JP2010135590A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP2010135590A
JP2010135590A JP2008310718A JP2008310718A JP2010135590A JP 2010135590 A JP2010135590 A JP 2010135590A JP 2008310718 A JP2008310718 A JP 2008310718A JP 2008310718 A JP2008310718 A JP 2008310718A JP 2010135590 A JP2010135590 A JP 2010135590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
effect transistor
field effect
cap layer
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008310718A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Aoike
将之 青池
Yasunori Bito
康則 尾藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2008310718A priority Critical patent/JP2010135590A/ja
Priority to US12/632,364 priority patent/US8299499B2/en
Publication of JP2010135590A publication Critical patent/JP2010135590A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8128Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate with recessed gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】低いゲートリーク電流と低オン抵抗との同時に実現する。
【解決手段】InGaAsを主要な材料とするチャネル層と、AlGaAsを主要な材料とするショットキー層と、InGaPを主要な材料とするストッパ層と、ショットキー層の表面を露出するリセスを挟んで配置された第1領域と第2領域とを含むキャップ層と、キャップ層の上に設けられたソース/ドレイン電極と、リセスによって露出されたショットキー層の表面に設けられたゲート電極とを具備する電界効果トランジスタを構成する。ここで、キャップ層は、Si不純物を含む第1SiドープGaAsキャップ層と、第1SiドープGaAsキャップ層よりも低濃度のSi不純物を含む第2SiドープGaAsキャップ層と、第2SiドープGaAsキャップ層とストッパ層との間の層に設けられ、ポテンシャルバリアの上昇を抑制するバリア上昇抑制領域を備えるものとする。
【選択図】図1

Description

本発明は、電界効果トランジスタに関し、特に、材料にガリウム砒素を用いた電界効果トランジスタに関する。
微細加工技術の進歩に伴って、材料にガリウム砒素を用いた電界効果トランジスタを備えた半導体デバイス(以下、GaAsデバイスと記載する場合も有る)が安価に供給されるようになってきている。GaAsデバイスは、例えば、携帯電話やPDAなど、小型で高周波特性が要求される電子機器のSwitch IC(SWIC)などに使用され、広く普及している。
携帯端末のSwitch IC(SWIC)に対し、高調波歪の低減が強く望まれている。一般的なSWICでは、SiのCMOSプロセスにより構成された昇圧回路と、GaAs FETとを1チップに搭載している。その昇圧回路によってGaAs FETを昇圧動作させることで高アイソレーションを維持し、高調波歪を低減させている。そのような構造を有するGaAsデバイスに関する技術が知られている(例えば、特許文献1〜3参照。)。
特許文献1には、アンドープInGaPストッパ層を用いて形成したリセス部にゲート電極を有するヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタが示されている。図24は、その特許文献1に記載のヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタの構成を示す断面図である。図24に示されているように、従来のヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタには、半絶縁性GaAs基板111と、バッファ層112と、n−AlGaAs電子供給下層113と、i−InGaAsチャネル層114と、n−AlGaAs電子供給層115と、i−InGaP電界緩和層116と、n−GaAsコンタクト下層117と、リセスストッパ層150と、n−GaAsコンタクト上層118とが順に積層されている。
半絶縁性GaAs基板111の上に、バッファ層112としてアンドープのGaAs層が形成されている。そのバッファ層112の上に、n−AlGaAs電子供給下層113としてn−Al0.2Ga0.8As層が積層されている。そのn−AlGaAs電子供給下層113の上には、図示しない下側のスペーサ層としてi−Al0.2Ga0.8As層が形成される。この下側のスペーサ層の上にi−InGaAsチャネル層114としてi−In0.15Ga0.85As層が形成されている。このi−InGaAsチャネル層114の上に、図示しない上側のスペーサ層としてi−Al0.2Ga0.8As層、及び、i−InGaAsチャネル層114の上に上側のn−AlGaAs電子供給層115としてn−Al0.2Ga0.8As層がそれぞれ積層されている。
そのn−AlGaAs電子供給層115の上には、i−InGaP電界緩和層116としてi−In0.48Ga0.52P層が形成されている。また、n−GaAsコンタクト下層117(第1のコンタクト層)としてn−GaAs層が形成されている。また、n−GaAsコンタクト上層118(第2のコンタクト層)として低抵抗のn−GaAs層が形成されている。それぞれの層は、順番に積層されている。
n−GaAsコンタクト下層117の上には、リセスストッパ層150としてi−In0.49Ga0.51P層が積層されている。このリセスストッパ層150の上に、n−GaAsコンタクト上層118として低抵抗のn−GaAs膜が積層されている。このn−GaAsコンタクト上層118の表面には、ワイドリセス開口105を挟むようにNi−AuGe−Au合金層からなるソース電極120と、ドレイン電極121とが形成されている。
−GaAsコンタクト上層118には、このn−GaAsコンタクト上層118を貫通してワイドリセス開口105が形成されている。このワイドリセス開口105の内部には、リセスストッパ層150、n−GaAsコンタクト下層117、及び、i−InGaP電界緩和層116を貫通して、そのワイドリセス開口105の開口幅よりも狭い幅を有するナロウリセス開口110が形成されている。そして、ナロウリセス開口110の底部に露出したn−AlGaAs電子供給層115の表面には、Alからなるゲート電極122が形成されている。
図25は、特許文献1に記載のヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタの他の構成を示す断面図である。図25に示されているように、そのヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタには、リセスストッパ層150が設けられていない。n−GaAsコンタクト上層118を貫通してワイドリセス開口105が形成されている。このワイドリセス開口105の内部には、n−GaAsコンタクト下層117と上記i−InGaP電界緩和層116とを貫通して、上記ワイドリセス開口105の開口幅よりも狭い幅を有するナロウリセス開口110が形成される。このヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタは、ワイドリセス開口105とナロウリセス開口110とからなるダブルリセス構造を有する。
ナロウリセス開口110の底部に露出した上側のn−AlGaAs電子供給層115の表面には、例えばAlからなるゲート電極122が形成される。上記n−GaAsコンタクト上層118の上には、上記ワイドリセス開口105を挟むように、例えばNi−AuGe−Au合金層からなるソース電極120及びドレイン電極121が形成される。
ナロウリセス開口110を形成するn−GaAsコンタクト下層117は、n型の不純物が添加されたGaAsを含み、ワイドリセス開口105を形成するn−GaAsコンタクト上層118もn型の不純物がより高濃度に添加されたGaAsを含んで形成される。さらに、i−InGaP電界緩和層116はイントリンシック型のInGaPから形成されている。
また、特許文献2には、選択エッチング技術を利用することができ、高性能で且つ均一性や再現性に優れたダブルリセス構造のヘテロ接合電界効果トランジスタに関する技術が記載されている。また、特許文献3には、シュードモルフィック高電子移動度トランジスタに関する技術が記載されている。
特開2004−193273号公報 特開平7−335867号公報 特表2002−526922号公報
GaAsキャップ層内にInGaP層やAlGaAs層を挿入したダブルリセス構造では、オーミック電極からチャネル層までの電子に対するポテンシャルバリアが形成されるため、コンタクト抵抗の悪化を招いてしまう。また、GaAsキャップ層内の不純物濃度の低い層を用いて電界緩和層とすることも、InGaP層のポテンシャルバリアを持ち上げてしまうため、コンタクト抵抗が悪化する。このため、InGaPストッパ層により形成したゲートリセス部にゲート電極を配した従来のFET構造では、低いゲートリーク電流と低オン抵抗との同時に実現することが困難であった。
また、オン抵抗を低減するためキャップ層の構造をSi不純物が高濃度にドープされた半導体層だけにしてしまうとドレイン耐圧の低下から耐圧破壊が起こるという問題も発生してしまう。
以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用される番号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]との対応関係を明らかにするために付加されたものである。ただし、それらの番号を、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
上記の課題を解決するために、ショットキー層と、ゲート電極が前記ショットキー層の表面に設けられたリセス領域を挟んだ領域に、前記ショットキー層の上に設けられ、InGaPを主要な材料とするストッパ層と、前記ストッパ層の上に設けられ、n型不純物を含むGaAsを主要な材料とするキャップ層とを備えるものとする。また、前記キャップ層は、高濃度キャップ層と、前記高濃度キャップ層の下に設けられ、前記不純物の濃度が前記高濃度キャップ層よりも低い低濃度キャップ層を備えた電界効果トランジスタを構成するここにおいて、GaAsとInGaPの界面に蓄積された電荷に起因するポテンシャルバリアの上昇を抑制するバリア上昇抑制領域を備えることが好ましい。
換言すると、上記課題を解決するために、化合物半導体基板の上に設けられ、InGaAsを主要な材料とするチャネル層と、前記チャネル層の上に設けられ、AlGaAsを主要な材料とするショットキー層と、前記ショットキー層の上に設けられ、InGaPを主要な材料とするストッパ層と、前記ショットキー層の表面を露出するリセスを挟んで配置された第1領域と第2領域とを含み、前記ストッパ層の上に設けられ、Si不純物を含むGaAsを主要な材料とするキャップ層と、前記キャップ層の上に設けられたソース/ドレイン電極と、前記リセスによって露出された前記ショットキー層の前記表面に設けられたゲート電極とを具備する電界効果トランジスタを構成する。
ここで、前記キャップ層は、前記ストッパ層と前記ソース/ドレイン電極との間の層に設けられ、Si不純物を含む第1SiドープGaAsキャップ層と、前記第1SiドープGaAsキャップ層の下層に設けられ、前記第1SiドープGaAsキャップ層よりも低濃度のSi不純物を含む第2SiドープGaAsキャップ層と、前記第2SiドープGaAsキャップ層と前記ストッパ層との間の層に設けられ、前記ストッパ層で生じる電荷に起因するポテンシャルバリアの上昇を抑制するバリア上昇抑制領域を備えるものとする。
その電界効果トランジスタは、GaAsキャップ層内に形成したGaAs低濃度層により電界緩和を行い、低いゲートリーク電流を実現している。また、低濃度GaAs層とInGaP層の界面に不純物を高濃度にδドープしたGaAs電子補償層を挿入することによりポテンシャルバリアの持ち上がり補償している。
本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、ゲートリーク電流を低減することにより、昇圧した制御電圧を効率良くGaAs FETに送り、高耐圧化によって、パワーアンプから入力される大信号にもオフ状態を維持でき、オン抵抗の低減により、入力信号の低損失が可能となる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、実施の形態を説明するための図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。本実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハは、半絶縁性GaAs基板1(化合物半導体基板)と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、アンドープAlGaAs層8と、自然超格子が形成されているアンドープInGaP(以降、order−InGaPと表記)ストッパ層9と、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。なお、以下の複数の実施形態において、アンドープと定義される領域は、故意に不純物を添加していない領域を示している。また、1.0×1016cm−3 以下の不純物が含まれる場合など、アンドープの場合と同様の挙動をする場合を含むものとする。
バッファ層2は、半絶縁性GaAs基板1の上に、800nm程度の膜厚で形成されている。SiドープAlGaAs電子供給層3は、2.3×1018cm−3 程度のSi不純物を含んでいる。また、そのSiドープAlGaAs電子供給層3は、5nm程度の膜厚で形成されている。アンドープAlGaAs層4は、2nm程度の膜厚で形成されている。また、そのアンドープAlGaAs層4は、故意に不純物を含むこと無く形成されている。
アンドープInGaAsチャネル層5は、15nm程度の膜厚で形成されている。また、そのアンドープInGaAsチャネル層5は、故意に不純物を含むこと無く形成されている。アンドープAlGaAs層6は、2nm程度の膜厚で形成されている。またそのアンドープAlGaAs層6は、故意に不純物を含むこと無く形成されている。
SiドープAlGaAs電子供給層7は、2.3×1018cm−3 程度のSi不純物を含むように形成されている。また、そのSiドープAlGaAs電子供給層7は、13nm程度の膜厚で形成されている。アンドープAlGaAs層8は、29nm程度の膜厚で形成されている。また、そのアンドープAlGaAs層8は、故意に不純物を含むこと無く形成されている。
アンドープorder−InGaPストッパ層9は、10nm程度の膜厚で形成されている。また、そのアンドープorder−InGaPストッパ層9は、故意に不純物を含むこと無く形成されている。
SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10は、3.0×1018cm−3 程度のSi不純物を含むように形成されている。そのSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10は、5nm程度の膜厚で形成されている。SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11は、4.0×1017cm−3程度のSi不純物を含むように形成されている。そのSiドープGaAsキャップ層(低濃度)11は、100nm程度の膜厚で形成されている。SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12は、4.0×1018cm−3程度のSi不純物を含むように形成されている。そのSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12は、50nm程度の膜厚で形成されている。
図1に示されているように、本実施形態の電界効果トランジスタは、ソース電極13と、ドレイン電極14と、Ti−Alゲート電極15とを備えている。ソース電極13は、Ni−AuGe−Au合金層で構成されている。ドレイン電極14は、Ni−AuGe−Au合金層で構成されている。また、Ti−Alゲート電極15は、ゲート開口20に配置されている。
図1を参照すると、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11およびSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12は、GaAsキャップ層を構成している。ゲート開口20に対応するリセス部は、順番に積層されたSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11およびSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10をエッチングしていき、さらにアンドープorder−InGaPストッパ層9をエッチングすることによって形成される。Ti−Alゲート電極15が、リセス部の底面に接触することで電界効果トランジスタを形成している。
本実施の形態の電界効果トランジスタは、GaAsキャップ層内のSi不純物濃度を変化させることにより、高濃度領域と低濃度領域、そして電子補償層領域が形成されており、InGaPストッパ層を有するシングルリセス構造である。
ここにおいて、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12の膜厚は、40nmよりも厚いことが好ましい。SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12の膜厚が、40nm以下の場合、Ni−AuGe−Au合金層で構成されたソース電極13とドレイン電極14とが、高温処理により高濃度層を突き抜ける可能性がある。ソース電極13とドレイン電極14とが、高濃度層を突き抜けた場合、オン抵抗の悪化を招いてしまう。
また、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11の膜厚は、50nmよりも厚いことが好ましい。SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11の膜厚が、50nm以下の場合、低濃度層における電界緩和効果が少なくなってしまう。そのため、ゲートリーク電流の低減が、不十分になってしまう場合がある。
また、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10の不純物濃度は、1×1018cm−3よりも高いことが望ましい。order−InGaPストッパ層は、自然超格子を形成し、強い自己分極を起こす。そのため、order−InGaPストッパ層は、界面電荷を発生させてしまう。電子補償層のSi不純物濃度が低い場合、order−InGaPストッパ層の界面電荷によって形成されるポテンシャルバリアが持ち上がってしまい、オン抵抗が悪化してしまうことがある。
さらに、本実施形態の電界効果トランジスタのInGaPストッパ層は、5nm以上であることが望ましい。これより薄い場合は、GaAsキャップ層を構成するSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11、およびSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10をエッチングした時に、InGaPストッパ層が突き抜け不良を起こしてしまい、ゲート順方向立ち上がり電圧が低下してしまう場合がある。また、InGa1−xPのIn組成は、GaAs基板との格子整合を考慮し、0.4≦x≦0.6であることが望ましい。なお、order−InGaPに関する技術は、下記の参考文献に例示されている。
[参考文献]Takeshi Tanaka, Kazuto Takano, Tadayoshi Tsuchiya, Harunori Sakaguchi J. Crystal Growth 221 (2000) 515−519.
図2は、上述の電界効果トランジスタにおける、キャップ層からチャネル層までのポテンシャルバンド図である。本実施形態の電界効果トラジスタは、GaAsキャップ層内のSi不純物濃度を変化させることにより構成される、高濃度領域と低濃度領域とを備えている。また、その電界効果トランジスタは、電子補償層領域と、InGaPストッパ層とを備えた、シングルリセス構造である。
図2を参照すると、本実施形態の電界効果トランジスタは、アンドープorder−InGaPストッパ層9に界面電荷が発生している。この界面電荷を利用することにより、アンドープAlGaAs層8でのポテンシャルバンドが下げられる。また、それに伴い、アンドープorder−InGaPストッパ層9とGaAsキャップ層(SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11)との境界には、高濃度のSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10を備えることにより、図2の破線で示したポテンシャルバンド図が、実線で示すようなポテンシャルバンドとなり、押し下げることが出来る。
以下に、本実施形態の電界効果トランジスタのデバイス特性について説明を行う。図3は、本実施形態による電界効果トランジスタとオン抵抗特性である。図4は、本実施形態による電界効果トランジスタとゲートリーク電流特性である。図5は、本実施形態による電界効果トランジスタとドレイン耐圧特性である。なお、図3〜図5には、本実施形態の電界効果トランジスタに対する理解を容易にするために、GaAsキャップ層に4.0×1018cm−3添加したデバイス構造の特性も明記した。図3〜図5を参照すると、GaAsキャップ層に低濃度層を入れたことにより、オン抵抗が僅かに悪化しているが、1.2Ω・mmの低いオン抵抗が得られたことが示されている。また、低濃度層によるゲートリーク電流の低減効果があることが示されている。そして、ドレイン破壊耐圧評価では、各ゲート電圧に対するドレイン破壊耐圧が飛躍的に向上したことが示されている。
[第2実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第2実施形態について説明を行う。図6は、第2実施形態の電界効果トランジスタの断面を例示する断面図である。第2実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハの構造は、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、アンドープAlGaAs層8と、Siドープの自然超格子が形成されていないInGaP(以降、disorder−InGaPと表記)ストッパ層32と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。
バッファ層2は、半絶縁性GaAs基板1の上に、800nm程度の膜厚で構成されている。
SiドープAlGaAs電子供給層3は、そのバッファ層2の上に、5nm程度の膜厚で形成されている。SiドープAlGaAs電子供給層3は、2.3×1018cm−3程度のSi不純物を含んでいる。アンドープAlGaAs層4は、そのSiドープAlGaAs電子供給層3の上に、2nm程度の膜厚で構成されている。アンドープAlGaAs層4は、故意に不純物を含むこと無く構成されている。
アンドープInGaAsチャネル層5は、そのアンドープAlGaAs層4の上に、15nm程度の膜厚で構成されている。アンドープInGaAsチャネル層5は、故意に不純物を含むこと無く構成されている。アンドープAlGaAs層6は、そのアンドープInGaAsチャネル層5の上に、2nm程度の膜厚で構成されている。アンドープAlGaAs層6は、程度の膜厚で構成されている。
SiドープAlGaAs電子供給層7は、そのアンドープAlGaAs層6の上に、13nm程度の膜厚で構成されている。SiドープAlGaAs電子供給層7は、2.3×1018cm−3程度のSi不純物を含んでいる。アンドープAlGaAs層8は、そのSiドープAlGaAs電子供給層7の上に、29nm程度の膜厚で構成されている。アンドープAlGaAs層8は、故意に不純物を含むこと無く構成されている。
Siドープdisorder−InGaPストッパ層32は、そのアンドープAlGaAs層8の上に、10nm程度の膜厚で構成されている。Siドープdisorder−InGaPストッパ層32は、1.0×1019cm−3程度のSi不純物を含んでいる。
SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11は、そのSiドープdisorder−InGaPストッパ層32の上に、100nm程度の膜厚で構成されている。SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11は、4.0×1017cm−3程度のSi不純物を含んでいる。
SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12は、そのSiドープGaAsキャップ層(低濃度)11の上に、50nm程度の膜厚で構成されている。SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12は、4.0×1018cm−3程度のSi不純物を含んでいる。
また、第2実施形態の電界効果トランジスタは、第1実施形態と同様に、ソース電極13と、ドレイン電極14と、Ti−Alゲート電極15とを備えている。図6に示されているように、ソース電極13は、Ni−AuGe−Au合金層で構成されている。ドレイン電極14は、Ni−AuGe−Au合金層で構成されている。また、Ti−Alゲート電極15は、ゲート開口20に配置されている。
ゲート開口20に対応するリセス部は、GaAsキャップ層を構成するSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とSiドープGaAsキャップ層(低濃度)11とをエッチングし、さらに、Siドープdisorder−InGaPストッパ層32をエッチングすることで形成される。そのリセス部の底部にTi−Alゲート電極15が接触することで電界効果トランジスタを構成している。
第2実施形態の電界効果トランジスタは、GaAsキャップ層内のSi不純物濃度を変化させることにより、高濃度領域と低濃度領域、そして、SiドープされたSiドープdisorder−InGaPストッパ層32を有するシングルリセス構造である。
図7は、第2実施形態の電界効果トランジスタにおける、キャップ層からチャネル層までのポテンシャルバンド図である。図7の破線は、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10を形成せず、order−InGaPストッパ層を用いた電界効果トランジスタのポテンシャルバンド図である。上述の第1実施形態では、order−InGaPストッパ層の界面電荷を積極的に利用することによってポテンシャルバリアの低減を実現した。図7の実線に示されているように、第2実施形態では、図7の実線に示されているように、界面電荷を抑制したInGaP層にSi不純物をドープした構造により、アンドープAlGaAs層8のポテンシャルバンドを下げる。さらに、Siドープdisorder−InGaPストッパ層32とGaAsキャップ層との界面には、InGaPの界面電荷が発生しない。したがって、第2実施形態では、上述のSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10を形成することなく、電界効果トランジスタを構成することが可能である。
また、InGaP層にSi不純物をドープする際、GaAs層の限界ドープ量が約4.0×1018cm−3であるのに比べ、InGaP層には、約1.0×1019cm−3まで添加することが出来る。そのため、Si不純物をドープしたdisorder−InGaP層は、ポテンシャルバンドの低下が可能となっている。これにより、高耐圧と低ゲートリーク電流、そして、1.2Ω・mmの低いオン抵抗を得ることができる。
[第3実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第3実施形態について説明を行う。図8は、第3実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。第3実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハの構造は、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、アンドープAlGaAs層8と、アンドープdisorder−InGaPストッパ層31と、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。
アンドープdisorder−InGaPストッパ層31は、10nm程度の膜厚で構成されている。アンドープdisorder−InGaPストッパ層31は、故意に不純物を含むこと無く形成されている。ここにおいて、そのアンドープdisorder−InGaPストッパ層31は、自然超格子が形成されていないInGaPである。そのアンドープdisorder−InGaPストッパ層31の上には、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10が設けられている。SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10は、3.0×1018cm−3 程度のSi不純物を含むように形成されている。そのSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10は、5nm程度の膜厚で形成されている。
第3実施形態の電界効果トランジスタは、電子補償層とInGaP層とを組み合わせることにより、第1実施形態または第2実施形態の電界効果トランジスタと同様の効果を発揮することができる。
[第4実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第4実施形態について説明を行う。図9は、第4実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。第4実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハの構造は、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、アンドープAlGaAs層8と、Siドープdisorder−InGaPストッパ層32と、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。
Siドープdisorder−InGaPストッパ層32は、上述のように、アンドープAlGaAs層8の上に、10nm程度の膜厚で構成されている。Siドープdisorder−InGaPストッパ層32は、1.0×1019cm−3程度のSi不純物を含んでいる。Siドープdisorder−InGaPストッパ層32は、Siドープの自然超格子が形成されていないInGaPである。そのSiドープdisorder−InGaPストッパ層32の上には、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10が設けられている。SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10は、3.0×1018cm−3 程度のSi不純物を含むように形成されている。そのSiドープGaAs電子補償層(高濃度)10は、5nm程度の膜厚で形成されている。
第4実施形態の電界効果トランジスタは、電子補償層とInGaP層とを組み合わせることにより、第1実施形態または第2実施形態の電界効果トランジスタと同様の効果を発揮することができる。
[第5実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第5実施形態について説明を行う。上述の複数の実施形態において、Ti−Alゲート電極15が接触するアンドープAlGaAs層8には、Si不純物が添加されていない。そのAlGaAs層に、Si不純物を添加したエピタキシャル構造でもオン抵抗の低減効果がある。図10は、第5実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。第5実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハは、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、アンドープAlGaAs層8と、SiドープAlGaAs層(高濃度)34と、アンドープorder−InGaPストッパ層9と、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。また、第5実施形態の電界効果トランジスタは、WSiゲート電極16を備えている。
第5実施形態の電界効果トランジスタは、アンドープAlGaAs層8とアンドープorder−InGaPストッパ層9の界面の、アンドープAlGaAs層8側の表層にSiドープAlGaAs層(高濃度)34を備えている。そのSiドープAlGaAs層(高濃度)34は、数nmの厚さを有し、高濃度にSi不純物が添加されている。アンドープorder−InGaPストッパ層9をエッチングした時に、アンドープAlGaAs層8の表層の数nmが除去される。このため、WSiゲート電極16の接触する半導体界面は、不純物を含まないアンドープAlGaAs層8となり、キャップ層部は、SiドープAlGaAs層(高濃度)34を含むAlGaAs層(SiドープしたAlGaAs層)となる。このため、ゲートリーク電流を悪化させずにオン抵抗の低減効果が得られる。
[第6実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第6実施形態について説明を行う。図11は、第6実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。第6実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハは、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、アンドープAlGaAs層8と、SiドープAlGaAs層(高濃度)34と、Siドープdisorder−InGaPストッパ層32と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。
第6実施形態の電界効果トランジスタは、アンドープAlGaAs層8とSiドープdisorder−InGaPストッパ層32の界面の、アンドープAlGaAs層8側の表層にSiドープAlGaAs層(高濃度)34を備えている。そのSiドープAlGaAs層(高濃度)34は、数nmの厚さを有し、高濃度にSi不純物が添加されている。アンドープorder−InGaPストッパ層9をエッチングした時に、アンドープAlGaAs層8の表層の数nmが除去される。このため、Ti−Alゲート電極15の接触する半導体界面は、不純物を含まないアンドープAlGaAs層8となり、キャップ層部は、SiドープAlGaAs層(高濃度)34を含むAlGaAs層(SiドープしたAlGaAs層)となる。このため、ゲートリーク電流を悪化させずにオン抵抗の低減効果が得られる。
[第7実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第7実施形態について説明を行う。図12は、第7実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。第7実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハは、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、SiドープAlGaAs層(低濃度)35と、アンドープorder−InGaPストッパ層9と、SiドープGaAs電子補償層(高濃度)10と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。また、第7実施形態の電界効果トランジスタは、WSiゲート電極16を備えている。
SiドープAlGaAs層(低濃度)35は、AlGaAs層全体に低濃度にSi不純物が添加されている。WSiゲート電極16は、ゲート開口20において、そのSiドープAlGaAs層(低濃度)35に接している。第7実施形態の電界効果トランジスタは、SiドープAlGaAs層(低濃度)35の作用によって、ゲートリーク電流を悪化させずにオン抵抗の低減効果が得られる。
[第8実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第8実施形態について説明を行う。図13は、第8実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。第8実施形態の電界効果トランジスタのエピタキシャルウェハは、半絶縁性GaAs基板1と、バッファ層2と、SiドープAlGaAs電子供給層3と、アンドープAlGaAs層4と、アンドープInGaAsチャネル層5と、アンドープAlGaAs層6と、SiドープAlGaAs電子供給層7と、SiドープAlGaAs層(低濃度)35と、Siドープdisorder−InGaPストッパ層32と、SiドープGaAsキャップ層(低濃度)11と、SiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とを含んでいる。
SiドープAlGaAs層(低濃度)35は、第7実施形態の電界効果トランジスタと同様に、AlGaAs層全体に低濃度にSi不純物が添加されている。Ti−Alゲート電極15は、ゲート開口20において、そのSiドープAlGaAs層(低濃度)35に接している。第7実施形態の電界効果トランジスタは、SiドープAlGaAs層(低濃度)35の作用によって、ゲートリーク電流を悪化させずにオン抵抗の低減効果が得られる。
[第9実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第9実施形態について説明を行う。図14は、第9実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。また、図15は、第9実施形態の電界効果トランジスタの他の構成を例示する断面図である。図14または図15に示されているように、第9実施形態の電界効果トランジスタは、ゲート開口20よりも広い幅のワイドリセス21を有している。ワイドリセス21に対応するリセス部は、GaAsキャップ層を構成するSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12をエッチングすることで形成される。ワイドリセス21とゲート開口20との多段リセス構造によって、耐圧の確保と寄生抵抗の低減とを実現し、さらに、低いオン抵抗とゲートリーク電流の低減効果、そして、各ゲート電圧に対するドレイン破壊耐圧の向上を実現している。
[第10実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第10実施形態について説明を行う。図16は、第10実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。また、図17は、第10実施形態の電界効果トランジスタの他の構成を例示する断面図である。図16または図17に示されているように、第10実施形態の電界効果トランジスタは、ゲート開口20よりも広い幅のワイドリセス21を有している。ワイドリセス21に対応するリセス部は、GaAsキャップ層を構成するSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12とSiドープGaAsキャップ層(低濃度)11とをエッチングすることで形成される。ワイドリセス21とゲート開口20との多段リセス構造によって、耐圧の確保と寄生抵抗の低減とを実現し、さらに、低いオン抵抗とゲートリーク電流の低減効果、そして、各ゲート電圧に対するドレイン破壊耐圧の向上を実現している。
[第11実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第11実施形態について説明を行う。図18は、第11実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。また、図19は、第11実施形態の電界効果トランジスタの他の構成を例示する断面図である。図18または図19に示されているように、第11実施形態の電界効果トランジスタは、ゲート開口20よりも広い幅のナロウリセス22と、そのナロウリセス22よりも広い幅のワイドリセス21とを有している。ワイドリセス21は、GaAsキャップ層を構成するSiドープGaAsキャップ層(高濃度)12を、そのワイドリセス21に対応する幅でエッチングすることで形成される。ナロウリセス22は、GaAsキャップ層を構成するSiドープGaAsキャップ層(低濃度)11を、そのナロウリセス22に対応する幅でエッチングすることで形成される。ワイドリセス21と、ナロウリセス22と、ゲート開口20との多段リセス構造によって、耐圧の確保と寄生抵抗の低減とを実現し、さらに、低いオン抵抗とゲートリーク電流の低減効果、そして、各ゲート電圧に対するドレイン破壊耐圧の向上を実現している。
[第12実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第12実施形態について説明を行う。図20は、第12実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。また、図21は、第12実施形態の電界効果トランジスタの他の構成を例示する断面図である。図20または図21に示されているように、第12実施形態の電界効果トランジスタは、第11実施形態と同様に、ゲート開口20よりも広い幅のナロウリセス22と、そのナロウリセス22よりも広い幅のワイドリセス21とを有している。また、第12実施形態の電界効果トランジスタは、アンドープAlGaAs層8の表層に設けられたSiドープAlGaAs層(高濃度)34を含んでいる。
第12実施形態の電界効果トランジスタは、ワイドリセス21と、ナロウリセス22と、ゲート開口20との多段リセス構造によって、耐圧の確保と寄生抵抗の低減とを実現し、さらに、低いオン抵抗とゲートリーク電流の低減効果、そして、各ゲート電圧に対するドレイン破壊耐圧の向上を実現している。
[第13実施形態]
以下に、図面を参照して、本発明の電界効果トランジスタの第13実施形態について説明を行う。図22は、第13実施形態の電界効果トランジスタの構成を例示する断面図である。また、図23は、第13実施形態の電界効果トランジスタの他の構成を例示する断面図である。図22または図23に示されているように、第13実施形態の電界効果トランジスタは、第11実施形態と同様に、ゲート開口20よりも広い幅のナロウリセス22と、そのナロウリセス22よりも広い幅のワイドリセス21とを有している。また、第13実施形態の電界効果トランジスタは、SiドープAlGaAs層(低濃度)35を含んでいる。
第13実施形態の電界効果トランジスタは、ワイドリセス21と、ナロウリセス22と、ゲート開口20との多段リセス構造によって、耐圧の確保と寄生抵抗の低減とを実現し、さらに、低いオン抵抗とゲートリーク電流の低減効果、そして、各ゲート電圧に対するドレイン破壊耐圧の向上を実現している。
以上、本願発明の実施の形態を具体的に説明した。本願発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。また、上述の複数の実施形態は、その構成・動作が矛盾しない範囲において組み合わせて実施することが可能である。
図1は、第1実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図2は、第1実施形態の電界効果トランジスタのキャップ層からチャネル層までのポテンシャルバンド図である。 図3は、第1実施形態の電界効果トランジスタとオン抵抗特性との関係を例示する図である。 図4は、第1実施形態の電界効果トランジスタとゲートリーク電流特性との関係を例示する図である。 図5は、第1実施形態による電界効果トランジスタとドレイン耐圧特性との関係を例示する図である。 図6は、第2実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図7は、第2実施形態の電界効果トランジスタのキャップ層からチャネル層までのポテンシャルバンド図である。 図8は、第3実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図9は、第4実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図10は、第5実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図11は、第6実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図12は、第7実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図13は、第8実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図14は、第9実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図15は、第9実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図16は、第10実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図17は、第10実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図18は、第11実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図19は、第11実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図20は、第12実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図21は、第12実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図22は、第13実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図23は、第13実施形態の電界効果トランジスタの断面図である。 図24は、従来の電界効果トランジスタの断面図である。 図25は、従来の電界効果トランジスタの断面図である。
符号の説明
1…半絶縁性GaAs基板
2…バッファ層
3…SiドープAlGaAs電子供給層
4…アンドープAlGaAs層
5…アンドープInGaAsチャネル層
6…アンドープAlGaAs層
7…SiドープAlGaAs電子供給層
8…アンドープAlGaAs層
9…アンドープorder−InGaPストッパ層
10…SiドープGaAs電子補償層(高濃度)
11…SiドープGaAsキャップ層(低濃度)
12…SiドープGaAsキャップ層(高濃度)
13…ソース電極
14…ドレイン電極
15…Ti−Alゲート電極
16…WSiゲート電極
20…ゲート開口
21…ワイドリセス
22…ナロウリセス
31…アンドープdisorder−InGaPストッパ層
32…Siドープdisorder−InGaPストッパ層
34…SiドープAlGaAs層(高濃度)
35…SiドープAlGaAs層(低濃度)
105…ワイドリセス開口
110…ナロウリセス開口
111…半絶縁性GaAs基板
112…バッファ層
113…n−AlGaAs電子供給下層
114…i−InGaAsチャネル層
115…n−AlGaAs電子供給層
116…i−InGaP電界緩和層
117…n−GaAsコンタクト下層
118…n−GaAsコンタクト上層
120…ソース電極
121…ドレイン電極
122…ゲート電極
150…リセスストッパ層

Claims (14)

  1. ショットキー層と、
    ゲート電極が前記ショットキー層の表面に設けられたリセス領域を挟んだ領域に、前記ショットキー層の上に設けられ、InGaPを主要な材料とするストッパ層と、
    前記ストッパ層の上に設けられ、n型不純物を含むGaAsを主要な材料とするキャップ層とを備え、
    前記キャップ層は、高濃度キャップ層と、
    前記高濃度キャップ層の下に設けられ、前記不純物の濃度が前記高濃度キャップ層よりも低い低濃度キャップ層を備えた電界効果トランジスタにおいて、
    GaAsとInGaPの界面に蓄積された電荷に起因するポテンシャルバリアの上昇を抑制するバリア上昇抑制領域を備えることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  2. 請求項1に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記バリア上昇抑制領域は、
    前記ストッパ層と前記低濃度キャップ層との間の層に設けられ、前記低濃度キャップ層よりも高濃度の前記不純物を含むGaAs電子補償層を備えることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  3. 請求項2に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記バリア上昇抑制領域は、さらに、前記GaAs電子補償層に接し、材料が、自然超格子を形成するorder−InGaPである前記ストッパ層を含むことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  4. 請求項3に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記ストッパ層は、故意に不純物を含まないことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  5. 請求項1または2に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記バリア上昇抑制領域は、さらに、材料が、自然超格子が形成されていないdisorder−InGaPである前記ストッパ層を含むことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  6. 請求項5に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記ストッパ層は、n型不純物を含むことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  7. 請求項1から5の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記低濃度キャップ層は、膜厚が50nm以上100nm以下であることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  8. 請求項1から7の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記ショットキー層は、故意にn型不純物を含まない層を備えたことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  9. 請求項1から8の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記ショットキー層は、n型不純物を含む層を備えたことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  10. 請求項1から9の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記ショットキー層は、AlGaAsを主要な材料とすることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  11. 請求項1から10の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記リセスは、前記キャップ層の開口部が、前記ストッパ層の開口部と一致することを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  12. 請求項1から10の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記リセスは、前記キャップ層の開口部は、前記ストッパ層の開口部よりも広いことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  13. 請求項12に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記キャップ層の開口部は、前記高濃度キャップ層の開口部は、前記低濃度キャップ層の開口部よりも広いことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  14. 請求項1から13の何れか1項に記載の電界効果トランジスタにおいて、
    前記不純物はSiであることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
JP2008310718A 2008-12-05 2008-12-05 電界効果トランジスタ Withdrawn JP2010135590A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008310718A JP2010135590A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 電界効果トランジスタ
US12/632,364 US8299499B2 (en) 2008-12-05 2009-12-07 Field effect transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008310718A JP2010135590A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010135590A true JP2010135590A (ja) 2010-06-17

Family

ID=42230098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008310718A Withdrawn JP2010135590A (ja) 2008-12-05 2008-12-05 電界効果トランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8299499B2 (ja)
JP (1) JP2010135590A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116700A1 (ja) * 2009-04-07 2010-10-14 住友化学株式会社 半導体基板、半導体基板の製造方法、および電子デバイス
JP5857390B2 (ja) * 2012-03-30 2016-02-10 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置
US9583590B2 (en) 2013-09-27 2017-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit devices including FinFETs and methods of forming the same
US9741811B2 (en) 2014-12-15 2017-08-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit devices including source/drain extension regions and methods of forming the same
US9536962B1 (en) * 2015-07-20 2017-01-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Source/drain regions for high electron mobility transistors (HEMT) and methods of forming same
US10756206B2 (en) 2017-07-10 2020-08-25 Qualcomm Incorporated High power compound semiconductor field effect transistor devices with low doped drain
CN113363255B (zh) * 2021-06-02 2024-02-27 厦门市三安集成电路有限公司 一种半导体器件及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2581452B2 (ja) 1994-06-06 1997-02-12 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JP3792390B2 (ja) * 1998-02-24 2006-07-05 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
US6087207A (en) 1998-09-29 2000-07-11 Raytheon Company Method of making pseudomorphic high electron mobility transistors
US6703638B2 (en) * 2001-05-21 2004-03-09 Tyco Electronics Corporation Enhancement and depletion-mode phemt device having two ingap etch-stop layers
JP4064800B2 (ja) 2002-12-10 2008-03-19 株式会社東芝 ヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8299499B2 (en) 2012-10-30
US20100140672A1 (en) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7557389B2 (en) Field-effect transistor
EP2747145B1 (en) Field-effect transistor
EP2175494B1 (en) Compound semiconductor device and manufacturing method of the same
EP2333822B1 (en) High voltage durability III-nitride semiconductor device
JP5785153B2 (ja) 補償型ゲートmisfet及びその製造方法
US20130221371A1 (en) Semiconductor device
US20050199910A1 (en) Hetero-junction bipolar transistor and manufacturing method thereof
WO2012003609A1 (en) Normally-off iii-nitride metal-2deg tunnel junction field-effect transistors
JP6330148B2 (ja) 半導体装置
JP2008235613A (ja) 半導体装置
JP2008277640A (ja) 窒化物半導体素子
JP2010135590A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2006222414A (ja) 半導体装置
JP5431652B2 (ja) 半導体装置
JP2019525499A (ja) 半導体デバイス及び半導体デバイスを設計する方法
JP2008288474A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US20050263788A1 (en) Heterojunction field effect semiconductor device
WO2004010488A1 (ja) 半導体装置
JP2015216361A (ja) 半導体デバイス、および、半導体デバイスの製造方法
US10475802B2 (en) Semiconductor device
JP2007335508A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2005259755A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JP2015056413A (ja) 窒化物半導体装置
JP2012015161A (ja) 電界効果トランジスタ
JP6261291B2 (ja) GaN系電界効果トランジスタおよび窒化物半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120207