JP2007503414A - 新規なロピニロール処方 - Google Patents

新規なロピニロール処方 Download PDF

Info

Publication number
JP2007503414A
JP2007503414A JP2006524307A JP2006524307A JP2007503414A JP 2007503414 A JP2007503414 A JP 2007503414A JP 2006524307 A JP2006524307 A JP 2006524307A JP 2006524307 A JP2006524307 A JP 2006524307A JP 2007503414 A JP2007503414 A JP 2007503414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ropinirole
formulation
weight
microcrystalline cellulose
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006524307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007503414A5 (ja
Inventor
ジュリアン・ウエストラップ
ピータ・エリザベス・ポロック
デイビッド・ジョナサン・イェーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Cork Ltd
Original Assignee
SmithKline Beecham Cork Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Cork Ltd filed Critical SmithKline Beecham Cork Ltd
Publication of JP2007503414A publication Critical patent/JP2007503414A/ja
Publication of JP2007503414A5 publication Critical patent/JP2007503414A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • A61K9/209Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives

Abstract

本発明は、経口投与用のロピニロールの新規な処方に、および睡眠を妨げる、あるいはその睡眠に支障をきたす疾患、特に下肢静止不能症候群(RLS)の治療における使用に関する。

Description

発明の詳細な説明
(技術分野)
本発明は、経口投与用の新規なロピニロール処方、および睡眠を妨げるか、睡眠に支障を来たしうる疾患、特に下肢静止不能症候群(RLS)の治療におけるその使用に関する。
(従来技術)
ロピニロール塩酸塩(4−(2−ジ−n−プロピルアミノエチル)−2(3H)−インドール塩酸塩)は、商品名:リクイップ(ReQuip)の下、パーキンソン病の治療の分野にて承認されており、また、下肢静止不能症候群(RLS;Ekbom Newsletter、1997年7月)、線維筋痛(米国特許第6277875号)、急性CNS障害(Medico,Mら(2002)、European Neuropsychopharmacology 12、187-194)、種々の睡眠関連障害、例えば無呼吸、呼吸低下およびいびき事象(Saletu,Mら、(2000)、Neuropsychobiology 41、190-199)および慢性疲労症候群(米国特許第6300365号)などの種々の他の症状に治療に有用である可能性があると開示されている。
本発明は、特に、下肢静止不能症候群(RLS)、無呼吸、呼吸低下、いびき事象、線維筋痛および慢性疲労症候群、特にRLSなどの、睡眠を妨げるか、睡眠に支障を来しうる疾患の症状を治療するためのロピニロールの経口投与用処方に関係付けられる。
ロピニロール塩酸塩は、これまでは、即時放出性処方または24時間放出制御処方(WO01/78688)のいずれかとして開示されているにすぎなかった。ロピニロールの半減期は約5−6時間であるため、症状がある場合、夜を通して治療効果を維持するのに高用量が必要とされる。加えて、24時間放出制御処方は、症状がありそうにない場合にも、日中を通してロピニロールの治療濃度を提供する可能性がある。
かくして、RLS徴候の治療の場合、夕方にロピニロールを服用したRLS患者は入眠できるように初期症状の相対的に速い緩和を受け(ロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)に短時間で達することを意味する)、つづいて血漿中濃度を1/2Cmaxより上に維持し、睡眠に支障をきたすRLS症状を防止するような持続性期間が得られる、放出特性を有するロピニロールの処方に対して大きな要求がある。ロピニロールの濃度は、症状がない場合には、日中、極くわずかとするのが理想的である。
(発明の開示)
かくして、本発明の一の態様によれば、本発明者らは、治療上有効量のロピニロールまたはその塩を含む経口用放出制御製剤であって、
インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)に達するのに要する平均時間が該経口用製剤を投与してから3時間未満であり;
インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)より上にある平均持続時間が7ないし13時間である
ことを特徴とする、経口用放出制御製剤を提供する。
「インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分に達するのに要する平均時間」とは、ロピニロール等価物の血漿中濃度が、少なくとも8人の患者にて測定した場合に、ロピニロールの血漿中最大濃度(Cmax)の50%までに達する平均時間を言う。すなわち、血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)を得るのに必要な平均時間は症状の緩和が始まる可能性の指標を提供する。
インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)に達するのに要する平均時間は、好ましくは経口用製剤を投与した後2時間未満、より好ましくは1時間と2時間の間である。
「インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)より上にある平均持続時間」とは、少なくとも8人の患者で測定した場合に、ロピニロールの血漿中濃度がロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)より上に維持されるところの平均時間をいう。すなわち、この値は作用持続期間の指標として用いられ得る。
好ましくは、ロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)より上にある平均持続時間は7−12時間である。
ロピニロール、その化学構造、その製法およびその治療用途は、出典明示により本明細書の一部とする、EP−A0113964(実施例2を参照)、EP−A0299602、EP−A0300614、WO91/16306、WO92/00735およびWO93/23035にさらに詳細に記載されている。本明細書で言うところの「ロピニロール」はその医薬上許容される塩を含むものとして定義される。最も好ましくは、製剤にて使用されるロピニロールは塩酸塩の形態のものである。ロピニロールはWO91/16306に記載の効果的な方法により合成されうる。
かくして、本発明の第二の態様によれば、本発明者らは、治療上有効量のロピニロールまたはその塩をマトリックスにて含む経口用放出制御製剤であって、500mlの水性緩衝剤(生理的pHが1と7の間にある)中、37℃、50rpmでUSPパドル法を用いて測定した場合に、該製剤のインビトロ溶解速度が、
1時間までに放出されるロピニロールが20%と55%(重量)の間にあり;
2時間までに放出されるロピニロールが30%と65%(重量)の間にあり;
6時間までに放出されるロピニロールが70%と95%(重量)の間にあって;
10時間までに放出されるロピニロールが80%(重量)よりも大きく、
インビトロでの放出速度がpH1と7の間でpHとは独立している、経口用放出制御製剤を提供する。
USPパドル法は米国薬局方、26(2003)に記載のパドル法であり、そこでは製剤が容器に付着しないように適当なシンカーが使用されている。
あらゆるケースで、放出される量は少なくとも3回の試験の平均である。
好ましくは、溶解速度が、
1時間までに放出されるロピニロールが25%と50%(重量)の間にあり;
2時間までに放出されるロピニロールが45%と65%(重量)の間にあり;
6時間までに放出されるロピニロールが75%と95%(重量)の間にあって;
10時間までに放出されるロピニロールが85%(重量)よりも大きい。
より好ましくは、溶解速度が、
1時間までに放出されるロピニロールが40%と50%(重量)の間にあり;
2時間までに放出されるロピニロールが60%と70%(重量)の間にあり;
6時間までに放出されるロピニロールが85%と95%(重量)の間にあって;
10時間までに放出されるロピニロールが95%(重量)よりも大きい。
ロピニロール塩酸塩は、経口用製剤中に、好ましくは(製剤の)0.05と10重量%の間の濃度で配合されており、より好ましくは0.1と5%の間で配合されている。
本発明に係る経口用製剤は、好ましくは錠剤、顆粒、球状、ビーズ、ペレットまたはカプセルとして、より好ましくは錠剤として服用される。
本発明に係る経口用製剤は、本明細書に記載の範囲内にあるインビトロ溶解速度を提供し、pHに依存しない方法でロピニロールを放出する、いずれの製剤をも含む。具体的な言及が、出典明示によりその内容を本明細書の一部とする、米国特許第5342627号(具体的には、活性物質の溶解コアの形状(すなわち、表面積)を操作することで薬物の放出速度を制御する)にてなされている。
本発明の経口用製剤がモノリス(例えば、あらゆる成分を均質な混合物として含む錠剤)または各成分が異なる放出速度を有する多成分系(例えば、多層錠(例えば、二層錠)または多数粒子系)を含みうることがわかるであろう。
好ましくは、経口用製剤は、一またはそれ以上の溶解速度を調節するポリマーを、最終経口用製剤を製造するのに必要とされる一またはそれ以上の医薬上許容される賦形剤と一緒に含む放出制御マトリックスである。
例えば、経口用製剤が錠剤として服用される場合、かかる賦形剤は一またはそれ以上の希釈剤、結合剤、滑沢剤、流動促進剤および/または崩壊剤を含んでいてもよい。
溶解速度を調節するポリマーは薬物の放出速度を操作するのに役立つ。適当な溶解速度を調節するポリマーとして、セルロースエーテル(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ヒドロキシエチルセルロースおよびカルボキシメチルセルロースナトリウム);多糖類(例えば、カラギーナン、グアーガム、キサンタンガム、トラガカントおよびセラトニア(ceratonia));ポリメタクリラート(例えば、第四アンモニウム基を含有するアクリル酸とメタクリル酸エステルのコポリマー);セルロースエステル(例えば、酢酸セルロース);アクリル酸ポリマー(例えば、カルボマー);ワックス(例えば、硬化ヒマシ油、硬化植物油、カルナバ蝋およびマイクロクリスタリンワックス);アルギナート(例えば、アルギン酸およびアルギン酸ナトリウム);および脂肪酸誘導体(例えば、モノステアリン酸グリセリルおよびパルミトステアリン酸グリセリル)が挙げられるが、これに限定されるものではない。
溶解速度を調節するポリマーは、好ましくは、セルロースエーテル、例えばHPMC USP置換型1828、2208、2906および2910;エチルセルロース;HPC、質量平均分子量80000−1150000、およびキサンタンガムから選択され、より好ましくはエチルセルロースおよびHPCまたはHPMC USP置換型2208および2910から、特にHPMC USP置換型2208および2910から選択される
配合する場合、好ましくは、製剤中に一またはそれ以上の溶解速度を調節するポリマーを、その総濃度が製剤の1ないし90重量%、より好ましくは5ないし80%、特に30ないし40%の範囲にあるように含有させる。
希釈剤を製剤中に配合し、加工処理するための適当な大きさにまで錠剤の重量を増加させてもよい。適当な希釈剤として、炭酸カルシウム、二塩基性(無水物および二水和物)および三塩基性リン酸カルシウム、微結晶セルロース、ケイ素化微結晶セルロース、ラクトース(無水物および一水和物)、炭酸マグネシウム、マルチトール、マルトデキストリン、マルトース、マンニトール、ソルビトールおよび澱粉(例えば、アルファ化澱粉)が挙げられるが、これに限定されない。
希釈剤は、好ましくは微結晶セルロース、ラクトースおよびマンニトールから選択され、より好ましくは微結晶セルロースおよびラクトース(例えば、ラクトース一水和物)から選択される。
配合する場合、好ましくは、製剤中に希釈剤を、製剤の10ないし90重量%、より好ましくは50ないし70重量%の範囲の量にて含有させる。
結合剤は、顆粒の形成、およびその一体性の維持を補助するために経口用製剤中に配合されてもよい。適当な結合剤として、アカシア、アルギン酸、ポリアクリル酸(例えば、カルボマー)、カルボキシメチルセルロースナトリウム、セラトニア、デキストリン、エチルセルロース、HPMC、HPC、マルトデキストリン、ポリデキストロース、ポリメチルメタクリラートおよびポリビニルピロリドン(PVP)が挙げられるが、これに限定されるものではない。
結合剤は、好ましくは、PVP(重量平均分子量44000−58000)、HPMC(USP置換型2910)およびHPC(重量平均分子量80000)から選択され、より好ましくはHPMC(USP置換型2910)およびHPC(重量平均分子量80000)から、特にHPC(重量平均分子量80000)から選択される。
配合する場合、好ましくは、製剤中に結合剤を、製剤の0.5ないし10重量%、より好ましくは0.5ないし5重量%の範囲の量にて含有させる。
滑沢剤は圧縮の間に粉末が打錠器に付着するのを妨げるように経口用製剤中に配合されてもよい。適当な滑沢剤として、ステアリン酸カルシウム、ベヘン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、パルミトステアリン酸グリセリル、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、ステアリルフマル酸ナトリウム、ステアリン酸、タルクまたはステアリン酸亜鉛が挙げられるが、これに限定されない。
滑沢剤は、好ましくは、マグネシウム、カルシウムおよび亜鉛のステアリン酸塩から選択され、より好ましくはステアリン酸マグネシウムである。
配合する場合、好ましくは、製剤中に滑沢剤を、製剤の0.05ないし5重量%、より好ましくは0.1ないし1.5重量%、特に0.5ないし1%の範囲の量にて含有させる。
流動促進剤は圧縮の間の粉末の流動性を改善するために経口用製剤中に配合されてもよい。適当な流動促進剤として、三塩基性リン酸カルシウム、セルロース粉末、コロイド状二酸化ケイ素、ケイ酸マグネシウム、三ケイ酸マグネシウムまたはタルクが挙げられるが、これに限定されない。
流動促進剤は、好ましくは、コロイド状二酸化ケイ素である。
配合する場合、好ましくは、製剤中に流動促進剤を、製剤の0.1ないし5重量%、より好ましくは0.2ないし1.5重量%、特に0.5の範囲の量にて含有させる。
崩壊剤は、投与後に、製剤の、あるいは製剤の一部(例えば、二層錠の層のうちの一つ)の迅速な崩壊を可能とするように製剤のすべて、または一部に含まれてもよい。適当な崩壊剤として、アルギン酸、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、グアーガム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、アルギン酸ナトリウム、澱粉グリコール酸ナトリウムまたは澱粉が挙げられるが、これに限定されない。
崩壊剤は、好ましくは、澱粉グリコール酸ナトリウムおよびクロスカルメロースナトリウム、より好ましくは澱粉グリコオール酸ナトリウムから選択される。
配合する場合、好ましくは、製剤中に崩壊剤を、製剤の0.1ないし15重量%、より好ましくは0.25ないし5重量%の範囲の量にて含有させる。
上記した賦形剤に加えて、処方内にある成分(例えば、多成分系の異なる成分)を区別するのに色相を付与する物質を経口用製剤中に配合してもよい。適当な色相付与物質は、薬物における使用が承認されている、人工染料およびレーキ、あるいは天然源から誘導される顔料(または天然誘導体の人工均等物)でありうる。かかる材料はベータカロチン、ブリリアントブルーFCF(食品、薬物および化粧品(FD&C)ブルー1番)、カラメル、コチニール抽出物(カルミン/カルミン酸)、インジゴチン(FD&Cブルー2番、インジゴ・カルミン)、酸化鉄、合成酸化鉄(鉄黄(yellow iron oxide)、弁柄(red iron oxide)および黒色酸化鉄)、サンセットイエローFCF(FD&Cイエロー6番)およびタルトラジン(FD&Cイエロー5番)を包含するが、これに限定されない。
色相付与物質は、好ましくは酸化鉄、より好ましくは鉄黄である。
配合する場合、好ましくは、製剤中に色相付与物質を、製剤の0.01ないし0.5重量%、より好ましくは0.02ないし0.2重量%、特に0.025重量%の範囲の量にて含有させる。
本発明の経口用製剤がモノリスからなる場合、該製剤は、一またはそれ以上の溶解速度調節ポリマーを、一またはそれ以上の希釈剤および一またはそれ以上の滑沢剤と組み合わせて、所望により一またはそれ以上の結合剤および/または一またはそれ以上の流動促進剤と組み合わせて含むことが好ましい。
本発明の経口用製剤が二層錠からなる場合、該製剤は、一またはそれ以上の溶解速度調節ポリマーを、一またはそれ以上の希釈剤、一またはそれ以上の滑沢剤、一またはそれ以上の流動促進剤および一またはそれ以上の色相付与物質と組み合わせて含むことが好ましい。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、澱粉グリコール酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、コロイド状二酸化ケイ素および鉄黄を含む二層錠である。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、コロイド状二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、キサンタンガム、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、微結晶セルロース、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウムおよび鉄黄を含む二層錠である。
好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、コロイド状二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである。
最も好ましくは、該経口用製剤は、ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウムおよび鉄黄を含む二層錠である。
特に好ましくは、該経口用製剤は、第一層にて、0.143mgのロピニロール塩酸塩、20.756mgの微結晶セルロース、10.376mgのラクトース一水和物および5.625mgのHPMCを含み、第二層にて、0.428mgのロピニロール塩酸塩、45mgのHPMC、43.594mgの微結晶セルロースおよび21.791mgのラクトース一水和物を含む、二層錠である。
最も好ましくは、該経口用製剤は、第一層にて、0.143mgのロピニロール塩酸塩、20.756mgの微結晶セルロース、10.376mgのラクトース一水和物、5.625mgのHPMC、0.375mgのステアリン酸マグネシウムおよび0.188mgのコロイド状二酸化ケイ素を含み、第二層にて、0.428mgのロピニロール塩酸塩、45mgのHPMC、43.594mgの微結晶セルロース、21.791mgのラクトース一水和物、1.125mgのステアリン酸マグネシウムおよび0.563mgのコロイド状二酸化ケイ素を含む、二層錠である。
該経口用製剤は、好ましくは実施例1−9のいずれか一つに、最も好ましくは実施例8にて特定される処方である。
本発明の製剤は、好ましくは、粉末または顆粒の混合物を、当業者に公知の操作を用いて、好ましくは1000と5000kg/cmの間で圧縮することで、例えばブレンドし、つづいて乾式圧縮に付すか、または湿式造粒を行って圧縮することにより調製されうる。
加えて、コーティング剤をコーティング工程および/または当業者に周知の他の方法により当該錠剤に塗布してもよい。
フィルムコーティング剤は、適当には、ポリマーを含んでいてもよい。適当なポリマーは当業者に周知であり、限定されるものではないが、その一例として、セルロースエーテル、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースまたはメチルセルロースおよびメタクリル酸とメタクリル酸メチルのコポリマーが挙げられる。好ましくは、フィルムコーティング剤はヒドロキシプロピルメチルセルロースを含むであろう。
固形フィルムコーティング剤は、一般に、固体製剤、例えば錠剤コアに、製剤の乾燥重量に基づき0.5ないし10重量%、好ましくは約1ないし約5%、より好ましくは約2ないし約4%の量にて塗布される。例えば、約6mgのコーティング剤が約150mgの重量の錠剤コアに塗布され、約9mgのコーティング剤が約300mgの重量の錠剤コアに塗布される。
フィルムコーティング剤は、付加的に、水溶性染料、水溶性染料のアルミニウムレーキおよび二酸化チタンおよび酸化鉄などの無機顔料を含む、医薬上許容される着色剤または乳白剤を含んでもよい。
フィルムコーティング剤はまた、ポリマーフィルムコーティング剤に慣用的に使用される一またはそれ以上の可塑剤、例えば、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、セバシン酸ジブチル、鉱油、ゴマ油、フタル酸ジエチルおよびトリアセチンを含有してもよい。英国、カラーコン・リミテッドより入手可能なオパドライ(Opadry)などの特許品であるフィルムコーティング物質を使用してもよい。
活性な医薬成分の放出速度を修飾するために、機能性コーティング剤を塗布することもできる。例えば、低pHで不溶性のポリマー(例えば、アクリル酸とメタクリル酸エステルのコポリマー)を含有するコーティング剤を塗布すると、薬物が胃の酸性環境下で放出されることが防止される。水溶性の低いポリマー(例えば、エチルセルロース)を含有するコーティング剤を塗布することで薬物放出の全体の速度を修飾してもよい。
本発明に係る製剤内に使用されるロピニロールの量は、RLSの症状にて臨床的に測定可能な改善をもたらす、あるいはかかる症状を抑制する量が該当する。しかしながら、個々の患者についての用量レベルも、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、食生活、投与時間、投与形路、排出率、薬物の組み合わせ、およびRLSの重篤度を含む、種々の因子に依存するであろう。本発明にしたがって経口投与されるロピニロールの適当な投与単位は、0.1ないし15mgのロピニロール、好ましくは0.25ないし10mgのロピニロールを含みうる。薬物に対する許容可能な耐容能を保証するために、投与量を最大限の治療効果が得られるまで(その各々が種々の処方量のロピニロールを含有する、一またはそれ以上の投与単位を用いて)漸増させるべきである。
本発明はまた、睡眠を妨げるか、睡眠に支障を来す疾患(特に、下肢静止不能症候群)の治療用医薬の製造における本明細書に記載の製剤の使用を提供する。
本発明はさらに睡眠を妨げるか、睡眠に支障を来す疾患(特に、下肢静止不能症候群)の治療法であって、本明細書に記載の経口用製剤を投与することを含む方法を提供する。
次に実施例を用いて本発明を説明する。
実施例1(E1)
ロピニロール塩酸塩(26.6g)をラクトース一水和物(934g)と高剪断混合に付した。ついで、そのブレンドをラクトース一水和物(10069g)およびHPMCメトセルK4M(2791g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(139.6g)を1.0mmのスクリーンに通し、該ブレンドに混合した。
回転式打錠機を用いて該ブレンドを46667個の錠剤コア(標的とするバッチの大きさ)に圧縮した。その各々は、次のとおりであった。
Figure 2007503414
実施例2(E2)
ブレンド「A」:ロピニロール塩酸塩(6.40g)を微結晶セルロース(596.0g)および鉄黄(yellow iron oxide)(4.00g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドを微結晶セルロース(3221g)および澱粉グリコール酸ナトリウム(79.7g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(39.84g)およびコロイド状二酸化ケイ素(39.84g)を1.0mmのスクリーンに通し、該ブレンドに混合した。
ブレンド「B」:ロピニロール塩酸塩(16.4g)を微結晶セルロース(800.0g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドを微結晶セルロース(8128g)およびHPMCメトセルK4M(2662g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(118.4g)およびコロイド状二酸化ケイ素(118.4g)を1.0mmのスクリーンに通し、該ブレンドに混合した。
回転式二層加圧機を用いてブレンドAおよびBを40000個の二層錠コア(標的とするバッチの大きさ)に圧縮した。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
圧縮後、錠剤コアを美容用に標的として3%w/wの増加が得られるまでオパドライ・ホワイトOY−S−28876でコーティングした。
実施例3(E3)
微結晶セルロース(136.749g)およびHPMCメトセルK15M(60.014g)を低剪断混合工程を用いてブレンドした。ついで、ロピニロール塩酸塩(0.765g)をトリチュレーション工程によりこのブレンドと低剪断混合に付した。ついで、コロイド状二酸化ケイ素(1.510g)およびステアリン酸マグネシウム(1.002g)を425マイクロのスクリーンに通し、該ブレンドと混合した。
単一ステーションの打錠機を用いて該ブレンドを1333個の錠剤コアに圧縮した(標的とするバッチの大きさ)。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
実施例4(E4)
ロピニロール塩酸塩(0.57g)、ラクトース一水和物(280.29g)およびキサンタンガムXantural(15.0g)を合し、5分間低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(3.01g)を添加し、該ブレンドをさらに1分間混合した。
単一ステーションの打錠機を用いて該ブレンドを1000個の錠剤コアに圧縮した(標的とするバッチの大きさ)。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
実施例5(E5)
微結晶セルロース(91.567g)、ラクトース一水和物(45.78g)、HPMCメトセルK100LV(56.005g)およびキサンタンガムXantural(3.997g)を低剪断混合工程を用いて一緒にブレンドした。ついで、ロピニロール塩酸塩(0.671g)をトリチュレーション工程によりこのブレンドと混合した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(2.006g)を425マイクロのスクリーンに通して、該ブレンドと混合した。
単一ステーションの打錠機を用いて該ブレンドを1333個のコアに圧縮した(標的とするバッチの大きさ)。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
実施例6(E6)
ロピニロール塩酸塩(28.990g)をラクトース一水和物(4271.1g)と高剪断混合に付した。ついで、該混合物をHPC KlucelEF(150g)の精製水(550.309g)中水溶液を用いて造粒した。ついで、該顆粒を、流動床乾燥機中、60℃で乾燥させ、その後、0.045インチのスクリーンに通した。ついで、その製粉とされた顆粒(3828.8g)をHPC KlucelLF、450ミクロン(4510g)およびステアリン酸マグネシウム(41.057g)と一緒に低剪断混合に付した。
該ブレンドを米国特許第5342627号に記載されるような特別に設計された錠剤装置を備えた単一ステーション打錠機を用いて50000個の錠剤コアに圧縮した(標的とするバッチの大きさ)。ついで、錠剤コアの表面にある特注の割れ目をエチルセルロース(バッチ量13750g)で埋め、その単位を回転式打錠機を用いて圧縮して錠剤を形成した。
Figure 2007503414
実施例7(E7)
すべての成分を使用前に900ミクロンのスクリーンに通した。
ブレンド「A」:ロピニロール塩酸塩(61g)を微結晶セルロース(2133g)および鉄黄(16.2g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドを微結晶セルロース(4968g)、HPMCファーマコート603(4655g)、ラクトース一水和物(3518g)およびコロイド状二酸化ケイ素(77.8g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(155.2g)を該ブレンドに混合した。
ブレンド「B」:ロピニロール塩酸塩(60.9g)を微結晶セルロース(2133g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドをHPMCメトセルK15M(6207g)、微結晶セルロース(3944g)、ラクトース一水和物(3006g)およびコロイド状二酸化ケイ素(77.7g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(155.2g)を該ブレンドと混合した。
回転式二層加圧機を用いてブレンドAおよびBを142200個の二層錠コア(標的とするバッチの大きさ)に圧縮した。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
圧縮後、錠剤コアを美容用に標的として4%w/wの増加が得られるまでオパドライ・ホワイトOY−S−28876でコーティングした。
実施例8(E8)
すべての成分を使用前に900ミクロンのスクリーンに通した。
ブレンド「A」:ロピニロール塩酸塩(61g)を微結晶セルロース(2133g)および鉄黄(16.2g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドを微結晶セルロース(6520g)、ラクトース一水和物(4294g)、HPMCファーマコート603(2328g)およびコロイド状二酸化ケイ素(77.8g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(155.2g)を該ブレンドに混合した。
ブレンド「B」:ロピニロール塩酸塩(60.9g)を微結晶セルロース(2133g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドをHPMCメトセルK4M(6207g)、微結晶セルロース(3944g)、ラクトース一水和物(3006g)およびコロイド状二酸化ケイ素(77.7g)と一緒に低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(155.2g)を該ブレンドと混合した。
回転式二層加圧機を用いてブレンドAおよびBを142200個の二層錠コア(標的とするバッチの大きさ)に圧縮した。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
圧縮後、錠剤コアを美容用に標的として4%w/wの増加が得られるまでオパドライ・ホワイトOY−S−28876でコーティングした。
実施例9(E9)
すべての成分を使用前に900ミクロンのスクリーンに通した。
ロピニロール塩酸塩(60.8g)を微結晶セルロース(2133g)と高剪断混合に付した。ついで、該ブレンドを微結晶セルロース(4978g)、HPMCメトセルK4M(4655g)、ラクトース一水和物(3524g)およびコロイド状二酸化ケイ素(77.6g)と低剪断混合に付した。ついで、ステアリン酸マグネシウム(155.2g)を該ブレンドに混合した。
回転式加圧機を用いて該ブレンドを106667個の錠剤コア(標的とするバッチの大きさ)に圧縮した。その各々は次のとおりであった。
Figure 2007503414
圧縮後、錠剤コアを美容用に標的として4%w/wの増加が得られるまでオパドライ・ホワイトOY−S−28876でコーティングした。
実施例10
実施例1−9(E1−9)を用いるインビトロ溶解実験
実施例1−9にて調製した錠剤を用いてインビトロ溶解実験を行った。該溶解実験の方法は米国薬局方、26(2003)に記載のUSPパドル法であった。実験はすべて、37℃の温度で50rpmのパドルスピードを用い、500mlの水性緩衝剤(pH4のクエン酸緩衝剤)中で行った。
Figure 2007503414
Figure 2007503414
実施例11:実施例1、2および6(E1、E2およびE6)の薬物動態学的データ
実施例1、2および6(E1、E2およびE6)についての薬物動態学的データを、健康なボランティアを対象とする非盲検試験で4−ウェイクロスオーバー方式の不完備型ブロック計画にて作成した。処方を食べ物および飲み物を調整した空腹状態で朝に単回用量にて服用して標準化した。各用量セッションを4ないし14日の洗浄期間で分けた。
Figure 2007503414
注意:nは処方を投与したボランティアの数
実施例12:実施例7−9(E7−E9)の薬物動態学的データ
実施例7−9(E7−E9)についての薬物動態学的データを、健康なボランティアを対象とする非盲検クロスオーバー試験で作成した。処方を食事の際の単回用量として晩に服用した。各用量セッションを4ないし14日の洗浄期間で分けた。
Figure 2007503414
注意:nは処方を投与したボランティアの数
商品名の記載
Figure 2007503414

Claims (33)

  1. 治療上有効量のロピニロールまたはその塩を含む経口用放出制御製剤であって、
    インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)に達するのに要する平均時間が該経口用製剤を投与してから3時間未満であり;
    インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)より上にある平均持続時間が7ないし13時間である
    ことを特徴とする、経口用放出制御製剤。
  2. インビボにてロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)に達するのに要する平均時間が経口用製剤を投与してから2時間未満であるところの、請求項1記載の製剤。
  3. ロピニロールの血漿中最大濃度の半分(1/2Cmax)より上にある平均持続時間が7ないし12時間であるところの、請求項1または請求項2記載の製剤。
  4. 治療上有効量のロピニロールまたはその塩をマトリックス中に含む経口用放出制御製剤であって、500mlの水性緩衝剤(生理的pHが1と7の間にある)中、37℃、50rpmでUSPパドル法を用いて測定した場合に、該製剤のインビトロ溶解速度が、
    1時間までに放出されるロピニロールが20%と55%(重量)の間にあり;
    2時間までに放出されるロピニロールが30%と65%(重量)の間にあり;
    6時間までに放出されるロピニロールが70%と95%(重量)の間にあって;
    10時間までに放出されるロピニロールが80%(重量)よりも大きく、
    インビトロでの放出速度がpH1と7の間でpHとは独立しているところの、経口用放出制御製剤。
  5. 溶解速度が、
    1時間までに放出されるロピニロールが25%と50%(重量)の間にあり;
    2時間までに放出されるロピニロールが45%と65%(重量)の間にあり;
    6時間までに放出されるロピニロールが75%と95%(重量)の間にあって;
    10時間までに放出されるロピニロールが85%(重量)よりも大きい
    ところの、請求項4記載の製剤。
  6. 溶解速度が、
    1時間までに放出されるロピニロールが40%と50%(重量)の間にあり;
    2時間までに放出されるロピニロールが60%と70%(重量)の間にあり;
    6時間までに放出されるロピニロールが85%と95%(重量)の間にあって;
    10時間までに放出されるロピニロールが95%(重量)よりも大きい
    ところの、請求項4または請求項5記載の製剤。
  7. ロピニロール塩酸塩が経口用製剤中に該製剤の0.1と5重量%の間の濃度で配合されているところの、請求項1ないし6のいずれか一項記載の製剤。
  8. 錠剤、顆粒、球状体、ビーズ、ペレットまたはカプセルとして服用される、請求項1ないし7のいずれか一項記載の製剤。
  9. 錠剤として服用される、請求項8記載の製剤。
  10. モノリスまたは二層錠である、請求項1ないし9のいずれか一項記載の製剤。
  11. 一またはそれ以上の溶解速度調節ポリマーを一またはそれ以上の医薬上許容される賦形剤と組み合わせて含む、放出制御マトリックスである、請求項1ないし10のいずれか一項記載の製剤。
  12. 賦形剤が一またはそれ以上の希釈剤、結合剤、滑沢剤、流動促進剤および/または崩壊剤を含むところの、請求項11記載の製剤。
  13. 溶解速度調節ポリマーがセルロースエーテル、多糖類、ポリメタクリラート、セルロースエステル、アクリル酸ポリマー、ワックス、アルギナートまたは脂肪酸誘導体から選択されるところの、請求項11記載の製剤。
  14. 希釈剤が炭酸カルシウム、二塩基性および三塩基性リン酸カルシウム、微結晶セルロース、シリカ化微結晶セルロース、ラクトース、炭酸マグネシウム、マルチトール、マルトデキストリン、マルトース、マンニトール、ソルビトールまたは澱粉から選択されるところの、請求項12記載の製剤。
  15. 結合剤がアカシア、アルギン酸、ポリアクリル酸、カルボキシメチルセルロースナトリウム、セラトニア、デキストリン、エチルセルロース、HPMC、HPC、マルトデキストリン、ポリデキストロース、ポリメチルメタクリレラートまたはポリビニルピロリドン(PVP)から選択されるところの、請求項12記載の製剤。
  16. 滑沢剤がステアリン酸カルシウム、ベヘン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、パルミトステアリン酸グリセリル、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、ステアリルフマル酸ナトリウム、ステアリン酸、タルクまたはステアリン酸亜鉛から選択されるところの、請求項12記載の製剤。
  17. 流動促進剤が三塩基性リン酸カルシウム、セルロース粉末、コロイド状二酸化ケイ素、ケイ酸マグネシウム、三ケイ酸マグネシウムまたはタルクより選択されるところの、請求項12記載の製剤。
  18. 崩壊剤がアルギン酸、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、グアーガム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、アルギン酸ナトリウム、澱粉グリコール酸ナトリウムまたは澱粉より選択されるところの、請求項12記載の製剤。
  19. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  20. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、澱粉グリコール酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、コロイド状二酸化ケイ素および鉄黄を含む二層錠である、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  21. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、コロイド状二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  22. ロピニロール塩酸塩、キサンタンガム、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  23. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、微結晶セルロース、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  24. ロピニロール塩酸塩、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ラクトース一水和物およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  25. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、コロイド状二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムを含む二層錠である、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  26. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、コロイド状二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムを含むモノリスである、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  27. ロピニロール塩酸塩、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、ラクトース一水和物、コロイド状二酸化ケイ素およびステアリン酸マグネシウムを含む二層錠である、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  28. 第一層にて、0.143mgのロピニロール塩酸塩、20.756mgの微結晶セルロース、10.376mgのラクトース一水和物および5.625mgのHPMCを含み、第二層にて、0.428mgのロピニロール塩酸塩、45mgのHPMC、43.594mgの微結晶セルロースおよび21.791mgのラクトース一水和物を含む二層錠である、請求項1ないし18のいずれか一項に記載の製剤。
  29. 第一層にて、0.143mgのロピニロール塩酸塩、20.756mgの微結晶セルロース、10.376mgのラクトース一水和物、5.625mgのHPMC、0.375mgのステアリン酸マグネシウムおよび0.188mgのコロイド状二酸化ケイ素を含み、第二層にて、0.428mgのロピニロール塩酸塩、45mgのHPMC、43.594mgの微結晶セルロース、21.791mgのラクトース一水和物、1.125mgのステアリン酸マグネシウムおよび0.563mgのコロイド状二酸化ケイ素を含む二層錠である、請求項28記載の製剤。
  30. 実施例8にて示される処方である、請求項28または請求項29記載の経口用製剤。
  31. 下肢静止不能症候群の治療用医薬の製造における、請求項1ないし30のいずれか一項に記載の製剤の使用。
  32. 請求項1ないし30のいずれか一項に記載の経口用製剤の有効量をそれを必要とする宿主に投与することを含む、下肢静止不能症候群の治療法。
  33. 請求項1ないし30のいずれか一項に記載の経口用製剤を含む、下肢静止不能症候群の治療にて使用する医薬組成物。
JP2006524307A 2003-08-22 2004-08-19 新規なロピニロール処方 Pending JP2007503414A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0319874.4A GB0319874D0 (en) 2003-08-22 2003-08-22 Novel formulation
PCT/EP2004/009356 WO2005018605A2 (en) 2003-08-22 2004-08-19 Novel formulation of ropinirole

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007503414A true JP2007503414A (ja) 2007-02-22
JP2007503414A5 JP2007503414A5 (ja) 2008-08-21

Family

ID=28460214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524307A Pending JP2007503414A (ja) 2003-08-22 2004-08-19 新規なロピニロール処方

Country Status (19)

Country Link
US (1) US20070059365A1 (ja)
EP (1) EP1656118A2 (ja)
JP (1) JP2007503414A (ja)
KR (1) KR20060120596A (ja)
CN (1) CN1838945A (ja)
AR (1) AR045289A1 (ja)
AU (1) AU2004266072A1 (ja)
BR (1) BRPI0413632A (ja)
CA (1) CA2536414A1 (ja)
GB (1) GB0319874D0 (ja)
IL (1) IL173440A0 (ja)
IS (1) IS8352A (ja)
MA (1) MA27998A1 (ja)
MX (1) MXPA06002023A (ja)
NO (1) NO20061291L (ja)
RU (1) RU2006109010A (ja)
TW (1) TW200517107A (ja)
WO (1) WO2005018605A2 (ja)
ZA (1) ZA200600719B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007073325A1 (en) 2005-12-20 2007-06-28 Cereuscience Ab Method and composition for treating and diagnosing restless legs syndrome
WO2008085484A2 (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Jacobus Pharmaceutical Company, Inc. Treatment of inflammatory bowel disease with enteric coated formulations comprising 5-aminosalicylic acid or 4-aminosalicylic acid
EP2022496A1 (en) * 2007-07-16 2009-02-11 Ranbaxy Laboratories Limited Stable ropinirole compositions
EP2175840A2 (en) * 2007-08-14 2010-04-21 Dr. Reddy's Laboratories, Ltd. Pharmaceutical compositions comprising ropinirole
US20090076124A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Protia, Llc Deuterium-enriched ropinirole
WO2009078034A2 (en) * 2007-11-26 2009-06-25 Rubicon Research Private Limited Oral disintegrating tablets of ropinirole hydrochloride
CN101574341B (zh) * 2008-05-05 2012-12-19 北京德众万全医药科技有限公司 一种罗匹尼罗的口服固体药物组合物
SI22849A (sl) * 2008-08-01 2010-02-26 Krka, Tovarna Zdravil, D.D., Novo Mesto Ropinirolni pripravek
WO2010015911A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Torrent Pharmaceuticals Limited Sustained release pharmaceutical compositions of ropinirole and process for preparation thereof
WO2010023693A2 (en) * 2008-09-01 2010-03-04 Lupin Limited Novel controlled release compositions of ropinirole
EP2452677A1 (en) 2008-09-29 2012-05-16 Wockhardt Limited Extended release dosage form of ropinirole
WO2010044108A2 (en) 2008-10-17 2010-04-22 Rubicon Research Private Limited Controlled release formulations of ropinirole
BRPI1007945C8 (pt) * 2009-02-13 2021-05-25 Romark Laboratories Lc formulação farmacêutica de liberação controlada de nitazoxanida, tizoxanida ou uma combinação dos mesmos, e, comprimido de bicamada para administração oral
WO2011032416A1 (zh) * 2009-09-19 2011-03-24 浙江华海药业股份有限公司 含有多巴胺受体激动剂的药物组合物
KR101068476B1 (ko) * 2009-12-29 2011-09-28 환인제약 주식회사 로피니롤 경구 투여용 서방성 제제
GR1007629B (el) * 2011-07-13 2012-06-29 Φαρματεν Αβεε, Φαρμακευτικο σκευασμα ελεγχομενης αποδεσμευσης ενος μη εργολινικου αγωνιστη της ντοπαμινης
US20140377347A1 (en) * 2012-01-23 2014-12-25 Ranbaxy Laboratories Limited In-situ multilayered tablet technology
ITFI20130189A1 (it) * 2013-08-05 2015-02-06 Valpharma Internat S P A Una composizione farmaceutica contenente ropinirolo hcl somministrabile per via orale e metodo di produzione.
US9463889B2 (en) * 2013-10-25 2016-10-11 Medtronic, Inc. Prefilled reservoir apparatus for ambulatory infusion device
CN104188931B (zh) * 2014-08-25 2017-06-16 泰州越洋医药开发有限公司 一种盐酸罗匹尼罗固体口服控释片剂及其制备方法
CN104473893A (zh) * 2014-11-21 2015-04-01 哈尔滨圣吉药业股份有限公司 一种盐酸罗匹尼罗缓释片及其制备方法
AU2016278846B2 (en) 2015-06-19 2021-08-05 Biotie Therapies, Inc. Controlled-release tozadenant formulations
CN114727965B (zh) * 2019-12-23 2023-12-12 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种jak激酶抑制剂药物组合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001078688A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Jagotec Ag Hydrophilic/lipophilic polymeric matrix dosage formulation
WO2003035042A1 (en) * 2001-10-18 2003-05-01 Smithkline Beecham (Cork) Limited Use of a multi-layer controlled-release tablet comprising ropinirole for the manufacture of medicament for the treatment of fibromyalgia
US20030153612A1 (en) * 1998-06-29 2003-08-14 Smithkline Beecham Corporation Method of treatment or prophylaxis of restless legs syndrome with ropinirole compound

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1188212B (it) * 1985-12-20 1988-01-07 Paolo Colombo Sistema per il rilascio a velocita' controllata di sostanze attive
IT1237904B (it) * 1989-12-14 1993-06-18 Ubaldo Conte Compresse a rilascio a velocita' controllata delle sostanze attive
IT1265240B1 (it) * 1993-11-30 1996-10-31 Ekita Investments Nv Compressa farmaceutica a rilascio controllato, di forma lenticolare
ES2589077T3 (es) * 2002-06-25 2016-11-10 Acrux Dds Pty Ltd Control de la tasa de administración transdérmica usando composiciones farmacéuticas amorfas

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030153612A1 (en) * 1998-06-29 2003-08-14 Smithkline Beecham Corporation Method of treatment or prophylaxis of restless legs syndrome with ropinirole compound
WO2001078688A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Jagotec Ag Hydrophilic/lipophilic polymeric matrix dosage formulation
WO2003035042A1 (en) * 2001-10-18 2003-05-01 Smithkline Beecham (Cork) Limited Use of a multi-layer controlled-release tablet comprising ropinirole for the manufacture of medicament for the treatment of fibromyalgia

Also Published As

Publication number Publication date
EP1656118A2 (en) 2006-05-17
IS8352A (is) 2006-03-14
AU2004266072A1 (en) 2005-03-03
US20070059365A1 (en) 2007-03-15
KR20060120596A (ko) 2006-11-27
CA2536414A1 (en) 2005-03-03
IL173440A0 (en) 2006-06-11
MA27998A1 (fr) 2006-07-03
MXPA06002023A (es) 2006-05-17
ZA200600719B (en) 2007-03-28
CN1838945A (zh) 2006-09-27
NO20061291L (no) 2006-05-16
GB0319874D0 (en) 2003-09-24
RU2006109010A (ru) 2006-08-10
BRPI0413632A (pt) 2006-10-17
AR045289A1 (es) 2005-10-19
TW200517107A (en) 2005-06-01
WO2005018605A2 (en) 2005-03-03
WO2005018605A3 (en) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101699912B1 (ko) 1종 이상의 푸마르산 에스테르를 침식 매트릭스에 함유하는 제제
JP2007503414A (ja) 新規なロピニロール処方
JP6588915B2 (ja) Azd9291を含む医薬組成物
ES2273790T3 (es) Composicion farmaceutica de liberacion sostenida.
US10441585B2 (en) Formulations containing nalbuphine and uses thereof
JP4920798B2 (ja) 2種以上の粒子を含有する口腔内速崩壊錠
US10888522B2 (en) Controlled-release compositions of melatonin combined with sedative and/or analgesic ingredients
TWI659752B (zh) 經遮蔽西羅多辛(Silodosin)苦味之經口投與製劑
US20230240994A1 (en) Medicament-containing hollow particle
TW201639575A (zh) 固形製劑
US20200330433A1 (en) Extended release pharmaceutical composition of apremilast
AU2014224238B2 (en) Formulations of organic compounds
WO2011102504A1 (ja) 経口用徐放性固形製剤
WO2018065348A1 (en) Novel enteric-coated tablet comprising vortioxetine
JP2023071921A (ja) 様々な用量のレナリドミドの経口用錠剤組成物
JP2008081448A (ja) 酒石酸ゾルピデムの苦味マスキング速放性粒子
JP4866170B2 (ja) 睡眠薬の放出制御医薬組成物及びその製造方法
KR102330953B1 (ko) 소듐-1-[6-(모르폴린-4-일)피리미딘-4-일]-4-(1h-1,2,3-트리아졸-1-일)-1h-피라졸-5-올레이트를 함유하는 제약 투여 형태
JP2015503555A (ja) ボセンタン制御放出性経口製剤
US20210346303A1 (en) Coating method
CN108066347B (zh) 包含坦索罗辛和度他雄胺的口腔崩解片药物组合物
TWI686195B (zh) 吡咯羧醯胺之固體組成物及其製法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809