JP2007520341A - インサートを含む熱交換領域を有する反応器 - Google Patents

インサートを含む熱交換領域を有する反応器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007520341A
JP2007520341A JP2006551806A JP2006551806A JP2007520341A JP 2007520341 A JP2007520341 A JP 2007520341A JP 2006551806 A JP2006551806 A JP 2006551806A JP 2006551806 A JP2006551806 A JP 2006551806A JP 2007520341 A JP2007520341 A JP 2007520341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
insert
housing
members
reaction zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006551806A
Other languages
English (en)
Inventor
ユールゲン モズレル
トルシュテン バルデューフ
ユー−チャン デニス トーン
イェルグ ライシュトネル
シュテファン ノルドフ
ミカエル ベルント フリッケ
オリバー ベッケル
Original Assignee
ストックハウゼン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストックハウゼン ゲーエムベーハー filed Critical ストックハウゼン ゲーエムベーハー
Publication of JP2007520341A publication Critical patent/JP2007520341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/249Plate-type reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • B01J19/002Avoiding undesirable reactions or side-effects, e.g. avoiding explosions, or improving the yield by suppressing side-reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • B01J19/002Avoiding undesirable reactions or side-effects, e.g. avoiding explosions, or improving the yield by suppressing side-reactions
    • B01J19/0026Avoiding carbon deposits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/06Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds in tube reactors; the solid particles being arranged in tubes
    • B01J8/067Heating or cooling the reactor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • F28F1/405Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element and being formed of wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/12Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by creating turbulence, e.g. by stirring, by increasing the force of circulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00115Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements inside the bed of solid particles
    • B01J2208/0015Plates; Cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00522Controlling the temperature using inert heat absorbing solids outside the bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • B01J2208/00849Stationary elements outside the bed, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/00247Fouling of the reactor or the process equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2453Plates arranged in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2456Geometry of the plates
    • B01J2219/2459Corrugated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2456Geometry of the plates
    • B01J2219/246Perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2461Heat exchange aspects
    • B01J2219/2462Heat exchange aspects the reactants being in indirect heat exchange with a non reacting heat exchange medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2477Construction materials of the catalysts
    • B01J2219/2481Catalysts in granular from between plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/30257Wire
    • B01J2219/30261Wire twisted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/30257Wire
    • B01J2219/30265Spiral
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30408Metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30416Ceramic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30466Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30475Composition or microstructure of the elements comprising catalytically active material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

【課題】熱交換領域及び/又は熱交換領域に設けられた充填材料のコークス化を減少させること。
【解決手段】流体を輸送するように接続された、少なくとも1種の固体触媒を含む反応領域と、少なくとも1つのハウジングを含み、ハウジングが少なくとも部分的にインサートを収容し、インサートが複数の部材を含む冷却可能な熱交換領域と、を少なくとも含む反応器、前記反応器を使用して炭化水素を酸化するための方法、前記方法によって得られる酸化炭化水素生成物、前記酸化炭化水素生成物からなる糸、シート、成形体等の化学製品、この種の化学製品における前記酸化炭化水素生成物の使用。
【選択図】図9

Description

本発明は、反応器、前記反応器を使用して炭化水素を酸化するための方法、前記方法によって得られる酸化炭化水素生成物、前記酸化炭化水素生成物からなる糸、シート、成形体等の化学製品、この種の化学製品における前記酸化炭化水素生成物の使用に関する。
従来から多くの不均一系気相反応が知られており、特に所望の反応生成物を反応物質から1工程、2工程またはそれ以上の工程によって得る気相酸化が知られている。
気相反応、特に1工程で行われる気相反応では、反応領域から出た生成物ガスが冷却装置内で液状媒質と接触する場合が多い。反応装置と冷却装置との間の部分では、不純物を増加させ、収率を減少させるとともに精製の複雑さを増加させる望ましくない反応が発生する場合がある。この部分で発生する反応は、特に反応領域から出た生成物ガスの温度が高過ぎることによって引き起こされる。従って、反応領域と冷却装置との間に、反応領域を出た生成物ガスを冷却することができる熱交換領域を設けることが考えられる。
経済的な理由から、各反応の中間生成物を時間をかけて処理することなく上述した2工程または多工程反応を行うことが好ましい。この種の反応を行う場合には、各反応工程で得られた生成物をできるだけ変化させることなく次の反応工程に供給することが必要である。この種の多工程反応の例としてはアクリル酸の合成が挙げられる。通常、アクリル酸は、酸素によるプロピレンの不均一系触媒気相酸化プロセスにより、固体凝集状態の触媒を使用して200〜450℃の温度で合成される。第1の工程では、300〜450℃の温度でプロピレンを酸素によってアクロレインに転化させる。この反応領域から得られたアクロレインを、別の反応領域において酸素の存在下でアクリル酸に酸化させる。しかし、第1の反応領域で得られたアクロレインは自発的に燃焼したり、水及び炭素とさらに反応する場合がある。これらの望ましくない反応によって、反応器の運転を妨げる炭素堆積物が生じる場合がある。また、マレイン酸無水物(MSA)やフタル酸無水物(PHTA)等の高沸点副生物の反昇華によって堆積物が形成される場合がある。このような堆積物の形成を防止するために、第1の反応領域からのアクロレイン含有ガス混合物を冷却可能な熱交換領域で冷却する。アクロレインのさらなる望ましくない反応をできるだけ回避するために、アクロレイン含有ガス混合物を280℃未満までできるだけ急速に冷却しなければならない。また、冷却装置が後続する冷却可能な熱交換領域を、1工程反応の反応領域と同様に、2工程または多工程反応の最後の反応領域に続いて設けることもできる。
工業規模の使用のために熱交換領域の機能を最適化するため、ボール、リング、フラグメント、ワイヤー、糸、リボン、特にラシヒリング(raschig ring)等の個別の部材としての各種充填材料を熱交換領域における流れ障害物として設けることが提案されており、伝熱を改良するための手段として開示されている。
しかし、これらの充填材料は、かなりの圧力損失を引き起こすとともに、工業規模の操業では(特に以下でコークス化(coking)と呼ぶ)燃焼残渣の急速な堆積を生じさせるために不利である。多くの充填材料を使用した場合、実際には熱をさらに逃がすことが望ましいときにコークス化が不利に増加する。
熱交換領域における充填材料と熱交換領域のコークス化によって、クリーニングのために反応器の運転をしばしば中断しなければならない。この場合、通常は時間をかけて反応器を停止させ、クリーニングを行う休止期間の後に時間をかけて反応器の運転を再び開始しなければならない。そのためにかなりの中断時間(down time)が生じ、商業的に非常に不利である。
本発明の目的は、従来技術から生じる不利益を減少または克服することにある。
特に、本発明の目的は、熱交換領域及び/又は熱交換領域に設けられた充填材料のコークス化を減少させることにある。
また、本発明の目的は、反応器の中断時間を減少させることにある。
また、本発明の目的は、熱交換領域及び/又は熱交換領域に設けられた充填材料のコークス化を減少させることに加えて、熱交換領域の熱をできるだけ多く取り除くことにある。
また、本発明の目的は、収率を増加させるために気相反応の望ましくない副生物の生成と副反応を減少させることにある。
本発明の別の目的は、熱交換領域及び/又は熱交換領域に設けられた充填材料のクリーニングを容易にすることにある。
また、本発明の目的は、反応後の精製の手間を減少させるために、高純度かつ高収率の気相反応生成物を提供することにある。
また、本発明の目的は、アクリル酸の合成におけるMSAやPTHA等の反応副生物の堆積物の形成を減少させることにある。
また、本発明の目的は、少量の材料を使用してコークス化がほとんど生じない優れた伝熱を達成することにある。
本発明の目的は、本明細書に記載した発明、特に独立請求項及び従属請求項によって達成され、従属請求項は本発明の好ましい実施形態に対応する。
従って、本発明は、流体を輸送するように接続された、少なくとも1種の固体触媒を含む反応領域と、少なくとも1つのハウジングを含み、ハウジングが少なくとも部分的にインサートを含み、インサートが複数の部材を含む冷却可能な熱交換領域と、を少なくとも含む反応器に関する。
本発明に係る反応器としては、気相反応、特に不均一系気相反応に使用され、当業者に公知のあらゆる反応器が考えられる。これらの反応器は、通常はステンレス製反応器、パイプバンドル反応器等の黒鋼(Schwarzstahl)製反応器、プレート型反応器等である。本発明によれば、「流体を輸送するように(fluid−conducting)」とは、例えばパイプ内を通過させるように少なくとも気体を輸送することができることを意味する。
好ましくは温度制御することができる反応領域は少なくとも1種の固体触媒を含む。固体触媒は、担体上に担持されているか、担体上には担持されていないペレットとして十分に接触する粉末触媒であってもよい。別の実施の形態によれば、反応領域の壁は固体触媒で被覆されていてもよい。反応領域の空間的な設計は限定されず、各反応形態に応じて決定される。従って、反応領域はパイプ状であってもよく、互いに平行に配置されたプレートであってもよい。互いに平行に配置されたプレートの具体例としては、サーモプレート(thermoplate)が挙げられる。サーモプレートは、部分的に互いに接続され、クッション状の中空構造を有するプレートである。この種の反応器としては、触媒で被覆されたサーモプレートについてはドイツ特許出願第101 08 380 A1号に開示されており、粉末触媒が設けられたサーモプレートについてはドイツ特許出願第100 19 381 A1号に開示されている。これらの開示内容はこの参照によって本明細書の開示の一部をなすものとする。
別の種類の反応器は、2つの壁の間の反応領域としてスリット状に設計された反応領域を含む。この種の反応器(「スリット反応器」としても知られる)は、国際公開第WO02/18042 A1号に開示されており、その開示内容はこの参照によって本明細書の開示の一部をなすものとする。
反応領域に続く冷却可能な熱交換領域は、好ましくは反応領域に直接続く少なくとも1つのハウジングを含む。この種のハウジングは、当業者に公知であり、熱交換に適したあらゆる形状を有することができる。中でも、パイプ状ハウジングや、プレートを含み、実質的に互いに平行に延びる2つのハウジングが好ましい。パイプ状ハウジングは、熱反応領域がパイプを含む反応器において好ましく使用される。特に好ましくは、反応領域の触媒を含むパイプが好ましくは同じ直径を維持して延び、このように延びたパイプ内で触媒の代わりに1以上のインサートが設けられている。
実質的に平行に延びる壁を含む構造が好ましい場合には、ハウジングは反応領域と同様な上述したサーモプレートまたはスリット反応器を含むことができ、これらは触媒ではなく1以上のインサートを含む。ハウジングの内部空間、特にハウジングの内部空間のインサートを収容する部分は、できる限り屈曲部または角度を有さないように形成され、できる限り直線状に形成されていることが好ましい。それによって、インサートをハウジングから非常に容易に取り除くことができる。
好ましい実施形態によれば、インサートは、本明細書に記載した試験方法によって測定した以下の特性の少なくとも1つ、好ましくは全てを含む。
(A)1.11W/m/K/(mbar/m)を超える、好ましくは10W/m/K/(mbar/m)を超える、特に好ましくは少なくとも50W/m/K/(mbar/m)、さらに好ましくは少なくとも70W/m/K/(mbar/m)の0.485m/秒の空のパイプ速度(empty pipe speed)vでの熱圧力指数(商)(heat pressure quotient)Λ1
(B)1.53W/m/K/(mbar/m)を超える、好ましくは2W/m/K/(mbar/m)を超える、より好ましくは12W/m/K/(mbar/m)を超える、特に好ましくは少なくとも60W/m/K/(mbar/m)、さらに好ましくは少なくとも90W/m/K/(mbar/m)の0.728m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ2
(C)1.81W/m/K/(mbar/m)を超える、好ましくは3.33W/m/K/(mbar/m)を超える、より好ましくは14W/m/K/(mbar/m)を超える、特に好ましくは少なくとも70W/m/K/(mbar/m)、さらに好ましくは少なくとも110W/m/K/(mbar/m)の0.970m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ3
各特性A、B、Cは本発明の好ましい実施形態を示している。本発明のさらに好ましい実施形態は、AB、AC、BC、AC、ABCからなる特性の組み合わせである。本発明の実施形態では、熱圧縮指数(thermal compression quotient)A,B及び/又はCが、1000W/m/K/(mbar/m)未満、好ましくは500W/m/K/(mbar/m)未満、好ましくは350W/m/K/(mbar/m)未満、より好ましくは200W/m/K/(mbar/m)未満、さらに好ましくは150W/m/K/(mbar/m)未満であることが好ましい。これは各熱圧力成分に該当するとともに、AB、AC、BC、AC、ABCからなる特性の組み合わせにも該当する。また、各熱圧力指数は上述した下限と上限の範囲にあることができる。
一実施形態では、本発明は、流体を輸送するように接続された、少なくとも1種の固体触媒を含む反応領域と、少なくとも1つのハウジングを含み、ハウジングが少なくとも部分的にインサートを収容し、インサートが本明細書に記載した試験方法によって測定した特性(A)〜(C)の少なくとも1つ、好ましくは全てを含む冷却可能な熱交換領域と、を少なくとも含む反応器に関する。
熱圧力指数Λは、サンプルの長さに基づく熱伝達係数kと圧力損失Δpの除算によって得られる。通常、Λは800W/m/K/(mbar/m)を超えることはない。
本発明に係る別の実施形態によれば、インサートは、少なくとも30、好ましくは少なくとも60、特に好ましくは少なくとも80の貫通度(degree of perforation)を有する。また、90〜99の貫通度を有するインサートが好ましい。貫通度は、容量測定(litering out(auslitern))によって測定する。
また、本発明によれば、別々に存在するラシヒリングとは対照的に、所与のインサートの複数の部材の一部が隣接しており、好ましくは1つの部材であり、さらに好ましくは単一かつ同一の材料であることが好ましい。
部材の少なくとも一部が少なくとも部分的に糸状の材料で形成されていることがより好ましい。ここで、複数の部材のうちのインサートの長さ1cm当たり2〜30個、好ましくは2〜15個、特に好ましくは2〜10個が、隣接しており、好ましくは1つの部材であり、さらに好ましくは少なくとも部分的に糸状材料で形成されている。
糸状材料としては、当業者に公知のあらゆる材料が考えられ、材料の長さは、材料の直径よりも実質的に大きく、好ましくは少なくとも10倍、好ましくは少なくとも100倍、特に好ましくは少なくとも1000倍である。糸状材料の材料としては、金属、金属合金、プラスチック、特に炭素糸またはポリフッ化プラスチック(テフロン(登録商標))等の高温抵抗性プラスチック、セラミック材料、特に玄武岩織物が考えられる。部材または糸状材料に使用するために好適な材料を選択する場合、当業者は、インサートの十分な固さ、十分な耐薬品性、満足できる製造効率が得られるように個別の材料または材料の組み合わせを選択する。
本発明に係る実施形態によれば、複数の部材の少なくとも一部がコアの周囲に配置されていることが好ましい。その結果、複数の部材の少なくとも一部がコアに収容されていることがさらに好ましい。コアとしては、縦長部材を考えることができる。好ましくは、コアは少なくとも2つの縦長部材で形成されている。少なくとも2つの縦長部材は、ループ状部分を介して互いに接続されていてもよく、好ましくは1つの部材である。縦長部材も糸状材料の材料で形成されていてもよい。通常、当業者は糸状材料と同じ基準に従ってコアの材料を選択する。
また、部材はコアを貫通するようにコアに収容されていることが好ましい。本発明に係る好ましい実施形態によれば、これは、少なくとも2つの縦長部材が互いに絡み合って1以上の巻線を形成することによって達成される。得られる巻線は部材の少なくとも1つを収容している。1〜20個、好ましくは4〜15個、特に好ましくは6〜10個の部材が巻線の1つに収容されていることが特に有利であることが分かっており、この場合には、巻線内では縦長部材が360回転する。
また、巻線は、直立したインサートの重力の作用によって変化させることができない所与の位置に部材が保持されるように巻線によって固定されるように設計されていることが好ましい。また、本発明によれば、部材は、平均直径の好ましくは少なくとも10倍、特に好ましくは少なくとも100倍、さらに好ましくは少なくとも500倍長いコアに収容されていることが好ましい。本発明に係る別の実施形態によれば、そのように設計されたコアは、部材が好ましくは螺旋状に巻き付けられた長手軸を有する。ここで、2〜20個、好ましくは4〜15個、特に好ましくは6〜10個の部材が、完全な円弧となる螺旋の部分を形成していることが好ましい。螺旋の完全な円弧は、コアの中心軸から延びて中心軸から最も遠い部材の点に至るように形成された線が後続する別の部材の同様な線と一致する場合に存在する。
インサートの別の形態では、部材群がコアの周囲に環状に配置されている。この種の環は、2〜20個、好ましくは4〜15個、特に好ましくは6〜10個の部材を含む。本発明によれば、部材の少なくとも一部、好ましくは全部がワイヤーからなることがさらに好ましい。同様に、コアもワイヤーからなることが好ましい。金属ワイヤーが特に好ましい。金属ワイヤーに好適な金属は、鋼合金、好ましくはステンレス鋼、黄銅合金、白金合金であり、ばね鋼が特に好ましい。
本発明によれば、ハウジングの内部空間断面において、インサートが内部空間断面に充填されていることが好ましい。例えば、パイプ状のハウジングを使用した場合に、内部空間断面としての円が配置された部材によって満たされ、部材によって形成される仮想円が、パイプ状の内部断面によって形成される円を、両方の円によって形成される面積の少なくとも80%までカバーしている場合が挙げられる。環状の内部空間では、内部空間によって生じる角度を有する内部空間断面の面積が、インサートを見た場合に部材によって形成される外形面積の少なくとも60%、好ましくは少なくとも80%までカバーする。
また、ハウジングは円筒状の内部空間を含むことがさらに好ましい。これは、内部空間に収容されるインサートが同様に円筒状である場合に特に有利である。この場合、円筒状の内部空間と円筒状のインサートが類似しているか、取り外された状態における円筒状のインサートの半径が、好ましくは1〜30%、好ましくは2〜20%、特に好ましくは5〜10%円筒状の内部空間の半径よりも大きいことが特に好ましい。ここで、半径の差は材料の剛性が増加するに従って減少することが好ましい。これによって、インサートをハウジング内に締まりばめすることができる。
これは、しなやかで柔軟なインサートを、ハウジングの寸法に応じてハウジングの内壁に押し付けることができるという利点がある。従って、ハウジング内においてインサートを引っかけることができるとともに、ハウジングの内壁に付着した不純物、特に炭素粒子状物質などの炭素含有堆積物を、インサートを取り出す際に除去することができる。
この場合、ハウジングは、複数の部材の少なくとも一部が接触する内壁を含むことが特に好ましい。接触は、部材をハウジング外における非接触状態にある位置から少なくとも僅かに移動させた際に生じさせることができる。このようにして、部材によってハウジングの内壁にインサートを押し付けることができ、インサートはハウジング内を滑ることがなくなる。
本発明では、使用する部材は、本発明の目的(特に、伝熱の改良、ガス混合、炭素粒子状物質の減少)に好適な当業者に公知のあらゆる部材であってもよい。ここで、部材がシートまたはループ形状を有するか、シート状の部材をループ状の部材と組み合わせることが好ましい。部材はループとして形成されていることが特に好ましい。本発明に係るインサートは、1cm当たり1〜10個、好ましくは1〜6個、特に好ましくは1〜4個の部材を含む。
自己支持型骨格構造、すなわち、実質的に中心に配置されたコアを形成する少なくとも2つの縦長部材を含み、縦長部材が互いに巻き付けられ、コアが巻線によって形成された開口部に保持された複数のループを含み、コアから延びる複数のループのそれぞれが螺旋状に縦長のコア上を延びるインサートも、本発明において特に有用である。この種のインサートは、例えば英国特許第1 570 530号に開示されており、その開示内容はこの参照によって本明細書の開示内容の一部をなすものとする。本発明に係るさらなる好ましいインサートとその製造方法は英国特許出願公開第2 097 910 A号に開示されている。その開示内容もこの参照によって本明細書の開示内容の一部をなすものとする。また、本発明に係る特に好ましいインサートは、英国のCal Gavin Ltd.社からHiTRAN(登録商標)として市販されている。
2工程及び多工程反応を行う場合には、本発明によれば、少なくとも1つのさらなる反応領域が熱交換領域に続いていることが好ましい。多工程反応が異なる合成工程である場合には、反応領域の触媒とさらなる反応領域の触媒が異なることが好ましい。反応領域の触媒とさらなる反応領域の触媒は、反応領域で行われる反応に応じて選択される。
また、本発明は、好ましくは熱交換領域から出ている本発明に係るインサートが少なくとも反応領域に部分的に延びている反応器に関する。この場合、インサートの反応領域に延びる部分が触媒を含むことが好ましい。触媒は、部材の少なくとも1つの上に設けられたコーティングであってもよい。また、部材の少なくとも1つが触媒材料で形成されていてもよい。白金触媒による反応では、白金ワイヤーからなる部材を使用することができる。また、部材は、空間的な設計を利用して固体触媒粒子を担持または保持していてもよい。また、インサートは反応領域において反応物質ガスと反応ガスを良好に分布させることができる。この場合、インサートを触媒で被覆する必要はない。反応領域及び/又はハウジングが触媒でコーティングまたは裏打ちされていればよい。
また、本発明は、本発明に係るインサートを含み、インサートが触媒を含む反応領域を有する反応器に関する。ハウジングの詳細と触媒の形態はこの変形にも当てはまる。
また、本発明は、炭化水素を酸化するための方法であって、気体の炭化水素を本発明に係る反応器内で酸化炭化水素生成物に転化させる方法に関する。酸化に使用する炭化水素としては、好ましくは不飽和炭化水素が考えられる。この場合、プロパンが特に好ましい。アクロレインまたはアクリル酸を、本発明に係る好ましい酸化炭化水素生成物として挙げることができる。反応器内での第1の反応装置による第1の工程でアクロレインを得、得られたアクロレインから別の反応装置内でアクリル酸を得る。
アクロレインとアクリル酸を製造するための好適な触媒、共通の反応器、反応条件、精製方法については、「Stets Geforscht」,第2巻,Chemieforschung im Degussa−Forschungszentrum Wolfgang 1988,8〜126頁,「Acrolein und Derivate」,D.Arntz,Ewald Nollを参照するものとし、上記文献の内容はこの参照によって本発明の開示の一部をなすものとする。
また、本発明は、本発明に係る酸化炭化水素生成物(好ましくはアクリル酸)を含むか、本発明に係る酸化炭化水素生成物(好ましくはアクリル酸)からなる糸、シート、成形体、食料、飼料添加物、医薬、化粧品、発泡体、超吸収体、紙添加剤、革添加剤または織物添加剤に関する。
また、本発明は、本発明に係る酸化炭化水素生成物(好ましくはアクリル酸)の、糸、シート、成形体、食料、飼料添加物、医薬、化粧品、発泡体、超吸収体、紙添加剤、革添加剤または織物添加剤における使用に関する。
超吸収体とその製造、組成物、特性、使用については、「現代の超吸収ポリマー技術(Modern superabsorbent polymer technology)」、Fredrick L. Buchholz, Andrew T. Graham、Viley−VCH、1998を参照するものとする。
以下、本発明を本発明を限定するものではない図面を参照してさらに詳しく説明する。
図1は、本発明に係るインサート6の好ましい実施形態を破断図として示す。インサート6は、金属ワイヤーからなり、互いの周囲に巻き付けられた2つの縦長部材10で形成されたコア9を含む。縦長部材10を撚り合わせることによって、凹部17に部材7を収容する巻線11がコアに形成される。部材7は糸状材料8(この場合は金属ワイヤー)で形成されているため、部材7はコア9の巻線11によって保持されている。巻線11と糸状材料8のガイドは、部材7がコア9によって形成される中央長手軸16によってループ状に支持されるように設計されている。部材領域18が、部材7の面積が最も大きくなる部分に形成されている。部材軸19が、長手軸16から見て最も延びた部分で部材領域18を横切っている。長手軸16と部材軸19との角度βは、好ましくは45〜135、好ましくは75〜115、特に好ましくは85〜95である。角度βが90に近いほど、インサートをパイプ内でつかえさせることなく両方向に良好に移動させることができる。また、部材7をパイプの内壁に対してできるだけ丸く、円弧状に設計するか、できるだけエッジが少なくなるように設計することによって、インサートをより良好につかえさせることなく移動させることができる。巻線11の凹部17に1以上の部材7が収容されているため、縦長部材10を互いに反対方向に回転させると、部材7はコア9の周囲で螺旋階段状になり、部材螺旋が形成される。インサート6の所与の長さ当たりの部材数としての「密度」と貫通度は、各巻線11により多くの部材7を収容するか、コア9を形成する縦長部材10をさらに反対方向に回転させるか、これらの手段を組み合わせることによって増加させることができる。インサート6の本実施形態で説明した設計によって、複数の部材7が装置に接続され、ハウジング5内の流量比に十分耐え得る自己支持剛性を有するインサート6が得られる。また、ループが少なくとも一端に形成されていれば、インサート6の移動に有利である。好ましくは、このループは縦長部材10によって形成される。
図2はハウジング5の一実施形態を示し、ハウジング5は図1で説明したインサート6を含む。ハウジング5の内壁14によって形成された内部空間13には、部材7の一部を内壁14と接続することによって、インサート6がハウジング5の内部空間13に締まりばめされるように、インサート6が充填されている。これによって、インサート6はハウジング5内でより滑りにくくなるとともに、インサート6をハウジング5から取り出す時に、内壁14に付着した炭素粒子状物質等の堆積物20が少なくとも部分的に取り除かれる。熱を除去するために、ハウジング5は外壁22に設けられた任意の冷却部材21を含む。図2に示す構造は、触媒を含むインサートを含む反応器と同様であってもよい。
図3は、インサート6を含むハウジング5の断面を示す。ハウジングは、内部空間直径IDを有する内部空間13を含む。ハウジング5の内壁14に当接して2つのループ状部材7,7’が形成され、ループ状部材7,7’は、内部空間13の中心に配置されたコア9の2つの縦長部材10によって保持されている。部材7,7’は金属ワイヤーによって糸状材料として形成され、糸状材料8が2つの縦長部材によって適切な位置に保持されている。2つの部材7,7’は、シェーディングによって示す部材領域18,18’をそれぞれ含み、部材領域18,18’は、中央長手軸から延びる部材軸19,19’によって中央部分で同様に分割されている。2つの部材軸19,19’の角度αは、好ましくは5〜180、好ましくは10〜130、特に好ましくは30〜100である。
ハウジング5の内壁14にハウジング5に取り付けた後の部材7が当接する部分は、当接直径ADを有する。IDはADより大きいことが好ましい。また、ADは、IDの好ましくは10〜90%、好ましくは20〜70%であり、より好ましくはIDの25〜50%である。
図4は、反応領域2と熱交換領域3を有する反応器1の破断図である。反応器1は、複数の穴24を有する反応器プレート23を含み、反応物質ガス25が穴24を通過して触媒ペレットまたは層触媒としての固体触媒3に供給される。触媒3では化学反応が発生し、高温生成物ガス26がハウジング5に導入され、冷却生成物ガス27として取り出される。冷却はハウジング5が組み込まれたインサート6によって行われ、ハウジング5の内部を高温生成物ガスが流れ、高温生成物ガスが渦巻く。このようにしてハウジング5に与えられた熱は、ハウジング5の外壁22に設けられた任意の冷却部材21を介して冷却剤の流れ28を通過することによって放出される。
図5は、内部空間13がレンズ状の内部空間断面12を含むハウジング5を示す。また、内部空間13は、シートとして設計された互いに平行な2つのプレートが、接続部分としての溶接継目30によって、中断されることなく実質的に直線的に互いに平行に接続されるように設計されている。溶接継目30は、好ましくは連続している。ハウジング15の内部空間13に収容されたインサートもレンズ状の断面を有する。
図6は、本発明に係るハウジング5の別の実施形態を示す。ここでは、シートとして設計され、実質的に互いに平行に配置された2つのプレート29が、好ましくは互いにオフセットして配置された各接続点31で溶接されている。内部空間13は、2つの接続点31の間に形成されたレンズ状の内部空間断面12を有する。接続点31の間に位置し、ハウジング5の内部空間13を形成する部分はクッション状に形成されている。このように形成された内部空間13はインサート6を収容することができる。
図7は、図6に示すハウジング5の特定の実施形態であって、接続点31の代わりに、2つのプレート29を接続するための縦方向に形成された接続領域32が仮想線に沿って途切れて配置されている点が異なる。従って、レンズ状の内部空間断面を有するパイプ状の内部空間13は、2つの接続領域32の間にそれぞれ形成され、インサート6を収容することができる。
図8に示すハウジング5も、実質的に互いに平行に配置された複数のプレート29を含み、プレート29は、インサート6を収容するために十分な内部空間断面12を含む内部空間13が形成されるように、保持部33で保持され、保持壁34によって互いに間隔が空けられている。インサート6が内部空間13に固定して配置されるように、プレート29は、部分的に曲線となってインサート6の断面形状に近づく凸面35を含む。
図9は反応器1を示しており、反応物質ガス供給路37を介して反応物質ガスが導入され、反応物質ガスは、図示しないが同様に設計された固体触媒を有する複数の反応領域の1つに最初に供給され、反応領域から生じた反応生成物は、インサート6を含むハウジング5を有する熱交換領域4に供給される。熱交換領域4で冷却された生成物ガスは、触媒42を含む反応領域15で別の生成物に転化され、生成物は、同様にインサート6を含むハウジング5を備えた熱交換領域36に気体状態で供給される。熱交換領域36で任意に冷却された生成物ガスは、生成物ガス出口38を介して冷却装置39に供給される。冷却装置39としては、生成物ガスを水等の流体または100℃よりも高い沸点を有する溶媒と接触させる装置が好ましい。冷却装置39で得られた生成物を含む流体相は、さらなる処理のために精製領域40に供給される。精製領域40としては、蒸留装置または結晶化装置または蒸留装置と結晶化装置の組み合わせが挙げられる。得られた精製物(例えばアクリル酸)にさらなる処理(特に、例えば超吸収体の製造のための重合)を行うことが必要な場合には、精製領域40で得られた精製物を重合領域41に供給する。重合領域41は、精製領域40、精製領域40と冷却装置39、または精製領域40、冷却装置39及び反応器1と空間的に接続されていてもよい。この種の空間的な接続は、製造プラントにおける配置として特に挙げられる。
図11は、サーモプレートとして形成された2つのハウジング5の組み合わせを示し、ハウジング5は、保持壁34によって範囲が限定され、実際のハウジング5として機能する隙間59にインサート6及び/又は触媒3を含む。隙間59はクラック状に形成されており、冷却剤28で冷却された高温生成物ガス26または反応の場合には反応物質ガス25が内部を通過する。また、2以上のインサート6をインサート接続60によってモジュール61にまとめることができ、多数のインサートの取り扱いが容易となる。
(試験方法)
本発明に係る好適なインサートを選択するための試験方法では、クラッドパイプ43の断面形状はインサートの断面形状に対応しており、インサートが設けられるハウジングの断面形状の大きさ以下である。これは、ばね部材を有するインサートの場合に特に当てはまる。例えば、円筒状の部材には、円形断面を有するクラッドパイプ43を選択する。インサートの断面がレンズ状である場合には、同様にレンズ状の断面を有するクラッドパイプ43に対して試験方法を行う。
図10に示すように、測定装置は、2mmの壁厚を有する単純な炭素鋼(熱伝導容量:約50W/mK)で形成された垂直クラッドパイプ43からなる。クラッドパイプ43は、入口部分と、入口部分に続き、電気加熱バンド44が巻き付けられた加熱領域53とを有する。加熱バンド44の巻線は、クラッドパイプ43のパイプ外壁45上に直接位置し、それによって良好に熱を伝達することができる。加熱バンド44には電気容量制御によってエネルギーが供給され、クラッドパイプ43の加熱領域53に壁温が供給される。加熱バンド44は、クラッドパイプ43の加熱領域53において30mmの巻付距離で均等に巻き付けられた連続金属網バンドからなる。加熱バンド44は、27ボルトの入力電源電圧で60ワットの公称出力を有する。加熱領域53の下には、加熱バンド44が巻き付けられていないクラッドパイプ43の部分が100mm延びている。加熱領域53は、プローブ長さPLのサンプル48を収容するためのサンプル室57を含む。加熱領域53の長さとPLは同一である。入口部分はPLの4倍の長さを有する。クラッドパイプ43の加熱領域53の反対側に位置する端部はストッパー状シールで閉じられている。対流及び/又は放射による熱損失を防ぐために、加熱領域53における加熱バンド44の巻線は厚さ150mmの鉱滓綿の絶縁体によって保護されている。クラッドパイプ43の上端には、ストッパー状シール50に保持された圧力測定ランセット47が垂直に挿入されている。圧力測定ランセット47によって、クラッドパイプ43にガス流を導入することができる。バッフル49と圧力計54’を介して流れ方向51に圧力計54を配置することによって、クラッドパイプ43内及び/又はサンプルに流れるガスの圧力損失を測定することができる。サンプル48よりも上流のガス温度(Tin)は、測定先端がサンプル48よりも3mm上方の中心に位置するNi 100温度計(TI 101)によって測定され、温度計はクラッドパイプ43のパイプ断面の中心に取り付けられている。サンプル48よりも下流のガス温度(Tout)は、測定先端がサンプル48よりも3mm下方の中心に位置するNi 100温度計((TI 102))によって測定され、温度計はクラッドパイプ43のパイプ断面の中心に取り付けられている。Ni 100温度計(TI 103)によって、加熱領域53の部分のパイプ外壁45の温度(Twall)が測定される。
(圧力損失の測定)
圧力損失Δpを測定するために、圧力計54,54’によって圧力PG1,PG2を測定する。Δpは式Iに示す数学的関係によって計算することができる。
(式I)
(熱伝達係数)
熱伝達係数kは式II,IIIの数学的関係から得られる。式中、Qは熱伝導であり、Iは加熱領域53の電気加熱の電流であり、mGasは空気の質量の流れであり、ApipeとΔTinは、Dubbel,Taschenbuch fur den Maschinenbau,19版,Springer Verlag Berlin 1997による対数温度差である。
(式II)
(式III)
(方法)
a.サンプルの調製
以下の表に示すサンプル48をサンプル室57に室温で挿入した。
b.圧力損失の測定
圧力計54において、吊り下げたボール流量計58を介して300mbarの圧力を印加した。圧力測定ランセット47をクラッドパイプ43上に配置してストッパー50で封止し、PG2を圧力計54’で測定した。
c.熱伝達係数の測定
以下の表に示す空のパイプ速度vを弁56によって調整した。加熱領域53を介してエネルギーを供給し、流れているガス(空気)に熱として伝達した。エネルギー量は、定常状態Tout に達した後に90℃となるように選択する。次にTinとTwallを測定する。
d.コークス化
異なるインサートの適合性を、コークス化による残渣を除去するために各インサートをクリーニングする頻度によって決定した。これらの結果も併せて以下の表に示す。相対中断時間(relative down time)を得るために、ラシヒリングによる中断時間を1に設定する。
a ラシヒリング充填
b ワイヤーメッシュ円直径28mm、長さ1m(Anselm GmbH & Co.KG)
c ワイヤーメッシュ円直径28mm、部分的に平らなワイヤー、長さ1m(Anselm GmbH & Co.KG)
サンプルA〜Dのワイヤーインサートは長さ1mのループを有する(Cal Gavin Ltd.、英国)
サンプルA〜Dに係るインサートは、他のサンプルと比較して非常に低い圧力損失で最も優れた相対中断時間を有している。
本発明に係るインサートの概略図である。 本発明に係るインサートを有する本発明に係るハウジングの概略図である。 本発明に係るインサートを含む本発明に係るハウジングの図である。 本発明に係る反応器の一部の概略図である。 本発明に係るハウジングの別の実施形態の概略図である。 本発明に係るハウジングの別の実施形態の概略図である。 本発明に係るハウジングの別の実施形態の概略図である。 反応器に配置された本発明に係るハウジングの概略図である。 冷却、精製、重合装置が取り付けられた本発明に係る反応器の線図である。 本発明に係る好適なインサートを選択するための測定装置の構造の略図である。 ハウジングの別の実施形態を断面で示す概略図である。
符号の説明
1 反応器
2 反応領域
3 固体触媒
4 熱交換領域
5 ハウジング
6 インサート
7 部材
8 糸状材料
9 コア
10 縦長部材
11 螺旋
12 内部空間断面
13 内部空間
14 内壁
15 反応領域
16 中央長手軸
17 凹部
18 部材領域
19 部材軸
20 堆積物
21 冷却部材
22 外壁
23 反応器プレート
24 穴
25 反応物質ガス
26 高温生成物ガス
27 冷却生成物ガス
28 冷却剤
29 プレート
30 溶接継目
31 接続点
32 接続領域
33 保持部
34 保持壁
35 凸部
36 熱交換領域
37 反応物質ガス供給路
38 生成物ガス出口
39 冷却装置
40 精製領域
41 重合領域
42 触媒
43 クラッドパイプ
44 加熱バンド
45 パイプ外壁
46 絶縁体
47 圧力測定ランセット
48 サンプル
49 バッフル
50 シール
51 流れ方向
52 入口部分
53 加熱領域
54 圧力計
55 ガス供給
56 弁
57 サンプル室
58 吊下ボウル流量計
59 隙間
60 インサート接続
61 インサートモジュール

Claims (31)

  1. 流体を輸送するように接続された、少なくとも1種の固体触媒(3)を含む反応領域(2)と、少なくとも1つのハウジング(5)を含み、前記ハウジング(5)が少なくとも部分的にインサート(6)を収容し、前記インサート(6)が複数の部材(7)を含む冷却可能な熱交換領域(4)と、を少なくとも含む反応器(1)。
  2. 前記インサート(6)が、明細書に記載した試験方法によって測定した以下の特性の少なくとも1つを含む請求項1に記載の反応器(1)。
    (A)1.11W/m/K/(mbar/m)を超える0.485m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ1
    (B)1.53W/m/K/(mbar/m)を超える0.728m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ2
    (C)1.81W/m/K/(mbar/m)を超える0.970m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ3
  3. 流体を輸送するように接続された、少なくとも1種の固体触媒(3)を含む反応領域(2)と、少なくとも1つのハウジング(5)を含み、前記ハウジング(5)が少なくとも部分的にインサート(6)を収容し、前記インサート(6)が明細書に記載した試験方法によって測定した以下の特性の少なくとも1つを含む冷却可能な熱交換領域(4)と、を少なくとも含む反応器(1)。
    (D)1.11W/m/K/(mbar/m)を超える0.485m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ1
    (E)1.53W/m/K/(mbar/m)を超える0.728m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ2
    (F)1.81W/m/K/(mbar/m)を超える0.970m/秒の空のパイプ速度vでの熱圧力指数Λ3
  4. 前記インサート(6)が複数の部材を含む請求項3に記載の反応器(1)。
  5. 前記インサート(6)が少なくとも30の貫通度を有する前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  6. 前記部材(7)が少なくとも部分的に糸状材料(8)で形成されている前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  7. 前記複数の部材(7)の少なくとも2つが少なくとも部分的に糸状材料(8)で1つの部材として形成されている請求項6に記載の反応器(1)。
  8. 前記複数の部材(7)の少なくとも一部がコア(9)の周囲に配置されている前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  9. 前記複数の部材(7)の少なくとも一部が前記コア(9)に収容されている、請求項8に記載の反応器(1)。
  10. 前記コア(9)が少なくとも2つの縦長部材(10)で形成されている請求項8または9に記載の反応器(1)。
  11. 前記少なくとも2つの縦長部材が互いに絡み合って1以上の巻線(11)を形成している請求項10に記載の反応器(1)。
  12. 前記部材(7)の少なくとも1つが前記巻線(11)に収容されている請求項11に記載の反応器(1)。
  13. 前記複数の部材(7)がワイヤーを含む前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  14. 前記コア(9)がワイヤーを含む請求項8〜13のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  15. 前記ワイヤーが金属ワイヤーである請求項13または14に記載の反応器(1)。
  16. 前記インサート(6)が前記ハウジング(5)の内部空間断面(12)において前記内部空間断面(12)に充填されている、前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  17. 前記ハウジング(5)が円筒状の内部空間(13)を含む前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  18. 前記インサート(6)が円筒形状を有する前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  19. 前記ハウジング(5)が、前記複数の部材(7)の一部が接触する内壁(14)を含む前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  20. 前記複数の部材(7)の少なくとも一部がループである前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  21. 少なくとも1つの別の反応領域(15)が前記熱交換領域(4)に接続されている前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  22. 前記反応領域(2)の前記固体触媒(3)と前記別の反応領域(15)の触媒(16)が異なる請求項21に記載の反応器(1)。
  23. 前記インサート(6)が少なくとも部分的に前記反応領域(2)に延びている前記請求項のいずれか1項に記載の反応器(1)。
  24. 前記反応領域(2)に延びる前記インサート(6)の部分が触媒を含む請求項23に記載の反応器(1)。
  25. 請求項2〜15、18または20のいずれか1項に記載のインサート(6)を含む反応領域(2)を有し、前記インサート(6)が触媒を含む反応器(1)。
  26. 炭化水素を酸化するための方法であって、気体の炭化水素を前記請求項のいずれか1項に記載の反応器内で酸化炭化水素生成物に転化させる方法。
  27. 前記炭化水素が不飽和である請求項26に記載の方法。
  28. 前記炭化水素がプロピレンである請求項27に記載の方法。
  29. 前記酸化炭化水素生成物がアクロレインまたはアクリル酸である請求項26〜28のいずれか1項に記載の方法。
  30. 請求項26〜29のいずれか1項に記載の酸化炭化水素生成物を含むか、請求項26〜29のいずれか1項に記載の酸化炭化水素生成物からなる糸、シート、成形体、食料、飼料添加物、医薬、化粧品、発泡体、超吸収体、紙添加剤、革添加剤または織物添加剤。
  31. 請求項26〜29のいずれか1項に記載の酸化炭化水素生成物の、糸、シート、成形体、食料、飼料添加物、医薬、化粧品、発泡体、超吸収体、紙添加剤、革添加剤または織物添加剤における使用。
JP2006551806A 2004-02-05 2005-02-04 インサートを含む熱交換領域を有する反応器 Pending JP2007520341A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004005863A DE102004005863A1 (de) 2004-02-05 2004-02-05 Reaktor mit einem einen Einsatz aufweisenden Wärmetauscherbereich
PCT/EP2005/001116 WO2005075064A1 (de) 2004-02-05 2005-02-04 Reaktor mit einem einen einsatz aufweisenden wärmetauscherbereich

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007520341A true JP2007520341A (ja) 2007-07-26

Family

ID=34832536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551806A Pending JP2007520341A (ja) 2004-02-05 2005-02-04 インサートを含む熱交換領域を有する反応器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070274882A1 (ja)
EP (1) EP1711254A1 (ja)
JP (1) JP2007520341A (ja)
CN (1) CN1960802A (ja)
BR (1) BRPI0507508A (ja)
DE (1) DE102004005863A1 (ja)
WO (1) WO2005075064A1 (ja)
ZA (1) ZA200606447B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070299148A1 (en) * 2004-11-12 2007-12-27 Verbist Guy Lode M M Tubular Reactor With Packing
DE102006036177B4 (de) * 2006-07-21 2013-05-08 Evonik Degussa Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure mit verminderter Autoxidationsneigung
DE102006039205A1 (de) * 2006-08-22 2008-03-20 Stockhausen Gmbh Auf nachwachsenden Rohstoffen basierende Acrylsäure und wasserabsorbierende Polymergebilde sowie Verfahren zu deren Herstellung mittels Dehydratisierung
EP2018906A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-28 Methanol Casale S.A. Heat exchange unit for isothermal chemical reactors
KR101693175B1 (ko) 2008-01-28 2017-01-06 프라이무트 요아힘 마롤트 다중 통로 열 시트 및 그것을 장착한 열교환기
DE102011011895A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-23 Lurgi Gmbh Rohrreaktor
US9295960B2 (en) 2012-03-23 2016-03-29 United Technologies Corporation Catalytic reaction in confined flow channel
DE102013217386A1 (de) 2013-09-02 2015-03-05 Evonik Industries Ag Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure
US10267458B2 (en) 2017-09-26 2019-04-23 Hystorsys AS Hydrogen storage and release arrangement
CA3115258A1 (en) * 2018-10-08 2020-04-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Continuous flow reactor for viral inactivation
WO2023241952A1 (en) 2022-06-14 2023-12-21 Basf Se Shell-and-tube heat exchange reactor for carrying out a catalytic gas-phase partial oxidation reaction and process for carrying out a catalytic gas-phase partial oxidation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201736A (en) * 1977-07-26 1980-05-06 Bott Theodore R Fluid distribution and contacting elements
US4481154A (en) * 1981-03-20 1984-11-06 Cal Gavin Limited Insert for placement in a vessel and method of forming the insert
JPH04503919A (ja) * 1988-11-28 1992-07-16 シッテン・フルーイド・テクノロジー・リミテッド 容器のパッキング

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE368777B (ja) * 1968-12-16 1974-07-22 Montedison Spa
US3589687A (en) * 1968-12-23 1971-06-29 Monsanto Co Packing element
GB1570530A (en) * 1977-07-26 1980-07-02 Midland Wire Cordage Co Ltd El Fluid distribution and contacting elements
US4224187A (en) * 1978-11-13 1980-09-23 Celanese Corporation Olefin oxidation catalyst and process for its preparation
JPS5673041A (en) * 1979-11-19 1981-06-17 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Preparation of acrylic acid
US4333893A (en) * 1980-01-23 1982-06-08 Clyde Robert A High area contactor
GB2097910B (en) * 1981-03-20 1984-10-31 Gavin Cal Ltd Insert for placement in a vessel
US5015446A (en) * 1989-11-30 1991-05-14 Texaco Chemical Company Catalyst retainer for an elongated tube
JP3948798B2 (ja) * 1997-10-27 2007-07-25 株式会社日本触媒 アクリル酸の製造方法
JP3934293B2 (ja) * 1999-11-05 2007-06-20 株式会社日本触媒 アクリル酸の製造方法およびアクリル酸の製造装置
DE19955168A1 (de) * 1999-11-16 2001-05-17 Basf Ag Verfahren der katalytischen Gasphasenoxidation von Propen zu Acrylsäure
DE19959413A1 (de) * 1999-12-09 2001-06-21 Consortium Elektrochem Ind Trägerkatalysatoren und deren Verwendung bei der Gasphasenoxidation von Kohlenwasserstoffen
WO2002026370A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Rod-shaped inserts in reactor tubes
US7803969B2 (en) * 2001-01-12 2010-09-28 Evonik Stockhausen Gmbh Continuous process for the production and purification of acrylic acid
DE60133473T2 (de) * 2001-12-14 2009-05-20 Evonik Stockhausen Gmbh Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure
US20030180201A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-25 Conocophillips Company Heat transfer enhancing inserts for tubular catalyst bed reactors
DE10211686A1 (de) * 2002-03-15 2003-10-02 Stockhausen Chem Fab Gmbh (Meth)Acrylsäurekristall und Verfahren zur Herstellung und Aufreinigung von wässriger (Meth)Acrylsäure
US6664432B2 (en) * 2002-05-14 2003-12-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Heat transfer in the acid catalyzed—effluent refrigerated alkylation process
DE10242746B4 (de) * 2002-09-13 2010-07-01 Evonik Degussa Gmbh Waschvorrichtung, ein Verfahren zur Aufreinigung eines Waschguts sowie die Verwendung der Waschvorrichtung
DE10301040B4 (de) * 2003-01-13 2005-07-21 Stockhausen Gmbh Aufreinigung eines Monomers durch Extraktion mit einem Phasenbildner und Kristallisation
WO2005007609A1 (de) * 2003-07-11 2005-01-27 Basf Aktiengesellschaft Thermisches trennverfahren zur abtrennung wenigstens eines (meth)acrylmonomere angereichert enthaltenden stoffstroms
DE102004008575A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-08 Stockhausen Gmbh Spaltung oligomerer (Meth)acrylsäure in flüssiger Phase unter Druck
DE102004015714B3 (de) * 2004-03-29 2005-12-15 Stockhausen Gmbh Trennboden für eine Destillationskolonne
DE102004015727B3 (de) * 2004-03-29 2005-12-15 Stockhausen Gmbh Destillationskolonne
DE102004034316B4 (de) * 2004-07-15 2015-07-16 Evonik Degussa Gmbh Ein Verfahren zur Herstellung von (Meth)Acrylsäure
DE102004044639A1 (de) * 2004-09-13 2006-05-24 Stockhausen Gmbh Verfahren zur extraktiven Aufreinigung von (Meth)Acrylsäure unter Einsatz eines Trennmittels
US7371361B2 (en) * 2004-11-03 2008-05-13 Kellogg Brown & Root Llc Maximum reaction rate converter system for exothermic reactions
DE102005005439A1 (de) * 2005-02-08 2006-08-17 Stockhausen Gmbh Verfahren zur Rückgewinnung von organischer Verbindungen von (Meth)Acrylsäurehaltigen Gemischen durch Extraktion mit einem protischen Lösungsmittel
TWI529181B (zh) * 2005-02-28 2016-04-11 贏創德固賽有限責任公司 以可更新原料為基之吸水聚合物結構及其生產的方法
DE102005030416B4 (de) * 2005-06-30 2007-06-21 Stockhausen Gmbh Anordnung und Verfahren zur Erwärmung und Begasung eines polymerisationsfähigen Stoffes sowie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung hochreiner (Meth)Acrylsäure
DE102005039156B4 (de) * 2005-08-17 2014-12-24 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von (Meth)Acrylsäure mit Schwersiedeaufarbeitung durch Kristallisation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201736A (en) * 1977-07-26 1980-05-06 Bott Theodore R Fluid distribution and contacting elements
US4481154A (en) * 1981-03-20 1984-11-06 Cal Gavin Limited Insert for placement in a vessel and method of forming the insert
JPH04503919A (ja) * 1988-11-28 1992-07-16 シッテン・フルーイド・テクノロジー・リミテッド 容器のパッキング

Also Published As

Publication number Publication date
US20070274882A1 (en) 2007-11-29
EP1711254A1 (de) 2006-10-18
WO2005075064A1 (de) 2005-08-18
BRPI0507508A (pt) 2007-06-26
CN1960802A (zh) 2007-05-09
ZA200606447B (en) 2008-07-30
DE102004005863A1 (de) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007520341A (ja) インサートを含む熱交換領域を有する反応器
JP7395482B2 (ja) 直接電気加熱による吸熱反応を実行するための固体充填装置
KR100623638B1 (ko) 접촉 기상 산화반응용 반응기 및 상기 반응기에 의한 접촉 기상 산화방법
JP4204092B2 (ja) 反応装置及び流動材料の処理方法
JPH01139137A (ja) 不均一触媒化学プロセスの実施法
US20040096378A1 (en) Rod-shaped inserts in reactor tubes
JP2019532904A (ja) 改質のための触媒管
AU2002357503A1 (en) Method for vapor phase catalytic oxidation
WO2004014549A1 (en) Heterogeneous gaseous chemical reactor catalyst
US20110217230A1 (en) Method for producing nanoparticulate solid materials
RU2295383C2 (ru) Способ каталитического окисления в паровой фазе
JP5260547B2 (ja) 混入装置中での流体出発物質の前混合を伴なって触媒床で2つの流体出発物質の間で反応を実施するための反応器
CN109310971B (zh) 通过蒸汽重整产生合成气的反应器
JP2019156737A (ja) 流動層反応装置及びアクリロニトリルの製造方法
JP5617213B2 (ja) プレート式反応器及び反応生成物の製造方法
CN106163654B (zh) 用于制备邻苯二甲酸酐的具有优化表面的催化剂布置
JP2013107873A (ja) プロピレンオキサイドの製造方法
US20230364573A1 (en) Fixed bed reactor system for oxidative dehydrogenation of ethane
JP2010149105A (ja) 熱交換型反応器を用いた反応方法
JP5618800B2 (ja) 固定床多管式反応器および該固定床多管式反応器を用いた不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸の製造方法
WO2010061690A1 (ja) 熱交換型反応器を用いた反応方法及びプレート反応器における充填物の充填方法
JP4572573B2 (ja) (メタ)アクロレイン又は(メタ)アクリル酸の製造方法
JP2020044485A (ja) 反応方法および反応器
JP2020083832A (ja) 不飽和ニトリルの製造方法
RU2796425C1 (ru) Реактор синтез-газа и способ получения синтез-газа в таком реакторе

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110302