JP2007256113A - 電池電圧測定回路、電池電圧測定方法およびバッテリecu - Google Patents

電池電圧測定回路、電池電圧測定方法およびバッテリecu Download PDF

Info

Publication number
JP2007256113A
JP2007256113A JP2006081589A JP2006081589A JP2007256113A JP 2007256113 A JP2007256113 A JP 2007256113A JP 2006081589 A JP2006081589 A JP 2006081589A JP 2006081589 A JP2006081589 A JP 2006081589A JP 2007256113 A JP2007256113 A JP 2007256113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
unit
conversion
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006081589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4589888B2 (ja
Inventor
Seiji Kamata
誠二 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Corp filed Critical Keihin Corp
Priority to JP2006081589A priority Critical patent/JP4589888B2/ja
Priority to US11/725,554 priority patent/US7759903B2/en
Priority to CN2007100894112A priority patent/CN101043094B/zh
Publication of JP2007256113A publication Critical patent/JP2007256113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589888B2 publication Critical patent/JP4589888B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery

Abstract

【目的】比較的簡単かつ廉価な構成で、組電池の電圧を共通の測定回路で高精度に測定することが可能な電池電圧測定回路を提供する。
【構成】各単位電池Vの両端電圧は、差動増幅器Aによって増幅され、変換器Tによって単位電池Vの両端電圧に対応する特定の変換量に変換され、検出回路1でレベルシフトされて、組電池の最下位電位を共通の基準電位とする電圧に逆変換される。さらに、この逆変換された電圧は、制御部2により、マルチプレクサで順次選択してA/D変換し、シリアルのデジタル信号として絶縁バッファ回路3を介して制御演算部4に送る。
【選択図】図1

Description

本発明は、多数のセルが直列に接続された組電池を構成する各セルの電圧を測定する技術に関する。
ハイブリッド自動車や電気自動車、燃料電池車などでは、配線抵抗損失の低減やスイッチング素子の小型化などを目的として、複数の二次電池や燃料電池からなる単位電池を直列接続して高圧の組電池として構成するのが一般的になっている。例えば、燃料電池を用いる場合、単位電池のセル電圧は1V程度であるため、一般には数百セルを直列に接続して必要な高電圧を得るようにしている。このような場合に、単位電池の1つに異常が生まれ、極端に低いまたは高い電圧で動作するようなことがあると、その不具合を起こした単位電池セルが腐蝕を起こしたり、耐圧不良を起こしたりして、組電池全体が破損するような状況に到る虞がある。このため、このような組電池を使用する場合には、各単位電池1個ずつまたは複数個ずつの電圧を順次スキャンしながら計測、監視して、異常があった場合に直ちに対処できるようにしている。
このような電圧監視を行なう例として、各単位電池の電圧をそれぞれ異なる差動増幅器で最下位端子を基準に検出した例(特許文献1参照)、あるいは組電池の中点と同電位の仮想グランドを基準に検出した例(特許文献2参照)が報告されている。
また、いわゆるフライングキャパシタ式と呼ばれる方法が報告されている。この方法では、各単位電池の電圧を一対のマルチプレクサを介して順次フライングキャパシタに印加した後、両マルチプレクサを遮断状態として単位電池電圧をサンプルホールドし、その後、フライングキャパシタの両端をそれぞれコンデンサ電位出力用のアナログスイッチを通じて電圧検出回路に導通させて、フライングキャパシタの電位差すなわち蓄電電圧が電圧検出回路により検出される(特許文献3参照)。
さらに、各単位電池の電圧を一対のマルチプレクサを介して初段差動増幅器の一対の入力端子に入力し、初段差動増幅器は組電池の最低電位を基準に差動増幅を行い、初段差動増幅器の出力電圧は後段の差動増幅器により車体アース電位を基準に増幅を行い、後段差動増幅器の出力電圧をA/D変換する例が報告されている(特許文献4参照)。
特開平11−113182号公報(段落0017、図1) 特開2003−70171号公報(段落0017、図1) 特開2002−156392号公報(要約、図1) 特開2002−122643号公報(段落0044〜段落0048、図1)
しかしながら、前記した従来の方法において、特許文献1や特許文献2に示した方法のように、入力単位電池電圧を検出する初段増幅器または変換機の基準電圧を最下位端子あるいは組電池の中点と同電位の仮想グランドにした場合、初段増幅器または変換機への入力電圧が大きくなって、ゲインが大きくとれず、検出電圧精度が悪くなるという問題がある。また、暗電流が増加するなどの問題もあってこの面からも十分な精度が取れないという問題が生まれる。また、特許文献3などに示すフライングキャパシタ式の例では、電池側の高圧部と車体アース電位の低圧部とが絶縁されているため、素子に双方向耐圧が要求され、双方向耐圧が高い素子を多数用いる必要があるためコストがかかるという問題がある。さらに、特許文献3や特許文献4のように共通のマイコンやA/D変換器に入力するためスイッチで切り替える構成では、寄生容量などにより雑音の影響を受けやすいという問題がある。また、特許文献4に示すような車体グランドを基準として測定する構成では、組電池の基準電位と車体電位とは絶縁されているので、原因を特定することが困難な雑音が発生しやすく、また寄生雑音の影響を受けやすいという問題がある。
本発明は、これらの問題を解決して、比較的簡単かつ廉価な構成で、組電池の電圧を共通の測定回路で高精度に測定することが可能な電池電圧測定回路、電池電圧測定方法およびバッテリECUを実現することを課題とする。
前記課題を解決するため、本発明の請求項1記載の発明は、複数の単位電池が直列に接続された組電池の各単位電池の出力電圧を測定する電池電圧測定回路において、各単位電池に対して設けられ当該単位電池の両電極間の電圧を所定の変換量に変換する変換手段と、前記複数の単位電池のおのおのに対し、前記変換手段で変換された前記変換量を共通に処理して計測する計測手段とを具備することを特徴とする。
これにより、より処理が容易な変換量を用いて計測を共通化し、測定を簡単容易にすることが可能な電池電圧測定回路を実現することができる。
請求項2記載の電池電圧測定回路は、各変換手段が前記両電極間の電圧を対応する数値を表すデジタル信号に変換するA/D変換手段を含むことを特徴とする。
これにより、比較的簡単廉価な変換手段で直接演算計測が可能なデジタル値に変換し、計測処理を容易にすることができる。
請求項3記載の電池電圧測定回路は、請求項1において、各変換手段に対して設けられ当該変換手段で変換された前記変換量を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧に変換するレベルシフト手段をさらに具備し、前記計測手段が、前記複数の単位電池のおのおのに対し、前記の最下位電位を基準とする電圧に応じたデジタル値を順次出力することを特徴とする。
これにより、各単位電池の両電極間の電圧が前記組電池の最下位電位を基準とする電圧に変換されるので、単一の計測手段で共通に精度よく順に計測することが可能となる。
請求項4記載の電池電圧測定回路は、請求項1ないし請求項3のいずれか一項において、前記複数の単位電池にそれぞれ対応する前記変換手段を隣接する所定数からなるグループに分割し、グループごとにチャージポンプ回路を備え、各グループの前記変換手段が当該グループに関係付けられた前記チャージポンプ回路からの電源で動作することを特徴とする。
これにより、測定する単位電池の測定端子の電位に見合う電源を比較的容易に実現することができ、測定を容易にすることができる。
請求項5記載の電池電圧測定回路は、請求項4において、前記組電池から電気的に絶縁され、各チャージポンプ回路の電源となるDC/DC変換器をさらに具備することを特徴とする。
これにより、組電池の出力電圧の影響を受けることなく安定した電源を変換手段のグループに供給することが可能となる。
請求項6記載の電池電圧測定回路は、請求項1、請求項3ないし請求項5のいずれか一項において、前記変換手段が前記両電極間の電圧を対応する大きさの電流に変換する電圧/電流変換手段を含むことを特徴とする。
これにより、比較的簡単廉価な変換手段で変換して、レベルシフト、計測を容易に実現することができる。
請求項7記載の電池電圧測定回路は、請求項1、請求項3ないし請求項5のいずれか一項において、前記変換手段が前記両電極間の電圧を対応する周波数の交流信号に変換する電圧/周波数変換手段を含むことを特徴とする。
これにより、比較的簡単廉価な変換手段で変換して、レベルシフト、計測を容易に実現することができる。
請求項8記載の電池電圧測定回路は、請求項1ないし請求項7のいずれか一項において、前記組電池と電気的に絶縁された制御演算部と、各単位電池に対する前記デジタル値を、前記組電池と前記制御演算部との絶縁性を維持しながら前記計測手段から前記制御演算部へと電送する手段をさらに具備することを特徴とする。
これにより、組電池と制御演算部との絶縁性を維持されるので、制御演算部が組電池の影響を受けるおそれがないので、制御演算部の信頼性が向上する。
請求項9記載の発明は、複数の単位電池が直列に接続された組電池の各単位電池の両電極間の電圧を測定する電池電圧測定回路における電池電圧測定方法を提供する。本発明の電池電圧測定方法は、前記電池電圧測定回路が、各単位電池の両電極間の電圧を差動増幅する増幅ステップと、前記増幅ステップで得られた出力電圧を所定の変換量に変換する変換ステップと、前記変換ステップで変換された前記変換量を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトするレベルシフトステップと、前記複数の単位電池のおのおのに対し、前記レベルシフトステップでレベルシフトされた前記電圧を共通の計測手段を用いて計測する計測ステップとを含んで実行することを特徴とする。
これにより、組電池の単位電池の両電極間の電圧を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトすることで、片側耐圧の単一の計測手段で共通に計測することが可能となり、電池電圧測定が容易になる。
請求項10記載の発明は、複数の単位電池が直列に接続された組電池の各単位電池の出力電圧を測定可能なバッテリECU(Electric Control Unit)を提供する。本発明のバッテリECUは、各単位電池に対して設けられ当該単位電池の両電極間の電圧を入力部を介して検出して検出電圧を出力する差動増幅手段と、各差動増幅手段に対して設けられ当該差動増幅手段からの前記検出電圧を所定の変換量に変換する変換手段と、前記変換手段で変換された前記変換量を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトするレベルシフト手段と、前記レベルシフト手段によってレベルシフトされた前記電圧を計測する計測手段とを内蔵する処理装置を備えたことを特徴とする。
このバッテリECUは、組電池の単位電池の両電極間の電圧を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトすることで、片側耐圧の単一の計測手段で共通に計測することが可能となり、電池電圧測定が容易に行うことができる。
請求項11記載のバッテリECUは、前記処理装置が集積回路であることを特徴とする。
これにより、バッテリECUを小型化することができる。
本発明によれば、組電池を構成する各単位電池の両電極間の電圧を組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトすることで、片側耐圧の単一の計測手段で共通に計測することが可能となる。したがって、廉価な構成で、安全性を低下させることなく、組電池の各単位電池の電圧を高精度に測定することが可能となる。
以下、本発明を図面に沿って詳細に説明する。
なお、複数の図面に同じ要素を示す場合には同一の参照符号を付ける。
図1は、本発明の電池電圧測定回路の概略ブロック図である。図1において、符号V,A,Tに続く数字は、識別のための添え字であり、K(整数)およびKを加減した数を添え字として使用する場合はKの後に括弧()付きで記した。符号Eは測定の対象である組電池である。符号V1,・・・,V(K),・・・は組電池Eを構成する個々の単位電池である。符号A1,・・・,A(K),・・・は単位電池V1,・・・,V(K),・・・の電圧をそれぞれ検出する差動増幅器である。符号T1,・・・,T(K),・・・は差動増幅器(AMP)A1,・・・,A(K),・・・の出力を所定の変換量にそれぞれ変換する変換器である。符号1は変換器T1,・・・,T(K),・・・で変換された変換量を組電池Eの最下位電位を基準とする電気信号(例えば、V1,・・・,V(K),・・・の出力電圧に応じた電圧の直流信号またはV1,・・・,V(K),・・・の出力電圧に応じた周波数の交流信号であり、以降、変換信号と称する)にそれぞれ逆変換する検出回路である。符号2は、単位電池V1,・・・,V(K),・・・に対応して検出回路1から出力される変換信号を例えば組電池Eの最下位の単位電池に対応する変換信号から順に出力するマルチプレクス機能と、与えられる変換信号をその電圧または周波数に対応する数値を表すデジタル信号に変換するA/D変換機能とを含んだ高圧部の制御部である。符号3は制御部2からの信号を低圧部に送る絶縁バッファ回路である。制御部2からの信号は絶縁バッファ回路3を介して車体接地の制御演算部(後記する)に送られて処理される。
変換器Tは請求項の変換手段に含まれ、検出回路1は請求項のレベルシフト手段の機能を、制御部2は請求項の計測手段の機能を含んでいる。
このブロック図に沿って本発明の電池電圧測定回路の基本的な動作を説明する。
各単位電池Vの両端電圧は、差動増幅器Aによって増幅され、変換器Tによって単位電池Vの両端電圧に対応する特定の変換量に変換される。この変換器Tによって変換された変換量は、検出回路1でレベルシフトされて、組電池の最下位電位を共通の基準とする電圧に変換される。
このようにして、検出回路1からの出力電圧は、共通の基準電位にレベルシフトされた単位電池Vの両端子間電圧に対応する。制御部2は、この各単位電池Vの両端電圧に対応した電圧をマルチプレクサで順次選択してA/D変換し、シリアルのデジタル信号としてホトカプラなどの絶縁バッファ回路3を介して制御演算部に送る。
ここで、変換器Tによって変換された変換量は、各単位電池Vの両端子間の電位差に対応するものでなければならないが、各端子の電位とは無関係に変換することができる。従って、検出回路1でレベルシフトして、組電池の最下位電位を共通の基準電位とする電圧に置き換えることにより、組電池の最下位電位を基準電位(すなわち、電位0)とした各単位電池の両端子間電圧に相当する電位、すなわち電位0を基準とする電圧を得ることができる。単位電池ごとに基準電圧にバラツキがないので、共通の検出回路1および制御部2を用いてすべての単位電池の出力電圧を精度良く測定することが可能となる。
一方、差動増幅器Aおよび変換器Tの電源電圧は、単位電池Vの両端子電圧が、その電源電圧の正負のレンジ内に収まるものでなくてはならない。このため、単位電池Vにあわせて複数の電源を設ける必要がある。このような電源として、例えばチャージポンプ回路を用いることができる。
図2に、変換器として電圧/周波数変換器を用いた本発明の一実施形態のブロック図を示す。なお、各電圧/周波数変換器(V/F)Tf(K)は、図1の差動増幅器A(K)を含むものとする。
図2に沿って、この実施形態での計測動作を説明する。
例えば、単位電池V(K)の両端子電圧は入力抵抗(請求項の入力部に相当する)R1を経てV/F(電圧/周波数)変換器Tf(K)に入力され、V/F変換器Tf(K)によって端子電圧に対応した周波数信号φ(fK)に変換される。この変換された周波数信号φ(fK)は周波数信号であるため、容量C1を介して組電池の最下位電位に接続された終端インピーダンスC2に接続されることによって単位電池V(K)側の直流電位とは切り離された信号とすることができ、基準電圧の異なる個別の単位電池電圧信号を組電池の最下位電位を基準電位とする周波数信号に容易にシフトダウンすることができる。
なお、入力抵抗R1は、請求項の入力部の一例である。
単位電池V1,・・・,V(K),・・・に対応するシフトダウンされた周波数信号φ(f1),・・・,φ(fK),・・・は、入力マルチプレクサを有する共通の周波数/電圧変換器(MUX/FVC)11によって組電池の最下位電位を基準電位とする周波数f1,・・・,fK,・・・の交流電圧信号に順次変換さる。MUX/FVC11から出力される多重化された交流電圧信号は、アナログデジタル変換器(ADC)12に入力されて、周波数f1,・・・,fK,・・・に応じた数値を表すデジタル信号に変換され、ホトカプラなどの絶縁バッファ回路3を介して本体側の車体接地の制御演算部4に送られる。
このように、入力マルチプレクサを有する共通の周波数/電圧変換器MUX/FVC11で電圧に変換し、共通のADC12でデジタル信号に変換するので、検出信号を一連のシリアルなデジタル信号に変換することができ、絶縁バッファ回路3を含め素子の数を削減することができる。また、このように共通のMUX/FVC11、共通のADC12からなる検出回路(図1での処理装置2と同等と考えてもよい)を用いているため、電池チャネルごとの計測バラつきを低減することができる。
ここでV/F変換器Tfは請求項の変換手段に相当し、容量C1、C2は請求項のレベルシフト手段の機能を、MUX/FVC11、ADC12および制御演算部4は請求項の計測手段の機能を含んでいる。
ところで、V/F変換器Tfの基準電圧は計測対象の単位電池Vの電位によって異なってくるため、組電池Eの最下位電位から見た単位電池Vの電位に応じてV/F変換器Tfの基準電位をレベルシフトアップする必要がある。このような目的に適うように電源をチャージポンプPを用いて構成する。
図2の実施形態では、組電池Eを構成する単位電池を上下ほぼ同数の組V1,V2,・・・と組V(K−2),V(K−1)・・・の2組に分割し、ぞれぞれの組に直流電源B1,B2を備えている。さらに、上下の組とも隣接する2つの単位電池ごとにグループ化し、上下2組の最下位のグループには直流電源B1,B2の出力をそのまま使用し、それ以外のより上位のグループには、グループごとに専用のチャージポンプPを用意している。下の組V1,V2,・・・のチャージポンプは直流電源B1を電源とし、上の組V(K−2),V(K−1)・・・のチャージポンプは直流電源B2を電源とする。
例えば、下の組では、直流電源B1をそのまま用いてV/F変換器Tf1およびTf2へ電源を供給し、チャージポンプP11で昇圧した電圧を用いてV/F変換器Tf3およびTf4へ電源を供給している。下の組の他のV/F変換器Tf5,・・・も同様に、直流電源B1で駆動されるチャージポンプP12,・・・から電力が供給される。
同様に上の組では、直流電源B2をそのまま用いてV/F変換器Tf(K−2)およびTf(K−1)へ電源を供給し、チャージポンプP21で昇圧した電圧を用いてV/F変換器TfKおよびTf(K+1)へ電源を供給している。
なお、V/F変換器Tfの電源電圧が低下した場合は誤った変換結果を出力する虞があるため、電圧異常を検出する回路を設け、電源電圧が異常の場合には変換を停止するなどの方法で誤検出を防止することが好ましい。
この構成では、V/F変換器Tfに用いられる素子およびチャージポンプPに用いられるスイッチング素子および容量は組電池の電圧よりも高い耐圧を有するものである必要がある。しかしながら、組電池の最下位電位を基準電位とする信号に置き換えるため、片方向の耐圧で良く、このため、素子数を削減し、より廉価な素子を用いることができる。
図3に、変換器Tとして電圧/電流変換器Tiを用いた本発明の他の実施形態のブロック図を示す。図3の電池電圧測定回路は、組電池Eを構成するK個の単位電池V1,V2,...,V(K−1)、V(K)のおのおのに対し、前段に増幅器を備えた電圧電流変換器(V/I変換器)Ti1,Ti2,・・・,Ti(K−1),Ti(K)を備える。ここで、説明を簡単にするためにKを偶数であるとする。本実施形態では、隣り合う2つのV/I変換器Tiごとに1つのチャージポンプPを備えている。したがって、図2に示した実施形態のように組電池Eを複数の組に分割し、各組ごとに直流電源を設け、各組の最下位の単位電池には直流電源を用いることをせず、単純に2つのV/I変換器TiごとにチャージポンプPを割り当てた場合、(K/2)個のチャージポンプ1,・・・,PJ(J=K/2)を備えることになる。このため、同じチャージポンプから電源供給される2つのV/I変換器Tiを1つのブロックで、例えば変換器Ti(K−1),Ti(K)、変換器Ti(K−3),Ti(K−4)、・・・のように示した。各単位電池V(k)(k=1,2,・・・,K)の高電位側の端子は抵抗R1(請求項の入力部の一例である)を介して対応するV/I変換器Ti(k)の対応する入力端子に接続され、低電位側の端子はV/I変換器Ti(k)の対応する入力端子に直に接続されている。V/I変換器Ti(K),Ti(K−1),Ti(K−2),・・・の出力は、電圧降下を利用して電圧を検出する検出抵抗R2(K),R2(K−1),・・・を介して共通の基準電位(すなわち、組電池Eの最下位電位)に接続されている。検出抵抗R2(K),R2(K−1),・・・の高電位側が増幅器A(K),A(K−1),・・・の入力端子にそれぞれ接続される。増幅器A(K),A(K−1),・・・の出力は、マルチプレクサ付きのアナログデジタル変換器(MUX/ADC)13の対応する入力端子に接続される。MUX/ADC13の出力は前記の絶縁バッファ回路3を介して、組電池Eと電気的に絶縁された回路ブロック(低電位側と称する)の制御演算部4に接続される。また、図3の電池電圧測定回路は、低電位側の直流電源Bの出力を電圧変換するDC/DC変換器6および変換器6の出力をIC(集積回路)用の電源電圧に適合するように調整するレギュレータ(REG)7を備えている。DC/DC変換器6は主にチャージポンプP(J),P(J−1),・・・の駆動に使用される。なお、I(K),I(K−1),I(K−2),・・・は、V/I変換器Ti(K),Ti(K−1),Ti(K−2),・・・の出力電流を表す。
この実施形態では、単位電池Vの端子間電圧を電流に変換して出力するようにしている。変換器Tiは、単位電池Vの端子間電圧に対応する電流を出力する電圧制御電流源と見なすことができる。変換器Tiの出力電流は、組電池Eの最下位電位から見た単位電池Vの直流電位とは独立な値である。従って、変換器Tiの出力電流から、基準電圧の異なる各単位電池の出力電圧を組電池の最下位電位を基準電位とする電圧に容易にシフトダウンすることができる。
図3に沿って、この実施形態での計測動作を説明する。
各単位電池V(k)の両端子電圧は入力抵抗R1を経てV/I変換器Ti(k)に入力され、V/I変換器Ti(k)によって端子間電圧に対応した電流信号I(k)に変換される。この変換された電流信号I(k)を、組電池Eの最下位電位に接続された同一の抵抗値の終端抵抗R2(k)に流すことによって、組電池の最下位電位を共通の基準電位とする電圧信号に変換することができる。
変換された共通の基準電位の電圧信号はマルチプレクサ機能を有するA/D変換器MUX/ADC13によって順次デジタル電圧信号に変換され、一連のシリアル信号となって、絶縁バッファ回路3を介して低電位側の車体接地の制御演算部4に送られる。
このように入力マルチプレクサを有する共通のアナログデジタル変換器MUX/ADC13によって順次デジタル電圧信号に変換され、一連のシリアル信号に変換されて、絶縁バッファ回路3に送られるため、絶縁バッファ回路3を含む素子の数を削減することができる。また、共通のMUX/ADC13を用いているため、電池チャネルごとの計測バラつきを低減することができる。
ここでV/I変換器Ti(k)は請求項の変換手段を含み、抵抗R2(k)は請求項のレベルシフト手段の機能を、MUX/ADC13および制御演算部4は請求項の計測手段の機能を含んでいる。
また、前記のように基準電源として低電位側の直流電源Bの電圧を変換する絶縁型のDC/DCコンバータ6の出力電圧を用い、この電圧を例えばチャージポンプP(J)でレベルシフトして外付けコンデンサC3に充電し、これをV/I変換器Ti(k),Ti(k−1)の電源としている。また、MUX/ADC13および絶縁バッファ回路3などの共通部分の電源には、DC/DCコンバータ6の出力電圧をレギュレータ7で電圧調整して用いる。
このように、V/I変換器Tiの電源を構成し、V/I変換器Tiの出力電流の電力を直流電源Bからとっているので、計測のために被測定側の組電池Eの電力を消費することがない。従って、V/I変換器Tiに内蔵された増幅器の入力抵抗の高抵抗化が可能になり、入力側に電池雑音除去用の低域ろ波フィルタを構成する場合にその容量を小さくすることができ、小型化、コストダウンが可能になる。
この実施形態の構成では、V/I変換器Tiに用いられる素子およびチャージポンプPに用いられるスイッチング素子および容量は組電池の電圧よりも高い耐圧を有するものである必要がある。しかしながら、組電池Eの最下位電位を基準電位とする信号に置き換えるため、片方向の耐圧で良く、このため、素子数を削減し、より廉価な素子を用いることができ、小型化、コストダウンが可能になる。
特に、本実施形態のように単位電池出力の変換器としてV/I変換器Tiを用いた場合、MUX/ADC13に内蔵されるマルチプレクサは、単位電池ごとに1つの入力接点を備えればよいので、構造が簡単になる。
以上の実施形態では、単位電池Vの端子間電圧を、周波数信号や電流に置換えてシフトダウンし、共通の検出回路を介してシリアルなデジタル電圧信号にし、絶縁バッファ回路3を介して制御演算部4に送るようにしている。しかし、単位電池Vの端子間電圧を直接A/D変換してデジタル信号にし、各単位電池に対応するデジタル信号を順次演算処理することも可能である。
本発明のさらに他の実施形態として、以上に述べた本発明の電池電圧測定回路を内蔵したバッテリECU(電子制御装置)について簡単に触れることにする。
図4は本発明のバッテリECU100のブロック図である。また、比較のために図5に上述の特許文献1に述べられているような型の従来のバッテリECUのブロック図を示す。なお、図5においては、図4の高圧制御部42および低圧制御部4が高圧制御部52および低圧制御部54にそれぞれ置き換わっている。
図4において、HVIC(高耐圧IC)21は変換器およびチャージポンプを含む回路を集積化したものである。高圧側制御部42は、逆変換機能、マルチプレクサ機能およびA/D変換機能を有している。絶縁バッファ回路3は、高圧側制御部42から低圧側の制御演算部4への計測データの転送と共に、低圧側の制御演算部4からの制御信号を高圧側制御部42へ転送する上り下りの回線を形成している。DC/DCコンバータ6およびレギュレータ7は図3の場合と同様の働きをする。
このようにHVIC21で入力回路部分を集積化することなどによって、高耐圧部品点数を削減することができ、小型化、コストダウンが可能になる。さらに回路全体の集積化が容易になり、電池電圧測定機能を1つのバッテリECU100に集積化することが可能になる。
これは、図5に示す従来のバッテリECUで、フォトMOSスイッチ回路(チャンネルと称する)からなるスイッチ回路25を備えて、低圧側の制御部54から図示しない絶縁バッファ素子を介して送られる制御信号でこのスイッチ回路25のチャンネルを順次選択する場合に比べて、はるかに回路構成が楽であり、絶縁バッファ回路などの絶縁素子数を少なくすることができる。
また、図4の実施形態では、単位電池V1,V2,...,V20(説明を簡単にするために20個とした)から構成される組電池E1の最下位電位を共通の基準電位とすることができるために、図4に示すように、電流や電圧の検出回路の構成が容易になり、バッテリ電流検出回路(IB)22とイグニッションスイッチをオンにした際の電源回路のキャパシタ事前充電用のプリチャージコンタクタ(PRECHG)23をバッテリECU100の内部に取り込むことができ、高電圧と車体接地間の漏電検出回路(LEAK)24も、組電池E1の最下位電位を基準電位として構成することで簡略化、最適化することができ、回路の絶縁箇所も削減することができるなどのメリットが生まれる。
以上述べたように、本発明では、各被測定電池の端子間電圧に相当する電圧を変換信号に変え、この変換信号を共通の基準電位に移し、共通の測定装置で精度良く検出し、検出結果をシリアル信号として絶縁素子を介して低圧部の制御演算部へ送るように構成している。これにより、廉価な構成で、安全性を保ちつつ、組電池の電圧を高精度に測定することが可能な電池電圧測定回路を実現するこができる。
以上は、本発明の説明のために実施の形態の例を掲げたに過ぎない。したがって、本発明の技術思想または原理に沿って前記の実施の形態に種々の変更、修正または追加を行うことは、当業者には容易である。
例えば、上述の説明は電池電圧測定回路を中心に述べてきたが、この電池電圧測定回路に用いられる測定方法も本発明の対象とするものである。
本発明によれば、組電池の単位電池のような電池の各電圧を動作中に従来よりも少ない部品点数で高精度に検出することができるので、燃料電池が用いられる広範囲な産業分野を中心に、電池の電圧監視が必要な産業分野で広く利用される可能性を有している。
本発明の電池電圧測定回路の概略ブロック図である。 電圧/周波数変換器を用いた本発明の一実施形態のブロック図である。 電圧/電流変換器を用いた本発明の他の実施形態のブロック図である。 本発明のバッテリECUのブロック図である。 従来のバッテリECUのブロック図である。
符号の説明
1 検出回路
2 制御部
3 絶縁バッファ回路
4 制御演算部
6 DC/DCコンバータ
7 レギュレータ
11 MUX/FVC
12 ADC
13 MUX/ADC
21 HVIC(高耐圧IC)
22 バッテリ電流検出機能回路
23 プリチャージコンタクタ
24 漏電検出回路
25 スイッチ回路
42 高圧側制御部
100 バッテリECU
A 差動増幅器
B 直流電源
C1〜C4 コンデンサ
E,E1 組電池
P チャージポンプ
R 抵抗
T 変換器
V 単位電池

Claims (11)

  1. 複数の単位電池が直列に接続された組電池の各単位電池の出力電圧を測定する電池電圧測定回路において、
    各単位電池に対して設けられ当該単位電池の両電極間の電圧を所定の変換量に変換する変換手段と、
    前記複数の単位電池のおのおのに対し、前記変換手段で変換された前記変換量を共通に処理して計測する計測手段とを具備することを特徴とする電池電圧測定回路。
  2. 各変換手段は前記両電極間の電圧を対応する数値を表すデジタル信号に変換するA/D変換手段を含むことを特徴とする請求項1記載の電池電圧測定回路。
  3. 各変換手段に対して設けられ当該変換手段で変換された前記変換量を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧に変換するレベルシフト手段をさらに具備し、
    前記計測手段は、前記複数の単位電池のおのおのに対し、前記の最下位電位を基準とする電圧に応じたデジタル値を順次出力することを特徴とする請求項1記載の電池電圧測定回路。
  4. 前記複数の単位電池にそれぞれ対応する前記変換手段を隣接する所定数からなるグループに分割し、グループごとにチャージポンプ回路を備え、各グループの前記変換手段は当該グループに関係付けられた前記チャージポンプ回路からの電源で動作することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項記載の電池電圧測定回路。
  5. 前記組電池から電気的に絶縁され、各チャージポンプ回路の電源となるDC/DC変換器をさらに具備することを特徴とする請求項4記載の電池電圧測定回路。
  6. 前記変換手段は前記両電極間の電圧を対応する大きさの電流に変換する電圧/電流変換手段を含むことを特徴とする請求項1、請求項3ないし請求項5のいずれか一項記載の電池電圧測定回路。
  7. 前記変換手段は前記両電極間の電圧を対応する周波数の交流信号に変換する電圧/周波数変換手段を含むことを特徴とする請求項1、請求項3ないし請求項5のいずれか一項記載の電池電圧測定回路。
  8. 前記組電池と電気的に絶縁された制御演算部と、
    各単位電池に対する前記デジタル値を、前記組電池と前記制御演算部との絶縁性を維持しながら前記計測手段から前記制御演算部へと電送する手段をさらに具備することを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一項記載の電池電圧測定回路。
  9. 複数の単位電池が直列に接続された組電池の各単位電池の両電極間の電圧を測定する電池電圧測定回路における電池電圧測定方法であって、前記電池電圧測定回路が、
    各単位電池の両電極間の電圧を差動増幅する増幅ステップと、
    前記増幅ステップで得られた出力電圧を所定の変換量に変換する変換ステップと、
    前記変換ステップで変換された前記変換量を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトするレベルシフトステップと、
    前記複数の単位電池のおのおのに対し、前記レベルシフトステップでレベルシフトされた前記電圧を共通の計測手段を用いて計測する計測ステップとを含んで実行することを特徴とする電池電圧測定方法。
  10. 複数の単位電池が直列に接続された組電池の各単位電池の出力電圧を測定可能なバッテリECU(Electric Control Unit)であり、
    各単位電池に対して設けられ当該単位電池の両電極間の電圧を入力部を介して検出して検出電圧を出力する差動増幅手段と、
    各差動増幅手段に対して設けられ当該差動増幅手段からの前記検出電圧を所定の変換量に変換する変換手段と、
    前記変換手段で変換された前記変換量を前記組電池の最下位電位を基準とする電圧にレベルシフトするレベルシフト手段と、
    前記レベルシフト手段によってレベルシフトされた前記電圧を計測する計測手段とを内蔵する処理装置を備えたことを特徴とするバッテリECU。
  11. 前記処理装置は集積回路であることを特徴とする請求項10記載のバッテリECU。
JP2006081589A 2006-03-23 2006-03-23 電池電圧測定回路、およびバッテリecu Expired - Fee Related JP4589888B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006081589A JP4589888B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電池電圧測定回路、およびバッテリecu
US11/725,554 US7759903B2 (en) 2006-03-23 2007-03-20 Battery voltage measurement circuit, battery voltage measurement method, and battery electric control unit
CN2007100894112A CN101043094B (zh) 2006-03-23 2007-03-22 电池电压测定电路、电池电子控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006081589A JP4589888B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電池電圧測定回路、およびバッテリecu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007256113A true JP2007256113A (ja) 2007-10-04
JP4589888B2 JP4589888B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=38630507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006081589A Expired - Fee Related JP4589888B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電池電圧測定回路、およびバッテリecu

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7759903B2 (ja)
JP (1) JP4589888B2 (ja)
CN (1) CN101043094B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010122194A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
KR101124511B1 (ko) 2011-11-04 2012-03-16 한양전공주식회사 태양전지 어레이 상태 감시 장치
JP2012208035A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Keihin Corp 電池電圧検出装置
KR101205782B1 (ko) 2011-05-19 2012-11-28 김흥태 전지 스택 내 단위전지의 전압 감시 시스템 및 이를 이용한 단위전지 전압 감시 방법
JP2013517755A (ja) * 2010-01-14 2013-05-16 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 バッテリセルタブモニター及び方法
JP2013195157A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Lapis Semiconductor Co Ltd 半導体回路、電池監視システム、診断プログラム、及び診断方法
JP2014157075A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電池電圧検出装置、組電池管理システム
JP2016197115A (ja) * 2008-01-29 2016-11-24 株式会社日立製作所 電池システムおよび電池監視装置
JP2023057271A (ja) * 2021-10-11 2023-04-21 三菱電機株式会社 直流電圧観測装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005028513B4 (de) * 2005-06-17 2020-01-16 Sma Solar Technology Ag Verfahren zum Bestimmen einer Zusammenschaltungsart von mindestens zwei elektrischen Einrichtungen und System mit mehreren elektrischen Einrichtungen
JP4886588B2 (ja) * 2007-05-10 2012-02-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電圧センサモジュール及び電圧監視装置
US7876071B2 (en) * 2007-06-15 2011-01-25 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Integrated battery voltage sensor with high voltage isolation, a battery voltage sensing system and methods therefor
US8294451B2 (en) * 2007-12-03 2012-10-23 Texas Instruments Incorporated Smart sensors for solar panels
US8289183B1 (en) 2008-04-25 2012-10-16 Texas Instruments Incorporated System and method for solar panel array analysis
US20090283129A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 National Semiconductor Corporation System and method for an array of intelligent inverters
US8279644B2 (en) * 2008-05-14 2012-10-02 National Semiconductor Corporation Method and system for providing maximum power point tracking in an energy generating system
US8139382B2 (en) * 2008-05-14 2012-03-20 National Semiconductor Corporation System and method for integrating local maximum power point tracking into an energy generating system having centralized maximum power point tracking
US9077206B2 (en) * 2008-05-14 2015-07-07 National Semiconductor Corporation Method and system for activating and deactivating an energy generating system
JP5486780B2 (ja) 2008-07-01 2014-05-07 株式会社日立製作所 電池システム
US10153383B2 (en) * 2008-11-21 2018-12-11 National Semiconductor Corporation Solar string power point optimization
US9091736B2 (en) * 2009-01-06 2015-07-28 Texas Instruments Incorporated Systems and methods of battery cell anomaly detection
CN101533054B (zh) * 2009-04-14 2012-08-08 合肥国轩高科动力能源有限公司 电池组外壳绝缘检测装置
JP2010249631A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Yazaki Corp 電池電圧計測装置
US8884465B2 (en) * 2009-04-17 2014-11-11 National Semiconductor Corporation System and method for over-voltage protection in a photovoltaic system
JP5783614B2 (ja) * 2009-04-17 2015-09-24 ナショナル セミコンダクター コーポレーションNational Semiconductor Corporation 分散型最大パワーポイントトラッキングを具備する光起電力システムの過剰電圧保護システム及び方法
US20100288327A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 National Semiconductor Corporation System and method for over-Voltage protection of a photovoltaic string with distributed maximum power point tracking
EP2259079A1 (fr) * 2009-05-27 2010-12-08 Belenos Clean Power Holding AG Système de mesure de tension des cellules d'une pile à combustible
US20110084646A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-14 National Semiconductor Corporation Off-grid led street lighting system with multiple panel-storage matching
US8421400B1 (en) 2009-10-30 2013-04-16 National Semiconductor Corporation Solar-powered battery charger and related system and method
WO2011094348A1 (en) * 2010-01-27 2011-08-04 A123 Systems, Inc. System and method providing power within a battery pack
JP5686238B2 (ja) * 2010-09-03 2015-03-18 ソニー株式会社 電気回路、充電制御装置、充電システム、制御方法、蓄電装置、および蓄電システム
ES2712935T3 (es) 2010-11-25 2019-05-16 Belenos Clean Power Holding Ag Sistema de medición de las células de una pila de combustible
KR20120071198A (ko) * 2010-12-22 2012-07-02 에스비리모티브 주식회사 셀 밸런싱 회로 및 이의 구동 방법, 및 셀 밸런싱 회로를 포함한 배터리 관리 시스템
CN102955056B (zh) * 2011-08-26 2017-02-08 华润矽威科技(上海)有限公司 一种电池组高压端电池的电压采样电路及方法
CN102393483A (zh) * 2011-11-29 2012-03-28 赵津生 一种串联电池组电压同步测量方法
CN102590592A (zh) * 2012-03-05 2012-07-18 绍兴光大芯业微电子有限公司 精确检测锂电池组电压装置
KR102008358B1 (ko) * 2013-02-25 2019-10-21 온세미컨덕터코리아 주식회사 전압 측정 장치 및 이를 포함하는 배터리 관리 시스템
JP6087675B2 (ja) * 2013-03-15 2017-03-01 株式会社東芝 電池モジュール
FR3003648B1 (fr) * 2013-03-21 2015-04-24 Continental Automotive France Procede et dispositif de mesure d'une tension continue telle que la tension d'une batterie de vehicule automobile
JP6255691B2 (ja) * 2013-03-29 2018-01-10 株式会社ケーヒン 電流センサ/コンタクタユニット
CN104467800B (zh) * 2013-09-16 2018-02-09 比亚迪股份有限公司 电平移位电路
US9308826B2 (en) * 2013-12-19 2016-04-12 Continental Automotive Systems, Inc. Method and apparatus to detect leakage current between power sources
JP6201778B2 (ja) * 2014-01-17 2017-09-27 株式会社ケーヒン 電圧検出装置
FR3020906B1 (fr) * 2014-05-07 2018-11-02 Ulis Dispositif haute dynamique pour l'integration d'un courant electrique
CN105629029B (zh) * 2014-11-27 2018-07-06 华润矽威科技(上海)有限公司 电池包电压检测系统及检测方法
JP6544681B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-17 株式会社ケーヒン 電池電圧検出装置
CN105092954B (zh) * 2015-06-03 2017-12-08 大连市旅顺电力电子设备有限公司 用于蓄电池组的新型在线电压监测装置及其方法
CN105092933B (zh) * 2015-06-03 2017-12-12 大连市旅顺电力电子设备有限公司 用于蓄电池组的直接变换式在线电压监测装置及其方法
CN105182058B (zh) * 2015-09-24 2018-10-16 重庆乐成基业科技有限公司 电池组单电池电压检测装置
JP6741945B2 (ja) * 2016-09-13 2020-08-19 ミツミ電機株式会社 電池制御回路
US10901045B2 (en) 2018-03-16 2021-01-26 Infineon Technologies Ag Battery diagnostics system and method using second path redundant measurement approach
CN109116239A (zh) * 2018-06-06 2019-01-01 安徽锐能科技有限公司 用于电池组的单体电压的检测系统
CN109633462B (zh) * 2018-12-29 2021-04-20 蜂巢能源科技有限公司 电池管理系统中电池电压状态检测方法及检测系统和电池管理系统
US11374244B2 (en) * 2019-10-31 2022-06-28 Hyundai Mobis Co., Ltd. Apparatus and method for measuring voltage and average power of fuel cell
IL273496A (en) * 2020-03-22 2021-09-30 Irp Nexus Group Ltd A system and application for managing a battery array
CN113972907A (zh) 2020-07-24 2022-01-25 雅特力科技(重庆)有限公司 针对电池电压的分压器电路及具备分压器电路的电子装置
CN114859258B (zh) * 2022-07-06 2022-12-20 荣耀终端有限公司 应用于多电池的电量计和电子设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294332A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Nippon Motorola Ltd バッテリパックの低消費電力モード制御装置
JPH11176480A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Denso Corp 電気自動車用組み電池の電池管理装置
JP2000088898A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電圧の検出装置
JP2003070179A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Hitachi Ltd 蓄電装置及びその制御方法
JP2005003394A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Sanken Electric Co Ltd 電圧測定装置
JP2005134154A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電圧測定装置及び電池パック
JP2005151697A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Sony Corp バッテリパック、バッテリ保護処理装置、およびバッテリ保護処理装置の起動制御方法
JP2007212282A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Yazaki Corp 電圧検出装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3863262B2 (ja) * 1997-09-30 2006-12-27 松下電器産業株式会社 電池電圧測定装置
WO1999019983A1 (en) * 1997-10-15 1999-04-22 Maxim Integrated Products, Inc. Single supply voltage to frequency converter optimized for low voltage sensing above and below ground
JP3545585B2 (ja) * 1998-01-19 2004-07-21 矢崎総業株式会社 温度電圧検出ユニット
JPH11355904A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Honda Motor Co Ltd バッテリ状態検出装置およびバッテリ状態検出ユニット
JP4479086B2 (ja) 2000-10-16 2010-06-09 株式会社デンソー 組電池の電圧検出装置
JP3672183B2 (ja) 2000-11-20 2005-07-13 株式会社デンソー 組電池の電圧検出装置
JP4158352B2 (ja) * 2001-04-26 2008-10-01 株式会社デンソー 組電池電圧検出装置
JP4026337B2 (ja) 2001-08-22 2007-12-26 新神戸電機株式会社 制御回路
CN2554813Y (zh) * 2002-06-21 2003-06-04 骏泰阳软件科技(深圳)有限公司 串联电池组监测保护模块
JP4181441B2 (ja) * 2003-04-14 2008-11-12 株式会社リコー Dc−dcコンバータ
JP4553567B2 (ja) * 2003-04-25 2010-09-29 三洋電機株式会社 電池充放電監視用回路、及び電池充放電監視方法
US7642786B2 (en) * 2004-06-01 2010-01-05 Midtronics, Inc. Battery tester capable of identifying faulty battery post adapters
JP4500121B2 (ja) * 2004-07-14 2010-07-14 株式会社ルネサステクノロジ 電池電圧監視システム
CN100348995C (zh) * 2005-08-25 2007-11-14 上海交通大学 无源隔离的蓄电池电压监测电路

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294332A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Nippon Motorola Ltd バッテリパックの低消費電力モード制御装置
JPH11176480A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Denso Corp 電気自動車用組み電池の電池管理装置
JP2000088898A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電圧の検出装置
JP2003070179A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Hitachi Ltd 蓄電装置及びその制御方法
JP2005003394A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Sanken Electric Co Ltd 電圧測定装置
JP2005134154A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電圧測定装置及び電池パック
JP2005151697A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Sony Corp バッテリパック、バッテリ保護処理装置、およびバッテリ保護処理装置の起動制御方法
JP2007212282A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Yazaki Corp 電圧検出装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016197115A (ja) * 2008-01-29 2016-11-24 株式会社日立製作所 電池システムおよび電池監視装置
JP2010122194A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2013517755A (ja) * 2010-01-14 2013-05-16 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 バッテリセルタブモニター及び方法
JP2012208035A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Keihin Corp 電池電圧検出装置
KR101205782B1 (ko) 2011-05-19 2012-11-28 김흥태 전지 스택 내 단위전지의 전압 감시 시스템 및 이를 이용한 단위전지 전압 감시 방법
KR101124511B1 (ko) 2011-11-04 2012-03-16 한양전공주식회사 태양전지 어레이 상태 감시 장치
JP2013195157A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Lapis Semiconductor Co Ltd 半導体回路、電池監視システム、診断プログラム、及び診断方法
JP2016192894A (ja) * 2012-03-16 2016-11-10 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置
JP2014157075A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電池電圧検出装置、組電池管理システム
JP2023057271A (ja) * 2021-10-11 2023-04-21 三菱電機株式会社 直流電圧観測装置
JP7271629B2 (ja) 2021-10-11 2023-05-11 三菱電機株式会社 直流電圧観測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4589888B2 (ja) 2010-12-01
CN101043094B (zh) 2011-04-06
CN101043094A (zh) 2007-09-26
US7759903B2 (en) 2010-07-20
US20070285083A1 (en) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589888B2 (ja) 電池電圧測定回路、およびバッテリecu
JP4241787B2 (ja) 組電池総電圧検出およびリーク検出装置
EP2105753B1 (en) Assembled battery total voltage detection circuit
JP5606997B2 (ja) 電池セル監視回路、電池セルモジュール、電池セルモジュールを備えた自動車
US8489347B2 (en) Battery pack monitoring apparatus
US9128161B2 (en) Voltage monitoring device
KR20090084854A (ko) 직렬 연결 셀 전압을 측정하는 시스템과 방법
US20110031812A1 (en) Voltage detection device and power supply system using same
US6621273B2 (en) Voltage measurement apparatus
JP2012159407A (ja) 電池電圧監視装置
JP2014137272A (ja) 電圧監視装置
US6541980B2 (en) Multiplex voltage measurement apparatus
JP4047558B2 (ja) 電池電圧検出装置
JP2013024800A (ja) 電圧検出装置
US10444293B2 (en) Battery voltage measurement circuit
EP1118869B1 (en) Battery voltage detection apparatus and detection method
US10921378B2 (en) System for measuring voltage differences between battery cells and for obtaining battery cell voltages using the voltage differences
JP2014077656A (ja) 電圧監視装置
JP4479086B2 (ja) 組電池の電圧検出装置
JP5920154B2 (ja) 電圧監視装置
JP2008064522A (ja) リーク検出装置
WO2022137705A1 (ja) 電圧検知回路
JP7040112B2 (ja) 電圧監視装置
JP2007214072A (ja) 燃料電池スタックのセル電圧測定装置
US20190277918A1 (en) Battery monitoring device and battery monitoring system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees