JP2007301994A - 箱を包装するための被覆機械 - Google Patents

箱を包装するための被覆機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2007301994A
JP2007301994A JP2007122625A JP2007122625A JP2007301994A JP 2007301994 A JP2007301994 A JP 2007301994A JP 2007122625 A JP2007122625 A JP 2007122625A JP 2007122625 A JP2007122625 A JP 2007122625A JP 2007301994 A JP2007301994 A JP 2007301994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
coating machine
coating
sheet
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007122625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007301994A5 (ja
JP5184812B2 (ja
Inventor
Gino Bassi
バッシ・ジーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emmeci SpA
Original Assignee
Emmeci SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emmeci SpA filed Critical Emmeci SpA
Publication of JP2007301994A publication Critical patent/JP2007301994A/ja
Publication of JP2007301994A5 publication Critical patent/JP2007301994A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184812B2 publication Critical patent/JP5184812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/06Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths
    • B65B11/08Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a single straight path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B50/44Folding sheets, blanks or webs by plungers moving through folding dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B49/00Devices for folding or bending wrappers around contents
    • B65B49/08Reciprocating or oscillating folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2105/00Rigid or semi-rigid containers made by assembling separate sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/50Construction of rigid or semi-rigid containers covered or externally reinforced

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】 箱を包装する際に被覆用シート(F)を付けるための被覆機械を提供する。
【解決手段】 この被覆機械は、夫々の被覆用シート(F)に接合された箱(S)を受入れるための被覆用キャビティ(7)と、箱(S)と関連されることができ、そして夫々のシート(F)を箱に付ける第1の活動位置と、箱(S)から離れた第2の引っ込み位置との間で移動することができる押圧手段(10)とを備えている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、箱を包装するための、詳細には、接着剤がすでに塗布された被覆用シートで箱を被覆するための被覆機械に関する。
直立された箱と、接着剤が先に塗布された被覆用シートとを接合するための従来技術のいわゆる「被覆機械」が知られている。
このような機械の例は、同じ出願人による特許文献1および特許文献2の要旨であった。
このような機械は、移動装置を有しており、この移動装置により、箱が被覆ユニットへ搬送され、この被覆ユニットは、接着剤がすでに塗布されたシートを箱の壁部に付けて箱の被覆を完了する。
箱は、夫々の被覆用シートにすでに接合された状態で被覆ユニットに運ばれる。この状況において、箱は、接着剤がすでに塗布された被覆用シートの内面の中央部分に夫々の開口部が上方に向いて静止している。
被覆機械は、モールドを有しており、このモールドは、これを垂直方向に移動させる夫々の移動部材により支持されている。このように、夫々の被覆用シートに接合された箱が被覆ユニットに運ばれると、モールドは、下方に移動され、そして箱中に挿入されて箱を形成用キャビティに押し込み、このキャビティにおいて、被覆用シートは、箱の壁部に付けられる。
被覆機械は、また、形成用キャビティを形成する縁部にローラまたはブラシを有しており、これらローラまたはブラシは、箱の対応する壁部と接触している被覆用シートの外面と接触するように設計されている。
前記モールドの戻りストローク中、被覆された箱は、抜出装置により停止され、この抜出装置は、箱に係合して、箱をモールドから取出すことを可能にしている。次いで、被覆機械は、箱を他の処理ステーションに向けて移動させる。
イタリア特許1224973 イタリア特許1269105
しかしながら、従来の被覆機械は、「幅の狭い」箱、すなわち、小さい横方向の寸法を有する箱を被覆するのに適していないと言う重要な欠点を有している。
前記欠点は、主に、箱が完全に被覆されることができるように、形成用キャビティに少なくとも部分的に入らなければならないモールド移動かつ支持部材の寸法に起因している。
この状況において、形成用キャビティの入口縁部を構成するブラシまたはローラの夫々が、これら相互間に前記移動部材を通すことができるように適当に間隔を隔てられなければならないことは注意すべきである。
その結果、移動部材に最小の寸法に対応するブラシ(ローラ)相互間の最小距離より小さい寸法を有する箱は、被覆されることができない。
従って、本発明の目的は、極めて制限された横方向の寸法を有している箱に対して使用するために非常に融通性である箱を包装するための被覆機械を提供することによって前記欠点を解消することである。
従って、本発明は、ここにおける特許請求の範囲に記載のような被覆機械でこの目的を達成する。
本発明の技術的な特徴は、前述の目的により、ここにおける請求項にはっきり指摘されており、本発明の利点は、単に例として、且つ本発明の範囲を限定することなしに、好適な実施形態を示している添付図面を参照して以下に行われる詳細な説明においてより明らかになる。
添付図面を参照すると、符号1は、箱を包装するための被覆機械を全体として示している。
この被覆機械は、図1に示される種類の被覆ラインに使用されることができ、図1は、被覆用シー「F」に接着剤を塗布するためのユニット2と、被覆される箱「S」を直立させるためのユニット3とを概略に示している。
シート「F」および箱「S」は、接合ステーション6で接合されるように夫々のベルト4、5により搬送され、接着剤がすでに塗布されたシート「F」の上に位置された一連の箱「S」が、この接合ステーション6から被覆ユニット1へ移動される。
箱「S」およびシート「F」の移動は、従来の種類のものであり、従って、これ以上詳細には説明しない。
図2は、本発明による被覆ユニット1の機能的構成部品を概略的に示している。
被覆機械1は、図3および図4に示されるように、夫々の被覆用シート「F」に接合された箱「S」を受入れるためのキャビティ7を有している。
なお、添付図面は、「F」で概略的に示されたシートの中央位置に設置された平行六面体の形状を有する箱「S」を示している。しかしながら、本発明は、任意の適当な形状および大きさを有する箱「S」およびシート「F」のために使用されることができる。
例えば、箱「S」およびシート「F」が4つの横方向の壁部/面を有していれば、キャビティ7が下に延びるアクセス開口部9を形成するために、各々が箱「S」の夫々の壁部と関連されてもよい4つの縁部8を有することができる。
広く使用されているこの状況において、第1の対の縁部8は、これらと直交して延びている第2の対の縁部8の上方に位置されている。
より詳細には、図3を参照すると、前記形成用キャビティ7は、互いに向かい合っていて、シート「F」を箱「S」の夫々の向かい合った壁部に付着させるようにシート「F」の外面と関連されることができる2つの外側の縁部8を有している。
また、添付図面に示される実施形態によれば、各縁部8は、被覆用シートの外面に当
接されることができ、押圧部材を構成し、円周面10aを有するローラ10により構成されている。
代わって、前記縁部8は、2つのブラシ(添付図面に図示されていない)により構成されてもよく、これらのブラシは、被覆用シートの外面に当接されることができ、各々は、これらのブラシが近づけられるシートの壁部に対応する主な長さ方向の延長部を有している。
前記対をなすローラ10(ブラシ)は、互いに平行であり、ローラ(ブラシ)の長さ方向、即ち、ローラ10の回転軸線に対して直交している水平方向「A」と平行に支持体11中で摺動するガイド、即ちシャフト12により夫々支持されている。
また、被覆機械1は、箱「S」と関連されることができる図3および図4に示される垂直ストローク手段13を有している。この垂直ストローク手段13は、箱「S」および夫々のシート「F」を形成用キャビティ7中へ押し入れる第1の下方ストロークと、キャビティ7から出す第2の上方ストロークとで移動することができる。
垂直ストローク手段13は、好ましくは、箱「S」と同じ輪郭および外側寸法を有し、箱「S」に挿入されることができるモールド14を有している。このモールド14は、キャビティ7の上方で垂直方向に延びているアーム15により支持されており、このアーム15は、モールド14と関連(接続)された下端部15aと、この下端部15aと反対側の上端部15bとを有している。この上端部15bは、公知であり従って、更に詳細には説明されたり図示されたりしない夫々の移動手段に適当に連結されている。
前記アーム15は、相対的な長さ方向および横方向の寸法を示すために矩形の形状を有するものとして示されているが、アームが異なる形状、例えば、円筒形(円柱形)を有してもよいことは理解されるべきである。
なお、モールド14は、使用される箱「S」の寸法に応じて取り替えられてアーム15に装着されてもよい。この点に関して、小型の箱「S」が被覆されなければならない場合、モールド14の横断面寸法は、アーム15の横断面寸法より小さい。
作動において、アーム15は、モールド14を垂直方向「B」に沿って移動させて箱「S」をキャビティ7に挿入させ、下方の被覆ストロークと、被覆された箱をモールド14から抜出すための垂直方向のストロークとを行う。
より詳細には、垂直ストローク手段13が第1の位置にある状態で、モールド14は、箱「S」に挿入され、縁部8の下方に押される。この状況において、箱「S」は、かくしてモールド14はまた、アーム15がアクセス開口部9内に位置されるまで(図4)、開口部9を通ってキャビティに入れられる。この移動中、シート「F」のフラップは、箱「S」の壁部に折り重ねられてそれらに付着される。
次いで、アーム15は、カウンターモールドと呼ばれるモールドの上部分の箱Sからの抜出しを行い、その後、カウンターモールドの制限された下方移動を行って、公知の種類のもので、本発明の特定の要旨の一部でないシートフラップ折り部材20との組合せでシートの突出したフラップを箱の縁部に折り重ねる。
この折り重ねが完了すると、アーム15は、キャビティ7の上方の位置まで戻って、モールドをその開始位置まで戻し、そして被覆された箱「S」の取り出しを可能にする。
被覆機械1は、また、ローラ(ブラシ)10を箱「S」に対して近づけたり遠ざけたりする方向に第1のストロークで移動させるための第1の水平方向移動手段16(図5に詳しく示す)を備えている。
詳細には、この移動手段16は、夫々の支持体11と関連されており、縁部8を、これらが箱「S」の外壁部と接触するように、互いに向けて(内方に)水平方向「A」に沿って移動させ(図3)、また縁部8を、これらが箱「S」の壁から離れる方向(外方)に移動されるように、互いにから離れる方向に移動させる(図4)。
このようにして、垂直ストローク手段13が、箱「S」をキャビティ7に押し入れる第1の位置にある状態で、ローラ10は、箱がアクセス開口部内にあるときに箱の壁部に近づけられる接触位置へ互いに向けて移動され、他方、被覆が完了すると、分離位置へ互いにから離れる方向に移動される。
有利には、本発明によれば、符号17で概略的に示される少なくとも1つのアクチェータ、好ましくは、各々が夫々のシャフト12を水平方向「A」に沿って移動させるために夫々のシャフト12と関連された2つのリニアーアクチュエータ17よりなる第2の水平移動手段が設けられている。
各支持体(キャリッジ)11は、好ましくは、各々がシャフト12を前後運動で摺動させるための空気圧ピストンよりなる2つのアクチュエータ17に接続されている。
また、これらのアクチュエータ17は、各キャリッジ11の2つのアクチュエータ17を垂直ストローク手段13のストロークに応じて同期して移動させる公知の種類のものであり、従って、図示されず且つ説明されない適当な制御手段により互いに連結されている。
有利には、二次アクチュエータ17の存在により、ローラ10は、箱の夫々の壁部を被覆するとすぐに、後方に急速に移動されることを可能にし、モールド14およびアーム15は、短い壁部を被覆する、即ち、被覆用シートを折り重ねるために下方のストロークを続けなければならない。
従って、本発明によれば、アーム15の寸法に等しい最小幅用に設計された自動化被覆機械で、既存の被覆機械では非常に制限された幅を有する箱を被覆することが可能である。
しかも、この被覆機械1は、有利には、被覆された箱「S」をモールド14から取外すために被覆された箱「S」に係合することができる抜出部材を有している。
前記押圧部材は、互いに平行な夫々の軸線のまわりに回転することができ、且つ各々が被覆用シート「F」の外面に当接されることができる円周面10aを有している2つのローラ10と、各々が夫々のローラ10と関連されていて、水平方向Aと平行な夫々のガイド12上で摺動することができる2つの摺動支持体16とを有している。
代わって、前記押圧部材は、被覆用シート「F」の外面に当接されることができる2つのブラシと、各々が夫々のブラシと関連されており、且つ前記ブラシと一体で、水平方向Aと平行な夫々のシャフトと関連されている2つの摺動支持体16とを有している。
前記の第1および第2の水平方向移動手段16、17は、引っ込み位置と第1および第2の前方位置との間の前記移動を行うためにシャフト12に作用するカム機構を備えている
また、この被覆機械1は、固定手段24によりシャフト12の一端に固定されたシャフト23の交互運動を制御するための少なくとも1つのアクチュエータ部材22を具備している。
前述の本発明は、産業上の用途が可能であり、本発明の概念の範囲を逸脱することなしに変更されても、改造されてもよい。しかも、本発明のすべての詳細は、技術的に同等な要素により構成されてもよい。
本発明による被覆機械を含む箱製造ラインの平面図である。 本発明による箱を包装するための被覆機械の概略斜視図である。 箱を被覆する第1の工程中の図2の被覆機械の斜視図である。 箱を被覆する第2の工程中の図2の被覆機械の斜視図である。 図2に示す水平方向移動手段を拡大して示す斜視図である。
符号の説明
S…箱、F…被覆用シート、7…被覆用キャビティ、9…アクセス開口部、10…押圧部材、13…垂直ストローク手段、14…モールド、15…アーム、16…第1の水平方向移動手段、17…第2の水平方向移動手段

Claims (11)

  1. 箱(S)を包装する際に被覆用シート(F)を付けるための被覆機械であって、
    夫々の被覆用シート(F)に接合された箱(S)を受入れるための被覆用キャビティ(7)であって、キャビティ(7)のためのアクセス開口部(9)を形成している少なくとも1つの押圧部材(10)を有している被覆用キャビティ(7)と、
    箱(S)とほぼ同じ横断面の寸法を有していて、箱(S)に挿入されることができるモールド(14)と、このモールド(14)と関連されたアーム(15)とを有し、箱(S)および夫々のシート(F)をキャビティ(7)の中へ移動させる垂直ストローク手段(13)と、
    被覆工程中、前記押圧部材(10)を箱(S)に近づけるように第1のストロークで移動させ、次いで、被覆が完了すると、押圧部材(10)をモールド(14)から離れる方向に移動させるための第1の水平方向移動手段(16)と、を具備しており、
    この被覆機械は、また、前記押圧部材(10)に作用して押圧部材(10)を箱(S)およびそれぞれモールド(14)に対して近づけかつ離れる方向に第2の独立したストロークで移動させる第2の水平方向移動手段(17)を具備している被覆機械。
  2. 前記キャビティ(7)は、少なくとも2つの対をなす向い合った押圧部材(10)を備えており、これら押圧部材(10)の各々は、夫々の移動手段(16、17)により移動される請求項1に記載の被覆機械。
  3. 前記対をなす押圧部材(10)は、前記垂直ストローク手段(13)の垂直方向(B)と直交する水平方向(A)に沿って互いに近づきかつ離れる方向に移動することができ、垂直ストローク手段(13)が第1の位置にある状態で、縁部(8)は、シート(F)を箱(S)の壁部に接合するために縁部が前記壁部に近づけられる接触位置と、箱(S)に近づけられていない脱着位置との間で移動される請求項2に記載の被覆機械。
  4. 前記押圧部材は、互いに平行な夫々の軸線のまわりに回転することができ、且つ各々が被覆用シート(F)の外面に当接されることができる円周面(10a)を有している2つのローラ(10)と、各々が夫々のローラ(10)と関連されていて、水平方向(A)と平行な夫々のガイド(12)上で摺動することができる2つの摺動支持体(16)とを有する請求項1ないし3のいずれか1に記載の被覆機械。
  5. 前記押圧部材は、被覆用シート(F)の外面に当接されることができる2つのブラシ(10)と、各々が夫々のブラシ(10)と関連されており、且つ前記ブラシ(10)と一体で、水平方向(A)と平行な夫々のシャフトと関連されている2つの摺動支持体(16)とを有する請求項3に記載の被覆機械。
  6. 前記第1の水平方向移動手段(16)は、夫々の支持体(11)と関連されていて、前記シャフト(12)を引っ込み位置から垂直ストローク手段(13)の外部分の垂直な突起と一致する第1の前方位置までおよびその逆に水平方向(A)に沿って移動させるための少なくとも1つのリニアーアクチュエータ(17)を備えている請求項4または5に記載の被覆機械。
  7. 前記の第2の水平方向移動手段(17)は、前記第1の前方位置から箱の外壁部の垂直な突起と一致する第2の前方位置までおよびその逆に水平方向(A)に沿って少なくとも1つのシャフト(12)に作用する少なくとも1つのリニアーアクチュエータ(17)よりなる請求項6に記載の被覆機械。
  8. 前記の第1および第2の水平方向移動手段(16、17)は、引っ込み位置と第1および第2の前方位置との間の前記移動を行うためにシャフト(12)に作用するカム機構を備えている請求項7に記載の被覆機械。
  9. 前記の第2の水平方向移動手段(17)は、空気圧アクチュエータ(17)よりなる請求項1ないし8のいずれか1つの項に記載の被覆機械。
  10. 箱(S)をモールド(14)から脱着するために被覆された箱(S)に係合することができる抜出部材を具備している請求項1ないし9のいずれか1つの項に記載の被覆機械。
  11. 少なくとも1つの摺動ガイドまたはシャフト(12)を有する被覆機械のプレッサー部材用のリニアー移動装置であって、固定手段(24)によりシャフト(12)の一端に固定されたシャフト(23)の交互運動を制御するための少なくとも1つのアクチュエータ部材(22)を具備しているリニアー移動装置。
JP2007122625A 2006-05-08 2007-05-07 箱を包装するための被覆機械 Active JP5184812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBO2006A000338 2006-05-08
IT000338A ITBO20060338A1 (it) 2006-05-08 2006-05-08 Rivestitrice per scatole da imballaggio

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007301994A true JP2007301994A (ja) 2007-11-22
JP2007301994A5 JP2007301994A5 (ja) 2010-05-27
JP5184812B2 JP5184812B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=38659961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007122625A Active JP5184812B2 (ja) 2006-05-08 2007-05-07 箱を包装するための被覆機械

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7805911B2 (ja)
JP (1) JP5184812B2 (ja)
IT (1) ITBO20060338A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1390741B1 (it) * 2008-07-23 2011-09-23 Emmeci Spa Macchina automatica e metodo per realizzare scatole da imballaggio curvilinee.
CN103496483B (zh) * 2013-10-23 2015-11-04 上海乾享机电科技有限公司 一种装说明书装置
KR101687224B1 (ko) * 2015-03-27 2016-12-28 김대영 상자 포장용 장치 및 상자 포장 방법
CN110588058A (zh) * 2019-10-25 2019-12-20 中科天工(武汉)智能技术有限公司 可调盒通道、可调切边通道以及切边取模装置
DE102020116844A1 (de) 2020-06-25 2021-12-30 Kolbus Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Beziehen von Schachteln
JP7482834B2 (ja) 2021-06-11 2024-05-14 大成建設株式会社 打継型枠の施工方法及びコンクリート部材の構築方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US690377A (en) * 1900-11-06 1901-12-31 Harry B Smith Machine for covering paper boxes.
US772750A (en) * 1901-10-03 1904-10-18 Philip S Smith Method of covering paper boxes.
US1363025A (en) * 1920-10-23 1920-12-21 Herbert H Wagner Form for wrapping folding boxes
US2713813A (en) * 1954-04-12 1955-07-26 Triolo Louis Side-wall roller for box wrapping machines
JPH1029601A (ja) * 1996-04-15 1998-02-03 Soremartec Sa シート材で包装するための装置
US20050288164A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Candido Calugi Machine for covering packaging boxes

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US753524A (en) 1904-03-01 Island
US1185507A (en) 1915-04-13 1916-05-30 Philip S Hult Box-covering machine.
US1187194A (en) 1916-02-04 1916-06-13 Stokes & Smith Co Box-covering machine.
US1402259A (en) 1918-09-18 1922-01-03 Smith Harry Bridgman Method of and mechanism for making covered box shells
US1424316A (en) 1920-12-02 1922-08-01 Stokes & Smith Co Turn-in finger for box-covering machines
US1693136A (en) 1923-04-27 1928-11-27 Burt Co Ltd F N Machine for making paper boxes
US1592264A (en) 1923-10-01 1926-07-13 John T Robinson Company Box-covering machine
US1657642A (en) 1924-07-18 1928-01-31 Pouzar Charles Adjustable form for wrapping machines
US1692831A (en) 1926-02-06 1928-11-27 Hanshe Irving Box-covering machine
GB325741A (en) 1929-04-15 1930-02-27 Gregory Brodsky Improvements in four corner box staying machines
US1829063A (en) 1929-06-29 1931-10-27 Cambridge Paper Box Co Machine for covering boxes
US1895090A (en) 1930-11-05 1933-01-24 Stokes & Smith Co Box
US2166473A (en) * 1937-10-13 1939-07-18 Lum Ko Wah Wrapping machine
US2246858A (en) 1940-01-18 1941-06-24 Parker Brothers Inc Box covering machine
US2641973A (en) 1945-09-15 1953-06-16 Henry Russell Davis Jr Machine for making paper boxes
US2574127A (en) 1947-12-05 1951-11-06 Martin V Silby Attachment for box-covering machines
US2604828A (en) 1949-01-22 1952-07-29 Harold J Nagle Boxmaking machine
US2750097A (en) 1952-07-16 1956-06-12 Moore George Arlington Containers and method of making same
US2769588A (en) 1952-09-15 1956-11-06 Anita E Beck Ornamental box
US2867158A (en) 1955-04-04 1959-01-06 Fmc Corp Automatic box wrapping system
US2808693A (en) 1955-05-19 1957-10-08 Nat Equip Corp Folding box adjusting means for wrapping machines
US3010639A (en) 1958-07-30 1961-11-28 Charles A Govatsos Beaded box blank and bead-sealed box
US3104012A (en) 1960-02-12 1963-09-17 Johnson & Johnson Contamination proof package
US3119540A (en) 1960-05-04 1964-01-28 Johnson & Johnson Container
US3280706A (en) 1963-06-21 1966-10-25 Fmc Corp Box crimping and takeout system
CH426608A (de) * 1965-06-30 1966-12-15 Sig Schweiz Industrieges Einrichtung zur Herstellung parallelepipedischer Packungen
GB1168629A (en) 1965-12-21 1969-10-29 Caledex Machine Company Ltd Improvements in or relating to Box Conveying and Surface Wrapping Machines.
DE1611612A1 (de) 1967-10-30 1971-01-14 Bahlsen Werner Verfahren zum Verbinden von Zuschnitteilen fuer Verpackungsbehaelter od.dgl.und nachdem Verfahren hergestellter Verpackungsbehaelter
US3657976A (en) 1969-06-06 1972-04-25 Ian Anthony Fish Applying sheet material to a box
US3802280A (en) 1970-08-10 1974-04-09 Fmc Corp Box wrapping machine
US4072226A (en) 1975-11-10 1978-02-07 Phillips Petroleum Company Conveyor apparatus for use with a container manufacturing apparatus
US4194441A (en) 1977-04-12 1980-03-25 Phy Charles L Method and apparatus for forming paper boxes and the like
US4280810A (en) 1978-10-25 1981-07-28 Diamond International Corporation Method of folding and securing a box cover
EP0011550A1 (fr) 1978-11-10 1980-05-28 Embadac S.A. Procédé et machine pour habiller un élément tubulaire notamment pour habiller une boîte
DE3015112C2 (de) 1980-04-19 1984-09-06 4 P Nicolaus Kempten GmbH, 8960 Kempten Vorrichtung zum Herstellen eines flüssigkeitsdichten Behälters
IT1145649B (it) * 1981-12-30 1986-11-05 Ferrero Spa Procedimento e macchina per incartare con un sottile foglio di alluminio un aggetto sferico provvisto di piccole sporgenze distribuite sulla sua superficie
GB2182913B (en) 1985-11-19 1989-10-04 Tetra Pak Dev A pack for fluid media
IT1224973B (it) 1988-07-01 1990-10-30 Mec Emmeci Di Menichetti Calug Macchina per incollare un foglio di rivestimento sul fondo di una scatola
US5044547A (en) 1990-03-27 1991-09-03 Timothy A. Canning Decorative tray or tray cover
IT1269105B (it) 1994-06-01 1997-03-21 Emmeci S R L Macchina per incollare un foglio di rivestimento su una scatola con mezzi posizionatori per la scatola
US5632713A (en) 1994-11-10 1997-05-27 Canning; Timothy A. Apparatus and method for erecting boxes
US6029884A (en) 1998-05-26 2000-02-29 Paul T. Trend Corporation Method for constructing a sturdy, light-tight package and a package thereof
IT1310270B1 (it) 1999-07-20 2002-02-11 Ima Spa Dispositivo per la piegatura delle falde di contenitori scatolari.
ITBO20040388A1 (it) 2004-06-21 2004-09-21 Europrogetti Srl Dispositivo per la formatura di scatole
US7007792B1 (en) 2005-03-08 2006-03-07 Laitram, L.L.C. Angled-roller article-rotating belt conveyor
EP2018264B1 (en) 2006-05-08 2014-07-09 EMMECI S.p.A. Machine for forming packing boxes
ITBO20070034A1 (it) 2007-01-23 2008-07-24 Emmeci S R L Macchina e metodo per realizzare scatole da imballaggio curvilinee.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US690377A (en) * 1900-11-06 1901-12-31 Harry B Smith Machine for covering paper boxes.
US772750A (en) * 1901-10-03 1904-10-18 Philip S Smith Method of covering paper boxes.
US1363025A (en) * 1920-10-23 1920-12-21 Herbert H Wagner Form for wrapping folding boxes
US2713813A (en) * 1954-04-12 1955-07-26 Triolo Louis Side-wall roller for box wrapping machines
JPH1029601A (ja) * 1996-04-15 1998-02-03 Soremartec Sa シート材で包装するための装置
US20050288164A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Candido Calugi Machine for covering packaging boxes

Also Published As

Publication number Publication date
US20070256394A1 (en) 2007-11-08
US7805911B2 (en) 2010-10-05
JP5184812B2 (ja) 2013-04-17
ITBO20060338A1 (it) 2007-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5184812B2 (ja) 箱を包装するための被覆機械
ITUA20163733A1 (it) Stazione di piegatura per la piegatura di un cartone di imballaggio e macchina per l’imballaggio di un articolo all’interno di una scatola di cartone ottenuta dal cartone di imballaggio
ITUA20163739A1 (it) Stazione di chiusura per la chiusura di una scatola di cartone formata attorno ad un articolo e macchina per l’imballaggio di un articolo all’interno di una scatola di cartone ottenuta da un cartone da imballaggio
ITBO20100324A1 (it) Procedimento ed apparato per rivestire una scatola.
ITUA20163736A1 (it) Stazione di piegatura per la piegatura di un cartone di imballaggio attorno ad un articolo appoggiato sul cartone e macchina per l’imballaggio di un articolo all’interno di una scatola di cartone ottenuta dal cartone di imballaggio
ITBO20100325A1 (it) Procedimento ed apparato per rivestire una scatola.
ITUA20163729A1 (it) Stazione di taglio di un foglio di cartone da una striscia continua di cartone e macchina per l’imballaggio di un articolo all’interno di una scatola di cartone ottenuta dal foglio di cartone
TWI538794B (zh) 在兩個工具之間調整徑向間隙的方法,用於支持件,卡匣,單元的轉換裝置及具有該裝置的機器
IT9012525A1 (it) Macchina impacchettatrice di sigarette, in particolare in pacchetti rigidi con coperchio a cerniera
ITBO20130661A1 (it) Macchina e metodo per rivestire scatole.
JP5474601B2 (ja) 4つよりも多い辺を含む底壁を有する箱を覆うための装置及びプロセス
ITTO20120683A1 (it) Dispositivo e metodo per la giunzione di nastri provvisti di decori ripetuti
ITBO20080334A1 (it) Macchina per la formazione di scatole.
ITBO970086A1 (it) Metodo e macchina per l'incarto di prodotti.
ITBO20100702A1 (it) Metodo ed unita' di alimentazione per accoppiare un coupon ad un collarino e confezione con coperchio incernierato provvista di un collarino e di un coupon.
ITBO940054A1 (it) Linea di impacchettamento per la formazione di pacchetti "twin"
ITBO20070034A1 (it) Macchina e metodo per realizzare scatole da imballaggio curvilinee.
EP3755529B1 (en) Machine and method for processing a box-like element or similar
ITBO20080463A1 (it) Macchina automatica e metodo per realizzare scatole da imballaggio curvilinee.
US20150141227A1 (en) Machine to Assemble Cardboard Boxes While Maintaining Them Square
ITBO20110770A1 (it) Procedimento ed apparato per rivestire una scatola
US20160122049A1 (en) Method and apparatus for wrapping a folio ream of paper
KR101367767B1 (ko) 고속 오픈형 박스 제조장치
IT201900000551A1 (it) Apparecchiatura per formare un pacchetto contenente un gruppo di articoli da fumo
ITFI20100172A1 (it) Apparecchiatura e procedimento per rivestire scatole in cartone

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120724

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5184812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250