JP2007508709A - エネルギー貯蔵装置のための電極および該電極に基づいた電気化学スーパーコンデンサー - Google Patents

エネルギー貯蔵装置のための電極および該電極に基づいた電気化学スーパーコンデンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2007508709A
JP2007508709A JP2006534897A JP2006534897A JP2007508709A JP 2007508709 A JP2007508709 A JP 2007508709A JP 2006534897 A JP2006534897 A JP 2006534897A JP 2006534897 A JP2006534897 A JP 2006534897A JP 2007508709 A JP2007508709 A JP 2007508709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
electrode
group
polymer
schiff base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006534897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4551897B2 (ja
JP2007508709A5 (ja
Inventor
アレキサンダー ティモノフ,
サージェイ ログヴィノフ,
ドミトリー ピブノフ,
Original Assignee
ジェン3 パートナーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェン3 パートナーズ, インコーポレイテッド filed Critical ジェン3 パートナーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2007508709A publication Critical patent/JP2007508709A/ja
Publication of JP2007508709A5 publication Critical patent/JP2007508709A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4551897B2 publication Critical patent/JP4551897B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/02Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof using combined reduction-oxidation reactions, e.g. redox arrangement or solion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/48Conductive polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M14/00Electrochemical current or voltage generators not provided for in groups H01M6/00 - H01M12/00; Manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/137Electrodes based on electro-active polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/388Halogens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • H01M4/602Polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Abstract

導電性基板と、上記基板上に被覆されたエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層とを含む電極であり、この酸化還元ポリマーは、ポリ−[Me(R,R’−Y)]という群から選択される、置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体を含み、ここでMeは遷移金属であり;Yは上記シッフ塩基の窒素の原子を結合する架橋基であり;Rは官能基(X)O−、−COO(X)を含む電子供与置換基であり、この式で(X)はアルカリ金属であり;R’は水素またはハロゲンであり;そしてここで上記ポリマー金属錯体は式(I)の構造を有する。電気化学コンデンサーは、ケースの内部に配置された上述の陽極および陰極を収納する上記ケースと、上記電極間の空間を満たす電解液とを含む。

Description

本明細書で請求する本発明は、電気工学に、さらに具体的には、電極および電極に基づいたエネルギー貯蔵装置に関わる。本発明は、電気化学エネルギー貯蔵装置の作製のためまたはスーパーコンデンサーのような電流の二次ソース(secondary source)のために使用され得る。
(発明の背景)
電流の二次ソースによって、電力を外部電気回路に蓄積、保存そして放出することが可能である。これらの二次ソースには、慣用電池、慣用コンデンサーおよび電気化学コンデンサー(スーパーコンデンサーまたはウルトラコンデンサーとも呼ばれる)がある。
電気化学スーパーコンデンサーは通常、電解液を満たした、密封シールしたハウジング、このハウジングの内部に設置した陽極(カソード)および陰極(アノード)、アノード空間をカソード空間から分離する膜のようなセパレータ、ならびにスーパーコンデンサーを外部電気回路に結合する特別なリード端子を有する。
電気化学スーパーコンデンサーは、電気出力を蓄える容量的(バッテリー型でない)方法または感応電流的(バッテリー型)方法に基礎を置いている。前者の場合、電解液/電極境界に形成された二重電気層の容量が、エネルギー貯蔵に使用される。大きな比表面積を有する典型的な炭素材料が、電極として容量的装置に使用されている。容量的装置における充電/放電過程の間、上記電極表面または電極の内部には化学変化も相変化も起こらない。
後者の装置の場合、充電/放電過程は上記電極の表面に酸化還元反応が伴う。バッテリーとは対照的に、これらの過程は上記電極の表面上の電気的に活性な化合物の薄層内で起こる。この型の最も周知なスーパーコンデンサーでは、その電極の表面は、金属酸化物で被覆されている。
典型的には、エネルギー蓄積の両方法は、実装置で実行されるが、どちらの方法がエネルギー蓄積過程に主に寄与するかを識別すること、そしてエネルギー保存方法によりコンデンサーを分類することは常に可能である。
電気化学スーパーコンデンサーは、10kW/kgの高さまでという、非常に高い比出力を示し、そして100万回の充電/放電サイクルまでの長期運用寿命を示す。これらの特性によって、電気化学スーパーコンデンサーのようなものへの広範囲の潜在的用途が与えられる。
しかしながら、公知の電気化学スーパーコンデンサーは短所を有し、その中で最も重要なものは低い比エネルギー容量である。市販製品の比エネルギー容量値は、1〜10W・h/kgの範囲内にある。
約30W・h/kgという最大値の比エネルギー容量である、炭素電極を備え、この炭素電極の表面に酸化ルテニウムを有する感応電流型の電気化学スーパーコンデンサーが主張された。しかし、ルテニウムの高コストのため、そのような装置の広範囲の用途が妨げられている。
上述した短所は客観的要素に基づいている。公知のスーパーコンデンサーの比エネルギー容量の最大値は、電極の製造の際に使用される金属酸化物・材料の性質によって主に制限されており、これがまたこれらの装置の高コストに寄与している。
特許文献1「Polymer−modified electrode for energy storage devices and electrochemical supercapacitor based on said polymer−modified electrode」において、化学的に改質された電極は導電用基板および上記基板上に被覆されたエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層を有する。この酸化還元ポリマーは、少なくとも2つの異なった酸化度を有する遷移金属の積重ね型(stack−type)ポリマー錯体化合物である。上記酸化還元ポリマーはまた、平面構造のモノマーフラグメントを有し、この平面構造は共役π結合の分枝系および0.1nm以下の上記平面からのずれを有する。
置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体は、遷移金属のポリマー錯体化合物、例えば、次の群からの化合物として使用され得る:ポリ[Me(R,R’−サレン)]
(ここで、Meは遷移金属であり;
サレンはシッフ塩基のビス(サリチルアルデヒド)−エチレンジアミンの残基であり;
RはHまたは電子供与置換基、例えば、CHO−、CO−、HO−または−CHであり;
R’はHまたはハロゲンである)が、該ポリマー金属錯体として使用され得る。
酸化還元ポリマーを有する電極を備えたエネルギー蓄積装置は、スーパーコンデンサーおよび電気化学バッテリーの異なった型の性質、すなわち、それぞれ、高比出力および高比エネルギー容量、を所有し得る。上記公知の電気化学コンデンサーの主で顕著な特色は、その電極の設計である;少なくともそれらの一つは化学的に改質された電極として作られている。
特許文献1で与えられた例は、置換四座配位のシッフ塩基を有する上記ポリマー金属錯体を使用する、可能な方法を研究し尽くしているわけではないことに留意すべきである。
国際公開第03/065536号パンフレット
(発明の要旨)
本発明は、置換四座配位のシッフ塩基を有する新しいポリマー金属錯体を使用することによって、高比エネルギー容量を有する電極を提供し、またこの電極に基づいた電気化学コンデンサーを提供する。
エネルギー貯蔵装置のための上記電極は、ポリ−[Me(R,R’−Y)]という群からの置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体であるエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの被覆層を有する導電用基板を含み、
ここで、Meは遷移金属であり;
Yは上記シッフ塩基での窒素の原子を結合する架橋基であり;
Rは官能基(X)O−、−COO(X)である電子供与置換基であって;これらの基で(X)はアルカリ金属、例えば、LiまたはNaであり;
R’はHまたはハロゲンである。
上記ポリマー金属錯体は次の構造を有する:
Figure 2007508709
ここで、nは、2〜50000の範囲内の任意の値を取り得る。
上記新規電極は、出願WO03065536で記述されている電極とは異なる。というのは、アルカリ金属(X)、例えば、LiまたはNaが上記電子供与置換基Rの官能基(X)O−、−COO(X)に使用されているからである。アルカリ金属を使用すると、上記エネルギー貯蔵装置の比エネルギー容量が増加する。
ビス(サリチルアルデヒド)−エチレンジアミンの残基であるサレンは、シッフ塩基の窒素の原子と結合する架橋基−Yとして使用され得る。この場合、この化合物は次の構造を有する:
Figure 2007508709
ビス(サリチルアルデヒド)−テトラメチルエチレンジアミンの残基であるソールトメン(Saltmen)は、架橋基−Yとして使用され得、これがシッフ塩基の窒素の原子と結合する。この場合、この化合物は次の構造を有する:
Figure 2007508709
ビス−(サリチルアルデヒド)−o−フェニレンジアミンの残基であるソールフェン(Salphen)は、架橋基−Yとして使用され得、これがシッフ塩基の窒素の原子と結合する。
Figure 2007508709
Ni、Pd、Co、Cu、およびFeからなる群より選択される金属は、ポリマー錯体化合物の遷移金属として使用され得る。
−3.0V〜+1.5Vの電位の範囲内で導電性であり電気化学的に不活性である材料から作られた大きい比表面積を有する構造は、導電用基板として使用され得る(以下、電位は塩素−銀参照電極を基準にして与えられる)。例えば、大きな比表面積を有する炭素繊維および他の炭素材料、金属被覆を有する炭素材料、コンプレックスレリーフ(complex−relief)表面を有する金属電極が、使用され得る。そのうえ、フィルム、多孔性構造、フォーム、などの形態での電子伝導を有するポリマーは、導電基板材料として使用され得る。
上述した電極に使用されるポリマー金属錯体の型は、酸化還元ポリマーの類に属し、この酸化還元ポリマーは方向性のある電子酸化還元伝導を有する。上記フラグメント間の結合の形成は、1個の分子の配位子と別の分子の金属中心との供与体−受容体分子間相互作用の観点から検討され得る。その結果、いわゆる「モノマー」または「積重ね」高分子が形成される。注目することは、上記ポリマーの「積重ね」構造の形成はまた、本発明者らによって発見されたのだが、これは平面正方形空間構造を有するモノマーを使用することによってのみ可能であることである。図式的には、この形成過程は次の方法で記述され得る:
Figure 2007508709
外側からは、これらの高分子の集合体は、上記電極の表面上の固体透明フィルムのように見え、このフィルムは上記金属の性質および上記配位子の構造における置換基の存在に依存して異なった色を呈する。
ポリマー金属錯体は、化学吸着の結果、この不活性電極の表面に結合する。
ポリマー金属錯体の電荷移動は、異なった電荷状態を有する金属中心間の「電子ホッピング」に起因して起こり、拡散モデルによって記述され得る。上記金属中心の電荷状態の変化およびポリマー鎖にわたる方向性のある電荷移動に関係するポリマー金属錯体の酸化または還元には、電荷埋め合せ(charge−compensating)対イオンのこのポリマー中への侵入またはこのポリマーからの電子の流出が伴われる。上記電荷埋め合せ対イオンは、上記ポリマーを囲む電解液に存在する。
上述した電極は、上記電気化学コンデンサーの陽極として使用され得る。
上記電気化学コンデンサーはケースを有し、このケースはその内部に配置される陽極と陰極を、そしてこれらの電極間の空間を満たす電解液を収容している。
上記陰極は、異なった方法で作られ得る。
本発明の実施形態の一つでは、上記陰極は、上記陽極のエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの電子供与置換基の組成物中に含まれる同じアルカリ金属を含有する活性物質を含む。
上述したように、上記電極物質は,電極構造に活性金属を保持し、そして放出するために電解液から上記活性金属を吸収できる。この活性金属は上記陽極の官能基(ラジカル)Rの組成物に使われる。
従って、例えば、基LiO−または−COOLiが上記酸化還元ポリマーのRとして使用される場合、市販のリチウムイオンバッテリーの陰極材料として使用されるグラファイトまたは任意の他の材料が上記陰極の材料として使用され得る。この場合、リチウムが活性物質として使われる。基NaO−または−COONaが酸化還元ポリマーのRとして使用される場合、ナトリウムをその構造内に保持し、そしてナトリウムを放出できる(すなわち、可逆インターカレーション(intercalation)ができる)任意の物質が上記陰極の活性物質として使用され得る。
別の実施形態では、上記陰極は導電用基板として作られ、この基板の上にエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層が被覆され、該酸化還元ポリマーはポリ−[Me(R,R’−Y)]の群からの置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体であり、
ここで、Meは遷移金属であり;
Yは上記シッフ塩基での窒素の原子を結合する架橋基であり;
Rは官能基(X)O−、−COO(X)の形態での電子供与置換基であって;これらの基で(X)は上記陽極のエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの電子供与置換基の組成物に含有されるアルカリ金属であり;
R’はHまたはハロゲンであり;
しかも、上記化合物は次の構造を有する:
Figure 2007508709
ここで、nは、2〜50000の範囲内の任意の値を取り得る。
ビス(サリチルアルデヒド)−エチレンジアミンというサレン残基、またはビス(サリチルアルデヒド)−テトラメチルエチレンジアミンというソールトメン残基またはビス(サリチルアルデヒド)−o−フェニレンジアミンというサルフェン残基は、架橋基Yとして使用され得、この架橋基Yはシッフ塩基の窒素の原子と結合する。
上記陰極はまた、導電用基板としてポリ−[Me(R,R’−Y)]という群から作られ得、この基板上にエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層が被覆され、該酸化還元ポリマーは、置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体であり、
ここで、Meは遷移金属であり;
Yはシッフ塩基の窒素の原子と結合する架橋基であり;
Rは官能基H、CHO−、CO−、HO−、−CH
の形態の電子供与置換基であり;
R’はHまたはハロゲンであり;
しかも、上記化合物は次の構造を有する:
Figure 2007508709
ここで、nは、2〜50000の範囲内の任意の値を取り得る。
ビス(サリチルアルデヒド)−エチレンジアミンというサレン残基、またはビス(サリチルアルデヒド)−テトラメチルエチレンジアミンというソールトメン残基またはビス(サリチルアルデヒド)−o−フェニレンジアミンというサルフェン残基は、架橋基Yとして使用され得、この架橋基Yはシッフ塩基の窒素の原子と結合する。
上記電解液は、化合物の溶液(有機溶媒中)であり、この化合物は該溶媒に0.01mol/I以上の濃度まで可溶であり、そしてこの化合物は電気化学的に不活性な(−3.0〜+1.5Vの電位の範囲内で)イオン、すなわち、その化合物中にアルカリ金属の陰イオンおよび陽イオンを含有する。上記アルカリ金属は、上記陽極のエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの電子供与置換基の成分である。使用される金属の塩(例えば、上記要求を満たす、リチウム−過塩素酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩および他の化合物)は、そのような化合物の例である。
溶媒は、アセトニトリル、ジメチルケトン、からなる群より選択され、そして炭酸プロピレンは上記有機溶媒として使用され得る。
そのうえ、上記電解液組成物は、さらなる化合物、例えば安定剤を含有し得、これらの安定剤は運用寿命を伸ばし、そして性質の信頼性および安定性、ならびに他のパラメータを向上する。上記電解液をゲル様状態に変換するシックナーは、使用上の性質を向上するのに使われ得る。ゲル電解液により、上記ケースの堅固要求を低くでき、従って種々の形のコンパクトなエネルギー貯蔵装置を作製できる。
上記コンデンサーの内部空間をカソード空間とアノード空間に分割するセパレータは、上記電極間の任意の短絡を防ぐために、これらの電極間に配置され得る。
上記コンデンサーのケースは、上記電解液の作用に耐性のある物質から作られる。補助成分(例えば、電解液を注入するための装置、安全弁および締め具)は、コンデンサーのケースに取り付けられる。
(発明の詳細な説明)
上記コンデンサーは、図1に例示するように、ケース1、電極2および3、電解液4、リード端子5および6、セパレータ7からなる。
本明細書で主張された本発明の動作を、図2に示すような電気化学エネルギー貯蔵装置の例に基づいて考えてみよう。ここで、陽極の機能は電極11によって実施される。Rとして基LiO−または−COOLiを有する該酸化還元ポリマー13のいずれも導電用基板12上に被覆され得るが、陰極の機能はリチウム電極14によって実施される。ここで、金属リチウム16は、炭素ベース15に埋め込まれる。上記装置は、上記電解液のイオン導電性の作製のために使用される化合物として上述したリチウム塩の一つを含有する電解液で満たされる。上記電解液の塩は、リチウム陽イオン17および陰イオン18の形態で概略的に示される。
上記装置の充電(図2aに示されるように)の間に、正と負の電位が、それぞれ、陽極11および陰極14に供給される。正電位の範囲は、0.85V〜1.3Vであり得、負電位の範囲は−2.7V〜−3.5Vであり得る。そのような条件では、陽極11上の酸化還元ポリマー13は酸化状態に遷移し、リチウム17のイオンは酸化されている酸化還元ポリマー13から分離し、従ってその電荷の変化を補い、陰極14に拡散し、そして陰極14上のグラファイト15の容量で上記電解液では減少する。
上記装置の放電過程(図2b参照)の間、酸化還元ポリマー13は陽極11上で還元され、金属リチウム16は陰極14上で酸化され、リチウム17のイオンは上記電解液に戻り、陽極11に拡散し、酸化還元ポリマー13の分子と統合し、従ってその電荷の変化を補う。
陽極の機能が電極11によって実行されるときの別の例(図3に示される)を考えてみよう。電極11は、上述の酸化還元ポリマーのいずれかによって化学的に改質されており、これらの酸化還元ポリマーは基LiO−または−COOLiをRとして有する。一方、陰極の機能は電極21によって実行され、電極21は上記酸化還元ポリマーのいずれかによって化学的に改質され、そして陽極11上の酸化還元ポリマーと同じ遷移金属を有する。充電の過程(図3a参照)における、および放電の過程(図3b参照)におけるリチウム17のイオンの移動は、上述したメカニズムに従って起こる。差異は、既に(図2a参照)充電の過程でリチウム17のイオンがグラファイト15の構造内で金属リチウム16に還元された場合、上記酸化還元ポリマー23は充電の過程で電極21上で還元され、一方、リチウムイオン24は積重ね間の空間で、静電気力(これらの力は陽極11上とは異なり化学的に配位子分子と凝集しない)によりポリマー23の分子の近くに保持され、上記酸化還元ポリマーの電荷の変動を補う、という点である。
グラファイト(リチウム)陰極での上記例で記述した電気化学エネルギー貯蔵装置の設計は、公知のリチウムイオンバッテリーと異なり有利である。その理由として、上記貯蔵装置はより高いエネルギー容量を有し、この容量は上記陽極のより高い電位(0.4V〜0.6Vに比べて1.1V〜1.3V)およびより高いパワーに起因して達成される。後者は、酸化還元ポリマーの還元がリチウムイオンバッテリーの陽極の還元率より多数倍高い比率での放電中の還元であり得るという事実に起因して達成される。この装置はまた、より低価格である。というのは、金属酸化物に基づいた高価な電極の代わりに、より低価格の酸化還元ポリマーに基づいた上記電極が使用されるからである。
本発明は、次の図面で例示される。
図1は、上記電気化学スーパーコンデンサーの概略図を示す。 図2は、上記電気化学スーパーコンデンサーの充電および放電の過程を示す。 図3は、上記電気化学スーパーコンデンサーの充電および放電の別の過程を示す。

Claims (22)

  1. 導電性基板と、該基板上に被覆されたエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層とを含む電極であって、該酸化還元ポリマーは、ポリ−[Me(R,R’−Y)]の群から選択される、置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体を含み、
    ここでMeは遷移金属であり;
    Yは該シッフ塩基の窒素原子を結合する架橋基であり;
    Rは官能基(X)O−、−COO(X)を含む電子供与置換基であり、
    この式で(X)はアルカリ金属であり;R’は水素またはハロゲンであり;そしてここで
    該ポリマー金属錯体は次の構造を有し、
    Figure 2007508709
    この式でnは、2〜50000の範囲から選択される、電極。
  2. 請求項1に記載の電極であって、ここで前記アルカリ金属はLiまたはNaである、電極。
  3. 請求項2に記載の電極であって、ここで前記シッフ塩基の窒素の原子と結合する前記架橋基Yは、サレンを含み、該サレンはビス(サリチルアルデヒド)−エチレンジアミンの残基である、電極。
  4. 請求項2に記載の電極であって、ここでビス(サリチルアルデヒド)−テトラメチルエチレンジアミンの残基であるソールトメン(Saltmen)は、架橋基Yとして使用され、該架橋基はシッフ塩基の窒素の原子を結合する、電極。
  5. 請求項2に記載の電極であって、ここでビス(サリチルアルデヒド)−テトラメチルエチレンジアミンの残基であるソールトメン(Saltmen)は、架橋基Yとして使用され、該架橋基はシッフ塩基の窒素の原子を結合する、電極。
  6. 請求項2に記載の電極であって、ここで前記ポリマー金属錯体はNi、Pd、Co、Cu、およびFeからなる群より選択される遷移金属を含む、電極。
  7. 請求項2に記載の電極であって、ここで前記導電性基板はカーボンファイバーから作られ、そしてコンプレックスレリーフ表面を有する、電極。
  8. 請求項2に記載の電極であって、ここで前記導電性基板はカーボンから作られ、そして金属被覆を有する、電極。
  9. 請求項2に記載の電極であって、ここで前記導電性基板は金属から作られ、そしてコンプレックスレリーフ表面を有する、電極。
  10. 請求項2に記載の電極であって、ここで前記導電性基板はフィルム、多孔性構造またはフォーム(foam)として作られる電子伝導を有するポリマーから作られる、電極。
  11. ケースの内部に配置した陽極および陰極を収納する該ケースと、該電極間の空間を満たす電解液とを含む電気化学コンデンサーであって、ここで該陽極は請求項1〜10のいずれかに従って作られる、電気化学コンデンサー。
  12. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記陰極は前記陽極の前記酸化還元ポリマーの電子供与置換基の組成物に含有されるアルカリ金属と同じアルカリ金属を含有する活性物質を含む、コンデンサー。
  13. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記陰極は導電性基板と、該基板上に被覆されたエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層とを含み、該酸化還元ポリマーは、ポリ−[Me(R,R’−Y)]の群から選択される、置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体を含み、
    ここでMeは遷移金属であり;
    Yは該シッフ塩基の窒素原子を結合する架橋基であり;
    Rは官能基(X)O−、−COO(X)を含む電子供与置換基であり、この式で(X)は前記陽極の該エネルギー蓄積酸化還元ポリマーの電子供与置換基の組成物に含有されるアルカリ金属であり;R’はHまたはハロゲンであり;そしてここで
    該ポリマー金属錯体は次の構造を有し、
    Figure 2007508709
    この式でnは、2〜50000の範囲から選択される、コンデンサー。
  14. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記陰極は導電性基板と、該基板上に被覆されたエネルギー蓄積酸化還元ポリマーの層とを含み、該酸化還元ポリマーは、ポリ−[Me(R,R’−Y)]の群から選択される、置換四座配位のシッフ塩基を有するポリマー金属錯体であって、
    ここでMeは遷移金属であり;
    Yは前記シッフ塩基の窒素の原子を結合する架橋基であり;
    Rは官能基(X)O−、−COO(X)の形態での電子供与置換基であり、この式で(X)は前記陽極の該エネルギー蓄積酸化還元ポリマーの電子供与置換基の組成物に含有されるアルカリ金属であり;
    R’は水素またはハロゲンであり;
    さらに該化合物は次の構造を有し:
    Figure 2007508709
    この式でnは2〜50000の範囲の任意の値であり得る、コンデンサー。
  15. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記電解液は有機溶媒中の化合物の溶液であり、該化合物は0.01mol/l以上の濃度まで該溶液に溶解し、そして該化合物は−3.0〜+1.5Vの電位の範囲内で電気化学的に不活性なイオンを含んでいる、コンデンサー。
  16. 請求項15に記載のコンデンサーであって、ここで前記化合物は前記陽極の前記エネルギー蓄積酸化還元ポリマーの電子供与置換基に含有されるアルカリ金属の塩であり、該アルカリ金属の塩は過塩素酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、およびヘキサフルオロリン酸塩からなる群より選択される、コンデンサー。
  17. 請求項15に記載のコンデンサーであって、ここで前記有機溶媒はアセトニトリル、ジメチルケトン、および炭酸プロピレンからなる群より選択される、コンデンサー。
  18. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記電解液は安定剤を含む、コンデンサー。
  19. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記電解液は該電解液をゲル様状態に変化させるためのシックナーを含む、コンデンサー。
  20. 請求項11に記載のコンデンサーであって、該コンデンサーはさらに前記電極間に配置されるセパレータを含み、該セパレータは該コンデンサーの内部空間を陰極と陽極に分割する、コンデンサー。
  21. 請求項11に記載のコンデンサーであって、ここで前記ケースは前記電解液の作用に抵抗する物質から作られる、コンデンサー。
  22. 請求項11に記載のコンデンサーであって、該コンデンサーはさらに電解液を注入するための装置、安全弁、および該コンデンサーの前記ケースに取り付けた留め部材を含む、コンデンサー。
JP2006534897A 2003-10-14 2004-10-14 エネルギー貯蔵装置のための電極および該電極に基づいた電気化学スーパーコンデンサー Expired - Fee Related JP4551897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51083803P 2003-10-14 2003-10-14
PCT/IB2004/052091 WO2005036572A1 (en) 2003-10-14 2004-10-14 Electrode for energy storage devices and electrochemical supercapacitor based on said electrode

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007508709A true JP2007508709A (ja) 2007-04-05
JP2007508709A5 JP2007508709A5 (ja) 2010-02-25
JP4551897B2 JP4551897B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=34435132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006534897A Expired - Fee Related JP4551897B2 (ja) 2003-10-14 2004-10-14 エネルギー貯蔵装置のための電極および該電極に基づいた電気化学スーパーコンデンサー

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7382603B2 (ja)
EP (1) EP1678728B1 (ja)
JP (1) JP4551897B2 (ja)
KR (1) KR101087212B1 (ja)
AT (1) ATE440372T1 (ja)
DE (1) DE602004022693D1 (ja)
DK (1) DK1678728T3 (ja)
ES (1) ES2332138T3 (ja)
HK (1) HK1097952A1 (ja)
PL (1) PL1678728T3 (ja)
PT (1) PT1678728E (ja)
WO (1) WO2005036572A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091134A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nippon Chemicon Corp 電気化学素子用電極及びその製造方法、並びに電気化学素子
JP2008091132A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nippon Chemicon Corp 電極活物質
JP2008124059A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 蓄電装置とその使用方法及び製造方法
WO2012053553A1 (ja) * 2010-10-21 2012-04-26 株式会社豊田中央研究所 非水系二次電池用電極、それを備えた非水系二次電池及び組電池
WO2013008510A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社Ihi 電気二重層キャパシタ用材料
US8758938B2 (en) 2011-04-08 2014-06-24 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Negative electrode for lithium secondary battery and lithium secondary battery
US8932758B2 (en) 2012-04-20 2015-01-13 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Electrode active material, nonaqueous secondary battery electrode, and nonaqueous secondary battery
JP2019200951A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 日本電信電話株式会社 リチウム二次電池

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60333851D1 (de) * 2002-10-07 2010-09-30 Gen3 Partners Inc Verfahren zur herstellung einer energiespeichervorrichtung
EP1889270A4 (en) * 2005-06-10 2010-05-26 Nippon Chemicon METHODS FOR PRODUCING ELECTRODE FOR ELECTROCHEMICAL CELL AND THEREOF WITH ELECTRODE
CA2647744A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Gen 3 Partners, Inc. Method for manufacturing an energy storage device
US20090176162A1 (en) * 2006-04-07 2009-07-09 Ivan Exnar Lithium rechargeable electrochemical cell
JP2008185989A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN101251505B (zh) * 2008-04-03 2010-12-08 桂林工学院 一种席夫碱配合物修饰碳糊电极的制备方法
US8699207B2 (en) * 2008-10-21 2014-04-15 Brookhaven Science Associates, Llc Electrodes synthesized from carbon nanostructures coated with a smooth and conformal metal adlayer
WO2011060023A2 (en) 2009-11-11 2011-05-19 Amprius Inc. Preloading lithium ion cell components with lithium
WO2011085327A2 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Amprius Inc. Variable capacity cell assembly
US8760846B1 (en) * 2010-04-16 2014-06-24 GranBlueTech, L.L.C. Apparatus and method for capacitors having engineered electrodes with very high energy density
US20120313586A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Fastcap Systems Corporation Automotive electrified drive train systems with high temperature rechargeable energy storage device
USD758328S1 (en) * 2012-12-18 2016-06-07 Jm Energy Corporation Lithium ion capacitor
US10050319B2 (en) * 2014-05-28 2018-08-14 John M. Guerra Photoelectrochemical secondary cell and battery
US10439225B2 (en) * 2014-06-13 2019-10-08 Lg Chem, Ltd. Lithium electrode and lithium battery including same
EP3157078B1 (en) 2014-06-13 2018-10-17 LG Chem, Ltd. Lithium electrode and lithium secondary battery comprising same
KR20170047279A (ko) * 2014-08-19 2017-05-04 파워머스 인코포레이티드 다공성 금속-탄소 재료의 제조 방법
WO2016044857A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-24 Powermers Inc. Metal air energy storage device
JP6361599B2 (ja) * 2015-07-07 2018-07-25 株式会社豊田中央研究所 蓄電デバイス
RU2618232C1 (ru) 2015-12-28 2017-05-03 Пауэрмерс Инк. Катод для металло-воздушных источников тока и металло-воздушный источник тока, включающий этот катод
EP3282461B1 (en) 2016-08-12 2020-05-06 Commissariat à l'Energie Atomique et aux Energies Alternatives Electrode coated with redox polymers containing dione units, preparation method and uses thereof
JP6799617B2 (ja) * 2017-01-20 2020-12-16 富士フイルム株式会社 非水二次電池用電解液、非水二次電池及び金属錯体
CN106971861B (zh) * 2017-05-09 2019-03-29 北京科技大学 提高超级电容器用Schiff碱过渡金属聚合物电极比容量的方法
CN113354666B (zh) * 2020-10-22 2023-05-26 湘潭大学 四种D-A’-(π-A)2型聚合水杨醛席夫碱衍生物合金属配合物及其制备方法与用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196566A (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 Showa Denko Kk 電池
JPH04147511A (ja) * 1990-10-09 1992-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd 新規電子伝導性高分子及びそれを用いた導電性材料
WO2003065536A2 (en) * 2002-01-25 2003-08-07 Engen Group, Inc. Polymer-modified electrode for energy storage devices and electrochemical supercapacitor based on said polymer-modified electrode

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999263A (en) 1987-04-15 1991-03-12 Ricoh Company, Ltd. Sheet-shaped electrode, method or producing the same, and secondary battery
US5543326A (en) 1994-03-04 1996-08-06 Heller; Adam Biosensor including chemically modified enzymes
JPH08213052A (ja) 1994-08-04 1996-08-20 Seiko Instr Inc 非水電解質二次電池
US5840443A (en) 1995-07-31 1998-11-24 Midwest Research Institute Redox polymer electrodes for advanced batteries
US5729427A (en) 1997-01-08 1998-03-17 Motorola, Inc. Macrocyclic complex modified electrodes and capacitors made therefrom
US6323309B1 (en) 1997-12-01 2001-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Conducting polymer transition metal hybrid materials and sensors
US6413676B1 (en) 1999-06-28 2002-07-02 Lithium Power Technologies, Inc. Lithium ion polymer electrolytes
US6294245B1 (en) 1999-09-22 2001-09-25 Agilent Technologies, Inc. Method for depositing electrically conducting polymer films via electrochemical deposition of precursor polymers
IL137796A0 (en) 2000-08-10 2001-10-31 Elestor Ltd All-solid-state polymer electrochemical capacitors
JP3746202B2 (ja) * 2001-02-06 2006-02-15 住友電装株式会社 分割コネクタ
JP2003045415A (ja) 2001-07-31 2003-02-14 Nec Corp 二次電池用負極
ATE336082T1 (de) 2002-09-25 2006-09-15 Gen3 Partners Inc Verfahren zur herstellung von elektroden für energiespeichervorrichtungen
AU2003269306A1 (en) 2002-10-03 2004-04-23 Gen3 Partners, Inc Electrochemical capacitor and method of use
DE60333851D1 (de) 2002-10-07 2010-09-30 Gen3 Partners Inc Verfahren zur herstellung einer energiespeichervorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196566A (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 Showa Denko Kk 電池
JPH04147511A (ja) * 1990-10-09 1992-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd 新規電子伝導性高分子及びそれを用いた導電性材料
WO2003065536A2 (en) * 2002-01-25 2003-08-07 Engen Group, Inc. Polymer-modified electrode for energy storage devices and electrochemical supercapacitor based on said polymer-modified electrode

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091132A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nippon Chemicon Corp 電極活物質
JP2008091134A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nippon Chemicon Corp 電気化学素子用電極及びその製造方法、並びに電気化学素子
JP2008124059A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 蓄電装置とその使用方法及び製造方法
US8795893B2 (en) 2010-10-21 2014-08-05 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Nonaqueous secondary battery electrode, nonaqueous secondary battery including the same, and assembled battery
WO2012053553A1 (ja) * 2010-10-21 2012-04-26 株式会社豊田中央研究所 非水系二次電池用電極、それを備えた非水系二次電池及び組電池
JP5954179B2 (ja) * 2010-10-21 2016-07-20 株式会社豊田中央研究所 非水系二次電池用電極、それを備えた非水系二次電池及び組電池
JPWO2012053553A1 (ja) * 2010-10-21 2014-02-24 株式会社豊田中央研究所 非水系二次電池用電極、それを備えた非水系二次電池及び組電池
US8758938B2 (en) 2011-04-08 2014-06-24 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Negative electrode for lithium secondary battery and lithium secondary battery
JPWO2013008510A1 (ja) * 2011-07-11 2015-02-23 株式会社Ihi 電気二重層キャパシタ用材料
US9208952B2 (en) 2011-07-11 2015-12-08 Ihi Corporation Electric double layer capacitor material
WO2013008510A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社Ihi 電気二重層キャパシタ用材料
US8932758B2 (en) 2012-04-20 2015-01-13 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Electrode active material, nonaqueous secondary battery electrode, and nonaqueous secondary battery
JP2019200951A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 日本電信電話株式会社 リチウム二次電池
WO2019221233A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 日本電信電話株式会社 リチウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20070065719A1 (en) 2007-03-22
EP1678728A1 (en) 2006-07-12
KR101087212B1 (ko) 2011-11-29
KR20070022630A (ko) 2007-02-27
PL1678728T3 (pl) 2010-01-29
JP4551897B2 (ja) 2010-09-29
WO2005036572A1 (en) 2005-04-21
ATE440372T1 (de) 2009-09-15
PT1678728E (pt) 2009-11-24
US7382603B2 (en) 2008-06-03
DK1678728T3 (da) 2009-12-14
HK1097952A1 (en) 2007-07-06
ES2332138T3 (es) 2010-01-27
DE602004022693D1 (de) 2009-10-01
EP1678728B1 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4551897B2 (ja) エネルギー貯蔵装置のための電極および該電極に基づいた電気化学スーパーコンデンサー
JP2007508709A5 (ja)
Liu et al. Rechargeable aqueous Zn-based energy storage devices
EP3639319B1 (en) Electrodes and electrolytes for aqueous electrochemical energy storage systems
US10720640B2 (en) Aluminum-based metal-air batteries
US9548509B2 (en) Polyoxometalate active charge-transfer material for mediated redox flow battery
JP4482334B2 (ja) エネルギー蓄積装置用高分子修飾電極、および該高分子修飾電極を基礎とした電気化学スーパーキャパシタ
US7144658B2 (en) Ultrathin, conformal polymer coatings as separators at nanostructured metal oxides used for energy storage
EP3439086B1 (en) Aqueous secondary cell
US9728344B2 (en) Energy storage device including a redox-enhanced electrolyte
JP2007005724A (ja) 炭素材/導電性高分子複合材料及びこの製造方法
Yang et al. Simultaneously regulating solvation structure and interphase by strong donor cosolvent for stable Zn-metal batteries
JPH10261418A (ja) リチウム二次電池用正極材料
KR20180001967A (ko) 크라운 에테르 첨가제를 포함하는 레독스 플로우 전지용 전해액 및 이의 제조 방법
KR102210657B1 (ko) 니켈을 전극활물질로 포함하는 수계 레독스 흐름 전지
Hao et al. Advanced cathodes for aqueous Zn batteries beyond Zn 2+ intercalation
JP4343819B2 (ja) 酸化還元活性重合体、それを用いる電極及び非水溶液系電池
JPS62296377A (ja) セパレ−タを有しない電気化学的電池
PL226082B1 (pl) Kondensator elektrochemiczny pracujacy w oscylacyjnym ukladzie redoks

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091008

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4551897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees