JP2007168783A - 強化ラジアル航空機用タイヤ - Google Patents

強化ラジアル航空機用タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2007168783A
JP2007168783A JP2006342961A JP2006342961A JP2007168783A JP 2007168783 A JP2007168783 A JP 2007168783A JP 2006342961 A JP2006342961 A JP 2006342961A JP 2006342961 A JP2006342961 A JP 2006342961A JP 2007168783 A JP2007168783 A JP 2007168783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
ply
bead
pneumatic tire
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006342961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007168783A5 (ja
JP5236181B2 (ja
Inventor
Walter Kevin Westgate
ケビン ウエストゲイト ウォルター
Yuvaraj Senthil Arumugam
センティル アルムガム ユヴァラジ
Robert John Gartland
ジョン ガートランド ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2007168783A publication Critical patent/JP2007168783A/ja
Publication of JP2007168783A5 publication Critical patent/JP2007168783A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5236181B2 publication Critical patent/JP5236181B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0042Reinforcements made of synthetic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/005Reinforcements made of different materials, e.g. hybrid or composite cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/48Tyre cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/02Tyres specially adapted for particular applications for aircrafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S57/00Textiles: spinning, twisting, and twining
    • Y10S57/902Reinforcing or tire cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10783Reinforcing plies made up from wound narrow ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • Y10T152/10873Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials with two or more differing cord materials

Abstract

【課題】優れたコード伸び性を実現し、一方、ラジアル航空用タイヤ構成の厳しい加重およびたわみ要件に必要な強度性能を実現すること。
【解決手段】トレッドと、クラウン補強物と、ラジアルカーカス補強物とを有する空気入りタイヤは、カーカス補強物が、一対のビードコアの周りに巻かれた織物コードの少なくとも1つの軸線方向内側プライと、各ビード内でビードコアの周りに内側から外側に巻かれ外側の折返しを形成する少なくとも1つの軸線方向内側プライと、少なくとも軸線方向内側プライの折返しに沿ってビードからビードへ延びる織物コードの少なくとも1つの軸線方向外側プライとを有する。各ビードは弾性エイペックスフィラーを有する。少なくとも1つの軸線方向内側プライまたは少なくとも軸線方向外側プライは、破壊時の伸び率が12%から20%未満であり、破壊強度が1050Nより高く、線密度が9000dtexより高い組合せコードを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、重い荷重を支持するようになっており、高速で使用できるように比較的高い圧力まで膨張させられるラジアルカーカス補強物を有するタイヤ、特に航空機用タイヤに関する。
このようなタイヤのラジアルカーカス補強物は一般に、各ビード内で、一般に単一のビードワイヤを有する少なくとも1つのビードコアに固定された、織物コードのいくつかのプライを有する。このような補強物の補強部材は、ビードワイヤに内側から外側に巻かれ、それぞれの端部がタイヤの回転軸から半径方向に間隔を置いて配置された折返しを形成する。航空機のタイヤが使用される厳しい条件は、ビードの寿命が、特にカーカス補強物の折返しの領域で短くなるような条件である。
カーカス補強物のプライを2つの群に分離することによって性能の大幅な改善が実現される。第1の群は、軸線方向にビードの領域の内側の方へ向かい、次に各ビード内のビードワイヤの周りにタイヤの内側から外側に巻かれる、カーカス補強物のプライを有する。第2の群は、一般にビードワイヤの周りにタイヤの外側から内側に巻かれる、ビードの領域内の少なくとも1つの軸線方向外側プライで形成される。このような構成は、たとえば特許文献1で公知である。
このように構成されたビードの耐久力は、ビードワイヤの周りに巻かれ、したがって軸線方向外側ストランドおよび軸線方向内側ストランドを形成する他の補強プライ、すなわち、一般に三角形であり固定ビードワイヤの半径方向上方に位置する充填ゴムで形作られた部材の最も近くに位置するプライが、各ビード内に存在することによって向上させることができる。この種の構造は特許文献2で開示されている。
同様に、軸線方向外側プライの縁部を軸線方向内側プライの折返し同士の間に配置することから成る解決策が提案されている。
しかし、航空機用タイヤのビードにおいて、特に、ビードに負荷を与え、その高さの50%以上程度をたわませる可能性がある大きな過荷重をビードが受けるときの耐久力を改善する必要がある。ビードの構造の開発について予想される進歩は、公知のように使用圧力の4倍に等しくなければならないいわゆる試験圧力による張力に耐えるために一般に脂肪族ポリアミドの補強部材で形成されるカーカスプライの必要な数のために、少なくとも現在の所かなり制限されている。カーカスプライの数が多いため、補強部材の自由端が倍増し、プライ同士の間の界面が倍増し、ヒステリシス損失が大きくなり、したがって動作温度が高くなることは明らかであり、これらはすべて、ビードの疲労を進行させビードの耐久力を制限する要因である。
航空機用タイヤのビードの耐久性を改善する解決策として、脂肪族ポリアミドのカーカスプライを、複合補強部材で形成されたカーカスプライ、すなわち、特許文献3に開示されたようにそれぞれの異なる弾性係数を有するヤーンで形成されたカーカスプライで置き換える方法が提案されている。
高い圧力まで膨張させられ、トレッドと、クラウン補強物と、ほぼ半径方向に向けられた(すなわち、周方向に対して80度から100度の間の角度を形成する)複数の織物補強部材で構成されたラジアルカーカス補強物とを有する特許文献3の航空機用タイヤによれば、このタイヤは、カーカス補強物のラジアル補強部材が、張力をかけられたときの弾性係数が2000cN/tex以上である少なくとも1本のヤーンを、牽引時の弾性係数が最大で1500cN/texである少なくとも1本のヤーンと組み合わせることによって形成された複合ケーブルであり、ヤーンの弾性係数が、各ヤーンの破壊荷重の10%に等しい引張力に関して測定されることを特徴としていた。同様に、クラウン補強物はこれらのケーブルを使用することができる。
空気入り航空機用タイヤは、少なくとも2つの一次材料、エラストマと繊維の複合材料である。これらの材料が組み合わされ、タイヤの補強物として使用されるゴム化繊維が製造される。タイヤの最も一般的な繊維は一般にポリエステル、レーヨン、およびナイロンであり、航空機用タイヤは、芳香族ポリアミドまたはアラミドも使用し、これらはすべて、エラストマに組み込まれる前にコードに形成される。繊維コードは、タイヤにその形状、サイズ、安定性、耐荷重性、疲労および損傷耐性などの特性を付与する。
繊維コードは、タイヤの、補強手段が必要とされる様々な領域のすべてにおいて使用され、すなわち、カーカス全体の補強プライとしてカーカスに使用され、一次補強プライまたはオーバーレイもしくはアンダーレイとしてベルト構造またはブレーカ構造に使用され、フリッパープライまたはチッパプライとしてビード領域に使用されている。タイヤの様々な領域では、タイヤのその領域に特有の特性を付与するために繊維コードが使用されている。したがって、タイヤの各領域について、単一の種類の繊維を、様々な利益が得られるように多数の方法で処理するかまたはコードに形成することができる。
繊維コードは、エラストマに組み込まれる前に、繊維をエラストマに確実に結合するように接着剤で処理される。選択される接着剤としては、使用される繊維に適合し、繊維をタイヤの硬化および使用時にエラストマに結合されたままにしておくのを可能にする接着剤が決定される。ナイロン繊維と一緒に使用される接着剤は、接着剤と繊維の化学的構造が異なるためポリエステル繊維に適合しない。
繊維を処理する際には3つの主要な変数、すなわち、時間、温度、および張力を考慮すべきである。これらの変数はそれぞれ、処理すべき繊維コードの種類、すなわち、ナイロン、レーヨン、アラミドと、エラストマと繊維を結合するのに使用される接着剤に応じて最適化される。時間は、接着剤を繊維に結合させて凝固させるのに十分な時間でなければならず、温度は、接着剤を活性化するのに十分な温度でなければならず、張力は、接着剤を確実に貫通させ、繊維が処理ユニットと通過するのを可能にし、弾性、収縮性、および伸び性のような必要な物理的特性を発現させるのに十分な張力でなければならない。
タイヤを補強する繊維コードを選択する際、コード特性としては、所望の目標を実現する特性が選択される。様々な特性が必要であり、単一の繊維種ではタイヤに所望の特性を付与することができない場合、様々な材料を組み合わせることができる。補強プライは、交互に異なる種類の互いに平行なコードを使用することができる。
コア/シース型のフィラメントも公知である。特許文献4に開示されたような従来のコア/シース型のフィラメントでは、シースはポリアミドシースおよびポリエステルコアであり、シース/コア断面比は90:10〜10:90から70:30〜30:70である。このようなコードには、結果として得られるフィラメントの特性によって真のコア/シースが存在することが、当業者には認識されよう。たとえば、特許文献4のフィラメントが10%がポリアミドシースであり90%がポリエステルコアである場合、結果として得られる特性は通常、複合則に従い、ポリイミドのある特性の10%がポリエステルの特性の90%に付加される。コア/シースフィラメントは、2つの異なる材料が紡糸口金の入れ子にされた開口部を通して紡糸される高速紡績を使用し、かつ2つの異なる材料がフィラメントの配向時に接触し結合するダイスェルを利用することによって形成される。
特許文献5の発明は、補強タイヤに使用される混合繊維コードおよびそのようなコードを有する空気入りタイヤに関するものであった。このコードを好ましい接着剤と組み合わせると、高度の熱安定性が実現され、空気入りタイヤ用の様々な補強プライにこのようなコードを使用することが可能になり、かつタイヤが硬化または使用時に高温にさらされる領域におけるこのようなコードの好ましい使用が可能になった。
米国特許第4244414号 米国特許第5285835号 米国特許出願第2004/0206439号 米国特許第5221384号(タカハシ) 米国特許出願第2005/10133137号
本発明の目的は、優れたコード伸び性を実現し、一方、ラジアル航空機用タイヤ構成の厳しい荷重およびたわみ要件に必要な強度性能を実現することである。
主として乗用車用ランフラットタイヤまたは農機具用タイヤに使用されることを目的とする混合アラミドおよびポリエステルコードを使用した特許文献5のタイヤとは異なり、本発明は、後述のように航空機用タイヤにアラミドまたは芳香族ポリアミド繊維およびナイロンまたは脂肪族ポリアミド繊維を使用した独特の組合せコードを使用する。
本発明は、航空機に使用され、トレッドと、クラウン補強物と、ラジアルカーカス補強物とを有する空気入りタイヤを開示する。カーカス補強物は、一対のビードコアの周りに巻かれた織物コードの少なくとも1つの軸線方向内側プライと、各ビード内でビードコアの周りに内側から外側に巻かれ外側の折返しを形成する少なくとも1つの軸線方向内側プライと、少なくとも軸線方向内側プライの折返しに沿ってビードからビードへ延びる織物コードの少なくとも1つの軸線方向外側プライとを有する。各ビードは弾性エイペックスフィラーを有する。少なくとも1つの軸線方向内側プライまたは少なくとも軸線方向外側プライは、破壊時の伸び率が12%から20%未満であり、線密度が9000dtexより高く、破壊強度が1050Nより高く、好ましくは破壊時の伸び率が14%〜16%であり、線密度が9500dtexより高く、破壊強度が1050Nより高い組合せコードを有する。
好ましいコードは、芳香族ポリアミドおよびナイロンの繊維を有する。芳香族ポリアミドのコード繊維は、3300dtexの2つのプライの芳香族ポリアミドと1880dtexの脂肪族ポリアミドまたはナイロンの1つのプライとを組み合わせた構成である。好ましいコード撚り構成は、6.7Z(A)+4.5Z(N)/6.7S TPIである。コード補強物は、クラウン補強物のプライ層またはストリップに使用されることが好ましく、タイヤのフリッパー、チッパ、および他のコード補強部材に使用することもできる。
本発明の組合せコードを製造する方法は、生繊維材料低伸び率が6%〜15%であり、浸漬時高伸び率が、伸び率が10%〜15%である生繊維材料組合せコードの値より少なくとも20%高い、芳香族ポリアミドの2つのプライおよび脂肪族ポリアミドの1つのプライの組合せコードを形成するステップを含む。
定義
開示される発明では主として以下の定義が使用される。
「エイペックス」は、ビードコアの半径方向上方およびプライと折返しプライとの間に配置された弾性フィラーを意味する。
「環状の」は、リングのように形成されることを意味する。
タイヤの「アスペクト比」は、タイヤの断面高さ(SH)と断面幅(SW)との比に、百分率で表せるように100%を掛けた値を意味する。
「軸線方向の」および「軸線方向に」は、本明細書では、タイヤの回転軸に平行なラインまたは方向を指すのに使用される。
「ビード」は、プライコードで覆われ、フリッパー、チッパ、エイペックス、トウガード、チェーファーのような他の補強部材を有する場合も有さない場合もあるが、設計リムに合うように形作られた、環状の引張部材を有するタイヤの部分を意味する。
「ベルト構造」は、織物または不織布であり、トレッドの下に位置し、ビードに固定されず、タイヤの赤道面に対して傾斜したコードを有する、互いに平行なコードの少なくとも2つの環状の層またはプライを意味する。ベルト構造はまた制限層として働く比較的低角度で傾斜した平行コードを含んでも良い。
「バイアスタイヤ」(クロスプライ)は、カーカスプライの補強コードが、タイヤを斜めに横切ってビードからビードへタイヤの赤道面に対して25度〜65度の角度に延びるタイヤを意味する。複数のプライが存在する場合、プライコードは交互に異なる層において互いに逆の角度に延びる。
「ブレーカ」は、タイヤの赤道面に対してカーカスプライ内の互いに平行な補強コードと同じ角度を有する互いに平行な補強コードの少なくとも2つの環状層またはプライを意味する。ブレーカは通常、バイアスタイヤに関連するものである。
「ケーブル」は、2本または3本以上の諸撚糸を撚ることによって形成されたコードを意味する。
「カーカス」は、プライ上のベルト構造、トレッド、アンダートレッド、およびサイドウォールゴムを除くがビードを含むタイヤ構造を意味する。
「チャーファー」は、コードプライをリムから保護し、たわみをリムの上方に分散させ、タイヤを密封するためにビードの外側の周囲に配置された材料の狭いストリップを指す。
「チッパ」は、タイヤのビード部に配置された補強構造を意味する。
「周方向の」は、赤道面(EP)に平行で軸線方向に垂直な環状のタイヤの面の周縁に沿って延びるラインまたは方向を意味する。
「コード」は、タイヤのプライを構成する補強ストランドの1つを意味する。
「コード角度」は、赤道面に対してコードによって形成される、タイヤの平面図の左右の鋭角を意味する。「コード角度」は、硬化済みであるが膨張させられていないタイヤで測定される。
「デニール」は、9000m当たりのグラム単位の重量を意味する(線密度を表す単位)。Dtexは、10000m当たりのグラム単位の重量を意味する。
「エラストマ」は、変形後にサイズおよび形状を回復することのできる弾性材料を意味する。
「赤道面(EP)」は、タイヤの回転軸に垂直であり、かつタイヤのトレッドの中心を通過する面を意味する。
「織物」は、撚ることができ、かつ弾性係数の大きい(やはり撚ることのできる)複数のフィラメントで構成された、主として一方向に延びるコードのネットワークを意味する。
「繊維」は、フィラメントの基本的な部材を形成する、天然または人工の物質の単位である。長さが直径または幅の少なくとも100倍であることを特徴とする。
「フィラメント数」は、ヤーンを構成するフィラメントの数を意味する。例:1000デニールのポリエステルは約190本のフィラメントを有する。
「フリッパー」は、ビードコアを覆う補強された織物を意味する。
「生繊維材料(Greige)」は、完成されていないコードまたは織物を意味する。
「内側」はタイヤの内側の方を意味し、「外側」は外側の方を意味する。
「インナーライナー」は、チューブレスタイヤの内面を形成し、タイヤ内に膨張流体を閉じ込める層、エラストマまたは他の材料の層を意味する。
「LASE」は、指定された伸びにおける荷重である。
「横方向」は、軸線方向を意味する。
「撚り長さ」は、撚られたフィラメントまたはストランドが他のフィラメントまたはストランドの周りを360度回転するのに走行する距離を意味する。
「プライ」は、タイヤの文脈ではゴムで被覆された互いに平行なコードの連続的な層を意味し、また、ヤーンまたはコードの文脈では撚糸を意味する。本明細書では、意味は文脈によって決まる。
「ポリエステル」は、ジオールおよびジカルボン酸を重縮合させることによって合成されたポリマーを意味する。
「半径方向の(ラジアル)」および「半径方向に」は、タイヤの回転軸に半径方向に向かうかまたは回転軸から離れる方向を意味するのに使用される。
「ラジアルプライタイヤ」は、ビードからビードに延びるプライコードがタイヤの赤道面に対して65度から90度の間のコード角度に配置された、ベルト付きのまたは周方向に制限された空気入りタイヤを意味する。
「断面高さ(SH)」は、タイヤの赤道面の所のタイヤの公称リム直径からの半径方向距離を意味する。
「サイドウォール」は、タイヤの、トレッドとビードとの間の部分を意味する。
「強力」は、ひずんでいない標本の単位線密度当たりの力として表される応力である(gm/texまたはgm/デニール)。織物で使用される。
「引張力」は、力/断面積で表される応力である。psi=12800における強度x比重xデニール当たりグラム数。
「トレッド」は、タイヤケーシングに結合されたときに、タイヤが標準空気圧で標準荷重を受けている際に道路に接触するタイヤの部分を含む、成形されたゴム構成部材を意味する。
「撚り」は、ヤーンの単位長さ当たりの軸の周りの巻数を意味する。インチ当たり巻数がTPIである。
「ヤーン」は、以下の形態を有する。1)多数の撚られた繊維、2)撚らずに重ね合わせられた多数のフィラメント、3)ある程度撚って重ね合わせられた多数のフィラメント、4)撚る場合も撚らない場合もある単一のフィラメント(モノフィラメント)、5)撚る場合も撚らない場合もある材料の狭いストリップ。
本発明を一例として添付の図面を参照して説明する。
以下の文言は、本発明を実施する現在考えられる最良の態様についての文言である。この説明は、本発明の一般的な原則を示すためのものであり、制限的な意味で解釈すべきではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照することによって最も明確に決定される。
図1は、本発明による例示的な航空機用タイヤ100を示している。タイヤ100は、トレッド12の横方向縁部に連結されかつ横方向縁部から延びているサイドウォール部9を含むトレッド12を有している。各サイドウォール9の半径方向内側端部にビード部30がある。各ビード部30は内部に、ビードコア33と、ビードコア33から半径方向外側に延びるエイペックス40とを有し、タイヤのリムの摩耗を軽減するためにコード61で補強された少なくとも1つの補強チェーファー層60を有してよい。カーカス補強プライ構造20は、図示のように、一方のビード部から折返し部を有する反対側のビード部まで延びている。
本発明の例示的なタイヤ100は、図2および3の断面図により詳細に示されている。
図2、3を参照すると、カーカス補強物20はラジアル織物コード21の6つのプライ2A〜2Fで形成されている。この6つのプライのうちで、4つの軸線方向内側プライ2A、2B、2C、および2Dは、各ビード内で、円形断面を有する図示のビードコア33の周りに巻かれている。この4つのプライは、タイヤの内側から外側まで延びて折返し20A、20B、20C、および20Dを形成している。カーカス補強物は、タイヤ100のインナーライナ22の半径方向外側に位置している。
軸から半径方向に最も遠い、基準線XX’から距離Dの位置に配置された頂点Aまで延びるほぼ三角形を有する弾性材料のストリップまたはフィラー40が、ビードコア33の外側に位置している。図1に示されているように、基準線はまた、回転軸に平行であり、ビードコア33の断面に外接した円の幾何学的中心Oを通過している。
フリッパー50は、プライ20と同様なラジアル織物コード51で形成することができ、ビードコア33の高さBhよりわずかに上に内側端部LIを備えており、外側端部LEも線XY’から測定されたビードコア33よりわずかに上に示されている。端部LI、LEは、関係Bh<LIと、公称ビード直径NBDから測定されたLE<0.7Dとを満たす。フリッパー50によって占有される空間を最小限に抑えるために、コード51をプライコード21より小さい直径で作ることができる。
カーカスは、本明細書では外側プライと呼ばれる2つのカーカスプライ2Eおよび2Fをさらに有している。これらの外側プライは、内側プライ2A〜2Dの折返し20A〜20Dを覆っている。プライ2Eおよび2Fは、半径方向内側部分上の少なくともビードコア33の中心を越えた円弧の一部上でビードコア33の周りに巻かれている。したがって、プライ端部20Eおよび20Fは、ビードコア33の最下部の軸線方向内側に位置している。端部20Eおよび20Fは、ビードコア33とリムシートとの間に効果的に挟まれ、これらの外側プライ2Eおよび2Fをしっかりと固定するのを助ける。
タイヤビードは、端部20Eおよび20Fを覆うように示されている織物コード61の外側チッパ60を有して、取付け時にカーカスプライが損傷しないように保護することができる。0.04インチ(1.0mm)〜0.16インチ(4.1mm)の範囲のゴムゲージ11を有するチェーファー11がチッパ60の半径方向下方に位置することが好ましい。
チェーファーに隣接するビードの半径方向内側から折返し20Bの所であるかまたは折返し20Bよりわずかに上であるが折返し20Dより下の半径方向位置まで延びる弾性材料の細長いストリップ8が、チェーファーおよびプライ20Eおよび20Fの軸線方向外側に位置している。図示のように、このストリップ8は、サイドウォールゴム9と外側プライ20Fとの間に挿入されている。エイペックスAの半径方向高さDにほぼ等しい位置で、ストリップ8は最大高さtを有している。図示のタイヤサイズでは、最大厚さは0.3インチ〜(7.6mm)である。
再び図1を参照すると、カーカスの外側にベルト構造10がある。ベルト構造10は、5度〜35度の角度に傾斜したコード1の少なくとも2つのプライ層を有している。各プライ層のコード1は、互いに平行であり、隣接する層内のコード1に対して交差している。半径方向においてラジアルカーカス補強物より上に、周方向に対してある角度αだけ傾斜した織物補強部材またはベルトの複数の層で形成されたクラウン補強物またはベルト構造10が位置している。クラウンプライの自由端を無くすように、これらの層は、円筒形であっても球形であってもよいフォームまたはカーカス補強ブランクの周りに、少なくとも1つの織物補強部材またはコード1を層の一方の縁部から他方の縁部まで、赤道面に対して所望の角度を形成するように巻くことによって得られる。
一般に使用されている公知の織物部材またはコードは、脂肪族ポリアミドの部材であり、引張強度特性が比較的不十分であり、したがって、多数のプライが使用されている。多くのタイヤに関して、クラウン補強物またはベルト構造の材料として芳香族ポリアミドまたは他の同様の材料を使用してみることは、これらの材料の特性のために航空機のタイヤでは有利である。しかし、このような材料を使用するのは容易ではなく、その使用には多数の問題がある。たとえば、このような材料を、ストリップをジグザグに巻くことによって得られた上述のようなクラウン補強物に使用することはほぼ不可能であり、ストリップ、したがって補強部材の層の縁部に使用される湾曲によって、補強物に非常に大きな張力および圧縮が加わり、これが芳香族ポリアミドがこれらの応力に抵抗することと相まって、縁部が互いに折り重ねられた芳香族ポリアミドプライを有するクラウン補強物も、湾曲のためと、ゴムとの付着が脂肪族ポリアミドより劣るために、ほぼ使用不能である。
本発明のコード1は、コード材料を後述のように独自の方法で組み合わせることによって補強物の構造を修正することにより、クラウン補強物またはベルト構造10の主補強部材の適切な材料として芳香族ポリアミドを使用するのを可能にするように構成されている。
図1に示されているように、ベルト構造10はオーバーレイプライ70も含んでいる。オーバーレイプライ70は、ベルトプライ10の半径方向外側に配置されるように示されているが、このようなプライは、ベルトプライ10の半径方向内側またはプライ10同士の間に配置してよい。オーバーレイプライ70は、タイヤの赤道面に対して約5度から10度に傾斜したコード71で形成されている。コードの傾斜角度は、1つには、オーバーレイプライの形成および貼付け方法によって決まる。オーバーレイプライ70はタイヤ組立て装置上にらせん状に巻くことができ、この場合、単一の弾性密閉コードまたは複数のコードの弾性リボンのらせん巻きは、幅が5mm〜30mmであり、コード密度が1インチ当たり約10個から約50個(1cm当たり端部25.4個〜130個)の範囲である。オーバーレイプライ70は、互いに平行なコード71を切断したプライであってもよい。らせん状に巻かれた層は、赤道面に対する傾斜角が、互いに平行なコードを切断したプライより大きい。
上述の各部材は、カーカスプライ20、ベルトプライ10またはストリップ、チェーファー60、フリッパー50、またはオーバーレイ70を含む本発明の織物コード1、21、51、61、または71を使用することができる。
図4、5A、5B、および5Cを参照すると、本発明による組合せコードが示されている。
図5Aを参照すると、残留撚りがなく、かつコード内の撚り1インチ当たり約7回のS巻きに基づく1インチ当たり2.0回の巻きの残留撚りを有する1本のナイロンヤーン53の1インチ当たり約5回のZ巻きを有する、2本のアラミドヤーン52で構成された、1インチ当たり約7回のZ巻きの撚りを有するらせん状に巻かれた互いに異なるヤーンのコード1、21、51、61、または71(以下では単にコード51と呼ぶ)のうちの任意の伸ばされていないコードが示されている。図5Bでは、コード51が最初に伸ばされると、荷重は主として、アラミドプライ52およびナイロンプライ53が軸線方向に伸びることによって長くなるために両方のプライに共有される。図5Cでは、コード51が長手方向にさらに伸ばされるため、ナイロンプライ53が伸びることによって引き続き長くなり、最終的に、アラミドプライ52が主としてその伸びの限界に達し、次にコード51の主要な荷重支持部材になる。
航空機用タイヤは、極端なたわみを受ける非常に重い荷重に適合されたカーカス構造の一例に過ぎない。特定の用途に基づいてプライの数、フリッパー、チャーファーの使用法、プライ端部の最適な位置を変更することができる。本発明は、本発明によって製造された特殊織物コード21に関し、このような航空機用タイヤに使用されるように構成されている。
本明細書では、「アラミド」と「芳香族ポリアミド」はどちらも、繊維形成物質が全体的に、アミド結合の少なくとも85%が直接2つの芳香族環に付着した長鎖合成芳香族ポリアミドとして認識される、製造済みの繊維を意味すると理解される。アラミドまたは芳香族ポリアミドの代表はポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)である。ナイロンは脂肪族ポリアミド6.6、6、または4.6であると理解される。
コード内では、各ヤーンは、その構成フィラメントが互いにヤーンの単位長さ(通常TPIで表される)当たりの一定の巻数だけ撚られ、さらに、ヤーンは、コードの単位長当たりの一定の巻数だけ撚られる。ヤーンは、撚られた後、一般にプライと呼ばれる。撚りの方向は、ヤーンまたはコードが垂直に保持されたときにヤーンまたはコードのらせんの傾斜方向を指す。らせんの傾斜が文字「S」の傾斜方向と一致する場合、この撚りを「S撚り」または「左撚り」と呼ぶ。らせんの傾斜が文字「Z」の傾斜方向と一致する場合、この撚りを「Z撚り」または「右撚り」と呼ぶ。「プライ撚り」は、ヤーンがコードに組み込まれる前にヤーンに加えられる撚りを意味するものと理解され、「コード撚り」は、2本または3本以上のヤーンがコードを形成するように撚り合わされるときにヤーンに加えられる撚りを意味するものと理解される。「dtex」は、10000mのヤーンに撚りが加えられる前のヤーンのグラム単位の重量を意味するものと理解される。
好ましい実施形態におけるナイロンとアラミドとナイロンの組合せコード1、21、51、または61は、3300/2+1880/1(N)dtexであり、6.7Z/4.5Z/6.7Sだけ撚られた(すなわち、2本の3300dtexアラミドヤーン53がそれぞれ、Z方向に6.7TPIだけ撚られ、1本のナイロンヤーン52がZ方向に4.5TPIだけ撚られ、3本のヤーンがS方向に6.7TPIのコード撚りを受ける)。
3300/3 Z/940/1 dtexであり、7Z/0/7.0Sだけ撚られた構成を有するアラミドK29/ナイロン66の混成コアインサーションと、3300/2Z/1880/N dtexであり5.8Z/5.8Z/5.8Sだけ撚られたアラミドK29/ナイロン66の比較コード72構成とを使用して、比較コード73を評価した。
図6は、RFL槽に浸漬させ(その後乾燥させ)たいくつかの異なるコードの応力−ひずみ曲線を示している。このような浸漬は、当業者に公知であり、その主要な目的は、ゴム状材料へのコードの付着を向上させることである。横軸は、Y軸上にニュートン単位でより具体的に表されているように荷重がかけられたときのX軸上にコード長の伸び率を示している。比較コード72、混成コード74、アラミドコード73、および本発明の好ましい実施形態の組合せコード1、21、51、61、または71が表されている。比較コード73および混成コード74は、約8%の伸びを生じさせる400N以下の弱い応力でほぼ揃っていることが分かる。応力が弱い場合のアラミドコードの伸び率が約4%であるため、伸び性がなく、グリーンタイヤを形作る際にアラミドコードを使用する場合の問題が深刻化する。好ましい実施形態のコード1、21、51、または61によって、400Nの応力でほぼ12%の高い伸び率が実現されることは非常に興味深い。言い換えれば、かけられる力が弱くても、組合せコードおよび高エネルギーコードの伸び率は高い。この特徴によって、グリーンタイヤをタイヤ組立てドラム上で容易に形作り、その後型内で容易に形作ることが可能になる。(また)アラミドコードの伸び率が低いと伸びに対する抵抗が大きくなることに留意されたい。これはタイヤの製造時に問題になる。コードの製造および浸漬ステップならびにその後のタイヤ組立ては、アラミドコードの伸び性をそれほど損なわないように厳密に制御しなければならない。グラフおよび以下の例での比較に使用されているアラミドコード73は、ヨーロッパ特許第412928号に記載されている。
図7は、様々な生繊維材料コードを撚ってからRFL槽に浸漬させる前の各コードの応力−ひずみ曲線を示している。図6と同様に、横軸は、Y軸上にニュートン単位で表された荷重がかけられたときのコードの伸び率を示している。図6と同様に、アラミドコード73、比較コード72、混成コード74、および組合せコード1、21、51、61、または71の挙動が表されている。浸漬後の本出願の組合せコード用のコードの応力−ひずみ曲線は、最も高い伸び性を示すが、浸漬前の生繊維材料組合せコード1、21、51、61、または71はより伸び性が低い。これは、低応力処理をこの組合せコード構成と組み合わせるとこのように伸び性が向上することは予期されないことであった。本発明の組合せコードは、その生繊維材料コードの結果を約30%向上させた。20%以上の向上は驚異的である。
試験において、5.8/5.8/5.8で3300/2/1880/1だけ撚られた比較コード72は混成コード74および組合せコード1、21、51、61、または71と比べてLASEが中程度であり、伸び率が最低であり、強度は等しかった。したがって、コード72はアラミドコード73より優れている。混成コードは、LASEが最高で伸び率が中程度であり、強度は等しかったが、硬化後には75%の引張強度しか保持していなかった。本発明の組合せコード1、21、51、61、または71は、伸び率が最高であり、強度は等しかったが、さらに硬化後に93%の引張強度を保持した。これに対して、比較コードは83%であった。
試験されたコードの物理特性を、以下に示されている表1、表2、および表3に概略的に示す。接着剤サブコード3100Cまたは3110Cおよびトップコート2550CがGoodyear Tire and Rubber Companyの独自の接着剤であり、各タイヤ製造業者がこの用途に適した独自の接着剤サブコート、プライコート、および配合化合物を有し、各製品間で優劣があることを理解されたい。本発明で重要な点は、すべての比較試験で同じ接着剤を使用することである。
Figure 2007168783
Figure 2007168783
Figure 2007168783
動的たわみ試験は、ゴムマトリックスに浸漬させた2つのコード層を対象とするものである。コードは、互いに平行であり、軸線方向に14EPIの荷重をかけ、2.5時間の間37500サイクルにわたって循環的に張力と圧縮をかける。複合物を剥離して動的たわみ付着力を得、伸長させて保持引張強度を得た。これは一般に「シューシャイン試験(Shoe Shine Test)」と呼ばれている。
組合せコード1、21、51、61、または71を製造する方法は、生繊維材料低伸び率が6%〜15%の範囲であり、浸漬後高伸び率が、伸び率が10%から15%である生繊維材料組合せコードの値より少なくとも20%高い芳香族ポリアミドの2つのプライおよび脂肪族ポリアミドの1つのプライの組合せコードを形成するステップを含む。
本明細書に記載された本発明の説明を検討することによって本発明の変形実施形態が可能である。本発明を例示するためにある代表的な実施形態および詳細な説明が示されているが、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに実施形態に様々な変更および修正を加えられることが明らかであろう。したがって、特許請求の範囲によって定義される本発明の対象となる全範囲内の前述の特定の実施形態を変更できることを理解されたい。
空気入りタイヤの断面図である。 図1のタイヤのビードの断面図である。 図2のビードの別の図である。 本発明の組合せコードの断面図である。 図4のコードの平面図である。 図4のコードの平面図である。 図4のコードの平面図である。 本発明の浸漬コードと他のコード構成との応力/ひずみ曲線の比較を示す図である。 本発明の生繊維材料コードと他の生繊維材料コード構成との応力/ひずみ曲線の比較を示す図である。
符号の説明
100 航空機用タイヤ
1 コード
2A〜2D 軸線方向内側プライ
2E、2F プライ
9 サイドウォール部
10 クラウン補強物
11 チェーファー
12 トレッド
20A〜20D 折返し
21 コード
30 ビード部
33 ビードコア
40 エイペックス
50 フリッパー
51 コード
52 アラミドヤーン
53 ナイロンヤーン
60 補強チェーファー層
61 コード
70 オーバーレイプライ
71 コード
72 比較コード
73 アラミドコード
74 混成コード
D 距離
LE 外側端部
LI 内側端部
NBD 公称ビード直径
O 幾何学的中心
XX’ 基準線

Claims (12)

  1. 航空機に使用され、トレッドと、クラウン補強物と、一対のビードコアの周りに巻かれた織物コードの少なくとも1つの軸線方向内側プライ、各ビード内で前記ビードコアの周りに内側から外側に巻かれ外側の折返しを形成する少なくとも1つの軸線方向内側プライと、前記少なくとも軸線方向内側プライの前記折返しに沿ってビードからビードへ延びる織物コードの少なくとも1つの軸線方向外側プライを有するラジアルカーカス補強物とを有し、各ビードが弾性エイペックスフィラーを有する空気入りタイヤにおいて、少なくとも1つの軸線方向内側プライまたは少なくとも軸線方向外側プライは、破壊時の伸び率が12%から20%未満であり、破壊強度が1050Nより高く、線密度が9000dtexより高い空気入りタイヤ。
  2. 前記コードは、ポリアミドおよびナイロンの繊維を有する、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記ポリアミドコード繊維は、芳香族ポリアミド3300/2構成である、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記ナイロンコード繊維は、1880/1ナイロン構成である、請求項3に記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記コード構成は6.7(A)+4.5(N)/6.7TPIである、請求項4に記載の空気入りタイヤ。
  6. 航空機で使用され、ラジアルカーカスと、クラウン補強物と、トレッドとを有する空気入りタイヤであって、前記クラウン補強物は、周方向に対してタイヤの赤道面に対して0度から35度の間の角度に周方向に対して向けられたコードによって補強された1つまたは2つ以上のプライ層またはストリップ有し、少なくとも1つのプライ層またはストリップは、破壊時の伸び率が14%から16%未満であり、破壊強度が1050Nより高く、線密度が9500dtexより高い空気入りタイヤ。
  7. 前記コードは、ポリアミドおよびナイロンの繊維を有する、請求項6に記載の空気入りタイヤ。
  8. 前記ポリアミドコード繊維は、芳香族ポリアミド3300/2構成である、請求項6に記載の空気入りタイヤ。
  9. 前記ナイロンコード繊維は、1880/1ナイロン構成である、請求項8に記載の空気入りタイヤ。
  10. 前記コード構成は6.7(A)+4.5(N)/6.7TPIである、請求項9に記載の空気入りタイヤ。
  11. 組合せコードを製造する方法において、
    生繊維材料低伸び率が6%〜15%の範囲であり、浸漬時高伸び率が生繊維材料組合せコードの値より少なくとも20%高い、芳香族ポリアミドの2つのプライおよび脂肪族ポリアミドの1つのプライの組合せコードを形成するステップを含む方法。
  12. 前記生繊維材料組合せコードは、伸び率が10%〜15%である、請求項11に記載の方法。
JP2006342961A 2005-12-20 2006-12-20 強化ラジアル航空機用タイヤ Expired - Fee Related JP5236181B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/312,879 2005-12-20
US11/312,879 US7484545B2 (en) 2005-12-20 2005-12-20 Radial tire for aircraft with specified merged cords

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007168783A true JP2007168783A (ja) 2007-07-05
JP2007168783A5 JP2007168783A5 (ja) 2010-02-04
JP5236181B2 JP5236181B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=37820608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006342961A Expired - Fee Related JP5236181B2 (ja) 2005-12-20 2006-12-20 強化ラジアル航空機用タイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7484545B2 (ja)
EP (1) EP1800901B1 (ja)
JP (1) JP5236181B2 (ja)
CN (1) CN1986260B (ja)
BR (1) BRPI0605280A (ja)
DE (1) DE602006013926D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107616A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Goodyear Tire & Rubber Co:The 高伸長性切断抵抗バリア
JP2010120476A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Bridgestone Corp 航空機用ラジアルタイヤ
JP2017536284A (ja) * 2014-10-28 2017-12-07 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 航空機用タイヤ
JP2018513925A (ja) * 2015-03-31 2018-05-31 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 撚り数差のあるハイブリッド補強要素
WO2020075466A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 住友ゴム工業株式会社 複合コード及びそれを用いたタイヤ
JP2020094305A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 帝人株式会社 ゴム補強用複合コード
JP7448342B2 (ja) 2019-11-29 2024-03-12 帝人株式会社 ゴム補強用複合コードおよびそれを用いた伝動ベルト

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7484545B2 (en) * 2005-12-20 2009-02-03 The Goodyear Tire & Rubber Co. Radial tire for aircraft with specified merged cords
US20090090447A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Baldwin Jr Donald William Tire cord reinforcement
US7926533B2 (en) 2007-10-31 2011-04-19 The Goodyear Tire & Rubber Company, Inc. Pneumatic tire with increased lower sidewall durability
ATE512810T1 (de) * 2007-12-21 2011-07-15 Pirelli Reifen mit einer verstärkten wulststruktur
US8151849B2 (en) * 2008-06-12 2012-04-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial aircraft tire with flipper reinforcement
CN102112300B (zh) * 2008-08-11 2013-10-16 倍耐力轮胎股份公司 用于构造车轮生胎的方法和由所述方法构造的轮胎
EP2423003B1 (en) * 2009-04-22 2017-02-15 Bridgestone Corporation Aircraft tire
CN102725461A (zh) * 2009-12-07 2012-10-10 阿蒙有限公司 钢筋缆索
US8413700B2 (en) 2010-02-04 2013-04-09 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having staggered turn-ups
US8517072B2 (en) 2010-02-04 2013-08-27 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having gum strip and chafer
US20120043002A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 John Eric Arnold Pneumatic aircraft tire
FR2974583B1 (fr) * 2011-04-28 2013-06-14 Michelin Soc Tech Cable textile composite aramide-polycetone
US20140223879A1 (en) * 2011-09-30 2014-08-14 Kolon Industries, Inc. Aramid fiber cord and method for manufacturing the same
CN102555676A (zh) * 2012-03-20 2012-07-11 天津诺曼地橡胶有限公司 耐切割轮胎
PT2890571T (pt) * 2012-12-25 2019-11-26 Kordsa Teknik Tekstil A S Material de reforço de pneu
CN104903387B (zh) * 2013-01-14 2018-02-06 科德沙环球纱线工业和贸易股份公司 施用于复合帘线的浸渍方法
US20160023517A1 (en) * 2014-07-22 2016-01-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Reduced weight aircraft tire
US20170246908A1 (en) * 2014-10-28 2017-08-31 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Aircraft tire
FR3029840B1 (fr) * 2014-12-16 2018-04-20 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique comportant une armature de carcasse formee de deux couches
FR3029841B1 (fr) 2014-12-16 2018-04-20 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique comportant une armature de carcasse formee de deux couches
BR112018008044A2 (pt) 2015-10-22 2018-10-23 Kordsa Teknik Tekstil Anonim Sirketi cordão híbrido como reforço de carcaça em pneus diagonais
FR3050401B1 (fr) * 2016-04-25 2018-04-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneu avion ayant une armature de carcasse a endurance amelioree
CN107949488A (zh) 2016-07-01 2018-04-20 科德沙技术纺织品股份公司 一种作为胎体增强物的新型双弹性芳族聚酰胺轮胎帘线
IT201600117754A1 (it) * 2016-11-22 2018-05-22 Pirelli Pneumatico per motoveicoli
WO2018144304A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc High performance agricultural tire
DE102017222606A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Continental Reifen Deutschland Gmbh Festigkeitsträgerlage und Fahrzeugluftreifen
WO2019122619A1 (fr) * 2017-12-22 2019-06-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique comprenant une nappe de frettage perfectionnée
KR102285436B1 (ko) 2018-12-27 2021-08-02 코오롱인더스트리 주식회사 고무에 대한 강한 접착력 및 우수한 내피로 특성을 갖는 하이브리드 타이어 코드 및 그 제조방법
JP7381859B2 (ja) * 2019-11-22 2023-11-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US11167594B2 (en) * 2019-12-12 2021-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Belt structure for a tire
EP4100264B1 (fr) * 2020-02-06 2024-03-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pour véhicule agricole comprenant un élément de renfort de carcasse hybride
JP7365966B2 (ja) * 2020-05-27 2023-10-20 株式会社ブリヂストン 航空機用空気入りラジアルタイヤ
JPWO2022224610A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27
WO2023079227A1 (fr) * 2021-11-04 2023-05-11 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Armatures de carcasse de pneumatique pour avion
WO2023079226A1 (fr) * 2021-11-04 2023-05-11 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Armatures de carcasse de pneumatique pour avion

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167604A (ja) * 1984-09-12 1986-04-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気タイヤ
JPS6171204A (ja) * 1984-09-13 1986-04-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤのカ−カス用プライ
JPH01122304U (ja) * 1988-02-17 1989-08-18
JPH05179531A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Kanebo Ltd 複層構造糸及びそれを用いた布帛
JPH11151919A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JP2004523430A (ja) * 2001-04-19 2004-08-05 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 航空機タイヤの補強体
WO2006035940A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Bridgestone Corporation 空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE655747A (fr) * 1963-11-14 1900-01-01 Goodyear Tire & Rubber Pneumatique pour haute pression
US3938313A (en) * 1967-08-29 1976-02-17 Owens-Corning Fiberglas Corporation Reinforcement for tires and method of making same
US4155394A (en) * 1977-08-29 1979-05-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire cord composite and pneumatic tire
JPS5486102A (en) 1977-12-19 1979-07-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial tire for heavy loading
US4234030A (en) * 1978-08-18 1980-11-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire carcass structure
CH644447A5 (de) * 1980-04-22 1984-07-31 Oerlikon Buehrle Ag Leuchtrakete mit zylindrischem behaelter.
US4832102A (en) * 1987-06-15 1989-05-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tires
US4893665A (en) * 1988-02-17 1990-01-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Cables for reinforcing deformable articles and articles reinforced by said cables
US5036896A (en) * 1988-02-17 1991-08-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with oriented carcass plies, the plies having aramid filaments
US5221384A (en) 1988-05-10 1993-06-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire with a belt covering layer reinforced with core-sheath composite fiber cords
US5285835A (en) 1988-09-06 1994-02-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. High speed radial tire with durable bead part
EP0661179B1 (en) * 1993-12-28 1997-05-21 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic radial tyre
WO1996030222A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-03 Akzo Nobel N.V. Cellulose yarn and cord for industrial application
FR2791000B1 (fr) * 1999-03-17 2001-05-04 Michelin Soc Tech Armature de sommet de pneumatique radial
US6695025B1 (en) * 1999-05-18 2004-02-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Runflat tire construction with ply cords having a variable modulus of elasticity
FR2796005A1 (fr) * 1999-07-07 2001-01-12 Michelin Soc Tech Pneumatique a performance de bruit de roulement amelioree
US6601378B1 (en) * 1999-09-08 2003-08-05 Honeywell International Inc. Hybrid cabled cord and a method to make it
FR2799411B1 (fr) * 1999-10-11 2002-05-24 Michelin Soc Tech Pneumatique a endurance amelioree
TW539629B (en) * 2001-07-31 2003-07-01 Sumitomo Rubber Ind Tire-use rubber-covered fabric, its production method, the production method for pneumatic tire using rubber-covered fabric, and pneumatic tire
US6648041B2 (en) * 2001-08-31 2003-11-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Aircraft tire with improved bead structure
FR2834724A1 (fr) * 2002-01-17 2003-07-18 Michelin Soc Tech Cables hybrides guipes, leur procede d'obtention et tissus composites pour pneumatiques les incorporant
US6799618B2 (en) * 2002-12-18 2004-10-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having an overlay reinforcement
US6966351B2 (en) * 2003-09-22 2005-11-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire bead configuration
US7165586B2 (en) * 2003-12-22 2007-01-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with blended composite fiber cords
US7484545B2 (en) * 2005-12-20 2009-02-03 The Goodyear Tire & Rubber Co. Radial tire for aircraft with specified merged cords

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167604A (ja) * 1984-09-12 1986-04-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気タイヤ
JPS6171204A (ja) * 1984-09-13 1986-04-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤのカ−カス用プライ
JPH01122304U (ja) * 1988-02-17 1989-08-18
JPH05179531A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Kanebo Ltd 複層構造糸及びそれを用いた布帛
JPH11151919A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JP2004523430A (ja) * 2001-04-19 2004-08-05 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 航空機タイヤの補強体
WO2006035940A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Bridgestone Corporation 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107616A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Goodyear Tire & Rubber Co:The 高伸長性切断抵抗バリア
JP2010120476A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Bridgestone Corp 航空機用ラジアルタイヤ
JP2017536284A (ja) * 2014-10-28 2017-12-07 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 航空機用タイヤ
JP2018513925A (ja) * 2015-03-31 2018-05-31 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 撚り数差のあるハイブリッド補強要素
WO2020075466A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 住友ゴム工業株式会社 複合コード及びそれを用いたタイヤ
JP2020094305A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 帝人株式会社 ゴム補強用複合コード
JP7448342B2 (ja) 2019-11-29 2024-03-12 帝人株式会社 ゴム補強用複合コードおよびそれを用いた伝動ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
US8210223B2 (en) 2012-07-03
CN1986260B (zh) 2010-10-27
DE602006013926D1 (de) 2010-06-10
US20070137754A1 (en) 2007-06-21
US7484545B2 (en) 2009-02-03
US20120186218A1 (en) 2012-07-26
EP1800901A2 (en) 2007-06-27
EP1800901A3 (en) 2008-11-05
EP1800901B1 (en) 2010-04-28
BRPI0605280A (pt) 2007-10-09
CN1986260A (zh) 2007-06-27
US20100024948A1 (en) 2010-02-04
JP5236181B2 (ja) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5236181B2 (ja) 強化ラジアル航空機用タイヤ
CN110300655B (zh) 包括可部分断裂的织物以及支撑结构的组件
US20090090447A1 (en) Tire cord reinforcement
JP2024026893A (ja) 破断可能な構造体と支持構造体とを含むタイヤアセンブリ
AU2010202120B2 (en) Pneumatic tyre with an overlay reinforcement
JP2009091713A (ja) タイヤコード補強材
EP3898275B1 (en) Tyre for vehicle wheels
US20100065178A1 (en) Carcass ply for a pneumatic tire
CN104228465A (zh) 用于充气轮胎的混合帘线
KR20120036290A (ko) 편직물 플립퍼를 갖는 공기압 타이어
CN113459729A (zh) 剪切带
JP4664666B2 (ja) ブレンド複合材繊維コードを有する空気入りタイヤ
JP5023867B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20120043002A1 (en) Pneumatic aircraft tire
JP2021091396A (ja) シアバンド
CA1324566C (en) Pneumatic tire
CN107791749B (zh) 重量减轻的飞行器轮胎
EP3956157B1 (en) Hybrid cord and tyre with such cord
JP2016113150A (ja) 航空機用タイヤ
JP2016113149A (ja) 異なるモジュラスのプライを有する航空機用タイヤ
JP2022153346A (ja) 剪断バンド構造
CN115703305A (zh) 具有单丝缓冲层的轮胎

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees