JP2007260279A - 内視鏡洗滌消毒装置、及び内視鏡管路洗滌ブラシカセット - Google Patents

内視鏡洗滌消毒装置、及び内視鏡管路洗滌ブラシカセット Download PDF

Info

Publication number
JP2007260279A
JP2007260279A JP2006092172A JP2006092172A JP2007260279A JP 2007260279 A JP2007260279 A JP 2007260279A JP 2006092172 A JP2006092172 A JP 2006092172A JP 2006092172 A JP2006092172 A JP 2006092172A JP 2007260279 A JP2007260279 A JP 2007260279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
cleaning
brush
washing
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006092172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4951259B2 (ja
Inventor
Hidemichi Suzuki
英理 鈴木
Toshiaki Noguchi
利昭 野口
Kenichi Kobayashi
健一 小林
Masahiko Tomita
雅彦 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Priority to JP2006092172A priority Critical patent/JP4951259B2/ja
Priority to EP07001512A priority patent/EP1839565A3/en
Priority to US11/705,732 priority patent/US20070226927A1/en
Priority to CNU2007200059617U priority patent/CN201064440Y/zh
Priority to CNA200710086984XA priority patent/CN101044975A/zh
Publication of JP2007260279A publication Critical patent/JP2007260279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4951259B2 publication Critical patent/JP4951259B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/122Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using cleaning tools, e.g. brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/123Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using washing machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/17Combination with washing or cleaning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

【課題】洗滌ブラシを容易に交換できる安価な内視鏡管路洗滌ブラシカセット、及びこの内視鏡管路洗滌ブラシカセットに対応した使い勝手の良い内視鏡洗滌消毒装置を提供すること。
【解決手段】本発明の内視鏡洗滌消毒装置1は、内視鏡50を載置して洗滌するための洗滌槽4を備えた装置本体2と、該装置本体内を循環する流体を上記内視鏡の管路へ供給する流体供給部10を供えたブラシ進退機構5と、該ブラシ進退機構に着脱自在で、該ブラシ進退機構により上記流体供給部を介して、上記管路内を進退してブラッシング洗滌する洗滌ブラシ21、22を有する洗滌ブラシカセット20と、を備えたことを特徴とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、使用済みの内視鏡を洗滌消毒する内視鏡洗滌消毒装置、及びこの洗滌消毒装置に用いられる内視鏡管路洗滌ブラシカセットに関する。
体腔内の検査や治療の目的に使用される内視鏡は、体腔内に挿入する挿入部の外表面だけでなく、送気送水管路、処置具挿通用管路等の各種内視鏡管路内に付着した体液、汚物等を充分にブラッシング洗滌する必要がある。
近年では、内視鏡を自動で洗滌消毒する内視鏡洗滌消毒装置が利用されている。ユーザは、内視鏡洗滌消毒装置により内視鏡を洗滌消毒する前に、内視鏡の外表面を簡易洗滌し、各種内視鏡管路をブラッシング洗滌する必要がある。
特に、処置具挿通用管路は、体腔内の汚物などを吸引するための吸引管路を兼ねており、体液、汚物などが付着し易いため、充分にブラッシング洗滌が行われる。
このような各種内視鏡管路内のブラッシング洗滌は、非常に煩わしい作業を伴うため、洗滌ブラシによって内視鏡用管路内を容易にブラッシング洗滌するための装置、器具などが提案されている。
それらの一例として、例えば、特許文献1には、洗滌ブラシを前後方向に移動させ、且つ回転させる内視鏡用洗滌器具が開示されている。また、例えば、特許文献2には、内視鏡を電動でブラッシング洗滌可能な内視鏡管路洗滌装置が開示されている。
特開平7−194533号公報 特開2004−254806号公報
しかしながら、特許文献1の器具、及び特許文献2の装置では、単に各種内視鏡管路をブラッシング洗滌するためのものである。例えば、上述の内視鏡洗滌消毒装置により、内視鏡を洗滌消毒する場合では、これら器具、及び装置は、内視鏡の簡易洗滌のときにしか使用できない。
そのため、ユーザは、内視鏡洗滌消毒装置を使用した場合でも、簡易洗滌時に、例え、上記器具、及び上記装置を使用して各種内視鏡管路をブラッシング洗滌する煩わしい作業が伴うという課題がある。
また、洗滌ブラシは、衛生面から考慮しても単回使用が望ましい。これにより、ユーザは、上記器具、及び装置に長尺な洗滌ブラシを設置、交換する手間が伴うと共に、使用済みの汚染された長尺な洗滌ブラシの廃棄処理に充分な注意が必要とされていた。
そこで、本発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、洗滌ブラシを容易に交換できる安価な内視鏡管路洗滌ブラシカセット、及びこの内視鏡管路洗滌ブラシカセットに対応した使い勝手の良い内視鏡洗滌消毒装置を提供することにある。
上記目的を達成すべく、本発明の内視鏡洗滌消毒装置は、内視鏡を載置して洗滌するための洗滌槽を備えた装置本体と、該装置本体内を循環する流体を上記内視鏡の管路へ供給する流体供給部を供えたブラシ進退機構と、該ブラシ進退機構に着脱自在で、該ブラシ進退機構により上記流体供給部を介して、上記管路内を進退してブラッシング洗滌する洗滌ブラシを有する洗滌ブラシカセットと、を備えたことを特徴とする。
また、内視鏡管路洗滌ブラシカセットは、内視鏡の管路を洗滌する洗滌ブラシ部が先端に配設された可撓性のあるシャフトを備えた洗滌ブラシと、該洗滌ブラシを収容し、上記シャフトが導出する開口部を兼ねると共に、内視鏡洗滌消毒装置に着脱自在な接続部を備えた収容ケースと、を具備することを特徴とする。
本発明によれば、洗滌ブラシを容易に交換できる安価な内視鏡管路洗滌ブラシカセット、及びこの内視鏡管路洗滌ブラシカセットに対応した使い勝手の良い内視鏡洗滌消毒装置を提供することができる。
以下、図面に基づいて、本実施の形態の内視鏡管路洗滌ブラシカセット、及びこの内視鏡管路洗滌ブラシカセットに対応した内視鏡洗滌消毒装置について説明する。
尚、図1〜図12は、本実施の形態に係り、図1はトップカバーを開けた状態の内視鏡洗滌消毒装置の外観を示す図、図2はトップカバーを閉じた状態の内視鏡洗滌消毒装置の外観を示す図、図3は内視鏡管路洗滌ブラシカセットを示す平面図、図4は内視鏡管路洗滌ブラシカセットの内部を示す断面図、図5は内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を示す上面図、図6は内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を後方から見た図、図7は内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を右後方から見た図、図8は洗滌ブラシカセットを示す図、図9は洗滌ブラシカセットの内部を示す断面図、図10は内視鏡管路洗滌ブラシカセットを内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構へ装着する説明のための図、図11は内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を左後方から見た図、図12はブラシ進退部内のローラガイドの構成を示す図である。
図1に示すように、本実施の形態の内視鏡洗滌消毒装置1は、装置本体2と、この装置本体2の上面に開閉自在な蓋体であるトップカバー3と、により主に構成されている。
装置本体2は、上面部に内視鏡50が載置され、洗滌消毒するための洗滌消毒槽(以下、単に洗滌槽という)4と、内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構(洗滌ブラシ送り機構とも言い、以下ではブラシ進退機構と略記する)5と、が露呈して配設されている。
洗滌槽4は、内視鏡50の操作部51の形状に合わせた操作部載置槽6と、内視鏡50の挿入部52を輪状に載置する挿入部載置槽7とから構成されている。この挿入部載置槽7には、輪状の挿入部52を所定の距離で離間保持する複数の保持体4aと、中央部に内視鏡50の釦類、鉗子栓等を収容して、該釦類及び鉗子栓等を内視鏡50と共に、洗滌消毒するための図示しない洗滌ケースを設置する洗滌ケース設置部4bと、が設けられている。
ブラシ進退機構5は、操作部載置槽6の近傍に配設されている。このブラシ進退機構5は、内視鏡50に配設される内視鏡管路、本実施の形態では吸引管路を兼ねる処置具挿通管路の管路口金53に連結、或いは離脱できるように、操作部51に対して進退移動する。
内視鏡洗滌消毒装置1のトップカバー3は、閉じた状態で背面部へブラシ進退機構5が当接しないように、カセットカバー部3aが形成されている。このトップカバー3は、透明、若しくは半透明な部材により形成されて、洗滌槽4内を閉じた状態で観察することができる。
また、図2に示すように、トップカバー3の上面には、スタート、ストップ、各種工程表示、経過時間表示、洗滌消毒工程の設定などの各種操作を行える操作指示部8が配設されている。
この内視鏡洗滌消毒装置1は、装置本体2内に洗滌槽4、及びブラシ進退機構5へ内視鏡50を洗滌消毒する洗滌液、消毒液、濯ぎ水、アルコール及びエアーを各種工程(洗滌、消毒、アルコールフラッシュ、及び脱水)時に循環させるため、電磁弁、逆止弁などが介装する管路構成、ポンプ、及びコンプレッサが内蔵されている。また、装置本体2内には、上記各電気機器を上記各種工程のプログラミングに従って駆動停止させる制御部も内蔵されている。
また、洗滌液、消毒液、及びアルコールの各流体は、装置本体2に配設された各種タンク内に貯留されている。尚、内視鏡洗滌消毒装置1は、装置本体2に接続された図示しないホースなどにより、水道栓から濯ぎ水として利用される他、洗浄液、及び消毒液を希釈するための水道水が供給される。
次に、図3〜図6を用いて、ブラシ進退機構5について説明する。
図3〜図5に示すように、本実施の形態のブラシ進退機構5は、硬質な金属、合成樹脂などからなる管状の流体供給部であるノズル10と、このノズル10の中途部分に設けられたブラシ進退部11と、ノズル10の基端に連設された、硬質な金属、合成樹脂などからなる先端側が閉塞された略筒状のブラシカセット装着部12と、ブラシ進退部11にモータ軸13aが挿通するブラシ進退モータ13と、ノズル10を内視鏡50の操作部51に対して進退させるためのノズル送りモータ14と、によって構成されている。
ノズル10は、先端部分が略円錐形状をしており、この先端部分が操作部載置槽6内へ導出している。このノズル10は、操作部載置槽6の壁部に配設されたシール16に貫挿し、このシール16によって、操作部51に対して進退しても、操作部載置槽6を含む洗滌槽4内と気密(水密)保持されている。
ブラシ進退部11は、図4に示すように、金属、或いは合成樹脂からなる中空の箱体である。このブラシ進退部11は、上下の横方向に夫々に貫通する2つのガイド孔11aと、略中央に形成された内部空間に下方から突起する略棒状の突起部11bと、を有している。
上記内部空間内には、ブラシ進退モータ13のモータ軸13aに固定された弾性部材からなるローラ13bと、突起部11bに対して移動自在に外挿するローラガイド19と、が配設されている。また、ローラガイド19は、加圧バネ19aによって常にローラ13b側へ付勢されている。
ブラシ進退部11の2つのガイド孔11aには、操作部載置槽6の外壁から横方向へ延設されたガイドピン15が夫々挿通している。これにより、ブラシ進退機構5は、2つのガイドピン15に直進ガイドされる。
ブラシカセット装着部12は、略中央に長軸に沿って一体的に形成された管状のブラシ挿通部12aと、一側周部から突設され、一体的に形成された略管状のチューブ接続部12bと、を有している。
図からも判るように、ブラシカセット装着部12は、ブラシ挿通部12aの通路と、外周側に形成される空間が内部で連通しておらず、ブラシ挿通部12aが開口部から突出する長さを有している。また、上記外周側の空間は、チューブ接続部12bと連通している。
また、このチューブ接続部12bには、流体供給チューブ18が接続されている。尚、この流体供給チューブ18は、装置本体2内部の図示しない流体供給管路に接続され、該装置本体2内の各種管路網に所定の工程毎に循環する洗滌液、消毒液、アルコール、及びエアーがブラシカセット装着部12に供給される。
また、図6、及び図7に示すように、ブラシ進退部11、及びブラシ進退モータ13は、略ハット状に加工された板状の固定金物32により一体的に固定されている。この固定金物32の下方一面には、ノズル送りモータ14のピニオンギヤ14aと噛合するラックギヤ31が配設されている。
これにより、ノズル送りモータ14の駆動に伴って、ブラシ進退機構5がノズル10の先端が内視鏡50の操作部51に向けて進退移動する。尚、ノズル送りモータ14は、洗滌槽4の操作部載置槽6の外壁に固定部材17により固定さている。
本実施の形態のノズル送りモータ14は、所定のノズル10の進退速度が得られるように、減速機が内蔵されたものでも良いし、減速機を内蔵せず、減速ギヤ列の組み合わせによりラックギヤ31と噛合する構成にしても良い。
また、ブラシ進退機構5は、ノズル10、ブラシ進退部11の内部空間、及びブラシカセット装着部12のブラシ挿通部12aが連通している。尚、ブラシカセット装着部12の基端開口部分には、螺合により着脱自在な後述する洗滌ブラシカセット20が連結される。
次に、図8、及び図9を用いて、本実施の形態の洗滌ブラシカセット20を説明する。
図8、及び図9に示すように、洗滌ブラシカセット20は、洗滌ブラシ部21と、この洗滌ブラシ部21が先端部分に配設された金属、或いはPP、PEなどのポリエチレンからなる可撓性を備えたシャフトワイヤ22と、透明、或いは半透明のプラスティック、合成樹脂などの洗滌液、及び消毒液に対する耐性のある材質から形成された洗滌ブラシ収容ケースであるカセット本体23と、から構成されている。尚、本実施の形態では、洗滌ブラシ部21とシャフトワイヤ22によって洗滌ブラシが構成されている。
シャフトワイヤ22は、その長さが内視鏡50の操作部51から挿入部52に配設される処置具挿通路などの内視鏡管路よりも長い。このシャフトワイヤ22は、基端からカセット本体23に巻回収納されている。
カセット本体23は、先端が開口した略筒状をしており、外周部に雄螺子部が形成された接続部24と、この接続部24から連続してコーン状に拡がった状態で一体的に形成され、シャフトワイヤ22が巻回収納される略円筒状のシャフト収容部25と、から構成された中空のケース体である。
このカセット本体23は、シャフト収容部25の外径d1(図8参照)が、例えば12cm以下(d1≦12cm)とし、内径d2(図9参照)が例えば4cm以上(d2≧4cm)とすることが好ましい。
以上のように構成された本実施の形態のブラシカセットは、簡単な構成であるため、非常に安価で製造することができる。尚、本実施の形態の洗滌ブラシカセット20は、使用前に衛生面を考慮して外気に触れぬよう滅菌パックに収納されており、ディスポーザブル(単回使用品)とすることが好ましい。勿論、洗滌ブラシカセット20は、数回使用できるタイプでも良い。
また、図12に示すように、ブラシ進退部11内に配設される本実施の形態のローラガイド19は、ローラ13b側となる上部前後端から夫々突出した2つのシャフトガイド26を有している。これらシャフトガイド26は、中央に孔部27が形成されている。
従って、シャフトワイヤ22が2つのシャフトガイド26の孔部27に挿通することで、2点挿通保持され、ローラ13bのローラ面の略中央付近で確実に押圧される。これにより、例えば、カセット本体23内での巻回収納によって、曲がり癖が着いたシャフトガイド26でも確実にローラ13bの回動に連動して進退する。その結果、洗滌ブラシ部21も確実に内視鏡管路内で進退移動することができる。
また、ローラガイド19は、ローラ13bとの対向面が突出した曲面28となっている。そのため、ローラガイド19に摺動するシャフトワイヤ22との摩擦を低減している。
このように構成された本実施の形態の洗滌ブラシカセット20は、先ず、ユーザによって、図10に示すように、洗滌ブラシ部21からシャフトワイヤ22がブラシカセット装着部12内へ挿入される。このとき、ユーザは、図4に示したように、ブラシ進退部11内のローラ13bとローラガイド19との間にシャフトワイヤ22が通過するまで洗滌ブラシ部21をノズル10内へ挿入する。
次いで、図11に示すように、ユーザは、接続部24をブラシカセット装着部12の内周面に形成された雌螺子部12c(図11参照)に螺着する。こうして、洗滌ブラシカセット20は、ブラシ進退機構5に装着される。
また、カセット本体23は、シャフト収容部25の外径d1が上述したように、12cm以下となっているため、一般の成人がシャフト収容部25を把持し易く、さらに、接続部24とブラシカセット装着部12との螺着脱に伴った回動作業が容易に行える構成となっている。
このようにして、ユーザは、洗滌ブラシカセット20をブラシ進退機構5に装着すると共に、図1に示したように内視鏡50を洗滌槽4に載置した後、図2に示したように、装置本体2にトップカバー3を閉じて、操作指示部8のスタートボタンをONする。
すると、内視鏡洗滌消毒装置1は、所定のプログラミングにより内視鏡50の外表面の洗滌消毒、及び内視鏡管路、ここでは処置具挿通管路を洗滌ブラシ部21の進退によりブラッシング洗滌する。
このブラッシング洗滌では、装置本体2内の制御部によって、ブラシ進退モータ13、及びノズル送りモータ14が駆動制御される。詳しくは、先ず、ノズル送りモータ14が駆動し、ノズル10が内視鏡50の操作部51に設けられた管路口金53に向かって前進して連結される。次いで、ブラシ進退モータ13が反復回動駆動して、ローラ13bとローラガイド19との間で押圧されているシャフトワイヤ22を送出入することで洗滌ブラシ部21が処置具挿通管路内で進退する。
このとき、装置本体2内に循環する洗滌液、及び濯ぎ水が流体供給チューブ18からブラシカセット装着部12を介して、洗滌ブラシカセット20に流入する。そして、洗滌液、及び濯ぎ水は、ブラシカセット装着部12のブラシ挿通部12aからブラシ進退部11を介してノズル10に流れ、処置具挿通管路内へ流入される。
尚、カセット本体23は、シャフト収容部25の内径d2が上述したように、4cm以上となっているため、シャフトワイヤ22が極端に折れ曲がったり、極度な曲がり癖がついたりすることが防止されている。ところで、シャフトワイヤ22は、後退する際に、基端側からカセット本体23内へ収容される。そのため、シャフト収容部25の内径d2があまりに小さいと、シャフトワイヤ22をスムーズに巻回収容することができない。
こうして、本実施の形態の内視鏡洗滌消毒装置1は、内視鏡50の処置具挿通管路をブラッシング洗滌する。尚、ユーザは、内視鏡洗滌消毒装置1のトップカバー3が透明、若しくは半透明により、内視鏡50の洗滌消毒状態を目視できると共に、洗滌ブラシカセット20のカセット本体23も透明、若しくは半透明であるため、洗滌ブラシ部21が連結されたシャフトワイヤ22の進退状態も確認することができる。
この洗滌ブラシ部21によるブラッシング洗滌が終了すると、シャフトワイヤ22がカセット本体23内へ収容されるように、ブラシ進退モータ13が駆動制御される。ブラシ進退モータ13は、洗滌ブラシ部21、及びシャフトワイヤ22がローラ13bとローラガイド19との間を充分に通過する所定の時間まで駆動される。
尚、洗滌工程、濯ぎ工程における洗滌液、及び濯ぎ水の流れと同様にして、洗滌ブラシ部21の進退駆動が停止した状態で、消毒液、アルコール、及びエアーも流体供給チューブ18からブラシ進退機構5、及び洗滌ブラシカセット20に流入して、内視鏡50の処置具挿通管路へと送り込まれる。
また、消毒液、及び濯ぎ水も洗滌ブラシカセット20内に流入するため、内部と共に、洗滌ブラシ部21、及びシャフトワイヤ22も消毒、及び濯がれる。これにより、洗滌ブラシカセット20をブラシ進退機構5から離脱するとき、ユーザが消毒液、汚物などによる被曝を防止することができる。
以上の結果、本実施の形態の内視鏡洗滌消毒装置1は、使用済みの内視鏡50の内視鏡管路、上述では処置具挿通管路のブラッシング洗滌を自動で行うことができる。そのため、ユーザは、内視鏡50の簡易洗滌時に行っていた、上記内視鏡管路のブラッシング洗滌という煩わしい作業を行う必要がなくなる。
また、本実施の形態の洗滌ブラシカセット20は、内視鏡洗滌消毒装置1に容易に着脱自在な構成とすることで、長尺な洗滌ブラシを設置、交換する手間を省くことができる。また、使用済みの洗滌ブラシカセット20は、長尺なシャフトワイヤ22がカセット本体23内に収容された状態となるため、廃棄処分も容易で簡単である。
本発明は上述したように、洗滌ブラシを容易に交換できる安価な内視鏡管路洗滌ブラシカセット、及びこの内視鏡管路洗滌ブラシカセットに対応した使い勝手の良い内視鏡洗滌消毒装置を実現することができる。
尚、上述の説明では、特に汚染される内視鏡50の処置具挿通管路を例に挙げたが、これに限定されること無く、各種内視鏡管路をブラッシング洗滌できるものである。
以上に記載した発明は、本実施の形態に限ることなく、その他、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得ることが可能である。さらに、本実施形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組合せにより種々の発明が抽出され得る。
例えば、本実施の形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
本実施の形態に係り、トップカバーを開けた状態の内視鏡洗滌消毒装置の外観を示す図。 同、トップカバーを閉じた状態の内視鏡洗滌消毒装置の外観を示す図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットを示す平面図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットの内部を示す断面図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を示す上面図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を後方から見た図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を右後方から見た図。 同、洗滌ブラシカセットを示す図。 同、洗滌ブラシカセットの内部を示す断面図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットを内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構へ装着する説明のための図。 同、内視鏡管路洗滌ブラシカセットが装着された内視鏡管路洗滌ブラシ進退機構を左後方から見た図。 同、ブラシ進退部内のローラガイドの構成を示す図。
符号の説明
1・・・内視鏡洗滌消毒装置
2・・・装置本体
3・・・トップカバー
4・・・洗滌消毒槽
5・・・ブラシ進退機構
6・・・操作部載置槽
7・・・挿入部載置槽
10・・・ノズル
11・・・ブラシ進退部
11a・・・ガイド孔
11b・・・突起部
12・・・ブラシカセット装着部
12a・・・ブラシ挿通部
12b・・・チューブ接続部
12c・・・雌螺子部
13・・・ブラシ進退モータ
13a・・・モータ軸
13b・・・ローラ
14・・・モータ
14a・・・ピニオンギヤ
19・・・ローラガイド
19a・・・加圧バネ
20・・・洗滌ブラシカセット
21・・・洗滌ブラシ部
22・・・シャフトワイヤ
23・・・カセット本体
24・・・接続部
25・・・シャフト収容部
26・・・シャフトガイド
27・・・孔部
28・・・曲面
50・・・内視鏡
51・・・操作部
52・・・挿入部

Claims (10)

  1. 内視鏡を載置して洗滌するための洗滌槽を備えた装置本体と、
    該装置本体内を循環する流体を上記内視鏡の管路へ供給する流体供給部を供えたブラシ進退機構と、
    該ブラシ進退機構に着脱自在で、該ブラシ進退機構により上記流体供給部を介して、上記管路内を進退してブラッシング洗滌する洗滌ブラシを有する洗滌ブラシカセットと、
    を備えたことを特徴とする内視鏡洗滌消毒装置。
  2. 上記洗滌ブラシカセットは、上記洗滌ブラシのシャフトを巻回収容する略円筒状の収容部を有していることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡洗滌消毒装置。
  3. 上記収容部は、外径が12cm以下に設定されていることを特徴とする請求項2に記載の内視鏡洗滌消毒装置。
  4. 上記収容部は、内径が4cm以上に設定されていることを特徴とする請求項2、又は請求項3に記載の内視鏡洗滌消毒装置。
  5. 上記洗滌ブラシカセットは、透明、若しくは半透明な部材から形成されていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の内視鏡洗滌消毒装置。
  6. 内視鏡の管路を洗滌する洗滌ブラシ部が先端に配設された可撓性のあるシャフトを備えた洗滌ブラシと、
    該洗滌ブラシを収容し、上記シャフトが導出する開口部を兼ねると共に、内視鏡洗滌消毒装置に着脱自在な接続部を備えた収容ケースと、
    を具備することを特徴とする内視鏡管路洗滌ブラシカセット。
  7. 上記収容ケースは、上記シャフトを巻回収容する略円筒状の収容部を有していることを特徴とする請求項6に記載の内視鏡管路洗滌ブラシカセット。
  8. 上記収容部は、外径が12cm以下に設定されていることを特徴とする請求項7に記載の内視鏡管路洗滌ブラシカセット。
  9. 上記収容部は、内径が4cm以上に設定されていることを特徴とする請求項7、又は請求項8に記載の内視鏡管路洗滌ブラシカセット。
  10. 上記収容ケースは、透明、若しくは半透明な部材から形成されていることを特徴とする請求項6から請求項9の何れか1項に記載の内視鏡管路洗滌ブラシカセット。
JP2006092172A 2006-03-29 2006-03-29 内視鏡管路洗滌ブラシカセット Expired - Fee Related JP4951259B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092172A JP4951259B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 内視鏡管路洗滌ブラシカセット
EP07001512A EP1839565A3 (en) 2006-03-29 2007-01-24 Endoscope washing and disinfecting apparatus and endoscope conduit washing brush cassette
US11/705,732 US20070226927A1 (en) 2006-03-29 2007-02-13 Endoscope washing and disinfecting apparatus and endoscope conduit washing brush cassette
CNU2007200059617U CN201064440Y (zh) 2006-03-29 2007-03-29 内窥镜洗涤消毒装置及内窥镜管路洗涤刷盒
CNA200710086984XA CN101044975A (zh) 2006-03-29 2007-03-29 内窥镜洗涤消毒装置及内窥镜管路洗涤刷盒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092172A JP4951259B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 内視鏡管路洗滌ブラシカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007260279A true JP2007260279A (ja) 2007-10-11
JP4951259B2 JP4951259B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=38198320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006092172A Expired - Fee Related JP4951259B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 内視鏡管路洗滌ブラシカセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070226927A1 (ja)
EP (1) EP1839565A3 (ja)
JP (1) JP4951259B2 (ja)
CN (2) CN101044975A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6099858B1 (ja) * 2016-02-02 2017-03-22 オリンパス株式会社 線状部材移送装置
WO2017134859A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 オリンパス株式会社 線状部材移送装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4969303B2 (ja) * 2007-04-19 2012-07-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 ブラシカセット、内視鏡洗浄消毒装置
KR20090049021A (ko) * 2007-11-12 2009-05-15 올림푸스 메디칼 시스템즈 가부시키가이샤 내시경 세정 소독 장치
DE102009011204A1 (de) 2008-12-22 2010-06-24 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Reinigung von Instrumentenkanälen
US8468637B2 (en) 2009-02-06 2013-06-25 Endoclear Llc Mechanically-actuated endotracheal tube cleaning device
DK2393538T3 (da) 2009-02-06 2017-11-27 Endoclear Llc Anordninger til rengøring af endotrachealrør
US9126241B2 (en) * 2009-11-20 2015-09-08 Ali Waqar Majeed Cleaning apparatus
EP2902066B1 (en) 2010-03-29 2021-03-10 Endoclear LLC Airway cleaning and visualization
FR2975914B1 (fr) * 2011-06-06 2014-07-11 Soluscope Sas Machine de traitement d'un appareil medical
WO2013063520A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Endoclear, Llc Endotracheal tube coupling adapters
US10004863B2 (en) 2012-12-04 2018-06-26 Endoclear Llc Closed suction cleaning devices, systems and methods
CN103264026A (zh) * 2013-06-07 2013-08-28 广东省中西医结合医院 医用管腔类器械的半自动清洗机
WO2015187583A1 (en) 2014-06-03 2015-12-10 Endoclear Llc Cleaning devices, systems and methods
CN108339812B (zh) * 2018-03-28 2023-10-13 山西医科大学第二医院 消化内窥镜吸引管道导刷器
US11607122B2 (en) 2018-10-01 2023-03-21 Medivators Inc. Hands-free mechanical manipulation of duodenoscope elevator during cleaning
CN111167809A (zh) * 2020-03-02 2020-05-19 张露露 一种软式内镜清洗消毒护理装置
EP4015680A1 (de) * 2020-12-18 2022-06-22 Saurer Intelligent Technology AG Reinigungsvorrichtung für ein garnbildungselement einer luftspinndüse sowie verfahren zum reinigen eines solchen garnbildungselements
CN113385469B (zh) * 2021-07-08 2022-11-25 江苏康康同学科技有限公司 一种耳鼻喉科用间接喉镜清洗设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07194533A (ja) * 1994-01-11 1995-08-01 Toshiba Corp 内視鏡用洗浄器具
JPH08281164A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Nippon Monsant Kk 薬液散布機の洗浄方法、それに用いる洗浄容器、及び薬液散布機
JP2001253472A (ja) * 2000-03-13 2001-09-18 Terumo Corp 医療器具収納容器
JP2002209847A (ja) * 2001-01-16 2002-07-30 Koken Ltd 内視鏡洗浄装置
JP2004208961A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Olympus Corp 内視鏡管路洗滌装置
JP2004254806A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Pentax Corp 内視鏡の管路洗浄装置及び管路洗浄方法
JP2006026233A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Olympus Corp 内視鏡用洗滌消毒装置
JP2006034461A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Olympus Corp 内視鏡洗滌消毒装置及び内視鏡用洗滌ブラシ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546519A (en) * 1984-04-20 1985-10-15 Hyprovac (U.K.) Limited Apparatus for cleaning tubes
JP3318065B2 (ja) * 1993-08-09 2002-08-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡洗浄装置
JPH08275917A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の掃除用ブラシ自動挿入装置
US6047431A (en) * 1997-11-21 2000-04-11 Olympus America Inc. Methods and apparatus for cleaning channels
JP3524077B2 (ja) * 2001-06-29 2004-04-26 興研株式会社 内視鏡洗滌装置
JP4912669B2 (ja) * 2005-11-11 2012-04-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗滌消毒装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07194533A (ja) * 1994-01-11 1995-08-01 Toshiba Corp 内視鏡用洗浄器具
JPH08281164A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Nippon Monsant Kk 薬液散布機の洗浄方法、それに用いる洗浄容器、及び薬液散布機
JP2001253472A (ja) * 2000-03-13 2001-09-18 Terumo Corp 医療器具収納容器
JP2002209847A (ja) * 2001-01-16 2002-07-30 Koken Ltd 内視鏡洗浄装置
JP2004208961A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Olympus Corp 内視鏡管路洗滌装置
JP2004254806A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Pentax Corp 内視鏡の管路洗浄装置及び管路洗浄方法
JP2006026233A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Olympus Corp 内視鏡用洗滌消毒装置
JP2006034461A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Olympus Corp 内視鏡洗滌消毒装置及び内視鏡用洗滌ブラシ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6099858B1 (ja) * 2016-02-02 2017-03-22 オリンパス株式会社 線状部材移送装置
WO2017134859A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 オリンパス株式会社 線状部材移送装置
US9827067B2 (en) 2016-02-02 2017-11-28 Olympus Corporation Linear member transfer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP1839565A3 (en) 2008-01-09
CN201064440Y (zh) 2008-05-28
CN101044975A (zh) 2007-10-03
JP4951259B2 (ja) 2012-06-13
US20070226927A1 (en) 2007-10-04
EP1839565A2 (en) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951259B2 (ja) 内視鏡管路洗滌ブラシカセット
JP4912669B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP2007275438A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置、及び内視鏡管路洗滌ブラシユニット
JP5220435B2 (ja) 洗浄チューブ、及び内視鏡洗浄消毒装置
KR20090049021A (ko) 내시경 세정 소독 장치
WO2007007482A1 (ja) 医療器具洗滌消毒システム
JP2007275437A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット、ブラシ部収容ユニット
WO2015198696A1 (ja) 内視鏡リプロセッサ用ろ過具及び内視鏡リプロセッサ
JP2012045328A (ja) 内視鏡及び外套管並びに内視鏡システム
JP2007289511A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット
JP4813237B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット、洗滌ブラシ収容カセット
JP6203100B2 (ja) 内視鏡洗浄アタッチメント
JP3387357B2 (ja) 内視鏡の管路洗浄装置
JP2006034461A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置及び内視鏡用洗滌ブラシ
JP2971608B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
WO2022013942A1 (ja) 内視鏡の管路洗浄具、内視鏡システム
JP2009153862A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP4969303B2 (ja) ブラシカセット、内視鏡洗浄消毒装置
JP5085346B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP5132285B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP2009183470A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP2009172056A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP2007152089A (ja) 管路を有する医療器具を洗滌消毒する装置、及びブラッシング装置
KR102081479B1 (ko) 내시경 자동 세척 및 살균장치
JP6831185B2 (ja) 医療用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4951259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees