JP2007511441A - 揺れ制御のためのシステム及び方法 - Google Patents

揺れ制御のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007511441A
JP2007511441A JP2006539556A JP2006539556A JP2007511441A JP 2007511441 A JP2007511441 A JP 2007511441A JP 2006539556 A JP2006539556 A JP 2006539556A JP 2006539556 A JP2006539556 A JP 2006539556A JP 2007511441 A JP2007511441 A JP 2007511441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
signal
processor
devices
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006539556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4625469B2 (ja
JP2007511441A5 (ja
Inventor
レックテンヴァルト アロイス
ヴィヒナー ヴォルフガング
アーマン ファーシド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007511441A publication Critical patent/JP2007511441A/ja
Publication of JP2007511441A5 publication Critical patent/JP2007511441A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625469B2 publication Critical patent/JP4625469B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1628Programme controls characterised by the control loop
    • B25J9/1638Programme controls characterised by the control loop compensation for arm bending/inertia, pay load weight/inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/04Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
    • B66C13/06Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads
    • B66C13/063Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads electrical
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40043Move object without swinging, no pendulum or swing motion at stop point
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45046Crane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

積み荷搬送システム(200、600)における揺れの測定及び制御のためのシステム、方法及びコンピュータプログラムコードが提供され、これらのシステム、方法及びコンピュータプログラムコードはクレーンからつり下げられた積み荷のようなつり下げられた積み荷(108)の揺れを測定及び制御するためにマイクロ・エレクトロ・メカニカルシステム(MEMS)デバイス(202、204、302、304、602)を使用することを含む。

Description

関連出願とのクロスリファレンス
本出願は、35 U.S.C.§119(e)の下で2003年11月14日にRecktenwald et al.の名で提出されたU.S.Provisional Patent Application Serial No.60/520518, entitled "Use of MEMS-based Devices in Anti-Sway Control of Load in Cranes"に対して優先権を主張し、その内容はあらゆる目的のためにその全体性において参照によりここに取り込まれている。
背景
本開示は概して積み荷の移動、とりわけ積み荷搬送システムにおける揺れの測定及び制御に関する。
揚陸クレーン、タワークレーン、マリーンベースドクレーン(marine-based crane)、レール式ガントリークレーン(Rail-Mounted Gantry Crane RMGC)及びブームクレーン(boom crane)のような積み荷搬送システムはしばしば一つの位置から他の位置へと積み荷を移動するために使用される。これらの積み荷は大きくかつ重く、移動の間に揺れ又は振動しやすい。積み荷の揺れ(loads sway)は搬送効率を低下させ、ダメージ又は損傷のリスクを増大させる。
典型的な積み荷搬送システム100の例は図1に示されている。システム100は例えば1つ又は複数のトロリーロープ106によってトロリー(trolley)104からつり下げられた積み荷スプレッダ(load spreader)102を有する。例えば、積み荷108が矩形状のボックスコンテナである場合、トロリーロープ106はコンテナ108を運ぶ積み荷スプレッダ102の4つの上部の角の各々を支持する。
トロリー104はレール110に沿って移動し、このレール110はクレーンのレールでもよい。例えば、レール110は標準的な「I」ビーム又はスチール「W」セクション及び/又はタワークレーンのロードジブであってもよい。トロリー104は積み荷スプレッダ102及びこの積み荷スプレッダ102により運ばれる積み荷を上昇させる又は下降させるために使用される1つ又は複数のプーリ(pulley)112を有する。
積み荷108が一つの位置から他の位置に搬送される場合、積み荷108は揺れるかもしれない。図1に示されたシステム100では、揺れ(sway)は、例えば静止状態の積み荷108の予期される位置からの積み荷108の偏差と定義されうる。揺れの大きさ及び/又は方向は変化しうるものであり、積み荷108がトロリー104の下で振動する場合には時などには頻繁に変化する。揺れは、以下に限定されるわけではないが、積み荷108の重量及び/又は構成、トロリーロープ106の長さ、トロリー104のスピード及び/又は動き及び/又は卓越風のような様々な気象条件又はマリーンベースドクレーンに影響を与える波の動きを含む様々なファクタによって規定されうる。
積み荷108の揺れは一般的に積み荷への衝突又はダメージを回避するために及び/又は積み荷搬送効率を高めるために監視及び/又は制御されなければならない。例えば、揺れはしばしばクレーンオペレータが容易に積み荷108を所望の位置に高い精度で(しばしばセンチメートルの尺度で)置くことができるように最小化される必要がある。不幸なことに、揺れを制御する現在の方法は、しばしば揺れを最小化し効率的に積み荷108を搬送する高い技能を持つオペレータを頼みとせざるおえない。
揺れ低減のための電子工学的なシステムは(図1に示されているように)大抵の場合トロリー104に取り付けられたカメラ114及び積み荷スプレッダ102に取り付けられたリフレクタ116から成る。カメラ114はリフレクタ116の位置を含むカメラ114の直下の画像を記録する。これらの画像は次いで積み荷の揺れを決定するために解釈される。ライト118がカメラ114の下のエリアを照明するために使用され、リフレクタ116の監視を助ける。リフレクタ116は可視性を妨げるかもしれない結露及び/又は他の気象に関連するエフェクトを低減するために加熱されることもありうる。
不幸なことに、このようなシステムはしばしばコスト高で非効率であり、高価なカメラ、複雑なリフレクタメカニズム、高強度のライト及び揺れを決定するための面倒な画像解釈(手動でか又はパワーのあるコンピュータプロセッサを使用するかのいずれか)を必要とする。さらに、このようなコスト高なコンポーネントはしばしば故障し、このようなシステムのメンテナンスコストを増大させることになってしまう。
よって、既存のテクノロジーにおいて見いだされるこれらの及び他の問題を扱う揺れ制御が必要である。
要旨
方法、システム及びコンピュータプログラムコードがそれゆえ積み荷搬送システムにおける揺れ制御のために提供される。
実施形態によれば、システム、方法及びコンピュータコードは、第1のオブジェクトに結合された第1のデバイスから第1のオブジェクトの加速度を表す第1の信号を受信し、第2のオブジェクトに結合された第2のデバイスから第2のオブジェクトの加速度を表す第2の信号を受信し、第2のオブジェクトは第1のオブジェクトからつり下げられており、少なくとも部分的に第1の及び第2の信号に基づいて、第1のオブジェクトに関する第2のオブジェクトの相対的な変位(relative displacement)を表す揺れを決定するように動作可能である。
実施形態によれば、システム、方法及びコンピュータコードは、第1のオブジェクトの第1のポイントと第2のオブジェクトの第2のポイントとの間に延在しているケーブルに結合されたデバイスから、ケーブルの変位の角度を表す信号を受信し、第2のオブジェクトは第1のオブジェクトからつり下げられており、さらに少なくとも部分的この信号に基づいて第1のオブジェクトに関する第2のオブジェクトの揺れを決定し、この揺れは第1のオブジェクトに関する第2のオブジェクトの相対的な変位を表すように動作可能である。
以下において明らかになる実施形態のこれらの及び他の利点及び特徴によって、実施形態は次の詳細な記述、追記された請求項及び添付された図面を参照することによってより明瞭に理解される。
図面の短い記述
図1は積み荷搬送のための従来技術のシステムのブロック線図であり、
図2は本発明の実施例による積み荷搬送のためのシステムのブロック線図であり、
図3は本発明の実施例によるシステムのブロック線図であり、
図4は図2のシステムの幾何学的構成のブロック線図であり、
図5は本発明の実施例による方法のフローチャートであり、
図6は本発明の実施例による積み荷搬送のためのシステムのブロック線図であり、
図7は本発明の実施例による方法のフローチャートであり、
図8は本発明の実施例によるシステムのブロック線図である。
特定の実施例の詳細な記述
ここで記述される実施例は「揺れ(sway)」に関連する。ここで使用されるように、用語「揺れ(sway)」は一般的に1つ又は複数のオブジェクトに関連する変位(displacement),動き(movement),距離(distance)、分離(separation)、配向(orientation)、アクション(action)及び/又は他の関係的及び/又は空間的特性に関連するだろう。例えば、揺れは1つのオブジェクトの別のオブジェクトに関する相対的な変位である。よって、用語「揺れ」は、一般的に、揺れに関する数、値、変数又は識別子及び/又はメトリックの結合に関連しうる。例えば、揺れは2つ以上のオブジェクト間の相対的な変位に関連する角度測定でありうる又は角度測定を含みうる。よって、揺れは1つ又は複数のオブジェクトの特性である又は1つ又は複数のオブジェクトの特性を含むものであると呼ばれる及び/又は識別されることもできる。言い換えれば、揺れはオブジェクトに関する速度、加速度、変位及び/又は特性の結合と呼ばれうる及び/又は関連しうる。
さらに、実施例は「マイクロ・エレクトロ・メカニカルシステム(MEMS)デバイス」又は「MEMSデバイス」に関連する。ここで使用されるように、用語「MEMS」又は「MEMSデバイス」は相互交換可能に使用され、一般的に単一デバイスに電子的又は機械的コンポーネントを統合するデバイスに関する。例えば、MEMSデバイスは(速度センサのような)機械的センサと電子装置を共通のシリコン基板上に集積しているデバイスである。電子装置は、例えばセンサからの情報を処理し、加速度又は他のメトリックを計算する。MEMSデバイスは一般的にマイクロ電子装置及びマイクロセンサを含む小さく集積されたデバイスである。MEMSは、例えばマイクロファブリケーション及び/又はマイクロマシーニング技術を使用して製造されうる。
図2を参照すると、実施例による積み荷を搬送するためのシステム200のブロック線図が説明のために記載されているが、記述される実施例の限定ではない。システムの異なるタイプ、レイアウト、大きさ及び/又は構成が実施例から逸脱すること無く使用されうる。
実施例では、システムコンポーネント102、104、106、108、110、112は構成及び/又は機能性において上記図1により記述されたシステムコンポーネントと類似している。実施例においては示されているよりも少ない又はより多いコンポーネントがシステム200に含まれうる。実施例によれば、システム200は積み荷スプレッダ102に取り付けられた、マウントされた及び/又はさもなければ関連付けられた慣性測定ユニット(Inertial Measurement Unit=IMU)デバイス202及びトロリー104に取り付けられた、マウントされた及び/又はさもなければ関連付けられたIMUデバイス204を含む。IMUデバイス202、204は周知の又周知となるどんなタイプの慣性測定デバイスでもよい。IMUデバイスは例えば(i)1つ、2つ又は3つの加速度計、(ii)1つ、2つ又は3つのジャイロスコープ、(iii)(i)及び/又は(ii)の信号をデジタル化するためのアナログデジタルコンバータ、(iv)デジタル信号を処理するプロセッサ、(v)通信方法(これはワイヤレスでもよいしワイヤレスでなくてもよい)及び/又は(vi)バッテリのようなオプショナルな電源を含む。実施例では、IMUデバイス202、204はMEMS加速度計のようなMEMSデバイスであるか又はMEMSデバイスを含む。
積み荷スプレッダ102のIMUデバイス202は例えばこの積み荷スプレッダ102、積み荷108又は積み荷スプレッダ102と積み荷108との結合体の加速度を測定する。トロリー104のIMUデバイス204はトロリー104、(クレーン及び/又はクレーンジブ又はブームも移動する場合に)レール110又はトロリー104とレール110との結合体の加速度を測定する。実施例によれば、加速度測定は1つ又は複数の特定の軸又はパスに関連して行われる。例えば、一方の又は両方の加速度はレール110により定められる軸に沿って測定される。実施例では、(3次元の)全加速度は一方の又は両方のIMUデバイス202、204により測定されうる。
実施例では、一方の又は両方のIMUデバイス202、204は、積み荷スプレッダ102、積み荷108、積み荷スプレッダ102と積み荷108との結合体、トロリー104、レール110及び/又はトロリー104とレール110の結合体に関連するヨー、ピッチ及び/又はロールのうちの少なくとも1つも測定する又は択一的に測定する及び/又はさもなければ決定することができる。後ほどさらに議論するように、IMUデバイス202、204の一方又は両方からの測定は積み荷108に関する揺れの量を決定するために使用されうる。
トロリーロープ106は周知の又は周知となるどんなタイプ又は構成のサスペンションデバイスでもよい。例えば、トロリーロープ110はロープ又はアルミニウム及び/又はスチールケーブルであるか又はロープ又はアルミニウム及び/又はスチールケーブルを含む。積み荷108は木枠、ボックス、トレーラ及び/又は他のあらゆるタイプのコンテナ又は搬送される他のオブジェクトのような周知の又は周知となるどんなタイプの積み荷でもよい。いくつかの構成では、ここに示されているよりも多くの又はより少ないプーリ112が存在しうる。いくつかの構成では、トロリー104及び/又はレール110が存在しなくてもよい。積み荷スプレッダ102も様々な代替的な構成を有しうる。
例えば、標準的なクローラー式(crawler-mounted)ブームクレーン(図示せず)が(積み荷スプレッダ102の目的と同じような目的に使用される)プーリのフックから積み荷108をつり下げてもよい。フック及びプーリは単一プーリ112に接続された1つ又は複数のロープ106からつり下げられうる。プーリ112は例えばクレーンブームの端部に取り付けられてもよい。このような構成の場合には、トロリー104又はレール110は積み荷108を搬送するために必要とされない(例えば、クレーン全体が積み荷108を搬送するために移動される)。
次に図3を見ると、実施例によるシステム300のブロック線図が示されている。システム300は、例えば、積み荷の揺れを測定及び/又は制御するために積み荷搬送システム200とともに及び/又はこのシステム200の部分として利用されうる。実施例では、システム300は図3に示されているよりも少ない又はより多いコンポーネントを含みうる。
実施例によれば、システム300は第1のデバイス302及び第2のデバイス304を含む。実施例においては、第1の及び第2のデバイス302、304のうちの一方又は両方はMEMSデバイスであるか又はMEMSデバイスを含む。第1の及び第2のデバイス302、304は例えばIMUデバイス306、308を含みうる。実施例では、第1の及び第2のデバイス302、304及び/又はIMUデバイス306、308のいずれかが図2において記述されたIMUデバイス202、204と構成及び/又は機能において類似していてもよい。例えば第1の及び第2のデバイス302、304(及び/又はIMUデバイス306、308)はMEMS加速度計及び/又はMEMSジャイロスコープであるか又はMEMS加速度計及び/又はMEMSジャイロスコープを含む。実施例では、第1のデバイス302は積み荷及び/又は積み荷スプレッダに関連付けられており、第2のデバイス304はクレーントロリーに関連付けられている。
第1の及び第2のデバイス302、304の一方又は両方は、実施例によれば、IMUデバイス306、308のようなセンサであるかIMUデバイス306、308のようなセンサを含む及び/又はIMUデバイス306、308のようなセンサと通信するか又はIMUデバイス306、308のようなセンサを利用する。第1の及び第2のデバイス302、304はIMUデバイス306、308に加えて又はIMUデバイス306、308の代わりに他のセンサを含みうる。実施例では、IMUデバイス306、308(又は他のセンサ)はMEMSデバイスであるか又はMEMSデバイスを含むか又はMEMSデバイスの及び/又はMEMSデバイス内のコンポーネント、部分及び/又は電子装置でもありうる。
例えば、第1のデバイス302は(例えば積み荷スプレッダ102及び/又は積み荷108のような)積み荷スプレッダ及び/又は積み荷に関するMEMSデバイスである。同様に、第2のデバイス304は(トロリー104のような)トロリーに関するMEMSデバイスである。第1の及び第2のMEMSデバイスは、例えばIMUデバイス306、308を使用してそれらの個々の関連オブジェクト(積み荷/積み荷スプレッダ及びトロリー)の加速度(及び/又はメトリック)を測定する。実施例では、第1のMEMSデバイス302は積み荷及び/又は積み荷スプレッダの加速度を表す信号を発生する。この信号は次いで第2のMEMSデバイス304に伝達される及び/又はさもなければ第2のMEMSデバイス304により受信される。例えば、この伝達は第1のMEMSデバイス302と第2のMEMSデバイス304との間の通信パス310を介して行われうる。
実施例では、システム300は1つ又は複数のプロセッサ312、314を含みうる。プロセッサ312、314は、例えばデバイス302、304の一方又は両方の部分であるか、デバイス302、304の一方又は両方に取り付けられているか、デバイス302、304の一方又は両方と通信するか、及び/又はさもなければデバイス302、304の一方又は両方に関連付けられている。実施例では、プロセッサ314は(図3の点線ボックス314により示されているように)第2のMEMSデバイス304に関連付けられている。プロセッサ312、314は第2のMEMSデバイス304から分離されて通信してもよい。実施例によれば、第2のMEMSデバイス304(又はこれのコンポーネントIMUデバイス308)は、例えば加速度測定値のような信号をプロセッサ312、314に伝達する。プロセッサ312、314も又は代替的に第1のMEMSデバイス304(又はこれのコンポーネントIMUデバイス306)から加速度測定値のような信号及び/又は情報を、例えば通信パス310を介して受信することができる。これらの通信は周知の又は周知となるどんな形式のワイヤード通信又はワイヤレス通信を使用して実施されてもよい。
プロセッサ312、314は、実施例によれば、MEMSデバイス302、304(及び/又は306、308)からの信号及び/又は加速度測定を利用して積み荷の揺れ又は積み荷と積み荷スプレッダとの結合体の揺れを計算するか又はさもなければ決定する。プロセッサ312、314は経験的データ及び/又はルックアップ及び/又はデータベーステーブルからのデータのような他の情報も揺れ決定において利用しうる。実施例では、次いで揺れが制御システム316に伝達、リレー及び/又はさもなければレポートされる。プロセッサ312、314は、例えば積み荷の揺れを表す揺れ信号を発生し、この信号を通信パス318を介して制御システム316に伝達する。制御システム316は次いでプロセッサ312、314により決定された揺れを制御及び/又は補償するために(トロリー104のような)トロリーの運動を調整することができる。
例えば、制御システム316は(レール及び/又はクレーンジブのような)軸に沿ってトロリーを動かすことができるモータ320を制御しうる。制御システム316は、実施例によれば、プロセッサ312、314から揺れ信号を受信し、例えば、モータ320を制御してつり下げられた積み荷の揺れを低減する。この調整プロセスは様々なインターバルで繰り返され、目的地までの積み荷の搬送の間に積み荷に関する揺れの量を低減する。実施例では、MEMSデバイス302、304(及び/又は306、308)及びプロセッサ312、314は連続的に(又は実質的には連続的に、例えば毎秒100回まで)測定及び/又は揺れ情報を更新する。実施例では、プロセッサ312、314は信号をMEMSデバイス302、304(及び/又は306、308)の一方又は両方に送信しうる。例えば、積み荷が目的地に到着した場合に、プロセッサ312、314はIMUデバイス306にリセット及び/又は較正信号のような信号を送信しうる。
第2のMEMSデバイス304は、実施例によれば、電源322によって電力供給される。電源322は、例えば電力トランス、ジェネレータ及び/又はバッテリ又は他のパワーストレージデバイスのような周知の又は周知となるどんなタイプの電源でもよい。実施例では、第1のMEMSデバイス302は電源324によって給電されうる。電源324は例えば積み荷スプレッダに配置及び/又は取り付けられるバッテリ又は他のパワーストレージデバイスであるか又は積み荷スプレッダに配置及び/又は取り付けられるバッテリ又は他のパワーストレージデバイスを含みうる。実施例では、第1のMEMSデバイス302が例えばトロリーに配置された電源322によって給電されうる。言い換えれば、電源322は第1のMEMSデバイス302にトロリーと積み荷スプレッダとの間に延在している電力ケーブル(明示的には図3には示されていない)を介して電力を伝送しうる。実施例では、電力ケーブルは積み荷スプレッダに電力も供給する電力ケーブルであるか又は積み荷スプレッダに電力も供給する電力ケーブルを含む。電力ケーブルは例えば通信パス310でもあるか又は代替的に通信パス310であるか又は通信パス310を含みうる。
実施例では、システム300はアナログデジタルコンバータ326、328及び/又はメモリデバイス330、332も含む又は代替的に含む。実施例では、例えば、IMUデバイス306、308はアナログ信号を発生する。1つ又は複数のアナログデジタルコンバータ326、328はアナログ信号をデジタル信号に変換するのに使用される。実施例によれば、アナログデジタルコンバータ326、328はデジタル信号を発生するために各IMUデバイス306、308に対して使用され、これらのデジタル信号は揺れを算定するために例えばプロセッサ312、314により比較的容易に使用される。実施例では、アナログデジタルコンバータ326、328の一方又は両方はそれぞれMEMSデバイス302、304の一方又は両方から分離されていてもよい。(図3に示されているように)他の実施例では、アナログデジタルコンバータ326、328はMEMSデバイス302、304のコンポーネントであるか又はMEMSデバイス302、304のコンポーネントを含みうる。
メモリデバイス330、332は、実施例によれば、加速度測定値のような信号及び/又は情報を格納する。例えば、メモリデバイス330、332はIMUデバイス306、308及びアナログデジタルコンバータ326、328の両方又は一方により発生されたアナログ及びデジタル加速度測定信号の一方又は両方を格納しうる。メモリデバイス330、332は、揺れを算定することに使用するために経験的データ、公式、プログラムコード、ルックアップテーブル及び/又はデータベースのような他の情報も格納しうるか又は代替的に格納しうる。実施例では、メモリデバイス330、332はMEMSデバイス302、304(及び/又は306、308)及び/又はプロセッサ312、314の一方又は両方に取り付けられうる及び/又は結合されうる。メモリデバイス330、332は、磁気又は光ディスク及び/又はランダムアクセスメモリ(RAM)を含む、周知の又は周知となるどんなタイプの情報ストレージデバイスでもよい。
実施例では、デバイス302、304及び/又は制御システム316の間の通信は1つ又は複数の通信デバイス334、336により促進され、制御され及び/又はさもなければ管理されうる。通信デバイス334、336は、例えば通信インターフェースであるか又は通信インターフェースを含み、この通信インターフェースはMEMSデバイス302、304が様々な通信信号を受信及び/又は伝送することを可能にする。実施例では、通信デバイス334、336は、例えば、MEMSデバイス302、304及び/又は制御システム316の間の加速度及び/又は制御データの伝送を促進するために通信パス310、318に結合されうる。実施例によれば、通信デバイス334、336の一方及び両方はネットワークインターフェースカード(NIC)のようなネットワークインターフェースデバイスであるか又はネットワークインターフェースカード(NIC)のようなネットワークインターフェースデバイスを含みうる。
図4を参照すると、システム200と同様のつり下げられた積み荷の幾何学的構成のブロック線図が示されている。積み荷スプレッダ102により運搬される積み荷108が示されている。積み荷スプレッダ102はトロリーロープ106を介してトロリー104からつり下げられている。トロリーロープ106は長さ「L1」及び「L2」を有するように示されている。実施例では、長さL1とL2とは等しい。実施例によれば、積み荷スプレッダ102と積み荷108との結合体をつり下げる等しい長さの4つ(又はそれより多くの)トロリーロープ106が存在しうる。
3つの基準点も図4に示されている。第1の基準点は「μ」と記されている。ポイントμは、実施例によれば、トロリー104の中心点及び/又は重心及び/又は1つのプーリ(複数のプーリ)112の中心点でありうる。第2の基準点は「δ」と記されている。ポイントδは、実施例によれば、積み荷スプレッダ102の中心点及び/又は重心でありうる。第3の基準点は「γ」と記されている。実施例によれば、ポイントγは積み荷108又は積み荷108と積み荷スプレッダ102の結合体(つり下げられたオブジェクト全体)の重心でありうる。軸に沿ったトロリー104の動き及び/又は速度は変数「v」によって表されている。様々な基準線は、実施例によれば、以下のように定義される:
λ ポイントμから下方に伸びる垂直線
λ ポイントγを通ってポイントμから延びる線
λ ポイントμを通って延びる(λに平行な)垂直線
λ ポイントγを通ってポイントδから延びる線
λ ポイントγを通って延びるλに垂直な線
λ ポイントδを通ってポイントμから延びる線
である。
線λとλとの間に形成される角度は「ψ」と記されている。角度「ψ」は線λとλとの交差によって形成されている。線λとλとの間に形成される角度は「ε」と記されている。線λとλとは平行なので、「θ」と記されている線λとλとの間に形成される角度は角度εに等しい。距離「Δx」は線λとポイントγとの間の最短距離である。ここに記述された幾何学的構成の妥当性は当業者には明白であり、特にここに記述されたような実施例により利用される。
例えば、図5を参照すると、実施例による積み荷の揺れの算定のための方法500のフローダイヤグラムが示されている。方法500は、例えば図2及び/又は図3とともに記述されたシステム200及び/又は300(又は1つ又は複数のシステムコンポーネント)に関連付けられ及び/又はシステム200及び/又は300(又は1つ又は複数のシステムコンポーネント)により実施される。ここに記述されたフローダイヤグラムは必ずしもアクションに対する固定された順番を意味してはおらず、実施例は実行可能などんな順番ででも実施されうる。ここに記述される方法はハードウェア、(マイクロコードを含む)ソフトウェア、ファームウェア又はこれらの結合によって実施されうることに注意してほしい。例えば、記憶媒体はマシンにより実行されるとここに記述された実施例によれば高いパフォーマンスをもたらす命令を記憶することができる。
(図5に示されているような)実施例では、方法500は502で第1のオブジェクトの加速度を表す第1の信号を受信することによって始まる。例えば、MEMS及び/又は他の加速度測定デバイスが第1のオブジェクトに取り付けられている及び/又はさもなければ関連付けられており、第1のオブジェクトの加速度(及び/又は他のメトリック)を表す第1の信号を発生しうる。第1のオブジェクトは、例えばトロリー、ブームプーリ又はここでシステム200とともに記述された他のクレーンコンポーネントである。実施例では、第2の信号が(例えばシステム300のプロセッサ312、314のような)1つ又は複数のプロセッサによって受信されうる。
実施例では、方法500は504で第2のオブジェクトの加速度を表す第2の信号を受信することによって継続する。実施例では、第2のオブジェクトは第1のオブジェクトからつり下げられている。例えば、MEMS及び/又は他の加速度測定デバイスがシステム200に関して記述されたような積み荷スプレッダ(又は積み荷スプレッダと積み荷の結合体)に取り付けられている及び/又はさもなければ関連付けられている。積み荷スプレッダは例えばトロリー又はブームプーリのようなクレーン又はクレーンコンポーネントからつり下げられている。
実施例によれば、積み荷スプレッダに結合されたMEMS加速時計は積み荷スプレッダ及び/又は積み荷と積み荷スプレッダとの結合体に関する加速度(及び/又は他のメトリック)を表す第2の信号を発生しうる。この信号は、例えば1つ又は複数のプロセッサによって受信されうる。実施例では、第2の信号は第1の信号を受信したのと同じプロセッサによって受信されうる。これらの信号は、実施例によれば、例えば別個のプロセッサ及び/又はマルチプルプロセッサ及び/又はコンピュータのような別個のデバイス及び/又はエンティティによって受信されうる。
方法500は、506で第1のオブジェクトに関する第2のオブジェクトの揺れを算定することによって継続する。例えば、プロセッサは第1の及び/又は第2の信号を利用してトロリーに関する積み荷(及び/又は積み荷スプレッダ)の揺れを算定する。実施例では、経験的データ、テーブル及び/又は公式のような他の情報も積み荷の揺れを算定するために利用される。例証目的のために、揺れを算定するための典型的なプロセスが図4とともに記述された幾何学的構成を参照して以下に記述される。
例えば、プロセッサ及び/又は他のデバイスが第1の及び第2の信号両方を(例えば502及び504で)受信しうる。プロセッサは、それぞれ第1の及び第2のオブジェクトに関する加速度及び/又は他の情報を含みうるこれらの信号を使用して、2つのオブジェクトの速度及び/又は変位を計算する。実施例では、プロセッサはトロリーのポイントμの速度及び/又は変位を計算する。プロセッサは例えば積み荷のポイントγの速度及び/又は変位も計算する。(変位のような)2つのポイントμ及びγの特性が比較され、第1のオブジェクトに関する第2のオブジェクトの正味の動きを算定する。言い換えれば、例えば、クレーントロリーに対する積み荷の正味の動きが2つの個々のオブジェクトの加速度測定(及び最終的には変位)に基づいて算定されうる。
例えば、ポイントμの変位は時間に関するポイントμの速度の関数である。同様に、ポイントμの速度は時間に関するポイントμの加速度の関数である。実施例では、ポイントμの加速度がポイントμに関連付けられたMEMSデバイスによって測定され、記録され及び/又はさもなければ決定される。例えば軸に沿ったポイントμの変位は、こうして、時間に関するポイントμの加速度に基づいて算定される。ポイントγの変位も同様に時間に関するポイントγの加速度に基づいて算定される。
実施例によれば、ポイントγの正味の変位は図4に記載された距離Δxによって表される。実施例では、正味の変位は別のやり方で定義されうる。さらに積み荷の揺れは、例えば2つのポイントμ及びγの変位の関数である。実施例では、積み荷の揺れはポイントμに関するポイントγの正味の変位の関数として定義されうる。揺れは、例えば距離Δxと等しいものとしても定義されうる。当業者はいかに様々なメトリックが相互に関係し、いかにこのようなメトリック及び/又は他のメトリックが計算され及び/又はさもなければここに記述された方法を使用する積み荷の揺れの算定に利用されうるかを認識するだろう。
実施例では方法500は他のプロセスを伴いうる及び/又は含みうる。例えば、プロセッサは積み荷の揺れを表す揺れ信号を発生する。この揺れ信号は、実施例によれば、(制御システム316のような)制御システムによって受信され、この制御システムは(トロリーが載っているレールにより定義される軸のような)軸に沿ったトロリーの動きに影響を与えることができる。例えば、制御システムはレールに沿ってトロリーを運動させることができるモータを含みうる。制御システムはモータのスピード及び/又は方向を制御し、積み荷の揺れを低減する。実施例によれば、制御システムはモータにより必要とされるアクションを指示する制御信号を発生する。実施例では、トロリーの動きは少なくとも部分的にはプロセッサから受信される揺れ信号に基づいて決定されうる。
積み荷の揺れが再び例えばMEMSデバイスから受信される新しい信号に基づいて検出される。この再検出は所定の時間インターバルで又は周知の又は周知となる及び/又は実行可能ななんらかのパターン及び/又はコンフィギュレーションにおいて行われうる。実施例では、加速度信号の再発生及び積み荷揺れの再検出は毎秒数回又は毎秒数百回も行われうる。制御システムによって結果的に行われるトロリー運動の制御は、こうして効果的に積み荷の揺れを低減しうる。
図6を参照すると、実施例による積み荷を搬送するためのシステム600のブロック線図が示されている。実施例では、システムコンポーネント102、104、106、108、110、112は上述したシステムコンポーネントと構成及び/又は機能の点で同様である。実施例では、示されているよりも少ない又は多いコンポーネントがシステム600に含まれうる。実施例によれば、システム600はケーブル604に取り付けられたジャイロスコープ602を含む。ジャイロスコープ602は周知の又は利用可能などんなタイプのジャイロスコープ及び/又は他の角度測定デバイスでもよい。実施例では、ジャイロスコープ602はMEMSジャイロスコープのようなMEMSデバイスであるか又はMEMSデバイスを含む。ジャイロスコープ602は、例えばケーブル604の角度を測定する。例えば積み荷が静止状態の場合にケーブル604が垂直に延びている実施例では、ジャイロスコープ602は垂直からのケーブル604の偏差の角度を測定する。
ケーブル604は、実施例によれば、トロリー104の第1のポイントと積み荷スプレッダ102の第2のポイントとの間に延在している。このケーブル604は、例えば積み荷スプレッダ102に電力を供給する電力ケーブルであってもよい。実施例によれば、第1のポイントはポイントμであり及び/又は第2のポイントはポイントδである。例えば、ケーブルを2つのポイントμ及びδに結合することは計算を容易にするだろう。なぜなら、各ポイントは揺れ決定に使用される幾何学的な基準点だからである。ケーブルがポイントμとδとを接続している実施例では、ジャイロスコープ602により測定される角度は角度ψである。実施例では、角度ψのような他の角度が、ケーブル604の配向に依存して、測定されうる。
ジャイロスコープ602からの角度測定は、実施例によれば、積み荷108の揺れを計算及び/又はさもなければ決定するために利用されうる。例えば、図7を参照すると、実施例によるシステム700のブロック線図が示されている。システム700は、例えば、積み荷の揺れを測定及び/又は制御するために積み荷搬送システム600とともに及び/又は積み荷搬送システム600の部分として利用されうる。実施例では、システム700は図7に示されているよりも少ない又は多いコンポーネントを含みうる。
実施例によれば、システム700はデバイス702を含む。実施例では、デバイス702はMEMSジャイロスコープのようなMEMSデバイスであるか又はMEMSデバイスを含む。図7に示されているように、MEMSデバイス702はジャイロスコープ704(又は他のセンサ)、プロセッサ706、電源708、アナログデジタルコンバータ710及びメモリデバイス712を含む。実施例では、プロセッサ706、電源708、アナログデジタルコンバータ710及びメモリデバイス712は、システム300とともに記述されたプロセッサ312、314、電源322、324、アナログデジタルコンバータ326、328及びメモリデバイス330、332と構成及び/又は機能の点で同じでよい。
実施例では、ジャイロスコープ704はMEMSデバイスであるか又はMEMSデバイスを含む。例えば、ジャイロスコープ704は、実施例によれば、角度を測定及び/又はさもなければ決定する。例えば、MEMSジャイロスコープ704はケーブル604のようなケーブルに取り付けられ、角度ψを測定しうる。実施例によれば、測定値は信号を介してプロセッサ706に伝達される。プロセッサ706は次いで信号及び/又は測定値を利用して、例えば、つり下げられた(積み荷108のような)積み荷の揺れを算定する。実施例によれば、プロセッサ706は揺れ信号を発生し、この信号を制御システム714に伝達する。この制御システム714は、例えばシステム300の制御システム316に類似している。制御システム714は1つ又は複数の軸又はパスに沿ったトロリーの運動を制御することができる。例えば、制御システム714はレール又はパスに沿ってトロリーを動かすためにモータ718を操作する及び/又はさもなければモータ718と通信することができる。実施例では、制御システム714は制御信号をモータ718に送信し、プロセッサ706により算定された揺れを制御及び/又は補正する。前述したように、このプロセスは、制御システム714がつり下げられた積み荷の揺れを低減、制御、補正及び/又はさもなければ管理するためにトロリーの運動を管理できる頻度で繰り返される。
電源708は周知の又は利用可能なやり方でジャイロスコープ704、プロセッサ706及び/又はアナログデジタルコンバータ710に電力を供給しうる。アナログデジタルコンバータ710はジャイロスコープ704から受信したアナログ信号をデジタル信号に変換するために使用される。実施例では、デジタル信号はプロセッサ706によって受信及び/又は利用される。メモリデバイス712は周知の又は周知となるどんなタイプの格納媒体でもよく、アナログ及び/又はデジタル信号、プロセッサ706により使用されるプログラムコード及び/又は積み荷の揺れの算定を促進するためのルックアップ又はデータベーステーブルを含む様々な形式の情報を格納しうる。
例えば、図8を参照すると、実施例によって積み荷の揺れを算定するための方法800のフローダイヤグラムが示されている。方法800は例えば図6及び/又は図7のいずれかとともに記述されたシステム600及び/又は700(又は1つ又は複数のシステムコンポーネント)に関連する及び/又はシステム600及び/又は700(又は1つ又は複数のシステムコンポーネント)によって実施される。
(図8に示されているような)実施例では、方法800は、802で、第1のオブジェクトと第1のオブジェクトからつり下げられた第2のオブジェクトとの間に延びているケーブルの角度を表す信号を受信することによって始まる。例えば、システム600とともに記述されているように、ケーブルはケーブル604であり、及び/又は、オブジェクトはそれぞれトロリー104及び積み荷スプレッダ102である。実施例では、MEMSジャイロスコープ及び/又は他の角度測定デバイスがケーブルの角度を表す信号を発生する。この信号は、例えばプロセッサ706のようなプロセッサによって受信される。
実施例では、方法800は804で第1のオブジェクトに関する第2のオブジェクトの揺れを決定することによって継続する。例えば、プロセッサ及び/又は他のデバイスは積み荷の揺れを計算するために信号及び/又は他の情報を利用しうる。例えば、ケーブルがポイントμとδとの間に取り付けられている実施例では、MEMSジャイロスコープから受信される信号は角度ψに関連する。(例えば図4に示されているような)つり下げられた積み荷システムの幾何学的構成に基づいて、プロセッサは相対的な変位Δxのような積み荷の揺れを計算しうる。実施例では、変位Δxと(角度ψのような)測定された角度との間の関係は予め決定されており、プロセッサはルックアップ及び/又はデータベーステーブルにアクセスしてMEMSジャイロスコープから受信された(角度ψのような)角度測定値に基づいて適切な揺れ(Δx)を決定することができる。
実施例によれば、揺れを決定するプロセスはさらに積み荷の揺れを低減するためにトロリーの運動に影響を与える(制御システム714のような)制御システムに信号を送信することによって継続されうる。全プロセス(又はその部分)はインターバルをおいて、おそらく毎秒100回又はそれ以上も繰り返されうる。制御システムの機能及び繰り返される揺れ算定及び/又は補正プロシージャは方法500に関連して前述されており、同様にこの方法800にも適用されうる。
本明細書で記述されたいくつかの実施例は説明の目的のためだけのものである。当業者はこの記述から他の実施形態が請求項によってのみ限定される修正及び変更によって実施されうることを認識するだろう。
積み荷搬送のための従来技術のシステムのブロック線図である。 本発明の実施例による積み荷搬送のためのシステムのブロック線図である。 本発明の実施例によるシステムのブロック線図である。 図2のシステムの幾何学的構成のブロック線図である。 本発明の実施例による方法のフローチャートである。 本発明の実施例による積み荷搬送のためのシステムのブロック線図である。 本発明の実施例による方法のフローチャートである。 本発明の実施例によるシステムのブロック線図である。
符号の説明
100 積み荷搬送システム
102 積み荷スプレッダ
104 トロリー
106 トロリーロープ
108 積み荷
110 レール
112 プーリ
114 カメラ
116 リフレクタ
118 ライト
200 積み荷搬送システム
202 慣性測定ユニット(IMU)デバイス
204 慣性測定ユニット(IMU)デバイス
300 システム
302 第1のデバイス
304 第2のデバイス
306 慣性測定ユニット(IMU)デバイス
308 慣性測定ユニット(IMU)デバイス
310 通信パス
312 プロセッサ
314 プロセッサ
316 制御システム
318 通信パス
320 モータ
322 電源
324 電源
326 アナログデジタルコンバータ
328 アナログデジタルコンバータ
330 メモリデバイス
332 メモリデバイス
334 通信デバイス
336 通信デバイス
500 方法
600 積み荷搬送システム
602 ジャイロスコープ
604 ケーブル
700 システム
702 デバイス
704 ジャイロスコープ
706 プロセッサ
708 電源
710 アナログデジタルコンバータ
712 メモリデバイス
714 制御システム
716 通信パス
718 モータ
800 方法
λ ポイントμから下方に伸びる垂直線
λ ポイントγを通ってポイントμから延びる線
λ ポイントμを通って延びる(λに平行な)垂直線
λ ポイントγを通ってポイントδから延びる線
λ ポイントγを通って延びるλに垂直な線
λ ポイントδを通ってポイントμから延びる線
Δx 線λとポイントγとの間の最短距離
ψ 線λとλとの間に形成される角度
ψ 線λとλとの交差によって形成される角度
ε 線λとλとの間に形成される角度
θ 線λとλとの間に形成される角度

Claims (12)

  1. システムにおいて、該システムは以下のものを有する、すなわち、
    第2のオブジェクト(104)からつり下げられた第1のオブジェクト(108)の加速度を測定するために結合された第1のデバイス(202)を有し、該第1のデバイス(202)は第1のオブジェクト(104)の加速度を表す第1の信号を発生し、
    第2のオブジェクト(104)の加速度を測定するために結合された第2のデバイス(204)を有し、該第2のデバイス(204)は第2のオブジェクト(104)の加速度を表す第2の信号は発生し、
    第1の及び第2のデバイス(202、204)と通信するプロセッサ(312)を有し、該プロセッサ(312)は少なくとも部分的に第1及び第2の信号に基づいて第2のオブジェクト(104)に関する第1のオブジェクト(102)の揺れを決定するために動作可能であり、この揺れは第2のオブジェクト(104)に関する第1のオブジェクト(102)の相対的変位を表す、システム。
  2. プロセッサ(312)は第2のオブジェクト(104)に関する第1のオブジェクト(102)の揺れを表す揺れ信号を発生する、請求項1記載のシステム。
  3. さらに、揺れ信号を受信し、第2のオブジェクト(104)を軸(110)に沿って運動させる制御システム(316)を有し、該制御システム(316)は揺れ信号に対してすぐ応答する、請求項2記載のシステム。
  4. 制御システム(316)は、第2のオブジェクト(104)を軸(110)に沿って運動させるために動作可能なモータ(320)を有し、さらに、揺れ信号を受信し揺れを補償するための制御信号を発生する制御プロセッサを有する、請求項3記載のシステム。
  5. モータ(320)は、制御信号を受信し、揺れを補償するために第2のオブジェクト(104)を軸(110)に沿って運動させる、請求項4記載のシステム。
  6. 第1の及び第2のデバイス(202、204)はマイクロ・エレクトロ・メカニカルシステム加速度計である、請求項1記載のシステム。
  7. システムにおいて、該システムは以下のものを有する、すなわち、
    第2のオブジェクト(104)からつり下げられた第1のオブジェクト(102)を有し、
    第1のオブジェクト(102)における第1のポイントと第2のオブジェクト(104)における第2のポイントとを接続するケーブル(604)を有し、
    ケーブル(604)の変位の角度を測定するためにケーブル(604)に結合されたデバイス(602)を有し、該デバイス(602)はケーブル(604)の変位の角度を表す信号を発生し、
    デバイス(602)と通信するプロセッサ(706)を有し、該プロセッサ(706)は少なくとも部分的に信号に基づいて第2のオブジェクト(104)に関する第1のオブジェクト(102)の揺れを決定するために動作可能であり、揺れは第2のオブジェクト(104)に関する第1のオブジェクト(102)の相対的変位を表す、システム。
  8. 変位の角度はケーブル(604)と第2のポイントから下方へ延びる垂直線との間に形成される角度である、請求項7記載のシステム。
  9. プロセッサ(706)は第2のオブジェクト(104)に関する第1のオブジェクト(102)の揺れを表す揺れ信号を発生する、請求項7記載のシステム。
  10. 揺れ信号を受信し、第2のオブジェクト(104)を軸(110)に沿って運動させる制御システム(714)を有し、該制御システム(714)は揺れ信号にすぐ応答する、請求項9記載のシステム。
  11. 制御システム(714)は、第2のオブジェクト(104)を軸(110)に沿って運動させるために動作可能なモータ(718)を有し、さらに、揺れ信号を受信し揺れを補償するための制御信号を発生する制御プロセッサを有する、請求項10記載のシステム。
  12. デバイス(602)はマイクロ・エレクトロ・メカニカルシステムジャイロスコープである、請求項7記載のシステム。
JP2006539556A 2003-11-14 2004-10-27 揺れ制御のためのシステム Expired - Fee Related JP4625469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52051803P 2003-11-14 2003-11-14
US10/869,150 US7289875B2 (en) 2003-11-14 2004-06-15 Systems and methods for sway control
PCT/US2004/035591 WO2005049285A1 (en) 2003-11-14 2004-10-27 Systems and methods for sway control

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007511441A true JP2007511441A (ja) 2007-05-10
JP2007511441A5 JP2007511441A5 (ja) 2009-06-04
JP4625469B2 JP4625469B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=34576959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006539556A Expired - Fee Related JP4625469B2 (ja) 2003-11-14 2004-10-27 揺れ制御のためのシステム

Country Status (4)

Country Link
US (4) US7289875B2 (ja)
JP (1) JP4625469B2 (ja)
DE (1) DE112004002196T5 (ja)
WO (1) WO2005049285A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013018616A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンの吊り荷の振れ角度検出センサ
JP2013018556A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンの吊り荷の振れ角度検出装置
JP6570803B1 (ja) * 2018-11-13 2019-09-04 三菱電機株式会社 制御装置
WO2019167765A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 オムロン株式会社 シミュレーション装置、方法、及びプログラム

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7845087B2 (en) * 1999-12-14 2010-12-07 Voecks Larry A Apparatus and method for measuring and controlling pendulum motion
US7627393B2 (en) * 2000-10-19 2009-12-01 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Crane or digger for swinging a load hanging on a support cable with damping of load oscillations
US7289875B2 (en) * 2003-11-14 2007-10-30 Siemens Technology-To-Business Center Llc Systems and methods for sway control
DE202005002315U1 (de) * 2005-02-11 2005-06-16 Isam Ag Vorrichtung zum Be- und/oder Entladen eines Laderaums mit Schüttgut, insbesondere zum Be- und/oder Entladen eines Laderaumes eines Schiffes mit Kohle, Erz o.dgl.
JP4577568B2 (ja) * 2005-09-09 2010-11-10 株式会社ダイフク 物品収納設備における物品搬送装置
EP1989107A4 (en) * 2006-02-23 2012-10-17 Sikorsky Aircraft Corp RADIO FREQUENCY TRANSMITTER HOOK SYSTEM FOR HANDLING EXTERNAL LOADS BY A ROTARY VESSEL AIRCRAFT
US20070200032A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Eadie William J Radio frequency emitting hook system for a rotary-wing aircraft external load handling
US8352184B2 (en) * 2006-12-21 2013-01-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Message formatting system to improve GPS and IMU positional reporting for a vehicle
US9156167B2 (en) * 2007-05-15 2015-10-13 Trimble Navigation Limited Determining an autonomous position of a point of interest on a lifting device
US8144000B2 (en) * 2007-09-26 2012-03-27 Trimble Navigation Limited Collision avoidance
US8103438B2 (en) 2007-09-26 2012-01-24 Trimble Navigation Limited Method and system for automatically directing traffic on a site
US20090125196A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Honeywell International, Inc. Apparatus and method for monitoring the stability of a construction machine
US8081108B2 (en) * 2008-01-07 2011-12-20 Trimble Navigation Limited Autonomous projection of global navigation satellite orbits
FR2926804B1 (fr) * 2008-01-25 2010-03-26 Saipem Sa Dispositif de levage et deplacement d'un objet comprenant la mise en oeuvre d'une centrale inertielle
US7898409B2 (en) * 2008-04-09 2011-03-01 Trimble Navigation Limited Circuit for exclusion zone compliance
US8054181B2 (en) * 2008-04-09 2011-11-08 Trimble Navigation Limited Terrestial-signal based exclusion zone compliance
US8514058B2 (en) * 2008-08-18 2013-08-20 Trimble Navigation Limited Construction equipment component location tracking
US7911379B2 (en) 2008-08-18 2011-03-22 Trimble Navigation Limited Construction equipment component location tracking
US8224518B2 (en) * 2008-08-18 2012-07-17 Trimble Navigation Limited Automated recordation of crane inspection activity
US20100070179A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Cameron John F Providing an autonomous position of a point of interest to a lifting device to avoid collision
NO337712B1 (no) 2010-03-24 2016-06-06 Nat Oilwell Varco Norway As Anordning og fremgangsmåte for å redusere dynamiske laster i kraner
WO2011133971A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Georgia Tech Research Corporation Crane control systems and methods
KR20120079635A (ko) * 2011-01-05 2012-07-13 삼성전자주식회사 호이스트 장치 및 그 제어 방법
US9096294B1 (en) * 2011-06-20 2015-08-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Trolley-payload inter-ship transfer system
GB201120198D0 (en) 2011-11-23 2012-01-04 Cambridge Entpr Ltd MEMS inertial sensor and method of inertial sensing
DE102012004802A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Kransteuerung mit Aufteilung einer kinematisch beschränkten Größe des Hubwerks
US9194977B1 (en) * 2013-07-26 2015-11-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Active response gravity offload and method
ITMI20131958A1 (it) 2013-11-25 2015-05-26 Milano Politecnico Dispositivo e procedimento per il controllo del pendolamento di un carico sospeso da un apparato di sollevamento
US9321614B2 (en) 2014-01-17 2016-04-26 Mi-Jack Products, Inc. Crane trolley and hoist position homing and velocity synchronization
US10817605B2 (en) 2014-03-23 2020-10-27 B.G. Negev Technologies And Applications Ltd., At Ben-Gurion University System and method for detecting activities within a computerized device based on monitoring of its power consumption
US9776838B2 (en) * 2014-07-31 2017-10-03 Par Systems, Inc. Crane motion control
GB2535533A (en) * 2015-02-23 2016-08-24 Nissan Motor Mfg (Uk) Ltd Spreader beam
JP7180966B2 (ja) 2016-01-29 2022-11-30 マニタウォック クレイン カンパニーズ, エルエルシー 視覚的アウトリガー監視システム
EP3226095A1 (de) 2016-03-31 2017-10-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. System und verfahren zur navigation eines autonom navigierenden tauchkörpers beim einfahren in eine fangstation
CN106115484B (zh) * 2016-06-23 2018-03-06 北京起重运输机械设计研究院 用于人工操作的桥式起重机吊钩防摇控制方法及系统
US11130658B2 (en) 2016-11-22 2021-09-28 Manitowoc Crane Companies, Llc Optical detection and analysis of a counterweight assembly on a crane
CN106744322B (zh) * 2016-12-15 2018-09-14 中国矿业大学 一种测量吊盘转动角度的方法
EP3601793B1 (en) * 2017-06-12 2024-05-29 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Offshore wind turbine installation arrangement
EP3752943B1 (en) 2018-02-14 2024-01-31 HRL Laboratories, LLC System and method for side-channel based detection of cyber-attack
DE102018005068A1 (de) 2018-06-26 2020-01-02 Liebherr-Components Biberach Gmbh Kran und Verfahren zum Steuern eines solchen Krans
EP3733586A1 (de) 2019-04-30 2020-11-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur kollisionsfreien bewegung einer last mit einem kran
CN110460006A (zh) * 2019-07-25 2019-11-15 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种摇摆舱段的电缆进舱装置
CN111302226B (zh) * 2020-05-11 2020-08-25 上海驭矩信息科技有限公司 基于专家系统的集装箱自动着箱装置及其控制方法
CN112408181A (zh) * 2020-05-20 2021-02-26 林汉丁 显示实时吊钩偏角防斜吊防摇监控装置及起重机
FI129740B (en) * 2021-06-24 2022-08-15 Cargotec Finland Oy DYNAMIC BEND COMPENSATION, COORDINATED LIFTING CONTROL, AND SWIVEL PREVENTION IN CARGO HANDLING EQUIPMENT
DE102021121818A1 (de) * 2021-08-23 2023-02-23 Wolffkran Holding Ag Turmdrehkran, Verfahren und Steuerungseinheit zum Betreiben eines Turmdrehkrans, Laufkatze und Katzfahrwerk
CN116605784B (zh) * 2023-05-25 2023-10-24 南京工业大学 一种塔式起重机自适应容错控制方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639875U (ja) * 1992-11-05 1994-05-27 四国計測工業株式会社 クレーンロープ振れ角検出装置
JPH0727774A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Nippon Steel Corp クレーン吊荷の振れ検出装置
JPH1160153A (ja) * 1997-08-19 1999-03-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd クレ−ンの吊り荷の振れ角計測装置
JP2001240372A (ja) * 2000-03-03 2001-09-04 Ohbayashi Corp ケーブルクレーンの制御システム

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO770299L (no) * 1977-01-28 1978-07-31 Stroemmen Staal A S System for aktiv kompensering av uoenskede relativbevegelser, fortrinnsvis under forflytning av last
US4820101A (en) * 1982-09-30 1989-04-11 Fenn Ronald L Automated in-process pipe storage and retrieval system
FR2571867B1 (fr) 1984-10-11 1987-01-09 Bertin & Cie Procede et dispositif pour limiter le ballant d'une charge librement suspendue sous un support mobile.
US4747317A (en) * 1986-12-18 1988-05-31 Atlantic Richfield Company System for surveying fluid transmission pipelines and the like
US5154561A (en) * 1990-04-11 1992-10-13 Lee Donald E Automated all-weather cargo transfer system
US5117992A (en) * 1991-01-28 1992-06-02 Virginia International Terminals, Inc. System for learning control commands to robotically move a load, especially suitable for use in cranes to reduce load sway
EP0562124B1 (en) * 1991-10-18 1997-02-05 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Method and apparatus for controlling prevention of deflection of rope of crane
JP2564060B2 (ja) * 1991-10-24 1996-12-18 株式会社神戸製鋼所 建設機械の安全装置
DE4238795A1 (en) 1992-11-17 1993-07-01 Edgar Von Dipl Ing Hinueber Damping pendulum movement of hanging loads on crane - using microprocessor to control crane movement and load cable length using sensor input of cable angular velocity and acceleration
FR2704847A1 (fr) 1993-05-05 1994-11-10 Bertin & Cie Procédé et dispositif de limitation du ballant d'une charge suspendue à un support motorisé.
US5526946A (en) * 1993-06-25 1996-06-18 Daniel H. Wagner Associates, Inc. Anti-sway control system for cantilever cranes
JPH0776490A (ja) * 1993-09-09 1995-03-20 Komatsu Ltd クレーンの旋回自動停止制御装置
US6135301A (en) * 1994-03-28 2000-10-24 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Swaying hoisted load-piece damping control apparatus
JPH08143273A (ja) * 1994-11-22 1996-06-04 Nkk Corp クレーンの振れ角検出方法およびクレーン用振れ角センサ
US5583776A (en) * 1995-03-16 1996-12-10 Point Research Corporation Dead reckoning navigational system using accelerometer to measure foot impacts
JPH08290892A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 吊荷の振れ止め装置
AUPN681195A0 (en) * 1995-11-24 1995-12-21 Patrick Stevedores Holdings Pty Limited Container handling crane
US5899963A (en) * 1995-12-12 1999-05-04 Acceleron Technologies, Llc System and method for measuring movement of objects
US5724265A (en) * 1995-12-12 1998-03-03 Hutchings; Lawrence J. System and method for measuring movement of objects
US6122960A (en) * 1995-12-12 2000-09-26 Acceleron Technologies, Llc. System and method for measuring movement of objects
US5960969A (en) * 1996-01-26 1999-10-05 Habisohn; Chris Xavier Method for damping load oscillations on a crane
US5908122A (en) * 1996-02-29 1999-06-01 Sandia Corporation Sway control method and system for rotary cranes
US5785191A (en) * 1996-05-15 1998-07-28 Sandia Corporation Operator control systems and methods for swing-free gantry-style cranes
JPH10139368A (ja) 1996-11-07 1998-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 吊荷の振れ止め及び位置決め制御装置
US6050429A (en) * 1996-12-16 2000-04-18 Habisohn; Chris X. Method for inching a crane without load swing
US5961563A (en) * 1997-01-22 1999-10-05 Daniel H. Wagner Associates Anti-sway control for rotating boom cranes
TW568879B (en) * 1998-04-01 2004-01-01 Asyst Shinko Inc Suspension type hoist
US6631300B1 (en) * 1999-11-05 2003-10-07 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Nonlinear active control of dynamical systems
DE10008235A1 (de) 2000-02-16 2001-09-06 Mannesmann Ag Einrichtung und Verfahren zur Bestimmung des Auslenkwinkels von Pendelschwingungen einer Last
US6496765B1 (en) * 2000-06-28 2002-12-17 Sandia Corporation Control system and method for payload control in mobile platform cranes
DE10042699A1 (de) 2000-08-31 2002-04-04 Elektroschaltanlagen Gmbh Anordnung und Verfahren zur Messung des Lastpendelwinkels bei Krananlagen
US7627393B2 (en) * 2000-10-19 2009-12-01 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Crane or digger for swinging a load hanging on a support cable with damping of load oscillations
US6588640B1 (en) * 2000-10-25 2003-07-08 Safariland Ltd., Inc. Support plate for a holster
JP2002241079A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クレーンの積み付け制御方法および積み付け制御装置
US6588610B2 (en) * 2001-03-05 2003-07-08 National University Of Singapore Anti-sway control of a crane under operator's command
US7289875B2 (en) * 2003-11-14 2007-10-30 Siemens Technology-To-Business Center Llc Systems and methods for sway control

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639875U (ja) * 1992-11-05 1994-05-27 四国計測工業株式会社 クレーンロープ振れ角検出装置
JPH0727774A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Nippon Steel Corp クレーン吊荷の振れ検出装置
JPH1160153A (ja) * 1997-08-19 1999-03-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd クレ−ンの吊り荷の振れ角計測装置
JP2001240372A (ja) * 2000-03-03 2001-09-04 Ohbayashi Corp ケーブルクレーンの制御システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013018556A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンの吊り荷の振れ角度検出装置
JP2013018616A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンの吊り荷の振れ角度検出センサ
WO2019167765A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 オムロン株式会社 シミュレーション装置、方法、及びプログラム
JP2019150887A (ja) * 2018-02-28 2019-09-12 オムロン株式会社 シミュレーション装置、方法、及びプログラム
JP6570803B1 (ja) * 2018-11-13 2019-09-04 三菱電機株式会社 制御装置
WO2020100217A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 三菱電機株式会社 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080023431A1 (en) 2008-01-31
DE112004002196T5 (de) 2006-09-28
JP4625469B2 (ja) 2011-02-02
US7648036B2 (en) 2010-01-19
US20080021592A1 (en) 2008-01-24
US20050103738A1 (en) 2005-05-19
WO2005049285A1 (en) 2005-06-02
US7289875B2 (en) 2007-10-30
US20080027611A1 (en) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625469B2 (ja) 揺れ制御のためのシステム
JP5961856B2 (ja) 重心位置検出装置、重心位置検出方法およびプログラム
RU2676210C1 (ru) Устройство и способ управления раскачиванием груза, подвешенного на подъемном устройстве
WO2019177021A1 (ja) クレーンおよびクレーンの制御方法
CN103998367A (zh) 起重机控制
JP7119674B2 (ja) クレーン
WO2011060640A1 (zh) 吊钩姿态检测装置和起重机
JP2014174021A (ja) トラック搭載コンテナの重心計測システム及び重心計測方法
US6962091B2 (en) System and method for measuring a horizontal deviation of a load receiving element
JP5566248B2 (ja) 吊下げ装置及び重心位置測定方法
JP2007015842A (ja) 大型構造物の運搬制御システム
JP3153848B2 (ja) 吊具の位置検出装置
JP2012025507A (ja) 振れ検出装置、振れ検出方法、及びクレーン
JP2004244151A (ja) クレーンの吊下げ長さ測定方法及び装置
CN112469658B (zh) 起重机
JPH08175786A (ja) クレーン装置における荷物振れ角検出装置
JP4163289B2 (ja) 振れ検出装置の校正方法
JP2014189353A (ja) 吊具の振れ検出装置及びその制御方法
JP6838781B2 (ja) 吊り荷の振れ止め方法及びクレーン
JP7151223B2 (ja) クレーンおよびクレーンの制御方法
JP6165939B2 (ja) 吊具の振れ検出装置及びその制御方法
JPH10329787A (ja) 作業船搭載クレーンの自動運転方法および同装置
JPH07157281A (ja) クレーンにおける吊荷の振れ止め方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees