JP4449874B2 - 間仕切り壁パネル - Google Patents

間仕切り壁パネル Download PDF

Info

Publication number
JP4449874B2
JP4449874B2 JP2005280358A JP2005280358A JP4449874B2 JP 4449874 B2 JP4449874 B2 JP 4449874B2 JP 2005280358 A JP2005280358 A JP 2005280358A JP 2005280358 A JP2005280358 A JP 2005280358A JP 4449874 B2 JP4449874 B2 JP 4449874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical frame
partition wall
wall panel
reinforcing
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005280358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007092320A (ja
Inventor
喜世子 足立
仙英 荒金
広志 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005280358A priority Critical patent/JP4449874B2/ja
Publication of JP2007092320A publication Critical patent/JP2007092320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4449874B2 publication Critical patent/JP4449874B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

本願発明は、間仕切り壁パネルに関する。
間仕切り壁を形成する間仕切り壁パネルは、たとえば図4(a)(b)に示したように、上下に配置された横枠材1の間に縦枠材2を等間隔で並べて組み立てられた枠体3の前後いずれかの側または両側に石膏ボードなどの面材4が配設されて形成される(特許文献1)。
手摺などの部材を取り付ける場合、取付強度を補うために、図5に示したように、間仕切り壁パネルには、縦枠材2の間に下地用の補強材5が配設される。補強材5は、先に取り付けられた面材4には、その裏面に接着剤などにより直接貼着され、後で取り付ける面材4に対しては、桁材6を設けて高さ調節し、面材4の裏面に密着して貼着されるようにしている。
このような補強材5を間仕切り壁パネルに配設するに当たって、従来では、図6に示したように、補強材5と縦枠材2の間に隙間が形成されないように、補強材5の横幅寸法と縦枠材2間の内寸法を同一にしていた。これは、補強材5と縦枠材2の間に隙間が形成された場合、その隙間にネジが入り、所要の取付強度が得られなくなることを避けるという配慮によっている。
特開平8−239947号公報
しかしながら、実際には、たとえば中央などの枠体3の内側に位置する縦枠材2は、組み立ての誤差にともなって設計位置より左右いずれかにずれて配設されることがあり、この場合、設計寸法に調節された補強材5を縦枠材2間に配設すると、図7に示したように、補強材5の左右両側端と縦枠材2の間に隙間が形成される。この隙間によりネジ固定が不確実となる。
また、設計寸法より狭くなった縦枠材2の間には、補強材5が入らなくなり、または、補強材5を入れようとすると、側端に位置する縦枠材2が外側にずれたり、変形したりして仕上がり寸法に影響が出る。
本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、組み立ての誤差にともなって内側の縦枠材が位置ずれを起こし、補強材の左右両側端と縦枠材の間の間隔が最大となっても、ネジ固定を確実に行うことができ、パネルの仕上がり寸法に影響が出ない間仕切り壁パネルを提供することを課題としている。
本願発明は、上記の課題を解決するために、横枠材および縦枠材により組み立てられた矩形の枠体の前後いずれかの側または両側に面材が配設され、縦枠材間で補強材が面材の裏面に密着して配設される間仕切り壁パネルにおいて、補強材が、その左右両側端と縦枠材の間に一定の間隔をあけて設けられ、その間隔は、補強材にねじ込まれるネジの軸部分の直径の1/2未満の大きさとされていることを特徴としている。
本願発明によれば、組み立ての誤差にともなって内側の縦枠材が位置ずれを起こし、補強材の左右両側端と縦枠材の間に隙間が生じても、最大の隙間寸法は、あらかじめ補強材の左右両側端と縦枠材の間にあけていた間隔の2倍に抑えられ、間隔は、ネジの軸部分の直径の1/2未満であるので、(最大隙間)<(ネジの軸部分の直径)の関係が成り立ち、ネジ固定が確実となる。
また、内側の縦枠材が位置ずれしても、縮小される縦枠材間の間隔は補強材の横幅分確保されるため、補強材の配設は可能であり、間仕切り壁パネルの仕上がり寸法に縦枠材の位置ずれの影響は出ない。
図1は、本願発明の間仕切り壁パネルの一実施形態を示した断面図である。
枠体3には、左端、右端および中央の3箇所に縦枠材2が設けられている。石膏ボードなどの面材4は枠体3の片側に配設されている。補強材5は、左端と中央の縦枠材2の間、中央と右端の縦枠材2の間のそれぞれに設けられている。補強材5の左右両側端と縦枠材2の間には一定の間隔dがあけられている。間隔dは、図2に示した手摺などの部材の取り付けに用いられるネジ7の軸部分の直径Rの1/2未満の大きさとされている。すなわち、d<(1/2)Rの関係が成り立つようにしている。補強材5は、間隔dをあけて縦枠材2の間に配設されているため、d<(1/2)Rの関係により、ネジ7が間隔dに入るようにねじ込まれても、ネジ7は補強材5に確実にねじ込まれ、間隔dを設けていることによる取付強度の低下は起こらない。
このような間仕切り壁パネルの組み立てにおいて誤差が生じ、図3に示したように、中央の縦枠材2が右側にずれて配設されると、中央と右端の縦枠材2の間に設けられる補強材5の左右両側端と縦枠材2の間の間隔dがなくなり、中央と右端の縦枠材2の間の間隔は補強材5の横幅寸法と同一となる。一方、左端と中央の縦枠材2の間に設けられる補強材5は、左端と中央の縦枠材2から等しい間隔で配設されるため、補強材5の左右両側端と縦枠材2の間の間隔は最大で2dに拡大され、隙間が生じる。だが、間隔dは、図2に示したネジ7の軸部分の直径Rの1/2未満の大きさとされているため、2d<Rの関係が成り立つ。したがって、補強材5の左右両側端と縦枠材2の間に2dの大きさの隙間が形成されても、軸部分の直径がRであるネジ7は、その隙間に入ったとしても補強材5に食い込み、ネジ固定が可能である。
このように、図1に示した間仕切り壁パネルでは、組み立ての誤差にともなって中央の縦枠材2が位置ずれを起こし、補強材5の左右両側端と縦枠材2の間に隙間が生じても、最大の隙間寸法は、あらかじめ補強材5の左右両側端と縦枠材2の間にあけていた間隔dの2倍に抑えられ、間隔dは、ネジ7の軸部分の直径Rの1/2未満であるので、(最大隙間2d)<(ネジの軸部分の直径R)の関係が成り立ち、ネジ固定が確実となっている。
また、中央の縦枠材2が位置ずれしても、縮小される縦枠材2間の間隔は補強材5の横幅分確保されるため、補強材5の配設は可能であり、間仕切り壁パネルの仕上がり寸法に縦枠材2の位置ずれの影響は出ない。
手摺などの部材の取り付けに用いられる通常のネジの径φは、最小のもので概ね3.5mm〜4.5mmであり、軸部分の直径Rは2.5mm〜2.6mmである。したがって、補強材5の左右両側端と縦枠材2の間の間隔dを1mm程度にすることにより、上記の効果が達成される。最大の隙間2dは2mm程度であり、2mm<2.5mm〜2.6mmの関係が成り立つからである。
本願発明の間仕切り壁パネルの一実施形態を示した断面図である。 手摺などの部材の取り付けに用いられるネジを示した側面図と要部拡大側面図である。 図1に示した間仕切り壁パネルにおいて、組み立ての誤差が生じたときの状態を示した断面図である。 (a)(b)は、それぞれ、一般的な間仕切り壁パネルを例示した斜視図である。 図4に示した間仕切り壁パネルにおいて、手摺などの部材を取り付けるための補強材の配設について示した分解斜視図である。 従来の補強材が配設された間仕切り壁パネルの断面図である。 図6に示した間仕切り壁パネルにおいて、組み立ての誤差が生じたときの状態を示した断面図である。
符号の説明
2 縦枠材
3 枠体
4 面材
5 補強材
7 ネジ

Claims (1)

  1. 横枠材および縦枠材により組み立てられた矩形の枠体の前後いずれかの側または両側に面材が配設され、縦枠材間で補強材が面材の裏面に密着して配設される間仕切り壁パネルにおいて、補強材が、その左右両側端と縦枠材の間に一定の間隔をあけて設けられ、その間隔は、補強材にねじ込まれるネジの軸部分の直径の1/2未満の大きさとされていることを特徴とする間仕切り壁パネル。
JP2005280358A 2005-09-27 2005-09-27 間仕切り壁パネル Expired - Fee Related JP4449874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280358A JP4449874B2 (ja) 2005-09-27 2005-09-27 間仕切り壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005280358A JP4449874B2 (ja) 2005-09-27 2005-09-27 間仕切り壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007092320A JP2007092320A (ja) 2007-04-12
JP4449874B2 true JP4449874B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=37978346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005280358A Expired - Fee Related JP4449874B2 (ja) 2005-09-27 2005-09-27 間仕切り壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4449874B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013142245A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Panasonic Corp 袖壁構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007092320A (ja) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6215908B2 (ja) 梁の結合部材、及び結合装置
JP4449874B2 (ja) 間仕切り壁パネル
JP5074078B2 (ja) 外装材の取付金具
JP5109609B2 (ja) パネルシステムにおけるガラス板連結構造、及びこれに用いるパネル体
JP4386714B2 (ja) テーブルのフレーム構造
WO2017175322A1 (ja) 室内機の補助パネル及び空気調和機の室内機
JP3340347B2 (ja) 目隠し体取付け用ブラケット
JP4927635B2 (ja) エキスパンションジョイント取付部材
JP2006144543A (ja) 二重床構造
JP4167966B2 (ja) パネル板の枠体構造
JP6215909B2 (ja) 水平ブレース構造、水平ブレースの支持部材、及び水平ブレースの接続部材
JP2002340074A (ja) コーナー用緩衝装置
JP3681629B2 (ja) 耐力壁のガセットプレートおよびその取付構造
JP2009153604A (ja) 浴室の壁への鏡の取付け構造
JP6817713B2 (ja) 外装材及び外装材の施工方法
JP2006083618A (ja) 曲面出隅材及びこれを用いた出隅部施工構造
CA2306197A1 (en) Gate corner bracket
JP2005245777A (ja) キャビネットの側板構造
JP2005054433A (ja) サイディング用役物
JP2006006562A (ja) 蹴込み板の取付け構造
JPS5813534Y2 (ja) 照明器具用笠
JP2019183399A (ja) パネル取り付け用枠
JP2008163718A (ja) 外装材取付金具、外壁構造及び外装材取付方法
JP2005336778A (ja) 手摺用ブラケット
JP2021008711A (ja) パネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees