JP2007258998A - Esd保護回路 - Google Patents

Esd保護回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007258998A
JP2007258998A JP2006079883A JP2006079883A JP2007258998A JP 2007258998 A JP2007258998 A JP 2007258998A JP 2006079883 A JP2006079883 A JP 2006079883A JP 2006079883 A JP2006079883 A JP 2006079883A JP 2007258998 A JP2007258998 A JP 2007258998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
esd protection
protection circuit
transistor
esd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006079883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4562674B2 (ja
Inventor
Kenichiro Kobayashi
賢一郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Microelectronics Inc
Original Assignee
Kawasaki Microelectronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Microelectronics Inc filed Critical Kawasaki Microelectronics Inc
Priority to JP2006079883A priority Critical patent/JP4562674B2/ja
Publication of JP2007258998A publication Critical patent/JP2007258998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562674B2 publication Critical patent/JP4562674B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】レイアウト面積が小さくでき、且つCR時定数を所望の値に設定し易くし、実動作時に誤動作も発生しないようにする。
【解決手段】クランプ回路10とトリガ回路と20を備えるESD保護回路において、トリガ回路20のCR時定数設定用の抵抗成分としてデプレッション型のMOSトランジスタを使用する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ESD(Electro Static Discharge:静電気放電)から半導体集積回路を保護するESD保護回路に関するものである。
例えば、半導体集積回路の運搬やその半導体集積回路を使用して電子機器を組み立てる際には、帯電した人間や物体が半導体集積回路の端子を介して放電したり、集積回路パッケージ自体が帯電して他の物体に放電し、半導体集積回路の内部回路が破壊される事態が発生することがある。
そこで、このESDによる破壊を防止するために、従来から、図6に示すようなESD保護回路が提案されている(例えば、非特許文献1)。このESD保護回路は、電源端子VDDを接地端子GNDにクランプして保護動作を行うクランプ回路10と、このクランプ回路10のクランプ動作のためのトリガを行うトリガ回路20とからなる。クランプ回路10はエンハンスメント型のNMOSトランジスタEMN1からなり、トリガ回路20は容量Cと抵抗RによるCR時定数回路からなり、容量Cと抵抗Rの共通接続点のノードAがトランジスタEMN1のゲートに接続される。
図6のESD保護回路は、ESDパルスが印加する以前の状態では、VDD=GNDであり、トリガ回路20内の抵抗Rと容量Cはともにその端子間電圧が0Vであり、クランプ回路10のトランジスタEMN1はオフしている。しかし、電源端子VDDにESDパルスが印加されると、抵抗Rと容量Cの値で決まる時定数CRの期間だけ、ノードAの電圧が高くなって、クランプ回路10のトランジスタEMN1がオンとなり、電源端子VDDに印加されたESDパルスをGNDに分流し、電源端子VDDに接続されている内部回路を保護する。
Michael Stockinger,et al, "Boosted and Distributed Rail Clamp Networks for ESD Protection in Advanced CMOS Technologies",EOS/ESD Symposium 2003.
ところが、上記ESD保護回路では、時定数CRの設定が困難である。抵抗Rとしては高抵抗(数100kΩ〜数MΩ)の素子を必要とするが、その抵抗素子によって次のような問題が生じる。まず、この抵抗素子としてポリシリコン抵抗や拡散抵抗等のパッシブデバイスを使用する場合、高抵抗値確保のためにはレイアウト面積が増大する。一方、アクティブデバイスであるトランジスタを使用すると、レイアウト面積を縮小することはできるものの、抵抗値の電圧依存性が大きく、最適な抵抗値設定が困難である。抵抗値の変動によってCR時定数が短かくなりすぎると、ESDパルスを分流する時間が不十分となって保護が不十分となり、逆に長くなりすぎると、通常の電源投入の際にトランジスタEMN1が不必要にオンして、異常電流が発生する。
本発明の目的は、レイアウト面積が小さくでき、且つCR時定数を所望の値に設定し易くし、実動作時に誤動作も発生しないようにしたESD保護回路を提供することである。
上記目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、電源端子と接地端子との間に接続したトランジスタからなるクランプ回路と、前記電源端子と前記接地端子との間に接続され前記電源端子に印加するESDパルスによって所定時間だけ前記クランプ回路のトランジスタを導通させるトリガ回路とを備えるESD保護回路において、前記トリガ回路のCR時定数設定用の抵抗成分としてデプレッション型のMOSトランジスタを使用したことを特徴とする。
請求項2にかかる発明は、請求項1に記載のESD保護回路において、前記デプレッション型のMOSトランジスタのゲートをソースに直結したことを特徴とする。
請求項3にかかる発明は、請求項1に記載のESD保護回路において、前記デプレッション型のMOSトランジスタのゲートをソースに対して抵抗を介して接続したことを特徴とする。
本発明によれば、抵抗素子としてデプレッション型のMOSトランジスタを使用するので、回路規模やレイアウト面積が増大することはなく、また抵抗値の電圧依存性が小さいのでCR時定数を設定し易く、実動作時に誤動作することもない。
図1は本発明の1つの実施例のESD保護回路の回路図である。図6で説明したものと同じものには同じ符号を付けた。本実施例では、トリガ回路20の抵抗R用の素子として、デプレッション型のNMOSトランジスタDMN1を使用する。このデプレッション型は特別には不純物注入による閾値調整を行わないので、ネイティブ型とも呼ばれている。このデプレッション型のNMOSトランジスタDMN1は、ゲート電圧が0Vでも導通するノーマリオンの特性を有するので、ソース・ドレイン間の抵抗値が電圧の依存性を受け難い特徴を有する。
図2にエンハンスメント型とデプレッション型のNMOSトランジスタのソース・ドレイン間抵抗値の電圧依存特性を示す。ここでは、エンハンスメント型は図3(a)に示すようにゲート・ドレインを共通接続し、デプレッション型は図3(b)に示すようにゲート・ソースを共通接続して、それぞれ電圧V1を変化させて抵抗値を測定した結果を示した。エンハンスメント型では閾値近辺およびそれ以下の電圧領域において抵抗値が著しく大きくなるのに対して、デプレッション型では閾値が負であるためにノーマリオン状態であり、電圧依存性は小さい。エンハンスメント型では、ゲート電圧を何らかのバイアス回路を用意して制御することにより、閾値電圧以上の電圧領域で電圧依存性を小さくすることはできるが、閾値付近およびそれ以下の電圧領域における大きな電圧依存性を回避することはできない。
一方、時定数CRの抵抗成分としては、前記したように数100kΩ〜数MΩのオーダーの抵抗値を必要とするが、そのレイアウト面積を小さく抑えるためには、ゲート電圧を低い値に制御する必要がある。この点で、デプレッション型は閾値が負であるため、前記したように、ゲートを接地端子GNDに接続するだけで必要最小限のゲート電圧を確保することができ、特別なバイアス電圧を用意することなく、小面積で高抵抗化が可能である。すなわち、ポリシリコン抵抗や拡散抵抗等のパッシブデバイスを使用する場合に比べて、十分に小さい面積で抵抗素子を形成することができる。
ただし、デプレッション型において、ゲートとソースを直結すると耐圧が不十分になる場合には、ゲートを抵抗を介してソースに接続することが望ましい。また、このゲートは必ずしも接地端子GNDに接続せず、何らかの手法で制御してもよい。
図4は別の実施例のESD保護回路を示す回路図である。ここでは、トリガ回路20を、電源端子VDD側に抵抗Rとしてデプレッション型のPMOSトランジスタDMP1を接続し、接地端子GND側に容量Cを接続して構成し、クランプ回路10はエンハンスメント型のPMOSトランジスタEMP1で構成した。このESD保護回路でも、電源端子VDDにESDパルスが印加されると、クランプ回路10がクランプ動作を行う。
なお、トリガ回路20とクランプ回路10の間には、図5に示すように、インバータ31,32を挿入することができる。この2段のインバータ31,32によりノードAに現れる電圧の波形整形を行うことにより、通常動作時のクランプ回路10の誤動作を防止することができる。インバータ31,32の動作速度はESDパルスの立上り速度に比べると格段に速いので、インバータ31,32がESDパルスによって破壊されることはない。インバータを1段にするときは、クランプ回路10にエンハンスメント型のPMOSトランジスタEMP1を使用すればよい。
本発明の実施例のESD保護回路の回路図である。 エンハンスメント型とデプレッション型のNMOSトランジスタのドレイン・ソース間の抵抗値の電圧依存性を示す特性図である。 図2の特性を得るためのエンハンスメント型とデプレッション型のNMOSトランジスタの接続図である。 別の実施例のESD保護回路の回路図である。 別の実施例のESD保護回路の回路図である。 従来のESD保護回路の回路図である。
符号の説明
10:クランプ回路
20:トリガ回路
31,32:インバータ

Claims (3)

  1. 電源端子と接地端子との間に接続したトランジスタからなるクランプ回路と、前記電源端子と前記接地端子との間に接続され前記電源端子に印加するESDパルスによって所定時間だけ前記クランプ回路のトランジスタを導通させるトリガ回路とを備えるESD保護回路において、
    前記トリガ回路のCR時定数設定用の抵抗成分としてデプレッション型のMOSトランジスタを使用したことを特徴とするESD保護回路。
  2. 請求項1に記載のESD保護回路において、
    前記デプレッション型のMOSトランジスタのゲートをソースに直結したことを特徴とするESD保護回路。
  3. 請求項1に記載のESD保護回路において、
    前記デプレッション型のMOSトランジスタのゲートをソースに対して抵抗を介して接続したことを特徴とするESD保護回路。
JP2006079883A 2006-03-23 2006-03-23 Esd保護回路 Expired - Fee Related JP4562674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079883A JP4562674B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 Esd保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079883A JP4562674B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 Esd保護回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007258998A true JP2007258998A (ja) 2007-10-04
JP4562674B2 JP4562674B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=38632796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006079883A Expired - Fee Related JP4562674B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 Esd保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4562674B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009182119A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Kawasaki Microelectronics Inc 静電気放電保護回路
JP2010109009A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Fujitsu Microelectronics Ltd 静電気放電保護回路及びそれを有する集積回路装置
CN102967973A (zh) * 2012-11-08 2013-03-13 京东方科技集团股份有限公司 一种静电放电保护电路及驱动方法和显示面板
JP2013183107A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Renesas Electronics Corp 半導体装置
KR102161796B1 (ko) * 2020-03-02 2020-10-05 주식회사 아나패스 전기적 스트레스 보호회로 및 이를 포함하는 전자 장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715315A (ja) * 1993-08-19 1995-01-17 Toshiba Corp 出力バッファ回路
JP2000269437A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 静電放電保護回路
JP2001127594A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Seiko Instruments Inc ラッチ回路
JP2003332892A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Seiko Instruments Inc ラッチ回路及び半導体集積回路装置
JP2004319696A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Toshiba Corp 半導体装置
JP2005045100A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置
JP2005056892A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Toshiba Corp Esd保護回路
JP2005101485A (ja) * 2002-12-04 2005-04-14 Nec Electronics Corp 静電気放電保護素子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715315A (ja) * 1993-08-19 1995-01-17 Toshiba Corp 出力バッファ回路
JP2000269437A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 静電放電保護回路
JP2001127594A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Seiko Instruments Inc ラッチ回路
JP2003332892A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Seiko Instruments Inc ラッチ回路及び半導体集積回路装置
JP2005101485A (ja) * 2002-12-04 2005-04-14 Nec Electronics Corp 静電気放電保護素子
JP2004319696A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Toshiba Corp 半導体装置
JP2005045100A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置
JP2005056892A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Toshiba Corp Esd保護回路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009182119A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Kawasaki Microelectronics Inc 静電気放電保護回路
JP2010109009A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Fujitsu Microelectronics Ltd 静電気放電保護回路及びそれを有する集積回路装置
JP2013183107A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Renesas Electronics Corp 半導体装置
CN102967973A (zh) * 2012-11-08 2013-03-13 京东方科技集团股份有限公司 一种静电放电保护电路及驱动方法和显示面板
US9013846B2 (en) 2012-11-08 2015-04-21 Boe Technology Group Co., Ltd. Electro-static discharge protection circuit and method for driving the same and display panel
KR102161796B1 (ko) * 2020-03-02 2020-10-05 주식회사 아나패스 전기적 스트레스 보호회로 및 이를 포함하는 전자 장치
US11637424B2 (en) 2020-03-02 2023-04-25 Anapass Inc. Electrical stress protection circuit and electronic device including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4562674B2 (ja) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7593201B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP3899984B2 (ja) 過電圧保護回路
US7755870B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
US8693150B2 (en) Semiconductor apparatus
US20090086393A1 (en) Electrostatic discharge protection circuit for protecting semiconductor device
JP2016162884A (ja) 静電気保護回路
US20140285932A1 (en) Electrostatic protection circuit
JP4723505B2 (ja) アクティブ保護回路装置
JP4562674B2 (ja) Esd保護回路
US10320185B2 (en) Integrated circuit with protection from transient electrical stress events and method therefor
JP2016167516A (ja) 静電気保護回路
JP2009147040A (ja) 半導体集積回路装置
JP2010041013A (ja) 保護回路
US8018698B2 (en) I/O circuit with ESD protecting function
KR20060135225A (ko) 반도체 회로의 정전기 보호용 전원 클램프 회로
JP2009302367A (ja) 半導体素子の静電保護回路
JP3943109B2 (ja) 静電放電から集積回路を保護する回路構造
JP2005142494A (ja) 半導体集積回路
US6101077A (en) Electrostatic protection circuit of a semiconductor device
US10153272B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2006261233A (ja) 入力保護回路
KR100907894B1 (ko) 정전기 방전 보호회로
CN108173250B (zh) 电源箝制电路
KR101239102B1 (ko) Esd보호 회로
JP2009283630A (ja) ノイズ低減回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4562674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees