従って、この実施例で、調整要素2の運動の検出は、送信機D1,D2と受信機T1,T2とから成る2つの光学システムにより行なわれる。ここでは、回転−圧力調整器の加圧機能の検出のために第3の光学システムが必要であることを書いておく。模範的に、図2の上部には、静止位置で送信機Dと受信機T間にアーム6を配設したところが図示されている(イメージ1)。
調整要素2が、主軸の方向に、即ち直接主軸(0°)の方向に操作された場合、アーム6が送信機Dと受信機T間で傾倒する。これは、第2のイメージとして図2に再現されている。他方で、調整要素2が主軸とは反対に180°の方向に操作された場合、アーム6は、送信機と受信機D1,T1の領域から出て、受信機が完全に露出される。これは、図2の第3のイメージで再現されている。これに対して調整要素2が中間位置、即ち例えば315°の方向に操作された場合、光学システムD1,T1とD2,T2において、評価装置は図2の第5のイメージに従って検出可能である。これに対して調整要素2が135°の方向に操作された場合、アーム6は、送信機と受信機の領域から出て、図2の第4のイメージで図示されているような位置を占める。これら個々の位置のそれぞれは、明確に検出可能である。両方の送信機と受信機D1,T1及びD2,T2を部分的にしか覆うことができない操作要素1の圧力調整は、2つの光学システムでは検出可能でない。従って、本発明の実施変形例では、4つの光学システムを90°だけずらしてアーム6の領域に配設することが提案されている。
2つの光学システムによる評価方法は、図3に再現されている。図2のイメージ2のように、調整要素2が0°の方向に操作された場合、高い信号が光学システムで評価可能である。この状態は、図3では曲線で再現されている。従って、曲線の上の変化は、光学システムD1,T1の評価曲線を再現する。
これに対して調整要素2が45°の方向に操作された場合、光学システムD1,T1とD2,T2でそれぞれ45°が評価可能である。曲線の別の変化は、度数を介して操作に直接割当て可能である。4つの光学システムによる評価はこれと同様である。この場合、これに応じて4つの曲線が評価可能である。
本発明による操作要素を経る断面図を示す。 同様の光学評価装置の概略図を示す。 評価曲線をグラフで示す。
符号の説明
1 操作要素
2 調整要素
3 回転及び圧力調整器
4 偏光軸
5 アーム
6 ジャケット
7,8 光ガイド要素
9,10 光ガイド要素
11 案内軸
12〜15 斜面
16 円
D,T 光学システム(送信機,受信機)
D1,T1 光学システム(送信機,受信機)
D2,T2 光学システム(送信機,受信機)
L 光

Claims (6)

  1. 調整要素(2)が、回転調整器(3)に対して相対的に運動可能であり、調整要素(2)に、光学システム(D,T)と協働するアーム(5)が形成されており、アーム(5)は、調整要素(2)の運動が光学システム(D,T)により信号として評価可能であるように光学システム(D,T)内に突出する、少なくとも1つの回転調整器(3)とこの回転調整器(3)に統合された調整要素(2)とを有する自動車用の操作要素において、
    光学システム(D,T)が、少なくとも1つの光を放出し、少なくとも1つの光を吸収する光案内要素(7,8,9,10)から構成されていること、光案内要素(8,10)が、アーム(5)の一方の側に配設され、光案内要素(7,9)が、アーム(5)の外側に配設されており、これにより、調整要素(2)の転向が、光の吸収と同様に行なわれることを特徴とする操作要素。
  2. 光案内要素(7,8,9,10)が、アーム(5)の下に配設されたプリント基板からアーム(5)の領域にまで延在すること、光を放出する光案内要素(7,9)に発光手段が配設され、光を吸収する光案内要素(8,10)に感光センサが配設されていることを特徴とする請求項1に記載の操作要素。
  3. 各光案内要素(7,8,9,10)が、アーム(5)の領域内で、光がエミッタからアブソーバへと誘導可能であるように、形成されている、特に斜面(12,13,14,15)を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の操作要素。
  4. アーム(5)が、静止位置でエミッタとアブソーバ間の領域に達しており、これにより、静止位置で、放出される光の成分がアーム(5)によってカバー可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の操作要素。
  5. アーム(5)の周囲で90°だけずらして、少なくとも2つの光学システム(D,T,7,8,9,10)が配設されており、光学システムが、送信機、受信機、光の放出及び吸収をする光案内要素(7,8,9,10)から構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の操作要素。
  6. 周囲でそれぞれ90°だけずらして、4つの光学システムがアーム(5)の周囲に配設されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の操作要素。
JP2007508859A 2004-04-22 2005-04-22 自動車用の操作要素 Pending JP2007535738A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004020199 2004-04-22
DE102004020949 2004-04-28
PCT/EP2005/004359 WO2005103857A1 (de) 2004-04-22 2005-04-22 Bedienelement für ein kraftfahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007535738A true JP2007535738A (ja) 2007-12-06

Family

ID=34967169

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508859A Pending JP2007535738A (ja) 2004-04-22 2005-04-22 自動車用の操作要素
JP2007508860A Pending JP2007535739A (ja) 2004-04-22 2005-04-22 操作部品の評価方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508860A Pending JP2007535739A (ja) 2004-04-22 2005-04-22 操作部品の評価方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20070063975A1 (ja)
EP (1) EP1741018B1 (ja)
JP (2) JP2007535738A (ja)
AT (1) ATE394729T1 (ja)
DE (1) DE502005004007D1 (ja)
WO (3) WO2005103773A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007027312A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Volkswagen Ag Bedienvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102008021291A1 (de) * 2008-04-29 2009-11-05 Preh Gmbh Bedienelement mit acht Kipprichtungen
FR3026866B1 (fr) * 2014-10-02 2019-09-06 Dav Dispositif et procede de commande pour vehicule automobile
FR3026867A1 (fr) * 2014-10-02 2016-04-08 Dav Dispositif et procede de commande pour vehicule automobile
US10394341B1 (en) * 2016-09-19 2019-08-27 Apple Inc. Optical keyboards
CN109519755A (zh) * 2018-12-20 2019-03-26 上海翎腾智能科技有限公司 一种人工智能学习台灯

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082769A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 座標情報入力装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4607159A (en) * 1983-12-27 1986-08-19 North American Philips Consumer Electronics Corp. Optical joystick controller with intersecting spring means
US5168268A (en) * 1991-06-05 1992-12-01 Apple Computer, Inc. Optically transmissive armature for cursor control device
US5621207A (en) * 1994-08-29 1997-04-15 Hasbro, Inc. Optical joystick using a plurality of multiplexed photoemitters and a corresponding photodetector
US5694153A (en) * 1995-07-31 1997-12-02 Microsoft Corporation Input device for providing multi-dimensional position coordinate signals to a computer
AUPO017096A0 (en) * 1996-05-30 1996-06-27 Automation & Process Control Services Pty Ltd Cursor control device
JP3299976B2 (ja) * 1996-08-19 2002-07-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 自動車における保持手段のトリガのための装置
DE19848791A1 (de) * 1998-10-22 2000-04-27 Nokia Mobile Phones Ltd Schnittstelleneinrichtung
DE19926748A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-21 Siemens Ag Funktionskontrollsystem, insbesondere Zugangskontrollsystem, und Verfahren zur Funktionssteuerung
US6380498B1 (en) * 1999-07-30 2002-04-30 Shin Jiuh Corp. Position control device
DE20001869U1 (de) * 2000-02-03 2000-06-21 Trw Automotive Electron & Comp Schalter-Betätigungsmechanismus
DE10160389A1 (de) * 2000-12-13 2002-08-14 Marquardt Gmbh Elektrischer Schalter
DE10241869B4 (de) * 2001-09-10 2017-03-23 Marquardt Gmbh Elektrischer Schalter
DE60204775T2 (de) * 2002-08-28 2005-12-01 Siemens Ag Eingabevorrichtung und Eingabeverfahren
US7135787B2 (en) * 2003-02-07 2006-11-14 Geocentric Systems, Inc. Self-contained keyless entry system to prevent lockout from restricted-access spaces
DE10342335B4 (de) * 2003-09-11 2007-02-01 Preh Gmbh Bedienelement

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082769A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 座標情報入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070052677A1 (en) 2007-03-08
US7452107B2 (en) 2008-11-18
EP1741018A1 (de) 2007-01-10
EP1741018B1 (de) 2008-05-07
WO2005103773A3 (de) 2006-04-06
DE502005004007D1 (de) 2008-06-19
WO2005103857A1 (de) 2005-11-03
US20070063975A1 (en) 2007-03-22
WO2005103856A1 (de) 2005-11-03
ATE394729T1 (de) 2008-05-15
JP2007535739A (ja) 2007-12-06
WO2005103773A2 (de) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007535738A (ja) 自動車用の操作要素
US9958959B2 (en) Method and device for detecting movement on a display area in a motor vehicle
US7345273B2 (en) Integrated optical encoder
JP4068393B2 (ja) シフト装置
US8350560B2 (en) Electromechanical transducer device
EP0801315B1 (en) Electro-optical device for detecting the presence of a body at an adjustable distance, with background suppression
JP4629591B2 (ja) シフト装置
US9662983B2 (en) Device with movable control element
HK1073500A1 (en) Optical displacement sensor
US10865874B2 (en) Control element, in particular for a motor vehicle
DE69927894D1 (de) Schaltknüppel
JP6683585B2 (ja) シフト装置
EP0361753B1 (en) Printer having paper-out and column zero detection mechanism
JP2017045190A (ja) ポジションセンサ
US20060113775A1 (en) Vehicle steering wheel with an airbag module
US20140034461A1 (en) Operating Element that can be Actuated by Pressure and Rotation
JP2018189512A (ja) 磁気式位置検出装置
JP2008098044A (ja) 複合操作型入力装置
JP4700632B2 (ja) 多方向操作装置
JP6054787B2 (ja) 変速操作装置
WO2019087740A1 (ja) シフト装置
JP2010244899A (ja) 入力装置
JP6498584B2 (ja) 多方向入力装置
EP1775558B1 (en) Reference unit for an optoelectronic measuring device
US10860111B2 (en) Motor vehicle operating unit and a method of confirming a switching command

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802