JP2007514107A - 支持部材と取付け部材を結合するための装置 - Google Patents

支持部材と取付け部材を結合するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007514107A
JP2007514107A JP2006543379A JP2006543379A JP2007514107A JP 2007514107 A JP2007514107 A JP 2007514107A JP 2006543379 A JP2006543379 A JP 2006543379A JP 2006543379 A JP2006543379 A JP 2006543379A JP 2007514107 A JP2007514107 A JP 2007514107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
receiving
coupling
receiving element
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006543379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007514107A5 (ja
Inventor
ビュークナー、エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A Raymond SARL
Original Assignee
A Raymond SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A Raymond SARL filed Critical A Raymond SARL
Publication of JP2007514107A publication Critical patent/JP2007514107A/ja
Publication of JP2007514107A5 publication Critical patent/JP2007514107A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0628Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship allowing for adjustment parallel or perpendicular to the plane of the sheets or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/008Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets with sealing means
    • F16B9/023
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S411/00Expanded, threaded, driven, headed, tool-deformed, or locked-threaded fastener
    • Y10S411/904Fastener or fastener element composed of nonmetallic material
    • Y10S411/908Resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • Y10T24/309Plastic type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/42Independent, headed, aperture pass-through fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45005Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] with third detached member completing interlock [e.g., hook type]
    • Y10T24/45099Resilient element [e.g., snap type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/75Joints and connections having a joining piece extending through aligned openings in plural members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】 高い安定性を有し、比較的大きな引っ張り力に耐え、構造が簡単で交差補償の良い結合装置を得ること。
【解決手段】 支持部材を取付け部材に結合する装置において、受容部材(1)と、係止部材(3)と、受容部材(1)と係止部材(3)とを結合する結合部材(2)とが設けられている。結合部材(2)は、中間部材を介して相互に結合された2つのフランジディスク(13,14)を有する。受容部材(1)は、中間部材を受容するための内側受容エレメント(21)と外側固定領域とを直接結ぶ接続ラインに対して少なくとも区間的に曲げられた複数のアーム(19)を備える。フランジディスク(13,14)は縁部側でプレート状領域(16)を包囲し、このプレート状領域にはアーム(19)の外側固定領域がある。これによりこの装置は高い安定性を有し、比較的大きな引っ張り力を加えることができ、さらに簡単な構造の下で良好に公差補償を行なうことができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念(前置部)による装置に関する。即ち、支持部材と取付け部材とを結合する装置であって、結合部材と、受容部材と、係止部材とを有し、前記結合部材は、中間部材を介して相互に結合された2つのフランジディスク並びに係止構造を有し、前記受容部材は複数のアームを有し、該複数のアームは開放されたリング状の受容エレメントと結合しており、かつそれぞれ受容エレメントから外側へ外側固定領域まで伸長しており、前記係止部材は別の係止構造を備えており、該別の係止構造は結合部材の係止構造と、受容部材と係止部材との間の間隔を調整するために共働作用する形式の装置に関する。
この種の装置はUS6594870B1から公知である。公知の装置は結合部材を有し、この結合部材はアダプタを介して相互に結合された2つのフランジディスクを有する。さらに受容部材が設けられており、この受容部材は固定のために取付け部材に設けられており、ケージ状に構成されている。受容部材は、取付け部材とは反対の側に、ある程度側方に運動するために複数のアームを有しており、この複数のアームは内側でリング状に開放された受容エレメントと結合しており、外側の固定領域で受容部材の側壁と結合している。アームは直線状に構成されており、半径方向に受容エレメントとそれぞれの固定領域との間で伸長している。受容エレメントにはアダプタが挿入可能であり、これによりフランジディスクはアームを受容エレメントの領域で包囲する。さらに結合部材は係止構造によって構成されている。最後に、公知の装置は係止部材を有しており、この係止部材は支持部材と結合可能である。係止部材は別の係止構造によって構成されており、この係止構造は結合部材と係止部材との間の間隔を調整するために結合部材の係止構造と共働する。
DE19807953A1から、取付け部材を支持部材と結合するための装置が公知であり、この支持部材は受容部材を有する。この装置の受容部材は、取付け部材と結合可能なベースプレートにより構成されている。ベースプレートの中央領域は円形の切欠部により構成されており、切欠部の縁部から比較的細い3つのアームがスパイラル状に内側へ伸長している。アームは内側で、閉じた内部リングに終端している。ベースプレートの、取付け部材とは反対の側では、受容部材がポケットにより構成されており、このポケットには結合部材のアダプタを包囲する案内スリットを介して、結合部材の円形フランジディスクを挿入することができる。フランジディスク並びにアダプタの半径方向の大きさは、ポケット並びに案内スリットの大きさよりも小さい。結合部材はポケットの外に配置されたさらなるフランジディスクを有し、ここでベースプレートと平行のポケットの壁がフランジディスク間に挿入されている。ポケットの内部に配置されたフランジディスクの、ベースプレートに向いた側では、ドーム状の隆起部が形成されており、この隆起部は結合部材を受容部材に挿入した後、内側リング内で位置決めされる。このことにより、結合部材は公差補償のために2つの方向で側方にずらすことができる。
US6594870B1 DE19807953A1
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の装置において、高い安定性を有し、比較的大きな引っ張り力を加えることができ、構造が簡単で良好な公差補償が可能であるように構成することである。
この課題は冒頭に述べた形式の装置において、請求項1の特徴部分の構成によって解決される。即ち、アームは、受容エレメントと外側固定領域とを直接結ぶ接続ラインに対して少なくとも区間的に曲げられて配置されると共に、受容部材のプレート状領域に固着されており、該フランジディスク(複数)は縁部側でプレート状領域を包囲する、ことを特徴とする。
本発明の装置で、アームが少なくとも部分的に曲げられており、フランジディスクがアーム、並びに縁部側でプレートの領域を包囲し、プレートの当該領域には外側でアームが固着されていることによって、良好に公差補償することができ、しかも全体として3つの次元で受容部材と結合部材との間で非常に安定しており、かつ比較的大きな引っ張り力に耐え得る結合が達成される。
本発明のさらなる有利な構成は従属請求項の対象である。
図面を参照した本発明の有利な実施例の以下の説明から、さらなる有利な構成および利点が明らかとなる。
図1は、取付け部材1、結合部材2および係止部材3を有する本発明の有利な一実施例の斜視展開図である。
係止(アンカー)部材3は実質的にシリンダ状の係止(アンカー)スリーブ4を有し、この係止スリーブは相互に対向し、側方に張り出す2つの係止フランジ5を備える。係止スリーブ4は図1には図示されていない支持体部材の切欠部へ、係止(アンカー)フランジ5が支持体部材と係合することにより挿入することができる。さらに係止部材3は傘6を備える。この傘6は係止部材3の導入方向で、係止スリーブ4の裏側端部に配置されており、係止スリーブ4から半径方向に張り出している。傘6は係止スリーブ4の自由端の方向に開放している。係止スリーブ4の自由端には内側へ曲げられたウェブ状の縁部舌部7が配置されており、この縁部舌部はその外側端部に係止構造を形成する係止ノーズ8を備える。
結合部材2はボルトシャフト9を有し、このボルトシャフトでは自由端に前方に向かって傾斜(コーン状に形成)された導入先端10が構成されている。導入先端10の領域にボルトシャフト10は複数の係止リング11を有する。この係止リングは下で詳細に説明するように別の係止構造を形成し、ボルトシャフト10を係止スリーブ4に導入する際に係止ノーズ8と共働作用する。係止リング11に対向する(他の)端部では、ボルトシャフト10に複数の柔軟なパッキンリング12が形成されている。導入先端10に対向する端部に結合部材2は、第1外側フランジディスク13と第2内側フランジディスク14を有する。これらのフランジディスクは円形に構成されており、結合部材2の長手軸方向に相互に間隔をおいて配置されている。これによりフランジディスク13,14間には中間空間15が形成されている。
受容部材1は図1に示した実施例では製造技術的に非常に有利に全体で扁平で矩形のプレート16として構成されており、その厚さは実質的に結合部材2の両フランジディスク13,14間の間隔に相当する。比較的短い縁部側に平行に配向されて、プレート16には第1長穴17と第2長穴18が形成されており、これらの長穴は図1に図示しない取付け部材の相応に寸法構成された結合ウェブを受容するように構成されている。
プレート16の中央には複数のアーム19が形成されており、これらのアームは外側でプレート16の円形内側縁部(内壁面)20に固着(結合)されている。この円形内側縁部20は、2つのフランジディスク13,14の外径よりも小さい内径を有する。これらのアームはさらに半径方向に対して(折)曲げられて内方へ延在しており、受容エレメントとして用いられる開放した(開口部を有する)内側リング21と結合している。内側リング21は導入開口部22に隣接して案内ノーズ23並びにロックノーズ25を有する。案内ノーズ23は傾斜しており、実質的に半径方向に配向されている。またロックノーズ25は折曲げられており、弾性の係止端部24を以て内側リング21の方向を指している。プレート16には導入開口部22に対向して、比較的短い縁部側に対し実質的に平行に配向された導入スリット26が設けられており、この導入スリットは内側縁部20からプレート16の外側まで伸長している。
図2は、図1の実施例において結合部材2の2つのフランジディスク13、14を結合する中間部材27の断面を、取付け部材1に向かって見た図である。図2によれば、中間部材27は導入スリット26と導入開口部22を貫通して案内された後、内側リング21の内部に配置され、このときロックノーズ25の係止端部24は弾性的に撓んで(中間部材を)受容の後(nach Einfedern)中間部材27を後方からつかむよう係合し、これにより中間部材を滑り落ちないように確保する。
さらに図2から、図示の実施例で各アーム19が、内側縁部20並びに内側リング21におけるそれぞれのアーム19の固定領域を直接結ぶ接続ラインに対して曲げられた外側アーム区間28と、同様にこの直接の接続ラインに対して曲げられた内側アーム区間29を有することが分る。これらのアーム区間は相互に互いにほぼ直角に配向されている。これにより各アーム19は内側リング21に、比較的大きな運動性をプレート16の面内で与え、これにより結合部材2は公差補償(吸収)のために、結合部材2の長手軸方向に対して直角の2つの方向に運動することができる。2つのフランジディスク13、14はプレート16を内側縁部20の領域で包囲するから、ここではさらに高い横方向安定性が得られ、結合部材2は長手軸方向において強固に受容部材1と結合する。
図3は、図1および図2による実施例の縦断面図であり、ここでは受容部材1と結合した取付け部材30、および係止部材3と結合した支持部材31が装着されている。さらにここではボルトシャフト10が係止(アンカー)スリーブ4に導入されているが、係止構造の係止ノーズ8と係止リング11は相互に係合していない。図3から、縁部舌部7に形成された係止ノーズ8はペアで相互に対向して、異なる長手位置に配置されていることが分る。それらの間隔はそれぞれ係止リング11の半分の間隔に相当する。これにより受容部材1と係止(アンカー)部材3との相対位置を長手軸方向で比較的精密に段付けることができる。
さらに図3から、ボルトシャフト9を係止スリーブ4に完全に導入した後、パッキンリング12はラビリンスパッキンの形態を形成し、一方、傘6は支持部材(基材)31の、取付け部材30に向いた側に押し付けられ、これにより係止部材3を支持部材31に受容するために設けられた切欠部を密閉する。これにより支持部材31は非常に良好に密閉される。
最後に図3から、結合部材2の2つのフランジディスク13、14が受容部材1の9プレート16と係合することによって形成された結合は、係止ノーズ8と係止リング11のロックを分離するのに必要な比較的高い引っ張り力に対しても耐え得ることが分る。
図1は、取付け部材、結合部材および係止部材を有する本発明の有利な一実施例の斜視展開図である。 図2は、図1の実施例において、結合部材のアダプタの断面を、取付け部材に向かって見た図である。 図3は、支持部材と取付け部材による取付け状況での、図1と図2の実施例の縦断面図である。

Claims (7)

  1. 支持部材(31)と取付け部材(30)とを結合する装置であって、
    結合部材(2)と、受容部材(1)と、係止部材(3)とを有し、
    前記結合部材(2)は、中間部材(27)を介して相互に結合された2つのフランジディスク(13,14)並びに係止構造(11)を有し、
    前記受容部材(1)は複数のアーム(19)を有し、該複数のアームは開放されたリング状の受容エレメント(21)と結合しており、かつそれぞれ受容エレメント(21)から外側へ外側固定領域まで伸長しており、
    前記係止部材(3)は別の係止構造(8)を備えており、該別の係止構造(8)は結合部材(2)の前記係止構造(11)と、受容部材(1)と係止部材(3)との間の間隔を調整するために共働作用する形式の装置において、
    前記アーム(19)は、受容エレメント(21)と外側固定領域とを直接結ぶ接続ラインに対して少なくとも区間的に曲げられて配置されると共に、前記受容部材(1)のプレート状領域(16)に固着されており、
    該フランジディスク(複数)(13,14)は縁部側でプレート状領域(16)を包囲する、ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1記載の装置において、
    受容部材(1)は扁平なプレート(16)として構成されている装置。
  3. 請求項1または2記載の装置において、
    少なくとも1つのアーム(19)は少なくとも2つのアーム区間(28,29)を有し、
    該アーム区間は、受容エレメント(21)と外側固定領域との直接の接続ラインに対して曲げられている装置。
  4. 請求項3記載の装置において、
    前記複数のアーム区間(28,29)は相互に直角に配向されている装置。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項記載の装置において、
    受容エレメントは、実質的にリング状の内側リング(21)として構成されており、
    該内側リングは導入開口部(22)を有し、
    該導入開口部には縁部側に半径方向に配向された案内ノーズ(23)と、ロックノーズ(25)とが配置されており、
    該ロックノーズは導入開口部(22)の方向に弾性である係止端部(24)を有する装置。
  6. 請求項1から5までのいずれか一項記載の装置において、
    係止構造は係止ノーズ(8)を、そして他方の係止構造は周回する係止リング(11)を(それぞれ)有する装置。
  7. 請求項6記載の装置において、
    係止ノーズ(8)は長手軸方向に相互に間隔をおいて配置されており、該間隔は係止リング(11)間の間隔の半分に相当する装置。
JP2006543379A 2003-12-12 2004-10-14 支持部材と取付け部材を結合するための装置 Withdrawn JP2007514107A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10358683A DE10358683B4 (de) 2003-12-12 2003-12-12 Vorrichtung zum Verbinden eines Trägerteils und eines Anbauteils
PCT/EP2004/011516 WO2005060331A2 (de) 2003-12-12 2004-10-14 Vorrichtung zum verbinden eines trägerteiles und eines anbauteiles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007514107A true JP2007514107A (ja) 2007-05-31
JP2007514107A5 JP2007514107A5 (ja) 2007-07-12

Family

ID=34672747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543379A Withdrawn JP2007514107A (ja) 2003-12-12 2004-10-14 支持部材と取付け部材を結合するための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7549199B2 (ja)
EP (1) EP1695525B1 (ja)
JP (1) JP2007514107A (ja)
KR (1) KR100847785B1 (ja)
CN (1) CN100430613C (ja)
AT (1) ATE420525T1 (ja)
BR (1) BRPI0416856A (ja)
DE (2) DE10358683B4 (ja)
ES (1) ES2318348T3 (ja)
WO (1) WO2005060331A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2246118B1 (es) 2004-01-26 2007-03-16 I.T.W. España, S.A. Pieza de union entre un panel y un soporte.
DE102007003319A1 (de) 2007-01-17 2008-07-24 Newfrey Llc, Newark Befestigungsclip und Bauteilverbindung mit einem Befestigungsclip
US7748089B2 (en) * 2008-01-15 2010-07-06 Illinois Tool Works Inc. Auger clip assembly
DE202008005318U1 (de) * 2008-04-17 2008-08-14 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Verbindungsbaugruppe zur Befestigung eines Anbauelements auf einem Trägerelement
US20100096533A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-22 Denso International America, Inc. Fuel pump module snap-in support rod attachment
US20110219588A1 (en) * 2008-11-05 2011-09-15 Piolax Inc. Attachment structure of clip and mounting-subject member
DE102008061613A1 (de) * 2008-12-11 2010-07-01 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Fahrzeuginnenverkleidung
DE102009008188B4 (de) * 2009-02-10 2011-06-30 Airbus Operations GmbH, 21129 Befestigungsvorrichtung für ein Modulelement in einem Flugzeug und Befestigungssystem
JP5059817B2 (ja) * 2009-08-21 2012-10-31 豊田鉄工株式会社 トリムボードのクリップ組付構造、クリップ、およびクリップ組付方法
FR2952685B1 (fr) * 2009-11-19 2013-08-09 Convivial Side Element d'assemblage destine a permettre un assemblage modulable d'un element decoratif avec un boitier
WO2011068769A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-09 Illinois Tool Works Inc. Panel connection snap assembly
JP5451366B2 (ja) * 2009-12-24 2014-03-26 株式会社ニフコ クリップ
WO2011149952A1 (en) * 2010-05-24 2011-12-01 Burton Technologies, Llc Fastener for a vehicle lamp assembly
US10315558B2 (en) 2010-05-24 2019-06-11 Burton Technologies, Llc Locking position stud fastener for a vehicle lamp assembly
US9610661B2 (en) 2010-05-24 2017-04-04 Burton Technologies, Llc Fastener for a vehicle lamp assembly
US8677573B2 (en) 2011-03-24 2014-03-25 Ford Global Technologies, Llc Two stage serviceable safety clip
US8769779B2 (en) * 2011-03-24 2014-07-08 Ford Global Technologies, Llc Inertia locking hidden pushpin
DE102011054861A1 (de) * 2011-10-27 2013-05-02 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Befestigungselement mit Toleranzausgleichsfunktion
JP5080700B1 (ja) * 2012-04-03 2012-11-21 サカエ理研工業株式会社 車両外板への取付部材の取付構造、及びそれに用いるボルト保持部材、並びにアタッチメント
US8956069B2 (en) * 2012-05-25 2015-02-17 Robert Bosch Gmbh Tool-free connector and mounting arrangement
CN102913517B (zh) * 2012-11-01 2014-07-30 慧明光电(深圳)有限公司 一种同轴可收紧自动锁
GB2508622A (en) * 2012-12-05 2014-06-11 Johani Ltd Interchangeable bag accessories
US10059427B2 (en) 2014-03-25 2018-08-28 Gulfstream Aerospace Corporation Over-frame blanket assemblies and methods of installation in fuselage assemblies
US10451100B2 (en) * 2015-03-12 2019-10-22 Illinois Tool Works Inc. Reusable fastening clip assembly
US10557489B2 (en) * 2017-07-20 2020-02-11 GM Global Technology Operations LLC Ratcheting pin adjustable fastening system
CN109989963A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 宝沃汽车(中国)有限公司 卡接组件和车辆
US10787131B2 (en) * 2018-03-13 2020-09-29 Ford Global Technologies, Llc Roof accessory interface
GB2573755A (en) * 2018-05-14 2019-11-20 D Ansermed Ltd A clip
CN111196147A (zh) * 2018-11-16 2020-05-26 北汽福田汽车股份有限公司 加油口盖连接装置、加油口盖总成及车辆
DE102019206099B4 (de) * 2019-04-29 2021-06-17 Witte Automotive Gmbh Vorrichtung zum Befestigen eines ersten Bauteils an einem zweiten Bauteil und zum Verpressen einer Dichtungsanordnung zwischen dem ersten Bauteil und einem dritten Bauteil
CN112081807A (zh) * 2019-06-14 2020-12-15 伊利诺斯工具制品有限公司 紧固件
US10989239B2 (en) 2019-07-11 2021-04-27 Newfrey Llc Two-piece fastener assembly
US10941796B2 (en) 2019-07-11 2021-03-09 Newfrey Llc Two-piece fastener assembly
DE102019121911A1 (de) * 2019-08-14 2021-02-18 Illinois Tool Works Inc. Bolzenbefestigung
US11644052B2 (en) * 2019-12-18 2023-05-09 Illinois Tool Works Inc. W-base fastener and locator cap
CN114060374B (zh) * 2020-08-07 2023-10-03 光宝电子(广州)有限公司 固定装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554610U (ja) * 1978-10-03 1980-04-12
JPS58130108U (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 河西工業株式会社 部材の取付け装置
DE4334926A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-20 United Carr Gmbh Trw Verbindungselement aus Kunststoff
US5507610A (en) * 1994-07-27 1996-04-16 Emhart Inc. Refusable fastener including a pin and grommet
DE19504692A1 (de) * 1995-02-13 1996-08-14 United Carr Gmbh Trw Verbindung zwischen einem Träger und einem Plattenelement
JP3635121B2 (ja) * 1995-03-30 2005-04-06 株式会社パイオラックス 留め具
JP3544255B2 (ja) * 1995-09-27 2004-07-21 株式会社ニフコ 回転体の枢支軸構造
DE29721068U1 (de) * 1997-11-27 1998-01-22 Salice Arturo Spa Verbindungsbeschlag
DE19753678A1 (de) * 1997-12-03 1999-06-10 United Carr Gmbh Trw Verbindung zwischen einem Träger, insbesondere einem Karosserieteil eines Kraftfahrzeuges, und einem Plattenelement, insbesondere einer Türverkleidung
DE19807953A1 (de) * 1998-02-25 1999-08-26 Trw Automotive Electron & Comp Verbindung zwischen einem Träger und einem Plattenelement
FR2800833B1 (fr) 1999-11-04 2002-01-25 Hellermann Tyton Agrafe support de fils, cables, tuyaux et notamment de torons a rattrapage de jeu de positionnement
DE20017376U1 (de) * 2000-10-10 2001-02-15 Trw Automotive Electron & Comp Vorrichtung zur Verbindung eines Trägers, insbesondere eines Karosserieteils eines Kraftfahrzeuges, mit einem Plattenelement, insbesondere einer Tür- oder Wandverkleidung
JP3787327B2 (ja) * 2000-10-10 2006-06-21 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 支持体特に自動車の車体部分と板要素特にドア表張り又は壁表張りとの結合装置
US6594870B1 (en) * 2001-01-22 2003-07-22 Johnson Controls Technology Company Panel fastener
US7017239B2 (en) * 2002-12-17 2006-03-28 Illinois Tool Works Inc. Component connection system
US7114221B2 (en) * 2003-01-17 2006-10-03 Newfrey Llc Two-piece interior trim retainer
FR2872556B1 (fr) * 2004-07-02 2006-11-17 I T W De France Soc Par Action Agrafe pour la fixation d'un panneau a un support munie d'une tete comportant un membre deformable
US7281303B2 (en) * 2005-04-28 2007-10-16 Illinois Tool Works Inc Fastener assembly
US7152281B2 (en) * 2005-04-28 2006-12-26 Illinois Tool Works Inc Fastener and fastened assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CN100430613C (zh) 2008-11-05
US20080276436A1 (en) 2008-11-13
EP1695525B1 (de) 2009-01-07
CN1898473A (zh) 2007-01-17
US7549199B2 (en) 2009-06-23
BRPI0416856A (pt) 2007-02-27
ES2318348T3 (es) 2009-05-01
DE502004008839D1 (de) 2009-02-26
KR100847785B1 (ko) 2008-07-23
KR20060086962A (ko) 2006-08-01
DE10358683B4 (de) 2005-11-17
DE10358683A1 (de) 2005-07-14
WO2005060331A3 (de) 2006-02-09
EP1695525A2 (de) 2006-08-30
WO2005060331A2 (de) 2005-07-07
ATE420525T1 (de) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007514107A (ja) 支持部材と取付け部材を結合するための装置
JP2007514107A5 (ja)
KR900011615A (ko) 충격차단 마운트용 스프링 부재
US9328759B2 (en) Fastening clip
JP4722832B2 (ja) 軸部材とリング部材との確実な結合構造
TWI243036B (en) Cord stopper
JP2009299894A (ja) 孔内に締結可能な保持要素
US9341210B2 (en) Fastener
CA2392336A1 (en) Pipe and conduit coupling assembly
US20130070955A1 (en) Loudspeaker with interlocking magnet structure
US20070069519A1 (en) Tube clip structure
SU938751A3 (ru) Фрикционна муфта
US4279333A (en) Method and apparatus for fastening a friaction wear pad to a disk core member
US20020044521A1 (en) Chucking apparatus of disk player
KR20090096311A (ko) 터빈 블레이드 고정 장치
US10670948B2 (en) Suspension system of biaxial optical actuator
US6126135A (en) Rotatable cable attachment device for securing portable equipment
JP2019529837A (ja) 分割型の支持エレメント
US10731829B2 (en) Retention devices for recessed luminaires
FI72197C (fi) Arreteringsanordning, exempelvis foer foerankring av till- och fraonluftsventiler i ventilationskanaler.
JP4338835B2 (ja) クリップ
CN105726040A (zh) 带锁定机构的听力测试探头和用于该测试探头的部件
CN109478714A (zh) 天线罩和保持方法
WO2024053446A1 (ja) 固定具及び固定具の使用方法
KR20180093291A (ko) 차량 등속조인트의 클램핑 밴드

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070525

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090909