JP2007532318A - テクノロジー工程において温度調整を最適化する方法 - Google Patents

テクノロジー工程において温度調整を最適化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007532318A
JP2007532318A JP2007507856A JP2007507856A JP2007532318A JP 2007532318 A JP2007532318 A JP 2007532318A JP 2007507856 A JP2007507856 A JP 2007507856A JP 2007507856 A JP2007507856 A JP 2007507856A JP 2007532318 A JP2007532318 A JP 2007532318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
technology process
die
release agent
temperature
computer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007507856A
Other languages
English (en)
Inventor
バラリディ,ルカ
ラオーネ,コシモ
Original Assignee
バラルディ、ルブリフィカンティ、エス、アー、エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バラルディ、ルブリフィカンティ、エス、アー、エル filed Critical バラルディ、ルブリフィカンティ、エス、アー、エル
Publication of JP2007532318A publication Critical patent/JP2007532318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/07Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0803Arrangements for time-dependent attenuation of radiation signals
    • G01J5/0804Shutters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0893Arrangements to attach devices to a pyrometer, i.e. attaching an optical interface; Spatial relative arrangement of optical elements, e.g. folded beam path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/27Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing element responsive to radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/047Mobile mounting; Scanning arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/048Protective parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

テクノロジー工程において温度調整を最適化するための方法は、以下のフェーズ、すなわち、ダイの温度の検出と、データを事前定義値と比較することができるコンピュータ装置(9)へのデータの送信とを含む。実行中のテクノロジー工程に対する一時的な正のフィードバックは、ウォームアップ・フェーズを短縮するため、ダイ(8)から僅かな熱を取り除くことができる特殊な離型剤液体(12)を使用する。

Description

本発明は、テクノロジー工程(technological process)において温度分布を検出する手順のテクノロジー(technology)に関する。国際分類、G 01 J。
テクノロジー工程の進行に関係する熱学的パラメータを時々検出するためにセンサを利用することが知られている。
本発明は、保護構造に接続された調整装置(adjustable equipment)によって実行される調査運動(explorative excursion)の自動的かつプログラム可能な実行によって、サービス温度(service temperature)分布の検出が実現される、テクノロジー工程のウォームアップ(WARM−UP)・フェーズにおける温度調整を最適化するための改良を提案し、保護構造は、シャッタを有し、ポインタ装置(pointer device)と、放射センサとを含み、放射センサは、熱学的工程パラメータの検出を実行した後、パラメータをコンピュータに送信し、コンピュータは、工程の進行中に使用温度の分布を制御および調整するため、パラメータを処理、視覚化、および記録する。
本発明が、限定的な例としてではなく添付された図面の概略図を参照しながら、今から説明される。
図1は、シャッタ(3)が閉じられた位置にある保護構造を概略的に表している。
図2は、シャッタ(3)が開かれた位置にある保護構造を概略的に表している。
保護構造内に存在する、ポインタ装置(5)と、工程の熱学的パラメータの検出を実行した後、パラメータをコンピュータ装置(9)に送信する放射センサ(4)であって、コンピュータ装置(9)が、壁面(8)における使用温度の分布を制御および調整するため、パラメータを処理および記録する、放射センサ(4)とに気づくことができよう。
図2aは、ウォームアップ・フェーズを短縮するため、ダイ(die)(8)から僅かな熱を取り除く目的を有する特殊な離型剤(release agent)液体(12)の介入を概略的に表している。
図2bは、テクノロジー工程を正しく実行するための、一般的な離型剤液体(11)の介入を概略的に表している。
図では、個々の細部は、以下のように標識付けされている。
1は、その調査運動がコンピュータ(9)によってプログラムされて自動的に実行される調整装置を表す。
2は、保護構造である。
3は、シャッタである。
4は、検査される工程の熱学的パラメータを検出する放射センサである。
5は、検出を正しい位置に合わせるポインタデバイス(pointer device)である。
6は、コンピュータ装置の接続ケーブルを表す。
7は、保護構造内への空気の導入を可能にする空気連絡部材(pneumatic connection)を表す。
8は、使用温度の分布がその表面において検出されるべき壁である。
9は、コンピュータ装置を表す。
10は、各サイクルにおいてダイ半分(die halves)の間に噴霧器を導入する装置を表す。
11は、従来の水ベースの離型剤液体の噴霧器を表す。
12は、ウォームアップ・フェーズ用の特殊な液体の噴霧器を表す。
装置は、以下のように機能する。
テクノロジー工程の連続実行中
−調整装置(1)の自動運動のプログラムの管理。
−放射センサ(4)によって検出される熱学的パラメータの取得および処理、ならびにそれらの温度値への変換。
−温度値の分布の調査表面(8)への視覚化およびマッピング。
−サービス温度の分布を最適化するための、テクノロジー工程の制御および調整。
ウォームアップ・フェーズ中
ポインタ装置(5)および放射センサ(4)を含む保護構造(2)に接続された調整装置(1)によって実行される調査運動を介した、ダイ(8)の熱学的パラメータの検出。
検出データを温度値として処理、視覚化、および記録するコンピュータ装置(9)への検出データの送信。これらの値は、実行中のテクノロジー工程に作用する正のフィードバック制御(retroaction control)を実行する信号を取得するため、事前定義されたサンプル値と各サイクル毎に比較される。
ダイ(8)を通常温度動作状態に到らせるために必要なサイクル回数を減らし、テクノロジー工程の単一サイクル時間を短縮するため、ウォームアップ・フェーズ中にダイ(8)から僅かな熱を取り除く目的を有する特殊な離型剤液体(12)を使用する、実行中のテクノロジー工程に対する一時的な正のフィードバック。
通常温度動作状態の達成後に別の制御信号を送信することによる、コンピュータ装置(9)によって制御される、液体(12)から従来の水ベースの離型剤液体(11)への切り換え。
数値的な証拠が、冶金工場、特にダイカストおよび成形工場で、または類似のテクノロジー工程で意図的に適用され得る手順の単純性および信頼性を強調している。
シャッタ(3)は、検出が実行されるときだけ開かれ、冶金工程の環境的外乱から常にセンサ(4)およびポインタ(5)を保護しているという事実の重要性が、指摘されるべきであろう。
さらに、工程温度の値のマッピング結果が、工程の現在の状態の総観的な観点をもつことを可能にすることも、指摘されるべきであろう。マッピング結果は、冷却システムの調整においてより一層の注意を必要とする可能性があるクリティカル区域の同時検出も可能にする。
本発明は、技術的解決法を用いて、また異なる技術的必要性に適合し得る構造的比例および寸法を用いて、実現されることができる。
基本的な点が説明および図示され、添付の文書で特許請求されるような特徴を有する、テクノロジー工程において使用温度の分布を検出するすべての方法は、本発明の保護範囲の一部であると見なされる。
シャッタが閉じられた位置にある保護構造を概略的に表した図である。 シャッタが開かれた位置にある保護構造を概略的に表した図である。 特殊な離型剤液体の介入を概略的に表した図である。 一般的な離型剤液体の介入を概略的に表した図である。

Claims (1)

  1. テクノロジー工程における温度調整を最適化するための改良であって、以下の動作、すなわち、
    −ポインタ装置(5)および放射センサ(4)を含む、シャッタ(3)を有する保護構造(2)に接続された調整装置(1)によって実行される調査運動を介する、ダイ(8)の熱学的パラメータの検出と、
    −検出データを温度値として処理、視覚化、および記録するコンピュータ装置(9)への前記検出データの送信であって、実行中のテクノロジー工程に作用する正のフィードバック制御を実行する信号を取得するため、これらの温度値が事前定義されたサンプル値と各サイクルにおいて比較される送信と、
    −前記ダイ(8)を通常温度動作状態に到らせるために必要なサイクル回数を減らし、前記テクノロジー工程の単一サイクル時間を短縮するため、ウォームアップ・フェーズ中に前記ダイ(8)から僅かな熱を取り除く目的を有する特殊な離型剤液体(12)を使用する、前記実行中のテクノロジー工程に対する一時的な正のフィードバックと、
    −前記通常温度動作状態の達成後に別の制御信号を送信することによる、前記コンピュータ装置(9)によって制御される、前記液体(12)から従来の水ベースの離型剤液体(11)への自動的な切り換えとを含むという事実によって特徴付けられる改良。
JP2007507856A 2004-04-14 2004-04-14 テクノロジー工程において温度調整を最適化する方法 Pending JP2007532318A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2004/001128 WO2005101155A1 (en) 2004-04-14 2004-04-14 Method to optimise temperature regulation in technological processes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007532318A true JP2007532318A (ja) 2007-11-15

Family

ID=34957289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507856A Pending JP2007532318A (ja) 2004-04-14 2004-04-14 テクノロジー工程において温度調整を最適化する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080267253A1 (ja)
EP (1) EP1751643B1 (ja)
JP (1) JP2007532318A (ja)
CN (1) CN1938663A (ja)
CA (1) CA2562063A1 (ja)
ES (1) ES2389838T3 (ja)
WO (1) WO2005101155A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107341291A (zh) * 2017-06-09 2017-11-10 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种电热辊道炉结构优化方法
CN115608903B (zh) * 2022-12-20 2023-03-21 山西恒强电力科技有限公司 一种铝合金锻压件加工装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130243A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Nippon Denso Co Ltd ダイカスト加工方法
JPH06142874A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Ube Ind Ltd 溶湯接触面への液状剤噴霧方法
JPH06315749A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Ube Ind Ltd 離型剤の噴霧方法
JPH09150255A (ja) * 1995-11-24 1997-06-10 Ube Ind Ltd 金型キャビティ表面への冷却剤噴霧方法および噴霧装置
JP2001179145A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Ahresty Corp 離型剤スプレー装置用スプレー位置合わせ具
JP2003136211A (ja) * 2001-10-26 2003-05-14 Nippon Achison Kk 塗布方法
JP2003302287A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Steel Corp 温度測定装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1228746A (ja) * 1967-07-26 1971-04-15
US4647220A (en) * 1984-07-09 1987-03-03 Lockheed Corporation Method of and apparatus for detecting corrosion utilizing infrared analysis
US4734872A (en) * 1985-04-30 1988-03-29 Temptronic Corporation Temperature control for device under test
US4902139A (en) * 1988-04-13 1990-02-20 General Electric Company Apparatus and method for measuring the thermal performance of a heated or cooled component
JPH05500483A (ja) * 1990-03-12 1993-02-04 ウエスタン・リソ・プレート・アンド・サプライ・カンパニー カラープルーフ積層形成用装置
US5207964A (en) * 1991-02-13 1993-05-04 Mauro James J Method for manufacturing a plastic hollow product using water soluble resin
US5345397A (en) * 1991-11-25 1994-09-06 The Boeing Company Optimal composite curing system and method
US5360330A (en) * 1992-01-31 1994-11-01 Engineering & Research Associates, Inc. RF heated mold for thermoplastic materials
US5376317A (en) * 1992-12-08 1994-12-27 Galic Maus Ventures Precision surface-replicating thermoplastic injection molding method and apparatus, using a heating phase and a cooling phase in each molding cycle
FR2721380B1 (fr) * 1994-06-17 1997-04-25 Moulinex Sa Four électrique de cuisson.
JP3452423B2 (ja) * 1995-06-01 2003-09-29 川惣電機工業株式会社 硝子瓶製造ラインにおける温度管理方法
US5860741A (en) 1996-03-25 1999-01-19 Oriental System Technology, Inc. Absolute radiation thermometer
US5864776A (en) * 1997-08-27 1999-01-26 Mitsubishi Electric America, Inc. Apparatus and method for detecting an error in the placement of a lead frame on a surface of a die mold
JP2000205960A (ja) * 1998-12-23 2000-07-28 Csp Cryogenic Spectrometers Gmbh 検出器装置
US6419873B1 (en) * 1999-03-19 2002-07-16 Q2100, Inc. Plastic lens systems, compositions, and methods
JP3928318B2 (ja) * 1999-12-29 2007-06-13 株式会社カネカ ポリオレフィン系合成樹脂の型内発泡成形方法
US7080940B2 (en) * 2001-04-20 2006-07-25 Luxtron Corporation In situ optical surface temperature measuring techniques and devices
JP4889913B2 (ja) * 2001-05-07 2012-03-07 フリル システムズ アクチボラゲット 赤外線に感応する赤外線カメラ
ITBO20020488A1 (it) * 2002-07-25 2004-01-26 Baraldi Chemgroup Procedimento per rilevare la distribuzione delle temperature di esercizio in un processo tecnologico
US7287903B2 (en) * 2003-02-20 2007-10-30 Conductor Analysis Technologies, Inc. Method and apparatus for rapid thermal testing
US7425093B2 (en) * 2003-07-16 2008-09-16 Cabot Corporation Thermography test method and apparatus for bonding evaluation in sputtering targets
US7196535B2 (en) * 2004-04-26 2007-03-27 Intel Corporation Thermal control system for environmental test chamber
WO2006060746A2 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Infrared Solutions, Inc. Visible light and ir combined image camera with a laser pointer
US7651261B2 (en) * 2007-07-10 2010-01-26 General Electric Company System and method for thermal inspection of parts

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130243A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Nippon Denso Co Ltd ダイカスト加工方法
JPH06142874A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Ube Ind Ltd 溶湯接触面への液状剤噴霧方法
JPH06315749A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Ube Ind Ltd 離型剤の噴霧方法
JPH09150255A (ja) * 1995-11-24 1997-06-10 Ube Ind Ltd 金型キャビティ表面への冷却剤噴霧方法および噴霧装置
JP2001179145A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Ahresty Corp 離型剤スプレー装置用スプレー位置合わせ具
JP2003136211A (ja) * 2001-10-26 2003-05-14 Nippon Achison Kk 塗布方法
JP2003302287A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Steel Corp 温度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2389838T3 (es) 2012-11-02
CN1938663A (zh) 2007-03-28
CA2562063A1 (en) 2005-10-27
US20080267253A1 (en) 2008-10-30
EP1751643A1 (en) 2007-02-14
EP1751643B1 (en) 2012-06-20
WO2005101155A1 (en) 2005-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9897982B2 (en) PID controller and data collecting method
CN107655692B (zh) 发动机台架自动标定方法、装置和系统
JP2009506424A5 (ja)
JPS583155B2 (ja) ドレン弁の開閉を制御する方法と装置
US7354491B2 (en) Method and apparatus for universal metallurgical simulation and analysis
JP2018103274A (ja) 工作機械の温度推定方法及び熱変位補正方法
CN104451037A (zh) 一种实时在线检测rh精炼钢液温度的装置及其检测方法
JP2007532318A (ja) テクノロジー工程において温度調整を最適化する方法
JP2020187667A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP6092026B2 (ja) 調節計およびデータ収集方法
CN105157847A (zh) 一种电力设备在线式精确测温方法及测温系统
JP4355316B2 (ja) ガラス成形機
JP2009254104A (ja) 受配電設備用導体監視装置
CN105278329B (zh) Pid控制器以及数据收集方法
JPH10291060A (ja) 連続鋳造システム
EP1535034B1 (en) Method to detect the distribution of service temperatures in a technological process
US20140374051A1 (en) Method for Controlling a Casting Plant
TWI809164B (zh) 熱流道設備、射出成型機器、以及資料擷取方法
JP2006099352A (ja) 温度推定装置およびこれを用いた制御装置
RU2331912C1 (ru) Способ оптимизации регулирования температуры в технологических процессах
JP3935079B2 (ja) 油圧サーボ系を含む装置の異常診断・傾向管理方法
WO2020240187A3 (en) Immersion probe and control system
CN110893457A (zh) 一种压铸模具模芯控温装置
JP2016015064A (ja) Pidコントローラおよびデータ収集方法
CN117330932A (zh) 一种芯片测试温控方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110614