JP2007155073A - リップタイプシール - Google Patents

リップタイプシール Download PDF

Info

Publication number
JP2007155073A
JP2007155073A JP2005354193A JP2005354193A JP2007155073A JP 2007155073 A JP2007155073 A JP 2007155073A JP 2005354193 A JP2005354193 A JP 2005354193A JP 2005354193 A JP2005354193 A JP 2005354193A JP 2007155073 A JP2007155073 A JP 2007155073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
seal lip
seal
fluid side
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005354193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5045869B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Eguchi
信行 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005354193A priority Critical patent/JP5045869B2/ja
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to PCT/JP2006/323143 priority patent/WO2007066503A1/ja
Priority to EP13196045.2A priority patent/EP2706273B1/en
Priority to US12/086,135 priority patent/US8123229B2/en
Priority to KR1020087015530A priority patent/KR101355153B1/ko
Priority to CN2006800448191A priority patent/CN101317029B/zh
Priority to EP06832993.7A priority patent/EP1959172B1/en
Publication of JP2007155073A publication Critical patent/JP2007155073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5045869B2 publication Critical patent/JP5045869B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • F16J15/3236Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips with at least one lip for each surface, e.g. U-cup packings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】第一密封対象流体側に面して開口した凹部を有し、該凹部の内外周に設けた作動部材および固定部材に摺接する第一内周シールリップおよび第一外周シールリップと、第二密封対象流体側に設けた第二内周シールリップとが一体で成形されている樹脂製のリップタイプシールにおいて、第二内周シールリップが強制的に屈曲されていないで、しかもクリープによる締め代の低下を補うことができるシールを提供する。
【解決手段】第二内周シールリップ14を第二密封対象流体側Bに向かって内周方向に斜行して延び内周側先端部15が軸2に摺接する板状のリップとし、外周側先端部16をハウジング3若しくはハウジング3に嵌合される装着部材5に形成されたテーパ面52に当接させ、内周側先端部15に内周方向の接触面圧が作用するようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、燃料ポンプの往復動用シールとしてガソリン直噴式エンジン用燃料噴射ポンプに用いられ、その他の油圧・空圧・水圧機器全般に用いられるリップタイプシールに関する。
ガソリン直噴式エンジンは、近年の排ガス規制や燃費改善等を目的として、シリンダ内に高圧力の燃料を直接噴射して燃焼させるものであり、その高圧力の燃料を直接噴射するために用いられる燃料噴射ポンプの高性能化に伴い、燃料噴射ポンプに用いられるシールの使用環境は益々厳しくなる傾向にある。
従来、この燃料噴射ポンプに用いられるシールとしては、第一密封対象流体であるガソリン等を高圧にしたものを第一密封対象流体側でシールする第一シールリップと、第一密封対象流体側とは軸方向反対側の第二密封対象流体側に存在する冷却や潤滑を目的としたオイルをシールする第二シールリップを一体に備えたゴム状弾性体製のオイルシールが知られている(下記特許文献1を参照)。しかし、材質がゴム状弾性体であるので、第一密封対象流体の高圧化による耐圧性不足および粗悪燃料対応としての耐薬品性が劣り、シール機能を充分に満足しないという懸念があった。そのため昨今においては、材質に耐圧性、耐薬品性に優れるPTFE等の樹脂を用いたリップタイプシールが広く用いられるようになってきている。
従来のリップタイプシール101は、図3に示すように、第一密封対象流体側Aに面して開口した略円筒形状凹部102を有し、該円筒形状凹部102の内外周に設けた軸およびハウジングに摺接する第一内周シールリップ103および第一外周シールリップ104と、第二密封対象流体側Bで軸に面して開口した略楔形状凹部105を有し、楔形状凹部105の第二密封対象流体側Bに設けた板状の第二内周シールリップ106と、を備えた樹脂により一体で成形されているシール本体107と、円筒形状凹部102に内装されている弾性体111とを備えている。この第二内周シールリップ106は、図4に示すように、内周側へ軸108を第一密封対象流体側Aから第二密封対象流体側B(太線矢印X方向)に挿通したとき、一点鎖線で示すように楔形状凹部105の先端M点を支点として矢印Y方向に大きく屈曲変形され、原状回復しようとする反力により締め代が確保されている。しかし、シール本体107は樹脂で成形されているので、第二内周シールリップ106は、クリープによる締め代低下でシール性が低下する不具合があった。また、第二内周シールリップ106は、M点を支点に屈曲変形させてその反力でシールしているのでM点に応力が集中して耐久性が低下するおそれがあった。更に、第二内周シールリップ106を大きく屈曲変形させているので環状隙間への装着時にシール本体107の据わりが安定せず、シール本体107に外周鍔部109を形成する必要があり製造コストが高くなるとの不具合点もあった。
特開平8−68370号公報
本発明は以上の問題点を解決するために為されたものであって、その目的とするところは、第一密封対象流体側に面して開口した略円筒形状の凹部を有し、該凹部の内外周に設けた作動部材および固定部材に摺接する第一内周シールリップおよび第一外周シールリップと、第二密封対象流体側に設けた第二内周シールリップとが一体で成形されている樹脂製のリップタイプシールにおいて、第二内周シールリップが強制的に屈曲変形されることがなく、しかも第二内周シールリップのクリープによる締め代の低下を補うことができ、もってシール性の低下を防止することができるリップタイプシールを提供することである。
上記目的を達成するため、本発明の請求項1にかかるリップタイプシールは、作動部材と固定部材との間の環状隙間に設置され、第一密封対象流体側に面して開口した略円筒形状の凹部を有し、前記円筒形状凹部の内外周に設けた前記作動部材および固定部材に摺接する第一内周シールリップおよび第一外周シールリップと第一密封対象流体側とは軸方向反対側の第二密封対象流体側に位置し第二密封対象流体側に向かって内周方向に斜行して延びる板状の第二内周シールリップとを一体で備えた樹脂製のシール本体と、前記円筒形状凹部に内装されている弾性体と、を備えたリップタイプシールであって、第一密封対象流体側からの圧力が作用したとき前記第二内周シールリップの外周側先端部が前記固定部材若しくは前記固定部材に嵌合される装着部材に形成されたテーパ面に当接し、前記作動部材に摺接している前記第二内周シールリップの内周側先端部に内周方向の接触面圧が作用することを特徴とするものである。
本発明は、以下の効果を奏する。
すなわち、上記構成を備えた本発明の請求項1のリップタイプシールは、第二内周シールリップが第二密封対象流体側に向かって内周方向に斜行して延びて作動部材と摺接し、第二密封対象流体側に大きく屈曲変形していないので、応力集中する箇所がなくなり、リップタイプシールの耐久性を向上することができる。
また、第一密封対象流体側から圧力が作用したとき、第二内周シールリップの外周側先端部が固定部材若しくは固定部材に嵌合される装着部材に形成されているテーパ面に当接し、その反力が作動部材に摺接している内周側先端部に内周方向の接触面圧として作用することになるので、第二内周シールリップのクリープによる締め代が低下した場合においても接触面圧を確保することができ、安定したシール性を確保することができる。
更に、リップタイプシールを環状隙間に装着したときに、第二内周シールリップが屈曲していないのでシール本体の環状隙間への据わりが良くシール本体に外周鍔部を形成する必要がなく、製造コストを低減することができる。
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示して説明する。
第一実施形態
図1は、本発明の第一実施形態に係るリップタイプシール1を高圧燃料噴射ポンプ内で往復動する作動部材である軸2と固定部材であるハウジング3とで形成された環状空間に装着した状態を示した断面図である。
リップタイプシール1は、ガソリン直噴式エンジン用燃料噴射ポンプに用いられ、第一密封対象流体側Aに存在するガソリン等の燃料を高圧にしたものをシールする機能と、第二密封対象流体側Bに存在する冷却や潤滑を目的としたオイルをシールする機能とを有している。
図1において、リップタイプシール1は、シール本体10と、シール本体10に形成された凹部11に内装された弾性体4とを備えている。
シール本体10は、PTFEの樹脂により成形されていて、第一密封対象流体側Aに面して開口した略円筒形状をした凹部11を有し、その凹部11の外周側にハウジング3と摺接する断面略三角形状の第一外周シールリップ12が設けられると共に、内周側に軸2と摺接する断面略三角形状の第一内周シールリップ13が一体成形により設けられている。
第一密封対象流体側Aとは軸方向反対側の第二密封対象流体側Bには、第二密封対象流体側Aに向かって内周方向に斜行して延びる断面板状であって、内周側先端部15が軸2と摺接する第二内周シールリップ14がシール本体10と一体成形により設けられている。また、第二内周シールリップ14の外周側先端部16は後述する装着部材5の第一密封対象流体側端面51に形成されたテーパ面52に当接するようになっている。
弾性体4は、断面略U字形状の金属製のバネであって、シール本体10の第一密封対象流体側Aに面して開口している凹部11に内装され、第一外周シールリップ12及び第一内周シールリップ13に径方向の接触面圧を付与している。
リップタイプシール1より第二密封対象流体側Bに位置し、ハウジング3の内周側には装着部材5が嵌合していて、その装着部材5の第一密封対象流体側端面51には第二密封対象流体側に向かって内周方向に斜行するテーパ面52が形成されている。
従って、上記構成のリップタイプシール1をハウジング3に装着した後に、軸2を第一密封対象流体側Aより挿通しても第二内周シールリップ14が屈曲することがないので応力集中箇所が発生せず、リップタイプシール1の耐久性を向上させることが可能となる。
また、第一密封対象流体側Aから圧力P1が作用すると、第二内周シールリップ14の外周側先端部15が装着部材5のテーパ面52に当接し、その反作用による圧力P2が軸2に摺接している内周側先端部15に内周方向の接触面圧P3として作用するので、樹脂特有のクリープ特性の悪化により第二内周シールリップ14の締め代が低下しても接触面圧を確保することが可能となる。
更に、第二内周シールリップ14が屈曲していないので、環状隙間にリップタイプシール1を装着するときシール本体10の据わりが良く、シール本体10に外周鍔部を設けることが不要となり、製造コストを低減することが可能となる。
第二実施形態
図2は、本発明の第二実施形態2に係るリップタイプシール1の要部断面図である。
図2のリップタイプシール1は、第一実施形態と異なり第二密封対象流体側Bに設けられている第二内周シールリップ14の外周側に更に第二外周シールリップ21が設けられている場合である。即ち、第一密封対象流体側Aに面して開口した凹部11の他に、更に第二密封対象流体側Bに面して開口した略円筒形状の第二凹部22を有し、その第二凹部22の内周側に軸2と摺接する板状の第二内周シールリップ14が設けられている他に、第二内周側先端部23が後述する第二テーパ面62に当接し第二外周側先端部24がハウジング3に摺接する板状の第二外周シールリップ21が設けられている。
また、ハウジング3に嵌合する装着部材5の第一密封対象流体面側端面51には凸部61が形成され、その凸部61の内外周側に、第二内周シールリップ14が当接するテーパ面52の他に、外周側に第二外周シールリップ21が当接する第二テーパ面62が形成されている。
従って、ハウジング3と軸2との間の環状隙間に装着されたリップタイプシール1に第一密封対象流体側Aから圧力P1が作用すると、第二内周シールリップ14の外周側先端部16が装着部材5のテーパ面52に当接し、その反作用による圧力P2が軸2に摺接している内周側先端部15に内周方向の接触面圧P3として作用すると共に、第二外周シールリップ21の第二内周側先端部23が装着部材5の第二テーパ面62に当接し、その反作用による圧力P4がハウジング3に摺接している第二外周側先端部24に外周方向の接触面圧P5として作用するので、樹脂特有のクリープ特性の悪化により第二内周シールリップ14及び第二外周シールリップ21の締め代が低下しても接触面圧を確保することが可能となる。
なお、本実施形態においては、ハウジング3に嵌合する装着部材5にテーパ面(52,62)が形成されている場合について説明したが、装着部材5が嵌合されていないでハウジング3にテーパ面(52,62)が形成されている場合であっても良い。
本発明の第一実施形態に係るリップタイプシールの断面図 本発明の第二実施形態に係るリップタイプシールの断面図 従来例に係るリップタイプシールの断面図 従来例に係るリップタイプシールの装着状態の説明図
符号の説明
1 リップタイプシール
10 シール本体
11,22 凹部
12,13,14,21 シールリップ
15,16,23,24 先端部
2 軸(作動部材)
3 ハウジング(固定部材)
4 弾性体
5 装着部材
51 端面
52,62 テーパ面
61 凸部
P1,P2,P3,P4,P5 圧力
A 第一密封対象流体側
B 第二密封対象流体側

Claims (1)

  1. 作動部材と固定部材との間の環状隙間に設置され、
    第一密封対象流体側に面して開口した略円筒形状の凹部を有し、前記円筒形状凹部の内外周に設けた前記作動部材および固定部材に摺接する第一内周シールリップおよび第一外周シールリップと第一密封対象流体側とは軸方向反対側の第二密封対象流体側に位置し第二密封対象流体側に向かって内周方向に斜行して延びる板状の第二内周シールリップとを一体で備えた樹脂製のシール本体と、
    前記円筒形状凹部に内装されている弾性体と、を備えたリップタイプシールであって、
    第一密封対象流体側からの圧力が作用したとき前記第二内周シールリップの外周側先端部が前記固定部材若しくは前記固定部材に嵌合される装着部材に形成されたテーパ面に当接し、前記作動部材に摺接している前記第二内周シールリップの内周側先端部に内周方向の接触面圧が作用することを特徴とするリップタイプシール。
JP2005354193A 2005-12-08 2005-12-08 リップタイプシール Expired - Fee Related JP5045869B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354193A JP5045869B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 リップタイプシール
EP13196045.2A EP2706273B1 (en) 2005-12-08 2006-11-21 Lip type seal
US12/086,135 US8123229B2 (en) 2005-12-08 2006-11-21 Lip type seal
KR1020087015530A KR101355153B1 (ko) 2005-12-08 2006-11-21 립타입 시일
PCT/JP2006/323143 WO2007066503A1 (ja) 2005-12-08 2006-11-21 リップタイプシール
CN2006800448191A CN101317029B (zh) 2005-12-08 2006-11-21 唇型密封
EP06832993.7A EP1959172B1 (en) 2005-12-08 2006-11-21 Lip type seal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354193A JP5045869B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 リップタイプシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007155073A true JP2007155073A (ja) 2007-06-21
JP5045869B2 JP5045869B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=38122652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354193A Expired - Fee Related JP5045869B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 リップタイプシール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8123229B2 (ja)
EP (2) EP1959172B1 (ja)
JP (1) JP5045869B2 (ja)
KR (1) KR101355153B1 (ja)
CN (1) CN101317029B (ja)
WO (1) WO2007066503A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216168A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Nok Corp 密封装置及び密封装置の製造方法
JP2015135137A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 Nok株式会社 密封装置
KR20170143360A (ko) * 2016-06-21 2017-12-29 주식회사프라임 스팀 컨벡션 오븐의 대류팬 구동 모터용 실링 구조물
WO2020028469A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Ball valve seal

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4877460B2 (ja) * 2005-06-14 2012-02-15 Nok株式会社 リップタイプシール
JP5172444B2 (ja) * 2008-04-14 2013-03-27 日立建機株式会社 軸受装置
US10520091B2 (en) * 2009-07-08 2019-12-31 Bal Seal Engineering, Inc. Double direction seal with locking
ATE540247T1 (de) * 2009-10-21 2012-01-15 Freudenberg Carl Kg Dichteinrichtung mit einer hohen kälteflexibilität zur abdichtung eines kolbens
CN101705997A (zh) * 2009-11-30 2010-05-12 三一重型装备有限公司 动密封装置及具有该装置的轮边减速机
EP2510263A2 (en) * 2009-12-11 2012-10-17 Saint-gobain Performance Plastics Corporation System, method and apparatus for spring-energized dynamic sealing assembly
DE112012000747A5 (de) * 2011-02-10 2013-11-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtung für eine hydraulische Kolben-Zylinder-Anordnung
EP2683968B1 (en) * 2011-03-10 2016-03-09 Waters Technologies Corporation Seal assemblies for reciprocating and rotary applications
CN103161962A (zh) * 2011-12-19 2013-06-19 谭旭 磁力柔齿油挡密封
CN103727232A (zh) * 2014-01-16 2014-04-16 安徽科技学院 一种u形高压密封圈的轮回再生方法
DE102014007617A1 (de) * 2014-05-26 2015-11-26 Carl Freudenberg Kg Dicht- oder Abstreifring
CA3053128C (en) * 2014-07-09 2021-10-19 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Polymer seal assembly
CN104633127A (zh) * 2014-12-29 2015-05-20 东莞市科雷明斯密封科技有限公司 一种反应釜用密封圈
CN108474481A (zh) * 2016-02-02 2018-08-31 Nok株式会社 密封装置
CN105546119A (zh) * 2016-02-02 2016-05-04 天紫环保投资控股有限公司 用于蒸汽弹射装置的高温高压的滑动密封结构
EP3434943A1 (en) * 2016-03-22 2019-01-30 NOK Corporation Sealing device
WO2018037918A1 (ja) 2016-08-24 2018-03-01 Nok株式会社 密封装置
EP3543568B1 (de) * 2018-03-19 2021-01-06 Carl Freudenberg KG Dichtring, dichtungsanordnung und verwendung einer dichtungsanordnung
US10941829B2 (en) * 2018-06-29 2021-03-09 Freudenberg-Nok General Partnership Damper system with a high performance plastic wiper seal
KR20200118656A (ko) * 2019-04-08 2020-10-16 주식회사 국일인토트 유압실린더용 실링부재 및 결합 방법
CN110553037B (zh) * 2019-08-26 2021-07-27 江门市鑫辉特种密封科技有限公司 用于转动轴的径向多唇迷宫密封装置
CN110594414B (zh) * 2019-08-26 2021-07-16 江门市鑫辉特种密封科技有限公司 用于转动轴的轴向多唇迷宫密封装置
JP2023149988A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 株式会社バルカー ダストシールリング

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134454U (ja) * 1981-02-17 1982-08-21
JPS6014356U (ja) * 1983-07-08 1985-01-31 株式会社 阪上製作所 パツキング
JPH0835563A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Nok Corp 往復動用密封装置
JP2005147317A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Nok Corp 密封装置及び燃料噴射ポンプ
JP2005299808A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nok Corp ポンプ用シール

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2907596A (en) * 1954-06-22 1959-10-06 Parker Hannifin Corp Sealing apparatus
US2934363A (en) * 1958-04-14 1960-04-26 Hydril Co Packing seal
US3215441A (en) * 1962-05-17 1965-11-02 Prec Associates Inc Resilient seal and distortion controlling means therefor
FR1595913A (ja) * 1968-11-22 1970-06-15
JPS56117161U (ja) * 1980-02-09 1981-09-08
JPS57134454A (en) 1981-02-12 1982-08-19 Takeda Chem Ind Ltd Preparation of unsaturated aliphatic dinitrile
JPS6014356A (ja) * 1983-07-02 1985-01-24 Omron Tateisi Electronics Co デバツグ装置
US4537422A (en) * 1983-10-07 1985-08-27 Ex-Cell-O Corporation Sealing system for road wheel suspension
US4592558A (en) * 1984-10-17 1986-06-03 Hydril Company Spring ring and hat ring seal
JPS61168354U (ja) * 1985-04-08 1986-10-18
US5306021A (en) * 1986-02-25 1994-04-26 Morvant John D V-shaped seal with anti-extrusion section
JPS62183165U (ja) 1986-05-14 1987-11-20
US4893823A (en) * 1988-12-21 1990-01-16 Greene, Tweed & Co. Seal assembly
DE4010953C2 (de) * 1990-04-05 1995-05-18 Festo Kg Dicht- und Abstreifring
DE19522306B4 (de) 1994-06-24 2004-08-26 Denso Corp., Kariya Hochdruck-Kraftstoffzuführungspumpe
JP3199105B2 (ja) 1994-06-24 2001-08-13 株式会社デンソー 高圧燃料供給ポンプ
US6003848A (en) * 1997-07-01 1999-12-21 Diebolt International, Inc. Compact gas spring
US5979904A (en) * 1997-12-12 1999-11-09 Bal Seal Engineering Company, Inc. Rotary reciprocating seals with exterior metal band
US6050572A (en) * 1998-03-09 2000-04-18 Bal Seal Engineering Company, Inc. Rotary cartridge seals with retainer
US7134671B2 (en) * 2002-12-20 2006-11-14 Macrotech Polyseal, Inc. Lip seal having increased contact force at interface and apparatus incorporating the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134454U (ja) * 1981-02-17 1982-08-21
JPS6014356U (ja) * 1983-07-08 1985-01-31 株式会社 阪上製作所 パツキング
JPH0835563A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Nok Corp 往復動用密封装置
JP2005147317A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Nok Corp 密封装置及び燃料噴射ポンプ
JP2005299808A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Nok Corp ポンプ用シール

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216168A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Nok Corp 密封装置及び密封装置の製造方法
JP2015135137A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 Nok株式会社 密封装置
KR20170143360A (ko) * 2016-06-21 2017-12-29 주식회사프라임 스팀 컨벡션 오븐의 대류팬 구동 모터용 실링 구조물
KR101889719B1 (ko) * 2016-06-21 2018-08-20 주식회사프라임 스팀 컨벡션 오븐의 대류팬 구동 모터용 실링 구조물
WO2020028469A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Ball valve seal
CN112534165A (zh) * 2018-08-03 2021-03-19 美国圣戈班性能塑料公司 球阀密封件
RU2771113C1 (ru) * 2018-08-03 2022-04-26 Сэинт-Гобэин Перформанс Пластикс Корпорэйшн Уплотнение шарового крана
US11448321B2 (en) 2018-08-03 2022-09-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Ball valve seal

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007066503A1 (ja) 2007-06-14
CN101317029B (zh) 2012-10-31
EP1959172A1 (en) 2008-08-20
EP2706273A1 (en) 2014-03-12
KR20080084987A (ko) 2008-09-22
US20090267306A1 (en) 2009-10-29
CN101317029A (zh) 2008-12-03
EP1959172A4 (en) 2012-03-14
EP2706273B1 (en) 2015-01-07
KR101355153B1 (ko) 2014-01-27
US8123229B2 (en) 2012-02-28
EP1959172B1 (en) 2014-01-15
JP5045869B2 (ja) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5045869B2 (ja) リップタイプシール
US7942423B2 (en) Lip type seal
JP4273330B2 (ja) ポンプ用プランジャシール
EP2290268B1 (en) Sealing device
JP5216084B2 (ja) リップタイプシール
US7770896B2 (en) Low-friction annular sealing assembly for a centrifugal pump, in particular an internal combustion engine cooling liquid pump
US6565096B2 (en) Lip type seal
US20090230630A1 (en) Lip type seal
US7900935B2 (en) Sealing device
JP2008144784A (ja) パッキン及びシーリングシステム
CN108019518B (zh) 往复式气缸套密封组件
JP4849235B2 (ja) 密封装置
JP5326384B2 (ja) 密封装置
JP2010019331A (ja) 密封装置
JP3219517U (ja) リップシール装置
JP2012141040A (ja) 密封装置
JP2010014205A (ja) 密封装置
JP2005180305A (ja) 燃料噴射弁用燃焼ガスシール構造
JP2005265078A (ja) 密封装置
JP2006125538A (ja) 耐圧用オイルシール
JP2005265161A (ja) 燃料噴射ポンプ用シール
JP2006336672A (ja) ガソリン噴射ポンプ用シール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120620

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5045869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees