JP2007332844A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007332844A
JP2007332844A JP2006164496A JP2006164496A JP2007332844A JP 2007332844 A JP2007332844 A JP 2007332844A JP 2006164496 A JP2006164496 A JP 2006164496A JP 2006164496 A JP2006164496 A JP 2006164496A JP 2007332844 A JP2007332844 A JP 2007332844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
passage
branch
exhaust gas
branch passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006164496A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Sugiyama
敏久 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006164496A priority Critical patent/JP2007332844A/ja
Priority to US12/226,601 priority patent/US7971427B2/en
Priority to PCT/JP2007/062469 priority patent/WO2007145372A1/en
Priority to DE602007002640T priority patent/DE602007002640D1/de
Priority to CN200780021920XA priority patent/CN101466927B/zh
Priority to EP07745542A priority patent/EP2032814B1/en
Publication of JP2007332844A publication Critical patent/JP2007332844A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/007Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in parallel, e.g. at least one pump supplying alternatively
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/107More than one exhaust manifold or exhaust collector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0885Regeneration of deteriorated absorbents or adsorbents, e.g. desulfurization of NOx traps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2033Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using a fuel burner or introducing fuel into exhaust duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/36Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an exhaust flap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/08EGR systems specially adapted for supercharged engines for engines having two or more intake charge compressors or exhaust gas turbines, e.g. a turbocharger combined with an additional compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/43Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which exhaust from only one cylinder or only a group of cylinders is directed to the intake of the engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】排気中への燃料の分散を促進させ、燃料の霧化を促進させることが可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】左バンク2Lの各気筒3に接続される分岐排気通路12L及び右バンク2Rの各気筒3に接続される分岐排気通路12Rを有する排気通路5と、分岐排気通路12Lと分岐排気通路12Rとを連通する連通路14と、連通路14により連通された位置よりも下流の排気通路5に設けられる排気浄化ユニット17と、所定の排気流れ切替条件の成立時に左バンク2Lの各気筒3から排出された排気が連通路14を介して分岐排気通路12Rに導かれるように排気の流れを制御する排気切替弁16と、を備えた内燃機関1の排気浄化装置において、連通路14の流路断面積が各分岐排気通路12L、12Rの流路断面積よりも小さく、排気に燃料を添加する燃料添加弁31が連通路14に設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、互いに異なる排気通路が接続される2つの気筒群を備え、これら2つの気筒群の排気通路が連通路にて連通される内燃機関の排気浄化装置に関する。
各バンクの気筒群に互いに異なる排気通路が接続され、これら排気通路が連通路にて連通されているV型内燃機関が知られている(特許文献1参照)。
特開平5−106449号公報
内燃機関の排気浄化装置として、例えば吸蔵還元型NOx触媒などの再生式の排気浄化触媒が知られている。排気浄化触媒の再生処理は、排気に燃料を添加し、この燃料によって排気の空燃比を理論空燃比よりもリッチにしたり、排気浄化触媒を再生処理時の目標温度に昇温して行う。排気への燃料の添加は燃料添加弁から排気中に燃料を噴射して行うが、この際排気の流速が低いと排気中に燃料が分散し難いため、燃料が十分に霧化せずに排気浄化触媒に到達するおそれがある。
そこで、本発明は、排気中への燃料の分散を促進させ、燃料の霧化を促進させることが可能な内燃機関の排気浄化装置を提供することを目的とする。
本発明の内燃機関の排気浄化装置は、第1気筒群及び第2気筒群と、前記第1気筒群に接続される第1分岐通路及び前記第2気筒群に接続される第2分岐通路を有する排気通路と、前記第1分岐通路と前記第2分岐通路とを連通する連通路と、前記連通路により連通された位置よりも下流の排気通路に設けられる排気浄化手段と、所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群及び前記第2気筒群のいずれか一方の気筒群から排出された排気が前記連通路を介して他方の気筒群に接続された分岐通路に導かれるように排気の流れを制御する排気流れ制御手段と、を備えた内燃機関の排気浄化装置において、前記連通路の流路断面積が前記第1分岐通路及び前記第2分岐通路の流路断面積よりも小さく、排気に燃料を添加する燃料添加弁が前記連通路に設けられていることにより、上述した課題を解決する(請求項1)。
連通路は第1分岐通路及び第2分岐通路よりも流路断面積が小さいため、排気の流量が同じ場合は連通路における排気の流速が各排気通路における排気の流速よりも高くなる。本発明の排気浄化装置では、この連通路に燃料添加弁を設けたので、流速の高い排気中に燃料を添加することができる。そのため、排気中への燃料の分散を促進させ、燃料の霧化を促進させることができる。
本発明の排気浄化装置においては、前記第1分岐通路にタービンが設けられる第1ターボ過給機と、前記第2分岐通路にタービンが設けられる第2ターボ過給機と、をさらに備え、前記連通路は、前記第1ターボ過給機のタービンよりも上流側の第1分岐通路と前記第2ターボ過給機のタービンよりも上流側の第2分岐通路とを連通していてもよい(請求項2)。この場合、連通路を通過した排気は第1ターボ過給機又は第2ターボ過給機のタービンに導かれるので、燃料添加弁から排気に燃料が添加された際、第1ターボ過給機又は第2ターボ過給機のタービンにて燃料と排気とを攪拌することができる。そのため、排気中への燃料の分散をさらに促進させて燃料の霧化をさらに促進させることができる。
本発明の排気浄化装置において、前記排気流れ制御手段は、前記所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群から排出された排気が前記連通路を介して前記第2分岐通路に導かれるように排気の流れを制御し、前記連通路には、前記燃料添加弁よりも前記第1分岐通路寄りに排気浄化触媒が設けられていてもよい(請求項3)。この場合、排気浄化触媒によって排気中の粒子状物質(PM)などを除去できるので、燃料添加弁へのPMの付着を抑制できる。これにより、例えば燃料添加弁の噴射口の詰まりなどを抑制できるので、排気に添加すべき量の燃料を燃料添加弁から適切に噴射させることができる。
本発明の排気浄化装置において、前記排気流れ制御手段は、前記所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群から排出された排気が前記連通路を介して前記第2分岐通路に導かれるように排気の流れを制御し、排気の一部を前記内燃機関の吸気系に戻すためのEGR通路が、前記第1分岐通路と前記連通路との接続位置よりも上流の第1分岐通路に接続されてもよい(請求項4)。EGR通路をこのような位置に接続することにより、燃料添加弁から添加された燃料が吸気系に回り込むことを防止できる。
本発明の他の排気浄化装置は、第1気筒群及び第2気筒群と、前記第1気筒群に接続される第1分岐通路及び前記第2気筒群に接続される第2分岐通路を有する排気通路と、前記第1分岐通路と前記第2分岐通路とを連通する連通路と、前記連通路により連通された位置よりも下流の排気通路に設けられる排気浄化手段と、所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群から排出された排気が前記連通路を介して前記第2分岐通路に導かれるように前記第1分岐通路の排気流れを制御する排気流れ制御手段と、を備えた内燃機関に適用される排気浄化装置において、前記排気浄化手段の上流から燃料を添加する燃料添加弁が前記連通路に設けられるとともに、排気の一部を前記内燃機関の吸気系に戻すEGR通路が前記第1分岐通路と前記連通路との接続位置よりも上流の第1分岐通路に接続されているものである(請求項5)。
EGR通路の接続位置が燃料添加弁の近くに設けられると燃料添加弁から排気に添加された燃料がEGR通路を介して内燃機関の吸気系に回り込むおそれがある。本発明の他の排気浄化装置によれば、排気流れ制御手段によって第1気筒群から排出された排気が連通路を介して第2分岐通路に導かれる際に燃料添加弁の上流側となる位置にEGR通路が接続されているため、燃料添加弁から燃料が添加されてもEGR通路への燃料の流入を防止できる。そのため、吸気系への燃料の回り込みを防止できる。
以上に説明したように、本発明によれば、排気通路よりも排気の流速が高くなる連通路に燃料添加弁を設けたので、排気中への燃料の分散を促進させ、燃料の霧化を促進させることができる。
図1は、本発明の排気浄化装置が組み込まれた内燃機関の一形態を示している。図1に示したように内燃機関は、左右のバンク2L、2Rに3つずつ気筒3が設けられたV型6気筒のディーゼルエンジン1として構成されている。このエンジン1は、例えば自動車などの車両に走行用動力源として搭載される。エンジン1においては、左バンク2Lの気筒3によって一つの気筒群が構成され、右バンク2Rの気筒3によって他の一つの気筒群が構成される。
エンジン1は、各気筒3に吸気を導くための吸気通路4と、各気筒3から排出された排気を所定の排気位置に導くための排気通路5と、主ターボ過給機10と、副ターボ過給機11とを備えている。吸気通路4は、各バンク2L、2Rに対応して設けられる分岐吸気通路6L、6Rと、これら分岐吸気通路6L、6Rが合流する合流吸気通路7とを備えている。左バンク2Lに対応する分岐吸気通路6Lには吸気量に対応した信号を出力するエアフローメータ8と副ターボ過給機11のコンプレッサ11aとが設けられ、右バンク2Rに対応する分岐吸気通路6Rにはエアフローメータ8と主ターボ過給機10のコンプレッサ10aとが設けられている。また、合流吸気通路7には、吸気量調整用の吸気絞り弁9が設けられる。
排気通路5は、左バンク2Lの各気筒3に接続される第1分岐通路としての分岐排気通路12Lと、右バンク2Rの各気筒3に接続される第2分岐通路としての分岐排気通路12Rと、これら分岐排気通路12L、12Rが合流する合流排気通路13と、連通路14とを備えている。以降、左バンク2Lの分岐排気通路12Lを左分岐排気通路と呼び、右バンク2Rの分岐排気通路12Rを右分岐排気通路と呼ぶこともある。連通路14は、左分岐排気通路12Lの一部を形成する排気マニホールド15Lと右分岐排気通路12Rの一部を形成する排気マニホールド15Rとを連通している。また、連通路14は、各分岐排気通路12L、12R及び合流排気通路13よりも流路断面積が小さい。そのため、連通路14における排気の流速は、各分岐排気通路12L、12R及び合流排気通路13の排気の流速よりも高い。図1に示したように左分岐排気通路12Lには副ターボ過給機11のタービン11b及び左分岐排気通路12Lを開閉する排気切替弁16が設けられ、右分岐排気通路12Rには主ターボ過給機10のタービン10bが設けられる。このように各分岐排気通路12L、12Rに各ターボ過給機10、11のタービン10b、11bが設けられることにより、本発明の第1ターボ過給機には副ターボ過給機11が相当し、第2ターボ過給機には主ターボ過給機10が相当する。合流排気通路13には、排気中のPMを捕集するフィルタ基材に吸蔵還元型のNOx触媒を担持した排気浄化ユニット17が排気浄化手段として設けられる。
左分岐排気通路12Lと合流吸気通路7とはEGR通路20にて接続されており、EGR通路20にはEGRクーラ21及びEGR弁22が設けられている。EGR通路20は左バンク2Lの排気マニホールド15Lに接続されており、図1に示したようにEGR通路20の排気取出し口20aは連通路14の接続位置に対して最も離れた位置に設けられる。
連通路14には、排気浄化触媒30と、排気に燃料を添加する燃料添加弁31とが設けられている。図1に示したように排気浄化触媒30は、燃料添加弁31よりも左分岐排気通路12L寄りに配置されている。排気浄化触媒30には、排気中のPMなどを除去可能な触媒、例えば酸化触媒などが設けられる。
次に排気切替弁16の制御について説明する。排気切替弁16の状態はエンジン1の回転数に応じて制御され、エンジン1の回転数が予め設定した低回転域内の場合は排気切替弁16と吸気切替弁32が閉じられる。この場合、左バンク2Lの各気筒3から排出された排気は連通管14を介して右バンク2Rの排気マニホールド15Rに導かれる。また、右バンク2Rの各気筒3から排出された排気も排気マニホールド15Rに導かれる。これらの排気は、その後主ターボ過給機10のタービン10b及び排気浄化ユニット17を介して外部に排出される。そのため、低回転域では、主ターボ過給機10のみによってエンジン1が過給される。一方、エンジン1の回転数が低回転域よりも高く設定された高回転域内の場合は、排気切替弁16と吸気切替弁32が開けられる。この際、左バンク2Lの排気マニホールド15Lと右バンク2Rの排気マニホールド15Rとの圧力差が殆ど無くなるため、左バンク2Lの各気筒3から排出された排気は左分岐排気通路12Lを介して合流排気通路13に導かれ、右バンク2Rの各気筒3から排出された排気は右分岐排気通路12Rを介して合流排気通路13に導かれる。この場合、左分岐排気通路12Lを通過する排気によって副ターボ過給機11のタービン11bが駆動され、右分岐排気通路12Rを通過する排気によって主ターボ過給機10のタービン10bが駆動される。従って、エンジン1の回転数が高回転域内の場合は、主ターボ過給機10及び副ターボ過給機11の両方のターボ過給機にてエンジン1が過給される。このように各ターボ過給機10、11が制御されることにより、エンジン1はいわゆる2ウェイツインターボエンジンとして機能する。このように排気の流れを切り替えることにより、エンジン1の回転数が低回転域内の場合が本発明の所定の排気流れ切替条件の成立時に相当し、排気切替弁16が本発明の排気流れ制御手段として機能する。
次に排気浄化ユニット17に設けられる吸蔵還元型NOx触媒(以下、NOx触媒と略称する。)について説明する。NOx触媒は、排気空燃比が理論空燃比よりもリーンの時はNOxを吸蔵し、排気空燃比が理論空燃比又は理論空燃比よりもリッチのときは吸蔵していたNOxを放出し、窒素(N)に還元する性質を有している。NOx触媒に吸蔵可能なNOx量には上限があるため、吸蔵されているNOx量がこの上限に達しないようにNOx触媒からNOxを放出させてNに還元させるNOx還元を所定の間隔で行い、NOx触媒の排気浄化性能を高い状態に維持する。また、NOx触媒は、排気中に含まれる硫黄酸化物(SOx)により被毒される。そのため、NOx触媒をNOx触媒から硫黄(S)が放出される温度域に昇温させるとともに排気空燃比を理論空燃比又は理論空燃比よりもリッチにして硫黄被毒を回復させてNOx触媒の機能を再生させるS再生を行う。さらに、NOx触媒に付着したPMを除去すべくPMが酸化除去される温度域にNOx触媒を昇温するPM再生を行う。以降、NOx還元、S再生及びPM再生をまとめて機能再生処理と呼ぶこともある。
なお、本発明において吸蔵還元型のNOx触媒は、NOxを触媒にて保持できるものであればよく、吸収又は吸着いずれの態様でNOxが保持されるかは吸蔵の用語によって制限されない。また、SOxの被毒についてもその態様を問わないものである。さらに、NOxやSOxの放出についてもその態様を問わない。
機能再生処理は、燃料添加弁31から排気に燃料を添加し、この添加した燃料にて排気の空燃比を理論空燃比よりもリッチにしたり、排気浄化ユニット17を機能再生処理時の目標温度に昇温することによって行う。NOx触媒の機能再生処理に関する制御方法、例えば機能再生処理を行う時期及び排気中に添加する燃料量の制御などは、周知の制御方法と同様でよいため、ここでの詳細な説明は省略する。ただし、図1のエンジン1では燃料添加弁31が連通管14に設けられているため、燃料添加弁31からの燃料の添加は連通路14内を排気が流通しているとき、すなわちエンジン1の回転数が低回転域内で、排気切替弁16と吸気切替弁32が閉じられているときに行われる。
以上に説明したように、図1のエンジン1では、各分岐排気通路12L、12R及び合流排気通路13よりも流路断面積の小さい連通路14に燃料添加弁31が設けられているので、流速の高い排気中に燃料を添加することができる。そのため、排気中への燃料の分散を促進させ、燃料の霧化を促進させることができる。なお、一般に排気切替弁16が閉じられる低回転域は、エンジン1が通常に運転されるときの回転数域と重なるように設定される。そのため、連通路14に燃料添加弁31を設けても、NOx触媒の機能再生処理をこの処理の実行が必要な時期に行うことができる。
連通路14は、主ターボ過給機10のタービン10bよりも上流の排気分岐通路12Rと副ターボ過給機11のタービン11bよりも上流の排気分岐通路12Lとを連通しているので、燃料を含んだ排気をタービン10bに導き、タービン10bにてこの排気を攪拌できる。そのため、排気中への燃料の分散をさらに促進させ、燃料の霧化をさらに促進させることができる。
連通路14には、燃料添加弁31よりも左バンク2Lの排気マニホールド15L寄りに排気浄化触媒30が設けられているため、排気切替弁16が閉じられて左バンク2Lの各気筒3の排気が連通路14を介して分岐排気通路12Rに導かれる場合、この排気浄化触媒30によって排気中のPMなどを除去できる。そのため、燃料添加弁31へのPMの付着を抑制できる。これにより、燃料添加弁31の噴射口の詰まりを抑制でき、燃料添加弁31から噴射される燃料量の低下を抑制できる。
エンジン1においては、EGR通路20の排気取出し口20aが左バンク2Lの排気マニホールド15Lに、連通路14の接続位置に対して最も離れた位置に設けられている。排気切替弁16が閉じられた場合、左バンク2Lの排気マニホールド15Lは、燃料添加弁31よりも排気流れの上流側に位置するため、燃料添加弁31から添加された燃料がこの排気マニホールド15Lに流入することを防止できる。そのため、吸気系への燃料の回り込みを防止できる。
次に、図2を参照して本発明の排気浄化装置が組み込まれた内燃機関の他の形態を説明する。なお、図2において図1と共通の部分には同一の参照符号を付して説明を省略する。この形態では、ターボ過給機が無く、各分岐排気通路12L、12Rに排気切替弁16及び排気浄化ユニット17がそれぞれ設けられている点が上述した形態と異なる。以降、左分岐排気通路12Lに設けられている排気切替弁16及び排気浄化ユニット17を、左排気切替弁16L、左排気浄化ユニット17Lと呼び、右分岐排気通路12Rに設けられている排気切替弁16及び排気浄化ユニット17を、右排気切替弁16R、右排気浄化ユニット17Rと呼ぶこともある。
図2のエンジン1において2つの排気切替弁16L、16Rは、いずれか一方が開、他方が閉の状態に制御される。このように各排気切替弁16L、16Rを制御することにより、エンジン1の各気筒3から排出された排気を2つの排気浄化ユニット17L、17Rのいずれか一方に選択的に導くことができる。例えば、左排気切替弁16Lが閉じられるときは右排気切替弁16Rが開けられる。この場合、エンジン1の各気筒3から排出された排気は、右排気浄化ユニット17に導かれて浄化される。各排気切替弁16L、16Rの状態は所定の周期で切り替えられる。例えば、それまで排気を浄化させていた排気浄化ユニット17の機能再生処理を行うべき時期に各排気切替弁16L、16Rの状態を切り替え、排気を導くべき排気浄化ユニット17を変更する。
図2のエンジン1では、連通路14によって左排気浄化ユニット17Lよりも上流の左分岐排気通路12Lと右排気浄化ユニット17Rよりも上流の右分岐排気通路12Rとが連通されている。この形態においても連通路14の流路断面積は、各分岐排気通路12L、12Rよりも小さい。また、燃料添加弁31はこの連通路14に設けられる。
図2に示したエンジン1においても、各分岐排気通路12L、12Rよりも流路断面積が小さい連通路14に燃料添加弁31を設けたので、流速の速い排気中に燃料を添加できる。そのため、排気中への燃料の分散を促進させ、燃料の霧化を促進させることができる。
本発明は上述した各形態に限定されることなく、種々の形態にて実施することができる。例えば、本発明はディーゼルエンジンに限らず、ガソリンその他の燃料を利用する各種の内燃機関に適用してよい。また、本発明は、2つの気筒群にそれぞれ排気通路が接続され、これらの排気通路が連通路で連通されている種々のエンジンに適用してよく、V型エンジンの他に直列型エンジンに適用してもよい。
排気浄化手段として設けられる排気浄化ユニットは、フィルタ基材に吸蔵還元型NOx触媒を担持させたものに限定されない。例えば、担体に吸蔵還元型NOx触媒を担持させた排気浄化触媒を排気浄化ユニットとして設けてもよいし、PMを捕集するフィルタ基材のみが設けられていてもよい。これらが排気浄化ユニットとして設けられている場合も所定の周期で排気中に燃料を添加するべく燃料添加弁が設けられるので、本発明を適用することによって燃料の霧化を促進させることができる。
本発明の排気浄化装置が組み込まれた内燃機関の一形態を示す図。 本発明の排気浄化装置が組み込まれた内燃機関の他の形態を示す図。
符号の説明
1 内燃機関
3 気筒
5 排気通路
10 主ターボ過給機
10b タービン
11 副ターボ過給機
11b タービン
12L 分岐排気通路(第1分岐通路)
12R 分岐排気通路(第2分岐通路)
14 連通路
16 排気切替弁(排気流れ制御手段)
17 排気浄化ユニット(排気浄化手段)
20 EGR通路
30 排気浄化触媒
31 燃料添加弁

Claims (5)

  1. 第1気筒群及び第2気筒群と、前記第1気筒群に接続される第1分岐通路及び前記第2気筒群に接続される第2分岐通路を有する排気通路と、前記第1分岐通路と前記第2分岐通路とを連通する連通路と、前記連通路により連通された位置よりも下流の排気通路に設けられる排気浄化手段と、所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群及び前記第2気筒群のいずれか一方の気筒群から排出された排気が前記連通路を介して他方の気筒群に接続された分岐通路に導かれるように排気の流れを制御する排気流れ制御手段と、を備えた内燃機関の排気浄化装置において、
    前記連通路の流路断面積が前記第1分岐通路及び前記第2分岐通路の流路断面積よりも小さく、
    前記排気浄化手段の上流から燃料を添加する燃料添加弁が前記連通路に設けられていることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  2. 前記第1分岐通路にタービンが設けられる第1ターボ過給機と、前記第2分岐通路にタービンが設けられる第2ターボ過給機と、をさらに備え、
    前記連通路は、前記第1ターボ過給機のタービンよりも上流側の第1分岐通路と前記第2ターボ過給機のタービンよりも上流側の第2分岐通路とを連通していることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  3. 前記排気流れ制御手段は、前記所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群から排出された排気が前記連通路を介して前記第2分岐通路に導かれるように排気の流れを制御し、
    前記連通路には、前記燃料添加弁よりも前記第1分岐通路寄りに排気浄化触媒が設けられることを特徴とする請求項1又は2に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  4. 前記排気流れ制御手段は、前記所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群から排出された排気が前記連通路を介して前記第2分岐通路に導かれるように排気の流れを制御し、
    排気の一部を前記内燃機関の吸気系に戻すためのEGR通路が、前記第1分岐通路と前記連通路との接続位置よりも上流の第1分岐通路に接続されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  5. 第1気筒群及び第2気筒群と、前記第1気筒群に接続される第1分岐通路及び前記第2気筒群に接続される第2分岐通路を有する排気通路と、前記第1分岐通路と前記第2分岐通路とを連通する連通路と、前記連通路により連通された位置よりも下流の排気通路に設けられる排気浄化手段と、所定の排気流れ切替条件の成立時に前記第1気筒群から排出された排気が前記連通路を介して前記第2分岐通路に導かれるように前記第1分岐通路の排気流れを制御する排気流れ制御手段と、を備えた内燃機関に適用される排気浄化装置において、
    前記排気浄化手段の上流から燃料を添加する燃料添加弁が前記連通路に設けられるとともに、排気の一部を前記内燃機関の吸気系に戻すEGR通路が前記第1分岐通路と前記連通路との接続位置よりも上流の第1分岐通路に接続されていることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
JP2006164496A 2006-06-14 2006-06-14 内燃機関の排気浄化装置 Withdrawn JP2007332844A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006164496A JP2007332844A (ja) 2006-06-14 2006-06-14 内燃機関の排気浄化装置
US12/226,601 US7971427B2 (en) 2006-06-14 2007-06-14 Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
PCT/JP2007/062469 WO2007145372A1 (en) 2006-06-14 2007-06-14 Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
DE602007002640T DE602007002640D1 (de) 2006-06-14 2007-06-14 Abgasreinigungsvorrichtung für eine brennkraftmaschine
CN200780021920XA CN101466927B (zh) 2006-06-14 2007-06-14 用于内燃机的排气净化设备
EP07745542A EP2032814B1 (en) 2006-06-14 2007-06-14 Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006164496A JP2007332844A (ja) 2006-06-14 2006-06-14 内燃機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007332844A true JP2007332844A (ja) 2007-12-27

Family

ID=38474238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006164496A Withdrawn JP2007332844A (ja) 2006-06-14 2006-06-14 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7971427B2 (ja)
EP (1) EP2032814B1 (ja)
JP (1) JP2007332844A (ja)
CN (1) CN101466927B (ja)
DE (1) DE602007002640D1 (ja)
WO (1) WO2007145372A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4215085B2 (ja) * 2006-09-14 2009-01-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE102007030442A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-02 Audi Ag Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen einer Brennkraftmaschine
DE102009028616A1 (de) 2009-08-18 2011-02-24 Robert Bosch Gmbh Funktion zur Berechnung des bankspezifischen Abgasmassenstroms bei aufgeladenen Brennkarftmaschinen
DE102009028617B4 (de) 2009-08-18 2021-11-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Berechnung des bankspezifischen Abgasmassenstroms bei mehrflutig ausgeführten Abgasanlagen aufgeladener Brennkraftmaschinen
US8555638B2 (en) * 2011-04-14 2013-10-15 Caterpillar Inc. Internal combustion engine with improved exhaust manifold
US20120260650A1 (en) * 2011-04-14 2012-10-18 Caterpillar Inc. Internal combustion engine with improved efficiency
DE102011090160B4 (de) * 2011-12-30 2023-02-23 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Brennkraftmaschine mit einer Anordnung zur Abgas- und Ladeluftführung
US9587596B2 (en) * 2012-02-13 2017-03-07 Ford Global Technologies, Llc Asymmetric exhaust gas recirculation system
CN104141529B (zh) * 2014-07-28 2016-11-23 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 一种v型柴油机定压相继增压系统
DE102015205848A1 (de) * 2015-04-01 2016-10-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgaseinrichtung zur Trennung von Abgasfluten eines Verbrennungsmotors mit mindestens zwei Zylindergruppen
US9957911B2 (en) * 2016-02-18 2018-05-01 GM Global Technology Operations LLC Dedicated exhaust gas recirculation control systems and methods

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060218A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 Mazda Motor Corp タ−ボ過給機付エンジンの排気装置
JPH0772496B2 (ja) * 1989-08-31 1995-08-02 マツダ株式会社 ターボ過給機付エンジンの排気制御装置
JP2754978B2 (ja) * 1991-10-15 1998-05-20 トヨタ自動車株式会社 6気筒内燃機関の制御装置
DE4431058C1 (de) * 1994-09-01 1995-08-24 Porsche Ag Abgassystem für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine
JP3391587B2 (ja) * 1994-11-18 2003-03-31 株式会社小松製作所 ディーゼルエンジンの排気脱硝装置
DE4444098A1 (de) * 1994-12-10 1996-06-13 Opel Adam Ag Brennkraftmaschine mit zwei Zylinderbänken
US6481200B1 (en) * 1999-10-22 2002-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst warming apparatus of internal combustion engine
DE10104021B4 (de) * 2001-01-31 2013-04-25 Daimler Ag Abgasanlage
JP4057549B2 (ja) * 2004-03-31 2008-03-05 株式会社豊田自動織機 内燃機関における排気ガス浄化装置
JP4270170B2 (ja) * 2004-11-02 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20060101810A1 (en) 2004-11-15 2006-05-18 Angelo Theodore G System for dispensing fuel into an exhaust system of a diesel engine

Also Published As

Publication number Publication date
US7971427B2 (en) 2011-07-05
EP2032814A1 (en) 2009-03-11
CN101466927B (zh) 2012-10-10
EP2032814B1 (en) 2009-09-30
WO2007145372A1 (en) 2007-12-21
US20090090098A1 (en) 2009-04-09
DE602007002640D1 (de) 2009-11-12
CN101466927A (zh) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007332844A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4415881B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4432891B2 (ja) ターボチャージャ付内燃機関
JP4392689B2 (ja) 気筒群個別制御エンジン
JP4471896B2 (ja) 内燃機関における排気浄化用触媒装置の燃料供給装置
JP4862604B2 (ja) 内燃機関の排気再循環装置
JP2011099375A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2005054771A5 (ja)
JP2007239493A (ja) 過給機付き内燃機関
JP2004076595A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US20050160721A1 (en) Internal combustion engine with NOx adsorber
JP3462445B2 (ja) 排気浄化装置
US10508578B2 (en) Engine system
JP2007263033A (ja) 過給機付エンジン
JP4737151B2 (ja) 内燃機関の排気システム
JP2010065601A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置
JP2007315339A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008106657A (ja) 内燃機関の排気システム
JP3788500B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2003120302A (ja) 可変ノズル付ターボチャージャ
JP2006336537A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005351095A (ja) 排気再循環装置を備えた内燃機関
JP2014101812A (ja) エンジンの排気環流装置
JP2002213236A (ja) ターボ過給機付エンジンの排気装置
SE527213C2 (sv) Metod att styra en förbränningsmotor av kolvtyp i syfte att samtidigt regenerera ett partikelfilter och en NOx-efterbehandlingsanordning

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090114