WO2024053446A1 - 固定具及び固定具の使用方法 - Google Patents
固定具及び固定具の使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024053446A1 WO2024053446A1 PCT/JP2023/030906 JP2023030906W WO2024053446A1 WO 2024053446 A1 WO2024053446 A1 WO 2024053446A1 JP 2023030906 W JP2023030906 W JP 2023030906W WO 2024053446 A1 WO2024053446 A1 WO 2024053446A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- width direction
- bracket
- base
- fixture
- intervening
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 76
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000003190 viscoelastic substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J19/00—Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2/00—Friction-grip releasable fastenings
- F16B2/02—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
- F16B2/06—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
- F16B2/08—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using bands
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B7/00—Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
- F16B7/04—Clamping or clipping connections
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L3/00—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
- F16L3/08—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
- F16L3/10—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L3/00—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
- F16L3/24—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/30—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
- H02G3/32—Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
Definitions
- the present disclosure relates to fixtures and methods of using fixtures.
- Patent Document 1 discloses a wiring guide that is applied to a device including a robot arm and wiring arranged along the robot arm, and fixes the robot arm and the wiring.
- the wiring guide includes a pair of half ring parts, a movable guide part that tightens the outer peripheral surfaces of the pair of half ring parts over the entire circumference, and a support fixing part that rotatably connects the movable guide parts.
- the pair of half-ring parts are generally ring-shaped as a whole, and form a hole through which the wiring is inserted.
- the support fixing part has a connecting support part connected to the movable guide part, and a pair of binding pieces having inner surfaces extending from the connecting support part along the circumferential direction of the robot arm.
- the connection support part is provided with a band insertion hole through which the binding band is inserted.
- a fixture for fixing the first object and the second object the fixture extending along the circumferential direction of the outer peripheral surface of the first object and fastened to the first object.
- connection mechanism In the width direction, the connection mechanism includes a base part attached to the bracket, and an intervening part interposed between the fastening member and the first object, and the connection mechanism includes a base part attached to the bracket and an intervening part interposed between the fastening member and the first object.
- At least one of the fixtures is a plurality of fixtures provided in the width direction.
- the fastening member is fastened to the elongated first object, and the bracket is fixed to the elongated second object.
- the fastening member and the bracket are connected via the connecting mechanism, so that the first object and the second object are fixed via the fastening member, the connecting mechanism, and the bracket.
- Aspect 2 Aspect 1, wherein one base portion is provided in the width direction, a plurality of intervening portions are provided in the width direction, and the intervening portions are rotatably attached to the base portion. Fixtures as described in .
- the intervening part can easily follow the outer circumferential surface of the first object. This makes it easier for the fastening force of the fastening member to act on the first object in the radial direction via the intervening portion. Therefore, the force for holding the first object by the fastening member can be effectively increased.
- the fixture can be applied to the first objects having different sizes in the width direction, and the fixture can be applied to the second objects having different sizes in the width direction.
- the base portion includes a mounting portion that is removably attached to the bracket, a pair of arm portions that are spaced apart from each other in the extending direction, and a pair of arm portions that extend in the extending direction and that are spaced apart from each other. and a connecting shaft that connects the base member, the intervening portion being supported by the connecting shaft and configured to transmit the fastening force of the fastening member to the outer circumferential surface of the first object.
- the fastening force of the fastening member acts on the first object in the radial direction through the transmission member. Therefore, the force with which the first object is held by the fastening member can be increased.
- Aspect 5 Aspect 1, wherein the base part has an attachment part that is detachably attached to the bracket, and the base part is configured to be able to change the position of the attachment part with respect to the intervening part in the alignment direction.
- the fixture according to any one of aspects 4 to 4.
- the fixing device may be used depending on the size of the bracket in the width direction.
- the distance between the intervening parts is set according to the size of the first object in the width direction. How to set the spacing and use the fixture.
- the fixture can be applied to objects of different sizes.
- FIG. 1 is a side view of the fixture of the first embodiment in a state where a first object and a second object are being fixed.
- 2 is a front view of the fixture and bracket of FIG. 1;
- FIG. FIG. 3 is an exploded perspective view of the fixture and bracket of FIG. 2.
- FIG. 4 is a sectional view taken along line 4-4 in FIG. 5A is a front view of a small first object and a second object being fixed to each other by the fixing device of FIG. 1, and FIG. and a front view of a state in which the second objects are fixed to each other.
- FIG. 6 is a perspective view of the fixture and bracket of the second embodiment.
- FIG. 7 is a front view of the fixture and bracket of the second embodiment.
- FIG. 8 is a front view of the fixture and bracket of the first modification.
- FIG. 9 is a front view of the fixture and bracket of the second modification.
- FIGS. 10A and 10B are front views of a fixture and a bracket of a third modification.
- FIG. 11 is an exploded perspective view of the fixture and bracket of the fourth modification.
- FIG. 12 is a front view of the fixture and bracket of the fourth modification.
- the fixture 10 is applied to a device 70 that includes a first elongated object 71 and a second elongated object 72 arranged along the first object 71. be done.
- the first object 71 is, for example, a robot arm having a substantially circular cross section.
- the second object 72 is, for example, a cable with a substantially circular cross section.
- the fixture 10 fixes the first object 71 and the second object 72 by being attached to the bracket 40 that is fixed to the second object 72.
- the fixture 10 and the bracket 40 constitute a fixing device that fixes the first object 71 and the second object 72.
- the extending direction of the first object 71 (the left-right direction in FIG. 1) will be referred to as the extending direction X
- the alignment direction of the bracket 40 and the fastening member 11 (the vertical direction in FIG. 1) will be referred to as the alignment direction Y
- the width direction Z is a direction perpendicular to both the extension direction X and the alignment direction Y.
- the fixture 10 includes a fastening member 11 that extends along the circumferential direction C of the outer peripheral surface of the first object 71 and is fastened to the first object 71, and a bracket 40. and a connecting mechanism 14 that connects the fastening member 11.
- the fastening member 11 includes a band 12 and a buckle 13.
- a hook (not shown) and a loop (not shown) constituting a hook-and-loop fastener are provided at an end of one surface of the band 12 and a portion connected to the same end, respectively.
- both ends of the band 12 are inserted into holes (not shown) in the buckle 13, and are folded over on the outer circumferential side of the band 12, so that the mutually overlapping portions of the band 12 are attached to the hook-and-loop fastener. It can be attached and detached by this function.
- connection mechanism 14 includes two base members 20 as an example of base parts attached to the bracket 40, and an intervening part interposed between the fastening member 11 and the first object 71. It has two transmission members 30 as an example.
- the two base members 20 are arranged so as to be symmetrical with respect to a plane of symmetry perpendicular to the width direction Z. Therefore, hereinafter, only one configuration of the base member 20 will be described, and a description of the other configuration will be omitted.
- the base member 20 of the first embodiment has a shape that is plane symmetrical with respect to a plane of symmetry that is orthogonal to the extending direction X. Therefore, the two base members 20 have the same shape.
- the base member 20 includes a main body portion 21, a mounting portion 22 that is detachably attached to the bracket 40, a pair of arm portions 23 that are spaced apart from each other in the extending direction X, and that extend in the extending direction X. It has a connecting shaft 24 that connects the arm portions 23 to each other.
- the main body portion 21 extends in the arrangement direction Y and is adjacent to the bracket 40 in the width direction Z.
- the attachment portion 22 protrudes from the middle portion of the main body portion 21 in the arrangement direction Y toward the other base member 20 in the width direction Z.
- the mounting portion 22 is provided with a hole 22a penetrating in the arrangement direction Y.
- the pair of arm portions 23 protrude from the main body portion 21 toward the fastening member 11 in the arrangement direction Y.
- the distance between the arm portions 23 is greater than the length of the band 12 in the extending direction X and the length of the transmission member 30, which will be described later.
- the base member 20 is made of, for example, a hard resin material.
- the two base members 20 are configured to be able to be arranged while changing the mutual spacing in the width direction Z.
- the two transmission members 30 have the same shape.
- the two transmission members 30 are arranged so as to be symmetrical with respect to a plane of symmetry perpendicular to the width direction Z. Therefore, hereinafter, only one configuration of the transmission member 30 will be described, and a description of the other configuration will be omitted.
- the transmission member 30 has a thin plate shape extending along the circumferential direction C.
- the length of the transmission member 30 in the extending direction X is constant throughout the circumferential direction C.
- a first protrusion 31 that protrudes toward the outer circumferential side and extends in the extension direction X is provided.
- Second protrusions 32 are provided on both sides of the first protrusion 31 in the circumferential direction C, respectively, and protrude toward the outer circumferential side and extend in the extension direction X.
- a first groove 31a extending in the extending direction X is provided in a portion of the inner circumferential surface of the transmission member 30 that corresponds to the first protrusion 31.
- the first groove 31a has an arcuate cross section.
- the connecting shaft 24 is fitted into the first groove 31a.
- the transmission member 30 is supported so as to be rotatable about the axis of the connection shaft 24 .
- the transmission member 30 is attached to the base member 20 by fitting the connecting shaft 24 of the base member 20 into the first groove 31a of the transmission member 30.
- Two second grooves 32a extending in the extending direction X are provided in portions of the inner circumferential surface of the transmission member 30 corresponding to the two second protrusions 32, respectively.
- the transmission member 30 is made of a flexible resin material. It is preferable that the transmission member 30 is made of a viscoelastic material. That is, it is preferable that the transmission member 30 has viscoelasticity. Examples of the material having viscoelasticity include elastomers and the like. Since the transmission member 30 has viscoelasticity, the transmission member 30 becomes difficult to slip with respect to the first object 71.
- the transmission member 30 is configured to transmit the fastening force of the fastening member 11 to the outer peripheral surface of the first object 71. Since the transmission member 30 has a total of three protrusions, that is, the first protrusion 31 and the two second protrusions 32, the fastening force of the fastening member 11 can be suitably dispersed to It can be transmitted to the outer peripheral surface of 71.
- the two transmission members 30 are configured to be able to be arranged while changing the mutual spacing in the width direction Z.
- the bracket 40 includes a first member 41 attached to the mounting portions 22 of the two base members 20, and a second member 51 rotatably attached to the first member 41. Equipped with
- the second member 51 is provided on the side opposite to the attachment portion 22 (on the upper side of FIGS. 3 and 4) with the first member 41 interposed therebetween in the arrangement direction Y.
- First member 41 As shown in FIGS. 3 and 4, the first member 41 has a bottom wall 42, a pair of first side walls 43, and a pair of second side walls 44.
- the bottom wall 42 has a substantially rectangular plate shape having a pair of long sides extending in the width direction Z and a pair of short sides extending in the extension direction X.
- the bottom wall 42 is brought into contact with the two attachment parts 22 .
- the pair of first side walls 43 extend from a pair of edges corresponding to a pair of long sides of the bottom wall 42 on the side opposite to the attachment portion 22 in the alignment direction Y.
- the pair of second side walls 44 extend from the pair of edges corresponding to the pair of short sides of the bottom wall 42 to the side opposite to the attachment portion 22 in the alignment direction Y.
- Two holes 42a penetrating in the arrangement direction Y are provided in the bottom wall 42 at intervals in the width direction Z.
- the bolts 61 are inserted into the holes 22a of the two attachment parts 22 and the two holes 42a of the bottom wall 42, and the nuts 62 are screwed onto the bolts 61, so that the first member is attached to the two attachment parts 22. 41 is attached.
- the pair of first side walls 43 are provided with a first support portion 45 that has a semicircular concave shape and supports the outer peripheral surface of the second object 72 .
- a shaft portion 46 that connects the pair of first side walls 43 is provided outside one second side wall 44 (left side in FIGS. 3 and 4) in the width direction Z.
- a first locking portion 47 is provided on the other second side wall 44 (on the right side in FIGS. 3 and 4).
- the first locking portion 47 protrudes toward the second member 51 from the first side wall 43 in the arrangement direction Y, and has a claw portion.
- the second member 51 includes a top wall 52 that faces the bottom wall 42 in the arrangement direction Y, and a pair of first side walls that are continuous with the top wall 52 and extend in the arrangement direction Y. 53 and a pair of second side walls 54.
- the pair of first side walls 53 face each other in the extending direction X.
- the pair of second side walls 54 face each other in the width direction Z.
- the pair of first side walls 53 are provided with second support portions 55 that have a semicircular concave shape and support the outer peripheral surface of the second object 72 .
- the first support portion 45 and the second support portion 55 constitute a substantially circular support hole.
- a bearing portion 56 that is rotatably supported by engaging with the shaft portion 46 of the first member 41 is provided at the edge of one of the second side walls 54 .
- the second member 51 is configured to be rotatable relative to the first member 41 around the axis of the shaft portion 46 .
- a second locking portion 57 that can be locked to the first locking portion 47 is provided on the other second side wall 54 .
- the second locking portion 57 of the first embodiment is a convex portion that is locked to the claw portion of the first locking portion 47 .
- the first locking portion 47 is locked to the second locking portion 57, so that rotation of the second member 51 relative to the first member 41 is restricted.
- the fastening member 11 is fastened to a first elongated object 71, and the bracket 40 is fixed to a second elongated object 72. Then, by connecting the fastening member 11 and the bracket 40 via the connecting mechanism 14, the first object 71 and the second object 72 are fixed via the fastening member 11, the connecting mechanism 14, and the bracket 40. be done.
- the distance between the base members 20 depends on the size of the bracket 40 (140) in the width direction Z, that is, the size of the second object 72 (172). You can change the interval. Thereby, it becomes possible to attach the bracket 40 (140) having a size corresponding to the size of the second object 72 (172) in the width direction Z to the base member 20.
- the interval between the transmission members 30 can be changed depending on the size of the first object 71 (171) in the width direction Z.
- the first objects 71 (171) having different sizes in the width direction Z can be fastened to the transmission member 30.
- the two base members 20 and two transmission members 30 are provided in the width direction Z.
- the two base members 20 are configured to be able to be arranged while changing the mutual spacing in the width direction Z.
- the two transmission members 30 are configured to be able to be arranged while changing the mutual spacing in the width direction Z.
- the fixture 10 can be applied to the first object 71 having different sizes in the width direction Z, and can also be applied to the second object 72 having different sizes in the width direction Z.
- the fixture 10 can be applied to this.
- the transmission member 30 is supported by the connection shaft 24 of the base member 20 and is configured to transmit the fastening force of the fastening member 11 to the outer peripheral surface of the first object 71.
- the transmission member 30 is supported by the connection shaft 24 and is interposed between the first object 71 and the fastening member 11, so that the fastening member 11 presses down the transmission member 30 from the outer circumferential side.
- the fastening force of the fastening member 11 acts on the first object 71 in the radial direction via the transmission member 30. Therefore, the force with which the first object 71 is held by the fastening member 11 can be increased.
- the transmission member 30 extends along the circumferential direction C and is rotatably supported about the axis of the connecting shaft 24. According to such a configuration, the transmission member 30 rotates around the axis of the connecting shaft 24, thereby making it easier for the transmission member 30 to follow the outer circumferential surface of the first object 71. This makes it easier for the fastening force of the fastening member 11 to act on the first object 71 in the radial direction via the transmission member 30. Therefore, the force with which the first object 71 is held by the fastening member 11 can be effectively increased.
- the transmission member 30 has flexibility. Therefore, the transmission member 30 is deflected and deformed along the outer peripheral surface of the first object 71. Therefore, the force with which the first object 71 is held by the fastening member 11 can be effectively increased.
- the fixture of the second embodiment and how to use the fixture will be described below with reference to FIGS. 6 and 7.
- the fixture 10 of the second embodiment differs from the first embodiment in the shape of the transmission member 30.
- the transmission member 30 of the second embodiment has a thin plate shape.
- the transmission member 30 has a rectangular shape in plan view, and extends slightly curved in the longitudinal direction in the thickness direction.
- the transmission member 30 extends along the circumferential direction C.
- the length of the transmission member 30 along the circumferential direction C is constant. Further, the thickness of the transmission member 30 perpendicular to the circumferential direction C is constant.
- the outer surface of the transmission member 30, which is the curved outer circumferential surface is a curved surface along the circumferential direction C. Further, the inner surface of the transmission member 30, which is the curved inner surface, is also formed of a curved surface along the circumferential direction C.
- a first groove 31a extending in the extending direction X is provided in the inner circumferential surface of the transmission member 30 at the central portion of the transmission member 30 in the longitudinal direction.
- the transmission member 30 may have a second groove 32a in addition to the first groove 31a. That is, in the inner circumferential surface of the transmission member 30, the second groove 32a may be provided at a position different from the first groove 31a.
- the transmission member 30 is rotatably attached to the base member 20. Therefore, the transmission member 30 can easily follow the outer peripheral surface of the first object 71. This makes it easier for the fastening force of the fastening member 11 to act on the first object 71 in the radial direction via the transmission member 30. Therefore, the force with which the first object 71 is held by the fastening member 11 can be effectively increased. Further, the transmission member 30 can easily follow the outer surface of the first object 71 having a different size.
- the outer surface and inner peripheral surface of the transmission member 30 are formed of curved surfaces along the circumferential direction C. Therefore, it becomes easier to apply the fastening force of the fastening member 11 evenly to the first object 71.
- the first embodiment and the second embodiment (hereinafter also referred to as the present embodiment) can be modified and implemented, for example, as follows. This embodiment and the following modified examples can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.
- the fastening member 11 is not limited to one that includes a buckle 13 or a hook-and-loop fastener.
- the fastening member can be embodied as a hose band or an insurance lock.
- the first object 71 is not limited to a robot arm.
- the second object 72 is not limited to a cable.
- the first object and the second object only need to be elongated, and the fixture can also be applied to objects other than the robot arm and the cable.
- the main body portion 21 and the attachment portion 22 of the base member 20 can be made separate.
- the main body portion 21 is provided with a plurality of holes 21a penetrating in the width direction Z and spaced apart from each other in the row direction Y.
- the mounting portion 22 is provided with a female thread 22b extending in the width direction Z. Then, the screw 81 is inserted into one of the plurality of holes 21a and is screwed into the female thread 22b of the attachment portion 22, thereby fixing the attachment portion 22 to the main body portion 21.
- the manner in which the attachment portion 22 is fixed to the main body portion 21 is not limited to fastening with the screws 81, and may be a snap fit.
- the mounting portion 22 protruding from the main body portion 21 in the width direction Z may be omitted, and the mounting portion may be constituted by a hole 21a penetrating the main body portion 21 in the width direction Z. You can also do it.
- the main body portion 21 is provided with a plurality of holes 21a spaced apart from each other in the arrangement direction Y.
- the first member 41 of the bracket 40 is provided with a female thread 41a extending in the width direction Z. Then, the screw 81 is inserted into one of the plurality of holes 21a and screwed into the female thread 41a of the first member 41.
- the same effects as the first modification can be achieved.
- the manner in which the bracket 40 is fixed to the main body portion 21 is not limited to fastening with the screws 81, and may be a snap fit.
- the base member 20 may have two connecting shafts 24A and 24B, as in a third modification example shown in FIGS. 10A and 10B.
- the main body portion 21 is provided with two pairs of arm portions 23A and 23B.
- the pair of arm portions 23A protrude from the main body portion 21 toward the fastening member 11 (downward in the figure) in the arrangement direction Y.
- the other pair of arm portions 23B protrudes from the main body portion 21 in the arrangement direction Y toward the side opposite to the pair of arm portions 23A (upper side in the figure).
- a connecting shaft 24A is provided between the arm portions 23A.
- a connecting shaft 24B is provided between the arm portions 23B.
- the attachment portion 22 is provided at a position closer to the connecting shaft 24B than the center position of the main body portion 21 in the arrangement direction Y.
- the base member 20 can be used by being reversed in the arrangement direction Y.
- the position of the attachment part 22 in the arrangement direction Y is closer to the transmission member 30 than in the usage mode shown in FIG. 10A. Therefore, the distance between the first object 71 and the second object 72 in the arrangement direction Y can be changed depending on the attitude of the base member 20.
- the base member 20 is configured such that the position of the attachment portion with respect to the transmission member 30 can be changed in the arrangement direction Y.
- the attachment part 22 of the base member 20 had one hole 22a penetrating in the arrangement direction Y, but the invention is not limited to this aspect.
- the attachment portion 22 of the base member 20 may have a plurality of holes 22a penetrating in the arrangement direction Y.
- the bottom wall 42 of the first member 41 may have a plurality of holes 42a into which the plurality of bolts 61 inserted through the plurality of holes 22a are inserted.
- the mounting portion 22 of the base member 20 has a plurality of holes 22a penetrating in the arrangement direction Y, relative rotation of the base member 20 with respect to the first member 41 can be suppressed. Therefore, positioning of the base member 20 with respect to the first member 41 becomes easier.
- the transmission member 30 includes one first groove 31a and two second grooves 32a, but the two second grooves 32a can also be replaced with the first grooves 31a.
- the first groove 31a into which the connecting shaft 24 is fitted among the three first grooves 31a can be changed as appropriate depending on the size of the first object 71 in the width direction Z.
- the transmission member 30 only needs to have at least one first groove 31a, and the number of second grooves 32a may be changed or the second groove 32a may be omitted. That is, the number of second protrusions 32 is not limited to two, and may be three or more, or may be one. The second protrusion 32 may be omitted.
- the transmission member 30 is preferably supported so as to be rotatable around the axis of the connection shaft 24. Further, it is preferable that the transmission member 30 has flexibility. When the transmission member 30 is flexible, it may be made of a material other than resin material, such as a rubber material or a metal material. Further, the transmission member 30 is not limited to one that extends along the circumferential direction C in a natural state where no fastening force is applied by the fastening member 11. The transmission member may have a substantially flat plate shape in its natural state, but may curve along the circumferential direction C by being bent by being fastened by the fastening member 11.
- the transmission member 30 may be unrotatably fixed to the connection shaft 24.
- the transmission member 30 can also be omitted.
- the connecting shaft 24 of the base member 20 functions as an intervening portion, and the components of the base member 20 other than the connecting shaft 24 function as the base portion.
- the two base members 20 in this embodiment may be integrated into one base member 20.
- one base member 20 is configured by a one-piece product in which two base members 20 are integrated. That is, the one base member 20 has a mounting portion 22 having two holes 22a and two main body portions 21 provided at both ends of the mounting portion 22.
- the embodiment having two base members 20 it takes time and effort to accurately position each base member 20.
- the base member 20 of the fourth modification may be made into one base member 20 by joining two separate base members 20.
- two separate base members 20 can be joined by joining with bolts or adhesive.
- one base member 20 may be separated and used as two base members 20. That is, one base member 20 may be separable into two base members 20.
- the bracket is not limited to the structure described in the above embodiment and modification example, that is, a split type having a first member and a second member, but may be an integral type constituted by one member.
- the bracket can have any shape as long as it has a shape that allows the second object to be fixed, and may be a plate-like member that supports a part of the outer peripheral surface of the second object, for example.
- the distance between the base parts can be set depending on not only the size in the width direction of the bracket, but also the length and shape.
- the interval between the intervening parts can be set according to not only the size in the width direction of the first object but also the length and shape.
- Second side wall 45 First support part 46...Shaft part 47...First locking part 51...Second member 52...Top wall 53...First side wall 54...Second side wall 55...Second support part 56...Bearing part 57...Second Locking part 61... Bolt 62... Nut 70... Device 71... First object 72... Second object 81... Screw
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
固定具(10)は、締結部材(11)及び連結機構(14)を備える。締結部材(11)は、第1対象物の外周面の周方向に沿って延在し、第1対象物に締結される。連結機構(14)は、ブラケットと締結部材とを連結する。連結機構(14)は、ブラケットに取り付けられるベース部材(20)と、締結部材と第1対象物との間に介在する伝達部材(30)とを有する。ベース部材(20)及び伝達部材(30)の双方が、幅方向(Z)に2つ設けられている。
Description
本開示は、固定具及び固定具の使用方法に関する。
特許文献1には、ロボットアームと、ロボットアームに沿って配置される配線とを備える装置に適用され、ロボットアームと配線とを固定する配線ガイドが開示されている。
配線ガイドは、一対の半割リング部と、一対の半割リング部の外周面を全周にわたって締め付ける可動式ガイド部と、可動式ガイド部を回動可能に連結する支持固定部とを有する。一対の半割リング部は、全体として略リング状であり、配線が挿通される孔部を形成する。
配線ガイドは、一対の半割リング部と、一対の半割リング部の外周面を全周にわたって締め付ける可動式ガイド部と、可動式ガイド部を回動可能に連結する支持固定部とを有する。一対の半割リング部は、全体として略リング状であり、配線が挿通される孔部を形成する。
支持固定部は、可動式ガイド部に連結される連結支持部と、連結支持部からロボットアームの周方向に沿って延在する内面を有する一対の結束用片部を有する。連結支持部には、結束バンドが挿通されるバンド挿通孔部が設けられている。一対の結束用片部の内面がロボットアームの外周面に当接された状態で、一対の結束用片部及びロボットアームの外周面に結束バンドが巻き付けられることで、ロボットアームに対して支持固定部が固定される。
特許文献1に記載の配線ガイドにおいては、一対の半割リングの内径が一定であるので、同内径とは異なる外径の配線に対して適用することが難しい。また、結束用片部の内面の曲率半径が一定であるので、同内面の曲率半径と異なる曲率半径の外周面を有するロボットアームに対して支持固定部を固定することが難しい。
上記課題を解決するための固定具及び固定具の使用方法の各態様を記載する。
[態様1]
長尺状の第1対象物と、前記第1対象物に沿って配置される長尺状の第2対象物とを備える装置に適用され、前記第2対象物に固定されるブラケットに取り付けられることで前記第1対象物と前記第2対象物とを固定する固定具であって、前記第1対象物の外周面の周方向に沿って延在し、前記第1対象物に締結される締結部材と、前記ブラケットと前記締結部材とを連結する連結機構と、を備え、前記第1対象物の延在方向と、前記ブラケットと前記締結部材との並び方向との双方に直交する方向を幅方向とするとき、前記連結機構は、前記ブラケットに取り付けられるベース部と、前記締結部材と前記第1対象物との間に介在する介在部と、を有し、前記ベース部及び前記介在部の少なくとも一方は、前記幅方向に複数設けられている、固定具。
[態様1]
長尺状の第1対象物と、前記第1対象物に沿って配置される長尺状の第2対象物とを備える装置に適用され、前記第2対象物に固定されるブラケットに取り付けられることで前記第1対象物と前記第2対象物とを固定する固定具であって、前記第1対象物の外周面の周方向に沿って延在し、前記第1対象物に締結される締結部材と、前記ブラケットと前記締結部材とを連結する連結機構と、を備え、前記第1対象物の延在方向と、前記ブラケットと前記締結部材との並び方向との双方に直交する方向を幅方向とするとき、前記連結機構は、前記ブラケットに取り付けられるベース部と、前記締結部材と前記第1対象物との間に介在する介在部と、を有し、前記ベース部及び前記介在部の少なくとも一方は、前記幅方向に複数設けられている、固定具。
同構成によれば、締結部材が長尺状の第1対象物に締結され、ブラケットが長尺状の第2対象物に固定される。そして、締結部材とブラケットとが連結機構を介して連結されることで、第1対象物と第2対象物とが締結部材、連結機構、及びブラケットを介して固定される。
[態様2]
前記ベース部は、前記幅方向に一つ設けられているとともに、前記介在部は、前記幅方向に複数設けられ、前記介在部は、回動可能に前記ベース部に取り付けられている、態様1に記載の固定具。
前記ベース部は、前記幅方向に一つ設けられているとともに、前記介在部は、前記幅方向に複数設けられ、前記介在部は、回動可能に前記ベース部に取り付けられている、態様1に記載の固定具。
ベース部が幅方向に複数設けられている態様では、各ベース部の位置決めを精度良く行うには手間がかかる。これに対して、同構成によれば、ベース部が幅方向に一つ設けられていることによって、ベース部の位置決めを精度良く行うことが容易になる。また、介在部が回動可能にベース部に取り付けられていることによって、介在部が第1対象物の外周面に沿いやすくなる。これにより、締結部材の締結力が介在部を介して第1対象物に対してその径方向に一層作用しやすくなる。したがって、締結部材により第1対象物を保持する力を効果的に高めることができる。
[態様3]
前記ベース部及び前記介在部の双方が、前記幅方向に複数設けられ、前記幅方向における互いの間隔を変更して配置可能に構成されている、態様1に記載の固定具。
前記ベース部及び前記介在部の双方が、前記幅方向に複数設けられ、前記幅方向における互いの間隔を変更して配置可能に構成されている、態様1に記載の固定具。
同構成によれば、幅方向における第2対象物の大きさに対応した大きさを有するブラケットをベース部に取り付けることが可能となるとともに、幅方向における第1対象物の大きさに応じて介在部同士の間隔を変更できる。したがって、幅方向における大きさの異なる第1対象物に対して固定具を適用できるとともに、幅方向における大きさの異なる第2対象物に対して固定具を適用することができる。
[態様4]
前記ベース部は、前記ブラケットに対して着脱可能に取り付けられる取付部と、前記延在方向に互いに間隔をあけて設けられる一対の腕部と、前記延在方向に延在するとともに前記腕部同士を連結する連結軸と、を有するベース部材であり、前記介在部は、前記連結軸により支持され、前記締結部材の締結力を前記第1対象物の外周面に対して伝達するように構成された伝達部材である、態様2に記載の固定具。
前記ベース部は、前記ブラケットに対して着脱可能に取り付けられる取付部と、前記延在方向に互いに間隔をあけて設けられる一対の腕部と、前記延在方向に延在するとともに前記腕部同士を連結する連結軸と、を有するベース部材であり、前記介在部は、前記連結軸により支持され、前記締結部材の締結力を前記第1対象物の外周面に対して伝達するように構成された伝達部材である、態様2に記載の固定具。
同構成によれば、締結部材によって伝達部材が外周側から押さえ付けられるので、締結部材の締結力が伝達部材を介して第1対象物に対してその径方向に作用するようになる。したがって、締結部材により第1対象物を保持する力を高めることができる。
[態様5]
前記ベース部は、前記ブラケットに対して着脱可能に取り付けられる取付部を有し、前記ベース部は、前記並び方向において前記介在部に対する前記取付部の位置を変更可能に構成されている、態様1から態様4のいずれか一態様に記載の固定具。
前記ベース部は、前記ブラケットに対して着脱可能に取り付けられる取付部を有し、前記ベース部は、前記並び方向において前記介在部に対する前記取付部の位置を変更可能に構成されている、態様1から態様4のいずれか一態様に記載の固定具。
同構成によれば、並び方向において介在部に対する取付部の位置を変更することで、第1対象物と第2対象物との並び方向における間隔を変更することができる。
[態様6]
態様1から態様5のいずれか一態様に記載の固定具の使用方法であって、前記ベース部が前記幅方向に複数設けられている場合には、前記幅方向における前記ブラケットの大きさに応じて前記ベース部同士の間隔を設定することと、前記介在部が前記幅方向に複数設けられている場合には、前記幅方向における前記第1対象物の大きさに応じて前記介在部同士の間隔を設定することと、を備える固定具の使用方法。
[態様6]
態様1から態様5のいずれか一態様に記載の固定具の使用方法であって、前記ベース部が前記幅方向に複数設けられている場合には、前記幅方向における前記ブラケットの大きさに応じて前記ベース部同士の間隔を設定することと、前記介在部が前記幅方向に複数設けられている場合には、前記幅方向における前記第1対象物の大きさに応じて前記介在部同士の間隔を設定することと、を備える固定具の使用方法。
同方法によれば、態様1から態様5のいずれか一態様に記載の固定具と同様な作用効果を奏することができる。
本開示によれば、大きさの異なる対象物に対して固定具を適用することができる。
以下、図1~図5Bを参照して、第1実施形態の固定具及び固定具の使用方法について説明する。
<第1実施形態>
図1に示すように、固定具10は、長尺状の第1対象物71と、第1対象物71に沿って配置される長尺状の第2対象物72とを備える装置70に適用される。
<第1実施形態>
図1に示すように、固定具10は、長尺状の第1対象物71と、第1対象物71に沿って配置される長尺状の第2対象物72とを備える装置70に適用される。
第1対象物71は、例えば断面略円形状のロボットアームである。第2対象物72は、例えば断面略円形状のケーブルである。
固定具10は、第2対象物72に固定されるブラケット40に取り付けられることで第1対象物71と第2対象物72とを固定する。固定具10及びブラケット40は、第1対象物71と第2対象物72とを固定する固定装置を構成している。
固定具10は、第2対象物72に固定されるブラケット40に取り付けられることで第1対象物71と第2対象物72とを固定する。固定具10及びブラケット40は、第1対象物71と第2対象物72とを固定する固定装置を構成している。
なお、以降において、第1対象物71の延在方向(図1の左右方向)を延在方向Xとし、ブラケット40と締結部材11との並び方向(図1の上下方向)を並び方向Yとし、延在方向Xと並び方向Yとの双方に直交する方向を幅方向Zとする。
次に、固定具10及びブラケット40の構成について詳細に説明する。
<固定具10>
図1及び図2に示すように、固定具10は、第1対象物71の外周面の周方向Cに沿って延在し、第1対象物71に締結される締結部材11と、ブラケット40と締結部材11とを連結する連結機構14とを備える。
<固定具10>
図1及び図2に示すように、固定具10は、第1対象物71の外周面の周方向Cに沿って延在し、第1対象物71に締結される締結部材11と、ブラケット40と締結部材11とを連結する連結機構14とを備える。
<締結部材11>
図1及び図2に示すように、締結部材11は、バンド12とバックル13とを有する。
バンド12の一方の面の端部及び同端部に連なる部分には、面ファスナーを構成するフック(図示略)及びループ(図示略)がそれぞれ設けられている。
図1及び図2に示すように、締結部材11は、バンド12とバックル13とを有する。
バンド12の一方の面の端部及び同端部に連なる部分には、面ファスナーを構成するフック(図示略)及びループ(図示略)がそれぞれ設けられている。
図2に示すように、バンド12の両端部がバックル13の孔(図示略)にそれぞれ挿通され、且つバンド12の外周面側に折り重ねられることで、バンド12の互いに重なり合う部分が上記面ファスナーの機能により着脱自在に結合される。
<連結機構14>
図1~図3に示すように、連結機構14は、ブラケット40に取り付けられるベース部の一例としての2つのベース部材20と、締結部材11と第1対象物71との間に介在する介在部の一例としての2つの伝達部材30とを有する。
図1~図3に示すように、連結機構14は、ブラケット40に取り付けられるベース部の一例としての2つのベース部材20と、締結部材11と第1対象物71との間に介在する介在部の一例としての2つの伝達部材30とを有する。
<ベース部材20>
図3及び図4に示すように、2つのベース部材20は、幅方向Zに直交する対称面に対して面対称となるように配置される。したがって、以降においては、ベース部材20の一方の構成について説明することで他方の構成についての説明を省略する。
図3及び図4に示すように、2つのベース部材20は、幅方向Zに直交する対称面に対して面対称となるように配置される。したがって、以降においては、ベース部材20の一方の構成について説明することで他方の構成についての説明を省略する。
第1実施形態のベース部材20は、延在方向Xに直交する対称面に対して面対称となる形状を有する。したがって、2つのベース部材20は、同一の形状を有する。
ベース部材20は、本体部21と、ブラケット40に対して着脱可能に取り付けられる取付部22と、延在方向Xに互いに間隔をあけて設けられる一対の腕部23と、延在方向Xに延在するとともに腕部23同士を連結する連結軸24とを有する。
ベース部材20は、本体部21と、ブラケット40に対して着脱可能に取り付けられる取付部22と、延在方向Xに互いに間隔をあけて設けられる一対の腕部23と、延在方向Xに延在するとともに腕部23同士を連結する連結軸24とを有する。
本体部21は、並び方向Yに延在するとともに幅方向Zにおいてブラケット40と隣り合っている。
取付部22は、並び方向Yにおける本体部21の中間部分から幅方向Zにおいて他方のベース部材20に向かって突出している。取付部22には、並び方向Yに貫通する孔22aが設けられている。
取付部22は、並び方向Yにおける本体部21の中間部分から幅方向Zにおいて他方のベース部材20に向かって突出している。取付部22には、並び方向Yに貫通する孔22aが設けられている。
一対の腕部23は、並び方向Yにおいて本体部21から締結部材11に向かって突出している。腕部23同士の間隔は、延在方向Xにおけるバンド12の長さ及び後述する伝達部材30の長さよりも大きい。
ベース部材20は、例えば硬質樹脂材料により形成されている。
2つのベース部材20は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。
2つのベース部材20は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。
<伝達部材30>
図3及び図4に示すように、2つの伝達部材30は、互いに同一の形状を有する。2つの伝達部材30は、幅方向Zに直交する対称面に対して面対称となるように配置されている。したがって、以降においては、伝達部材30の一方の構成について説明することで他方の構成についての説明を省略する。
図3及び図4に示すように、2つの伝達部材30は、互いに同一の形状を有する。2つの伝達部材30は、幅方向Zに直交する対称面に対して面対称となるように配置されている。したがって、以降においては、伝達部材30の一方の構成について説明することで他方の構成についての説明を省略する。
伝達部材30は、周方向Cに沿って延在する薄板状である。延在方向Xにおける伝達部材30の長さは、周方向Cの全体にわたって一定である。
周方向Cにおける伝達部材30の中央部には、外周側に向かって突出するとともに延在方向Xに延在する第1突出部31が設けられている。周方向Cにおける第1突出部31の両側には、外周側に向かって突出するとともに延在方向Xに延在する第2突出部32がそれぞれ設けられている。
周方向Cにおける伝達部材30の中央部には、外周側に向かって突出するとともに延在方向Xに延在する第1突出部31が設けられている。周方向Cにおける第1突出部31の両側には、外周側に向かって突出するとともに延在方向Xに延在する第2突出部32がそれぞれ設けられている。
伝達部材30の内周面において第1突出部31に対応する部分には、延在方向Xに延在する第1溝31aが設けられている。
第1溝31aは、断面円弧状である。第1溝31aには、連結軸24が嵌入されている。伝達部材30は、連結軸24の軸線を中心に回動可能に支持されている。
第1溝31aは、断面円弧状である。第1溝31aには、連結軸24が嵌入されている。伝達部材30は、連結軸24の軸線を中心に回動可能に支持されている。
伝達部材30の第1溝31aにベース部材20の連結軸24が嵌入されることによって、伝達部材30は、ベース部材20に取り付けられる。
伝達部材30の内周面において2つの第2突出部32に対応する部分には、延在方向Xに延在する2つの第2溝32aがそれぞれ設けられている。
伝達部材30の内周面において2つの第2突出部32に対応する部分には、延在方向Xに延在する2つの第2溝32aがそれぞれ設けられている。
伝達部材30は、可撓性の樹脂材料により形成されている。伝達部材30は、粘弾性を有する材料により形成されていることが好ましい。すなわち、伝達部材30は粘弾性を有することが好ましい。粘弾性を有する材料としては、例えばエラストマー等が挙げられる。伝達部材30が粘弾性を有することによって、第1対象物71に対して伝達部材30が滑りにくくなる。
伝達部材30は、締結部材11の締結力を第1対象物71の外周面に対して伝達するように構成されている。伝達部材30が、第1突出部31と、2つの第2突出部32の合計3つの突出部を有していることによって、締結部材11の締結力を好適に分散して、第1対象物71の外周面に伝達することができる。
2つの伝達部材30は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。
<ブラケット40>
図3及び図4に示すように、ブラケット40は、2つのベース部材20の取付部22に取り付けられる第1部材41と、第1部材41に対して回動可能に取り付けられる第2部材51とを備える。
<ブラケット40>
図3及び図4に示すように、ブラケット40は、2つのベース部材20の取付部22に取り付けられる第1部材41と、第1部材41に対して回動可能に取り付けられる第2部材51とを備える。
第2部材51は、並び方向Yにおいて第1部材41を挟んで取付部22とは反対側(図3及び図4の上側)に設けられている。
<第1部材41>
図3及び図4に示すように、第1部材41は、底壁42、一対の第1側壁43、及び一対の第2側壁44を有する。
<第1部材41>
図3及び図4に示すように、第1部材41は、底壁42、一対の第1側壁43、及び一対の第2側壁44を有する。
底壁42は、幅方向Zに延びる一対の長辺と、延在方向Xに延びる一対の短辺とを有する略長方形板状である。底壁42は、2つの取付部22に当接される。
一対の第1側壁43は、底壁42の一対の長辺に対応する一対の縁部から並び方向Yにおいて取付部22とは反対側に延在している。
一対の第1側壁43は、底壁42の一対の長辺に対応する一対の縁部から並び方向Yにおいて取付部22とは反対側に延在している。
一対の第2側壁44は、底壁42の一対の短辺に対応する一対の縁部から並び方向Yにおいて取付部22とは反対側に延在している。
底壁42には、並び方向Yに貫通する2つの孔42aが幅方向Zに互いに間隔をあけて設けられている。
底壁42には、並び方向Yに貫通する2つの孔42aが幅方向Zに互いに間隔をあけて設けられている。
2つの取付部22の孔22a及び底壁42の2つの孔42aにボルト61が挿通されるとともに、ボルト61にナット62が螺合されることで、2つの取付部22に対して第1部材41が取り付けられる。
一対の第1側壁43には、半円形の凹形状であり、第2対象物72の外周面を支持する第1支持部45が設けられている。
幅方向Zにおいて一方(図3及び図4の左方)の第2側壁44よりも外側には、一対の第1側壁43同士を連結する軸部46が設けられている。
幅方向Zにおいて一方(図3及び図4の左方)の第2側壁44よりも外側には、一対の第1側壁43同士を連結する軸部46が設けられている。
他方(図3及び図4の右方)の第2側壁44には、第1係止部47が設けられている。第1係止部47は、並び方向Yにおいて第1側壁43よりも第2部材51に向かって突出するとともに爪部を有する。
<第2部材51>
図3及び図4に示すように、第2部材51は、並び方向Yにおいて底壁42に対向する頂壁52と、頂壁52に連なるとともにそれぞれ並び方向Yに延在する一対の第1側壁53及び一対の第2側壁54を有する。
図3及び図4に示すように、第2部材51は、並び方向Yにおいて底壁42に対向する頂壁52と、頂壁52に連なるとともにそれぞれ並び方向Yに延在する一対の第1側壁53及び一対の第2側壁54を有する。
一対の第1側壁53は、延在方向Xにおいて対向している。一対の第2側壁54は、幅方向Zにおいて対向している。
一対の第1側壁53には、半円形の凹形状であり、第2対象物72の外周面を支持する第2支持部55が設けられている。第1支持部45と第2支持部55とによって略円形状の支持孔が構成される。
一対の第1側壁53には、半円形の凹形状であり、第2対象物72の外周面を支持する第2支持部55が設けられている。第1支持部45と第2支持部55とによって略円形状の支持孔が構成される。
一方の第2側壁54の端縁には、第1部材41の軸部46に係合することにより回動可能に支持される軸受け部56が設けられている。第2部材51は、軸部46の軸線を中心に第1部材41に対して回動可能に構成されている。
他方の第2側壁54には、第1係止部47に係止可能な第2係止部57が設けられている。第1実施形態の第2係止部57は、第1係止部47の爪部に係止される凸部である。第1係止部47が第2係止部57に対して係止されることで第1部材41に対する第2部材51の回動が規制されるように構成されている。
次に、第1実施形態の作用について説明する。
締結部材11が長尺状の第1対象物71に締結され、ブラケット40が長尺状の第2対象物72に固定される。そして、締結部材11とブラケット40とが連結機構14を介して連結されることで、第1対象物71と第2対象物72とが締結部材11、連結機構14、及びブラケット40を介して固定される。
締結部材11が長尺状の第1対象物71に締結され、ブラケット40が長尺状の第2対象物72に固定される。そして、締結部材11とブラケット40とが連結機構14を介して連結されることで、第1対象物71と第2対象物72とが締結部材11、連結機構14、及びブラケット40を介して固定される。
図5Aに示すように、幅方向Zにおけるブラケット40の大きさ、すなわち第2対象物72の大きさが小さい場合には、ベース部材20同士の間隔が小さく設定される。
一方、図5Bに示すように、幅方向Zにおけるブラケット140の大きさ、すなわち第2対象物172の大きさが大きい場合には、ベース部材20同士の間隔が大きく設定される。
一方、図5Bに示すように、幅方向Zにおけるブラケット140の大きさ、すなわち第2対象物172の大きさが大きい場合には、ベース部材20同士の間隔が大きく設定される。
このようにベース部材20が幅方向Zに2つ設けられるので、幅方向Zにおけるブラケット40(140)の大きさ、すなわち第2対象物72(172)の大きさに応じてベース部材20同士の間隔を変更できる。これにより、幅方向Zにおける第2対象物72(172)の大きさに対応した大きさを有するブラケット40(140)をベース部材20に取り付けることが可能となる。
また、伝達部材30が幅方向Zに2つ設けられるので、幅方向Zにおける第1対象物71(171)の大きさに応じて伝達部材30同士の間隔を変更できる。これにより、幅方向Zにおける大きさの異なる第1対象物71(171)を伝達部材30に締結することができる。
次に、第1実施形態の効果について説明する。
(1-1)固定具10では、ベース部材20及び伝達部材30の双方が、幅方向Zに2つ設けられている。2つのベース部材20は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。2つの伝達部材30は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。
(1-1)固定具10では、ベース部材20及び伝達部材30の双方が、幅方向Zに2つ設けられている。2つのベース部材20は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。2つの伝達部材30は、幅方向Zにおける互いの間隔を変更して配置可能に構成されている。
こうした構成によれば、上記作用を奏するので、幅方向Zにおける大きさの異なる第1対象物71に対して固定具10を適用できるとともに、幅方向Zにおける大きさの異なる第2対象物72に対して固定具10を適用することができる。
(1-2)伝達部材30は、ベース部材20の連結軸24により支持され、締結部材11の締結力を第1対象物71の外周面に対して伝達するように構成されている。
こうした構成によれば、伝達部材30が連結軸24により支持されるとともに第1対象物71と締結部材11との間に介在するので、締結部材11によって伝達部材30が外周側から押さえ付けられる。これにより、締結部材11の締結力が伝達部材30を介して第1対象物71に対してその径方向に作用するようになる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を高めることができる。
こうした構成によれば、伝達部材30が連結軸24により支持されるとともに第1対象物71と締結部材11との間に介在するので、締結部材11によって伝達部材30が外周側から押さえ付けられる。これにより、締結部材11の締結力が伝達部材30を介して第1対象物71に対してその径方向に作用するようになる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を高めることができる。
(1-3)伝達部材30は、周方向Cに沿って延在するとともに連結軸24の軸線を中心に回動可能に支持されている。
こうした構成によれば、伝達部材30が連結軸24の軸線を中心に回動することで伝達部材30が第1対象物71の外周面に沿いやすくなる。これにより、締結部材11の締結力が伝達部材30を介して第1対象物71に対してその径方向に一層作用しやすくなる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を効果的に高めることができる。
こうした構成によれば、伝達部材30が連結軸24の軸線を中心に回動することで伝達部材30が第1対象物71の外周面に沿いやすくなる。これにより、締結部材11の締結力が伝達部材30を介して第1対象物71に対してその径方向に一層作用しやすくなる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を効果的に高めることができる。
(1-4)伝達部材30が可撓性を有している。このため、第1対象物71の外周面に沿って伝達部材30が撓み変形するようになる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を効果的に高めることができる。
(1-5)固定具10の使用方法は、幅方向Zにおけるブラケット40の大きさに応じてベース部材20同士の間隔を設定することと、幅方向Zにおける第1対象物71の大きさに応じて伝達部材30同士の間隔を設定することと、を備える。
こうした方法によれば、上記(1)と同様な作用効果を奏することができる。
以下、図6及び図7を参照して、第2実施形態の固定具及び固定具の使用方法について説明する。第2実施形態の固定具10は、伝達部材30の形状が第1実施形態と異なっている。
以下、図6及び図7を参照して、第2実施形態の固定具及び固定具の使用方法について説明する。第2実施形態の固定具10は、伝達部材30の形状が第1実施形態と異なっている。
<第2実施形態>
図6及び図7に示すように、第2実施形態の伝達部材30は、薄板状である。伝達部材30は、平面視が長方形状であり、長手方向が厚さ方向に若干湾曲して延びている。
図6及び図7に示すように、第2実施形態の伝達部材30は、薄板状である。伝達部材30は、平面視が長方形状であり、長手方向が厚さ方向に若干湾曲して延びている。
図1及び図2に示すように、固定具10が、長尺状の第1対象物71と、第1対象物71に沿って配置される長尺状の第2対象物72とを備える装置70に適用されると、伝達部材30は、周方向Cに沿って延在する。
周方向Cに沿う伝達部材30の長さは一定である。また、周方向Cに直交する伝達部材30の厚さは一定である。伝達部材30の湾曲した外周側の表面である外表面は、周方向Cに沿う曲面で構成されている。また、伝達部材30の湾曲した内周側の表面である内表面も、周方向Cに沿う曲面で構成されている。
伝達部材30の長手方向の中央部において、伝達部材30の内周面には、延在方向Xに延在する第1溝31aが設けられている。伝達部材30の第1溝31aにベース部材20の連結軸24が嵌入されることによって、伝達部材30は、ベース部材20に対して回動可能に取り付けられる。すなわち、介在部は、回動可能にベース部に取り付けられている。
伝達部材30は、第1溝31a以外に、第2溝32aを有していてもよい。すなわち、伝達部材30の内周面において、第1溝31aとは異なる位置に、第2溝32aを有していてもよい。
第2実施形態の作用及び効果について説明する。
(2-1)伝達部材30は、ベース部材20に対して回動可能に取り付けられる。したがって、伝達部材30が第1対象物71の外周面に沿いやすくなる。これにより、締結部材11の締結力が伝達部材30を介して第1対象物71に対してその径方向に一層作用しやすくなる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を効果的に高めることができる。また、大きさの異なる第1対象物71の外表面に対しても伝達部材30が沿いやすくなる。
(2-1)伝達部材30は、ベース部材20に対して回動可能に取り付けられる。したがって、伝達部材30が第1対象物71の外周面に沿いやすくなる。これにより、締結部材11の締結力が伝達部材30を介して第1対象物71に対してその径方向に一層作用しやすくなる。したがって、締結部材11により第1対象物71を保持する力を効果的に高めることができる。また、大きさの異なる第1対象物71の外表面に対しても伝達部材30が沿いやすくなる。
(2-2)伝達部材30の外表面と内周面は、周方向Cに沿う曲面で構成されている。したがって、締結部材11の締結力を、第1対象物71に対して均等に作用させやすくなる。
<変更例>
上記第1実施形態及び第2実施形態(以下、本実施形態ともいう。)は、例えば以下のように変更して実施することもできる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
上記第1実施形態及び第2実施形態(以下、本実施形態ともいう。)は、例えば以下のように変更して実施することもできる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・締結部材11は、バックル13を備えるものや面ファスナーを備えるものに限定されない。例えば、ホースバンドやインシュロックとして締結部材を具体化することもできる。
・第1対象物71は、ロボットアームに限定されない。また、第2対象物72は、ケーブルに限定されない。第1対象物及び第2対象物は、いずれも長尺状であればよく、ロボットアームやケーブル以外の他の対象物に対して固定具を適用することもできる。
・例えば図8に示す第1変更例のように、ベース部材20の本体部21と取付部22とを別体にすることもできる。この場合、本体部21には、幅方向Zに貫通する複数の孔21aが並び方向Yにおいて互いに間隔をあけて設けられている。また、取付部22には、幅方向Zに延びる雌ねじ22bが設けられている。そして、複数の孔21aのうちの1つにねじ81が挿通されるとともに、取付部22の雌ねじ22bに螺入されることで、本体部21に対して取付部22が固定される。
こうした構成によれば、ねじ81が挿通される孔21aを変更することにより、並び方向Yにおいて伝達部材30に対する取付部22の位置を変更することができる。したがって、第1対象物71と第2対象物72との並び方向Yにおける間隔を変更することができる。
なお、本体部21に対する取付部22の固定態様は、ねじ81による締結に限定されず、スナップフィットであってもよい。
・例えば図9に示す第2変更例のように、本体部21から幅方向Zに突出する取付部22を省略し、本体部21を幅方向Zに貫通する孔21aにより取付部を構成することもできる。この場合、本体部21には、複数の孔21aが並び方向Yにおいて互いに間隔をあけて設けられている。また、ブラケット40の第1部材41に、幅方向Zに延びる雌ねじ41aが設けられている。そして、複数の孔21aのうちの1つにねじ81が挿通されるとともに、第1部材41の雌ねじ41aに螺入される。
・例えば図9に示す第2変更例のように、本体部21から幅方向Zに突出する取付部22を省略し、本体部21を幅方向Zに貫通する孔21aにより取付部を構成することもできる。この場合、本体部21には、複数の孔21aが並び方向Yにおいて互いに間隔をあけて設けられている。また、ブラケット40の第1部材41に、幅方向Zに延びる雌ねじ41aが設けられている。そして、複数の孔21aのうちの1つにねじ81が挿通されるとともに、第1部材41の雌ねじ41aに螺入される。
こうした構成によれば、第1変更例と同様な作用効果を奏することができる。
なお、本体部21に対するブラケット40の固定態様は、ねじ81による締結に限定されず、スナップフィットであってもよい。
なお、本体部21に対するブラケット40の固定態様は、ねじ81による締結に限定されず、スナップフィットであってもよい。
・例えば図10A及び図10Bに示す第3変更例のように、ベース部材20が2つの連結軸24A,24Bを有するものであってもよい。この場合、本体部21には、二対の腕部23A,23Bが設けられている。
図10Aに示すように、一対の腕部23Aは、並び方向Yにおいて本体部21から締結部材11(同図の下方)に向かって突出している。他の一対の腕部23Bは、並び方向Yにおいて本体部21から一対の腕部23Aとは反対側(同図の上側)に向かって突出している。腕部23A同士の間には、連結軸24Aが設けられている。また、腕部23B同士の間には、連結軸24Bが設けられている。また、取付部22は、並び方向Yにおける本体部21の中央位置よりも連結軸24B寄りの位置に設けられている。
こうした構成によれば、図10Bに示すように、ベース部材20を並び方向Yにおいて反転させて使用することができる。この場合、並び方向Yにおける取付部22の位置が、図10Aに示す使用態様に比べて、伝達部材30に近くなる。したがって、ベース部材20の姿勢に応じて、第1対象物71と第2対象物72との並び方向Yにおける間隔を変更することができる。
すなわち、第1~3変更例において、ベース部材20は、並び方向Yにおいて伝達部材30に対する取付部の位置を変更可能に構成されている。
・図3に示すように、本実施形態では、ベース部材20の取付部22は、並び方向Yに貫通する孔22aを1つ有していたが、この態様に限定されない。ベース部材20の取付部22は、並び方向Yに貫通する複数の孔22aを有していてもよい。また、第1部材41の底壁42は、複数の孔22aを挿通した複数のボルト61が挿通される複数の孔42aを有していてもよい。この態様では、ベース部材20の取付部22が、並び方向Yに貫通する複数の孔22aを有していることによって、第1部材41に対するベース部材20の相対回転を抑制することができる。そのため、第1部材41に対するベース部材20の位置決めを行いやすくなる。
・図3に示すように、本実施形態では、ベース部材20の取付部22は、並び方向Yに貫通する孔22aを1つ有していたが、この態様に限定されない。ベース部材20の取付部22は、並び方向Yに貫通する複数の孔22aを有していてもよい。また、第1部材41の底壁42は、複数の孔22aを挿通した複数のボルト61が挿通される複数の孔42aを有していてもよい。この態様では、ベース部材20の取付部22が、並び方向Yに貫通する複数の孔22aを有していることによって、第1部材41に対するベース部材20の相対回転を抑制することができる。そのため、第1部材41に対するベース部材20の位置決めを行いやすくなる。
・上記実施形態及び変更例では、1つの第1溝31aと2つの第2溝32aとを備える伝達部材30について例示したが、2つの第2溝32aを第1溝31aに置換することもできる。この場合、幅方向Zにおける第1対象物71の大きさに応じて、3つの第1溝31aのうち連結軸24が嵌入される第1溝31aを適宜変更することができる。
・伝達部材30は、少なくとも1つの第1溝31aを有していればよく、第2溝32aの数を変更したり、第2溝32aを省略したりしてもよい。すなわち、第2突出部32の数は2つに限定されず、3つ以上であってもよいし、1つであってもよい。第2突出部32は省略されていてもよい。
・伝達部材30は、連結軸24の軸線を中心に回動可能に支持されていることが好ましい。そして、伝達部材30は可撓性を有していることが好ましい。伝達部材30が可撓性を有するものである場合には、ゴム材料や金属材料など樹脂材料以外の材料により構成されていてもよい。また、伝達部材30は、締結部材11により締結力が作用していない自然状態において周方向Cに沿って延在するものに限定されない。伝達部材は、自然状態においては略平板状を有する一方、締結部材11により締結されることにより撓むことで周方向Cに沿って湾曲するものであってもよい。
・伝達部材30は、連結軸24に回動不能に固定されるものであってもよい。
・伝達部材30を省略することもできる。この場合、ベース部材20のうち連結軸24が介在部として機能するとともに、ベース部材20のうち連結軸24以外の構成がベース部として機能する。
・伝達部材30を省略することもできる。この場合、ベース部材20のうち連結軸24が介在部として機能するとともに、ベース部材20のうち連結軸24以外の構成がベース部として機能する。
・上記実施形態及び変更例では、ベース部が幅方向Zに2つ設けられる構成について例示したが、ベース部が幅方向Zに3つ以上設けられるものであってもよい。
・上記実施形態及び変更例では、介在部が幅方向Zに2つ設けられる構成について例示したが、介在部が幅方向Zに3つ以上設けられるものであってもよい。
・上記実施形態及び変更例では、介在部が幅方向Zに2つ設けられる構成について例示したが、介在部が幅方向Zに3つ以上設けられるものであってもよい。
・ベース部が幅方向Zに複数設けられるのであれば、介在部を1つだけにすることもできる。また、介在部が幅方向Zに複数設けられるのであれば、ベース部を1つだけにすることもできる。
例えば、図11、12に示す第4変更例のように、本実施形態における2つのベース部材20が一体になって、1つのベース部材20になっていてもよい。図11、12の例では、2つのベース部材20が一体となったワンピース品により1つのベース部材20が構成されている。すなわち、該1つのベース部材20は、2つの孔22aを有する取付部22と、取付部22の両端部に設けられた2つの本体部21とを有している。ベース部材20を2つ有する態様では、各ベース部材20の位置決めを精度良く行うには手間がかかる。これに対して、ベース部材20が1つであると、ベース部材20の位置決めを精度良く行うことが容易になる。また、部品点数が少なくなるため、作業効率を向上させることもできる。
また、第4変更例のベース部材20は、2つの別体のベース部材20を接合することによって、1つのベース部材20になっていてもよい。例えば、ボルトや接着剤で接合することによって、2つの別体のベース部材20を接合することができる。目的に応じて、1つのベース部材20を分離して2つのベース部材20として使用してもよい。すなわち、1つのベース部材20は、2つのベース部材20に分離可能であってもよい。
・ブラケットは、上記実施形態及び変更例において記載した構成、すなわち第1部材及び第2部材を有する分割型に限定されず、1つの部材により構成される一体型のものであってもよい。要するに、ブラケットは、第2対象物を固定される形状を有するものであれば任意の形状を採用することができ、例えば第2対象物の外周面の一部を支持する板状部材でもよい。
・ベース部同士の間隔は、ブラケットの幅方向における大きさだけでなく、長さや形状に応じて、設定できる。
・介在部同士の間隔は、第1対象物の幅方向における大きさだけでなく、長さや形状に応じて、設定できる。
・介在部同士の間隔は、第1対象物の幅方向における大きさだけでなく、長さや形状に応じて、設定できる。
10…固定具
11…締結部材
12…バンド
13…バックル
14…連結機構
20…ベース部材(ベース部)
21…本体部
21a…孔
22…取付部
22a…孔
22b…雌ねじ
23,23A,23B…腕部
24,24A,24B…連結軸
30…伝達部材(介在部)
31…第1突出部
31a…第1溝
32…第2突出部
32a…第2溝
40…ブラケット
41…第1部材
41a…雌ねじ
42…底壁
42a…孔
43…第1側壁
44…第2側壁
45…第1支持部
46…軸部
47…第1係止部
51…第2部材
52…頂壁
53…第1側壁
54…第2側壁
55…第2支持部
56…軸受け部
57…第2係止部
61…ボルト
62…ナット
70…装置
71…第1対象物
72…第2対象物
81…ねじ
11…締結部材
12…バンド
13…バックル
14…連結機構
20…ベース部材(ベース部)
21…本体部
21a…孔
22…取付部
22a…孔
22b…雌ねじ
23,23A,23B…腕部
24,24A,24B…連結軸
30…伝達部材(介在部)
31…第1突出部
31a…第1溝
32…第2突出部
32a…第2溝
40…ブラケット
41…第1部材
41a…雌ねじ
42…底壁
42a…孔
43…第1側壁
44…第2側壁
45…第1支持部
46…軸部
47…第1係止部
51…第2部材
52…頂壁
53…第1側壁
54…第2側壁
55…第2支持部
56…軸受け部
57…第2係止部
61…ボルト
62…ナット
70…装置
71…第1対象物
72…第2対象物
81…ねじ
Claims (6)
- 長尺状の第1対象物と、前記第1対象物に沿って配置される長尺状の第2対象物とを備える装置に適用され、前記第2対象物に固定されるブラケットに取り付けられることで前記第1対象物と前記第2対象物とを固定する固定具であって、
前記第1対象物の外周面の周方向に沿って延在し、前記第1対象物に締結される締結部材と、
前記ブラケットと前記締結部材とを連結する連結機構と、を備え、
前記第1対象物の延在方向と、前記ブラケットと前記締結部材との並び方向との双方に直交する方向を幅方向とするとき、
前記連結機構は、
前記ブラケットに取り付けられるベース部と、
前記締結部材と前記第1対象物との間に介在する介在部と、を有し、
前記ベース部及び前記介在部の少なくとも一方は、前記幅方向に複数設けられている、
固定具。 - 前記ベース部は、前記幅方向に一つ設けられているとともに、前記介在部は、前記幅方向に複数設けられ、
前記介在部は、回動可能に前記ベース部に取り付けられている、
請求項1に記載の固定具。 - 前記ベース部及び前記介在部の双方が、前記幅方向に複数設けられ、前記幅方向における互いの間隔を変更して配置可能に構成されている、
請求項1に記載の固定具。 - 前記ベース部は、前記ブラケットに対して着脱可能に取り付けられる取付部と、前記延在方向に互いに間隔をあけて設けられる一対の腕部と、前記延在方向に延在するとともに前記腕部同士を連結する連結軸と、を有するベース部材であり、
前記介在部は、前記連結軸により支持され、前記締結部材の締結力を前記第1対象物の外周面に対して伝達するように構成された伝達部材である、
請求項2に記載の固定具。 - 前記ベース部は、前記ブラケットに対して着脱可能に取り付けられる取付部を有し、
前記ベース部は、前記並び方向において前記介在部に対する前記取付部の位置を変更可能に構成されている、
請求項1に記載の固定具。 - 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の固定具の使用方法であって、
前記ベース部が前記幅方向に複数設けられている場合には、前記幅方向における前記ブラケットの大きさに応じて前記ベース部同士の間隔を設定することと、
前記介在部が前記幅方向に複数設けられている場合には、前記幅方向における前記第1対象物の大きさに応じて前記介在部同士の間隔を設定することと、を備える
固定具の使用方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022-143969 | 2022-09-09 | ||
JP2022143969 | 2022-09-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024053446A1 true WO2024053446A1 (ja) | 2024-03-14 |
Family
ID=90191239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/030906 WO2024053446A1 (ja) | 2022-09-09 | 2023-08-28 | 固定具及び固定具の使用方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024053446A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5660877U (ja) * | 1979-10-18 | 1981-05-23 | ||
JP2002252914A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-09-06 | Yazaki Corp | バンドクリップ |
US20210151972A1 (en) * | 2018-12-26 | 2021-05-20 | Commscope Technologies Llc | Adapter for mounting cable hangers |
-
2023
- 2023-08-28 WO PCT/JP2023/030906 patent/WO2024053446A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5660877U (ja) * | 1979-10-18 | 1981-05-23 | ||
JP2002252914A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-09-06 | Yazaki Corp | バンドクリップ |
US20210151972A1 (en) * | 2018-12-26 | 2021-05-20 | Commscope Technologies Llc | Adapter for mounting cable hangers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1767842B1 (en) | Housing type joint | |
US10433602B2 (en) | Strap fastening device | |
JP4006450B2 (ja) | ディスクブレーキ用摩擦材組立て体 | |
KR20040088571A (ko) | 두 개의 연결 절반부로 구성된 연결구 | |
JP2002541032A5 (ja) | ||
TW201134604A (en) | Tool holding and conveying chain | |
WO2024053446A1 (ja) | 固定具及び固定具の使用方法 | |
US20060163413A1 (en) | Frictional clutch for torque-restricted torsional power transmission between two reels of a hand-held device | |
KR200473156Y1 (ko) | 컨베이어 풀리 | |
US20070001452A1 (en) | Fastening system | |
JP2000346086A (ja) | 回転軸連結構造 | |
JPH11207048A (ja) | 多数の伝達要素を含む玩具組立てセット | |
JP4268166B2 (ja) | ケーブル固定具 | |
WO2019019362A1 (zh) | 车辆及其全向轮 | |
JP2010187454A (ja) | ワイヤーハーネス用外挿プロテクタ | |
TWI612243B (zh) | 擺線式減速機的歐丹裝置 | |
KR101300824B1 (ko) | 호스용 클램프 | |
US2892234A (en) | Wire retainer clip | |
JP7253073B2 (ja) | 締結部品 | |
TWM543144U (zh) | 扳手結構 | |
JP3164996U (ja) | バックレーダ感知器の固定装置 | |
TWM557536U (zh) | 扣件組以及包含扣件組之手鍊 | |
JP5346975B2 (ja) | チェーン継手 | |
JPS63254267A (ja) | プ−リ | |
JP5280423B2 (ja) | 軸継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23862985 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |