JP2007244455A - ホルダー - Google Patents

ホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2007244455A
JP2007244455A JP2006068787A JP2006068787A JP2007244455A JP 2007244455 A JP2007244455 A JP 2007244455A JP 2006068787 A JP2006068787 A JP 2006068787A JP 2006068787 A JP2006068787 A JP 2006068787A JP 2007244455 A JP2007244455 A JP 2007244455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
wall surface
detaching
attaching
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006068787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4972964B2 (ja
Inventor
Masaki Koyama
正樹 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006068787A priority Critical patent/JP4972964B2/ja
Publication of JP2007244455A publication Critical patent/JP2007244455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972964B2 publication Critical patent/JP4972964B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

【課題】物体の着脱時のストロークが短くて着脱方向の自由度が高く、且つ着脱における操作性の高いホルダーを提供すること。
【解決手段】壁面に取り付けられる台座8と、前記壁面に懸架する物体3の上部側部に面して凸設された上部凸部2と、前記物体3の底部及び下部両側部を嵌装する下部架台6と、前記物体3の下部両側部に面して前記下部架台6に凸設された下部凸部5を有することにより、嵌合部は使用者から可視位置にあり、かつホルダー1の下部架台6が物体3の底部及び下部両側部を嵌装することによっても嵌合の位置関係が推測でき、また物体が左右方向に歪まない状態で懸架でき、更に上下方向に遊びがあって嵌合部に高い位置精度の加工は不要なので、物体の着脱時のストロークは短くて着脱方向の自由度が高いままで、着脱における操作性の高いホルダーを安価に提供することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、物体を壁面に懸架するホルダーに関するものである。
従来、この種のホルダーは、壁面に取り付けられる台座と、壁面に対し略垂直方向に突出するとともに壁面に懸架する物体に設けられた凹部に嵌合又は掛着する突起部を備えている。
また、台座の下端に物体の一部を係止する係止部を備えているものもある(例えば、特許文献1参照)。
図6(a)は、特許文献1に記載された従来の物体を壁面に懸架するホルダーの側断面図、(b)は一部透視正面図、(c)は一部透視斜視図を示すものである。図6に示すように、ホルダー1は、壁面に取り付けられる台座8と、壁面に対し略垂直方向に突出する突起部2と、台座8の下端に備えた下部架台5と、下部架台5に設けた係止部9から構成されており、下部架台5に設けた係止部9で物体3の一部を係止し、かつ突起部2を物体3に設けられた凹部4と嵌合させることで、物体3を壁面(図示せず)に懸架している。
特開2005−224274号公報
しかしながら、前記従来の構成では、物体3に設けられた凹部4が使用者から見て背面にあり、突起部2と凹部4の位置関係が判り辛く、突起部2を凹部4と嵌合させ難いので、着脱における操作性が高くないという課題を有していた。
特に、美観向上等のため、ホルダー1の横幅等を物体3より小さくするなど、物体3の懸架時にホルダー1が正面視で見えない構成とすると、着脱における操作性はより低くなる傾向にある。
また、下部架台5に設けた係止部9は、物体3を底面から支えつつ係止する構成であるため、上下方向に遊びがなく、物体3に設けられた凹部4と突起部2とを嵌合させるには高い位置精度の加工が要求され、手間やコストがかかるという課題も有していた。
更に、下部架台5に設けた係止部9は、物体3の一部を係止する構成であるため、物体3が左右方向に歪んだ状態で懸架しようとすると、凹部4と突起部2とが嵌合し難く、操作性はより低くなる傾向にあるという課題も有していた。
図7、図8は、従来のホルダーの物体を壁面に懸架する際の側断面図及び一部透視正面図で、前述の操作性低下の原因となりうる状態を図示するものである。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、物体の着脱時のストロークが短くて着脱方向の自由度が高く、且つ着脱における操作性の高いホルダーを提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のホルダーは、壁面に取り付けられる台座と、前記壁面に懸架する物体の上部側部に面して凸設された上部凸部と、前記物体の底部及
び下部両側部を嵌装する下部架台と、前記物体の下部両側部に面して前記下部架台に凸設された下部凸部を有する構成としたものである。
これによって、嵌合部は使用者から見て見える位置にあり、嵌合の位置関係が推測でき、着脱における操作性が高くなる。
また、ホルダーの下部架台が物体の底部及び下部両側部を嵌装することによっても、嵌合の位置関係が推測でき、着脱における操作性が高くなる。
また、上部凸部及び下部凸部は物体の側部に面する構成であるため、上下方向に遊びがあり、物体と凸部との嵌合には高い位置精度の加工は不要で、コストダウンできる。
また、ホルダーの下部架台は物体の底部及び下部両側部を嵌装する構成であり、物体が左右方向に歪まない状態で懸架できる。
これによって、物体の着脱時のストロークは短くて着脱方向の自由度が高いままで、着脱における操作性の高いホルダーを提供することができる。
本発明のホルダーは、物体の着脱時のストロークは短くて着脱方向の自由度が高く、着脱における操作性の高いホルダーを安価に提供することができ、誰にでも使い易いユニバーサルデザインを実現できる。
第1の発明は壁面に取り付けられる台座と、前記壁面に懸架する物体の上部側部に面して凸設された上部凸部と、前記物体の底部及び下部両側部を嵌装する下部架台と、前記物体の下部両側部に面して前記下部架台に凸設された下部凸部を有する構成とすることにより、ホルダーの下部架台が物体の底部及び下部両側部を嵌装しある程度位置決めすることで、物体が左右方向に歪まない状態で懸架できかつ嵌合位置が視認できるので嵌合させ易く、上下方向に遊びがあるので、物体と凸部との嵌合には高い位置精度の加工は不要であることとなり、物体の着脱時のストロークは短くて着脱方向の自由度が高いままで、着脱における操作性の高いホルダーを提供することができる。
第2の発明は、特に、第1の発明の少なくとも上部凸部乃至下部凸部のいずれか一方を、壁面に懸架する物体に設けられた凹部に遊嵌することにより、物体をホルダーにより正確に位置決めし易くなり、着脱における操作性がより高いホルダーを提供することができる。
第3の発明は、特に、第1または第2の発明の物体に設けられた凹部及び前記凹部に遊嵌する凸部は、水平方向あるいは鉛直方向のいずれか一方の長さが他方より長手であることにより、物体と凸部との接触面積が広くなることでホルダーの保持力が向上でき、着脱における操作性の高いホルダーを安価に提供することができる。
第4の発明は、特に、第1〜3のいずれか1つの発明の凸部を、物体に設けられた凹部より対応する長手方向の長さが短い構成とすることにより、当該方向に遊びが設けられ、高い位置精度の加工が不要で物体と凸部との嵌合ができ、また、取り付け時の誘い込みが広くなり取り付け性を向上させることができる。
第5の発明は、特に、第1〜4のいずれか1つの発明の凸部を、物体に設けられた凹部より全周方向で対応する方向の長さが短い構成とすることにより、全周方向に遊びが設け
られ、高い位置精度の加工が不要で物体と凸部との嵌合ができ、また、物体と凸部との接触面積が広くなることでホルダーの保持力が向上でき、着脱における操作性の高いホルダーを安価に提供することができると共に、取り付け時の誘い込みが広くなり取り付け性を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における物体を壁面に懸架するホルダーと壁面に懸架する物体の斜視図、図2は、本発明の第1の実施の形態における(a)は、物体を壁面に懸架するホルダーの側断面図、(b)は、ホルダーの物体を壁面に懸架する際の側断面図、(c)は、一部透視正面図を示すものである。
図1、図2において、物体3を壁面(図示せず)に懸架するホルダー1は、壁面に取り付けられる台座8と、上部保持部10と、上部保持部10に凸設された上部凸部2と、下部架台6と、下部架台6に凸設された下部凸部5を有している。
下部架台6は、物体3の底部及び下部両側部を支持する板部によって物体の底部及び下部両側部を嵌装すると共に、物体3の下部両側部に設けられた下部凹部7に下部凸部5を遊嵌して、物体3下部を位置決めする。
また、上部保持部10は、物体3の上部側部を支持する板部で、物体3の上部側部に設けられた上部凹部4に上部凸部2を遊嵌させることで、物体3を壁面に懸架するものである。
本実施の形態では、下部架台6に凸設された下部凸部5及び上部保持部10に凸設された上部凸部2は共に点状の形態であり、物体3の下部両側部に設けられた下部凹部7及び物体3の上部側部に設けられた上部凹部4が共に略直方形状であるのに比して、全周方向で対応する方向の長さが短い形態となっている。
以上のように構成されたホルダーについて、以下その動作、作用を説明する。
まず、ホルダー1と物体3の嵌合部は全て物体の側部にあるので、嵌合部である下部凸部5と下部凹部7及び上部凸部2と上部凹部4が使用者から見て見える位置にあり、嵌合の位置関係が推測でき、着脱における操作性が高くなる。
また、ホルダー1の下部架台6が物体3の底部及び下部両側部を嵌装することによっても、嵌合の位置関係が推測でき、下部凸部5と下部凹部7及び上部凸部2と上部凹部4を嵌合させ易く、着脱における操作性が高くなる。
また、上部凸部2及び下部凸部5は前述したように物体3の側部に面する構成であるため、上下方向に遊びがあり、上下凹部4、7と上下凸部2、5との嵌合には高い位置精度の加工は不要で、コストダウンできる。
更に物体3の上下凹部4、7は略直方形状であるのに比して、上下凸部2、5は点状の形態であり、全周方向で対応する方向の長さが短いので、より精度の要求は低く、嵌合が容易となる。
図2(b)に示すように、上部凸部2と上部凹部4の嵌合した位置を基準として、下部
架台6に凸設された下部凸部5と物体3の下部両側部に設けられた下部凹部7の位置関係が多少ずれていても遊びがあるので、位置精度が低くても、嵌合が容易である。
また、ホルダー1の下部架台6は物体3の底部及び下部両側部を嵌装する構成であり、取り付け時に物体3が左右方向に歪み難い状態で懸架できるので、上部凸部2と上部凹部4とを嵌合させ易い。
図2(c)に示すように、物体3をホルダー1の下部架台6に嵌装したとき、物体3の底部及び下部両側部を支えているので、左右方向の歪みが生じ難く、上部凸部2と上部凹部4に嵌合させ易い。
また、ホルダー1に物体3を取り付ける時は、物体3を前方より移動させるだけで良く、物体3のホルダー1との着脱操作の方向に自由度を持たせることができ、しかも着脱ストロークも短くなり、着脱操作が極めて容易であるのは従来と同様である。
以上のように、本実施の形態においては、壁面に取り付けられる台座と、前記壁面に懸架する物体の上部側部に設けられた上部凹部に遊嵌する凸設された上部凸部と、前記物体の底部及び下部両側部を嵌装する下部架台と、前記物体の下部両側部に設けられた下部凹部に遊嵌する前記下部架台に凸設された下部凸部を有し、前記上下凸部は、物体に設けられた前記上下凹部より全周方向で対応する方向の長さが短い構成とすることにより、物体の着脱時のストロークは短くて着脱方向の自由度が高いままで、精度を要求せずに嵌合し易く、着脱における操作性の高いホルダーを安価で提供することができる。
また、本実施の形態の上下凸部を、物体と接する側の辺を短辺とする略台形柱の形状とすることにより、物体と凸部との接触面積が広くなることでホルダーの保持力が向上でき、着脱における操作性の高いホルダーを安価に提供することができると共に、取り付け時の誘い込みが広くなり取り付け性を向上させることができる。
図3は、本発明の第1の実施の形態におけるホルダーと壁面に懸架する物体の一部拡大斜視図で、下部凸部5は、物体3と接する側の辺を短辺とする略台形柱の形状である。
更に、図4の本発明の第1の実施の形態におけるホルダーの一部拡大斜視図に示すように本実施の形態の下部凸部5を、物体と接する側を頂点とする略三角柱形状としてもよいし、図5の本発明の第1の実施の形態におけるホルダーの一部拡大斜視図に示すように、物体と接する側を円弧とする略半円柱形状としてもよい。
ここで、図示したのは下部凸部の一部であるが、全ての下部凸部もしくは上下部凸部を同形状にしてもよい。
以上のように、本発明にかかるホルダーは、物体の着脱時のストロークは短くて着脱方向の自由度が高く、着脱における操作性の高いホルダーを安価に提供することができ、誰にでも使い易いユニバーサルデザインを実現できるので、リモコン等のホルダーの用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1における物体を壁面に懸架するホルダーと壁面に懸架する物体の斜視図 (a)本発明の実施の形態1における物体を壁面に懸架するホルダーの側断面図(b)本発明の実施の形態1におけるホルダーの物体を壁面に懸架する際の側断面図(c)本発明の実施の形態1における一部透視正面図 本発明の実施の形態1におけるホルダーと壁面に懸架する物体の一部拡大斜視図 本発明の実施の形態1におけるホルダーの一部拡大斜視図 本発明の実施の形態1におけるホルダーの一部拡大斜視図 (a)従来の物体を壁面に懸架するホルダーの側断面図(b)同ホルダーの一部透視正面図(c)同ホルダーの一部透視斜視図 従来のホルダーの物体を壁面に懸架する際の側断面図 従来のホルダーの物体を壁面に懸架する際の一部透視正面図
符号の説明
1 ホルダー
2 上部凸部
3 物体
4 上部凹部
5 下部凸部
6 下部架台
7 下部凹部
8 台座
9 係止部
10 上部保持部

Claims (5)

  1. 壁面に取り付けられる台座と、前記壁面に懸架する物体の上部側部に面して凸設された上部凸部と、前記物体の底部及び下部両側部を嵌装する下部架台と、前記物体の下部両側部に面して前記下部架台に凸設された下部凸部を有することを特徴とするホルダー。
  2. 少なくとも上部凸部乃至下部凸部のいずれか一方は、壁面に懸架する物体に設けられた凹部に遊嵌することを特徴とする請求項1に記載のホルダー。
  3. 物体に設けられた凹部及び前記凹部に遊嵌する凸部は、水平方向あるいは鉛直方向のいずれか一方の長さが他方より長手であることを特徴とする請求項1または2に記載のホルダー。
  4. 凸部は、物体に設けられた凹部より対応する長手方向の長さが短いことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のホルダー。
  5. 凸部は、物体に設けられた凹部より全周方向で対応する方向の長さが短いことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のホルダー。
JP2006068787A 2006-03-14 2006-03-14 ホルダー Expired - Fee Related JP4972964B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068787A JP4972964B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 ホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068787A JP4972964B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 ホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007244455A true JP2007244455A (ja) 2007-09-27
JP4972964B2 JP4972964B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=38589382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006068787A Expired - Fee Related JP4972964B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 ホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4972964B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017199838A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 カルソニックカンセイ株式会社 車載ブラケット、および車載ブラケットに筐体を組み付けたユニット
JP6421375B1 (ja) * 2017-10-28 2018-11-14 山田 恵美 リモコン掛止具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106901584A (zh) * 2017-02-21 2017-06-30 薛睿骁 一种固定挂钩的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167036U (ja) * 1986-04-11 1987-10-23
JPH0213781U (ja) * 1988-07-13 1990-01-29
JPH0260283U (ja) * 1988-10-25 1990-05-02
JPH08318793A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用モニタ装置
JPH09307976A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Toshiba Corp リモコン保持装置および床置型空気調和機用リモコン保持装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167036U (ja) * 1986-04-11 1987-10-23
JPH0213781U (ja) * 1988-07-13 1990-01-29
JPH0260283U (ja) * 1988-10-25 1990-05-02
JPH08318793A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用モニタ装置
JPH09307976A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Toshiba Corp リモコン保持装置および床置型空気調和機用リモコン保持装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017199838A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 カルソニックカンセイ株式会社 車載ブラケット、および車載ブラケットに筐体を組み付けたユニット
JP6421375B1 (ja) * 2017-10-28 2018-11-14 山田 恵美 リモコン掛止具
JP2019083499A (ja) * 2017-10-28 2019-05-30 山田 恵美 リモコン掛止具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4972964B2 (ja) 2012-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007244455A (ja) ホルダー
JP4972963B2 (ja) ホルダー
JP5235386B2 (ja)
JP4675609B2 (ja) 棚装置の棚板取付装置
JP2007009579A (ja) スペーサ
JP2014140579A (ja) ブラケットおよび棚受装置
JP2004017796A (ja) キャブステーストッパ
JP5269354B2 (ja) 表示装置
JP4621005B2 (ja) 机等におけるデスクトップパネル及び幕板の取付装置
JP4449874B2 (ja) 間仕切り壁パネル
KR20110048902A (ko) 헬기의 후방 카울링 잠금장치용 후크
JP2014125069A (ja) 樹脂フロントエンド部の熱交換器懸架構造
JP4750404B2 (ja) 机等における配線装置
JP3213399U (ja) 額縁構造
JP2006046444A (ja) 移動装置
JP4415860B2 (ja) 電子機器
JP2005031271A (ja) 液晶プロジェクタの支持構造
JP2020000701A (ja) ベッド用組立金具
JP2010253068A (ja) 収納棚付き鏡取付け枠
JP4404722B2 (ja) カメラスタンド構造
JP2005245777A (ja) キャビネットの側板構造
JP2013190807A (ja) 表示装置
JP3104247U (ja) ポール用支持具
JP2000205210A (ja) 連結部材
JP2006041991A (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081111

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees