JP2007520439A - エポキシキャップ化ポリチオエーテル - Google Patents

エポキシキャップ化ポリチオエーテル Download PDF

Info

Publication number
JP2007520439A
JP2007520439A JP2006518645A JP2006518645A JP2007520439A JP 2007520439 A JP2007520439 A JP 2007520439A JP 2006518645 A JP2006518645 A JP 2006518645A JP 2006518645 A JP2006518645 A JP 2006518645A JP 2007520439 A JP2007520439 A JP 2007520439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy
capped polythioether
group
capped
polythioether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006518645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4633053B2 (ja
Inventor
スレッシュ サワント,
チャンドラ ブーシャン ラオ,
Original Assignee
ピーアールシー−ディーイー ソト インターナショナル, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーアールシー−ディーイー ソト インターナショナル, インコーポレイテッド filed Critical ピーアールシー−ディーイー ソト インターナショナル, インコーポレイテッド
Publication of JP2007520439A publication Critical patent/JP2007520439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633053B2 publication Critical patent/JP4633053B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/30Di-epoxy compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen and nitrogen
    • C08G59/302Di-epoxy compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen and nitrogen containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/22Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/30Di-epoxy compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen and nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract


エポキシキャップ化ポリチオエーテルおよびエポキシキャップ化ポリチオエーテルの硬化可能組成物が開示されている。本発明のエポキシキャップ化ポリチオエーテルは、以下の構造を有し、ここで、Rは、C2〜6n−アルキレン、C3〜6分枝アルキレン、C6〜8シクロアルキレン、C6〜10アルキルシクロアルキレンおよび−[−(CHR−X−]−(CHR−からなる群から選択され、ここで、各Rは、別個に、Hおよび−CHから選択され;各Xは、別個に、O、S、−NH−および−NR−から選択され;Rは、Hおよび−CHから選択され;pは、2〜6の整数であり;qは、1〜5の整数であり;rは、2〜10の整数であり;そして各Rは、二価連結基である。

Description

(発明の分野)
本発明は、一般に、エポキシキャップ化ポリチオエーテルおよびエポキシキャップ化ポリチオエーテルの硬化可能組成物に関する。
(発明の背景)
航空および航空宇宙用途で使用されるシーラント、コーティングおよび接着剤は、可撓性、耐燃料油性および耐熱性を示すことが望ましい。一般に、これらの特性は、高分子樹脂の骨格にポリエーテル結合を組み込むことにより、達成され得る。
良好な耐燃料油性を有する可撓性で耐燃料油性のエポキシ末端ポリスルフィドが開発されている。これらの化合物は、典型的には、反応体としてエピクロロヒドリンを使用して、形成される。エピクロロヒドリンは、非常に毒性が高く、エピクロロヒドリンを使用するエポキシ末端ポリスルフィドの合成は、望ましくない副生成物として、腐食性で加水分解性の塩素(「HYC」)を発生する。さらに、エピクロロヒドリンを使用して形成された化合物は、未反応のエピクロロヒドリンを取り込んでおり、これは、徹底的な洗浄により、除去されなければならない。このようなエポキシ末端ポリスルフィドは、典型的には、25℃で約30ポアズの比較的に高い粘度および広いエポキシ当量重量範囲を示す。
可撓性、耐燃料油性および耐熱性が改良されたエポキシキャップ化ポリチオエーテルであって、環境に適合した方法で合成され、また、毒性副生成物を生成しないものが必要とされている。さらに、制御された狭いエポキシ当量重量範囲を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルを生成することが望ましい。
オレフィン基を含むモノエポキシドの二重結合にチオールを付加することにより形成される本発明のエポキシキャップ化ポリチオエーテルは、可撓性で耐燃料油性であり、その高転化率の合成は、加水分解性塩素を発生せず、エピクロロヒドリンの使用を避けている。本発明のエポキシキャップ化ポリチオエーテルは、制御した狭いエポキシ当量重量分布を示す。
(発明の要旨)
航空および宇宙航空用途に公知のエポキシドの限界に取り組むために、エポキシキャップ化ポリチオエーテルおよびエポキシキャップ化ポリチオエーテルの硬化可能組成物が提供されている。
本発明の一局面は、式Iの構造を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルを提供する:
Figure 2007520439
ここで、
は、C2〜6n−アルキレン、C3〜6分枝アルキレン、C6〜8シクロアルキレン、C6〜10アルキルシクロアルキレンおよび−[−(CHR−X−]−(CHR−からなる群から選択され、
ここで、
各Rは、別個に、HおよびCHから選択される;
各Xは、別個に、O、S、−NH−および−NR−から選択される;
は、Hおよび−CHから選択される;
pは、2〜6の整数である;
qは、1〜5の整数である;そして
rは、2〜10の整数である;そして
各Rは、二価連結基である。
本発明の第二局面は、式IIの構造を有する化合物nモルと、式IIIの構造を有する化合物n+1モルとを反応させることにより形成されるエポキシキャップ化ポリチオエーテルを提供する:
Figure 2007520439
ここで、Rは、上記意味を有する;
Figure 2007520439
ここで、Rは、二価連結基を形成する。
本発明の第三局面は、本発明のエポキシキャップ化ポリチオエーテルの硬化可能組成物を提供する。
上述の一般的な説明および以下の詳細な説明の両方は、例示的で説明的なものにすぎず、請求された本発明を制限するものではないことが理解できるはずである。
(詳細な説明)
特に明記しない限り、本明細書および請求の範囲で使用される成分の量、反応条件などを示す全ての数値は、いずれの場合にも、「約」との用語により修飾されることが理解できるはずである。従って、以下の明細書および添付の請求の範囲で述べた数値パラメータは、他にそうでないことが示されていない限り、近似値であり、これは、本発明で得られる所望の特性に依存して、変わり得る。少なくとも、この請求の範囲への均等論の適用を限定しようとするのではなく、各数値パラメータは、少なくとも、報告された有効数字の数に照らして、通常の端数計算技術を適用することにより、解釈すべきである。
本発明に一致する一実施態様は、式Iの構造を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルを提供する:
Figure 2007520439
ここで、
は、C2〜6n−アルキレン、C3〜6分枝アルキレン、C6〜8シクロアルキレン、C6〜10アルキルシクロアルキレン、−[−(CHR−X−]−(CHR−からなる群から選択され、
ここで、
各Rは、別個に、Hおよび−CHから選択される;
各Xは、別個に、O、S、−NH−および−NR−から選択される;
は、Hおよび−CHから選択される;
pは、2〜6の整数である;
qは、1〜5の整数である;そして
rは、2〜10の整数である;そして
各Rは、二価連結基(典型的には、3個〜20個の炭素原子を含有するアルキレンまたはオキシアルキレン)である。
は、典型的には、少なくとも2個のチオール基を有する化合物、単量体または重合体から誘導される。ある実施態様では、ポリチオールには、式IIの構造を有するジチオールが挙げられる:
Figure 2007520439
ここで、Rは、C2〜6n−アルキレン基;1個またはそれ以上のペンダント基(これは、例えば、水酸基およびアルキル基(例えば、メチルまたはエチル基)であり得る)を有するC3〜6分枝アルキレン基;アルキレンオキシ基;C6〜8シクロアルキレン基;C6〜10アルキルシクロアルキレン基;または−[(−CHR−X−]−(−CHR−基であって、pは、2〜6の範囲の別個に選択された整数であり、qは、1〜5の範囲の別個に選択された整数であり、そしてrは、2〜10の範囲の別個に選択された整数であり、そしてRは、水素またはメチルである。
他の実施態様では、ジチオールには、炭素骨格内の1個またはそれ以上のヘテロ原子置換基、すなわち、Xがヘテロ原子(例えば、O、S、または他の二価ヘテロ原子ラジカル)であるジチオール;第二級または第三級アミン基、すなわち、−NR−(ここで、Rは、水素またはメチルであり得る);または他の置換された三価ヘテロ原子が挙げられ得る。ある実施態様では、Xは、OまたはSであり得、それゆえ、Rは、−[(−CHR−O−]−(−CHR−または−[(CHR−S−]−(−CHR−である。ある実施態様では、pおよびrは、等しい。ある実施態様では、pおよびrの両方は、2の値である。
ある実施態様では、このジチオールには、ジメルカプトジエチルスルフィド(DMDS)(p=2、r=2、q=1、X=S)、ジメルカプトジオキサオクタン(DMDO)(p=2、q=2、r=1、X=0)および1,5−ジメルカプト−3−オキサペンタン(p=2、r=2、q=1、X=0)が挙げられ得る。ある実施態様では、このジチオールには、炭素骨格内のヘテロ原子置換基とペンダントアルキル基(例えば、ペンダントメチル基)との両方が挙げられ得る。炭素骨格内のヘテロ原子置換基とペンダントアルキル基との両方を有するジチオールの例には、メチル置換DMDS(例えば、HS−CHCH(CH)−S−CHCH−SHおよびHS−CH(CH)CH−S−CHCH−SH)およびジメチル置換DMDS(例えば、HS−CHCH(CH)−S−CH(CH)CH−SHおよびHS−CH(CH)CH−S−CHCH(CH)−SH)が挙げられる。
式Iの構造を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルのある実施態様では、Rは、C2〜6n−アルキレン基(例えば、1,2−エチレンジチオール、1,3−プロピレンジチオール、1,4−ブチレンジチオール、1,5−ペンチレンジチオールまたは1,6−ヘキシレンジチオール)であり得る。他の実施態様では、Rは、1個またはそれ以上のペンダント基を有するC3〜6分枝アルキレン基(例えば、1,2−プロピレンジチオール、1,3−ブチレンジチオール、2,3−ブチレンジチオール、1,3−ペンチレンジチオールおよび1,3−ジチオ−3−メチルブチレン)であり得る。他の実施態様では、Rは、C6〜8シクロアルキレンまたはC6〜10アルキルシクロアルキレン基(例えば、ジペンチレンジメルカプタンおよびエチルシクロヘキシレンジチオール(ECHDT))であり得る。
式IIの構造を有するポリチオールは、例えば、ジビニルエーテルまたはジビニルエーテル混合物と過剰のジチオールまたはジチオール混合物とを反応させることにより、調製され得る。ある実施態様では、式IIの構造を有するポリチオールまたは式IIの構造を有する少なくとも2種のポリチオールの混合物n+1モルは、式IVの構造を有するポリビニルエーテルnモルと反応される:
Figure 2007520439
ここで、Rには、C2〜6n−アルキレン基、C3〜6分枝アルキレン基、C6〜8シクロアルキレン基、C6〜10アルキルシクロアルキレン基および−[−(CHR−X−]−(CHR−基(ここで、X、R、p、qおよびrは、上で示したとおりであり得る)が挙げられ、そしてmは、1〜10の有理数であり得る。
ポリビニルエーテルは、少なくとも1個のアルキレンオキシ基、好ましくは、1個〜4個のアルキレンオキシ基を有する化合物(例えば、mが1〜4の整数である化合物)を含み得る。他の実施態様では、mは、2〜4の整数である。ある実施態様では、このポリビニルエーテルは、ポリビニルエーテル混合物を含む。このような混合物は、1分子あたりのアルキレンオキシ基の数の非整数平均値により、特徴付けられる。それゆえ、式IVのmはまた、0と10.0の間、他の実施態様では、1.0と10.0の間、さらに他の実施態様では、1.0と4.0の間、さらに他の実施態様では、2.0と4.0の間の有理数をとり得る。
ポリビニルエーテル単量体は、ジビニルエーテル単量体(例えば、ジビニルエーテル、エチレングリコールジビニルエーテル(EG−DVE)、ブタンジオールジビニルエーテル(BD−DVE)、ヘキサンジビニルエーテル(HD−DVE)、ジエチレングリコールジビニルエーテル(DEG−DVE)、トリエチレングリコールジビニルエーテル、テトラエチレングリコールジビニルエーテルおよびポリテトラヒドロフリルジビニルエーテル);トリビニルエーテル単量体(例えば、トリメチロールプロパントリビニルエーテル);四官能性ビニルエーテル単量体(例えば、ペンタエリスリトールテトラビニルエーテル);およびそれらの混合物を含み得る。ある実施態様では、このポリビニルエーテル単量体は、さらに、1個またはそれ以上のペンダント基を含み得、これらは、アルキレン基、水酸基、アルケンオキシ基およびアミン基から選択される。
式IIの構造を有するポリチオールは、オレフィン性基を有する化合物(例えば、ビニルシクロヘキセン)を反応させることにより、調製され得る。
ある実施態様では、RがC2〜6分枝アルキレンであるポリビニルエーテルは、ポリヒドロキシ化合物とアセチレンとを反応させることにより、調製できる。この種の代表的な化合物は、Rがアルキル置換メチレン基(−CH(CH)−)である化合物(例えば、PLURIOL(登録商標)ブレンド(例えば、PLURIOL(登録商標)E−200ジビニルエーテル(BASF Corp.)(これについては、R=エチレンであり、そしてm=3.8である)))またはアルキル置換エチレン(例えば、−CHCH(CH)−)である化合物(例えば、DPE(登録商標)重合体ブレンド(DPE(登録商標)−2およびDPE(登録商標)−3(International Specialty Products)を含めて))を含む。
式IIの構造を有するポリチオールを調製するためのジチオールとポリビニルエーテルとの間の反応は、米国特許第5,912,319号で記述されている。
式IIの構造を有するポリチオールを調製するためのジチオールとポリビニルエーテルの間の反応は、触媒の存在下にて、起こり得る。この触媒は、フリーラジカル触媒、イオン触媒および紫外線であり得る。好ましくは、この触媒は、酸性または塩基性化合物を含まず、そして分解しても酸性または塩基性化合物を生成しない。フリーラジカル触媒の例には、アゾ型触媒(Vazo(登録商標)−57(Du Pont)、Vazo(登録商標)−64(Du Pont)、Vazo(登録商標)−67(Du Pont)、V−70(登録商標)(Wako Specialty Chemicals)およびV−65B(登録商標)(Wako Specialty Chemicals)を含めて)がある。他のフリーラジカル触媒の例には、過酸化アルキル(例えば、過酸化t−ブチル)がある。
は、二価連結基である。ある実施態様では、Rは、式IIIの構造を有するモノエポキシドから誘導され得る:
Figure 2007520439
ここで、Rには、スルフィドと反応性である基(例えば、オレフィン性基)が挙げられる。このオレフィン性基は、3個〜20個の炭素原子(好ましくは、3個〜5個の炭素原子)を有するアルキレン基またはオキシアルキレン基であり得る。ある実施態様では、式IIIの構造を有するモノエポキシドには、アリルグリシジルエーテル、1,2−エポキシ−5−ヘキセン、1,2−エポキシ−7−オクテン、1,2−エポキシ−9−デセン、4−ビニル−1−シクロヘキセン1,2−エポキシド、ブタジエンモノエポキシド、イソプレンモノエポキシドおよびリモネンモノエポキシドが挙げられる。
本発明と一致する別の実施態様は、式Vの構造を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルを提供する:
Figure 2007520439
ここで、RおよびRは、上記のとおりであり、Bは、多価ラジカルであり、そしてzは、Bの原子価に対応する数である。
Bは、z価の基であり、そして化合物B’(これは、多官能化剤に相当する)から誘導される。多官能化剤とは、エポキシ基と反応性である部分を2個より多く有する化合物を意味する。ある実施態様では、この多官能化剤は、3個〜6個のこのような反応性部分を含む。典型的には、Bは、「z価」多官能化剤として表示され、この場合、zは、反応性部分の数、それゆえ、この多官能性エポキシキャップ化ポリチオエーテルを含む別個の分枝の数である。
式Vの構造を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルのある実施態様では、この多官能化剤は、三官能化基であり、ここで、z=3である。式Vの物質のある実施態様では、この多官能化剤の官能基は、酸基、アミン基、無水物基およびチオール基から選択される。混合官能性を有する多官能化剤もまた、使用できる。多官能化剤の例には、トリカルボン酸(例えば、トリメリト酸およびトリカルバリル酸(tricarballylic acid));ポリチオール(例えば、米国特許第4,366,307号、米国特許第4,609,762号および米国特許第5,225,472号で記述されたもの);およびトリアミン(例えば、ジエチレントリアミンおよびトリエチレンテトラミン)が挙げられる。
式Vの構造を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルの調製では、一定範囲の官能性を有する多官能化剤の混合物もまた、使用され得る。ある実施態様では、一定量の三官能化剤を使用すると、2.05〜3.0の平均官能性を有するエポキシキャップ化ポリチオエーテルが得られる。他の平均官能性は、四官能性多官能化剤またはそれより高い原子価を有する多官能化剤を使用することにより、得ることができる。得られたエポキシキャップ化ポリチオエーテルの平均官能性はまた、当業者に公知であるように、化学量論のような要因により、影響される。
式Iの構造を有する本発明の二官能性エポキシキャップ化ポリチオエーテルは、式IIの構造を有するジチオールnモルと式IIIの構造を有するモノエポキシドn+1モルとを反応させることにより、形成できる。このジチオールおよびモノエポキシドは、約40℃〜約100℃の温度、典型的には、約60℃〜80℃の温度で、反応され得る。このジチオールおよびモノエポキシドは、約10時間〜約36時間、典型的には、約12時間〜24時間反応され得る。このジチオールは、少なくとも2個のチオール基を有する任意の化合物、重合体または単量体であり得、そして先に記述した例示的なポリチオール化合物のいずれかが挙げられる。ある実施態様では、式IIの構造を有するモノエポキシドは、1個のエポキシ基と1個のオレフィン性基とを含有する。このモノエポキシドは、先に記述した例示的なモノエポキシドのいずれかであり得る。
必要に応じて、この反応は、触媒の存在下にて、起こる。例には、フリーラジカル触媒、イオン触媒および紫外線が挙げられる。ある実施態様では、この触媒は、酸性または塩基性化合物を含まず、そして分解しても酸性または塩基性化合物を生成しない。好ましくは、この触媒は、フリーラジカル触媒(例えば、上記のもの)であり得る。
本発明の別の実施態様と一致して、式Vの構造を有する多官能性エポキシキャップ化ポリチオエーテルは、適当な化学量論量で、少なくとも1種のポリチオールと少なくとも1種のポリエポキシドと少なくとも1種の多官能化剤とを反応させることにより、形成できる。ポリチオール、ポリエポキシドおよび多官能化剤の例には、上記のものが挙げられる。必要に応じて、この反応は、上記のような触媒の存在下にて、起こる。
上記エポキシキャップ化ポリチオエーテルは、硬化剤と混ぜ合わされて、硬化可能組成物を形成できる。上記エポキシキャップ化ポリチオエーテルはまた、他の樹脂および硬化剤と混ぜ合わされて、硬化可能組成物を形成できる。ある実施態様では、本発明の硬化可能組成物は、0.2重量%〜10重量%の少なくとも1種の上記エポキシキャップ化ポリチオエーテル、少なくとも1種の硬化剤および少なくとも1種の樹脂を含有し、この場合、この重量%は、その硬化可能組成物の全重量を基準にしている。
硬化剤との用語は、このエポキシキャップ化ポリチオエーテルのエポキシ基と反応して架橋を形成する物質を意味する。硬化剤の例には、ポリ酸硬化剤、ポリアミン硬化剤、ポリ無水物硬化剤およびポリチオール硬化剤が挙げられる。ポリ酸硬化剤とは、1分子あたり2個またはそれ以上の酸基を有しエポキシキャップ化ポリチオエーテルと反応性で架橋組成物を形成する化合物を意味する。その酸官能性は、カルボン酸またはスルホン酸であり得る。好ましくは、このポリ酸硬化剤は、1分子あたり少なくとも2個のカルボキシル基を有するカルボキシル末端化合物であり得る。ポリ酸硬化剤の例には、カルボン酸基含有重合体(例えば、アクリル重合体、ポリエステルおよびポリウレタン);およびオリゴマー(例えば、エステル基含有オリゴマーおよび単量体)が挙げられる。
カルボン酸含有アクリル重合体の例には、(a)少なくとも1種のカルボン酸を含有するエチレン性不飽和単量体と(b)カルボン酸基を含まない異なるエチレン性不飽和単量体ととの共重合体がある。ある実施態様では、単量体(a)および単量体(b)の量は、そのポリ酸アクリル重合体の酸価が30〜150、好ましくは、60〜120となるように、選択される。カルボン酸含有アクリル単量体の例には、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、およびマレイン酸の部分エステルがある。他の単量体状成分(b)は、以下の基により特徴付けられ、
Figure 2007520439
スチレン、α−置換低級アルキルスチレン(例えば、α−メチルスチレン)、アクリル酸およびメタクリル酸のアルキルエステル(例えば、メタクリル酸メチル、アクリル酸メチルおよびアクリル酸エチル)、およびこれらの物質の混合物であり得る。
他の実施態様では、このポリ酸硬化剤は、5個〜20個の炭素原子を有する単量体状ポリカルボン酸(開鎖酸、環状酸、飽和酸、不飽和酸および芳香族酸を含めて)であり得る。適当な単量体状ポリカルボン酸の例には、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ヘキサヒドロフタル酸、マレイン酸、シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸およびフタル酸が挙げられる。
ポリアミン硬化剤には、窒素原子に結合したラジカルが飽和または不飽和の脂肪族、脂環族、芳香族、芳香族置換脂肪族、脂肪族置換芳香族または複素環であり得る第一級ジアミンおよびジアミンまたは第一級ポリアミンおよび第二級ポリアミンが挙げられる。他の実施態様では、このポリアミン硬化剤には、それらのラジカルが異なる(例えば、芳香族基、脂肪族基、および炭素原子に結合した他の非反応性基(例えば、酸素基、イオウ基、ハロゲン基またはニトロ基))混合アミンが挙げられ得る。適当な脂肪族および脂環族ジアミンの例には、1,2−エチレンジアミン、1,2−プロピレンジアミン、1,8−p−メンタンジアミン、イソホロンジアミン、プロパン−2,2−シクロヘキシルアミンおよびメタン−ビス−(4−シクロヘキシルアミン)およびHN−(−CH−(CHCH−O−)−CH−CHCH−NH(ここで、xは、1〜10である)が挙げられる。
このポリアミン硬化剤には、フェニレンジアミンおよびトルエンジアミン(例えば、o−フェニレンジアミンおよびp−トリレンジアミン)、およびそれらのN−アルキルおよびN−アリール誘導体(例えば、N,N’−ジメチル−o−フェニレンジアミン、N,N’−ジ−p−トリル−m−フェニレンジアミンおよびp−アミノ−ジフェニルアミン)が挙げられる。
このポリアミン硬化剤は、芳香環が原子価結合によって結合した多核芳香族ジアミン(例えば、4,4’−ビフェニルジアミン、メチレンジアニリンおよびモノクロロメチレンジアニリン)であり得る。
本発明のエポキシキャップ化ポリチオエーテルは、単独で、または他の樹脂と組み合わせてのいずれかで、硬化可能組成物(例えば、シーラント、コーティングおよび接着剤)として、使用され得る。ある実施態様では、本発明の硬化可能組成物は、特定の用途に適当な充填剤および添加剤を含有し得る。
充填剤は、望ましい物理的特性を与えるために(例えば、衝撃強度を与えるために、粘度を制御するために、電気的特性を変えるために、または比重を下げるために)、本発明の硬化可能組成物に加えられ得る。航空および宇宙航空用途のために本発明の硬化可能組成物で有用な充填剤には、当該技術分野で通例使用されているもの(例えば、カーボンブラック、炭酸カルシウム、シリカおよび高分子粉末)が挙げられる。例示的な充填剤には、Sipernat(登録商標)D−13疎水性沈降シリカ(Degussa)、Winnofil(登録商標)SPM沈降炭酸カルシウム(Solvay Chemicals)、TS−270(Cabot Corporation)、二酸化チタン(DuPont)、水酸化アルミニウムおよびOrgasol(登録商標) 1002 D Nat 1ウルトラファインポリアミド粉末(Atofina Chemicals)が挙げられる。ある実施態様では、この充填剤は、この硬化可能組成物の不揮発性成分の5重量%〜60重量%を占める。
本発明の硬化可能組成物は、通常、以下から選択される少なくとも1種の添加剤を含有する:可塑剤、顔料、硬化促進剤、接着促進剤、チキソトロープ剤、難燃剤、マスキング剤、酸化防止剤および界面活性剤。この添加剤は、この硬化可能組成物中にて、この硬化可能組成物の全重量を基準にして、0.1〜40重量%の量で、存在し得る。
この可塑剤には、以下の少なくとも1種が挙げられ得る:フタル酸エステル、塩素化パラフィンおよび水素化テルフェニル。有用な可塑剤の例には、HB−40(登録商標)変性ポリフェニル(Solutia,Inc.)およびキリ油(Campbell & Co.)が挙げられる。ある実施態様では、この可塑剤は、この硬化可能組成物の全重量の1重量%〜40重量%、さらに典型的には、この硬化可能組成物の全重量の1重量%〜8重量%を占める。
本発明の硬化可能組成物は、少なくとも1種の顔料を含有し得る。顔料の例には、以下の少なくとも1種が挙げられる:カーボンブラック、金属酸化物および炭酸カルシウム。顔料等級カーボンブラックは、一般に、小さい構造および粒径により特徴付けられる(例えば、Regal(登録商標)660R(Cabot Corporation)。Brilliant 1500は、顔料等級99.995%炭酸カルシウム(Aldrich Chemical)の一例である。ある実施態様では、この顔料は、この硬化可能組成物の全重量の0.1重量%〜10重量%を占める。他の実施態様では、この顔料は、この硬化可能組成物の全重量の0.1重量%〜5重量%を占める。
本発明の硬化可能組成物は、推奨される手順に従って、ある実施態様では、室温で、硬化される。「硬化可能」とは、1つまたはそれ以上の化学反応を受けて構成成分間で安定な共有結合を形成する性能を意味する。これらの硬化可能組成物は、通常、50℃〜100℃の最低温度で、さらに典型的には、60℃〜75℃で、硬化可能である。
今ここで、本発明の特定の実施態様を詳細に参照する。本発明のある実施態様は、好ましい実施態様と関連して記述されているものの、本発明の実施態様をこれらの好ましい実施態様に限定する意図はないことが分かる。それとは反対に、それは、添付の請求の範囲で規定された本発明の実施態様の趣旨および範囲内に入り得る代替物、改良および等価物を含むと解釈される。
本発明の特定の硬化可能組成物を特徴付けるために、以下の試験を使用した:
耐薬品性は、ASTM D 1308、24 Hour Spot Testに従って、決定した。
硬度は、MMS 332 4.4.18およびAMS 3277 4.5.5に従って、決定した。
粘度は、MMS 332 4.4.4およびAMS 3277 4.5.8に従って、決定した。
臭気は、経験的に決定した。
色は、Gardner法に従って、決定した。
エポキシ当量重量は、ASTM 1652に従って、決定した。
引張り強さは、ASTM D 412に従って、決定した。
伸びは、ASTM D 412に従って、決定した。
(実施例1)
1リットルの四ッ口フラスコに、窒素雰囲気下にて、ジメルカプトジオキサオクタン(DMDO)253.4g(1.39モル)を加えた。撹拌しながら、このフラスコの内容物を50℃まで加熱し、そして1時間にわたって、ジエチレングリコールジビニルエーテル(DEG−DVE)146.6g(0.93モル)を加えた。その反応混合物の温度を70℃まで上げ、そしてフリーラジカル開始剤であるVazo(登録商標)67(2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、Du Pont)0.05gを加えた。この反応混合物の温度を、70℃で、さらに1時間維持した。DEG−DVEとDMDOとの反応の完結は、420のメルカプタン当量値により、明らかとなった。70℃で、1時間にわたって、アリルグリシジルエーテル(AGE)(110.87g、0.97モル、化学量論量より2%過剰)を加え、その反応混合物を、70℃で、さらに1時間加熱した。次いで、70℃で、3時間間隔で、10個の部分のVazo(登録商標)67(各0.165g)を加えた。Vazo(登録商標)67を加えたのに続いて、この反応混合物を、70℃で、5時間加熱した。次いで、この反応混合物を、70℃/4〜5mmHgで、3時間脱気して、液状エポキシキャップ化ポリチオエーテル(これは、かすかな黄色、5.0ポアズの粘度および563のエポキシ当量を有している)を得た。その反応収量は、508.7g(100%)であった。
(実施例2)
250mLの三ッ口フラスコに、窒素雰囲気下にて、DMDO(62.17g(モル))を加えた。撹拌しながら、DMDOを60℃まで加熱し、その反応物の温度を60℃〜70℃で維持しつつ、その反応混合物に、50分間にわたって、DEG−DVE(44.88g(モル))を加えた。この反応混合物を、70℃で、さらに4時間加熱した。この反応混合物に、1.5時間間隔で、2個の部分のVazo(登録商標)67(各0.036g)を加え、70℃で、1.5時間加熱した。この反応混合物のメルカプタン当量値は、890であった。追加部分のVazo(登録商標)67(0.036g)を加え、その反応混合物をさらに1.5時間加熱した。893のメルカプタン当量値により、DEG−DVEとDMDOとの反応が完結したことが明らかとなった。70°で、AGE(13.21g、0.116モル、化学量論量より2%過剰)を一度に加え、この反応混合物を2時間加熱した。70℃で、3時間間隔で、8個の部分のVazo(登録商標)67(各0.035g)を加え、そして加熱をさらに4時間継続した。この段階で、この反応混合物のメルカプタン当量値は、28,642であった。この反応を完結するために、AGE(4.8g、0.042モル、化学量論量より38%過剰)を追加し、その反応混合物を、70℃で、1時間加熱した。3時間間隔で、2個の部分のVazo(登録商標)67(各0.036g)を加えた。Vazo(登録商標)67を加えたのに続いて、この反応混合物を、70℃で、5時間加熱した。次いで、この反応混合物を、70℃/4〜5mmHgで、2時間脱気して、僅かに濁った液状エポキシキャップ化ポリチオエーテル(これは、かすかな黄色、26ポアズの粘度および1,217のエポキシ当量値を有している)を得た。その反応収量は、120.0g(100%)であった。
実施例1のエポキシキャップ化ポリチオエーテル12.5重量部、Epon 828(37.5重量部)、Epi−Cure 3155(28〜29重量部)およびDMP 30(0.5重量部)を混ぜ合わせることにより、硬化可能組成物1を調製した。硬化可能組成物1を、68°Fの温度で、1週間硬化した。硬化した組成物1の特性の要約は、表1で提示する。
Figure 2007520439
硬化したとき、硬化可能組成物1は、優れた耐薬品性(航空燃料および宇宙航空燃料に対する優れた耐性を含めて)を示す。
硬化可能組成物1の25℃の温度での5ポアズの粘度は、エピクロロヒドリンを使用するエポキシ末端ポリスルフィドの6分の1であった。本発明のエポキシキャップ化ポリチオエーテルの粘度が低いことで、エピクロロヒドリンを使用して製造されたエポキシ末端ポリスルフィドを使って調製された同等の組成物よりも、処方物を製造する際に、自由裁量が大きくなる。他の望ましい属性には、1.13の低い比重、530〜650の低いエポキシ当量重量が挙げられ、これらのエポキシキャップ化ポリチオエーテルは、アミンおよび他のエポキシ化合物と相溶性である。

Claims (58)

  1. 以下の構造式を有する、エポキシキャップ化ポリチオエーテル:
    Figure 2007520439
    ここで、
    は、C2〜6n−アルキレン、C3〜6分枝アルキレン、C6〜8シクロアルキレン、C6〜10アルキルシクロアルキレンおよび−[−(CHR−X−]−(CHR−からなる群から選択され、
    ここで、
    各Rは、別個に、Hおよび−CHから選択される;
    各Xは、別個に、O、S、−NH−および−NR−から選択される;
    は、Hおよび−CHから選択される;
    pは、2〜6の整数である;
    qは、1〜5の整数である;そして
    rは、2〜10の整数である;そして
    各Rは、二価連結基である、
    エポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  2. が、ジメルカプトジオキサオクタンおよびジメルカプトジエチルスルフィドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項1に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  3. 各Rが、オレフィンから誘導される、請求項1に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  4. 前記オレフィンが、3個〜20個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜20個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項3に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  5. 前記オレフィンが、3個〜5個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜5個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項3に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  6. 各Rが、アリルグリシジルエーテル、1,2−エポキシ−5−ヘキセン、1,2−エポキシ−7−オクテン、1,2−エポキシ−9−デセン、4−ビニル−1−シクロヘキセン1,2−エポキシド、ブタジエンモノエポキシド、イソプレンモノエポキシドおよびリモネンモノエポキシドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項1に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  7. 加水分解性塩素を含まない、請求項1に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  8. 以下の構造式を有する、エポキシキャップ化ポリチオエーテル:
    Figure 2007520439
    ここで、RおよびRは、請求項1に記載の意味を有し、Bは、多価ラジカルであり、そしてzは、Bの原子価に対応する数である、
    エポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  9. 各Rが、別個に、ジメルカプトジオキサオクタンおよびジメルカプトジエチルスルフィドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  10. 各Rが、オレフィンから誘導される、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  11. 前記オレフィンが、3個〜20個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜20個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項10に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  12. 前記オレフィンが、3個〜5個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜5個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項10に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  13. 各Rが、アリルグリシジルエーテル、1,2−エポキシ−5−ヘキセン、1,2−エポキシ−7−オクテン、1,2−エポキシ−9−デセン、4−ビニル−1−シクロヘキセン1,2−エポキシド、ブタジエンモノエポキシド、イソプレンモノエポキシドおよびリモネンモノエポキシドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  14. 加水分解性塩素を含まない、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  15. zが、3〜6である、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  16. 2.05と3の間の平均官能性を有する、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  17. Bが、ポリ酸、ポリアミン、ポリ無水物およびポリチオールからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項8に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  18. 以下を含有する、硬化可能組成物:
    (a)請求項1に記載の少なくとも1種のエポキシキャップ化ポリチオエーテル;および
    (b)少なくとも1種の硬化剤。
  19. 前記少なくとも1種の硬化剤が、ポリ酸、ポリアミン、ポリ無水物およびポリチオールからなる群から選択される、請求項18に記載の硬化可能組成物。
  20. さらに、(a)および(b)とは異なる少なくとも1種の補助樹脂を含有する、請求項18に記載の硬化可能組成物。
  21. さらに、少なくとも1種の充填剤を含有する、請求項18に記載の硬化可能組成物。
  22. さらに、以下から選択される少なくとも1種の添加剤を含有する、請求項18に記載の硬化可能組成物:可塑剤、顔料、硬化促進剤、接着促進剤、チキソトロープ剤、難燃剤、マスキング剤、酸化防止剤および界面活性剤。
  23. 加水分解性塩素を含まない、請求項18に記載の硬化可能組成物。
  24. 以下を含有する、硬化可能組成物:
    (a)請求項8に記載の少なくとも1種のエポキシキャップ化ポリチオエーテル;および
    (b)少なくとも1種の硬化剤。
  25. 前記少なくとも1種の硬化剤が、ポリ酸、ポリアミン、ポリ無水物およびポリチオールからなる群から選択される、請求項24に記載の硬化可能組成物。
  26. さらに、(a)および(b)とは異なる少なくとも1種の補助樹脂を含有する、請求項24に記載の硬化可能組成物。
  27. さらに、少なくとも1種の充填剤を含有する、請求項24に記載の硬化可能組成物。
  28. さらに、以下から選択される少なくとも1種の添加剤を含有する、請求項24に記載の硬化可能組成物:可塑剤、顔料、硬化促進剤、接着促進剤、チキソトロープ剤、難燃剤、マスキング剤、酸化防止剤および界面活性剤。
  29. 加水分解性塩素を含まない、請求項24に記載の硬化可能組成物。
  30. 式Iの構造を有する化合物または式Iの構造を有する少なくとも2種の異なる化合物の混合物nモルと、式IIの構造を有する化合物または式IIの構造を有する少なくとも2種の異なる化合物の混合物n+1モルとを反応させることにより形成される、エポキシキャップ化ポリチオエーテル:
    Figure 2007520439
    ここで、
    は、C2〜6n−アルキレン、C3〜6分枝アルキレン、C6〜8シクロアルキレン、C6〜10アルキルシクロアルキレンおよび−[−(CHR−X−]−(CHR−からなる群から選択され、
    ここで、
    は、Hおよび−CHから選択される;
    各Xは、別個に、O、S、−NH−および−NR−から選択される;
    は、Hおよび−CHから選択される;
    pは、2〜6の整数である;
    qは、1〜5の整数である;そして
    rは、2〜10の整数である;
    Figure 2007520439
    ここで、Rは、二価連結基を形成する、
    エポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  31. が、ジメルカプトジオキサオクタンおよびジメルカプトジエチルスルフィドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  32. 各Rが、オレフィンを含む、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  33. 前記オレフィンが、3個〜20個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜20個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項32に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  34. 前記オレフィンが、3個〜5個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜5個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項32に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  35. 各Rが、アリルグリシジルエーテル、1,2−エポキシ−5−ヘキセン、1,2−エポキシ−7−オクテン、1,2−エポキシ−9−デセン、4−ビニル−1−シクロヘキセン1,2−エポキシド、ブタジエンモノエポキシド、イソプレンモノエポキシドおよびリモネンモノエポキシドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  36. 加水分解性塩素を含まない、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  37. 300未満のエポキシ当量重量範囲を有する、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  38. 150未満のエポキシ当量重量範囲を有する、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  39. フリーラジカル触媒、イオン触媒および紫外線からなる群から選択される触媒の存在下にて形成される、請求項30に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  40. 前記触媒が、酸性または塩基性化合物を含まず、そして分解しても酸性または塩基性化合物を生成しない、請求項39に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  41. 前記触媒が、フリーラジカル触媒を含む、請求項39に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  42. 前記フリーラジカル触媒が、アゾ型触媒および過酸化アルキルからなる群から選択される、請求項41に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  43. 式Iの構造を有する化合物または式Iの構造を有する少なくとも2種の異なる化合物の混合物と、式IIの構造を有する化合物または式IIの構造を有する少なくとも2種の異なる化合物の混合物と、多官能化剤または少なくとも2種の異なる多官能化剤の混合物とを反応させることにより形成される、エポキシキャップ化ポリチオエーテル:
    Figure 2007520439
    ここで、
    は、C2〜6n−アルキレン、C3〜6分枝アルキレン、C6〜8シクロアルキレン、C6〜10アルキルシクロアルキレンおよび−[−(CHR−X−]−(CHR−からなる群から選択され、
    ここで、
    は、Hおよび−CHから選択される;
    各Xは、別個に、O、S、−NH−および−NR−から選択される;
    は、Hおよび−CHから選択される;
    pは、2〜6の整数である;
    qは、1〜5の整数である;そして
    rは、2〜10の整数である;
    Figure 2007520439
    ここで、Rは、二価連結基を形成する、
    エポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  44. 2.05と3の間の平均官能性を有する、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  45. 前記多官能化剤が、3の原子価を有する、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  46. 前記多官能化剤の官能性が、酸基、アミン基、無水物基およびチオール基からなる群から選択される、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  47. 前記多官能化剤が、ポリ酸、ポリアミン、ポリ無水物、ポリチオールおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  48. 各Rが、オレフィンを含む、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  49. 前記オレフィンが、3個〜20個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜20個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項48に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  50. 前記オレフィンが、3個〜5個の炭素原子を有するアルキレンおよび3個〜5個の炭素原子を有するオキシアルキレンからなる群から選択される、請求項48に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  51. 各Rが、アリルグリシジルエーテル、1,2−エポキシ−5−ヘキセン、1,2−エポキシ−7−オクテン、1,2−エポキシ−9−デセン、4−ビニル−1−シクロヘキセン1,2−エポキシド、ブタジエンモノエポキシド、イソプレンモノエポキシドおよびリモネンモノエポキシドからなる群から選択される化合物から誘導される、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  52. 加水分解性塩素を含まない、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  53. 300未満のエポキシ当量重量範囲を有する、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  54. 150未満のエポキシ当量重量範囲を有する、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  55. フリーラジカル触媒、イオン触媒および紫外線からなる群から選択される触媒の存在下にて形成される、請求項43に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  56. 前記触媒が、酸性または塩基性化合物を含まず、そして分解しても酸性または塩基性化合物を生成しない、請求項55に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  57. 前記触媒が、フリーラジカル触媒を含む、請求項55に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
  58. 前記フリーラジカル触媒が、アゾ型触媒および過酸化アルキルからなる群から選択される、請求項57に記載のエポキシキャップ化ポリチオエーテル。
JP2006518645A 2003-07-11 2004-07-09 エポキシキャップ化ポリチオエーテル Active JP4633053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/617,582 US20050010003A1 (en) 2003-07-11 2003-07-11 Epoxy-capped polythioethers
PCT/US2004/018926 WO2005014564A1 (en) 2003-07-11 2004-07-09 Epoxy-capped polythioethers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009201129A Division JP2009280617A (ja) 2003-07-11 2009-08-31 エポキシキャップ化ポリチオエーテル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007520439A true JP2007520439A (ja) 2007-07-26
JP4633053B2 JP4633053B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=33565004

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518645A Active JP4633053B2 (ja) 2003-07-11 2004-07-09 エポキシキャップ化ポリチオエーテル
JP2009201129A Withdrawn JP2009280617A (ja) 2003-07-11 2009-08-31 エポキシキャップ化ポリチオエーテル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009201129A Withdrawn JP2009280617A (ja) 2003-07-11 2009-08-31 エポキシキャップ化ポリチオエーテル

Country Status (16)

Country Link
US (2) US20050010003A1 (ja)
EP (1) EP1644348B1 (ja)
JP (2) JP4633053B2 (ja)
KR (1) KR100741201B1 (ja)
CN (1) CN100408568C (ja)
AT (1) ATE365727T1 (ja)
AU (1) AU2004262642B2 (ja)
BR (1) BRPI0412385B1 (ja)
CA (1) CA2531794C (ja)
DE (1) DE602004007272T2 (ja)
DK (1) DK1644348T3 (ja)
ES (1) ES2288264T3 (ja)
IL (1) IL172949A (ja)
MX (1) MXPA06000349A (ja)
RU (1) RU2342372C2 (ja)
WO (1) WO2005014564A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513790A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ジメルカプタン末端ポリチオエーテルポリマー、ならびにその合成方法および使用方法
JP2010521553A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ポリチオエーテルアミン樹脂および上記ポリチオエーテルアミン樹脂を含む組成物
JP2011519388A (ja) * 2008-04-24 2011-07-07 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド チオエーテル、その調製方法、およびこのようなチオエーテルを含む組成物
JP2015527426A (ja) * 2012-06-21 2015-09-17 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 共重合性含硫接着促進剤およびその組成物
JP2018506543A (ja) * 2015-02-13 2018-03-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐寒性シーラント及びその構成成分

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050010003A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Prc-Desoto International, Inc. Epoxy-capped polythioethers
US7622548B2 (en) * 2003-07-11 2009-11-24 Prc Desoto International, Inc. Epoxy- or amine/hydroxy-capped polythioethers
US8003748B2 (en) 2004-02-17 2011-08-23 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Polythiourethane compositions and processes for making and using same
PL1723104T3 (pl) 2004-02-17 2011-05-31 Chevron Phillips Chemical Co Lp Kompozycje zawierające siarkę i sposoby ich wytwarzania
US7498384B2 (en) * 2005-02-04 2009-03-03 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-component epoxy-amine primer systems comprising a polythioether
MX2008002203A (es) * 2005-08-16 2008-04-22 Chevron Phillips Chemical Co Composiciones de polimero epoxi mercaptan-endurecido y procesos para elaborar y usar las mismas.
BRPI0614352A2 (pt) 2005-08-16 2011-03-22 Chevron Phillips Chemical Co composições poliméricas e processos para fabricação e uso das mesmas
US8623989B1 (en) * 2006-05-05 2014-01-07 PRC De Soto International, Inc. Polyurea/polythiourea coatings
CN101437874B (zh) * 2006-05-05 2011-09-21 Ppg工业俄亥俄公司 硫醚官能的低聚多硫醇以及由其制备的制品
US7879955B2 (en) * 2007-05-01 2011-02-01 Rao Chandra B Compositions including a polythioether
US8466220B2 (en) * 2008-04-24 2013-06-18 PRC DeSoto International, Inc Thioethers, methods for their preparation, and compositions including such thioethers
US9080004B2 (en) * 2010-10-07 2015-07-14 Prc-Desoto International, Inc. Diethylene glycol monomethyl ether resistant coating
US8816044B2 (en) 2011-09-21 2014-08-26 PRC DeSoto International, Inc Flexible polyamines, flexible amine-terminated adducts, compositions thereof and methods of use
US8710159B2 (en) 2012-06-21 2014-04-29 Prc Desoto International, Inc. Polyfunctional sulfur-containing epoxies and compositions thereof
US8871896B2 (en) 2012-06-21 2014-10-28 Prc Desoto International, Inc. Michael addition curing chemistries for sulfur-containing polymer compositions
US8952124B2 (en) 2013-06-21 2015-02-10 Prc-Desoto International, Inc. Bis(sulfonyl)alkanol-containing polythioethers, methods of synthesis, and compositions thereof
US9303149B2 (en) 2012-06-21 2016-04-05 Prc-Desoto International, Inc. Adhesion promoting adducts containing metal ligands, compositions thereof, and uses thereof
US9018322B2 (en) 2012-06-21 2015-04-28 FRC-DeSoto International, Inc. Controlled release amine-catalyzed, Michael addition-curable sulfur-containing polymer compositions
US9056949B2 (en) 2013-06-21 2015-06-16 Prc-Desoto International, Inc. Michael addition curing chemistries for sulfur-containing polymer compositions employing bis(sulfonyl)alkanols
RU2670901C9 (ru) * 2012-10-24 2018-12-12 Прк-Десото Интернэшнл, Инк. Варианты использования уф-отверждаемых герметиков на основе простых политиоэфиров для герметизации крепежных устройств и для разравнивания поверхностей
US9006360B2 (en) 2012-10-24 2015-04-14 Prc-Desoto International, Inc. Controlled-release amine-catalyzed, sulfur-containing polymer and epdxy compositions
US9062162B2 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Prc-Desoto International, Inc. Metal ligand-containing prepolymers, methods of synthesis, and compositions thereof
US9062139B2 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Prc-Desoto International, Inc. Sulfone-containing polythioethers, compositions thereof, and methods of synthesis
US9650552B2 (en) 2013-03-15 2017-05-16 Prc-Desoto International, Inc. Energy curable sealants
CN104558584B (zh) * 2013-10-18 2017-02-01 锦西化工研究院有限公司 一种环氧端基聚硫代醚液体橡胶的合成方法
RU2670957C9 (ru) 2013-10-29 2018-11-21 Прк-Десото Интернэшнл, Инк. Преполимеры, содержащие лиганд, способный связываться с металлом, методы их синтеза и содержащие их композиции
US9611359B2 (en) 2013-10-29 2017-04-04 Prc-Desoto International, Inc. Maleimide-terminated sulfur-containing polymers, compositions thereof, and uses thereof
RU2646631C2 (ru) 2013-10-29 2018-03-06 Прк-Десото Интернэшнл, Инк. Улучшающие адгезию аддукты, содержащие лиганды, способные координироваться с металлом, композиции с ними и их применение
US9328275B2 (en) 2014-03-07 2016-05-03 Prc Desoto International, Inc. Phosphine-catalyzed, michael addition-curable sulfur-containing polymer compositions
US9518197B2 (en) 2014-03-07 2016-12-13 Prc-Desoto International, Inc. Cure-on-demand moisture-curable urethane-containing fuel resistant prepolymers and compositions thereof
US9328274B2 (en) 2014-03-07 2016-05-03 Prc-Desoto International, Inc. Michael acceptor-terminated urethane-containing fuel resistant prepolymers and compositions thereof
US9382448B2 (en) * 2014-08-29 2016-07-05 Prc-Desoto International, Inc. Polythioether sealants with enhanced thermal resistance
CN104262624B (zh) * 2014-09-03 2017-05-17 浙江大学 一种多环氧基聚合物的合成方法
CN104448314B (zh) * 2014-12-08 2017-07-25 郑州中原思蓝德高科股份有限公司 一种环氧基封端的聚硫聚合物、其制备方法及用途、包含其的室温快固型环氧树脂胶粘剂
US9422451B2 (en) * 2015-01-09 2016-08-23 Prc-Desoto International, Inc. Low density fuel resistant sulfur-containing polymer compositions and uses thereof
CN105837820B (zh) * 2015-01-16 2018-07-03 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种潜伏型聚硫醚基聚硫醇、其合成方法与应用
US9951252B2 (en) 2015-08-10 2018-04-24 Prc-Desoto International, Inc. Moisture-curable fuel-resistant sealant systems
US9777139B2 (en) 2015-10-26 2017-10-03 Prc-Desoto International, Inc. Reactive antioxidants, antioxidant-containing prepolymers, and compositions thereof
US10053606B2 (en) 2015-10-26 2018-08-21 Prc-Desoto International, Inc. Non-chromate corrosion inhibiting polythioether sealants
US9902799B2 (en) 2015-11-11 2018-02-27 Prc-Desoto International, Inc. Urethane-modified prepolymers containing pendent alkyl groups, compositions and uses thereof
US9988487B2 (en) 2015-12-10 2018-06-05 Prc-Desoto International, Inc. Blocked 1,8-diazabicyclo[5.4.0]undec-7-ene bicarbonate catalyst for aerospace sealants
US10035926B2 (en) 2016-04-22 2018-07-31 PRC—DeSoto International, Inc. Ionic liquid catalysts in sulfur-containing polymer compositions
US10370561B2 (en) 2016-06-28 2019-08-06 Prc-Desoto International, Inc. Urethane/urea-containing bis(alkenyl) ethers, prepolymers prepared using urethane/urea-containing bis(alkenyl) ethers, and uses thereof
CN107312174B (zh) * 2017-07-19 2019-10-18 北京化工大学 一种聚硫醚的合成方法
US10351674B2 (en) 2017-10-17 2019-07-16 Prc-Desoto International, Inc. Sulfur-containing polymeric particles and compositions
US20210246266A1 (en) * 2018-06-08 2021-08-12 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate High dynamic range two-stage photopolymers
US11098222B2 (en) 2018-07-03 2021-08-24 Prc-Desoto International, Inc. Sprayable polythioether coatings and sealants
EP3628505A1 (en) 2018-09-25 2020-04-01 Sihl GmbH Inkjet printable film for packaging applications
US10843180B2 (en) 2018-10-02 2020-11-24 Prc-Desoto International, Inc. Delayed cure micro-encapsulated catalysts
US11015097B2 (en) * 2019-03-06 2021-05-25 Prc-Desoto International, Inc. Chemically resistant sealant compositions and uses thereof
CN109970951B (zh) * 2019-03-25 2021-09-17 烟台大学 一种多环氧基环氧树脂的合成方法
CN109929091A (zh) * 2019-03-25 2019-06-25 烟台大学 一种柔性环氧树脂及其合成方法
EP3738782A1 (en) 2019-05-16 2020-11-18 Sihl GmbH Inkjet printed film for decorative applications
US11437162B2 (en) 2019-12-31 2022-09-06 Industrial Technology Research Institute Conductive material composition and conductive material prepared therefrom
CN113913150B (zh) * 2021-11-18 2023-03-14 中国航发北京航空材料研究院 用于飞机钣金件的贴合面密封剂

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506025B1 (ja) * 1969-01-08 1975-03-10
US4374945A (en) * 1981-03-11 1983-02-22 Witco Chemical Corporation Thioglycolate and thiopropionate secondary stabilizers
JPS6124583A (ja) * 1984-06-29 1986-02-03 チバ‐ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト グリシジルチオエーテルの製造法
JPS62226955A (ja) * 1986-03-13 1987-10-05 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト ビスグリシジルチオエ−テルの反応生成物及び極性機能液中のそれらの使用方法
JPH02111950A (ja) * 1988-10-21 1990-04-24 Hitachi Chem Co Ltd 感光性樹脂組成物および感光性エレメント
JPH02175749A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Nippon Steel Chem Co Ltd 封止用樹脂組成物
SU1743160A1 (ru) * 1990-09-04 1998-02-20 Институт физико-органической химии и углехимии АН УССР 1,2-бис-(1-глицидилбензимидазол-2-илтио)этан в качестве соотвердителя эпоксидных смол и 1,2-бис-(бензимидазол-2-илтио)этан как промежуточный продукт в синтезе 1,2-бис-(1-глицидилбензимидазол-2-илтио)этана в качестве соотвердителя эпоксидных смол
JPH10114764A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Mitsui Chem Inc 含硫エポキシ化合物及び含硫エポキシ樹脂
JP2000256463A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Mitsui Chemicals Inc 新規な光学用樹脂
JP2000309584A (ja) * 1999-02-24 2000-11-07 Mitsubishi Gas Chem Co Inc エピスルフィド化合物およびそれを用いた高屈折率樹脂の製造方法。
JP2001163978A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Mitsui Chemicals Inc (チオ)エポキシ系重合性組成物
WO2002072725A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-19 3M Innovative Properties Company Adhesives and adhesive compositions containing thioether groups

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3454539A (en) * 1967-08-11 1969-07-08 Ciba Ltd Polyepoxides
US4046729A (en) * 1975-06-02 1977-09-06 Ppg Industries, Inc. Water-reduced urethane coating compositions
US4366307A (en) * 1980-12-04 1982-12-28 Products Research & Chemical Corp. Liquid polythioethers
US4609762A (en) * 1984-01-30 1986-09-02 Products Research & Chemical Corp. Thioethers having a high sulfur content and method therefor
US4681811A (en) * 1985-08-19 1987-07-21 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coatings employing polyepoxides and polyacid curing agents in the clear coat
US5225472A (en) * 1992-05-19 1993-07-06 Courtaulds Aerospace, Inc. Low viscosity polythiol and method therefor
US5912319A (en) * 1997-02-19 1999-06-15 Courtaulds Aerospace, Inc. Compositions and method for producing fuel resistant liquid polythioether polymers with good low temperature flexibility
US6372849B2 (en) * 1997-02-19 2002-04-16 Prc-Desoto International, Inc. Sealants and potting formulations including polymers produced by the reaction of a polythiol and polyvinyl ether monomer
US7097883B2 (en) * 2003-06-05 2006-08-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Low temperature liquid polythioether polymers
US20050010003A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Prc-Desoto International, Inc. Epoxy-capped polythioethers
US7622548B2 (en) * 2003-07-11 2009-11-24 Prc Desoto International, Inc. Epoxy- or amine/hydroxy-capped polythioethers

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506025B1 (ja) * 1969-01-08 1975-03-10
US4374945A (en) * 1981-03-11 1983-02-22 Witco Chemical Corporation Thioglycolate and thiopropionate secondary stabilizers
JPS6124583A (ja) * 1984-06-29 1986-02-03 チバ‐ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト グリシジルチオエーテルの製造法
JPS62226955A (ja) * 1986-03-13 1987-10-05 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼルシヤフト ビスグリシジルチオエ−テルの反応生成物及び極性機能液中のそれらの使用方法
JPH02111950A (ja) * 1988-10-21 1990-04-24 Hitachi Chem Co Ltd 感光性樹脂組成物および感光性エレメント
JPH02175749A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Nippon Steel Chem Co Ltd 封止用樹脂組成物
SU1743160A1 (ru) * 1990-09-04 1998-02-20 Институт физико-органической химии и углехимии АН УССР 1,2-бис-(1-глицидилбензимидазол-2-илтио)этан в качестве соотвердителя эпоксидных смол и 1,2-бис-(бензимидазол-2-илтио)этан как промежуточный продукт в синтезе 1,2-бис-(1-глицидилбензимидазол-2-илтио)этана в качестве соотвердителя эпоксидных смол
JPH10114764A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Mitsui Chem Inc 含硫エポキシ化合物及び含硫エポキシ樹脂
JP2000309584A (ja) * 1999-02-24 2000-11-07 Mitsubishi Gas Chem Co Inc エピスルフィド化合物およびそれを用いた高屈折率樹脂の製造方法。
JP2000256463A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Mitsui Chemicals Inc 新規な光学用樹脂
JP2001163978A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Mitsui Chemicals Inc (チオ)エポキシ系重合性組成物
WO2002072725A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-19 3M Innovative Properties Company Adhesives and adhesive compositions containing thioether groups

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513790A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ジメルカプタン末端ポリチオエーテルポリマー、ならびにその合成方法および使用方法
JP4937267B2 (ja) * 2005-10-27 2012-05-23 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ジメルカプタン末端ポリチオエーテルポリマー、ならびにその合成方法および使用方法
JP2010521553A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ポリチオエーテルアミン樹脂および上記ポリチオエーテルアミン樹脂を含む組成物
JP2011519388A (ja) * 2008-04-24 2011-07-07 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド チオエーテル、その調製方法、およびこのようなチオエーテルを含む組成物
JP2015004076A (ja) * 2008-04-24 2015-01-08 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド チオエーテル、その調製方法、およびこのようなチオエーテルを含む組成物
JP2015527426A (ja) * 2012-06-21 2015-09-17 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 共重合性含硫接着促進剤およびその組成物
JP2018090614A (ja) * 2012-06-21 2018-06-14 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 共重合性含硫接着促進剤およびその組成物
JP2018506543A (ja) * 2015-02-13 2018-03-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐寒性シーラント及びその構成成分
JP2020158778A (ja) * 2015-02-13 2020-10-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐寒性シーラント及びその構成成分

Also Published As

Publication number Publication date
CN1823050A (zh) 2006-08-23
KR20060040673A (ko) 2006-05-10
EP1644348A1 (en) 2006-04-12
KR100741201B1 (ko) 2007-07-19
DE602004007272T2 (de) 2007-10-11
DK1644348T3 (da) 2007-10-22
BRPI0412385B1 (pt) 2016-04-19
AU2004262642B2 (en) 2007-07-26
JP4633053B2 (ja) 2011-02-16
CA2531794C (en) 2011-01-18
ATE365727T1 (de) 2007-07-15
AU2004262642A1 (en) 2005-02-17
RU2006103988A (ru) 2006-06-27
US20050010003A1 (en) 2005-01-13
US20070299217A1 (en) 2007-12-27
BRPI0412385A (pt) 2006-09-19
DE602004007272D1 (de) 2007-08-09
IL172949A0 (en) 2006-06-11
ES2288264T3 (es) 2008-01-01
RU2342372C2 (ru) 2008-12-27
MXPA06000349A (es) 2006-03-28
JP2009280617A (ja) 2009-12-03
US7671145B2 (en) 2010-03-02
EP1644348B1 (en) 2007-06-27
WO2005014564A1 (en) 2005-02-17
CA2531794A1 (en) 2005-02-17
CN100408568C (zh) 2008-08-06
IL172949A (en) 2012-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633053B2 (ja) エポキシキャップ化ポリチオエーテル
JP5194109B2 (ja) ポリチオエーテルを含むシーラント組成物
JP5107059B2 (ja) 燃料耐性を示す組成物およびその組成物を製造する方法
US7097883B2 (en) Low temperature liquid polythioether polymers
ES2362464T3 (es) Composición selladora que comprende politioéter.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4633053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250