JP2007522162A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007522162A5
JP2007522162A5 JP2006552520A JP2006552520A JP2007522162A5 JP 2007522162 A5 JP2007522162 A5 JP 2007522162A5 JP 2006552520 A JP2006552520 A JP 2006552520A JP 2006552520 A JP2006552520 A JP 2006552520A JP 2007522162 A5 JP2007522162 A5 JP 2007522162A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
alkylene
hydrogen
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006552520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4916317B2 (ja
JP2007522162A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2005/001232 external-priority patent/WO2005077361A1/de
Publication of JP2007522162A publication Critical patent/JP2007522162A/ja
Publication of JP2007522162A5 publication Critical patent/JP2007522162A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4916317B2 publication Critical patent/JP4916317B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 炎症性及び閉塞性呼吸疾患の治療のための医薬組成物を調製するための、下記式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)の使用。
    Figure 2007522162
    (式中、
    1は水素、−C16−アルキル、−C1-6−ハロアルキル、−OH、−O−C1-6−アルキル、ハロゲン又はアリール若しくは複素環から選ばれる基を表し、ここでアリール又は複素環は、可能なときには、それぞれ1、2、3、4又は5個の同一若しくは異なる基R5によって置換されていてもよい。
    2は水素、−C1-6−アルキル、C1-6−ハロアルキルを表す。
    3は−C1-6−アルキルを表す。
    4は−OH、−NH2、ハロゲンを表す。
    5はハロゲン、−CN、−NO2、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキル、−C1-6−ハロアルキル、−COR6、−COOR6、−CONR67、−OR6、−NR67、−NR6COR7、−NR6SO27、−SR6、−SOR6、−SO26又は−SO2NR67を表すか、又は一緒に結合した2つのR5は−C2-6−アルキレン、−C2-6−アルケニレン及び−O−C1-6−アルキレン−O−から選ばれる基を表す。
    6及びR7は水素、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキルを表す。
    nは0、1、2又は3を表す。)
  2. 式1の化合物において、R1、R2、R3及びnが請求項1と同様に定義でき、R4が−OHを表す、請求項1記載の使用。
  3. 2、R3、R4及びnが前記のとおり定義され、
    1が水素、−C1-6−アルキル、−C1-6−ハロアルキル、−OH、−O−C1-6−アルキル、ハロゲン又はアリールを表し、可能なときには、1、2、3、4又は5個の同一又は異なる基R5によって置換されていてもよく、
    5がハロゲン、−CN、−NO2、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキル、−C1-6−ハロアルキル、−COR6、−COOR6、−CONR67、−OR6、−NR67、−NR6COR7、−NR6SO27、−SR6、−SOR6、−SO26又は−SO2NR67を表すか、又は一緒に結合した2つのR5が−C2-6−アルキレン、−C2-6−アルケニレン及び−O−C1-6−アルキレン−O−から選ばれる基を表し、
    6及びR7が水素、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキルを表す、請求項1又は2記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)の使用。
  4. 1が水素、−C1-6−アルキル、−O−C1-6−アルキル、アリールを表し、可能なときには、1、2、3、4又は5個の同一又は異なる基R5によって置換されていてもよく、
    2が水素、−C1-6−アルキルを表し、
    3がメチルを表し、
    4が−OHを表し、
    5が水素、−CN、−NO2、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキル、−C1-6−ハロアルキル、−COR6、−COOR6、−CONR67、−OR6、−NR67、−NR6COR7、−NR6SO27、−SR6、−SOR6、−SO26又は−SO2NR67を表すか、又は一緒に結合した2つのR5が−C2-6−アルキレン、−C2-6−アルケニレン及び−O−C1-6−アルキレン−O−から選ばれる基を表し、
    6及びR7が水素、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキルを表し、
    nが0、1、2又は3を表す、請求項1〜3のいずれか1項記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)の使用。
  5. 1が水素、アリールを表し、可能なときには、1、2、3、4又は5個の同一又は異なる基R5によって置換されていてもよく、
    2が水素、−C1-6−アルキルを表し、
    3がメチルを表し、
    4が−OHを表し、
    5がハロゲン、−CN、−NO2、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキル、−C1-6−ハロアルキル、−COR6、−COOR6、−CONR67、−OR6、−NR67、−NR6COR7、−NR6SO27、−SR6、−SOR6、−SO26又は−SO2NR67を表すか、又は一緒に結合した2つのR5が−C2-6−アルキレン、−C2-6−アルケニレン及び−O−C1-6−アルキレン−O−から選ばれる基を表し、
    6及びR7が水素、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキルを表し、
    nが0、1、2又は3を表す、請求項1〜4のいずれか1項記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)の使用。
  6. 式1の化合物がそのR−鏡像異性体の形態で使用される、請求項1〜5のいずれか1項記載の使用。
  7. 下記式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)。
    Figure 2007522162
    (式中、
    1、R2及びnは請求項1〜5で与えられる意味を有することができる。
    3はメチルを表す。
    4はOHを表す。)
  8. 2がメチル又はエチルを表す、請求項7記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)。
  9. n=1である、請求項7又は8記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)。
  10. 1が水素、フェニルを表し(1、2又は3個の同一又は異なる基R5によって置換されていてもよい)、
    2がメチル又はエチルを表し、
    3がメチルを表し、
    4がOHを表し、
    5がハロゲン、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキル、−C1-6−ハロアルキル、−COOR6、−CONR67、−OR6、−NR67、−NR6COR7、−NR6SO27を表すか、又は一緒に結合した2つのR5が−C2-6−アルキレン、−C2-6−アルケニレン及び−O−C1-6−アルキレン−O−から選ばれる基を表し、
    6及びR7が水素、−C1-6−アルキル、−C3-6−シクロアルキルを表し、
    nが1を表す、請求項7〜9のいずれか1項記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)。
  11. 1が水素、フェニルを表し(1、2又は3個の同一又は異なる基R5によって置換されていてもよい)、
    2がメチル又はエチルを表し、
    3がメチルを表し、
    4がOHを表し、
    5がハロゲン、−C1-6−アルキル、−C1-6−ハロアルキル、−COOR6、−CONR67、−OR6、−NR67を表すか、又は一緒に結合した2つのR5が−O−C1-6−アルキレン−O−を表し、
    6及びR7が水素、−C1-6−アルキルを表し、
    nが1を表す、請求項7〜10のいずれか1項記載の式1の化合物(個々の光学異性体、個々の鏡像異性体の混合物又はラセミ体、遊離塩基又は薬理学的に容認できる酸との対応する酸付加塩の形態であってもよい)。
  12. 下記式R−1のR−鏡像異性体の形態である式1の化合物。
    Figure 2007522162
    (式中、
    1、R2、R3、R4及びnは請求項7〜11のとおり定義される。)
  13. 医薬組成物を調製するための、請求項7〜12のいずれか1項記載の式1の化合物の使用。
  14. 治療上有効な量のβ−擬似剤が治療的有用性を発現できる疾患の治療用医薬組成物を調製するための、請求項7〜12のいずれか1項記載の式1の化合物の使用。
  15. 請求項7〜12のいずれか1項記載の式1の化合物を1種又は2種以上含む医薬組成物。
  16. 請求項1〜12のいずれか1項記載の式1の化合物を含む吸入によって投与できる医薬製剤。
  17. 吸入可能粉末、噴霧剤含有定量エアロゾル及び噴霧剤を含まない吸入可能な溶液から選ばれる請求項16記載の吸入によって投与できる医薬製剤。
JP2006552520A 2004-02-14 2005-02-08 新規持続作用性β−2−アゴニスト及び薬剤としてのその使用 Expired - Fee Related JP4916317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04003354.0 2004-02-14
EP04003354 2004-02-14
PCT/EP2005/001232 WO2005077361A1 (de) 2004-02-14 2005-02-08 Neue langwirksame beta-2-agonisten, und deren verwendung als arzneimittel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007522162A JP2007522162A (ja) 2007-08-09
JP2007522162A5 true JP2007522162A5 (ja) 2008-03-27
JP4916317B2 JP4916317B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=34854551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006552520A Expired - Fee Related JP4916317B2 (ja) 2004-02-14 2005-02-08 新規持続作用性β−2−アゴニスト及び薬剤としてのその使用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1720546B1 (ja)
JP (1) JP4916317B2 (ja)
AT (1) ATE479433T1 (ja)
CA (1) CA2552871A1 (ja)
DE (1) DE502005010170D1 (ja)
ES (1) ES2349470T3 (ja)
WO (1) WO2005077361A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GT200500281A (es) 2004-10-22 2006-04-24 Novartis Ag Compuestos organicos.
DE102005007654A1 (de) * 2005-02-19 2006-08-24 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue langwirksame Betamimetika zur Behandlung von Atemwegserkrankungen
GB0516313D0 (en) 2005-08-08 2005-09-14 Argenta Discovery Ltd Azole derivatives and their uses
CA2618089A1 (en) 2005-08-08 2007-02-15 Argenta Discovery Ltd. Bicyclo[2.2.]hept-7-ylamine derivatives and their uses
DE102005052102A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Beta-Agonisten, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
GB0601951D0 (en) 2006-01-31 2006-03-15 Novartis Ag Organic compounds
DK2013211T3 (da) 2006-04-21 2012-07-02 Novartis Ag Purinderivater til anvendelse som adenosin-A2A-receptoragonister
EP2057152A1 (de) * 2006-08-07 2009-05-13 Boehringer Ingelheim International GmbH Enantiomerenreine betaagonisten, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als arzneimittel
PL2231642T3 (pl) 2008-01-11 2014-04-30 Novartis Ag Pirymidyny jako inhibitory kinazy
US8236786B2 (en) 2008-08-07 2012-08-07 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Respiratory disease treatment
AU2009334597B2 (en) 2008-12-30 2015-07-16 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Sulfonamide compounds for the treatment of respiratory disorders
WO2010150014A1 (en) 2009-06-24 2010-12-29 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited 5r- 5 -deuterated glitazones for respiratory disease treatment
GB0918922D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminopyridine derivatives
GB0918923D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminothiazole derivatives
GB0918924D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Azaindole derivatives
WO2011098746A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Crystalline acid addition salts of ( 5r) -enanti0mer of pioglitazone
GB201002224D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
GB201002243D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
US8637516B2 (en) 2010-09-09 2014-01-28 Irm Llc Compounds and compositions as TRK inhibitors
WO2012034095A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Irm Llc Compounds and compositions as trk inhibitors
MA34969B1 (fr) 2011-02-25 2014-03-01 Irm Llc Composes et compositions en tant qu inibiteurs de trk

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2833140A1 (de) * 1978-07-28 1980-02-07 Boehringer Sohn Ingelheim Neue n-substituierte heterocyclen
SK15382002A3 (sk) * 2000-04-27 2003-03-04 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Betamimetiká, farmaceutický prostriedok s ich obsahom a ich použitie
DE10251170A1 (de) * 2002-10-31 2004-05-13 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Beta-Agonisten, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007522162A5 (ja)
JP2019510787A5 (ja)
JP2006526590A5 (ja)
US20210017165A1 (en) Antibiotics effective for gram-negative pathogens
JP2009084270A5 (ja)
JP2009532417A5 (ja)
JP2004516314A5 (ja)
JP2011201907A5 (ja)
JP2006524660A5 (ja)
JP2013508279A5 (ja)
JP2013534248A5 (ja)
JP2009504763A5 (ja)
RU2005107314A (ru) Пиримидопроизводные, характеризующиеся антипролиферативной активностью
JP2008509187A5 (ja)
ES2437346T3 (es) Procedimiento para la producción de derivado de diamina
JP2013542247A5 (ja)
JP2008505157A5 (ja)
JP2012522759A5 (ja)
CA2472149A1 (en) New fluorenecarboxylic acid esters, process for the manufacture thereof and use thereof as medicaments
JP2009530398A5 (ja)
TWI455938B (zh) 碳酸啶衍生物及其醫藥組成物
JP2013532668A5 (ja)
JP2015510942A5 (ja)
MY145838A (en) Powder formulations for inhalation, comprising enantiomerically pure beta agonists
JP2011500621A5 (ja)