JP2007522276A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007522276A5
JP2007522276A5 JP2006549478A JP2006549478A JP2007522276A5 JP 2007522276 A5 JP2007522276 A5 JP 2007522276A5 JP 2006549478 A JP2006549478 A JP 2006549478A JP 2006549478 A JP2006549478 A JP 2006549478A JP 2007522276 A5 JP2007522276 A5 JP 2007522276A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
copolymer
ethylene
alkyl
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006549478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007522276A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/000686 external-priority patent/WO2005071009A1/en
Publication of JP2007522276A publication Critical patent/JP2007522276A/ja
Publication of JP2007522276A5 publication Critical patent/JP2007522276A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

表12
Figure 2007522276
次に、本発明の好ましい態様を示す。
1.(a)約10〜約80、または40〜80重量%の少なくとも1種類のエチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマー、(b)約5〜約60、または20〜60、または20〜40重量%の少なくとも1種類のポリオレフィン、(c)0〜約35、または0.5〜35、または10〜20重量%の少なくとも1種類の粘着付与樹脂、および(d)0〜約35、または5〜20重量%のフィラーから実質的になる組成物であって、前記アルキル(メタ)アクリレート中のアルキル基が好ましくは1〜4個の炭素原子を有し、前記エチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマーが好ましくは5〜30重量%のアルキル(メタ)アクリレートから誘導された繰り返し単位を含む組成物。
2.前記アルキル(メタ)アクリレートがメチルアクリレートであり、前記エチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマーが、好ましくは9〜24重量%の前記メチルアクリレートから誘導された繰り返し単位を含む上記1に記載の組成物。
3.前記エチレン/(メタ)アクリレートコポリマーのメルトインデックスが約0.1〜約100、または約0.5〜約50g/10分であり、前記エチレン/(メタ)アクリレートコポリマーが2種類の異なるエチレン/メチルアクリレートコポリマーを含む上記1または2に記載の組成物。
4.前記フィラーが無機鉱物または塩、またはタルクである上記1、2または3に記載の組成物。
5.前記フィラーが、成分の前記エチレン/アルキル(メタ)アクリレート、前記ポリオレフィンおよびその両方と完全には相容しないポリマー材料、好ましくはポリスチレンである上記1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
6.前記エチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマーが、無水マレイン酸、グリシジルメタクリレート、一酸化炭素またはこれらのうち2種類以上の組み合わせから誘導された繰り返し単位を含む上記1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
7.前記ポリオレフィンが、ポリエチレンホモポリマー、ポリプロピレンホモポリマー、エチレンを含むコポリマー、プロピレンを含むコポリマー、またはこれらのうち2種類以上の組み合わせであり、前記コポリマーは好ましくは1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテンまたはこれらのうち2種類以上の組み合わせを含む上記1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
8.前記粘着付与樹脂がクマロン−インデン樹脂、テルペン樹脂、ブタジエン−スチレン樹脂、炭化水素樹脂、ロジン材料またはこれらのうち2種類以上の組み合わせであり、ポリ−リモネンから誘導できる上記1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
9.前記エチレン/(メタ)アクリレートコポリマーが管状反応器で調製される上記1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
10.上記1〜9のいずれか一項に記載の組成物を含むか、または該組成物から製造された少なくとも1つの層と、少なくとも1つの第2の層と、任意で少なくとも1つの第3の層とを含む多層構造体であって、前記第2の層が、ホイル、紙、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエチレンビニルアルコール、ポリエチレン酢酸ビニル、エチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーおよびエチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーのイオノマー、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、または無水物変性ポリオレフィンを含むか、またはホイル、紙、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエチレンビニルアルコール、ポリエチレン酢酸ビニル、エチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーおよびエチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーのイオノマー、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、または無水物変性ポリオレフィンから製造され、前記第3の層が、ホイル、板紙、ガラス、高密度ポリエチレンポリプロピレン、ポリスチレンまたは耐衝撃性ポリスチレン、発泡ポリスチレン、アクリルホモポリマー、アクリルコポリマー、ポリカーボネート、ポリスルホン、アモルファスポリエチレンテレフタレート、結晶ポリエチレンテレフタレート、PCV、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリアクリロニトリルホモポリマー、ポリアクリロニトリルコポリマー、ポリアセタールまたはポリアセタールコポリマーを含むか、またはホイル、板紙、ガラス、高密度ポリエチレンポリプロピレン、ポリスチレンまたは耐衝撃性ポリスチレン、発泡ポリスチレン、アクリルホモポリマー、アクリルコポリマー、ポリカーボネート、ポリスルホン、アモルファスポリエチレンテレフタレート、結晶ポリエチレンテレフタレート、PCV、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリアクリロニトリルホモポリマー、ポリアクリロニトリルコポリマー、ポリアセタールまたはポリアセタールコポリマーから製造された多層構造体。
11.前記第3の層を更に含む、または該層から製造された上記10に記載の多層構造体。
12.パッケージまたは容器用の蓋材料としての上記10または11に記載の多層構造体の使用。
13.上記1〜9のいずれか一項に記載の組成物または上記10または11に記載の多層構造体を含むか、または該組成物または該多層構造体から製造されたパッケージまたは容器。
14.前記第2の層が、ポリクロロトリフルオロエチレンフルオロポリマーを含む上記13に記載のパッケージまたは容器。
15.ブリスターパッケージ、パウチ、成形、プレスまたは熱成形容器である上記13または14に記載のパッケージまたは容器。

Claims (4)

  1. (a)約10〜約80、または40〜80重量%の少なくとも1種類のエチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマー、(b)約5〜約60、または20〜60、または20〜40重量%の少なくとも1種類のポリオレフィン、(c)0〜約35、または0.5〜35、または10〜20重量%の少なくとも1種類の粘着付与樹脂、および(d)0〜約35、または5〜20重量%のフィラーから実質的になる組成物であって、前記アルキル(メタ)アクリレート中のアルキル基が好ましくは1〜4個の炭素原子を有し、前記エチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマーが好ましくは5〜30重量%のアルキル(メタ)アクリレートから誘導された繰り返し単位を含む組成物。
  2. 請求項1記載の組成物を含むか、または該組成物から製造された少なくとも1つの層と、少なくとも1つの第2の層と、任意で少なくとも1つの第3の層とを含む多層構造体であって、前記第2の層が、ホイル、紙、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエチレンビニルアルコール、ポリエチレン酢酸ビニル、エチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーおよびエチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーのイオノマー、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、または無水物変性ポリオレフィンを含むか、またはホイル、紙、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエチレンビニルアルコール、ポリエチレン酢酸ビニル、エチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーおよびエチレン/(メタ)アクリル酸コポリマーのイオノマー、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、または無水物変性ポリオレフィンから製造され、前記第3の層が、ホイル、板紙、ガラス、高密度ポリエチレンポリプロピレン、ポリスチレンまたは耐衝撃性ポリスチレン、発泡ポリスチレン、アクリルホモポリマー、アクリルコポリマー、ポリカーボネート、ポリスルホン、アモルファスポリエチレンテレフタレート、結晶ポリエチレンテレフタレート、PCV、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリアクリロニトリルホモポリマー、ポリアクリロニトリルコポリマー、ポリアセタールまたはポリアセタールコポリマーを含むか、またはホイル、板紙、ガラス、高密度ポリエチレンポリプロピレン、ポリスチレンまたは耐衝撃性ポリスチレン、発泡ポリスチレン、アクリルホモポリマー、アクリルコポリマー、ポリカーボネート、ポリスルホン、アモルファスポリエチレンテレフタレート、結晶ポリエチレンテレフタレート、PCV、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリアクリロニトリルホモポリマー、ポリアクリロニトリルコポリマー、ポリアセタールまたはポリアセタールコポリマーから製造された多層構造体。
  3. パッケージまたは容器用の蓋材料としての請求項記載の多層構造体の使用。
  4. 請求項1記載の組成物または請求項記載の多層構造体を含むか、または該組成物または該多層構造体から製造されたパッケージまたは容器。
JP2006549478A 2004-01-08 2005-01-06 エチレンコポリマー及びポリオレフィンを含む組成物 Pending JP2007522276A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53510704P 2004-01-08 2004-01-08
US54023804P 2004-01-29 2004-01-29
US58823004P 2004-07-15 2004-07-15
PCT/US2005/000686 WO2005071009A1 (en) 2004-01-08 2005-01-06 Composition comprising ethylene copolymers and polyolefin

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011268795A Division JP2012117068A (ja) 2004-01-08 2011-12-08 エチレンコポリマー及びポリオレフィンを含む組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007522276A JP2007522276A (ja) 2007-08-09
JP2007522276A5 true JP2007522276A5 (ja) 2008-02-21

Family

ID=34812071

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549478A Pending JP2007522276A (ja) 2004-01-08 2005-01-06 エチレンコポリマー及びポリオレフィンを含む組成物
JP2011268795A Pending JP2012117068A (ja) 2004-01-08 2011-12-08 エチレンコポリマー及びポリオレフィンを含む組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011268795A Pending JP2012117068A (ja) 2004-01-08 2011-12-08 エチレンコポリマー及びポリオレフィンを含む組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20050159549A1 (ja)
EP (1) EP1709116B1 (ja)
JP (2) JP2007522276A (ja)
AU (1) AU2005206500B2 (ja)
BR (1) BRPI0506476B1 (ja)
DE (1) DE602005014443D1 (ja)
TW (1) TW200602421A (ja)
WO (1) WO2005071009A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7892391B2 (en) * 2004-01-29 2011-02-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of ethylene/vinyl acetate copolymers for heat-sealable easy opening packaging
US20050266257A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-01 I-Hwa Lee Polymer blends for peelable and/or permanent seals
DE602005006573D1 (de) * 2004-07-15 2008-06-19 Du Pont Zusammensetzung, enthaltend ethylencopolymere und polyolefine
EP1776417B1 (en) * 2004-07-15 2009-09-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Composition comprising ethylene - acrylate copolymer and polyolefin and tackifier
US20060094807A1 (en) * 2004-09-09 2006-05-04 Prejean George W Injectable moldable thermoplastic compositions
JP2006188580A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Nippon Fuller Kk ホットメルト接着剤組成物
US20060222796A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Morris Barry A Structure comprising metallized film and ethylene copolymer
GB0515346D0 (en) * 2005-07-26 2005-08-31 Dupont Teijin Films Us Ltd Polymeric film
CA2620845C (en) * 2005-08-31 2013-11-19 Transilwrap Company, Inc. Intrusion resistant thermal laminating film
US7655731B2 (en) * 2005-09-01 2010-02-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Soft polymer compositions having improved high temperature properties
US20070111009A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-17 Morris Barry A Multilayer composite structure with epoxide containing adhesive layer
JP5011988B2 (ja) * 2006-12-04 2012-08-29 住友化学株式会社 易剥離性フィルム、現像剤収納容器およびプロセスカートリッジ
US20080311261A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Alcan Packaging Flexible France Multilayer food product packaging materials, having improved sealing and stiffness
WO2008156039A1 (ja) * 2007-06-20 2008-12-24 Shionogi & Co., Ltd. ブリスターパック形成用樹脂積層フィルムおよびブリスターパック
US9511569B2 (en) * 2007-07-03 2016-12-06 E I Du Pont De Nemours And Company Multilayer film structures comprising bio-based materials
DE102007041706A1 (de) * 2007-09-03 2009-03-05 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Coextrudierte, heißsiegelbare und peelfähige Polyesterfolie
JP2009241323A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kuraray Co Ltd 二軸延伸フィルム
JP4684366B2 (ja) * 2008-05-30 2011-05-18 三井・デュポンポリケミカル株式会社 高分子組成物
US20110048998A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Marina Riccio Film suitable for vacuum skin packaging applications and easy-to-open vacuum skin package obtained therewith
WO2011057005A2 (en) * 2009-11-04 2011-05-12 Klöckner Pentaplast Of America, Inc. Configuration of multiple thermoformable film layers for rigid packaging requiring moisture and oxygen protection
CN101798420B (zh) * 2010-01-26 2012-01-04 金发科技股份有限公司 一种易模切聚丙烯薄膜及其制备方法
CN102371738A (zh) * 2010-08-11 2012-03-14 苏州海顺包装材料有限公司 一种多层共挤尿袋用包装膜及其制备方法
US8829105B2 (en) 2012-01-18 2014-09-09 Eastman Chemical Company Low molecular weight polystyrene resin and methods of making and using the same
IN2015DN01791A (ja) * 2012-08-28 2015-05-29 Dow Brasil Sa
GB2507878B (en) 2012-10-22 2015-04-15 Polyseam Ltd Sealant compositions
US9573348B2 (en) * 2012-11-05 2017-02-21 Toray Plastics (America), Inc. Lidding structure based on aromatic polyester film, coextruded with a sealable/peelable epdxy-containing thermoplastic polymer
EP2801475A1 (en) * 2013-05-06 2014-11-12 Agfa-Gevaert Novel blister pack for pharmaceuticals
CN103242760A (zh) * 2013-05-31 2013-08-14 苏州华周胶带有限公司 一种以合成物薄膜为基材的胶带
FR3022545B1 (fr) * 2014-06-18 2016-06-24 Arkema France Encapsulant d'un module photovoltaique
FR3022915B1 (fr) * 2014-06-26 2016-06-24 Arkema France Composition adhesive de scellage
EP2963177A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-06 Danapak Flexibles A/S A packaging sheet for packaging cheese, and associated packaging and manufacturing methods
CN104497928B (zh) * 2014-11-26 2016-08-17 上海邦中新材料有限公司 一种粘结树脂及其制备方法
CN104789168B (zh) * 2015-04-17 2016-08-31 广西藤县通轩立信化学有限公司 铝塑复合板用粘合树脂组合物
WO2017006917A1 (ja) * 2015-07-06 2017-01-12 三井・デュポンポリケミカル株式会社 樹脂組成物およびその用途
EP3165095A1 (en) 2015-11-03 2017-05-10 Unilever N.V. Baking kit
ES2953532T3 (es) * 2015-11-19 2023-11-14 Dow Global Technologies Llc Mezclas de polímeros para utilizar en una estructura multicapa y estructuras multicapa que comprenden las mismas
EP3263333A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 Dow Global Technologies LLC Multilayer films and packages comprising the same
TWI580578B (zh) * 2016-07-06 2017-05-01 俊馳材料科技股份有限公司 覆蓋帶與其製程方法
MX2019008036A (es) 2017-01-11 2019-12-16 Dow Global Technologies Llc Mezclas poliméricas para usarse en estructura multicapa y estructuras multicapa que las comprenden.
JP6955870B2 (ja) * 2017-01-24 2021-10-27 藤森工業株式会社 積層体、ブリスター容器、プレススルーパッケージ、及び積層体の製造方法
JP7281529B2 (ja) * 2017-03-17 2023-05-25 藤森工業株式会社 積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
JP2018154056A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 藤森工業株式会社 積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
JP2018154054A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 藤森工業株式会社 積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
JP7187656B2 (ja) * 2017-03-17 2022-12-12 藤森工業株式会社 積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
EP3687795B1 (en) * 2017-09-27 2022-11-30 Dupont Teijin Films U.S. Limited Partnership Composite polymer films
GB2570623B (en) * 2017-09-29 2023-01-18 Interface Polymers Ltd Improved adhesion of polyolefins to polyesters
CN108084871B (zh) * 2017-11-26 2020-11-27 长沙无道工业设计有限公司 环保油漆
AR114704A1 (es) * 2018-03-20 2020-10-07 Dow Mitsui Polychemicals Company Ltd Composición para paquete de piel, sellador para paquete de piel y envase para paquete de piel
CN110157355A (zh) * 2018-03-26 2019-08-23 广州市伟旺热熔胶科技有限公司 一种耐高温聚烯烃热熔胶及其制备方法
DE102018112817A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Klöckner Pentaplast Gmbh Transparente Polymerfolie mit Verfärbungskompensation
CA3196216A1 (en) 2020-11-18 2022-05-27 Wade Jackson Kammauff Thermoformed packaging and methods of forming the same
JPWO2023204216A1 (ja) * 2022-04-18 2023-10-26
TWI819922B (zh) * 2022-12-13 2023-10-21 南亞塑膠工業股份有限公司 聚烯烴貼合膠膜

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928523A (en) * 1973-12-26 1975-12-23 Peter Ward Moulding of synthetic plastics sheet material
US4043959A (en) * 1975-05-22 1977-08-23 Eastman Kodak Company Polyolefin containing emulsion adhesives
US4140733A (en) * 1977-04-18 1979-02-20 Eastman Kodak Company Polyethylene-based bookbinding hot-melt adhesive
US4192788A (en) * 1978-07-26 1980-03-11 Eastman Kodak Company Modified polyethylene containing hot-melt adhesives useful for carpet tape
US4273893A (en) * 1980-07-31 1981-06-16 Gulf Oil Corporation Ternary blends of low density ethylene polymers, ethylene-alkyl acrylate copolymers and amorphous isobutylene polymers
US4337298A (en) * 1980-11-19 1982-06-29 Gulf Oil Corporation Polymer compositions and laminates produced by bonding or coextrusion
JPS57195135A (en) 1981-05-26 1982-11-30 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Heat-sealable resin composition
JPS61183371A (ja) * 1985-02-12 1986-08-16 Toyo Soda Mfg Co Ltd ヒ−トシ−ル性樹脂組成物
US4684554A (en) * 1985-04-12 1987-08-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric coating for container induction innerseal
US5051297A (en) * 1986-04-25 1991-09-24 Rexene Products Company Novel film compositions
DE69033230T2 (de) * 1989-05-22 1999-12-30 Showa Denko Kk Verfahren zur Herstellung eines Schichtstoffes
JP3423308B2 (ja) * 1991-09-24 2003-07-07 シェブロン ケミカル カンパニー エルエルシー エチレンとアルキルアクリレートとの共重合体その製造方法及び高透明フイルム
FR2682666B1 (fr) * 1991-10-18 1994-01-21 Atochem Film thermoscellable et pelable pour recipients en polystyrene et procede de scellage au moyen dudit film.
JP3386213B2 (ja) 1994-01-17 2003-03-17 三井・デュポンポリケミカル株式会社 樹脂組成物及びその積層体
JPH11503766A (ja) * 1994-03-31 1999-03-30 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 押出可能な接着組成物およびそれに関連する方法
US5516583A (en) * 1994-08-29 1996-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive for tamper evident seals
US5626929A (en) * 1995-06-07 1997-05-06 Aluminum Company Of America Peelable and heat sealable lidstock material for plastic containers
JPH09109324A (ja) 1995-10-13 1997-04-28 Dainippon Ink & Chem Inc 積層体
AU1344997A (en) * 1996-02-09 1997-08-28 Tredegar Industries, Inc. Heat sealable, peelable film and method of making same
US5830547A (en) * 1996-07-12 1998-11-03 Rexam Medical Packaging, Inc. Peel-open package
JP3681488B2 (ja) * 1996-11-19 2005-08-10 三井・デュポンポリケミカル株式会社 エチレン共重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
US5958531A (en) * 1997-11-25 1999-09-28 Aluminum Company Of America Peelable and heat sealable lidstock material for steel end containers
JP4400800B2 (ja) 1999-07-06 2010-01-20 三井・デュポンポリケミカル株式会社 樹脂組成物及びその積層体
US6747094B2 (en) * 1999-09-09 2004-06-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha High impact thermoplastic resin composition
DE10002178A1 (de) * 2000-01-20 2001-07-26 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Matte, UV-stabile, koextrudierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6433088B1 (en) * 2000-08-04 2002-08-13 Equistar Chemicals, Lp Clear and printable polypropylene films
JP4908675B2 (ja) * 2000-11-09 2012-04-04 三井・デュポンポリケミカル株式会社 重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
FR2828493B1 (fr) * 2001-08-07 2005-06-03 Atofina Composition a base de polypropylene et d'un copolymere ethylene/acrylate d'alkyle
US20030203141A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 Blum John B. Blister package
US6906140B2 (en) * 2002-05-06 2005-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Propylene based sealant compositions and applications
WO2005017008A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-24 E.I. Dupont De Nemours And Company Alkyl acrylate copolymer modified oriented polypropylene films, tapes, fibers and woven and nonwoven textiles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007522276A5 (ja)
JP2008507597A5 (ja)
JP2008506556A5 (ja)
JP2010532286A5 (ja)
JP3168287U (ja) 廃棄物パッキングカセット用の薄型フィルム
JP6085639B2 (ja) 低吸着性包装袋
JP2013542284A5 (ja)
JP2010501419A5 (ja)
JP2013542285A5 (ja)
JP2008545051A5 (ja)
JP2005213509A5 (ja)
JP2009544495A5 (ja)
RU2013119976A (ru) Полимерная композиция и содержащий ее герметизирующий слой
JP2007519814A5 (ja)
WO2008010471A1 (fr) Matière de stratifié
JP2006206715A5 (ja)
JP2003503528A5 (ja)
JP2007517940A5 (ja)
JP2008509021A5 (ja)
JP2007526935A5 (ja) 熱可塑性エラストマーを含むポリマー組成物
KR20070017318A (ko) 열가소성 탄성 중합체를 포함하는 신디오택틱 폴리프로필렌조성물
JP2006051826A5 (ja)
JP2007510558A5 (ja)
JP2007520586A5 (ja)
JP2007520586A (ja) 樹脂組成物及びその積層体