JP2007523613A - 有害生物管理システム - Google Patents

有害生物管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007523613A
JP2007523613A JP2006515716A JP2006515716A JP2007523613A JP 2007523613 A JP2007523613 A JP 2007523613A JP 2006515716 A JP2006515716 A JP 2006515716A JP 2006515716 A JP2006515716 A JP 2006515716A JP 2007523613 A JP2007523613 A JP 2007523613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pest
detection unit
management system
pests
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006515716A
Other languages
English (en)
Inventor
レナウ ペール
Original Assignee
レナウ デベロップメント アンパートセルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レナウ デベロップメント アンパートセルスカブ filed Critical レナウ デベロップメント アンパートセルスカブ
Publication of JP2007523613A publication Critical patent/JP2007523613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M31/00Hunting appliances
    • A01M31/002Detecting animals in a given area
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/02Stationary means for catching or killing insects with devices or substances, e.g. food, pheronones attracting the insects
    • A01M1/026Stationary means for catching or killing insects with devices or substances, e.g. food, pheronones attracting the insects combined with devices for monitoring insect presence, e.g. termites
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/002Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with telemetering systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M2200/00Kind of animal
    • A01M2200/01Insects
    • A01M2200/011Crawling insects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M2200/00Kind of animal
    • A01M2200/01Insects
    • A01M2200/012Flying insects

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

本発明は、建物、過程内、施設、あるいは区域におけるいかなる場所でも、有害生物に関する問題を解決し、防止するための一体化された方法およびシステムに関するものである。上記システムは、一般的な報告等ばかりでなく、監視、登録、警報、規制、改善措置のような、有害生物を検査するために必要な全ての機能の、完全なデジタル化および自動化を含む。その目的は、もっとも可能な程度まで、全ての過程を完全に自動化することによって、より効率的に有害生物に対してあらゆる努力をすることである。
【選択図】図1

Description

本発明は、建物、過程内、施設、あるいは区域におけるいかなる場所でも、有害生物に関する問題を解決し、防止するための一体化された方法およびシステムに関するものである。上記システムは、一般的な報告等ばかりでなく、監視、登録、警報、規制、改善措置のような、有害生物を管理するために必要な全ての機能の、完全なデジタル化および自動化を含む。その目的は、もっとも可能な程度まで、全ての過程を完全に自動化することによって、より効率的に有害生物に対してあらゆる行動をすることである。
有害生物に対する上記行動は、有害生物が、人の保健福祉に対して、しばしば脅威を与え、社会、家庭および産業への物質的および文化的損失ばかりでなく、深刻な不便を与えることもあるということで、必要である。
有害生物に関する問題は、有害生物が、森林地、農業あるいはガーデニングにおいて、非常に多く存在する時、特に起こる。特に、有害生物が、われわれの家の内外ばかりでなく、産業界および公共施設、特に、部門が要求される食品スタッフ、薬剤、医療あるいは他の高度な衛生施設に存在する時、上記問題が起こる。
有害生物に関する上記行動は、効率的でなければならず、システマティックな方法で実行されなければならず、こわさについての広い実験と知識に基づかねばならない。
(建物内外での有害生物管理の必要性)
衛生について高度に依存し、それゆえ有害生物に敏感な部門の、多くの建物および公共施設で、有害生物に対する保護の問題は、有害生物が植物作物にいる場合よりも、はるかに複雑である。食品、食品容器、薬局等のようなところの有害生物の存在によって生じる経済的な結果のほかに、病気が広まる危険がある。工業化された世界において、そのため、有害生物管理は、とりわけ、これら一連のビジネスに対して、法令により要求される部分である。上記目的は、特に、高度の食品の安全性を介して人々を保護することである。
これは、ネズミおよびハツカネズミのような齧歯動物から、安全性に関するリスクを引き起こす、飛行し、這い回る何千の多種の昆虫まで、多くの種の変化によって悪化している。例えば、ネズミおよびハツカネズミの排泄物は、事実上、グラムあたり25万の病原菌を含む。もし、感染した食物が、食卓にのぼると、危険は深刻である。同様に、ハエやカリバチを含む、多くの非常に動き回る昆虫は、例えば、食物や他の高度に危険な製品に対し汚染した排水から、病原性の微生物の保菌者として行動する。
汚染の防止は、汚染源又は保菌者の排除、あるいは汚染源に敏感な製品との間の安全策の達成を要求する。有害生物問題への解決策は、食物が関係する時、農家から加工産業、輸送、貯蔵、出荷を経由して小売店まで、製品チェーンの全てのレベルを含むことが必要である。
多くの建物において、通年の気候が、いわば、維持され、繁殖地域ばかりでなく食物、水への容易なアクセスが容易であり、そして多くの有害生物の種がほとんど雑食性であるので、1年の大部分あるいは1年中、有害生物のシーズンである。特に、小さな有害生物は、あらゆる予防対策にかかわらず入り込み、あるいは遠近から来る伝染した配送物によって運ばれる。
整備、清潔にしておくこと、および整理整頓を保障すること、そして、少なくとも、監視の目を維持することを覚えていることは、重要な防止要素である。
多くの建物や公共施設、すなわち、食品、健康、および看護部門では、厳しい有害生物管理要件を順守しなければならず、そして、同時に、屋内での化学的殺虫剤の使用が法律によって禁止されている。追跡可能性および文書を考慮した要件は、強化された有害生物管理の重要な特徴である。
経験では、防止行動がなければ、全体に有害生物を横行させることが示されているが、しかし、直ちに行動すると、損害は非常に制限することができる。原理上は、「1分毎の」モニタリングは、有害生物の横行によって生じる損害を最善の方法で制限するために必要であり、それによって、より時間のかかる、かつ費用のかかる改善措置が縮小される。
全ての他のタイプのモニタリング(製造工程のモニタリングや、盗みや火災防止の注意)と同様に、安全性と収集モニタリングデータの非あいまいさを増加させ、他方、連続的な人間の存在に対し、必要性をなくし、あるいは最小にする手段や方法を見つけることが重要である。さらに、有害生物や衛生の管理が扱われる時、経験上、行為の質や、当局や消費者に要求される文書の一体化を改善する必要性が大きいということがわかった。
現場での実際の状況の試験、分析、評価は、場所の周囲の情報のように、以前の有害生物活動や、ユーザの好み及び要求や、目的及び有害生物管理に関連する重要な制限、いかなる有害生物管理プログラムよりも先行すべきである。
要約すれば、高度に衛生に依存し、有害生物に細心の注意を払うべき建物や公共施設において、問題は農業やガーデニングより非常に複雑であり、作業を準備する時、効率的な有害生物管理は、職業的な専門知識や方法について長期間、容易なアクセスや、「いかなる違反も許さない」ようにすること、早期の警報と重要な要素をただちに取り除くことが求められるであろう。
有害生物排斥の行動は、概して、保守的であった。最も一般的な方法は、化学的な処理を基礎とするものである。有害生物への抵抗(耐性)の発生の増加は、最も一般的な化学薬品のいくつかを、完全に部分的に非効率にした。そして、隠れたあるいは接近できない場所で死んで、汚染された動物の存在は、健康や衛生に大きな危険を呈している。
低い優先順位付けや、少ない財源が原因で、多くの場所のモニタリングは最小に減少し、年に2,3回の調査が、制限された安全と管理や、最近の有害生物の状況について、時期遅れで不適切な情報を提供するのみである。効率的な有害生物管理に対して、特に食物や他の細心の注意を払うべき部分についての設備に対しては、貧弱な財源である。
特に工業化された世界で、多くの方法で自然に対して逆に作用する化学的殺虫剤の使用のために反感が生じ、増大し、また、化学的殺虫剤が食物、動物飼料、および飲料水に残留している。
いくつかの物質はさらに禁止され、また、わずかのものが、より厳しい承認方法をくぐり抜けている。
生物学的および生態学的方法ならびに物質のために、化学的物質のより制限された使用は、実際に有害生物管理にたよらずに、有害生物の出没の結果を防ぎ、あるいは最小にする防止手段に、より焦点をあてた。
(屋外の植物作物に関する有害生物管理)
屋外の植物作物に対し、有害生物管理は、攻撃に抵抗するために自然に植物を助ける、大量の、「より安全である」化学的管理の全範囲に達する−例えば、有害生物抵抗植物の種類、あるいは健康を保障すること、実際の有害生物管理をおおいに制限しあるいは避けるために、生態学的バランスで最大の成長条件による自然に抵抗する植物を選択すること。
しかしながら、農業およびガーデニングでの現代の植物生産は、個々の農家が1あるいは二、三の作物種、その作物が繰り返される有害生物種に集中することを可能にするモノカルチャを基礎としている。「立っている」作物への攻撃は、問題になっている作物の発達段階に基づき、短期間(二、三日から数週)の間に、ほとんどいつも季節的に起こる。さらに、植物作物への有害生物攻撃の結果は、経済的重要性のみである。
米国特許出願2003/0069697は、概して有害生物管理システム、特に有害生物を確認するための検出器を使用する管理方法や、ネットワーク関連データベースに関するものであり、そして、特に、無線あるいは有線のデータ転送はもちろん、コンピュータ、分析やデータベース・ソフトウエアと組み合わされた、異なる確認検出器を使用する、一あるいは複数の植物栽培者の作物の、有害生物管理のための方法に関するものである。
主に、それは、上記出願の背景となる記述に挙げられた意義、一般的問題を、称するところでは、解決するシステム・ソリューションの構成、特徴および内容の要約や基礎的説明を提供している。
要約すれば、これらの問題は、概して、例えば下記の結果として、障害や、貧弱な情報処理として特徴付けられる。
・ 有害生物データの不正確な検出や解釈による信頼できる情報の不足。
・ 複数の、マニュアル段階による、ゆっくりとし、また遅れるデータフロー。
・ 臨界値や、管理測定のための共通基準の欠如。
さらに、多くの一般的な方法や技術を開示する上述の米国特許出願2003/0069697は、上記問題を解決することについて、特別の指示を提供していない。
その一方、米国特許6,493,363B1は、室内の昆虫(飛行する昆虫が暗示される)を数え、記録する方法に対して非常に特殊な指示を開示しているが、しかし、その解決策は、非常に重要で、しばしば要求される種の決定の選択肢を欠いている。さらに、この解決策は、高電圧グリッドがあることを要求し、上記グリッドの目的は、飛行する昆虫が上記グリッドと衝突する時、除去する(殺す)ことである。強い電圧の開放によって、昆虫は事実上、破裂し、多数の、しばしば細菌を運ぶ破片が、種々の範囲にまき散らされ、実際、かなり大きい衛生上の危険を起こす。
そのままの状態で昆虫を捕らえ、確認することができる接着プレートの使用は、好ましい選択になるけれども、上記解決策は、より少ない恩恵しか期待できない。

自動化、最近の技術的成果の使用によって、特に情報技術において、本発明は、全体として、上に述べた問題を解決するために、概して有害生物管理の質、安全性、および信頼性を最適化し、人手の必要性を最小にし、情報の流れの障害を打開することを目的とする。
本発明は、以下の要素を含む有害生物管理システムを提供することによって、これに取り組むものである。
― 1以上の管理ユニットを設け、各管理ユニットは、有害生物の型、及び任意に、特別の有害生物を確認するための手段と、さらに相互に関連がある物理的要素を検出するための任意の手段、および、暗号化後、ローカルサーバに収集データを電子的に通信するための手段とを含む。
― ローカルコミュニケーションサーバを設け、上記サーバは、検出ユニットからの入力を受けるための手段、および任意に、データの暗号化後、入力を送信するための手段と、さらにアクセスできる記憶媒体に上記入力を記憶し、処理するための任意の手段とを含む。
― 中央システムサーバを設け、該サーバは、1以上の分散した、及び/あるいは、遠隔のローカルコミュニケーションサーバから受け取ったデータを収集し、扱い、その結果、上記扱われたデータは、警報として、および/あるいは、ログレジストレーションとして、出力を発生する。
― 入ってくる収集データを考慮して、発生データおよび所定のレスポンスに応じて、自己学習を組み入れるソフトウエアモジュール。
本発明の実施形態の一つは、特に、食物、薬剤、健康および介護、および関連する住居のような、非常に有害生物が問題になる区域の施設および公共施設で有害生物の管理をすることに関する。この実施形態は、1以上の検出ユニットを使用する。
検出ユニットの設計は、有害生物の型、好ましい確認データ、および操作の物理的環境に適合される。ある実施形態では、検出ユニットは、捕獲ユニットに取り付けられる。個々の検出ユニットは、有害生物の活動および状態を検出するセンサおよび、検出器−IDの周囲の情報、検出した活動や状況を電子的に送信するように設計されたソフトウエアを備えたマイクロプロセッサを組み入れている。
有害生物は、異なった生活パターンおよび損傷能力を有するので、更なる有利な実施形態での本発明は、有害生物が齧歯動物である時、検出ユニットが1以上の以下の検出器を含むものを提供する。すなわち、赤外線温度および/あるいは運動検出器、機械的に作動する手段、およびさらに特別な齧歯動物を引き付けるおとり、状況に応じて、例えば、適切な分析および認識ソフトウエアと協同するCIF、CCD、あるいはVGA技術のようなデジタルカメラ技術の形での光学的手段。
さらに有利な実施形態において、有害生物が昆虫である時、検出ユニットは1以上の以下の検出器を含む。すなわち、赤外線温度および/あるいは運動検出器、粘着性の表面からなる板部材の配置(その結果、参照データベースに結合された光学的認識手段が上記板部材をスキャンし、あるいは代わりに、上記板部材は、データ収集のためのスキャナ内に置かれ、さらに代わりに、上記板部材は、適切な分析および認識ソフトウエアと協同するCIF、CCD、あるいはVGA技術のようなデジタルカメラ技術と結合できる。)、UVAブラックライト光源および/あるいはフェロモン源あるいはおとり源。
「昆虫」という用語によって、全ての飛行する、および飛行しない昆虫が、上述のように害を起こす可能性があると解釈される。
さらなる有利な実施形態において、管理システムは、検出ユニット内で有害生物を駆除するための手段を備えてよい。上記目的は、有害生物を検出し、有害生物を管理することであるので、有害生物が発見されたままで駆除されるように、駆除ユニットと検出ユニットとを結合することは、しばしば有利であり、また、管理目的のため、有害生物のサンプルを集めること、および検出ユニットから集められたデータとサンプルとを相互に関連付けることは、有利であろう。
実際の有害生物を検出する以外に、有害生物の存在の跡を検出する多くの状況において、関連がある。
検出ユニットは、有線あるいは無線のいずれかでローカルコミュニケーションサーバと接続され、該サーバで情報を獲得し、処理し、検出ユニットから、データベースを備えた「グローバル」システムサーバへ、上記情報を送信する。
検出ユニットとローカルコミュニケーションサーバとの間のリンクは、有線でよく、しかし、好ましい実施形態は、無線リンクのいくつかのタイプを使用する。通信は、現場で他の無線システムとの干渉を防止するために、暗号化されてなされる。無線ローカルコミュニケーションのための特別な技術の中で、Wlan(802.11基準)あるいはブルートースが、広いバンド幅や、比較的大きな操作範囲を要求するジョブのための433Mhzあるいは866Mhz無線周波数を要求する業務に用いられた。
ローカルコミュニケーションサーバと「グローバル」システムサーバ間のリンク、すなわち、中央システムサーバ、この実施形態では、GSM/GPRS経由およびインターネットで達成される。しかし、LAN経由およびインターネットでなされてもよい。
更なる有利な実施形態では、上述の電子コミュニケーションの可能性は、上記システムが、所定の時間間隔で検出ユニットの現在の状態の報告を送信するための手段を含み、さらに、もし行動(活動)が検出ユニット内で検出されるならば/その時、警報を送信することができる。
「グローバル」システムサーバへのユーザおよびサービスオペレータのアクセスは、主に、内部リンクを経由してなされる。「グローバル」システムサーバは、完全に自動制御され、データフローを監視するソフトウエア(達成および自己生成意思決定モデル)を備え、アクセスコントロ−ル、分析と行動の評価とステータスデータ、診断、および警報の発生と報告を含む。
「グローバル」システムサーバは、さらに、他のものの中で、「エキスパート−システム データ」はもちろん、ユーザやユーザロケーションに関連する情報、サービスプロバイダや他の専門家を含むデータベースと、さらに関連している。
更なる有利な実施形態でのデータの収集は、中央サーバが、検出ユニットのデータに応じるばかりでなく、検出ユニットからのデータが記憶されているデータベースを含み、そして、適切なソフトウエアによるデータが、有害生物の存在の可能性のある原因、警報の原因、および/あるいは可能な行動の提案を予測するために使用されてよく、そして、収集されたデータが関連付けられ、データベースに一体化される、という特別な利点を提供する。
すでに述べたように、完全な管理システムの構成ばかりでなく、検出ユニットの構成によれば、コミュニケーションは異なる場所間で、また、1箇所に置かれる、異なる防止ユニット間で達成されるということが重要である。この目的のため、更なる有利な実施形態では、システム内の要素間のコミュニケーションは、例えば、GSMあるいはGPRS、あるいは有線経由で、例えば、LANネットワーク、インターネット、あるいは特に専用配線のような、無線手段によって行われる。
コミュニケーション設立のさらなる有利な実施形態において、無線手段は、ブルートース技術、Wlan、あるいは従来の無線データ通信を含んでよい。

位置制御
個々の場所で、システムは、その場所で検出ユニットの位置を決定し、制御するために、無線信号に基づくローカライゼーション技術によって、強化される。検出ユニットの多数は、バッテリ電源であり、無線で通信され、システム内の記録された位置から離れることを意図しない、ある場所でのリスクを含む。個々の行動/状況に対する正しい位置の表示は、正しい分析と診断を行うために、また、システムの自動的レスポンス、例えば、警報の発生、命令の防止、および他のフイードバックの形式で、重要である。位置の制御は、一般的な保護制御の部分として、連続的になされる。したがって、全ての検出ユニットは、自動的に、決められた時間毎に、「良好に動作中」の制御メッセージを送信しなければならない。
これらの目的のために、本発明のさらなる有利な実施形態は、1以上の検出ユニット、および/あるいはローカルコミュニケーションサーバは、ローカルポジションシステムユニットあるいはGPSユニットを含み、通信手段を用いてLPSあるいはGPSは、要素の位置を伝達可能である。

検出方法
有害生物あるいは有害生物の痕跡を検出し、種、それらの数、および大きさ等を決定するために、非常に多くの種類の技術や手法が使用される。1あるいはいくつかの電子物理的、機械的、バイオ技術および生化学的測定原理の基礎に基づいて各々操作される、異なるタイプのセンサが、個々に、あるいは特別な組み合わせの状態で使用される。例えば、光、温度、匂い、音、重量、および長さを測定することが可能である。本発明の好ましい実施形態に関連して、それら(例 フォトセル、IR、URおよび散光)と関連する特別な光と技術、コンピュータに基づく画像解析やパターン認識ばかりでなく、コンピュータ支援の生化学および化学分析が、使用される。
1)行動の検出は、該当の単一種に関しては、考えるまでもなく区域内の単一種のために主に使用され、即刻、自動的あるいはマニュアルによる防止行動が必要である。例えば、検出ユニットが、わな(トラップ)に取り付けられる時、自動的に解放が行われ、また、直接、捕獲、解放を行う(EP98919083.0参照)。行動の検出は、変化する状態、すなわち、光、温度、重量あるいは運動検出のために使用される類似の物理的要因のような、測定要因の変化を直接、測定するユニットを使用する。
2)状態の検出は、全自動あるいは半自動の分析や診断に使用される該当の物理的、化学的、生化学的要因を検出し、記録する。状態の検出は、活動/運動制御あるいは時間制御のいずれかである。例えば、種の決定や昆虫の数が関係する時、より複雑な試験は、より微妙な状態の画像を要求する。ここでは、現代のデジタルカメラの技術が、特別な画像解析やパターン認識のソフトウエアと結合するCIF、CCDあるいはVGA技術に基づき、使用される。これらは、バイオメトリックコードを介して個々の種を確認する時、昆虫や植物の種のような複雑な生物の対象の分析で知られている。
マルチスペクトラル解析(WO9942900に開示されているように)は、診断が、色あるいは有害生物の表面構造あるいは有害生物の痕跡を要求する時、念のため、使用される。

「グローバル」システムサーバは、例えば、最適アクセスおよび操作条件を確保するために、必要なソフトウエアやデータベースを含む、地域および国家的コミュニケーションサーバのインターネットに基づくネットワークで展開される。
関連するデータベースを備える「グローバル」システムサーバは、全てのシステムの情報および操作ソフトウエア(いくつかの人工知能、自然発生画像)を含み、高度の経験の交換、共同学習、および世界的に結合されている全ての利益のための最近の知識の使用を可能にするユーザ施設やサービスオペレータによって、共用される。
自然発生画像は、「エキスパートシステムデータベース」の連続的な自動更新や展開を確実にする。例えば、有害生物の発生と管理方法、地理的、文化的および国の区域、工業的要因等との間の、新しい相互関係を明らかにするために、連続する相互関係の分析が、全ての検出されたデータに関してなされる。そのため、上記システムは、時間の進行については、ゆっくりで、より理にかなっている。

上記システムは、最適な、一体化された有害生物の管理の開始、運用および維持に関連して、一連のコンピュータ支援の特徴や活動を含む。
1)状態およびリスク分析、(危険分析およびアセスメント)は、ある場所で一体化された有害生物管理プログラムの部分として開始され、周期的になされる。上記分析には、その場所での全ての該当するものの物理的検査および記録状態、ユーザや当局の特別な要求による検査、以前の有害生物についての負担等を含む。
2)必要性評価は、ユーザとの協力でなされ、その場所での種々の区域の特別なリスクアセスメント、有害生物の管理対象の決定ばかりでなく、有害生物の行動の重要な制限や化学的薬剤の使用の決定、個々のユーザの行動に関して要求されること、を含む。
3)有害生物管理計画。検出し、捕獲するユニットの数や密度、警報のあて先、連続的および周期的な数および頻度、自動およびマニュアル検査、報告の割り当て。
4)システムの開始とならし運転は、ユーザ代表へのe−ラーニングプログラムの実行を含み、ユーザ代表はシステムの最新の操作と維持にかかわることになる。
5)システムオペレーション 最近の(毎日の)オペレーションは、自動的になされ、わずかに散発的かつ周期的な活動のみ、全体的あるいは部分的に、マニュアルでなされる。
・ モニタリングは、検出ユニットが有害生物管理データベースへ関連情報を送信する時、完全に自動的になされる。送信は、有害生物の活動が検出される時、あるいはセット状態レベルが限度以上である時、直接的にあるいはローカルコミュニケーションサーバを介して「グローバル」システムサーバ内のデータベースに、タイマー制御方法で行われる。モニタリングは、また、全ての検出ユニットが、「活動」しており、正しい物理的位置にあることの周期的チェックを含む。モニタリングは、また、有害生物の活動に影響するいくつかの物理的状態、例えば、温度、空気湿度、光の連続的記録を含んでよい。
b. 自動分析および診断は、検出され、入力するデータに基づき、「グローバル」サーバシステム内で連続的になされる。これは、リアルタイムの「1分毎」の記録、有害生物の状況の完全に最新の画像および最新情報、例えば、有害生物の攻撃がいつ、どこで始まったか、どのように進展しているか、そして、その原因がいつでも見られること、をとりこむことが可能にすることを含む。
個々の活動と状況をリアルタイムで記録することの結合は、有害生物の活動の画像と、
その活動に関する多くの環境要因との関連とを提示することを可能にする。記録されたデータを分析するために、自己適応システムが使用され、それは最も優勢な有害生物種と、予期できる有害生物の状況を前もって「認識する」ことを教え、そして、それらが起こる時、新しい種と状況が一緒の既知の種の収集を連続的に拡大する。
・ もし、臨界値を越えると、警報が発せられる。警報は、1あるいはいくつかの予め示されたあて先(例 www、e-メール、携帯電話、あるいは有線電話)へ送信される。概して、警報は、いつも、関連する正しい指示と勧告が付された報告あるいは実際の、危機状況についての詳細な質問が付された報告に続いている。
・ 状況の、そして目的の形式および内容を伴う報告は、自動的に警報メッセージに含まれ、固定間隔あるいは要求に応じて発生する。
・ マニュアルおよび半自動操作の特徴は、モニタリングデータやマニュアルの介入による他の結果ばかりでなく、過去の検査記録や収集/防止活動の記録を可能にする。さらに、以前の記録の削除は可能ではないけれども、どの誤った記録も手で訂正される。
・ 移動検出とデータ収集。上記システムは、「グローバル」システムサーバ内に設けられる分析ソフトウエアを介して、種とその数の移動の決定を確実に可能にする通信ソフトウエアばかりでなく、マニュアルで、半自動のデータ収集のための中継車を含む。
6)エキスパートシステムおよびデータベースは、上記システムの重要な要素である。
・ 一般データベース
1.任意の有害生物のタイプの検出と駆除を、確実にするための、関連する標準と特別な専門知識。これは、サービスとサポートセンターを含む。
2.決定モデル
3.モデルと、自己適応性であり、例えば、画像解析及びパターン認識を用いる、種とその数の決定のための「人工知能」に基づくソフトウエアを含む他のソフトウエア。
4.場所のリスク分類とリスク要因の決定、臨界値と測定値、修正の選択等を含み、システムを構成する一般基準。
・ 個々のデータベース(オペレータ、ユーザ、場所用)
1.アクセスコントロール
2.リスク/状況分析
3.リスク要因、危機チェックポイント、個々の測定値、および臨界値等を伴う防止プラン
4.危機の変化の場合の修正行動
5.報告を含む、修正/救済行動ばかりでなく、記録のモニタリングと警報、検査を示すログ
c. 自動警報とデータ転送のための通信ソフトウエア
システム記述例
1.一般システム情報
グリーントラップ オンライン プレゼンテーション
2.サービスオペレータルーム
・ ログイン
・ データベースおよび文書の枠組み(標準)
・ 食品安全基準および/あるいは特別な個々の要求に従うリスクおよび状態分析
・ 安全スキーム
・ 検出と捕獲の装置を含むリスク分類領域計画
・ 危機制御ポイントとリスク要因
・ 目標レベルと臨界値
・ 念のために取る修正行動
・ 業務日誌
・ 危機制御ポイントのモニタリング
・ 警報
・ 修正行動
・ 法規、規則および標準
・ 有害生物規制
・ 食物および薬剤安全等
・ 衛生
3.カスタマーズルーム
・ ログイン
2)カスタマー/場所のためのデータベース
a) 食品安全基準および/あるいは特別な個々の要求に従うリスクおよび状態分析
b) 安全スキーム
c) 安全基準(カスタマー限定)
d) 検出と捕獲の装置を含むリスク分類領域計画
e) 危機制御ポイントとリスク要因
f) 目標レベルと臨界値
・ 念のために取る修正行動
i) 業務日誌
ii)危機制御ポイントのモニタリング
iii)警報
iv)修正行動
3) 知識データベース
4)ログイン
5)エキスパートシステム
・ 知識
i) 有害生物
・ 予防法
・ 建物及び施設の技術
・ 方法、手段および救済
・ 食品安全基準
・ 有害生物管理基準
・ その他
・ 標準モデルとプログラム
i) 数学的モデルと自己学習、パターン比較認識と画像のための「人工知能」に基づくプログラム
・ 入力データの診断と取り扱い、およびダイナミック危機分析のためのプログラム
・ データベース、フロントページ、診断ウィンドウ等を扱うためのプログラム
・ 通信用プログラム
・ その他
GTOシステムのセットアップと操作の特例
ユーザの施設での多くの最近の操作上および維持の問題は、その場所での有害生物の発生に大いに影響する。それによって、有害な効果とリスクに由来し、有害生物管理システムの実行と操作双方の問題に関連する全ての活動は、いつも、ユーザの施設の代表を含めることによって実行される。
セットアップ
状況およびリスク分析(危機分析とアセスメント)
ユーザ施設での有害生物防御に対する全ての要因と環境の関連についての管理と再検討は、有害生物防御プログラムの体制に先立たなければならない。全ての事実は分析され、引き続く必要性の評価は、特別の、有用な有害生物防御計画を実現する。
防御計画
有害生物防御計画は、検出および設置するべき捕獲ユニットの数、内容と継続中および周期的回数、修正、警報および報告の手続を含む自動およびマニュアル検査ばかりでなく、特定の危険区域、重要な検査ポイント、種々の重要な要素(有害生物、活動と状況)を含む。
開始
開始は、必要なアクセス認証等を備えるユーザ限定データベースの設立ばかりでなく、物理的セットアップとテストの双方を含む。さらに、インターネットアクセスでのユーザ代表へのe−ラーニングプログラムが構築される。
図1は、ある場所(10)、例えばビル内、プロセス、設備内、あるいは区域内での、原理的な有害生物管理の解決策を説明するものである。
上記区域(10)内において、検出ユニットおよび捕獲ユニット(21,22,23、25,26)の適切な量が、設置される。それらは、有害生物の活動、検出誤差、および温度や湿度のような関連する物理的状況を、検出する。
危機的活動が行われ、あるいは所定の時間間隔で行われる時、上記ユニット(21,22,23、25,26)のそれぞれは、「グローバル」システムサーバ(54)へ、コード化されたメッセージを送信する。ユニット(21、22)は、無線リンク(32)およびローカルコミュニケーションサーバを介して、「グローバル」システムサーバと接続される。検出および捕獲ユニット(25)は、内臓されたGSMモジュールを介して(31)を、GSMリンクステーション(36)を介して「グローバル」システムサーバ(54)と接続する。検出ユニット(22,26)は、有線LAN(28)/インターネットリンク(33)を介して、「グローバル」システムサーバと接続される。検出ユニット(27)は、移動データ獲得のためのデジタルカメラ/GSMモジュールであり、データを直接、中央サーバへ供給する。
個々の前もってセットされた臨界値を越え、あるいは臨界条件が起こる時、「グローバル」システムサーバは、予め決められたあて警報のあて先(29)へ、警報メッセージを発する。
操作例1:薬剤商に対する齧歯動物防御
モニタリング
図2の左側部分に図示されるような区域(10a)の特別の解決策で、齧歯動物を引き付ける捕獲ユニットに加えて、多くの検出ユニット(21,22)が、セットアップされる。齧歯動物ユニット(21,22)は、齧歯動物の活動を検出するためにIRに基づく運動センサを備え、マイクロプロセッサ制御に加え、「グローバル」システムサーバと通信するための無線発信機/受信機を備えている。ユニット(21,22)は、24時間に3回、OK(活動中)メッセージを発するように、プログラムされている。全てのメッセージは、関連するユニットのIDコードが付される。
齧歯動物ユニット(21,22)は、受信したデータを記憶し、評価するローカルコミュニケーションサーバ(35)を介して、「グローバル」システムサーバ(54)と通信し、上記データは、臨界値を越えている時、および/あるいは24時間に3回以上自動的に、「グローバル」システムサーバ(54)に再送信される。上記コミュニケーションサーバ(35)は、検出および捕獲ユニット(21,22)、およびGSMリンクステーション(36)を介して「グローバル」システムサーバ(54)を備える一体化されたGSMモジュール(31)を経由して、無線(32)で接続されている。
操作例2:ベーカリー内の昆虫防御
図2の右側の部分で説明されているように、ベーカリー(10b)で、多くの粘着板トラップ(23)がつるされている。特別な365nmの光の、UVAブラックライトを備えるいくつかは、広い範囲の飛行する昆虫を引き付ける。他のものは、種に特別な誘引物質(フェロモン)を有する。昆虫は粘着板で捕らえられ、保持される。昆虫トラップの各々に対してプログラム化されて結合されたカメラ/GMSモジュール(25)は、制御された距離で取り付けられる。この解決策では、カメラ/GSMモジュールは、全粘着板の高解像度画像を24時間に1回撮影するようにセットし、続いて、MNSメッセージとして、GSMリンクステーション(36)を経由して、画像を、「グローバル」システムサーバ(54)内の適切なユーザデータベースセクションであるコード化されたアドレスへ、送信する。
ここで、画像は分析され、同じ位置から撮影された前回の画像と比較され、新しく着いた昆虫(その種と数を含む)が記録される。
特に反応のある区域において、蛾の種であるプロディアおよびエフェスティアのためのフェロモンベースの誘引物質を着けた2枚の粘着板トラップ(23)が、検出目的のために単独でつるされる。これらは、上述のように、取り付けられた、動きによって始動されるカメラ/GSMモジュール(24)を有する。
多くの昆虫の発達は、その場所の温度および湿度に依存し、室温と湿度は、建物の各室でセンサ(26)で、連続的に測定される。測定データは、1時間に1回、コミュニケーションサーバに送信され、記録され、次に送られるデータパケットとともに、「グローバル」サーバ(54)へ送信される。温度と湿度のデータは、全診断の基礎の部分になる。
有害生物の移動の獲得/記録データに対し、一体化されたカメラ/GMSモジュール(基本的に、24内として)を備え、移動し、携帯用のユニットは、ユーザの場所に置かれる。この移動ユニットは、時々あるいは定常的に決定される有害生物の存在に対して、防御プランにしたがうマニュアルの検査を、「グローバル」サーバ内のソフトウエアと組み合わせて使用される。
操作例1,2の共通的特徴
図2は、異なるデータを収集するための検出ユニット(21,22,23,24,25,26、27)の異なる組み合わせを備えるシステムからなる、結合システムの選択を説明するものである。定常的、周期的検査および有害生物の検査に関連する他の即時の活動を含む、全てのマニュアルによる活動は、コンピュータ(11,41)のインターネットアクセス経由で、「グローバル」システムサーバ(54)に記録される。これは、検出ユニットの物理的配置の変更、昆虫トラップ内の粘着板の交換、バッテリの交換、おとりの更新、齧歯動物トラップを空にすること等を含む。
図3において、システム配置、また、異なる通信ラインを示す、概略プランが説明されている。
分析、診断テスト、および警報
負荷活動およびステータスデータは連続的に分析され、防御計画内のあらましの基準に基づき評価される。もし、セットされた臨界値が越えるならば、自動的警報および修正指示が、防御計画に完全にしたがって、発せられる。
修正は、一連の修正行動の中で、最初の即時ステップとして自動的になされてよい。有害生物の駆除は、昆虫が関係する時、検出より前になされ、齧歯動物が関係する時、検出がされた後、すぐになされる。
報告 報告は、自動的に印刷され(反復的に、あるいは警報が鳴り出した時)、あるいは要求がある時に印刷される。
ログ 報告だけでなく、全てのモニタリングデータ、発せられた警報および即時になされた修正および他の修正行動は、ログ内に集められる。
Figure 2007523613
有害生物管理のために設けられる例示的システムの一般的レイアウトを説明する図である。 齧歯動物の形態の有害生物のための施設、さらに主な有害生物が飛行する有害生物の形態であるベーカリーでの施設を含む拡張されたシステムを説明する図である。 システムの通信ルートを概略的に説明する図である。 本発明に従う照明配列の、第2の実施形態の底面図である。 図4による二つの照明配列を備える各行毎のスキャニング装置の部分的図面である。 図2の照明配列の好ましい他の形態の底面図である。
符号の説明
10、10a 区域
10b ベーカリー
21,22,23、25,26 捕獲ユニット
27 検出ユニット
28 有線LAN
31 GSMモジュール
33 インターネットリンク
35 ローカルコミュニケーションサーバ
36 GSMリンクステーション
54 グローバルシステムサーバ

Claims (9)

  1. 以下の要素からなる有害生物管理システム:
    ― 1以上の検出ユニットを設け、各検出ユニットは、有害生物の型、及び任意に、特別の種の活動を確認するための手段と、
    さらに相互に関連がある物理的要素を検知するための選択された手段と、および、
    暗号化後、ローカルサーバに収集データを電子的に通信するための手段とを含み、
    ― ローカルコミュニケーションサーバを設け、上記サーバは、
    検出ユニットからの入力を受けるための手段と、
    および任意に、データの暗号化後、入力を送信するための手段と、
    さらに、アクセスできる記憶媒体に上記入力を記憶し、処理するための任意の手段とを含み、
    ― 中央システムサーバを設け、該サーバは、
    1以上の分散した、及び/あるいは、遠隔のローカル通信サーバから受け取ったデータを収集し、扱い、その結果、上記扱われたデータは、警報として、および/あるいは、ログレジストレーションのいずれかとして、出力を発生し、
    ― 入力する収集データを考慮して、発生データおよび所定のレスポンスに応じて、自己学習を組み入れるソフトウエアモジュール。
  2. 有害生物が齧歯動物である時、検出ユニットは1以上の以下の検出センサ、
    赤外線温度および/あるいは運動検出器、機械的に作動する手段、およびさらに特別な齧歯動物を引き付けるおとり、状況に応じて、例えば、適切な分析および認識ソフトウエアと協同するCIF、CCD、あるいはVGA技術のようなデジタルカメラ技術の形での光学的手段、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の管理システム。
  3. 有害生物が昆虫である時、検出ユニットは1以上の以下の検出器、
    赤外線温度および/あるいは運動検出器、粘着性の表面からなる板部材が配置され、その結果、参照データベースに結合された光学的認識手段が上記板部材をスキャンし、あるいは代わりに、上記板部材は、データ収集のためのスキャナ内に置かれ、さらに代わりに、上記板部材は、適切な分析および認識ソフトウエアと協同するCIF、CCD、あるいはVGA技術のようなデジタルカメラ技術と結合し、
    UVAブラックライト光源および/あるいはフェロモン源あるいはおとり源、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の管理システム。
  4. 上記システムは、上記検出ユニット内の有害生物を駆除する手段を、さらに含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の管理システム。
  5. 上記システムは、所定の時間間隔で検出ユニットの最新の状況に関し状況レポートを通信するための手段、およびさらに、もし、行動(活動)が検出ユニット内で検出された時、警報信号を送信することが可能である手段を、さらに含むことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の管理システム。
  6. 中央サーバが、検出ユニットのデータに応じるばかりでなく、検出ユニットからのデータが記憶されているデータベースを含み、
    そして、適切なソフトウエアによるデータが、有害生物の存在の可能性のある原因、警報の原因、および/あるいは可能な行動の提案を予測するために使用可能であること、
    そして、収集されたデータが関連付けられ、データベースに一体化されることを、
    さらに含むことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の管理システム。
  7. 上記システム内の要素間のコミュニケーションは、例えば、GSMあるいはGPRS、あるいは有線経由で、例えば、LANネットワーク、インターネット、あるいは特に専用配線のような、無線手段によって行われることを、
    さらに含むことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の管理システム。
  8. 上記無線手段は、ブルートース技術、Wlan、あるいは従来の無線データ通信を含んでよいよいことを特徴とする請求項7に記載の管理システム。
  9. 1以上の検出ユニット、および/あるいはローカルコミュニケーションサーバは、
    ローカルポジションシステムユニットあるいはGPSユニットを含み、通信手段を用いてLPSあるいはGPSは、要素の位置を伝達可能であることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の管理ステム。
JP2006515716A 2003-06-16 2004-06-16 有害生物管理システム Pending JP2007523613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200300890 2003-06-16
PCT/DK2004/000418 WO2004110142A1 (en) 2003-06-16 2004-06-16 Pest control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007523613A true JP2007523613A (ja) 2007-08-23

Family

ID=33547536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515716A Pending JP2007523613A (ja) 2003-06-16 2004-06-16 有害生物管理システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7656300B2 (ja)
EP (1) EP1635633B1 (ja)
JP (1) JP2007523613A (ja)
AT (1) ATE388634T1 (ja)
AU (1) AU2004246753B2 (ja)
CA (1) CA2529444A1 (ja)
DE (1) DE602004012409T2 (ja)
DK (1) DK1635633T3 (ja)
WO (1) WO2004110142A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011242878A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Ikari Shodoku Kk 防鼠方法
JP2012501647A (ja) * 2008-09-09 2012-01-26 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ネットワーク化された有害生物防除システム
JP2013135643A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Ikari Shodoku Kk 通信装置、通信方法およびプログラム
KR101301071B1 (ko) 2013-05-24 2013-08-28 주식회사 그린 아그로텍 영상 기반의 무인 모니터링 페로몬트랩 시스템
JP2018132806A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 株式会社クレアーレ 有害生物回収管理システム
JP2018143215A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 害獣対策支援システム及び害獣対策支援方法
JP2020071153A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社リコー 検出装置及び検出システム
JP2020519238A (ja) * 2017-04-12 2020-07-02 バイエル、アクチエンゲゼルシャフトBayer Aktiengesellschaft スマート学習を用いた付加価値のある有害生物防除システム
JP2021510303A (ja) * 2018-01-12 2021-04-22 スポッタ リミテッド システムおよび方法
JP2021071474A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社リコー 検出装置、検出ユニット、および検出システム

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344745B1 (en) * 1998-11-25 2002-02-05 Medrad, Inc. Tapered birdcage resonator for improved homogeneity in MRI
AU2003226029A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-20 Ecolab, Inc. Method and apparatus for automatic pest trap report generation and for recording additional trap parameter data
US7530195B2 (en) * 2002-10-02 2009-05-12 Ratco Aps Electrocution animal trap with a sender
US7318012B2 (en) * 2005-01-21 2008-01-08 Sven Brueckner Problem solving method utilizing emergent clustering and case retrieval
JP4681049B2 (ja) * 2005-06-14 2011-05-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワークにおける障害処理のための方法および装置
US7591099B2 (en) * 2005-08-30 2009-09-22 Ecolab Inc. Bed bug monitor
GB0517917D0 (en) 2005-09-03 2005-10-12 Riwa Ltd A bait box
US20090260276A1 (en) * 2006-02-06 2009-10-22 Aptiv Inc. Behavior-tuned bed bug trap and monitoring device
US7892528B2 (en) * 2007-01-12 2011-02-22 Siljander Eric D Controlling bedbugs with synthetic pheromones and/or infrared radiation
JP4862117B2 (ja) * 2007-01-12 2012-01-25 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 フィールドサーバを利用した電撃パルス計測システム
US20080229652A1 (en) * 2007-03-24 2008-09-25 John Cadman Willcox Insect Trap
JP4570640B2 (ja) * 2007-03-30 2010-10-27 株式会社シー・アイ・シー 有害小動物管理システム
US9686973B2 (en) * 2007-12-11 2017-06-27 Biosensory, Inc. Methods, apparatus and compositions for abatement of bedbugs
US9015987B2 (en) * 2007-12-27 2015-04-28 New Frequency, Inc. Telemetry-enabled trap monitoring system
US20100238985A1 (en) * 2008-11-13 2010-09-23 John Traywick Cellular Uploader for Digital Game Camera
ES2390557T3 (es) * 2009-10-23 2012-11-14 Fundacion Tecnalia Research & Innovation Procedimiento de detección de insectos xilófagos
US8112934B2 (en) * 2009-11-24 2012-02-14 Alter Enterprise Llc Bear trap
WO2011090747A2 (en) * 2009-12-29 2011-07-28 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations System and method for providing assessment of risk of encounter with ticks
US9101126B2 (en) * 2010-01-11 2015-08-11 Jager Pro, Llc Remote control gate release for trap enclosure
BR112013009401A2 (pt) * 2010-10-17 2016-07-26 Purdue Research Foundation monitoração automática de populações de insetos
AU2013203436B2 (en) * 2010-10-17 2015-08-13 Purdue Research Foundation Automatic monitoring of insect populations
US20120198754A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Michael Tarnower System and Method for a Barrier Installation to Control Bed Bugs
GB201104089D0 (en) * 2011-03-10 2011-04-27 Ves Pest Control Supplies Pest control
BE1019897A3 (fr) * 2011-04-05 2013-02-05 Frojmovics Abraham Methode et systeme de controle et de communication des statuts de postes d'appatages de nuisibles.
US9886945B1 (en) * 2011-07-03 2018-02-06 Reality Analytics, Inc. System and method for taxonomically distinguishing sample data captured from biota sources
US9210917B1 (en) * 2011-08-23 2015-12-15 Clyde W Head Bait-fish trap
ES2763412T3 (es) * 2011-11-09 2020-05-28 Francois Gabriel Feugier Sistema de control de plagas, método de control de plagas y programa de control de plagas
US8919034B2 (en) * 2012-01-03 2014-12-30 Fahad M. F. S. Alhuwaishel Fish trap system
US20140075824A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Woodstream Corporation Wi-fi enabled insect trapping apparatus
WO2014107797A1 (en) * 2013-01-08 2014-07-17 Michael Gilbert Monitoring and control systems for the agricultural industry
US10368539B2 (en) * 2013-05-09 2019-08-06 Aviantronics, Llc Species specific extermination device
GB2521399B (en) * 2013-12-18 2016-11-16 Rentokil Initial Plc Bait station for pest control
DE202014100239U1 (de) * 2014-01-21 2015-04-24 Biotec-Klute Gmbh Vorrichtung zur Detektion von Schädlingsbefall
US10220109B2 (en) 2014-04-18 2019-03-05 Todd H. Becker Pest control system and method
US10695454B2 (en) 2014-04-18 2020-06-30 Scentbridge Holdings, Llc Method and system of sensor feedback for a scent diffusion device
US9387501B2 (en) * 2014-05-21 2016-07-12 Derrick Gale Flying insect spray apparatus
CN104320610B (zh) * 2014-10-09 2018-08-10 韩立亮 小型哺乳动物(鼠类)智能识别系统
US9693547B1 (en) * 2014-10-20 2017-07-04 Jean François Moitier UAV-enforced insect no-fly zone
KR101507554B1 (ko) * 2014-12-12 2015-04-01 주식회사 이티엔디 해충정보관리를 위한 영상촬영기능을 갖춘 포충장치
US11083183B2 (en) 2015-06-03 2021-08-10 Servicepro.Net Llc Sensor station system for pest monitoring
US20170071185A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-16 Brian Patrick Janowski Insect zapper apparatus, game methods, and kit
CN105353743A (zh) * 2015-11-23 2016-02-24 重庆安迈科技有限公司 基于物联网杀虫灯监控方法
CN105340853A (zh) * 2015-11-23 2016-02-24 重庆安迈科技有限公司 杀虫灯监控系统
CN105340854A (zh) * 2015-11-23 2016-02-24 重庆安迈科技有限公司 智能杀虫灯监控系统
CN105360086A (zh) * 2015-11-23 2016-03-02 重庆安迈科技有限公司 基于物联网的杀虫灯监控方法
JP6113255B1 (ja) * 2015-11-26 2017-04-12 東洋産業株式会社 監視システム、監視装置及びコンピュータプログラム
US10531653B2 (en) * 2016-02-03 2020-01-14 Iot Sense, Llc Pest trap monitor
CN105794751A (zh) * 2016-03-28 2016-07-27 南京农业大学 一种实时计数的杀虫灯
DE102016106127B4 (de) * 2016-04-04 2020-04-23 Zoologisches Forschungsmuseum Koenig Stiftung öffentlichen Rechts Vorrichtung zum Sammeln von Insekten
DE102016109930A1 (de) * 2016-05-30 2017-11-30 Jürgen Buchstaller Vorrichtung zur Halterung eines Köders
PT109433A (pt) 2016-06-07 2017-12-07 Filipe Pinheiro Pinto Sobreiro Luís Máquina para captura, contagem e monitorização de insetos
US10966420B2 (en) * 2016-06-09 2021-04-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Insect trap
EP3479691B1 (en) * 2016-06-30 2024-04-24 Optim Corporation Mobile body control application and mobile body control method
WO2017042790A2 (en) * 2016-09-06 2017-03-16 Universidad Tecnológica De Panamá System and method of pest alert in crops
WO2018048706A1 (en) 2016-09-08 2018-03-15 Wal-Mart Stores, Inc. Systems and methods for dispensing an insecticide via unmanned vehicles to defend a crop-containing area against pests
CA3035074A1 (en) * 2016-09-08 2018-03-15 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for identifying pests in crop-containing areas via unmanned vehicles based on crop damage detection
US20180096581A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Woodstream Corporation Long range wireless notification system and method for electronic rodent traps
CA3049206A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 Bayer Cropscience Lp Sensor for a wireless animal trap detection system
US11547106B2 (en) 2017-01-27 2023-01-10 The Johns Hopkins University System for insect surveillance and tracking
US20180249696A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-06 Woodstream Corporation Remote monitoring of live catch rodent traps
EP3378308A1 (en) * 2017-03-24 2018-09-26 Skehøjgaard Development ApS System and method for detecting rats and mice infestations
NL2018579B1 (nl) * 2017-03-24 2018-10-03 Maarten Crezee Hendrik Val voor het vangen van dieren, in het bijzonder muizen
US10834914B2 (en) 2017-04-12 2020-11-17 Bayer Ag Pest control system and associated method
WO2019040648A1 (en) 2017-08-22 2019-02-28 Vm Products, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR CONTROLLING HARMFUL ORGANISMS
CN107679664A (zh) * 2017-10-10 2018-02-09 宁波职业技术学院 一种农作物病害虫测报分析系统及方法
US10798541B2 (en) 2017-11-07 2020-10-06 Pica Product Development, Llc Systems, methods and devices for remote trap monitoring
US10909830B1 (en) 2017-11-07 2021-02-02 Pica Product Development, Llc Personal emergency alert system, method and device
US10694338B2 (en) 2017-11-07 2020-06-23 Pica Product Development, Llc Cellular automated external defibrillator (AED) tracker
US11700843B2 (en) 2017-11-16 2023-07-18 Verily Life Sciences Llc Systems and methods for dynamic release planning for insect release
TWI667620B (zh) * 2018-01-25 2019-08-01 國立臺灣大學 蟲害監控系統
CN108664062A (zh) * 2018-06-05 2018-10-16 厦门柏事特信息科技有限公司 基于动态图像视频分析的作物生长监测装置及其运行系统
US11564384B2 (en) 2018-06-18 2023-01-31 International Business Machines Corporation Manage and control pests infestation using machine learning in conjunction with automated devices
EP3813528B1 (en) 2018-06-29 2024-03-13 Smart Wave Technologies, Inc. Pest control system having event monitoring
IL260844B (en) 2018-07-29 2019-09-26 Benedek Nadav System and method for locating and destroying insects
US11147256B2 (en) * 2018-12-03 2021-10-19 International Business Machines Corporation Monitoring disease vectors
US11357219B2 (en) * 2019-02-11 2022-06-14 Mehdi Abedi Trap for capturing marine animals
US20220071193A1 (en) * 2019-02-18 2022-03-10 Bayer Aktiengesellschaft An animal capture system
US20220217962A1 (en) * 2019-05-24 2022-07-14 Anastasiia Romanivna ROMANOVA Mosquito monitoring and counting system
US11868948B2 (en) 2019-06-25 2024-01-09 International Business Machines Corporation Transportation system
CN110463683A (zh) * 2019-09-12 2019-11-19 宁波立格科技有限公司 一种捕鼠器以及捕鼠器的使用方法
US11109586B2 (en) 2019-11-13 2021-09-07 Bird Control Group, Bv System and methods for automated wildlife detection, monitoring and control
JP2023516294A (ja) 2020-03-04 2023-04-19 エフ エム シー コーポレーション 地理空間的特徴及び機械学習を用いて有害生物圧力を予測するためのシステム及び方法
US11257265B2 (en) 2020-03-04 2022-02-22 Fmc Corporation Systems and methods for pest pressure heat maps
US11490609B2 (en) * 2020-06-25 2022-11-08 Satish K. CHerukumalli Mosquito identification classification trap and method to use
DE202021106261U1 (de) 2020-11-16 2022-01-14 Futura GmbH - Vertriebsgesellschaft System zum Überprüfen des Zustands eines Objektes
SE2051430A1 (en) * 2020-12-08 2022-06-09 Laensfoersaekringar Skaraborg Method for managing a pest control system and a bait station
CN113749067A (zh) * 2021-07-27 2021-12-07 湖南明洁有害生物防治有限公司 有害生物防治监测方法、装置、系统及存储介质
DE102021120090A1 (de) 2021-08-03 2023-02-09 Justus-Liebig-Universität Gießen, Körperschaft des öffentlichen Rechts Vorrichtung zum Erkennen und Vergrämen von Wildtieren, Einfriedung, mobiles System und Verfahren zum Erkennen und Vergrämen von Wildtieren
CN114847254B (zh) * 2022-03-24 2023-07-28 北京司雷植保科技有限公司 害虫防治系统
CN115936946A (zh) * 2022-11-10 2023-04-07 常州市绿化管理指导站 一种城市绿地有害生物预警系统
US12022820B1 (en) * 2023-10-11 2024-07-02 Selina S Zhang Integrated insect control system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314647A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 東燃料株式会社 害獣類の排除装置
JP2002008179A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Yokogawa Electric Corp 測定データ管理システム
WO2002026033A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-04 Dow Agrosciences Llc Sensing devices, systems, and methods particularly for pest control
JP2002252848A (ja) * 2001-10-31 2002-09-06 Toshiba Corp 画像監視装置
JP2002281493A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Toshiba Corp 生態観察システム
JP2003141662A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Omron Corp センサ管理装置、センサネットワークシステム、情報処理プログラム、および該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003168181A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Kansai Sogo Kankyo Center:Kk 環境測定装置及び当該装置を用いた環境監視システム及び害虫監視システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2179481B (en) * 1985-08-20 1989-08-02 Rentokil Ltd Pest detection apparatus and method
NL8901035A (nl) 1989-04-25 1990-11-16 Ecotronics Bv Systeem ten behoeve van registratie en/of bestrijding van knaagdieren zoals muizen en ratten.
US5396729A (en) * 1993-10-29 1995-03-14 Vejvoda; Charles E. Infestation monitoring system
US6493363B1 (en) * 1995-11-09 2002-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agricultural Automated counting insect electrocutor
SE9504707L (sv) * 1995-12-29 1997-06-30 Alfa Laval Agri Ab Aktivitetsmätning
JP2001338302A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Nikon Corp 監視装置
AU8651601A (en) * 2000-08-22 2002-03-04 Eye On Solutions Llc Remote detection, monitoring and information management system
US6445301B1 (en) * 2000-09-12 2002-09-03 Liphatech, Inc. Electronic pest monitoring system and method
US6385544B1 (en) * 2001-02-05 2002-05-07 Agenor Mafra-Neto Method for pest management and crop certification utilizing network accessible database
US6766251B2 (en) * 2001-02-05 2004-07-20 Isca Technologies, Inc. Method for pest management using pest identification sensors and network accessible database
US7020996B2 (en) * 2001-04-06 2006-04-04 Morton Beroza Method and system for remotely detecting trapped insects
GB2388293A (en) * 2002-01-22 2003-11-12 Killgerm Chemicals Ltd Insect monitor
AU2003220544A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-20 Ecolab Inc. Light extinction based non-destructive flying insect detector
AU2003222088A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-20 Ecolab Inc. Method and apparatus for capacitively sensing pests
AU2003226029A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-20 Ecolab, Inc. Method and apparatus for automatic pest trap report generation and for recording additional trap parameter data
US6885299B2 (en) * 2002-05-24 2005-04-26 Guy F. Cooper Geopositionable expendable sensors and the use therefor for monitoring surface conditions
WO2004021735A1 (en) * 2002-09-02 2004-03-11 Cesco Co., Ltd. Remote monitoring system for exterminating pest and a method thereof
US7271706B2 (en) * 2002-10-09 2007-09-18 The University Of Mississippi Termite acoustic detection
US7496228B2 (en) * 2003-06-13 2009-02-24 Landwehr Val R Method and system for detecting and classifying objects in images, such as insects and other arthropods

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314647A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 東燃料株式会社 害獣類の排除装置
JP2002008179A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Yokogawa Electric Corp 測定データ管理システム
WO2002026033A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-04 Dow Agrosciences Llc Sensing devices, systems, and methods particularly for pest control
JP2002281493A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Toshiba Corp 生態観察システム
JP2002252848A (ja) * 2001-10-31 2002-09-06 Toshiba Corp 画像監視装置
JP2003141662A (ja) * 2001-11-02 2003-05-16 Omron Corp センサ管理装置、センサネットワークシステム、情報処理プログラム、および該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003168181A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Kansai Sogo Kankyo Center:Kk 環境測定装置及び当該装置を用いた環境監視システム及び害虫監視システム

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012501647A (ja) * 2008-09-09 2012-01-26 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ネットワーク化された有害生物防除システム
US8830071B2 (en) 2008-09-09 2014-09-09 Dow Agrosciences, Llc. Networked pest control system
JP2014236736A (ja) * 2008-09-09 2014-12-18 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ネットワーク化された有害生物防除システム
US9542835B2 (en) 2008-09-09 2017-01-10 Dow Agrosciences Llc Networked pest control system
US10085133B2 (en) 2008-09-09 2018-09-25 Dow Agrosciences Llc Networked pest control system
JP2011242878A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Ikari Shodoku Kk 防鼠方法
JP2013135643A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Ikari Shodoku Kk 通信装置、通信方法およびプログラム
KR101301071B1 (ko) 2013-05-24 2013-08-28 주식회사 그린 아그로텍 영상 기반의 무인 모니터링 페로몬트랩 시스템
JP6993661B2 (ja) 2017-02-13 2022-01-31 株式会社クレアーレ 有害生物回収管理システム、プログラム、プログラムを記憶した記憶媒体
JP2018132806A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 株式会社クレアーレ 有害生物回収管理システム
JP2018143215A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 害獣対策支援システム及び害獣対策支援方法
JP7123970B2 (ja) 2017-04-12 2022-08-23 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト スマート学習を用いた付加価値のある有害生物防除システム
JP2020519238A (ja) * 2017-04-12 2020-07-02 バイエル、アクチエンゲゼルシャフトBayer Aktiengesellschaft スマート学習を用いた付加価値のある有害生物防除システム
JP2021510303A (ja) * 2018-01-12 2021-04-22 スポッタ リミテッド システムおよび方法
JP7455061B2 (ja) 2018-01-12 2024-03-25 スポッタ リミテッド システムおよび方法
US12096759B2 (en) 2018-01-12 2024-09-24 Spotta Limited Detecting the presence of pests using networked systems
JP2020071153A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社リコー 検出装置及び検出システム
JP7155883B2 (ja) 2018-10-31 2022-10-19 株式会社リコー 検出装置及び検出システム
JP2021071474A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社リコー 検出装置、検出ユニット、および検出システム
JP7435297B2 (ja) 2019-10-30 2024-02-21 株式会社リコー 検出装置、検出ユニット、および検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004110142A8 (en) 2005-02-03
DE602004012409D1 (de) 2008-04-24
CA2529444A1 (en) 2004-12-23
AU2004246753B2 (en) 2010-11-04
WO2004110142A1 (en) 2004-12-23
US7656300B2 (en) 2010-02-02
EP1635633A1 (en) 2006-03-22
ATE388634T1 (de) 2008-03-15
DK1635633T3 (da) 2008-07-14
EP1635633B1 (en) 2008-03-12
AU2004246753A1 (en) 2004-12-23
US20060150470A1 (en) 2006-07-13
DE602004012409T2 (de) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007523613A (ja) 有害生物管理システム
US11638419B2 (en) Sensor station system for pest monitoring
US12096759B2 (en) Detecting the presence of pests using networked systems
JP7362483B2 (ja) 有害生物防除システムおよび関連方法
US20030069697A1 (en) Method for pest management using pest identification sensors and network accessible database
CN102378981A (zh) 用于监控家畜群中无名动物健康的系统和方法
CN102378980A (zh) 用于监控家畜群中无名动物健康的活力计量仪
KR101629478B1 (ko) 지수화를 통한 공기질 관리 시스템 및 방법
GB2500168A (en) A cleaning device for identifying microscopic objects
US20050151653A1 (en) Method and apparatus for determining the occurrence of animal incidence
Ahouandjinou et al. Smart environment monitoring system by using sensors ultrasonic detection of farm pests
Arvanitoyannis et al. HACCP and ISO 22000–A Comparison of the Two Systems
Pollard et al. Exposure assessment of carcass disposal options in the event of a notifiable exotic animal disease: application to avian influenza virus
Small et al. Environmental and equipment monitoring
US20020086430A1 (en) Detection technology in agriculture operations
Bagumire et al. Potential sources of food hazards in emerging commercial aquaculture industry in sub‐Saharan Africa: a case study for Uganda
US11726439B1 (en) Rapid disease response via particle monitoring
Jones Magnitude and spread of bed bugs (Cimex lectularius) throughout Ohio (USA) revealed by surveys of pest management industry
Reelfs Creating a Model Hazard Analysis Critical Control Point (HACCP) System within the Flour Milling Industry
CN114554842B (zh) 用于农田的植保产品管理的方法和系统
Kloosterman et al. Pest control in food businesses: an introduction
WO2022186806A1 (en) Pest control system and method
Trampel et al. A federal and state transport plan for movement of eggs and egg products from commercial egg production premises in a high-pathogenicity avian influenza control area
Larson Design and Sanitation in Pest Control
aOLD SCHWARZENEGGER DEPARTMENT OF FOOD AND AGRICULTURE

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101104