JP2007533893A - 改良されたプレプライムシーケンスのための流れリディレクタを備えた燃料デリバリシステム - Google Patents

改良されたプレプライムシーケンスのための流れリディレクタを備えた燃料デリバリシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007533893A
JP2007533893A JP2006536619A JP2006536619A JP2007533893A JP 2007533893 A JP2007533893 A JP 2007533893A JP 2006536619 A JP2006536619 A JP 2006536619A JP 2006536619 A JP2006536619 A JP 2006536619A JP 2007533893 A JP2007533893 A JP 2007533893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
reservoir
jet pump
cup
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006536619A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン ミルトン ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive Systems Inc
Original Assignee
Siemens VDO Automotive Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens VDO Automotive Corp filed Critical Siemens VDO Automotive Corp
Publication of JP2007533893A publication Critical patent/JP2007533893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/103Mounting pumps on fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/02Feeding by means of suction apparatus, e.g. by air flow through carburettors
    • F02M37/025Feeding by means of a liquid fuel-driven jet pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/106Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir the pump being installed in a sub-tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/18Feeding by means of driven pumps characterised by provision of main and auxiliary pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

燃料デリバリシステム(10)は、燃料タンク(14)内のリザーバ(12)と、燃料をエンジンに送るための、リザーバ内の燃料ポンプと、燃料をタンクからリザーバ内に引き込むための、ノズル(24)に隣接したベンチュリ管(22)を有するジェットポンプ(18)と、所定の量の燃料を含むための、ベンチュリ管の端部に結合されたカップ(25)と、ジェットポンプによって引き込まれた燃料を燃料タンクからリザーバに進入させかつリザーバに進入する燃料多燃料タンクに戻るのを阻止するジェット弁(20)とを有している。カップは燃料をジェットポンプ内に捕捉し、これにより、燃料は、ベンチュリ管及びカップにおいて、ノズルよりも高いレベルにまで蓄積し、これにより、ジェットポンプが燃料をタンクからリザーバ内へ引き込むことができる。

Description

この出願は、2003年10月23日に出願された米国特許仮出願第60/513420号に基づき、優先権目的のためにその利益を主張する。
発明の分野
本発明は、タンク内車両燃料ポンプ送りユニット、特に、エンジンを再プライムするために十分な燃料が存在することを保証するための手段に関する。
発明の背景
典型的な車両燃料供給システムにおいて、車両燃料タンクから燃料がなくなると、燃料タンク内に設けられたリザーバに少量の燃料が残る。弁は、リザーバ内の燃料がタンク内へ漏れて戻るのを防止し、システムが予めプライムされていないときに燃料をリザーバへ進入させる。リザーバ内の燃料ポンプによって作動される慣用のジェットポンプは燃料をリザーバ内へ引き込む。
この燃料供給システムの場合、リザーバが、エンジンに配給されかつエンジンをプライムするための十分な量の燃料を含んでいない場合がある。したがって、エンジンが低い燃料条件においてプライムされることができる改良された燃料供給システムが必要とされている。
発明の概要
本発明の目的は前述の需要を満たすことである。本発明の原理によれば、この目的は、車両エンジンに燃料を配給するための燃料デリバリシステムを提供することによって達成される。システムは、車両の燃料タンク内に取り付けられかつ燃料を含むように構成及び配列されたリザーバを有する。リザーバは、燃料を燃料タンクからリザーバへ進入させる入口を有する。燃料ポンプは、リザーバ内に配置されており、燃料をリザーバから車両エンジンへ送るように構成及び配列されている。ジェットポンプは、燃料ポンプによって作動させられ、燃料を燃料タンクからリザーバに引き込むためにノズルに隣接したベンチュリ管を有している。カップは、ベンチュリ管の端部に結合されており、所定量の燃料を含むように構成及び配列されている。カップは、上向きの開口を有している。ジェット弁はジェットポンプに関連している。ジェット弁は、ジェットポンプによって引き込まれた燃料を燃料タンクからリザーバに進入させ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクへ戻るのを阻止する。エンジンのリプライムシーケンスにおいて、所定量の燃料がリザーバに残されかつ燃料が、リザーバの入口に進入するのに十分な量で燃料タンクに加えられるが、このリプライムシーケンスの間に、燃料ポンプが作動させられるがリザーバ内にエンジンをプライムするための十分な燃料がない場合、カップは、ジェットポンプ内に燃料を捕捉するように構成及び配列されており、これにより、燃料は、ノズルよりも高いレベルにまでベンチュリ管及びカップにおいて蓄積し、これにより、ジェットポンプは燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むことができる。
本発明の別の態様によれば、車両のエンジンをプライムする方法が提供される。リザーバは、燃料を含むために設けられている。リザーバは、車両の燃料タンク内に取り付けられており、燃料を燃料タンクからリザーバに進入させる入口を有している。燃料ポンプは、燃料をリザーバから車両のエンジンへ送るためにリザーバ内に配置されている。ジェットポンプは、燃料ポンプによって作動させられ、燃料を燃料タンクからリザーバに引き込むためにノズルに隣接したベンチュリ管を有している。カップは、ベンチュリ管の端部に結合されており、所定量の燃料を含むように構成及び配列されている。カップは、上向きの開口を有している。ジェット弁は、ジェットポンプに関連しており、ジェットポンプによって引き込まれた燃料を燃料タンクからリザーバに進入させ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクに戻るのを阻止する。この方法は、リザーバの入口に進入するのに十分な量まで燃料タンクに燃料を加え、ポンプを作動させて燃料をノズルに流過させ、カップが、ノズルよりも高いレベルまでベンチュリ管及びカップ内に燃料が蓄積するようにジェットポンプ内の燃料を捕捉し、これにより、ジェットポンプが燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むようにし、ジェットポンプが十分な燃料をリザーバ内に引き込むと、燃料ポンプを介して燃料をエンジンへ送ることを含む。
本発明の他の目的及び特徴、操作方法、構造体の関連するエレメントの機能、部材の組合せ、及び製造の経済性は、添付図面を参照した以下の詳細な説明及び添付図面を考慮することによりさらに明らかになるであろう。図部手の図面はこの明細書の一部を構成する。
図面の簡単な説明
本発明は、添付図面に関連させられた、発明の好適な実施形態の以下の詳細な説明からより深く理解される。同一の参照符号は同一の部材を示している。
図1は、本発明の原理に従って提供された、燃料タンク内のリザーバ内における燃料ポンプとジェットポンプとを含む燃料デリバリシステムの概略図である。
図2は、燃料がリザーバに残っている、燃料タンクから燃料がなくなった条件において示された図1のシステムの図である。
図3は、初期のポンプ再プライム条件において示された図1のシステムの図である。
図4は、ジェットプライム条件において示された図1のシステムの図である。
図5は、燃料ポンプがプライムされた、燃料デリバリ条件において示された図1のシステムの図である。
図6は、ジェットポンプのベンチュリ管と結合された本発明のカップの例の側部斜視図である。
典型的な実施形態の詳細な説明
図1を参照すると、車両のエンジンに燃料を配給するための燃料デリバリシステムが、本発明の原理に従って、概して10で示されている。システム10は、車両の燃料タンク14内に配置されたリザーバ12を有している。慣用の燃料ポンプ16は、燃料をリザーバから車両のエンジン(図示せず)に圧送するためにリザーバ12内に設けられている。燃料ポンプ16は、リザーバ12に燃料が補充されるように燃料をタンク14からリザーバ12に引き込むジェットポンプ18も作動させる。ジェットポンプ18は、ジェット弁20を通って燃料をリザーバ12内に引き込むために慣用の形式でノズル24に関連したベンチュリ管22を有している。本発明によれば、ジェットポンプ18の流れは、ベンチュリ管の端部に結合されたカップ25によって上方へ方向付けられる。好適には、カップ25はジェットポンプ18の上側よりも突出していない。第1の充填弁26もリザーバ12の底部に設けられており、その機能は後で説明する。
ジェットポンプ18は、a)示された実施形態におけるように燃料ポンプの低圧出力、b)高圧燃料ポンプ出力の分割部分、c)圧力レギュレータから戻された低圧燃料、又はd)エンジンから戻された余剰燃料によって駆動されることができる。
図2を参照すると、車両から燃料がなくなると、少量の燃料Fがリザーバ12内に残されるが、タンク14内にはほとんど燃料が残っていない。第1の充填弁26は、リザーバ12内の残りの燃料Fがタンク14内へ漏れ出すのを阻止し、システムが予めプライムされていない場合に(すなわち、新車、燃料システムの保守の後等)燃料をリザーバ12に進入させる。ジェット弁20は、ジェットポンプ18内に少量の燃料を保持する。
図3を参照すると、再プライムシーケンスを開始するために、燃料fは、タンク14からリザーバ12への入口28をカバーするように十分に、タンク14に加えられる。それ自体でリザーバ12に流入し始めるのに十分な燃料はタンク14内に必要ではない。ポンプ16が始動させられると、リザーバ12内に残された少量の燃料Fはジェットノズル24を流過し始める。エンジンに配給されかつエンジンをプライムするための十分な燃料Fはリザーバ12内にはない。カップは、ジェットポンプ18内に燃料Fを捕捉し、燃料をベンチュリ管22及びカップ25に蓄積する。ジェット弁20は、燃料がタンク内12へ漏れて戻るのを阻止し、より少ない量の燃料が再プライムのために必要とされるようにする。
図4に示されたように、ジェットポンプ18、ベンチュリ管20及びカップ25内の燃料Fがノズル24よりも高いレベルにまで上昇すると、ジェットポンプ18は吸引(プライム)を発生させる。ジェットポンプ18がプライムすると、ジェットポンプは即座にカップ25を溢れさせ始め、燃料をタンク14から引き出してリザーバ12を充填する。
図5に示されたように、ジェットポンプ18がリザーバ12に十分な燃料を配給すると、燃料ポンプ16は、フィルタ29を介して濾過された燃料をプライムしてエンジンに配給する。
図6を参照すると、カップ25の例の側部斜視図が示されている。カップ25は、ベンチュリ管22と流体流通式に連通した上向きの開口30を有する、概して90゜に曲がった中空のエルボ型取付具であると考えられることができる。カップ25は、望まれるならば流量制限装置を有することができる。
前記の好適な実施形態は、本発明の構造的及び機能的原理を示すため、及び好適な実施形態を使用する方法を示すために図示及び説明されており、このような原理を逸脱することなく変更されることができる。したがって、本発明は、請求項の精神に含まれる全ての変更を含んでいる。
本発明の原理に従って提供された、燃料ポンプと燃料タンク内のリザーバ内のジェットポンプとを含む燃料デリバリシステムの概略図である。 燃料がリザーバに残っている、燃料タンクから燃料がなくなった条件において示された図1のシステムの図である。 初期のポンプ再プライム条件において示された図1のシステムズである ジェットプライム条件において示された図1のシステムの図である。 燃料ポンプがプライムされた、燃料デリバリ条件において示された図1のシステムの図である。 ジェットポンプのベンチュリ管と結合された本発明のカップの例の側部斜視図である。
符号の説明
10 燃料デリバリシステム、 12 リザーバ、 14 タンク、 16 燃料ポンプ、 18 ジェットポンプ、 20 ジェット弁、 22 ベンチュリ管、 24 ジェットノズル、 25 カップ、 26 第1の充填弁、 28 入口、 29 フィルタ、 30 開口

Claims (15)

  1. 燃料を車両エンジンに配給するための燃料デリバリシステムにおいて、
    車両の燃料タンク内に取り付けられるようにかつ燃料を含むように構成及び配列されたリザーバが設けられており、該リザーバが、燃料を燃料タンクからリザーバに進入させる入口を有しており、
    燃料をリザーバから車両エンジンへ送るように構成及び配列された、リザーバ内に配置された燃料ポンプが設けられており、
    燃料ポンプによって作動されるジェットポンプが設けられており、該ジェットポンプが、燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むためにノズルに隣接したベンチュリ管を有しており、
    該ベンチュリ管の端部に結合された、所定の量の燃料を含むように構成及び配列されたカップが設けられており、該カップが、上向きの開口を有しており、
    前記ジェットポンプに関連したジェット弁が設けられており、該ジェット弁が、ジェットポンプによって引き込まれる燃料を燃料タンクからリザーバに進入させ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクへ戻るのを阻止しており、
    エンジンの再プライムシーケンスにおいては所定量の燃料がリザーバに残されておりかつ燃料がリザーバの入口に進入するのに十分な量で燃料タンクに加えられ、前記再プライムシーケンスの間に、燃料ポンプが作動させられるがエンジンをプライムするための十分な燃料がリザーバ内にない場合に、カップがジェットポンプ内に燃料を捕捉するように構成及び配列されており、これにより、燃料がベンチュリ管及びカップにおいてノズルよりも高いレベルまで蓄積し、ジェットポンプが燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むことができるようにすることを特徴とする、燃料デリバリシステム。
  2. 前記上向きの開口がジェットポンプの上側部分よりも下方に位置するようにカップが構成及び配列されている、請求項1記載の燃料デリバリシステム。
  3. 前記カップが、概して90゜に曲がった中空のエルボ型取付具によって形成されている、請求項1記載の燃料デリバリシステム。
  4. ジェットポンププライム条件の間、ジェットポンプが燃料を燃料タンクから引き込んで燃料が上向きの開口から溢れてリザーバを充填するように、カップが構成及び配列されている、請求項1記載の燃料デリバリシステム。
  5. エンジンが予めプライムされていない場合に燃料タンクからリザーバに燃料を進入させ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクに戻るのを阻止する、充填弁が設けられている、請求項1記載の燃料デリバリシステム。
  6. 燃料を車両エンジンに配給するための燃料デリバリシステムにおいて、
    車両の燃料タンク内に取り付けられるようにかつ燃料を含むように構成及び配列されたリザーバが設けられており、該リザーバが、燃料を燃料タンクからリザーバに進入させる入口を有しており、
    燃料をリザーバから車両エンジンへ送るための手段が、リザーバ内に配置されており、
    前記送るための手段によって作動されるジェットポンプが設けられており、該ジェットポンプが、燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むためにノズルに隣接したベンチュリ管を有しており、
    ベンチュリ管の端部に結合された、所定の量の燃料をジェットポンプに捕捉するための手段が設けられており、
    前記ジェットポンプに関連したジェット弁が設けられており、該ジェット弁が、ジェットポンプによって引き込まれる燃料を燃料タンクからリザーバに進入させ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクへ戻るのを阻止しており、
    エンジンの再プライムシーケンスにおいて、所定の量の燃料がリザーバに残されておりかつ燃料がリザーバの入口に進入するのに十分な量で燃料タンクに加えられ、前記再プライムシーケンスの間に、前記送るための手段が作動させられるがエンジンをプライムするための十分な燃料がリザーバ内にない場合、前記捕捉するための手段が、燃料がベンチュリ管と捕捉するための手段とにおいてノズルよりも高いレベルまで蓄積することを保証し、これにより、ジェットポンプが燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むことができるようにすることを特徴とする、燃料デリバリシステム。
  7. 前記捕捉するための手段が、上向きの開口を有するカップであり、該カップが、上向きの開口がジェットポンプの上側部分よりも下方に位置するように構成及び配列されている、請求項6記載の燃料デリバリシステム。
  8. 前記捕捉するための手段が、概して90゜に曲がった中空のエルボ型取付具によって形成されたカップである、請求項6記載の燃料デリバリシステム。
  9. 前記カップが、ジェットポンププライム条件の間に、ジェットポンプが燃料を燃料タンクから引き出しながら燃料が上向きの開口から溢れてリザーバを充填するように構成及び配列されている、請求項7記載の燃料デリバリシステム。
  10. エンジンが予めプライムされていない場合に燃料を燃料タンクからリザーバに進入させかつ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクに戻るのを阻止する充填弁が設けられている、請求項6記載の燃料デリバリシステム。
  11. 燃料デリバリシステムを使用して車両のエンジンをプライムする方法であって、燃料デリバリシステムに、燃料を含むためのリザーバが設けられており、該リザーバが車両燃料の燃料タンク内に取り付けられており、リザーバが燃料を燃料タンクからリザーバに進入させる入口を有しており、燃料をリザーバから車両のエンジンに送るための燃料ポンプがリザーバ内に配置されており、燃料ポンプによって作動させられるジェットポンプが設けられており、該ジェットポンプが、燃料を燃料タンクからリザーバ内に引き込むための、ノズルに隣接したベンチュリ管を有しており、ベンチュリ管に流体流通式に結合されたカップが設けられており、該カップが、所定の量の燃料を含むように構成及び配列されており、前記カップが上向きの開口を有しており、ジェットポンプに関連したジェット弁が設けられており、該ジェット弁が、ジェットポンプによって引き込まれる燃料をリザーバから燃料タンクに進入させ、リザーバに進入する燃料が燃料タンクに戻るのを阻止しており、前記方法において、
    燃料を燃料タンクに、リザーバの入口に進入するのに十分な量で加え、
    燃料ポンプを作動させ、燃料をノズルに流過させ、カップが燃料をジェットポンプ内に捕捉し、これにより、燃料がベンチュリ管及びカップにおいてノズルよりも高いレベルにまで蓄積し、これにより、ジェットポンプが燃料を燃料タンクからリザーバ内へ引き込むことができ、
    ジェットポンプが十分な燃料をリザーバ内に引き込むと、燃料を燃料ポンプを介してエンジンへ送ることを特徴とする、燃料デリバリシステムを使用して車両のエンジンをプライムする方法。
  12. ジェットポンプが燃料を燃料タンクからリザーバに引き込みながら、燃料がカップの上向きの開口から溢れる、請求項11記載の方法。
  13. 前記カップが、前記上向きの開口がジェットポンプの上側部分よりも下方に位置するように構成及び配置されている、請求項11記載の方法。
  14. 前記カップが、概して90゜に曲がった中空のエルボ型取付具によって形成されている、請求項11記載の方法。
  15. エンジンが予めプライムされていない場合に燃料を燃料タンクからリザーバに進入させかつリザーバに進入する燃料が燃料タンクに戻るのを阻止する充填弁が設けられており、前記方法が、燃料が充填弁を通過しかつリザーバに進入するのに十分な量で燃料を燃料タンクに提供することを含む、請求項11記載の方法。
JP2006536619A 2003-10-22 2004-08-30 改良されたプレプライムシーケンスのための流れリディレクタを備えた燃料デリバリシステム Pending JP2007533893A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51342003P 2003-10-22 2003-10-22
US10/926,430 US6951208B2 (en) 2003-10-22 2004-08-25 Fuel delivery system with flow re-director for improved re-priming sequence
PCT/US2004/028390 WO2005045226A1 (en) 2003-10-22 2004-08-30 Fuel delivery system with flow re-director for improved re-priming sequence

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007533893A true JP2007533893A (ja) 2007-11-22

Family

ID=34526863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006536619A Pending JP2007533893A (ja) 2003-10-22 2004-08-30 改良されたプレプライムシーケンスのための流れリディレクタを備えた燃料デリバリシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6951208B2 (ja)
EP (1) EP1685324B1 (ja)
JP (1) JP2007533893A (ja)
DE (1) DE602004029807D1 (ja)
WO (1) WO2005045226A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015148214A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 京三電機株式会社 バルブ構造体及び燃料供給装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299821B2 (en) * 2003-11-14 2007-11-27 Siemens Vdo Automotive Corporation Reservoir of fuel delivery module having valve protection structure
WO2006097443A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Fuel system with direct connection between fuel pump, jet pump and fuel filter
US9765797B2 (en) * 2005-06-02 2017-09-19 Continental Automotive Systems, Inc. Jet-venturi back flow prevention structure for a fuel delivery module
JP2007069747A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Toyota Motor Corp 燃料タンク装置
US8534316B2 (en) 2005-12-05 2013-09-17 Continental Automotive Systems, Inc. Elevated first fill valve in suction diesel units and pump modules
US7228848B1 (en) * 2006-02-07 2007-06-12 Delphi Technologies, Inc. Self positioning filter assembly
JP4346619B2 (ja) * 2006-03-17 2009-10-21 株式会社ニフコ フィルタ装置
WO2007117529A1 (en) 2006-04-05 2007-10-18 Continental Automotive Systems Us, Inc. Method of manufacturing a venturi tube for a fuel system
WO2007141312A1 (en) 2006-06-08 2007-12-13 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Engine exhaust gas additive storage system
US7757671B2 (en) * 2006-09-29 2010-07-20 Denso Corporation Fuel feed apparatus
JP5336045B2 (ja) * 2007-01-10 2013-11-06 株式会社ニフコ 燃料用フィルタ装置
US7913670B2 (en) * 2007-06-18 2011-03-29 Continental Automotive Systems Us, Inc. Venturi jet structure for fuel delivery module of a fuel tank
EP2031236A3 (de) * 2007-08-29 2012-07-18 Continental Automotive GmbH Kraftstofffördereinheit
DE102008007204B4 (de) * 2008-02-01 2018-04-19 Robert Bosch Gmbh Saugstrahlpumpe
JP2010019151A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Nifco Inc 燃料用フィルタ
US8936008B2 (en) * 2011-03-31 2015-01-20 Denso International America, Inc. Flexible fuel module protected umbrella valve
US8372278B1 (en) * 2012-03-21 2013-02-12 GM Global Technology Operations LLC Liquid fuel strainer assembly
KR101340914B1 (ko) 2013-05-23 2013-12-13 주식회사 코아비스 스트레이너 및 이를 포함하는 연료펌프모듈
JP6380364B2 (ja) * 2015-12-17 2018-08-29 株式会社デンソー 燃料ポンプ及び燃料ポンプモジュール
EP3458132B1 (en) 2016-05-19 2021-06-30 Trudell Medical International Smart valved holding chamber
EP3984579A1 (en) 2016-07-08 2022-04-20 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device
US11497867B2 (en) 2016-12-09 2022-11-15 Trudell Medical International Smart nebulizer
MX2020007026A (es) 2018-01-04 2020-12-03 Trudell Medical Int Dispositivo de presión espiratoria positiva oscilante inteligente.
DE102018208643A1 (de) * 2018-05-30 2019-12-05 Röchling Automotive SE & Co. KG Kfz-Tankbaugruppe und Entnahmemodul mit einem porösen Förderkörper
EP3801714A4 (en) 2018-06-04 2022-03-09 Trudell Medical International INTELLIGENT HOLDING CHAMBER WITH VALVE
WO2021038467A1 (en) 2019-08-27 2021-03-04 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device
KR102178858B1 (ko) * 2019-09-25 2020-11-13 주식회사 코아비스 연료펌프용 스트레이너

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4860714A (en) 1986-08-20 1989-08-29 Whitehead Engineered Products, Inc. In-tank fuel pump assembly for fuel-injected engines
DE9006646U1 (ja) * 1990-06-13 1990-08-23 Howmedica Gmbh, 2314 Schoenkirchen, De
US5070849A (en) 1991-02-15 1991-12-10 General Motors Corporation Modular fuel delivery system
US5139000A (en) 1991-10-28 1992-08-18 General Motors Corporation Automotive fuel system
US5218942A (en) 1992-11-30 1993-06-15 General Motors Corporation Modular fuel sender for motor vehicle
US5330475A (en) 1993-11-29 1994-07-19 General Motors Corporation Modular fuel sender for motor vehicle
US5769061A (en) * 1996-04-01 1998-06-23 Denso Corporation Fuel supply system having a suction filter in a sub-tank
FR2753658B1 (fr) 1996-09-26 1998-12-11 Dispositif de puisage de carburant pour reservoir de vehicules automobiles
US5806560A (en) 1996-10-22 1998-09-15 J. C. Carter Company, Inc. Aircraft fuel transfer pump with auxiliary fuel line scavenge pump
DE19736088A1 (de) 1997-08-20 1999-02-25 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff
US5960775A (en) 1997-12-08 1999-10-05 Walbro Corporation Filtered fuel pump module
FR2779184B1 (fr) 1998-05-26 2001-01-26 Marwal Systems Ensemble de puisage de carburant dans un reservoir de vehicule automobile
DE19833130A1 (de) * 1998-07-23 2000-01-27 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratsbehälter zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
DE19856298C1 (de) 1998-12-07 2000-02-17 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratsbehälter zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges
US6231318B1 (en) 1999-03-29 2001-05-15 Walbro Corporation In-take fuel pump reservoir
US6155793A (en) 1999-06-08 2000-12-05 Walbro Corporation Recessed fuel pump module
ATE291692T1 (de) 1999-11-23 2005-04-15 Siemens Ag In einem schwalltopf eines kraftstoffbehälters eines kraftfahrzeuges angeordnete fördereinheit
DE19961923A1 (de) 1999-12-22 2001-07-05 Bosch Gmbh Robert Kraftstofffördermodul für Kraftfahrzeuge
US6260543B1 (en) 2000-05-19 2001-07-17 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel delivery module with integrated filter
DE10027650A1 (de) 2000-06-03 2002-08-29 Siemens Ag Kraftstoffördereinheit
DE10028458A1 (de) * 2000-06-08 2001-12-13 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zu einer Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
US6505644B2 (en) * 2000-06-09 2003-01-14 Delphi Technologies, Inc. Dual barrel jet fuel pump assembly for a fuel tank
JP2002221111A (ja) 2001-01-24 2002-08-09 Calsonic Kansei Corp 燃料供給装置
GB2375086B (en) * 2001-05-05 2004-10-20 Visteon Global Tech Inc In-tank fuel supply unit
JP4370610B2 (ja) 2001-06-29 2009-11-25 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2003184685A (ja) 2001-12-18 2003-07-03 Aisan Ind Co Ltd 燃料供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015148214A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 京三電機株式会社 バルブ構造体及び燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1685324A1 (en) 2006-08-02
US6951208B2 (en) 2005-10-04
EP1685324B1 (en) 2010-10-27
WO2005045226A1 (en) 2005-05-19
DE602004029807D1 (de) 2010-12-09
US20050087178A1 (en) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007533893A (ja) 改良されたプレプライムシーケンスのための流れリディレクタを備えた燃料デリバリシステム
US5080077A (en) Modular fuel delivery system
US5740784A (en) Fuel control system
US5070849A (en) Modular fuel delivery system
JP2002521600A (ja) 燃料をリザーブタンクから自動車の内燃機関に圧送するための装置
US7588017B2 (en) Low pressure jet by-pass system for fuel pump
US4589395A (en) Fuel system for internal combustion engines
JP4860799B2 (ja) 電子的なリターンレス式燃料システムのための燃料ポンプモジュール
JP2508693B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JP2011153599A (ja) 燃料供給装置
CN101718240B (zh) 车辆用燃料供给装置
JPS63306271A (ja) 燃料供給装置
JPH06173807A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2005030378A (ja) 重力充填式燃料供給ポンプを備えるディーゼルエンジンのセルフエア抜き燃料供給システム
EP2337944B1 (en) Fuel rail vent system
JP2011153600A (ja) 燃料供給装置
JP2004278527A (ja) 燃料供給装置
CN100445548C (zh) 带有流转向器、用于改善的再起动注油顺序的燃油供应系统
JP2008248803A (ja) ポンプユニット
US7117855B1 (en) Diesel reservoir ice bypass valve
JP5158141B2 (ja) 燃料供給装置
JP2006512538A (ja) 燃料タンクから燃料を搬送するフィードユニット
JP2004108380A (ja) 燃料供給装置
JP3891289B2 (ja) 燃料供給装置
JP2000303931A (ja) エンジンの燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090805