JP2007177319A - 蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法 - Google Patents

蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007177319A
JP2007177319A JP2006198641A JP2006198641A JP2007177319A JP 2007177319 A JP2007177319 A JP 2007177319A JP 2006198641 A JP2006198641 A JP 2006198641A JP 2006198641 A JP2006198641 A JP 2006198641A JP 2007177319 A JP2007177319 A JP 2007177319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporation source
organic
thin film
crucible
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006198641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4842039B2 (ja
Inventor
Meishu Kyo
明洙 許
Kazuo Furuno
和雄 古野
Shoshin Kan
尚辰 韓
Saiko An
宰弘 安
Shakuken Tei
錫憲 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2007177319A publication Critical patent/JP2007177319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842039B2 publication Critical patent/JP4842039B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/12Organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/243Crucibles for source material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/246Replenishment of source material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/26Vacuum evaporation by resistance or inductive heating of the source
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • H01L21/203Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy using physical deposition, e.g. vacuum deposition, sputtering

Abstract

【課題】有機物を蒸発させるとき凝集し得る有機物粒子のクラッキング効果(cracking effect)を最大化することができる蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法を提供する。
【解決手段】有機材料の蒸発時に凝集し得る蒸発粒子のクラッキング効果(cracking effect)を最大化することができる蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法に関する。本発明による有機薄膜材料である有機物が収納され、加熱部を有するるつぼと、前記有機物を基板に噴射する少なくとも一つの噴射ノズルとを備える蒸発源において、前記るつぼは蒸発する前記有機物の移動経路上に配設される少なくとも一つのバッフルを有し、前記噴射ノズルは、輻射熱を遮断することができるシャワーヘッド構造を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法に関し、より詳細には、基板上に有機薄膜を形成する際に、有機物が少なくとも一つのバッフル(隔壁)を通過してシャワーヘッド(shower head)構造に形成された噴射ノズルを通じて噴射されて、有機物の蒸発時に凝集し得る有機物粒子のクラッキング効果(cracking effect)を最大化することによって、基板上に凝集された有機物粒子が成膜されるのを防止することができる蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法に関する。
有機発光表示装置は、発光層に陰極と陽極を通じて注入された電子と正孔が再結合して励起子(exiton)を形成し、形成された励起子からのエネルギーで特定の波長の光が発生する現象を利用する自発光型ディスプレイ装置である。有機発光表示装置は、低電圧駆動が可能であり、軽量・薄型で視野角が広く、かつ、応答速度が速いという長所を有する。
有機発光表示装置の基板上に有機薄膜を形成する一般的な方法としては、真空蒸着、イオンプレーティング及びスパッタリングのような物理気相蒸着法(PVD)と、ガス反応による化学気相蒸着法(CVD)などがある。
最も一般的な有機薄膜形成方法である真空蒸着法は、真空チャンバの下部に蒸発源と、その上部に成膜用基板を配設して薄膜を形成する方法である。真空蒸着法を用いる薄膜蒸着装置は、真空チャンバに連結された真空排気系を備え、これを利用して真空チャンバの内部を一定の真空状態に保持した後、真空チャンバの下部に配置された少なくとも一つの有機薄膜材料蒸発源から有機薄膜の材料である有機物を蒸発させる構成となっている。
以下、図面を参照して従来の蒸発源及びそれを用いた薄膜製造方法を詳細に説明する。
図1は、従来技術による蒸発源を概略的に示す断面図である。
図1に示すように、前記蒸発源は、その内部に有機薄膜材料である有機物16が収納されたるつぼ13と、前記るつぼ13の周辺を覆って前記るつぼ13を加熱する加熱部12とを備えている。そして、前記るつぼ13には前記有機物16が排出される通路である噴射ノズル17が形成されており、前記るつぼ13から前記噴射ノズル17まで気化した有機物を誘導する誘導路14が備えられている。前記加熱部12と前記るつぼ13の外部を覆うハウジング10の間にはリフレクタ11が備えられ、前記るつぼ13には前記誘導路14の熱が基板方向に輻射されるのを防止するための防熱板15がさらに備えられている。
前記蒸発源の加熱部12により前記るつぼ13が加熱されると有機物16が蒸発する。このとき、凝集した有機物16がそのまま基板上に成膜されることになる。これにより、基板上に成膜された有機薄膜の厚さが不均一になるという問題点がある。また、蒸発源の内部で発生する輻射熱によって前記基板とマスクとが熱変形を起こす。
そして、前記有機物を蒸着する際に基板回転方式を用いることによって成膜室の大きさが大きくなると同時に、大型基板上に蒸着するときにも上向蒸着方式で蒸着することになるため、大型基板が撓むという問題点がある。
米国特許出願公開第2005−0034672号明細書
本発明は、前記のような従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、有機物を蒸発させるとき凝集し得る有機物粒子のクラッキング効果(cracking effect)を最大化することができる蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法を提供することである。
本発明の他の目的は、シャワーヘッド構造の噴射ノズルから蒸発する有機物の粒子が吐出されるようにして、蒸発源内部で発生する輻射熱を遮断することができる蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法を提供することである。
本発明のまた他の目的は、基板回転方式ではなく蒸発源移動方式により、基板上に有機物を成膜することができる蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法を提供することである。
前述した目的を達成するための本発明は、有機薄膜材料である有機物が収納され、加熱部を有するるつぼと、前記有機物を基板に噴射する少なくとも一つの噴射ノズルとを備える蒸発源において、前記るつぼは、蒸発する前記有機物の移動経路上に配設される少なくとも一つのバッフルを有し、前記噴射ノズルは、輻射熱を遮断することができるシャワーヘッド構造に形成されることを特徴とする。
なお、本発明による蒸発源を用いる薄膜蒸着方法は、真空チャンバ内に加熱部を有し、有機薄膜材料を収納するるつぼを備える蒸発源を配設する工程と、前記蒸発源と対向するように基板を配置する工程と、前記るつぼを加熱して気化した有機物が多段に形成されたバッフルを通過するようによって、凝集した前記有機物が分解される工程と、前記バッフルを通過した前記有機物がシャワーヘッド構造を有する噴射ノズルを通じて噴射されて、前記基板上に有機物を蒸着する成膜工程とを有することを特徴とする。
本発明によれば、基板上に有機物を蒸着する際に、少なくとも一つのバッフルが形成されたるつぼの内部通路を通過するようにして、有機材料の蒸発時に凝集し得る蒸発粒子のクラッキング効果を最大化することで、基板上に凝集された有機物粒子が成膜されるのを防止し、有機薄膜の厚さの再現性を向上させることができる。
また、シャワーヘッド構造の噴射ノズルから蒸発した有機物粒子が吐出されるようにして、蒸着源内部で発生する輻射熱を遮断することにより、有機物粒子が持って上昇するエンタルピーによる熱量のみ存在するようになり、有機物が収納されたるつぼの熱影響により高精細化されたマスクパターンが熱変形を起こすことを最小に抑制することができる。
また、基板回転方式ではなく蒸発源移動方式を用いて基板上に有機材料を成膜することにより、成膜室の大きさを従来の成膜室に比して約75%以内に縮小することができる。
以下、本発明の実施形態を示した図面を参照して、本発明による蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法を詳細に説明する。
図2は、本発明による蒸発源を用いた薄膜蒸着装置を示す斜視図である。
図2に示すように、真空チャンバ20には薄膜が形成される基板21が垂直に配置されており、前記基板21と対向する位置に蒸発源24が配置される。前記蒸発源24には蒸着率測定器26が一体型に装着されている。前記基板21と前記蒸発源24の間にはマスク22が位置し、前記基板21と前記マスク22は、アライメントシステム(図示せず)によって整列された状態で支持部23に互いに密着して固定されている。
前記マスク22は、前記基板21に形成しようとする薄膜に対応するパターンが形成されているパターン形成部(図示せず)と、マスクフレーム(図示せず)に溶接によって固定される固定部とで構成される。この時、チャンバ20内部は、基板21及びマスク22が配設された位置に対応する成膜部Bと、前記成膜部B以外の位置に対応する防着部Aに分けられる。前記防着部Aには防着板(図示せず)が形成されており、前記蒸発源24で蒸発する有機物が成膜部B以外の領域に噴射されるのを防止する役割を果たす。
前記蒸発源24は、移動手段の作動によって軸回転する駆動軸に移動可能に装着されており、前記駆動軸の回転方向に従ってチャンバ20内で垂直上下方向に移動する。前記蒸発源24は、有機物を収納しており、前記有機物を前記基板21方向に噴射することができるシャワーヘッド構造の噴射ノズル27を備える。前記蒸発源24の構成について図3a乃至図4bを参照して説明する。
前記蒸着率測定器25は、蒸発源24と一体型に装着されて予定の蒸着率を維持する役割を果たす。蒸発物質の蒸発程度を観測し、蒸発源24と共に移動しながら蒸着率を実時間で制御する。また、前記蒸発源24の加熱部における全体の蒸着率が成膜工程に適するか否かを判断し制御できるように構成される。
垂直方向に作動する前記蒸発源24において、前記基板21に成膜される程度を調節するため、前記蒸発源24の加熱部の発熱量を調節して、気化または昇華する有機物の量を制御することが可能である。そして、気化または昇華する同一の有機物の量に対し前記蒸発源24の移動速度を調節して、単位時間当りに前記基板21が前記蒸発源24に露出する時間を調節することによって蒸着率を調節することも可能である。
本発明による蒸発源24を用いた薄膜蒸着方法は、まず真空チャンバ20内部に加熱部及び有機薄膜材料を収納するるつぼを備える蒸発源24を配設する。そして、前記蒸発源24と対向するように基板21を配置し、前記るつぼを加熱して前記るつぼ内部の有機物が気化するようにする。前記気化した有機物は、るつぼ内部に2段乃至5段に形成されたバッフルを通過することになるが、この時、凝集した有機物が前記バフルに衝突して分解される。
その後、前記バフルが形成されたるつぼを通過した有機物は、図示されていないが、シャワーヘッド構造の噴射ノズル27によって前記基板21上に噴射される。シャワーヘッド構造により、蒸発源24内部で発生する輻射熱を遮断することで、気化した有機物が持って上昇するエンタルピーによる熱量のみ存在することになる。この結果、前記基板21及びマスク22の熱変形に及ぼす影響を最小化することができる。気化した有機物が持って上昇するエンタルピーによる熱量は、蒸着率で制御が可能である。
本発明による蒸発源24を用いた薄膜蒸着方法は、蒸発源24移動方式を採用して、前記基板21上に有機物を成膜することにより、基板回転方式による成膜に比して真空チャンバ20の大きさを約75%以内に縮小することができる。そして、前記蒸発源24に装着した蒸着率測定器25を用いて、成膜中に蒸着率制御による有機薄膜の厚さを調節できると同時に、不純物注入の再現性を確保することができる。
図3aは、図2のI−I’に沿った蒸発源の断面図である。
図3aに示すように、本発明による蒸発源は、有機薄膜材料である有機物37が収納され、加熱部32を有するるつぼ33と、前記有機物37を基板上に噴射する少なくとも一つの噴射ノズル38を備える。前記るつぼ33は、前記るつぼ33から蒸発する前記有機物37の移動経路上に2段乃至5段に形成されるバッフル34が配設されている。
前記蒸発源を加熱する前記加熱部32は、少なくとも一つの電気ヒータで構成されており、前記加熱部32とハウジング30の間にリフレクタ31がさらに備えられている。そして、前記るつぼ33には、前記有機物37を基板方向に転換する誘導路35が備えられている。前記るつぼ33には、前記誘導路35の熱が基板方向に輻射されるのを防止するため防熱板36がさらに備えられる。
前記るつぼ33は、基板に蒸着される有機物37を収納し、材質は有機物37の特性と酸化特性などを考慮して熱伝導に優れた材質からなる必要があり、その材質としては、グラファイト(Graphite)、SiC、AIN、Al、BN、石英(Quartz)などの熱伝導度が高いセラミックやTiまたはステンレススチールのような金属などからなる群より選ばれたいずれか一つの物質が使用される。
前記加熱部32は、前記るつぼ33を加熱するために設けられた少なくとも一つのヒータ(図示せず)を備えており、前記ヒータが加熱されることによって前記るつぼ33も加熱されて一定の温度になると蒸着物質が蒸発し始める。そして、気化または昇華した前記有機物を基板方向に転換する役割を果たす前記誘導路35の熱が基板方向に輻射されるのを防止するため、前記るつぼ33には防熱板36が形成される。前記噴射ノズル38は、気化または昇華した蒸着物質を基板に均一に噴射する。
前記リフレクタ31は、前記加熱部32とハウジング30の間に備えられ、一つ以上複数個に形成されることが望ましく、前記加熱部54に近接して配置されて前記加熱部32及び前記るつぼ33から放出される高温の熱を反射する。また、前記リフレクタ31は、前記加熱部32を覆うように配置されて、前記加熱部32及び前記るつぼ33の熱が外部に逃げるのを遮断し、前記ハウジング30は、図示されていないが、内壁と外壁に分けられた二重壁構造を有し、冷却水が流入及び排出する空間を形成する。
図3bは、図2のI−I’に沿ったるつぼの内部の有機物の移動経路を示す断面図である。
図3bに示すように、前記加熱部により前記るつぼ33が加熱されると、有機物37が気化して蒸発し、前記るつぼ33の内部に形成された少なくとも一つのバッフル34に衝突して噴射ノズル38を通じて噴射される。この時、蒸発する際に凝集し得る有機物37粒子が分解され、クラッキング効果(cracking effect)を最大化することができる。
図4aは、図2のII−II’による蒸発源の平面図であり、図4bは、図2のII−II’によるシャワーヘッド構造を有する噴射ノズルを有するるつぼ内部の有機物移動経路を示す平面図である。
図4a及び図4bに示すように、本発明による蒸発源は、少なくとも一つのバッフル45を有するるつぼ41を備え、前記るつぼ41には噴射ノズル43が形成されている。前記噴射ノズル43は、シャワーヘッド構造となっており、シャワーヘッド構造のるつぼ41から蒸発する有機物42の粒子が吐出されるようにして、蒸発源の加熱部から発散する輻射熱を遮断し、基板及びマスクに輻射熱が輻射されるのを最小化して、基板及びマスクが熱変形することを減少させることができる。
以上、本発明の好適な実施形態について図示し説明したが、本発明は、上述した特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求している本発明の要旨を逸脱することなく当該発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば誰でも種々の変形実施が可能であることはもとより、そのような変更は、本発明の特許請求の範囲に含まれることは自明である。
従来技術による蒸発源を概略的に示す断面図である。 本発明による蒸発源を用いた薄膜蒸着装置を示す斜視図である。 図2のI−I’に沿った蒸発源の断面図である。 図2のI−I’に沿ったるつぼ内部の有機物移動経路を示す断面図である。 図2のII−II’による蒸発源の平面図である。 図2のII−II’によるシャワーヘッド構造を有するるつぼ内部の有機物移動経路を示す平面図である。
符号の説明
21…基板
22…マスク
24、30、40…蒸発源
25…蒸着率測定器
33、41…るつぼ
37、42…有機物

Claims (11)

  1. 有機薄膜材料である有機物が収納され、加熱部を有するるつぼと、前記有機物を基板に噴射する少なくとも一つの噴射ノズルとを備える蒸発源において、
    前記るつぼは、蒸発する前記有機物の移動経路上に配設される少なくとも一つのバッフルを有し、前記噴射ノズルは、少なくとも一つの噴射口が形成されたシャワーヘッド構造に形成されていることを特徴とする蒸発源。
  2. 前記バッフルは、2段乃至5段に形成されることを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  3. 前記シャワーヘッド構造の噴射ノズルは、輻射熱を遮断することを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  4. 前記蒸発源は、前記基板上の蒸着結果をモニタリングすることができる蒸着率測定モニタをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  5. 前記加熱部とハウジングの間にリフレクタがさらに備えられることを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  6. 前記るつぼは、前記有機物を基板方向に転換する誘導路をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  7. 前記るつぼは、前記誘導路の熱が基板方向に輻射されるのを防止するため、防熱板をさらに有することを特徴とする請求項6に記載の蒸発源。
  8. 前記噴射ノズルは、前記防熱板を貫通して突出することを特徴とする請求項1に記載の蒸発源。
  9. 真空チャンバ内に加熱部を有し、有機薄膜材料を収納するるつぼを備える蒸発源を配設する工程と、
    前記蒸発源と対向するように基板を配置する工程と、
    前記るつぼを加熱して気化した有機物が多段に形成されたバッフルを通過することによって凝集状態の前記有機物が分解される工程と、
    前記バッフルを通過した前記有機物がシャワーヘッド構造を有する噴射ノズルを通じて噴射されて、前記基板上に有機物を蒸着する成膜工程とを有することを特徴とする薄膜蒸着方法。
  10. 前記有機物が通過する前記バッフルは、2段乃至5段に形成されることを特徴とする請求項9に記載の薄膜蒸着方法。
  11. 前記成膜工程において、蒸着率測定モニタを用いて薄膜の厚さを制御することを特徴とする請求項9に記載の薄膜蒸着方法。

JP2006198641A 2005-12-28 2006-07-20 蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法 Active JP4842039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0131489 2005-12-28
KR1020050131489A KR100729097B1 (ko) 2005-12-28 2005-12-28 증발원 및 이를 이용한 박막 증착방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007177319A true JP2007177319A (ja) 2007-07-12
JP4842039B2 JP4842039B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=37964632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006198641A Active JP4842039B2 (ja) 2005-12-28 2006-07-20 蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070148348A1 (ja)
EP (1) EP1803836B1 (ja)
JP (1) JP4842039B2 (ja)
KR (1) KR100729097B1 (ja)
CN (1) CN1990902A (ja)
TW (1) TWI335357B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928136B1 (ko) 2007-11-09 2009-11-25 삼성모바일디스플레이주식회사 유기물 선형 증착 장치
KR101152578B1 (ko) 2009-05-04 2012-06-01 삼성모바일디스플레이주식회사 유기물 증착 장치 및 이를 구비한 유기물 증착 시스템과 증착 방법
JP2012107302A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Ulvac Japan Ltd 蒸着装置及び蒸着方法
JP2012112037A (ja) * 2010-11-04 2012-06-14 Canon Inc 成膜装置及びこれを用いた成膜方法
WO2012090753A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 トッキ株式会社 成膜装置
US8974858B2 (en) 2009-05-04 2015-03-10 Samsung Display Co., Ltd. Method of depositing organic material

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101015336B1 (ko) * 2008-08-22 2011-02-16 삼성모바일디스플레이주식회사 내부 플레이트 및 이를 구비한 증착용 도가니 장치
US20100159132A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Veeco Instruments, Inc. Linear Deposition Source
WO2011065999A1 (en) * 2008-12-18 2011-06-03 Veeco Instruments Inc. Linear deposition source
KR100936378B1 (ko) * 2009-04-27 2010-01-13 에스엔유 프리시젼 주식회사 원료 공급 유닛과 박막 증착 장치 및 박막 증착 방법
CN101962750B (zh) * 2009-07-24 2013-07-03 株式会社日立高新技术 真空蒸镀方法及其装置
KR101131960B1 (ko) * 2009-08-14 2012-04-12 주식회사 원익아이피에스 유기박막 증착장치
JP5328726B2 (ja) 2009-08-25 2013-10-30 三星ディスプレイ株式會社 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法
JP5677785B2 (ja) 2009-08-27 2015-02-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
US8876975B2 (en) 2009-10-19 2014-11-04 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
KR101146982B1 (ko) * 2009-11-20 2012-05-22 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치 및 유기 발광 디스플레이 장치 제조 방법
KR101084184B1 (ko) 2010-01-11 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101174875B1 (ko) 2010-01-14 2012-08-17 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101193186B1 (ko) 2010-02-01 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101156441B1 (ko) 2010-03-11 2012-06-18 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101202348B1 (ko) 2010-04-06 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US8894458B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display device by using the apparatus, and organic light-emitting display device manufactured by using the method
KR101223723B1 (ko) 2010-07-07 2013-01-18 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101671489B1 (ko) * 2010-07-29 2016-11-02 삼성디스플레이 주식회사 유기물 증발원 및 그를 포함하는 증착 장치
KR101738531B1 (ko) 2010-10-22 2017-05-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101723506B1 (ko) 2010-10-22 2017-04-19 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR20120045865A (ko) 2010-11-01 2012-05-09 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR20120065789A (ko) 2010-12-13 2012-06-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
JP5323041B2 (ja) * 2010-12-22 2013-10-23 日東電工株式会社 有機el素子の製造方法及び製造装置
KR101760897B1 (ko) 2011-01-12 2017-07-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 구비하는 유기막 증착 장치
KR101852517B1 (ko) 2011-05-25 2018-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101840654B1 (ko) 2011-05-25 2018-03-22 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101857249B1 (ko) 2011-05-27 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 패터닝 슬릿 시트 어셈블리, 유기막 증착 장치, 유기 발광 표시장치제조 방법 및 유기 발광 표시 장치
KR101826068B1 (ko) 2011-07-04 2018-02-07 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치
KR20130045432A (ko) * 2011-10-26 2013-05-06 주식회사 탑 엔지니어링 회전식 증착 장치
KR101450598B1 (ko) * 2012-01-04 2014-10-15 에스엔유 프리시젼 주식회사 연속박막증착장치
KR20140078284A (ko) * 2012-12-17 2014-06-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 포함하는 증착 장치
EP2746423B1 (en) * 2012-12-20 2019-12-18 Applied Materials, Inc. Deposition arrangement, deposition apparatus and method of operation thereof
KR102077803B1 (ko) * 2013-05-21 2020-02-17 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 유기층 증착 장치
TWI513839B (zh) * 2013-12-12 2015-12-21 Nat Inst Chung Shan Science & Technology An apparatus and method for improving sublimation deposition rate
KR102488260B1 (ko) * 2016-03-07 2023-01-13 삼성디스플레이 주식회사 증착 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN107464880B (zh) * 2016-06-02 2020-04-14 清华大学 有机薄膜晶体管制备方法和制备装置
JP7292948B2 (ja) * 2019-04-24 2023-06-19 キヤノン株式会社 基板処理装置および基板処理方法
CN110499492A (zh) * 2019-09-19 2019-11-26 京东方科技集团股份有限公司 一种蒸镀装置及其蒸镀方法
KR20230115678A (ko) * 2022-01-27 2023-08-03 (주)알파플러스 측향식 진공 증발원 및 이를 이용한 유기발광 디스플레이 장치 제조 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128997A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 Mitsubishi Electric Corp 分子線源装置
JPH05339709A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Hitachi Denshi Ltd 真空蒸着ボート
JP2004018997A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Eiko Engineering Co Ltd 薄膜堆積用分子線源セル
JP2004232090A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Eastman Kodak Co 蒸着方法
JP2006063446A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samsung Sdi Co Ltd 有機物蒸着装置
JP2006152440A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Samsung Sdi Co Ltd 蒸発源及びこれを備えた蒸着装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3690638A (en) * 1970-05-15 1972-09-12 Republic Steel Corp Apparatus and method for vaporizing molten metal
JPS62119195A (ja) 1985-11-19 1987-05-30 Nec Corp 分子線源
US5336324A (en) * 1991-12-04 1994-08-09 Emcore Corporation Apparatus for depositing a coating on a substrate
GB9323033D0 (en) * 1993-11-09 1994-01-05 Gen Vacuum Equip Ltd Evaporator for vacuum web coating
GB9323034D0 (en) * 1993-11-09 1994-01-05 Gen Vacuum Equip Ltd Vacuum web coating
US5536321A (en) * 1995-10-27 1996-07-16 Specialty Coating Systems, Inc. Parylene deposition apparatus including a post-pyrolysis filtering chamber and a deposition chamber inlet filter
US5977552A (en) * 1995-11-24 1999-11-02 Applied Materials, Inc. Boron ion sources for ion implantation apparatus
EP0962260B1 (en) * 1998-05-28 2005-01-05 Ulvac, Inc. Material evaporation system
US6207239B1 (en) * 1998-12-16 2001-03-27 Battelle Memorial Institute Plasma enhanced chemical deposition of conjugated polymer
US20010005553A1 (en) * 1999-11-10 2001-06-28 Witzman Matthew R. Linear aperture deposition apparatus and coating process
US6237529B1 (en) * 2000-03-03 2001-05-29 Eastman Kodak Company Source for thermal physical vapor deposition of organic electroluminescent layers
US20030026601A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Vapor deposition and in-situ purification of organic molecules
US20030168013A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-11 Eastman Kodak Company Elongated thermal physical vapor deposition source with plural apertures for making an organic light-emitting device
US20050211172A1 (en) * 2002-03-08 2005-09-29 Freeman Dennis R Elongated thermal physical vapor deposition source with plural apertures
AU2003210049A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-29 Innovex. Inc. Evaporation source for deposition process and insulation fixing plate, and heating wire winding plate and method for fixing heating wire
DE10256038A1 (de) * 2002-11-30 2004-06-17 Applied Films Gmbh & Co. Kg Bedampfungsvorrichtung
US7339139B2 (en) * 2003-10-03 2008-03-04 Darly Custom Technology, Inc. Multi-layered radiant thermal evaporator and method of use
KR100647585B1 (ko) * 2003-10-15 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 증착원 및 이를 이용한 증착 방법
KR100625983B1 (ko) * 2003-11-18 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 증발원
KR20060013208A (ko) * 2004-08-06 2006-02-09 엘지전자 주식회사 기상 증착 장치
KR20070043541A (ko) * 2005-10-21 2007-04-25 삼성에스디아이 주식회사 박막 증착장치 및 이를 이용한 박막 증착방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128997A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 Mitsubishi Electric Corp 分子線源装置
JPH05339709A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Hitachi Denshi Ltd 真空蒸着ボート
JP2004018997A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Eiko Engineering Co Ltd 薄膜堆積用分子線源セル
JP2004232090A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Eastman Kodak Co 蒸着方法
JP2006063446A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samsung Sdi Co Ltd 有機物蒸着装置
JP2006152440A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Samsung Sdi Co Ltd 蒸発源及びこれを備えた蒸着装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928136B1 (ko) 2007-11-09 2009-11-25 삼성모바일디스플레이주식회사 유기물 선형 증착 장치
KR101152578B1 (ko) 2009-05-04 2012-06-01 삼성모바일디스플레이주식회사 유기물 증착 장치 및 이를 구비한 유기물 증착 시스템과 증착 방법
US8974858B2 (en) 2009-05-04 2015-03-10 Samsung Display Co., Ltd. Method of depositing organic material
JP2012112037A (ja) * 2010-11-04 2012-06-14 Canon Inc 成膜装置及びこれを用いた成膜方法
JP2012107302A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Ulvac Japan Ltd 蒸着装置及び蒸着方法
WO2012090753A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 トッキ株式会社 成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI335357B (en) 2011-01-01
TW200730649A (en) 2007-08-16
CN1990902A (zh) 2007-07-04
EP1803836B1 (en) 2018-04-25
US20070148348A1 (en) 2007-06-28
JP4842039B2 (ja) 2011-12-21
KR100729097B1 (ko) 2007-06-14
EP1803836A1 (en) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842039B2 (ja) 蒸発源及びそれを用いた薄膜蒸着方法
JP2007113112A (ja) 薄膜蒸着装置及びそれを用いた薄膜蒸着方法
KR100805531B1 (ko) 증발원
US7905961B2 (en) Linear type deposition source
KR101263005B1 (ko) 증착 장치 및 방법
KR100666574B1 (ko) 증발원
KR101930522B1 (ko) 증착 장치를 동작시키는 방법, 증발된 소스 재료를 기판 상에 증착하는 방법, 및 증착 장치
JP2006207022A (ja) 蒸発源及びこれを採用した蒸着装置
KR20060109561A (ko) 증발원 및 이를 채용한 증착장치
TW200904998A (en) Deposition source, deposition apparatus, and forming method of organic film
JPWO2009034916A1 (ja) 蒸気放出装置、有機薄膜蒸着装置及び有機薄膜蒸着方法
KR100666572B1 (ko) 유기물 증발장치
KR101104802B1 (ko) 하향식 노즐형 진공 증발원 장치 및 이를 이용한 하향식 노즐형 진공 증착 장치
KR100830302B1 (ko) 증발원
KR100962967B1 (ko) 증발원
KR20180014084A (ko) 증착률을 측정하기 위한 측정 어셈블리 및 이를 위한 방법
KR100762698B1 (ko) 박막 증착장치
JP2023075126A (ja) 真空チャンバ内で基板をコーティングするための気相堆積装置及び方法
KR100647585B1 (ko) 증착원 및 이를 이용한 증착 방법
KR20080078310A (ko) 가스 분사 장치 및 이를 구비하는 기판 처리 장치
WO2020057737A1 (en) Method of pretreating an oscillation crystal for measuring a deposition rate, deposition rate measurement device, evaporation source and deposition apparatus
KR20060099974A (ko) 증발원 및 이를 구비한 증착장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060720

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110729

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4842039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250