JP2007529354A - スライドドア装置 - Google Patents

スライドドア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007529354A
JP2007529354A JP2007503192A JP2007503192A JP2007529354A JP 2007529354 A JP2007529354 A JP 2007529354A JP 2007503192 A JP2007503192 A JP 2007503192A JP 2007503192 A JP2007503192 A JP 2007503192A JP 2007529354 A JP2007529354 A JP 2007529354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
guide
guide rail
door device
cable housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007503192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4440967B2 (ja
Inventor
ハーベリンク、リヒァルト
ヘルメイ、アンドレアス
ブラーゼ、ギュンター
Original Assignee
イグス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34964536&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007529354(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イグス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical イグス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2007529354A publication Critical patent/JP2007529354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440967B2 publication Critical patent/JP4440967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • B60J5/08Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable of roller-blind type made of rigid elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • E05D15/1047Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/65Power or signal transmission
    • E05Y2400/654Power or signal transmission by electrical cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

車両ボデーのドア開口部にスライドドア(3)を備えた車両のためのスライドドア装置であって、ドア開口部近傍で車両ボデーの表面又は内部に取付可能なガイドレール(1)と、保持アーム(5)によりスライドドア(3)に結合されてガイドレール(1)に沿って移動可能なガイドエレメント(2)と、電気配線(20)を収容して車両ボデー側の接続部からスライドドア(3)側の接続部へと導くために相互に枢動可能に連結された複数のリンク部材(16)からなるケーブル収容具(15)とを備え、ケーブル収容具(15)がガイド構体の内部で案内されている。省スペースな小型構造を有し、スライドドアに開閉駆動エネルギーを供給するためのケーブル収容具を追加的に組み込むのに適したスライドドア装置を提供するため、ケーブル収容具(15)のためのガイド構体がスライドドア(3)のガイドエレメント(2)のためのガイドレール(1)に一体化されている。

Description

本発明は、車両ボデーのドア開口部にスライドドア(3)を備えた車両のためのスライドドア装置に関し、特にドア開口部の近傍で車両ボデーの表面又は内部に取付可能なガイドレールと、保持アームによりスライドドアに結合されてガイドレールに沿って移動可能なガイドエレメントと、電気配線を収容して車両ボデー側の接続部からスライドドア側の接続部へと導くために相互に枢動可能に連結された複数のリンク部材からなるケーブル収容具とを備え、ケーブル収容具がガイド構体の内部で案内されている形式のスライドドア装置に関する。
この種のスライドドア装置は特許文献1により公知である。この公知のスライドドアの前部、即ち車両前部側に向いた部分には上部及び下部保持アームが設けられ、各保持アームにはそれぞれガイド転子がガイドエレメントとして取り付けられている。これらのガイド転子は、それぞれドア開口部の上方と下方で車両ボデーのガイドレール内を移動可能である。ドアを開放する際にはスライドドアをドア開口部から引き出し、また閉鎖する際にはドア開口部に引き込む目的で、ガイドレールはその前端部が車両室内側へ湾曲されている。
欧州特許出願公開第1010558号明細書
また、特許文献1から明らかなように、下部保持アームに取り付けられた転子のための下部ガイドレールと平行な位置関係でドア開口部側に溝が設けられ、この溝の内部でケーブル収容具が案内されている。ケーブル収容具は相互に枢動可能に連結された複数のチェーンリンク部材からなるエネルギーガイドチェーンとして構成されており、一端部で車両ボデーに固定された略直線状の下側走行部と、一端部でスライドドアの下部保持アームに固定された略直線状の上側走行部とを形成している。上側走行部と下側走行部とはエネルギーガイドチェーンの弧状転回部を介して一連に連結されている。
特許文献1に開示されているエネルギーガイドチェーンは、例えばスライドドア用駆動電動機など、スライドドア内に配置された種々の電気機器に電気エネルギーを供給するための電気配線を収容して車両ボデー側の接続部からスライドドア側の下部保持アームの接続部へと導いている。
このように、ガイドレール及びその内部で転動する転子、更にはガイド構体及びその内部で案内されるエネルギーガイドチェーンを装備したシステムは、車両ボデーのドア開口部近辺に相応に大きなスペースを必要とし、特にエネルギーガイドチェーンのガイド構体を配置するための充分な空間をガイドレールとドア開口部の間に必要とする。このため、電動ドア開閉機構をオプション装備としてガイド構体とケーブル収容具とからなるユニットを追加的に設置しようとする場合に装着に利用可能な空間が問題となることがあり、この場合は該当箇所における車両ボデーの構造を改変する必要が生じる。
本発明の課題は、省スペースな小型構造を有し、スライドドアに開閉駆動エネルギーを供給するためのケーブル収容具を追加的に組み込むのに適したスライドドア装置を提供することである。
本発明によれば、この課題は、冒頭に指摘した種類のスライドドア装置において、スライドドアのガイドエレメントのためのガイドレールにケーブル収容具を一体化することによって解決される。
このような措置をとることにより、ガイドレールとガイド構体とを個別に配置する必要がなくなるので、スライドドアのガイドレールとケーブル収容具のガイド構体との設置に必要な空間をかなり減少させることができる。また、ケーブル収容具のためのガイド構体を製作するために特別なコストもかからず、スライドドアにドア電動開閉用エネルギーを供給するための適宜なケーブル収容具をスライドドアのために設けられているガイドレール内に追加的に設置することが可能となる。
本発明によれば、スライドドアのためのガイドエレメントも、そしてケーブル収容具の走行部も、ともに単一の構造体として構成可能なガイド構体内を移動する。ケーブル収容具は好ましくはその一端がガイドエレメント又はスライドドア用保持アームに結合されており、この固定された端部から電気配線を導出して保持アームを介してスライドドア内へ通すことができる。
ケーブル収容具の他端には車両ボデーへの固定連結部が設けられ、これら両端間の領域では相互に枢動可能に連結された複数のリンク部材によって可撓性のケーブル収容具が形成され、従ってケーブル収容具はその一端側にほぼ直線状の第1走行部を、続いてほぼ半円形の弧状転回部を介してほぼ直線状の第2走行部を形成してガイド構体内を移動する。ケーブル収容具の可動側端部である一端部を第1走行部側へ移動させるとこの第1走行部が短くなりながら第2走行部が長くなり、逆方向へ移動させたときには第1走行部が長くなって第2走行部が短くなる。
ガイドレール又はガイド構体内で可能な限り多くのスペースを節約するためには、ガイドエレメント又はスライドドア保持アームに結合された第1走行部のみがガイドレール又はガイド構体内に存在する一方、弧状転回部とこれに続く第2走行部がガイドレール及びガイド構体の外部に延在するように構成することが好ましい。この構成では、車両ボデーに対する第2走行部の固定連結部はガイドレール及びガイド構体の外部に配置される。ケーブル収容具に関して、ガイドレール及びガイド構体の外部に延在する第1走行部の残部と、それに続く弧状転回部及び第2走行部は、ガイドレール及びガイド構体に結合されたハウジング内で案内することができる。また、第1走行部に関して、ガイドレール及びガイド構体の外部に延在する部分をガイド構体内で案内される部分と直線状に延在させてもよく、この第1走行部と平行に第2走行部を延在させてもよい。但し、車両ボデーの構造とスペース上の理由から、第1走行部に関してガイドレール及びガイド構体の外部に延在する部分を或る定められた角度だけ所定の方向へ、例えば車両ボデーの支柱内へ向けて方向転換させ、それによってこの第1走行部の一部と弧状転回部及び第2走行部のためのガイドハウジングをガイド構体に隣接する位置に配置できるようにすることが好ましい場合もある。このような第1走行部の方向転換は、ケーブル収容具のための相応する方向転換部によって達成することができる。
ケーブル収容具が或る1平面内でのみ互いに枢動可能に連結された複数のリンク部材からなり、各リンク部材の枢動軸心が全て互いに平行に延在している場合、第1走行部の方向転換もこの平面内で行われる。特に、この方向転換は、例えば車両ボデーの支柱内で行われる場合など、各リンク部材の枢動軸心が水平に向くようにケーブル収容具がガイドレール内に配置されている場合には90°上向き又は下向きとすることができる。この場合のケーブル収容具において、方向転換を180°上向き又は下向きとすることもできる。
各リンク部材の枢動軸心が垂直に向くようにケーブル収容具がガイドレール内に配置されている場合も方向転換を水平面内で好適な角度範囲に亘って果たすことが可能である。ケーブル収容具の各リンク部材が1平面内で互いに枢動可能に互いに連結されているだけでなく、この平面と交差する方向の別の枢動自由度も有している場合、方向転換はあらゆる任意の空間方向に可能となる。
特に、ガイドレール及びガイド構体は、ドア開閉時にスライドドアが通過する領域内における車両ボデーの表面又は内部に配置することができる。この場合、スライドドアの保持アームは、スライドドアの後端部、即ち車両後部側に向いた端部に配置される。
一方、ガイドレール及びガイド構体はドア開口部に沿って車両ボデーの下部領域又は上部領域の表面又は内部に配置するくこともでき、その場合の保持アームは、スライドドアの前端部、即ち車両前部側に向いた端部に配置される。
スライドドアを開閉のためにドア開口部からボデー外方もしくはドア開口部内へと移動させなければならない場合、保持アームをスライドドアに固定している個所とガイドレールとの間の間隔が変化するので、保持アームはほぼ垂直な軸心周りで互いに枢動可能に連結された2つのアーム部品を備えていることが好ましい。或いはまた、保持アームを別の枢動軸心周りで枢動できるようにスライドドア及び/又はガイドエレメントに取り付けてもよい。
スライドドアの開閉時にドア開口部の面に直交する方向に作用する運動成分を補償するため、ガイドレールはその前端部、即ち車両前部側に向いた端部にほぼ水平面内で延在する湾曲部を有することが好ましい。
本発明の好ましい一実施形態においては、ケーブル収容具の可動側の一端が接続エレメントを介してガイドエレメント又は保持アームに連結されている。
ガイドレールの前端部に水平面内で延在する湾曲部が設けられている場合、接続エレメントはガイドエレメントに対してほぼ垂直な軸心周りに枢動可能に構成されていることが好ましい。
ガイドレール端部の湾曲部に追従させるため、ケーブル収容具の各リンク部材は少なくとも該湾曲部の領域で水平面内において或る与えられた角度に亘って互いに枢動可能に連結しておけばよい。この目的で、ケーブル収容具は各リンク部材相互の枢動軸心がが垂直方向に向くようにガイドレール内に配列しておくことが好ましい。各リンク部材の枢動軸心が水平面内にある場合には、この平面内における各リンク部材に付加的な方向の枢動可能性を与えておくことが必要である。
但し、ケーブル収容具の各リンク部材の水平面内における枢動は、移動経路のいずれの位置においてもガイドレールの直線区間内に留まっているケーブル収容具によって阻止することができる。この目的で、ケーブル収容具の対応する端部を長手方向に延在する接続エレメントによってガイドエレメント又は保持アームから離間させ、これらが移動経路の末端位置に達したときに前記端部がガイドレールの直線区間内で停止するようにしてもよい。
本発明の好ましい一実施形態においては、ケーブル収容具の可動側の端部から電気配線が導出されて保持アームを介してスライドドアに通されている。この目的で、適合する固定具及び/又は電気配線を保護するガイドを保持アームに設けておいてもよい。
特に好適な構成において、ガイドレールは長手方向に延在する開口部を備えたガイド溝を有すると共にこのガイド溝内を保持アームが通過可能である。この場合、好ましくはガイドエレメントが少なくとも1つの転子を有すると共に該転子がほぼ水平な軸心周りで回転可能にガイドレールのガイド溝内に配置されて保持アームに取り付けられている。
ケーブル収容具の好適な構成において、ケーブル収容具は端部リンク部材を有し、この端部リンク部材が弓形部を介して保持アーム、特にガイドレール内に延在する保持アーム部分に結合されている。特にガイドレールが水平面内の湾曲部を有する場合、弓形部は端部リンク部材及び/又はガイドレール内に延在する保持アーム部分にほぼ垂直な軸心周りで枢動可能に取り付けられる。
好ましくはケーブル収容具の少なくともガイドエレメントに隣接する部分又は全体がその方向転換部分に達するまで直接にガイドエレメントの軌道内を移動する。従って、スライドドアのガイドエレメントのためのガイドレールは実質的に或いは全く拡げる必要がない。
好ましくは、ガイドレールの車両端部側に向いた一端、即ち車両前部又は車両後部側に向いた端部にはケーブル収容具のための方向転換部が設けられ、この方向転換部によってケーブル収容具が車両端部へ向って移動したときに予め定められた方向に所定角度だけ方向転換され、方向転換部には溝形ガイドが接続され、この溝形ガイド内をケーブル収容具の方向転換された部分が第1走行部として延在し、ケーブル収容具はこの第1走行部に続く予め定められた半径のほぼ半円形の弧状転回部及びこの弧状転回部に続く第2走行部を形成し、第2走行部の端部が車両ボデーに固定的に連結される。
本発明に係るスライドドア装置の特に省スペース対策に適合した実施形態においては、ガイドレールの後端部、即ち車両後部側に向いた端部にケーブル収容具のための方向転換部が設けられ、この方向転換部によってケーブル収容具が車両後部へ向けて移動したときに予め定められた方向に所定角度だけ方向転換されるようになっている。この方向転換部には好ましく溝形ガイドが続き、この溝形ガイド内をケーブル収容具の方向転換された部分が第1走行部として延在し、ケーブル収容具はこの第1走行部に続く予め定められた半径のほぼ半円形の弧状転回部及びこの弧状転回部に続く第2走行部を形成し、第2走行部の端部が車両ボデーに固定的に連結される。
従ってケーブル収容具のための方向転換部はガイドレールの後端部、即ち車両後部側に向いた端部に設けることができ、この方向転換部によってケーブル収容具が車両後部へ向けて移動したときに予め定められた方向に所定角度だけ方向転換される。
ケーブル収容具のための方向転換部は、ガイドレールの車両端部側、即ち車両の前後いずれかの端部に向いた一端部、又はガイド構体の溝形又はハウジング状部分に設けることができる。従って方向転換は「自由」に、即ち他の補助手段なしに達成することができ、これに関連してガイド構体のガイド領域に適合する賦形を施しておくことも勿論可能である。特に方向転換は静止部材の内部で生起させることができ、ケーブル収容具を方向転換させるための可動部品は完全に省くことができる。従って方向転換は、ケーブル収容具をハウジング状に包囲又は収容するためにいずれにせよ必要である部材によって実質的に又は完全に果たすことが可能である。この場合、方向転換部はガイド構体の個別部品として構成することができ、場合によってはガイド構体の隣接部分から離間させておくこともできる。従って方向転換はケーブル収容具の外向きに湾曲した側で生起させることができる。自由な方向転換によって配列全体が特に省スペースに適合した小形のものとなり、故障し難く、簡単に整備することができ、更にはケーブル収容具を簡単に交換することも可能となる。
ガイドレールの一端、即ち車両の前又は後部側に向いたガイドレール端部におけるケーブル収容具の第1走行部の方向転換は、例えば約90°又は約120〜180°、特に約180°の範囲に亘って生起させることができる。
ガイドレールの一端、即ち車両の前又は後部側に向いたガイドレール端部におけるケーブル収容具の第1走行部の方向転換の湾曲と、第1走行部と第2走行部との間におけるケーブル収容具のほぼ半円形の弧状転回部は、ケーブル収容具の長手方向に関して同一方向の曲がりを形成していることが好ましい。この場合、第2走行部はそれぞれ方向転換部に続く第1走行部の二つの部分領域の間に含まれた領域内に配列されていてもよい。
スライドドアに隣接してほぼ水平に導かれるケーブル収容具は、方向転換部においてほぼ垂直な方向、即ち車両に関して「上向き」又は「下向き」に、或いはスライドドアの開方向への移動方向とは逆の方向に方向転換される。
溝形ガイドは特にほぼ直方体状の細長いガイドハウジングとして構成することができ、この場合、ガイドハウジングの一端にはケーブル収容具の方向転換された部分を挿通するための開口を設け、ガイドハウジング内の互いに対面する2つの長手内側面でケーブル収容具の第1及び第2走行部の各外側面を案内するようにするとよい。
好ましくは、溝形ガイドは車両ボデーの支柱(ピラー)内に設けられる。
本発明に係るスライドドア装置は、スライドドアをガイドレールに沿って移動させるための駆動装置を更に備えることができる。
好適な一実施形態において、駆動装置は車両ボデー側に配置された可逆モータと該モータによって駆動される牽引装置とを有し、牽引装置がガイドレールの長手方向で保持アームの両端部に結合されるか或いは保持アームに固定され、牽引装置によって保持アームが可逆モータの回転方向に応じてガイドレールに沿って双方向に移動可能である。
牽引装置は、保持アームの両端部にそれぞれ各一端が連結された2つの牽引ケーブルを有していてもよく、この場合、各牽引ケーブルはガイドレールに沿って延設されると共に各牽引ケーブルの各他端が方向転換されて駆動ユニットに連結され、この駆動ユニットが可逆モータの回転方向に応じて一方又は他方の牽引ケーブルに牽引力を印加する。
一方、牽引装置は可逆モータによりピニオンを介して駆動可能な歯付ベルトによって構成することもできる。
この歯付ベルトは、無端ベルトとして保持アーム上の一カ所で固定するか、或いは両端を保持アームに結合して一対のプーリによって案内するかのいずれでもよい。
別の実施形態においては、駆動装置はスライドドア内に配置されたモータと、このモータによって駆動されるように保持アームに設けられたピニオンと、このピニオンと噛み合うようにガイドレール上に長手方向に配列された歯列とを有する。
スライドドアが移動する領域内で車両ボデーの外面にガイドレールとガイド構体を配置する場合、スライドドアの移動案内を支援するために好ましくは少なくとも1つの第2ガイドレールがドア開口部に沿って該開口部の上部及び/又は下部で車両ボデー側に配置されると共に該第2ガイドレールに沿って移動可能な第2ガイドエレメントが設けられ、この第2ガイドエレメントが第2保持アームを介してスライドドアの前端部、即ち車両前部側に向いたスライドドア端部に連結される。
本発明による幾つかの好適な実施形態を図面と共に詳述すれば以下の通りである。
図1〜図6に示す第1実施形態によるスライドドア装置は第1ガイドレール1を有し、このガイドレール内には第1ガイドエレメント2がガイドレール1の長手方向に移動可能に配置されている。ガイドレール1は、スライドドア3で閉鎖されるドア開口部の近傍位置において車両ボデー(図示せず)の外面に配置されている。ガイドレール1は、特に図4〜図6に示すように車両ボデーのドア開口部近傍領域に配置され、この領域はドア開閉時にスライドドア3が押されて移動する範囲に亘っている。
スライドドア3には、垂直な枢動軸心を有するヒンジ4によって保持アーム5の一端部が枢動可能に連結され、保持アームの他端部は同様に垂直な枢動軸心を有する別のヒンジ6によってガイドエレメント2に枢動可能に連結されている。
図1〜図3に示すように、スライドドア3が閉鎖位置にあるときは、保持アーム5はほぼ第1ガイドレール1の長手方向でスライドドア3側へ向いている。スライドドア3を開放するときには、スライドドアは湾曲した移動軌跡に沿ってドア開口部から外方へ案内され、この場合、保持アーム5は図4〜図6に示すように外向きに枢動される。
スライドドア3の開閉移動を案内するために、図1〜図6の各右側部分に示したように第2ガイドレール7が車両ボデーのドア開口部に沿った下部領域に設けられている。第2ガイドレール7の前部領域、即ち車両前部側に向いた領域は、ドアを開ける際にスライドドア3をドア開口部の外方へ案内し、またドアを閉じる際にスライドドアをドア開口部内に引き込むために車両の室内側へ向けて湾曲されている。第2ガイドレール7内には第2ガイドエレメント8がガイドレール7に沿って移動可能に配置され、この第2ガイドエレメントは、保持アーム9によってスライドドア3の前端部、即ち車両前部側に向いた端部の下部領域に結合されている。第2ガイドレール7は溝形ガイドとして構成され、長手方向に延在する上向きの開口を備えている。第2ガイドエレメント8は、溝形ガイドレール7内で転動可能な転子を備えている。
車両ボデーのドア開口部に沿った上部領域にも第2ガイドレール7に対応した形状の第3ガイドレールが設けられている(図示せず)。この第3ガイドレールは、スライドドアの前端部上部領域に取付けられた保持アーム(第2保持アーム9に対応)を介してスライドドア3の開閉移動を案内し、この保持アームに第3ガイドレース内で転動可能な転子を有する第3ガイドエレメント(第2ガイドエレメント8に対応)が配置されている。
第1ガイドレール1は長手方向に延在して側方外部に開口した開口部を備えたガイド溝を有し、このガイド溝を第1保持アーム5が通過可能である。ガイドレール1の頂面10は逆U字状の断面形状に造形されている。
第1ガイドエレメント2は移動台車の形態に構成されており、下部転子11で溝形ガイドレール1の底面12上を移動可能である。この台車は更にガイドレール1の長手方向で離間した2つの横向きガイドローラ13、14を有し、これらのガイドローラは逆U字形断面形状の頂面10の両側の縦向き内壁面上を転動する。このような構成により、台車形態の第1ガイドエレメント2はスライドドア3の開閉に際して保持アーム5から横向きに作用する力による傾動を起こすことなくガイドレール1内を移動可能である。
更に、図1〜図6に示すように、ケーブル収容具15は第1ガイドレール1内に配置され、ガイドレール1に沿って移動可能である。ケーブル収容具15は、水平な枢動軸心の周りで互いに枢動可能に連結された複数のリンク部材16を備えている。各リンク部材16は、両側壁(詳細には図示せず)と、これら両側壁の間を結合する上部及び下部横断部材とを有し、リンク部材同士の両側壁の対面端部で枢着されて互いに枢動可能である。リンク部材16同士の枢動可能な連結は、例えば各リンク部材の間を弾性曲げ変形する連結帯片で連結するなど、別の公知の手段によって実現することも可能である。
従って、このようなエネルギーガイドチェーン形態のケーブル収容具は、スライドドア3内に配置された電気機器に電力を供給するための電気配線を内部に収容して、この電気配線を車両ボデー側の接続部からスライドドア3側の接続部へと導くのに利用される。
エネルギーガイドチェーン形態のケーブル収容具15は一端に端部リンク部材17を備えており、この端部リンク部材は固定ボルトなどの接続エレメントによって台車形式の第1ガイドエレメント2に連結されている。ケーブル収容具15は、ガイドエレメント2の移動に応じてガイドレール1に沿って往復移動される。この場合、ガイドレール1内においてケーブル収容具15は溝形ガイドレール1の底面12上を滑動し、ガイドレール1の車両室内側に向いた側壁19により横方向に関して案内される。
ケーブル収容具15の端部リンク部材17からは内部に収容された電気配線20の端部が導出され、保持アーム5を介してスライドドア3側の接続部に向けて挿通されている。
図1〜図6に示す実施形態において、但し後述の別の実施形態において同様であるが、ケーブル収容具15の少なくともガイドエレメント側の隣接領域15aは、好ましくは方向転換部21側へ延在する領域も含めて、直接的にガイドエレメントのための軌道内を移動する。
更に、図1〜図6から判るように、ケーブル収容具15はガイドレール1の端部、即ちスライドドア3から遠い方の端部で第1ガイドレール1から外へ出ており、次いで固定配置された方向転換部21によって上向きに方向転換されて別の固定ガイドハウジング22内へ導かれている。ケーブル収容具15は、方向転換部21を介してガイドハウジング22内に延在する第1走行部23を形成し、この第1走行部にほぼ半円形の弧状転回部24が続き、この弧状転回部に第2走行部25が続いている。第2走行部25の自由端部ではケーブル収容具15が別の端部リンク部材26によりガイドハウジング22に固定され、従ってこの箇所で車両ボデーに対して固定されている。
特に図2と図5を比較すれば判るように、ガイドハウジング22はケーブル収容具の貯留部として機能するものであって、スライドドア3に連結された台車形態のガイドエレメント2がケーブル収容具15の一端部と共に第1ガイドレール1内を移動する際にはガイドハウジング22内におけるケーブル収容具15の貯留長さが変化する。
このガイドハウジング22は、車両ボデーの支柱(ピラー)内にコンパクトに配置されている。このような構成によれば、スライドドア3に連結された保持アーム5を案内するための第1ガイドレール1を備えた車両ボデーに対して、ケーブル収容具15を方向転換部21及び垂直ガイドハウジング22とセットにして追加的に組み込むことができる。
図示のように、車両ボデー側の端部リンク部材26から導出された電気配線20はプラグ27によって車両ボデー側の配線と接続される。
車両ボデーには、スライドドア3をガイドレール1及び7に沿って動力で移動させるための駆動装置(図示せず)が設けられており、この駆動装置は車両ボデー側に配置された可逆モータと、このモータによって駆動される牽引装置とを有している。牽引装置は、ガイドレール1の長手方向で台車形態のガイドエレメント2に結合され、また牽引装置によってガイドエレメント2がモータの回転方向に応じてガイドレール1に沿って双方向に移動可能である。牽引装置はガイドエレメント2の両端部にそれぞれ連結された2つの牽引ケーブル28、29を有し、各牽引ケーブルはガイドレール1に沿って延設され、それぞれの他端がプーリ(図示せず)で向きを変えられて駆動ユニットに連結されている。駆動ユニットは車両ボデー側に設置された動力ユニットであり、上記可逆モータの回転方向に応じて一方又は他方の牽引ケーブル28、29に牽引力を印加する。
第1ガイドレールで構成されるガイド構体の一端部、即ち車両の前後いずれか一方の端部側、図示の例では図中で左側の車両後部側に向いた端部の近傍に、ケーブル収容具15のための方向転換部21が車両ボデーに固定設置されており、この方向転換部によってケーブル収容具が車両端部側へ移動したときに予め定められた角度だけ特定の方向に方向転換されるようになっている。方向転換部にはガイドハウジング22による溝形ガイドが接続されており、この溝形ガイド内では方向変換後のケーブル収容具15が第1走行部23を形成し、この第1走行部に予め定められた半径を有するほぼ半円形の弧状転回部24が続き、この弧状転回部に第2走行部25が続き、第2走行部の端部は車両ボデーに固定されている。
図示の例では、ケーブル収容具15のための方向転換部は第1ガイドレールの車両後部側に向いた後端部近傍に設けられている。
ケーブル収容具15のための方向転換部は溝形ガイド又はガイドハウジングの一端部、即ち車両前後いずれか一方の端部側に向いた端部の近傍に形成されており、この例では固定配置の方向転換部21を備えている。第1ガイドレールの端部は対応した形状を有している。これに関して、溝形ガイド又はガイドハウジングの一端部近傍に形成される方向転換部はガイドレールの延長部として構成してもよく、このことは他の全ての実施形態についても言えることである。
ガイドレールの一端部、即ち車両前後いずれか一方の端部側に向いた端部の近傍におけるケーブル収容具15の第1走行部に対する方向転換は本実施形態では約90°の方向転換(図1)であるが、約180°の方向転換(図27)とすることもできる。本実施形態において、車両前後いずれか一方の端部側に向いたガイドレール端部近郷での第1走行部の方向転換の湾曲と、第1走行部と第2走行部との間におけるケーブル収容具15のほぼ半円形の弧状転回部は、ケーブル収容具15の長手伸長に関して同一方向の曲がりを形成している。
図7〜図12に示す第2実施形態によるスライドドア装置では、図1〜図6に示した第1実施形態の変更態様として、スライドドア3から遠い方の側でガイドレール1から外に出たケーブル収容具15が90°下方に向けて方向転換される。従って、ケーブル収容具15のための貯留部として機能するガイドハウジング22は方向転換部21から下方に延在しており、このガイドハウジングはやはり車両ボデーの支柱内にコンパクトに配置することができる。ケーブル収容具の第2走行部25の自由端部は、第1実施形態の場合と同様にガイドハウジング22に固定され、従って車両ボデーに対して固定配置されている。端部リンク部材から導出される電気配線20はプラグ27によって車両ボデー側の接続部に接続可能である。
上述以外の点については図7〜図12に示すスライドドア装置は図1〜図6に示したスライドドア装置と同等であり、従って対応する部分には図1〜図6と相応する符号を付してある。
図13〜図18に示す第3実施形態によるスライドドア装置は、エネルギーガイドチェーン形式のケーブル収容具15がガイドレール1内で横倒しに寝かせて配置されている点が前述の第1及び第2実施形態と異なっている。即ち各リンク部材16の枢動軸心は垂直方向を向いている。
ケーブル収容具15の係る配置に対応して、図13〜図18に示すように、スライドドア3から遠い方の端部でガイドレール1から外に出る部分のケーブル収容具15は水平面内において車両室内側へ向かう方向転換を受けることになる。この目的で、方向転換部21と、ケーブル収容具15の貯留部として機能するガイドハウジング22は水平面内に寝かせて配置されており、これらも車両ボデーの最適な位置に配置可能である。
上述以外の点については図13〜図18に示す第3実施形態は既述の各実施形態と同等である。
図19〜図24に示す第4実施形態は図1〜図6に示した第1実施形態と大略同等であるが、相違点として第1ガイドレール30が閉じた状態のスライドドア3側に向いた端部に水平面内において車両室内側へ向けて湾曲した部分31を有している。この湾曲部31は、スライドドア3を閉じるときにガイドエレメント2に剛性に固定された保持アーム32を介してスライドドア3をドア開口部内へ、或いはスライドドア3を開くときにスライドドア3をドア開口部から外方へ案内することを可能としている。
方向転換部21と、ケーブル収容具15の貯留部として機能するガイドハウジング22の各配置姿勢から明らかなように、ケーブル収容具15の各リンク部材16の枢動軸心は水平方向に向いており、ケーブル収容具15の方向転換はガイドハウジング22内に向けて垂直方向に行われる。ガイドレール30の湾曲部31の湾曲に追従できるようにするため、ケーブル収容具15の少なくともガイドエレメント2側に向いた端部領域における各リンク部材は、方向転換の湾曲の角度範囲で定まる或る角度だけ水平面内でも相互に枢動可能でなければならない。この各リンク部材16の枢動軸心を含む水平面内における枢動旋回性は、対応する領域内の各リンク部材16を適合する構造設計とすることによって達成可能である。
保持アーム32をガイドエレメント2に剛性に取付けることを可能としているガイドレール30の湾曲部31を、枢動軸心16と直交する面内でのみ枢動旋回可能なケーブル収容具15について適用する必要がある場合、ケーブル収容具15を以下に述べるように改造すればよい。
即ち、一つのやり方では、ケーブル収容具が移動経路のいずれの位置においてもガイドレール30の直線区域に留まるようにする。この目的で、ケーブル収容具15の対象となる端部近傍領域を長手方向に延在する接続エレメントの介装によってガイドエレメント2から離間させておき、それによりガイドエレメントが移動経路の末端位置に達したときにケーブル収容具の対応する端部が未だガイドレール30の直線部分に留まっているようにする。
別のやり方では、ケーブル収容具15をガイドレール30内で横倒しに寝かせて配置しておき、各リンク部材16の枢動軸心が垂直方向に向くようにする。この場合、ケーブル収容具15は、閉じた状態のスライドドア3から遠い方のガイドレール端部近傍において水平面内で図19〜図24とは逆向きに方向転換させる必要がある。この場合、方向転換部21及びケーブル収容具15の貯留部として機能するガイドハウジング22は、図13〜図18に示すように横倒しに配置すればよい。
図25〜図30に示す第5実施形態ではスライドドア3のガイドエレメント2のためのガイドレール33がドア開口部に沿って車両ボデーの下部領域に配置され、保持アーム34は車両前部側に向いたスライドドア3の前端部に配置されている。
ガイドレール33は、その前端部に車両室内側へ向かう湾曲部35を有する。このようにして、保持アーム34をガイドエレメント2に剛性に取付けた場合にもスライドドア3は閉じるときにドア開口部内に向けて移動し、開くときにはドア開口部から外方へ移動することができる。
スライドドア3を閉じた際にケーブル収容具15がガイドレール33の湾曲部35内にまで延在することができるようにするため、特に図27及び図30から判るようにケーブル収容具は横倒しに寝かせてガイドレール33内に配置され、各リンク部材16の枢動軸心が垂直に向いている。相応の形式で、ガイドレール33の湾曲部35から遠い方の端部領域におけるケーブル収容具15の方向転換はガイドハウジング22内で水平面内に生じることになる。図27及び図30に示すように、この実施形態では180°の方向転換が相応する方向転換部36によって行われ、ケーブル収容具15の貯留部として機能するガイドハウジング22はガイドレール33と平行に配置されている。
本発明の第1実施形態によるスライドドア装置をドアが閉じた状態で示す斜視図である。 図1に示したスライドドア装置の側面図である。 図1に示したスライドドア装置の平面図である。 ドアが開いた状態のスライドドア装置の斜視図である。 図4に示したスライドドア装置の側面図である。 図4に示したスライドドア装置の平面図である。
本発明の第2実施形態によるスライドドア装置をドアが閉じた状態で示す斜視図である。 図7に示したスライドドア装置の側面図である。 図7に示したスライドドア装置の平面図である。 ドアが開いた状態のスライドドア装置の斜視図である。 図10に示したスライドドア装置の側面図である。 図10に示したスライドドア装置の平面図である。
本発明の第3実施形態によるスライドドア装置をドアが閉じた状態で示す斜視図である。 図13に示したスライドドア装置の側面図である。 図13に示したスライドドア装置の平面図である。 ドアが開いた状態のスライドドア装置の斜視図である。 図16に示したスライドドア装置の側面図である。 図16に示したスライドドア装置の平面図である。
本発明の第4実施形態によるスライドドア装置をドアが閉じた状態で示す斜視図である。 図19に示したスライドドア装置の側面図である。 図19に示したスライドドア装置の平面図である。 ドアが開いた状態のスライドドア装置の斜視図である。 図22に示したスライドドア装置の側面図である。 図22に示したスライドドア装置の平面図である。
本発明の第5実施形態によるスライドドア装置をドアが閉じた状態で示す斜視図である。 図25に示したスライドドア装置の側面図である。 図25に示したスライドドア装置の平面図である。 ドアが開いた状態のスライドドア装置の斜視図である。 図28に示したスライドドア装置の側面図である。 図28に示したスライドドア装置の平面図である。
符号の説明
1:第1ガイドレール
2:第1ガイドエレメント
3:スライドドア
4:ヒンジ
5:保持アーム
6:ヒンジ
7:第2ガイドレール
8:第2ガイドエレメント
9:保持アーム
10:頂面
11:下部転子
12:底面
13:ガイドローラ
14:ガイドローラ
15:ケーブル収容具
16:リンク部材
17:端部リンク部材
19:側壁
20:電気配線
21:方向転換部
22:ガイドハウジング
23:第1走行部
24:弧条転回部
25:第2走行部
26:端部リンク部材
27:プラグ
28:牽引ケーブル
29:牽引ケーブル
30:第1ガイドレール
31:湾曲部
32:保持アーム
33:ガイドレール
34:保持アーム
35:湾曲部
36:方向転換部

Claims (26)

  1. 車両ボデーのドア開口部にスライドドア(3)を備えた車両のためのスライドドア装置であって、ドア開口部の近傍で車両ボデーの表面又は内部に取付可能なガイドレール(1;30;33)と、保持アーム(5;32;34)によりスライドドア(3)に結合されてガイドレール(1;30;33)に沿って移動可能なガイドエレメント(2)と、電気配線(20)を収容して車両ボデー側の接続部からスライドドア(3)側の接続部へと導くために相互に枢動可能に連結された複数のリンク部材(16)からなるケーブル収容具(15)とを備え、ケーブル収容具(15)がガイド構体の内部で案内されているものにおいて、ケーブル収容具(15)のためのガイド構体がスライドドア(3)のガイドエレメント(2)のためのガイドレール(1;30;33)に一体化されていることを特徴とするスライドドア装置。
  2. 開閉時にスライドドア(3)が通過する領域内における車両ボデーの表面又は内部にガイドレール(1;30)が配置され、スライドドア(3)の車両後部側に向いた後端部に保持アーム(5;32)が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のスライドドア装置。
  3. ガイドレール(33)がドア開口部に沿って車両ボデーの下部領域の表面又は内部に配置され、保持アーム(34)がスライドドア(3)の車両前部側に向いた前端部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のスライドドア装置。
  4. ガイドレールがドア開口部に沿って車両ボデーの上部領域の表面又は内部に配置され、保持アームがスライドドアの前端部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のスライドドア装置。
  5. 保持アーム(5;32;34)が、ほぼ垂直な軸心周りで互いに枢動可能に連結された2つのアーム部材を有しているか、或いはスライドドア(3)に枢動可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  6. ガイドレール(30、33)が、車両前部側に向いた前端部にほぼ水平面内で延在する湾曲部(31、35)を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  7. ケーブル収容具(15)の一端が接続エレメントを介してガイドエレメント(2)に連結されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  8. 接続エレメントがガイドエレメント(2)に対してほぼ垂直な軸心周りに枢動可能であることを特徴とする請求項6及び7に記載のスライドドア装置。
  9. 電気配線(20)がケーブル収容具の一端から導出されて保持アーム(5;32、34)を介してスライドドア(3)に通されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  10. ガイドレール(1;30、33)が長手方向に延在する開口部を備えたガイド溝を有すると共に該ガイド溝内を保持アーム(5、32、34)が通過可能であり、ガイドエレメント(2)が少なくとも1つの転子(11)を有すると共に該転子がほぼ水平な軸心周りで回転可能にガイドレール(1;30;33)のガイド溝内に配置されて保持アーム(5;32;34)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  11. ケーブル収容具(15)が端部リンク部材(17)を有し、この端部リンク部材が弓形部を介して保持アームの一部、特にガイドレール(30;33)内に延在する保持アーム部分(32;34)に結合され、弓形部が端部リンク部材(17)及び/又はガイドレール(30;33)内に延在する保持アーム部分(32;34)にほぼ垂直な軸心周りで枢動可能に取り付けられていることを特徴とする請求項8及び10に記載のスライドドア装置。
  12. ガイドレール又はガイド構体の車両端部側に向いた一端にケーブル収容具(15)のための方向転換部が設けられ、この方向転換部によってケーブル収容具が車両端部へ向って移動したときに予め定められた方向に所定角度だけ方向転換され、方向転換部には溝形ガイドが接続され、この溝形ガイド内をケーブル収容具(15)の方向転換された部分が第1走行部(23)として延在し、ケーブル収容具は第1の走行部に続く予め定められた半径のほぼ半円形の弧状転回部(24)及び該弧状転回部に続く第2走行部(25)を形成し、第2走行部の端部が車両ボデーに固定的に連結されていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  13. ケーブル収容具(15)のための方向転換部がガイドレール又はガイド構体の車両後部側に向いた後端部に設けられ、該方向転換部によってケーブル収容具が車両後部へ向けて移動したときに予め定められた方向に所定角度だけ方向転換されることを特徴とする請求項12に記載のスライドドア装置。
  14. ケーブル収容具(15)のための方向転換部が、車両端部側に向いたガイドレールの端部又はガイド構体の溝形ハウジング状部分(21a)からなることを特徴とする請求項12又は13に記載のスライドドア装置。
  15. 車両端部側に向いたガイドレール端部又はガイド構体端部におけるケーブル収容具(15)の第1走行部の方向転換の角度範囲が約90°又は約120〜180°に亘っていることを特徴とする請求項12〜14のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  16. 車両端部側に向いたガイドレール端部又はガイド構体端部におけるケーブル収容具(15)の第1走行部の方向転換の湾曲と、第1走行部と第2走行部との間におけるケーブル収容具(15)のほぼ半円形の弧状転回部とが、ケーブル収容具(15)の長手方向に関して同一方向の曲がりを形成していることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  17. スライドドアに隣接してほぼ水平に導かれるケーブル収容具(15)が方向転換部においてほぼ垂直な方向又はスライドドアの開方向への移動方向とは逆の方向に方向転換されることを特徴とする請求項12〜16のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  18. 溝形ガイドがほぼ直方体状の細長いガイドハウジング(22)として構成され、ガイドハウジングの一端にはケーブル収容具(15)の方向転換された部分を挿通するための開口が設けられ、ガイドハウジング内の互いに対面する2つの長手内側面でケーブル収容具の第1及び第2走行部(23、25)の各外側面が案内されていることを特徴とする請求項12〜17のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  19. 溝形ガイドが車両ボデーの支柱内に設けられていることを特徴とする請求項12〜18のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  20. スライドドア(3)をガイドレール(1;30;33)に沿って移動させる駆動装置を更に備えたことを特徴とする請求項1〜19のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  21. 駆動装置が車両ボデー側に配置された可逆モータと該モータによって駆動される牽引装置とを有し、牽引装置がガイドレール(1;30;33)の長手方向でガイドエレメント(2)又は保持アーム(5;32;34)に結合され、牽引装置によってガイドエレメント(2)又は保持アーム(5;32;34)が可逆モータの回転方向に応じてガイドレール(1;30;33)に沿って双方向に移動可能であることを特徴とする請求項20に記載のスライドドア装置。
  22. 牽引装置がガイドエレメント(2)又は保持アーム(5;32;34)の両端部にそれぞれ連結された2つの牽引ケーブル(28;29)を有し、各牽引ケーブルがガイドレール(1;30;33)に沿って延設されると共に、各牽引ケーブルの各他端が、可逆モータの回転方向に応じて一方又は他方の牽引ケーブル(28、29)に牽引力を印加する駆動ユニットに連結されていることを特徴とする請求項21に記載のスライドドア装置。
  23. 牽引装置が可逆モータによりピニオンを介して駆動可能な歯付ベルトによって構成されていることを特徴とする請求項21に記載のスライドドア装置。
  24. 駆動ユニットが、スライドドア(3)内に配置されたモータと、このモータによって駆動されるように保持アームに設けられたピニオンと、このピニオンと噛み合うようにガイドレール(1;30;33)上に長手方向に配列された歯列とを有することを特徴とする請求項20〜23のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  25. スライドドアの移動を案内するために少なくとも1つの第2ガイドレール(7)がドア開口部に沿って該開口部の上部及び/又は下部で車両ボデー側に配置されると共に、第2ガイドレール(7)に沿って移動可能な第2ガイドエレメント(8)が設けられ、この第2ガイドエレメントが第2保持アーム(9)を介してスライドドア(3)の車両前部側に向いた前端部に連結されていることを特徴とする請求項1〜24のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
  26. ケーブル収容具(15)のガイドエレメント(2)に隣接する部分(15a)が直接にガイドエレメント(2)の軌道内を移動することを特徴とする請求項1〜25のいずれか1項に記載のスライドドア装置。
JP2007503192A 2004-03-19 2005-03-21 スライドドア装置 Active JP4440967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004013974A DE102004013974B4 (de) 2004-03-19 2004-03-19 Schiebetürsystem
PCT/DE2005/000525 WO2005090825A1 (de) 2004-03-19 2005-03-21 Schiebetürsystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529354A true JP2007529354A (ja) 2007-10-25
JP4440967B2 JP4440967B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=34964536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503192A Active JP4440967B2 (ja) 2004-03-19 2005-03-21 スライドドア装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7552962B2 (ja)
EP (1) EP1725788B1 (ja)
JP (1) JP4440967B2 (ja)
KR (1) KR100807603B1 (ja)
CN (1) CN100510467C (ja)
DE (1) DE102004013974B4 (ja)
ES (1) ES2370990T3 (ja)
WO (1) WO2005090825A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095326A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 矢崎総業株式会社 電線配索装置
US8163413B2 (en) 2007-12-28 2012-04-24 Fujitsu Limited Electronic apparatus
JP2012105446A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Yazaki Corp ハーネス配索装置
JP2014003902A (ja) * 2013-09-25 2014-01-09 Yazaki Corp 電線配索装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030715A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Furukawa Electric Co Ltd:The スライドドア用給電装置
DE202007002499U1 (de) 2007-02-16 2007-04-19 Kabelschlepp Gmbh Schiebetürsystem für ein Fahrzeug insbesondere ein Kraftfahrzeug
JP5180320B2 (ja) * 2008-12-16 2013-04-10 矢崎総業株式会社 ハーネス配索装置
WO2010095483A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 矢崎総業株式会社 スライド装置
DE102013100660A1 (de) 2013-01-23 2014-07-24 Tsubaki Kabelschlepp GmbH Leitungsführungssystem für ein Fahrzeug
DE102017120583A1 (de) * 2017-09-07 2019-03-07 Man Truck & Bus Ag Führungsvorrichtung zum Führen eines Kabels für eine vorzugsweise zweiflügelige Schwenk-Schiebe-Tür
EP3460155B1 (de) * 2017-09-25 2021-11-17 dormakaba Deutschland GmbH Vorrichtung zum zumindest teilweise automatischen betätigen eines türflügels
JP6811218B2 (ja) * 2018-09-05 2021-01-13 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
CN108954539B (zh) * 2018-09-30 2023-08-15 奥克斯空调股份有限公司 一种空调器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU223258B1 (hu) * 1996-03-01 2004-04-28 GEZE Grundstücks- und Beteiligungsgesellschaft mbH. Tolóajtórendszer
JP3216872B2 (ja) * 1996-06-12 2001-10-09 本田技研工業株式会社 スライドドアと車体とを結ぶハーネス構造
AT405554B (de) * 1996-10-18 1999-09-27 Ife Gmbh Schiebe- bzw. schwenkschiebetüre für fahrzeuge
JPH1193514A (ja) 1997-07-25 1999-04-06 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用スライドドアの給電構造
JP3435688B2 (ja) * 1998-07-28 2003-08-11 矢崎総業株式会社 フレキシブル・フラット・ケーブルの保護構造
JP3144633B2 (ja) * 1998-08-10 2001-03-12 株式会社新来島どっく ケーブルおよびケーブルダクトの格納装置
US6174020B1 (en) * 1998-12-15 2001-01-16 Daimlerchrysler Corporation Sliding door system for vehicles
DE19858636A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 Volkswagen Ag Sicherheitseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP3823734B2 (ja) 2001-01-29 2006-09-20 日産自動車株式会社 スライドドアのドアハーネス配索構造
JP4147896B2 (ja) * 2002-10-28 2008-09-10 住友電装株式会社 ケーブル配索構造
CN2592417Y (zh) * 2002-11-05 2003-12-17 中国第一汽车集团公司 物流车移动滑门
US6781058B1 (en) * 2003-02-20 2004-08-24 Stoneridge Inc., Alphabet Division Cable guide assembly for a vehicle sliding door

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8163413B2 (en) 2007-12-28 2012-04-24 Fujitsu Limited Electronic apparatus
WO2010095326A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 矢崎総業株式会社 電線配索装置
JP2010193599A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Yazaki Corp 電線配索装置
US8686286B2 (en) 2009-02-17 2014-04-01 Yazaki Corporation Electrical wire routing device
JP2012105446A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Yazaki Corp ハーネス配索装置
JP2014003902A (ja) * 2013-09-25 2014-01-09 Yazaki Corp 電線配索装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7552962B2 (en) 2009-06-30
CN1934372A (zh) 2007-03-21
ES2370990T3 (es) 2011-12-26
WO2005090825A1 (de) 2005-09-29
JP4440967B2 (ja) 2010-03-24
CN100510467C (zh) 2009-07-08
DE102004013974A1 (de) 2005-10-13
KR100807603B1 (ko) 2008-02-28
EP1725788A1 (de) 2006-11-29
DE102004013974B4 (de) 2007-01-04
KR20060127264A (ko) 2006-12-11
US20070278820A1 (en) 2007-12-06
EP1725788B1 (de) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4440967B2 (ja) スライドドア装置
US9932763B2 (en) Vehicle door opening device
EP2172370B1 (en) Electric power supply device for slide door
US7287805B2 (en) Vehicle door opening and closing device
CN108474230B (zh) 开闭体开闭机构
CN107415661A (zh) 可动体用供电构造
JP2013199153A (ja) ホーム柵
JP2009257077A (ja) 車両用自動開閉装置
CN111946191A (zh) 滑动车门及车辆
JP5079636B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥投入箱
JP3216872B2 (ja) スライドドアと車体とを結ぶハーネス構造
CN100371668C (zh) 冰箱
JP2009255724A (ja) 車両用自動開閉装置
US7739837B2 (en) Electric power-feeding structure
JP3722479B2 (ja) 連動式引吊戸装置
JP3908992B2 (ja) 給電装置とそれを用いたハーネス配索構造
JP2010037762A (ja) 車両用自動開閉装置
JP2011050182A (ja) 導電路の屈曲動作ガイド部材及びスライドドア用導電路の屈曲動作ガイド装置
JP3806357B2 (ja) スライドドアの給電機構
US8004108B2 (en) Electric power-feeding structure with arm and electric wire for feeding electric power to moving body
JP2023124954A (ja) ワイヤハーネス配索構造、リンク式スライドドア、及び、ワイヤハーネス
JP2004108007A (ja) 連動式吊戸装置
JP2009235704A (ja) 車両用自動開閉装置
JP2005170360A (ja) スライドドア用給電装置
JP2008099500A (ja) 余長吸収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4440967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250