JP2007216841A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007216841A5
JP2007216841A5 JP2006039919A JP2006039919A JP2007216841A5 JP 2007216841 A5 JP2007216841 A5 JP 2007216841A5 JP 2006039919 A JP2006039919 A JP 2006039919A JP 2006039919 A JP2006039919 A JP 2006039919A JP 2007216841 A5 JP2007216841 A5 JP 2007216841A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
output
combustion engine
internal combustion
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006039919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4297913B2 (ja
JP2007216841A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2006039919A external-priority patent/JP4297913B2/ja
Priority to JP2006039919A priority Critical patent/JP4297913B2/ja
Priority to US11/920,772 priority patent/US7918762B2/en
Priority to EP07714041.6A priority patent/EP1984223B1/en
Priority to PCT/JP2007/052433 priority patent/WO2007094278A1/en
Priority to CN2007800006129A priority patent/CN101326069B/zh
Publication of JP2007216841A publication Critical patent/JP2007216841A/ja
Publication of JP2007216841A5 publication Critical patent/JP2007216841A5/ja
Publication of JP4297913B2 publication Critical patent/JP4297913B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 駆動軸に動力を出力する動力出力装置であって、
    内燃機関と、
    前記内燃機関の出力軸と前記駆動軸とに接続され、電力と動力の入出力を伴って前記出力軸と前記駆動軸とに動力を入出力する電力動力入出力手段と、
    前記駆動軸に動力を入出力可能な電動機と、
    前記電力動力入出力手段および前記電動機と電力のやりとりが可能な蓄電手段と、
    前記蓄電手段を充放電すべき要求充放電電力を設定する要求充放電電力設定手段と、
    前記蓄電手段を充放電する際の許容電力としての入出力制限を設定する入出力制限設定手段と、
    前記内燃機関に吸入される空気の密度に関連する空気密度関連物理量を検出する空気密度関連物理量検出手段と、
    前記駆動軸に要求される要求駆動力を設定する要求駆動力設定手段と、
    前記設定された要求駆動力と前記設定された要求充放電電力とに基づいて前記内燃機関から出力すべき仮目標パワーを設定し、前記検出された空気密度関連物理量が標準量を含む所定量範囲内のときには前記仮目標パワーを目標パワーとして設定すると共に前記検出された空気密度関連物理量が前記所定量範囲外のときには該空気密度関連物理量が該所定量範囲の境界量であるとして目標パワーを設定し、前記設定した目標パワーと前記内燃機関を効率よく運転する制約とに基づいて前記内燃機関を運転すべき目標回転数と目標トルクとからなる目標運転ポイントを設定する目標運転ポイント設定手段と、
    前記設定された入出力制限の範囲内で前記設定された目標運転ポイントで前記内燃機関が運転されると共に前記設定された要求駆動力に基づく駆動力が前記駆動軸に出力されるよう前記内燃機関と前記電力動力入出力手段と前記電動機とを制御する制御手段と、
    を備える動力出力装置。
  2. 前記空気密度関連物理量検出手段は、前記内燃機関に吸入される空気の温度を検出する温度検出手段を含む手段である請求項1記載の動力出力装置。
  3. 前記空気密度関連物理量検出手段は、大気圧を検出する大気圧検出手段を含む手段である請求項1または2記載の動力出力装置。
  4. 前記制御手段は、前記設定された目標運転ポイントにおける回転数で前記内燃機関が運転されるよう前記電力動力入出力手段の目標駆動状態を設定すると共に該設定した目標駆動状態で前記電力動力入出力手段が駆動するよう該電力動力入出力手段を制御する手段である請求項1ないし3いずれか記載の動力出力装置。
  5. 請求項4記載の動力出力装置であって、
    前記内燃機関の回転数を検出する回転数検出手段を備え、
    前記制御手段は、前記設定された目標運転ポイントにおける回転数と前記検出された回転数との差が打ち消されるよう前記電力動力入出力手段をフィードバック制御する手段である
    動力出力装置。
  6. 請求項1ないし5いずれか記載の動力出力装置であって、
    前記蓄電手段を充放電する充放電電力を検出する充放電電力検出手段を備え、
    前記要求充放電電力設定手段は、所定の条件が成立したときに前記検出された充放電電力に基づく補正を伴って要求充放電電力を設定する手段である
    動力出力装置。
  7. 前記所定の条件は、前記駆動軸が略定常駆動状態となる条件である請求項6記載の動力出力装置。
  8. 前記電力動力入出力手段は、前記内燃機関の出力軸と前記駆動軸と回転軸との3軸に接続され、該3軸のうちのいずれか2軸に入出力される動力に基づいて残余の軸に動力を入出力する3軸式動力入出力手段と、前記回転軸に動力を入出力可能な発電機と、を備える手段である請求項1ないし7いずれか記載の動力出力装置。
  9. 請求項1ないし8いずれか記載の動力出力装置を搭載し、車軸が前記駆動軸に連結されてなる車両。
  10. 内燃機関と、前記内燃機関の出力軸と駆動軸とに接続されて電力と動力の入出力を伴って前記出力軸と前記駆動軸とに動力を入出力する電力動力入出力手段と、前記駆動軸に動力を入出力可能な電動機と、前記電力動力入出力手段および前記電動機と電力のやりとりが可能な蓄電手段と、を備える動力出力装置の制御方法であって、
    前記駆動軸に要求される要求駆動力と前記蓄電手段を充放電すべき要求充放電電力とに基づいて前記内燃機関から出力すべき仮目標パワーを設定し、前記内燃機関に吸入される空気の密度に関連する空気密度関連物理量が標準量を含む所定量範囲内のときには前記仮目標パワーを目標パワーとして設定すると共に前記空気密度関連物理量が前記所定量範囲外のときには該空気密度関連物理量が該所定量範囲の境界量であるとして目標パワーを設定し、前記設定した目標パワーと前記内燃機関を効率よく運転する制約とに基づいて前記内燃機関を運転すべき目標回転数と目標トルクとからなる目標運転ポイントを設定し、前記蓄電手段を充放電する際の許容電力としての入出力制限の範囲内で前記設定した目標運転ポイントで前記内燃機関が運転されると共に前記要求駆動力に基づく駆動力が前記駆動軸に出力されるよう前記内燃機関と前記電力動力入出力手段と前記電動機とを制御する、
    ことを特徴とする動力出力装置の制御方法。
JP2006039919A 2006-02-16 2006-02-16 動力出力装置およびその制御方法並びに車両 Active JP4297913B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006039919A JP4297913B2 (ja) 2006-02-16 2006-02-16 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
CN2007800006129A CN101326069B (zh) 2006-02-16 2007-02-06 动力输出设备、动力输出设备的控制方法和装备动力输出设备的车辆
EP07714041.6A EP1984223B1 (en) 2006-02-16 2007-02-06 Power output apparatus, control method of power output apparatus, and vehicle equipped with power output apparatus
PCT/JP2007/052433 WO2007094278A1 (en) 2006-02-16 2007-02-06 Power output apparatus, control method of power output apparatus, and vehicle equipped with power output apparatus
US11/920,772 US7918762B2 (en) 2006-02-16 2007-02-06 Power output apparatus, control method of power output apparatus, and vehicle equipped with power output apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006039919A JP4297913B2 (ja) 2006-02-16 2006-02-16 動力出力装置およびその制御方法並びに車両

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007216841A JP2007216841A (ja) 2007-08-30
JP2007216841A5 true JP2007216841A5 (ja) 2008-07-03
JP4297913B2 JP4297913B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=37872426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006039919A Active JP4297913B2 (ja) 2006-02-16 2006-02-16 動力出力装置およびその制御方法並びに車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7918762B2 (ja)
EP (1) EP1984223B1 (ja)
JP (1) JP4297913B2 (ja)
CN (1) CN101326069B (ja)
WO (1) WO2007094278A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5282360B2 (ja) * 2007-02-16 2013-09-04 富士電機株式会社 回転電機駆動用電源装置
US8489293B2 (en) * 2007-10-29 2013-07-16 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to control input speed profile during inertia speed phase for a hybrid powertrain system
US8170764B2 (en) * 2007-11-02 2012-05-01 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to reprofile input speed during speed during speed phase during constrained conditions for a hybrid powertrain system
US8224539B2 (en) 2007-11-02 2012-07-17 GM Global Technology Operations LLC Method for altitude-compensated transmission shift scheduling
JP2009227074A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Toyota Motor Corp ハイブリッド車およびその制御方法
JP4513882B2 (ja) * 2008-03-21 2010-07-28 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびその制御方法
JP4992810B2 (ja) * 2008-04-17 2012-08-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびその制御方法
JP5187005B2 (ja) * 2008-06-04 2013-04-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
US8509980B2 (en) 2010-03-16 2013-08-13 Nissan Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle
DE112011103753A5 (de) * 2010-11-11 2013-10-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Steuerung einer automatisierten Kupplung oder eines automatisierten Getriebes oder einer Antriebseinheit in einem Fahrzeug
JP5630229B2 (ja) * 2010-11-15 2014-11-26 トヨタ自動車株式会社 車両用摩擦クラッチの制御装置
KR101234652B1 (ko) * 2010-12-02 2013-02-19 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 가속 토크 제어 방법 및 장치
WO2012167376A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Prevost, Une Division De Groupe Volvo Canada Inc. Hybrid vehicle
CN103101446B (zh) * 2011-11-10 2015-05-13 长春易控汽车电子有限公司 增程器的工况控制方法
US9020670B2 (en) * 2011-12-21 2015-04-28 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle and method for smooth engine operation with fixed throttle position
WO2014027501A1 (ja) * 2012-08-16 2014-02-20 日産自動車株式会社 車両の制御装置及び車両の制御方法
MX339916B (es) * 2012-11-27 2016-06-17 Nissan Motor Aparato de control de vehiculo, y metodo de control del mismo.
CN103879304B (zh) * 2012-12-19 2016-09-28 上海汽车集团股份有限公司 控制汽车发电机运行的方法和汽车电子控制器
JP6274386B2 (ja) 2013-01-09 2018-02-07 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車のエンジン運転制御装置
US9073533B2 (en) * 2013-07-30 2015-07-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wide open throttle guard for a vehicle for high elevation changes
KR101628087B1 (ko) * 2014-09-02 2016-06-21 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 제어 시스템 및 방법
KR101610124B1 (ko) * 2014-09-23 2016-04-08 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 엔진 속도 제어 장치 및 방법
JP2016084061A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
CN204610119U (zh) * 2015-03-12 2015-09-02 浙江吉利控股集团有限公司 用于串联式混合动力车辆的点火系统
US10029673B2 (en) * 2016-04-20 2018-07-24 Ford Global Technologies, Llc Speed limiting of altitude compensation for target engine speed in hybrid electric vehicles
JP6399039B2 (ja) * 2016-05-18 2018-10-03 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
JP6842866B2 (ja) * 2016-09-14 2021-03-17 川崎重工業株式会社 エンジン出力抑制装置
KR101836698B1 (ko) * 2016-09-21 2018-03-09 현대자동차주식회사 엔진 토크 보정 시스템 및 방법
US10421368B2 (en) * 2017-04-26 2019-09-24 Witricity Corporation Static power derating for dynamic charging
WO2020213056A1 (ja) 2019-04-16 2020-10-22 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御方法およびハイブリッド車両の制御装置
CN114228694B (zh) * 2021-11-09 2023-07-11 东风汽车集团股份有限公司 一种混合动力汽车发动机转速控制方法、装置和设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3610687B2 (ja) * 1995-12-12 2005-01-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動制御装置およびその制御方法
JP3050125B2 (ja) 1996-05-20 2000-06-12 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置および動力出力装置の制御方法
JPH10184431A (ja) 1996-12-27 1998-07-14 Yamaha Motor Co Ltd エンジン制御方式
JP3099769B2 (ja) * 1997-03-24 2000-10-16 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法
JP3449239B2 (ja) * 1998-09-22 2003-09-22 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6522024B1 (en) * 1998-12-24 2003-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Output state detector for internal combustion engine
DE10160018A1 (de) * 2001-12-06 2003-06-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Einstellung eines Soll-Betriebszustandes eines Hybridantriebes eines Fahrzeuges
JP4446696B2 (ja) 2003-07-22 2010-04-07 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
JP4165483B2 (ja) * 2004-05-11 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法
US9002550B2 (en) * 2007-07-02 2015-04-07 GM Global Technology Operations LLC Use of torque model at virtual engine conditions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007216841A5 (ja)
JP2006335194A5 (ja)
JP2007203900A5 (ja)
US8191661B2 (en) Throttle-free transmissionless hybrid vehicle
CN101096210B (zh) 曲轴停止位置控制系统及方法
JP5673802B2 (ja) 電動アシスト過給機
RU2006136794A (ru) Гибридное транспортное средство, способ управления гибридным транспортным средством и устройство выдачи мощности
EP1860012A3 (en) Engine Start Control
JP2007043850A5 (ja)
JP2012180683A5 (ja)
JPWO2013137279A1 (ja) ハイブリッド駆動電気自動車の駆動制御装置及び駆動制御方法
JP2018520945A5 (ja)
EP1595733A3 (en) Power output apparatus and control method of the same
JP6414125B2 (ja) 車両制御装置
SE1051384A1 (sv) Drivsystem för ett fordon
JP2006291916A5 (ja)
JP2007170664A (ja) エンジン回転数、エンジントルクおよびトルクコンバータ出力を制御するための方法およびシステム
JP2006118359A5 (ja)
JP2013540632A (ja) 電動車両の内部発電を始動させるための方法
JP2008215074A (ja) 自動車用電動過給機及びその制御方法
CN107000735A (zh) 用于起动混合动力车辆的内燃机的方法
JP2008162563A5 (ja)
JP2009074390A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5057279B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP2016141236A (ja) 駆動制御装置