JP2007103425A - 化合物半導体からなる電界効果トランジスタ - Google Patents

化合物半導体からなる電界効果トランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007103425A
JP2007103425A JP2005287778A JP2005287778A JP2007103425A JP 2007103425 A JP2007103425 A JP 2007103425A JP 2005287778 A JP2005287778 A JP 2005287778A JP 2005287778 A JP2005287778 A JP 2005287778A JP 2007103425 A JP2007103425 A JP 2007103425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ohmic contact
contact layer
field effect
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005287778A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Oshima
知之 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2005287778A priority Critical patent/JP2007103425A/ja
Priority to US11/528,321 priority patent/US7705377B2/en
Publication of JP2007103425A publication Critical patent/JP2007103425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT

Abstract

【課題】アウターリセス部表面の状態によるチャネル領域に与える影響を最小限に抑えるダブルリセス構造を有する電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】ダブルリセス構造を有する電界効果トランジスタにおいて、アウターリセス部表面のオーミックコンタクト層を厚くして、当該オーミックコンタクト層を完全に空乏化させる。
【選択図】図1

Description

この発明は、化合物半導体からなる電界効果トランジスタ、特にダブルリセス構造を有する電界効果トランジスタに関するものである。
電界効果トランジスタ(FET)においては、耐圧向上を目的にダブルリセス構造が広く用いられている。ダブルリセス構造とは、ゲート電極の周囲に二段のリセスを形成した構造のことであり、外側のリセスはアウターリセス部、内側のリセスはインナーリセス部と呼ばれる。
一般的なダブルリセス構造の化合物半導体FETは、半絶縁性のGaAs基板上に、それぞれエピタキシャル層であるアンドープAlGaAsバッファ層、InGaAsチャネル層、アンドープAlGaAsスペーサ層、SiドープAlGaAsキャリア供給層、アンドープAlGaAsショットキーコンタクト層、SiドープGaAsオーミックコンタクト層を順次積層した構造を有している。アウターリセス部はSiドープGaAsオーミックコンタクト層を、インナーリセス部はアウターリセス部内に露出したアンドープAlGaAsショットキーコンタクト層の表面をそれぞれエッチング除去して形成されている。さらに、オーミック電極をSiドープGaAsオーミックコンタクト層に、ゲート電極をインナーリセス部内のアンドープAlGaAsショットキーコンタクト層上にそれぞれ有している。
このようなダブルリセス構造を有するFETでは、電圧印加時におけるチャネル層内の電解強度が低減するので、トランジスタの耐圧向上が期待できる。ダブルリセス構造の化合物半導体FETの他の例として、以下の文献に記載されたような例もある。
特開平9−45894号公報 特開平11−214676号公報 特開2004−193273号公報
しかしながら、ダブルリセス構造の化合物半導体FETは、トランジスタ特性がアウターリセス部の表面状態に大きく左右されるため、トランジスタ特性が不安定である。これは以下のような理由による。
即ち、ダブルリセス構造の化合物半導体FETでは、アウターリセス部の表面は化合物半導体である。そして、一般に化合物半導体の表面には1011〜1013cm-2程度の高密度の表面準位が存在し、その表面準位密度は塵埃の付着や表面の磨耗・処理状態などによって大きく変化する。ダブルリセス構造の化合物半導体FETにおいては、アウターリセス部の下方には空乏層が広がっており、アウターリセス部の表面準位密度が変化するとその空乏層の幅も変化する。空乏層の幅が拡大した場合、空乏層の下のチャネル層が狭窄されるので、ドレイン電流が小さくなる。逆に空乏層の幅が縮小すると、チャネル層は拡大するので、ドレイン電流が大きくなる。
本発明に係る電界効果トランジスタは、バッファ層と、その上のチャネル層と、その上のスペーサ層と、その上のキャリア供給層と、その上のショットキーコンタクト層と、その上の、第1及び第2オーミックコンタクト層、並びに前記第1及び第2オーミックコンタクト層に挟まれて配置されたゲート電極からなり、第1及び第2オーミックコンタクト層は、ゲート電極に近接する部分がリセス部となっており、リセス部の第1及び第2オーミックコンタクト層は、完全に空乏する厚さを有することを特徴とする。
本発明に係る電界効果トランジスタは、アウターリセス部の最上層が高濃度のオーミックコンタクト層であり、かつオーミックコンタクト層が完全に空乏するようになっている。言い換えれば、オーミックコンタクト層内に高濃度の空間電荷が形成されている。したがって、アウターリセス部のオーミックコンタクト層表面に不純物が付着するなどして表面準位密度が変化した場合でも、その表面準位密度の変化がオーミックコンタクト層内の空間電荷に吸収されてしまう。したがって、空乏層幅の変化を抑制することができ、アウターリセス部のオーミックコンタクト層表面の表面準位密度変化がチャネル領域に与える影響を最小限に抑えることができる。
以下、この発明の最良の形態を示す実施例について、図面を用いて説明する。尚、図中、各構成成分の大きさ、形状、配置関係は、この発明が理解できる程度に概略的に示してあるにすぎず、また、同一の構成要素については同一の記号を付与し、重複した説明を省略する。
図1は及び図2は、本発明の実施例1のダブルリセス構造の化合物半導体電界効果トランジスタ(FET)を示す平面図及び断面図である。図2は、図1を点線XYで切断したときの切断面である。以下、図1及び図2を用いて本発明の実施例1について説明する。
実施例1のFETは、半絶縁性のInPまたはGaAsからなる基板11上に、それぞれ分子線エピタキシャル法により積層されたエピタキシャル層であるアンドープIn0.52Al0.48Asバッファ層(膜厚400nm)12、アンドープIn0.53Ga0.47Asチャネル層(膜厚15nm)13、アンドープIn0.52Al0.48Asスペーサ層(膜厚2nm)14、SiドープIn0.52Al0.48Asキャリア供給層(濃度1×1019cm-3、膜厚5nm)15、アンドープIn0.52Al0.48Asショットキーコンタクト層(膜厚15nm)16、SiドープIn0.53Ga0.47Asオーミックコンタクト層(濃度3×1018cm-3、膜厚20nm)17を順次積層した構造を有している。
さらに、実施例1のFETはアウターリセス部21及びインナーリセス部22を有している。アウターリセス部21はオーミックコンタクト層17の表面をエッチング除去して形成されており、ここで残存したオーミックコンタクト層17の膜厚は3nmである。また、インナーリセス部22はアウターリセス部21をさらにエッチング除去し、ショットキーコンタクト層16を露出させて形成されている。
そして、Au(膜厚10nm)、Ge(膜厚10nm)、NiAu(膜厚100nm)などからなるオーミック電極18が、アウターリセス部21を挟んでその両側のオーミックコンタクト層17上に形成されている。また、Ti(膜厚50nm)、Pt(膜厚50nm)、Au(膜厚500nm)などからなるゲート電極19がインナーリセス部22内のショットキーコンタクト層16上に形成されている。
本発明の実施例1のFETにおいては、アウターリセス部は濃度3×1018cm-3、膜厚3nm、のSiドープIn0.53Ga0.47Asオーミックコンタクト層である。特に、アウターリセス部の最上層が高濃度のオーミックコンタクト層であり、アウターリセス部が完全に空乏するようになっている。したがって、アウターリセス部表面の状態によって表面準位密度が変化した場合においても、オーミックコンタクト層内に高濃度の空間電荷が形成されているので、空乏層幅の変化を抑制することができ、よって、チャネル領域に与える影響を最小限に抑えることができる。
なお、アウターリセス部に残すオーミックコンタクト層が完全に空乏化するための膜厚は、表面ポテンシャル、ドーピング濃度、オーミックコンタクト層の誘電率を用いてポアソンの式から計算することができる。例えば、濃度1×1019cm-3のGaAsの場合、表面ポテンシャルが0.4Vのとき、表面ポテンシャルによって空乏化する膜厚は約8.3nmである。よって、これをオーミックコンタクト層とする場合は8.3nm以下の膜厚とする。
図3及び図4は、本発明の実施例2のダブルリセス構造の化合物半導体FETを示す平面図及び断面図である。図4は、図3を点線XYで切断したときの切断面である。以下、図3及び図4を用いて本発明の実施例2について説明する。
実施例2のFETは、半絶縁性のInPまたはGaAsからなる基板11上に、それぞれ分子線エピタキシャル法により積層されたエピタキシャル層であるアンドープIn0.52Al0.48Asバッファ層(膜厚400nm)12、アンドープIn0.53Ga0.47Asチャネル層(膜厚15nm)13、アンドープIn0.52Al0.48Asスペーサ層(膜厚2nm)14、SiドープIn0.52Al0.48Asキャリア供給層(濃度1×1019cm-3、膜厚5nm)15、アンドープIn0.52Al0.48Asショットキーコンタクト層(膜厚15nm)16、SiドープIn0.52Al0.48As下部オーミックコンタクト層(濃度3×1018cm-3、膜厚3nm)171、SiドープIn0.53Ga0.47As上部オーミックコンタクト層(濃度3×1018cm-3、膜厚20nm)172を順次積層した構造を有している。
さらに、実施例2のFETはアウターリセス部21及びインナーリセス部22を有している。アウターリセス部21は、上部オーミックコンタクト層172をエッチング除去し、下部オーミックコンタクト層171を露出させて形成されている。また、インナーリセス部22は、アウターリセス部21において露出した下部オーミックコンタクト層171をさらにエッチング除去し、ショットキーコンタクト層16を露出させて形成されている。
そして、Au(膜厚10nm)、Ge(膜厚10nm)、NiAu(膜厚100nm)などからなるオーミック電極18が、アウターリセス部21を挟んでその両側の上部オーミックコンタクト層172上に形成されている。また、Ti(膜厚50nm)、Pt(膜厚50nm)、Au(膜厚500nm)などからなるゲート電極19がインナーリセス部22内のショットキーコンタクト層16上に形成されている。
本発明の実施例2のFETにおいては、アウターリセス部は濃度3×1018cm-3、膜厚3nm、のSiドープIn0.52Al0.48Asオーミックコンタクト層であり、完全に空乏するようになっている。特に、アウターリセス部の最上層が高濃度のオーミックコンタクト層であり、アウターリセス部が完全に空乏するようになっている。したがって、アウターリセス部表面の状態によって表面準位密度が変化した場合においても、オーミックコンタクト層内に高濃度の空間電荷が形成されているので、空乏層幅の変化を抑制することができ、よって、チャネル領域に与える影響を最小限に抑えることができる。
次に、図5(A)及び(B)ないし図8(A)及び(B)を用いて、本発明の実施例2のダブルリセス構造の化合物半導体FETの製造方法について説明する。それぞれの図は、本発明の実施例2の製造方法を示す平面図及び断面図であり、各図の(B)は、各図の(A)を点線XYにおいて切断したときの断面図である。
まず、図5(A)及び(B)に示すように、半絶縁性のInPまたはGaAsからなる基板11上に、アンドープIn0.52Al0.48Asバッファ層(膜厚400nm)12、アンドープIn0.53Ga0.47Asチャネル層(膜厚15nm)13、アンドープIn0.52Al0.48Asスペーサ層(膜厚2nm)14、SiドープIn0.52Al0.48Asキャリア供給層(濃度1×1019cm-3、膜厚5nm)15、アンドープIn0.52Al0.48Asショットキーコンタクト層(膜厚15nm)16、SiドープIn0.52Al0.48As下部オーミックコンタクト層(濃度3×1018cm-3、膜厚3nm)171、SiドープIn0.53Ga0.47As上部オーミックコンタクト層(濃度3×1018cm-3、膜厚20nm)172を順次積層する。各層はエピタキシャル層であり、積層は例えば分子線エピタキシャル法により行う。
次に、図6(A)及び(B)に示すように、上部オーミックコンタクト層172上にオーミック電極18を2つ形成する。
続いて、図7(A)及び(B)に示すように、2つのオーミック電極18に挟まれた部分の上部オーミックコンタクト層172の一部をエッチング除去することによって、下部オーミックコンタクト層171を露出させる。上部オーミックコンタクト層172が除去された部分がアウターリセス部21となる。このとき、下部オーミックコンタクト層171をエッチングのマーカーとする。
最後に、図8(D)及び(D)に示すように、アウターリセス部21内の下部オーミックコンタクト層171の一部をさらにエッチング除去することによって、ショットキーコンタクト層16を露出させる。下部オーミックコンタクト層171が除去された部分がインナーリセス22となる。さらに、インナーリセス部22に露出したショットキーコンタクト層16上に図示しないゲート電極を形成する。
本発明実施例2においては、上部オーミックコンタクト層と下部オーミックコンタクト層の材質が異なるので、上部オーミックコンタクト層をエッチング除去してアウターリセス部を形成するときに下部オーミックコンタクト層をマーカーにすることができ、特性を調整しやすいというメリットがある。
本発明の実施例1に係る電界効果トランジスタの平面図である。 本発明の実施例1に係る電界効果トランジスタの断面図である。 本発明の実施例2に係る電界効果トランジスタの平面図である。 本発明の実施例2に係る電界効果トランジスタの断面図である。 本発明の実施例2に係る電界効果トランジスタの製造方法を示す平面図である。 本発明の実施例2に係る電界効果トランジスタの製造方法を示す平面図である。 本発明の実施例2に係る電界効果トランジスタの製造方法を示す平面図である。 本発明の実施例2に係る電界効果トランジスタの製造方法を示す平面図である。
符号の説明
11:基板
12:バッファ層
13:チャネル層
14:スペーサ層
15:キャリア供給層
16:ショットキーコンタクト層
17:オーミックコンタクト層
18:オーミック電極
19:ゲート電極
21:アウターリセス部
22:インナーリセス部

Claims (6)

  1. バッファ層と、
    前記バッファ層上のチャネル層と、
    前記チャネル層上のスペーサ層と、
    前記スペーサ層上のキャリア供給層と、
    前記キャリア供給層上のショットキーコンタクト層と、
    前記ショットキーコンタクト層上の、第1及び第2オーミックコンタクト層、並びに前記第1及び第2オーミックコンタクト層に挟まれて配置されたゲート電極からなり、
    前記第1及び第2オーミックコンタクト層は、前記ゲート電極に近接する部分がリセス部となっており、
    前記リセス部の前記第1及び第2オーミックコンタクト層は、完全に空乏する厚さを有することを特徴とする電界効果トランジスタ。
  2. 前記第1及び第2オーミックコンタクト層は、前記リセス部が他の部分よりも薄いことを特徴とする請求項1記載の電界効果トランジスタ。
  3. バッファ層と、
    前記バッファ層上のチャネル層と、
    前記チャネル層上のスペーサ層と、
    前記スペーサ層上のキャリア供給層と、
    前記キャリア供給層上のショットキーコンタクト層と、
    前記ショットキーコンタクト層上の、第1及び第2下部オーミックコンタクト層、並びに前記第1及び第2下部オーミックコンタクト層に挟まれて配置されたゲート電極と、
    前記第1下部オーミックコンタクト層上の第1上部オーミックコンタクト層及び前記第2下部オーミックコンタクト層上の第2上部オーミックコンタクト層からなり、
    前記第1及び第2上部オーミックコンタクト層は前記ゲート電極から離間して配置され、
    前記第1及び第2下部オーミックコンタクト層は、完全に空乏する厚さを有することを特徴とする電界効果トランジスタ。
  4. 前記第1及び第2下部オーミックコンタクト層は、前記第1及び第2上部オーミックコンタクト層とは異なる材質であることを特徴とする請求項3記載の電界効果トランジスタ。
  5. 半導体基板上に、バッファ層、チャネル層、スペーサ層、キャリア供給層、ショットキーコンタクト層、下部オーミックコンタクト層、上部オーミックコンタクト層を順次積層する工程であって、前記下部オーミックコンタクト層は完全に空乏する厚さを有するように形成する工程と、
    前記上部オーミックコンタクト層を一部取り除くことによって前記下部オーミックコンタクト層を露出させ、アウターリセス部を形成する工程と、
    前記アウターリセス部内の下部オーミックコンタクト層を一部取り除くことによって前記ショットキーコンタクト層を露出させ、インナーリセス部を形成する工程と、
    前記インナーリセス部に露出した前記ショットキーコンタクト層上にゲート電極を形成する工程とを有することを特徴とする電界効果トランジスタの製造方法。
  6. 前記下部オーミックコンタクト層には、前記上部オーミックコンタクト層とは異なる材質を選択することを特徴とする請求項5記載の電界効果トランジスタの製造方法。
JP2005287778A 2005-09-30 2005-09-30 化合物半導体からなる電界効果トランジスタ Pending JP2007103425A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287778A JP2007103425A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 化合物半導体からなる電界効果トランジスタ
US11/528,321 US7705377B2 (en) 2005-09-30 2006-09-28 Field effect transistor comprising compound semiconductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287778A JP2007103425A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 化合物半導体からなる電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007103425A true JP2007103425A (ja) 2007-04-19

Family

ID=37901056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005287778A Pending JP2007103425A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 化合物半導体からなる電界効果トランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7705377B2 (ja)
JP (1) JP2007103425A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010050204A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体素子の製造方法
US10366918B2 (en) 2016-10-04 2019-07-30 International Business Machines Corporation Self-aligned trench metal-alloying for III-V nFETs

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06120258A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高電子移動度トランジスタ
JPH07335867A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Nec Corp 電界効果トランジスタ
JPH1079395A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
JP2000269481A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fujitsu Quantum Device Kk 高電子移動度トランジスタ
JP2001177089A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nec Corp 電界効果トランジスタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2716015B2 (ja) 1995-07-27 1998-02-18 日本電気株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
JP3174293B2 (ja) * 1998-01-14 2001-06-11 松下電器産業株式会社 半導体装置
JP3107031B2 (ja) * 1998-03-06 2000-11-06 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
US6342411B1 (en) * 1999-09-03 2002-01-29 Motorola Inc. Electronic component and method for manufacture
JP4064800B2 (ja) 2002-12-10 2008-03-19 株式会社東芝 ヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06120258A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高電子移動度トランジスタ
JPH07335867A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Nec Corp 電界効果トランジスタ
JPH1079395A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
JP2000269481A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fujitsu Quantum Device Kk 高電子移動度トランジスタ
JP2001177089A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nec Corp 電界効果トランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20070075333A1 (en) 2007-04-05
US7705377B2 (en) 2010-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9431511B2 (en) Method for producing a semiconductor device comprising a Schottky diode and a high electron mobility transistor
JP5526470B2 (ja) 窒化物系化合物半導体装置
US9324844B2 (en) Method and system for a GaN vertical JFET utilizing a regrown channel
US8164117B2 (en) Nitride semiconductor device
US20090230430A1 (en) Field effect transistor
JP2007150282A (ja) 電界効果トランジスタ
US8791505B2 (en) Semiconductor device
JP2008034438A (ja) 半導体装置
US20090212326A1 (en) Hetero Field Effect Transistor and Manufacturing Method Thereof
JP2014140024A (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JP5779284B2 (ja) スイッチング素子
JP4284254B2 (ja) 電界効果型半導体装置
JP2008016588A (ja) GaN系半導体素子
JP2014078565A (ja) 半導体装置
JP2010016089A (ja) 電界効果トランジスタ、その製造方法、及び半導体装置
JP2000174260A (ja) 半導体装置
JP2003174039A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2010056250A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2010135590A (ja) 電界効果トランジスタ
KR970063789A (ko) 반도체장치
JP2007335508A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2007103425A (ja) 化合物半導体からなる電界効果トランジスタ
JP2008060359A (ja) 化合物半導体デバイス
JP2006005380A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法
WO2019176722A1 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080312

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313