JP2007249337A - ゲート装置 - Google Patents
ゲート装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007249337A JP2007249337A JP2006068840A JP2006068840A JP2007249337A JP 2007249337 A JP2007249337 A JP 2007249337A JP 2006068840 A JP2006068840 A JP 2006068840A JP 2006068840 A JP2006068840 A JP 2006068840A JP 2007249337 A JP2007249337 A JP 2007249337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- contact
- switching
- ticket
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 210000000697 sensory organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Abstract
【解決手段】ゲート装置に、ゲートの通過に関する通過情報が記録された非接触媒体から前記通過情報を非接触で読み取る非接触読取手段と、読み取った前記通過情報に基づいて利用者への案内情報を記録した案内媒体を放出口へ搬送する搬送手段と、前記案内媒体を前記放出口で抜き取り可能に保持する保持手段と、前記保持手段による前記案内媒体の保持状態を切り替える切替手段とを備えた。
【選択図】図4
Description
前記案内媒体は、紙などの媒体で構成することができる。
前記保持力切替手段は、案内媒体に接触する接触部と、該接触部を付勢するバネなどの付勢手段と、該付勢手段による付勢力を変化させるソレノイドなどの駆動手段とで構成するなど、保持力を切り替える手段で構成することができる。
この態様により、案内媒体を容易に保持することができる。
前記切断割合切替手段は、切断部分と連続部分との両方が存在する状態でその割合を切り替える制御、または、切断部分と連続部分の両方が存在する状態と連続部分が存在しない状態(切断部分と連続部分が10対0の割合の状態)とに切り替える制御など、適宜の制御を行う構成とすることができる。
自動改札機1は、普通人の腹部程度の高さで、利用者の通過方向となる左右方向に長い略直方体形状に形成されている。自動改札機1の正面の下から3/4程度の高さ位置には、左右方向に等間隔に並べられた複数のセンサで構成される人間検知センサ群5が設けられている。
発券機8は、フレーム9内の左下に設けられたロール紙ホルダ11にサーマルロール紙10が取り付けられている。このサーマルロール紙10は、ロール状に巻かれた連続紙であり、先端が下方から右へ伸びて右横のガイドローラ12でガイドされて上方へ曲げられ、搬送ローラ13,14,23,29を介してキャッチングローラ37まで真っ直ぐ通されている。
自動改札機1は、CPU51と、CPU51に接続されたインタフェース52と、インタフェース52に接続された二次元バーコードリーダ3、非接触ICリーダライタ4、人間検知センサ群5、青色表示ランプ6、赤色表示ランプ7、および発券機8とにより構成されている。
赤色表示ランプ7は、CPU51の点灯/消灯制御により赤色の光を発する。
発券機8は、CPU51の制御に従って、券47を発券する。
発券機8は、CPU55と、該CPU55に接続されたインタフェース56と、該インタフェース56に接続されたモータ17、ロータリカッタ22、サーマルヘッド27、モータ35、ソレノイド41、ロール紙セット検知センサ44、印字位置決めセンサ45、および券放出検知センサ46で構成されている。
ロータリカッタ22は、CPU55の制御に従ってサーマルロール紙10の切断を実行する。
CPU51は、二次元バーコードリーダ3または非接触ICリーダライタ4で利用者の保有する非接触媒体(二次元バーコード媒体または非接触IC媒体)から情報を読み取るまで待機する(ステップS1:No)。
この場合、実施例1の自動改札機1におけるソレノイド41が不要となる。
この場合の自動改札機1の構成は、上述した実施例1と同一であるので、その詳細な説明を省略する。
CPU51は、二次元バーコードリーダ3または非接触ICリーダライタ4で利用者の保有する非接触媒体(二次元バーコード媒体または非接触IC媒体)から情報を読み取るまで待機する(ステップS21:No)。
この発明のゲート装置は、実施形態の自動改札機1に対応し、
以下同様に、
非接触読取手段は、二次元バーコードリーダ3および非接触ICリーダライタ4に対応し、
放出口は、券放出部8aに対応し、
連続紙は、サーマルロール紙10に対応し、
切断手段は、ロータリカッタ22に対応し、
搬送手段は、搬送ローラ23,29に対応し、
保持手段および挟持手段は、ガイド36、キャッチングローラ37、レバー38、シャフト39、およびバネ40に対応し、
切替手段は、ソレノイド41またはロータリカッタ22に対応し、
保持力切替手段は、ソレノイド41に対応し、
案内媒体は、券47に対応し、
切断割合切替手段は、CPU55に対応し、
切断部分は、切れ目61,62に対応し、
連続部分は、連続部63に対応し、
整合性判定手段は、ステップS6を実行するCPU51に対応し、
媒体種類判定手段は、ステップS25を実行するCPU51に対応し、
非接触媒体は、非接触IC媒体と二次元バーコード媒体に対応するも、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
3…二次元バーコードリーダ
4…非接触ICリーダライタ
8a…券放出部
10…サーマルロール紙
22…ロータリカッタ
23,29…搬送ローラ
36…ガイド
37…キャッチングローラ
38…レバー
39…シャフト
40…バネ
41…ソレノイド
47…券
51…CPU
55…CPU
61,62…切れ目
63…連続部
Claims (6)
- ゲートの通過に関する通過情報が記録された非接触媒体から前記通過情報を非接触で読み取る非接触読取手段と、
読み取った前記通過情報に基づいて利用者への案内情報を記録した案内媒体を放出口へ搬送する搬送手段と、
前記案内媒体を前記放出口で抜き取り可能に保持する保持手段と、
前記保持手段による前記案内媒体の保持状態を切り替える切替手段とを備えた
ゲート装置。 - ゲートを通過する利用者と前記放出口の案内媒体とが正しく対応しているか否か判定する整合性判定手段を備え、
前記切替手段を、該整合性判定手段による判定結果に基づいて切り替えを実行する構成にした
請求項1記載のゲート装置。 - 前記非接触読取手段を、読取方式の異なる複数種類の非接触媒体から前記通過情報を非接触で読み取る構成とし、
前記非接触媒体の種類を判定する媒体種類判定手段を備え、
前記切替手段を、前記媒体種類判定手段による判定結果に基づいて切り替えを実行する構成にした
請求項1記載のゲート装置。 - 前記切替手段を、前記保持手段による保持力を切り替える保持力切替手段で構成した
請求項1、2または3記載のゲート装置。 - 前記保持手段を、前記案内媒体を挟持して保持する挟持手段で構成した
請求項1から4のいずれか1つに記載のゲート装置。 - 連続紙に幅方向の切れ目を部分的に入れることができ該切れ目より先端側部分を前記案内媒体とする切断手段を備え、
前記切替手段を、前記切断手段を切替制御して切れ目の入っている切断部分と切れ目の入っていない連続部分との割合を切り替える切断割合切替手段で構成した
請求項1、2または3記載のゲート装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068840A JP4983058B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | ゲート装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068840A JP4983058B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | ゲート装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007249337A true JP2007249337A (ja) | 2007-09-27 |
JP4983058B2 JP4983058B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=38593603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006068840A Active JP4983058B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | ゲート装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4983058B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015172892A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | 株式会社東芝 | 改札機、及び改札機の制御方法 |
JP7108340B1 (ja) | 2021-05-18 | 2022-07-28 | Rfルーカス株式会社 | 通行ゲート |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5688376U (ja) * | 1979-12-07 | 1981-07-15 | ||
JPH11120390A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Nippon Signal Co Ltd:The | 自動改札機用集札装置 |
JP2002074409A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-15 | Oki Joho Systems:Kk | 媒体処理装置 |
JP2002186039A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Omron Corp | 入場管理装置および入場管理システム |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006068840A patent/JP4983058B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5688376U (ja) * | 1979-12-07 | 1981-07-15 | ||
JPH11120390A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Nippon Signal Co Ltd:The | 自動改札機用集札装置 |
JP2002074409A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-15 | Oki Joho Systems:Kk | 媒体処理装置 |
JP2002186039A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Omron Corp | 入場管理装置および入場管理システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015172892A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | 株式会社東芝 | 改札機、及び改札機の制御方法 |
JP7108340B1 (ja) | 2021-05-18 | 2022-07-28 | Rfルーカス株式会社 | 通行ゲート |
JP2022177776A (ja) * | 2021-05-18 | 2022-12-01 | Rfルーカス株式会社 | 通行ゲート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4983058B2 (ja) | 2012-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007149012A (ja) | 改札機、及び、改札方法 | |
JP4983058B2 (ja) | ゲート装置 | |
KR101668932B1 (ko) | 프린터 장치 및 프린터 장치의 제어 방법 | |
US10166789B2 (en) | Printing device | |
US7594768B2 (en) | Tape processing apparatus, method of conducting demonstration with tape processing apparatus, and program | |
JP2000322630A (ja) | 現金自動取引装置 | |
JP3861507B2 (ja) | プリンタにおける記録媒体の検出方法 | |
JP4664629B2 (ja) | 改札機 | |
JP7551346B2 (ja) | 磁気インク読取装置およびプリンタ | |
KR20000023178A (ko) | 무선카드 대응 자동개찰장치 및 그 제어방법 | |
JP6354161B2 (ja) | カード形成媒体、プリンタ、カード発行装置 | |
KR940008127B1 (ko) | 자동거래 장치 및 자동거래 방법 | |
JP6704759B2 (ja) | 用紙脱落防止補助ユニット | |
GB2532937A (en) | A banknote validator | |
JP3532384B2 (ja) | 自動改札機 | |
JPH10315550A (ja) | プリンタ及びその制御方法 | |
JP2002046908A (ja) | 用紙排出装置 | |
JP3386555B2 (ja) | 記録媒体処理装置及び記録媒体処理方法 | |
JP2006146474A (ja) | 自動改札機 | |
JPH0334896A (ja) | 冊子類の改頁装置 | |
JP2005267459A (ja) | 改札機 | |
JPH08153218A (ja) | 自動改札機 | |
JP2002183776A (ja) | 自動改札装置および自動改札システム | |
JP2011060098A (ja) | 自動発行システム | |
JP2005157473A (ja) | 券媒体、券媒体処理機、改札機、及び、改札方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4983058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |