JP2007103020A - 触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体、固体高分子型燃料電池、およびこれらの製造方法 - Google Patents

触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体、固体高分子型燃料電池、およびこれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007103020A
JP2007103020A JP2005287384A JP2005287384A JP2007103020A JP 2007103020 A JP2007103020 A JP 2007103020A JP 2005287384 A JP2005287384 A JP 2005287384A JP 2005287384 A JP2005287384 A JP 2005287384A JP 2007103020 A JP2007103020 A JP 2007103020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst layer
electrolyte membrane
transfer sheet
layer transfer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005287384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5196717B2 (ja
Inventor
Hidenori Asai
秀紀 浅井
Takanori Oboshi
隆則 大星
Rei Hiromitsu
礼 弘光
Hironobu Nishimura
浩宣 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2005287384A priority Critical patent/JP5196717B2/ja
Publication of JP2007103020A publication Critical patent/JP2007103020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5196717B2 publication Critical patent/JP5196717B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】濡れ性がよくしかも転写しやすい触媒層転写シートを提供する。
【解決手段】基材フィルム2の上に白金含有触媒層3を塗工形成した触媒層転写シート1であって、基材フィルム2表面は、濡れ性が40〜90度であり且つ表面粗さが0.04〜0.5μmの算術平均粗さを有することとした。
【選択図】図1

Description

本発明は、燃料電池、特に固体高分子形燃料電池のための、触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体およびこれらの製造方法に関する。
燃料電池は、電解質膜の両面に触媒層を配置し、水素と酸素の電気化学反応により発電する発電するシステムであり、発電時に発生するのは水のみである。従来の内燃機関と異なり、二酸化炭素等の環境負荷ガスを発生しない為、次世代のクリ−ンエネルギーシステムとして注目されている。
固体高分子型燃料電池は、電解質膜層として水素イオン伝導性高分子電解質膜を用い、その両面に触媒層を配置し、ついでその両面に、電極基材を配置し、更にこれをセパレータで挟んだ構造をしている。電解質膜層の両面に触媒層を配置したもの(即ち、触媒層/電解質膜/触媒層の層構成のもの)は触媒層−電解質膜積層体と呼ばれ、ついでその両面に電極基材を配置したもの(即ち、電極基材/触媒層/電解質膜/触媒層/電極基材の層構成のもの)は、電極−電解質膜接合体と称されている。この電極の一方に燃料を、他方に酸化剤を供給すると、水素を供給した電極(燃料極)触媒上で水素がプロトンと電子に分かれる。この水素イオンは電解質膜内を移動し、電子は外部回路を通り、酸化剤として空気を供給した電極(空気極)触媒上へ行き、そこで酸素、電子、水素イオンが反応して水が生成される。これにより電流が流れ燃料電池により発電が行われる。
従来、転写シートの作成方法として、フッ素樹脂フィルムの表面を酸溶液処理した後、親水性界面活性剤で処理を行う工程と、前記処理が施された前記フッ素樹脂フィルムの表面に、電極触媒材料を塗布する方法が知られている(特許文献1参照)。また、触媒層−電解質膜接合体の作成方法として、触媒層転写シートを作成し、それを用いて触媒層を電解質膜の両面に対面するように転写する方法などがある(例えば、特許文献2等)。
特開004−31148号公報 特開2004−165073号公報
触媒層転写シートを作成するにあたり、触媒層が設けられる基材フィルムは触媒層転写シートの基材フィルムとしてうまく転写する必要があることから表面の離型性が良いもの、例えばPTFE等が選定される。しかし、離型性のよい基材フィルムは塗工インキの濡れが悪くはじいてしまい、うまく塗工することができなかった。また、濡れ性のよい基材フィルムは、離型性が悪いため、触媒層の転写においてうまく転写することができなかった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものである。表面濡れ性が40〜90度であって算術表面粗さ(Ra)が0.04〜0.5μmの基材フィルムを使用することにより、濡れ性がよくしかも転写しやすい触媒層転写シートを作成することができる。
本発明は、上記のような基材フィルムを使用することにより、これまで困難であった基材フィルム上に触媒層を形成しそれを転写するという課題において、安定的に触媒層を形成し、転写することが可能になる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、全図を通し、同様の構成部分には同符号を付した。
触媒層転写シート
図1に示すように、触媒層転写シート1は、基材フィルム2の上に触媒層3が塗工により形成されているものである。触媒層転写シート1は、後述する電極−電解質膜接合体の製造に用いられる。
基材フィルム2については以下の通りである。
(1)濡れ性
基材フィルム2の濡れ性として、基材フィルム2の接触角が40〜90度、好ましくは接触角が40〜80度である。接触角が40度より小さいと、転写性(離型性)が悪くなるからであり、一方、接触角が90度を超えると、濡れ性が悪化するからである。
接触角の測定方法は次の通りである。協和界面科学株式会社製接触角解析システムCA−Vを用い、0.9μlの水液滴を基材フィルム表面に滴下し30秒後の接触角の測定を行った。
(2)表面粗さRa
基材フィルム2の表面状態として、表面粗さは、算術平均粗さ(Ra)が0.04〜0.5μm、より好ましくは0.10〜0.30μmである。算術平均粗さが0.04μmに満たないと、転写性(離型性)が悪化するからであり、一方、算術表面粗さが0.5μmを越えると、表面凹凸の凹部に塗工されたインキが転写されずに転写シート基材に残存し、転写された触媒層が均一な皮膜とならないからである。
表面粗さの測定方法としてはJIS B 0601に従って、算術平均粗さ(Ra)を測定した。
(3)基材フィルム2の厚さ
基材フィルム2は、取り扱い性および経済性の観点から通常6〜100μm程度、好ましくは6〜30μmである。基材フィルム2が6μmより薄いと、コーティング時の塗布圧、搬送駆動ローラによる基材フィルム2長さ方向へのテンション、及び、乾燥時における基材フィルム2の収縮等により、基材フィルム2にシワが発生し易く、また、その後の転写工程においてもカール等が発生し易くなるからである。また、基材フィルム2の厚みが100μmを越えると、フィルムに使用する原料費が嵩み不経済であることに加え、転写工程においても転写性が悪化するからである。
(4)材質
基材フィルム2の材質としては、高分子フィルム、ポリイミド、ポリエチレンテレフタラート、ポリパルバン酸アラミド、ポリアミド(ナイロン)、ポリサルホン、ポリエーテルサルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテル・エーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリアリレート、ポリエチレンナフタレート等の高分子フィルムをあげることができる。
また、エチレンテトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)、テトラフルオロエチレンーヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロパーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等の耐熱性樹脂を用いることもできる。
上記樹脂フィルムは、艶消し処理等が施されることによって上記した所定の表面粗さ(Ra)と所定の接触角を有するものを使用することができる。
さらに基材フィルム2は、高分子フィルム以外にアート紙、コート紙、軽量コート紙等の塗工紙、ノート用紙、コピー用紙などの非塗工紙であっても良い。しかし、好ましくは基材フィルムとしては安価で入手が容易な高分子フィルムが好ましく、ポリエチレンテレフタラート等がより好ましい。
以上のように、基材フィルム2は、公知のフィルムの中から、上記(1)〜(4)の条件を満たすものを、選択して用いることができるし、或いは、所定の濡れ性及び表面粗さとなるように、別途、表面処理を施しても良い。
触媒層3は公知のものを使用できる。触媒層3は、触媒粒子を担持させた炭素粒子および水素イオン伝導性高分子電解質を含有する。
触媒粒子としては、例えば、白金、白金化合物が挙げられる。白金化合物としては、例えば、ルテニウム、パラジウム、ニッケル、モリブデン、イリジウム、鉄等からなる群より選ばれる少なくとも一種の金属と白金との合金が挙げられる。
水素イオン伝導性高分子電解質としては、例えば、パーフルオロスルホン酸系のフッ素イオン交換樹脂が挙げられる。
基材フィルム2上に触媒層3を形成させるに当たっては、触媒粒子を担持させた炭素粒子および水素イオン伝導性高分子電解質を適当な溶剤に混合、分散してペースト状にしておき、形成される触媒層が所望の膜厚になるように、このペーストを公知の方法に従い基材フィルム2上に塗布するのが良い。
溶剤としては、例えば、各種アルコール類、各種エーテル類、各種ジアルキルスルホキシド類、水またはこれらの混合物等が挙げられる。
ペーストの塗布方法としては、特に限定されるものではなく、例えば、ナイフコータ、バーコーター、スプレー、ディップコータ、スピンコーター、ロールコーター、ダイコーター、カーテンコーター、スクリーン印刷などの一般的な方法を適用できる。
斯かるペーストを塗布した後、乾燥することにより、触媒層3が形成される。乾燥温度は、ワックスの融点以下が望ましく、通常40〜100℃程度、好ましくは60〜80℃程度である。乾燥時間は、乾燥温度にもよるが、通常3分〜2時間程度、好ましくは30分〜1時間程度である。
触媒層3の厚さは、通常5〜50μm程度、好ましくは10〜30μm程度が良い。
図1に示すような触媒層転写シートを種々製造し、転写性と印刷適正について評価試験を行った。試験結果を表1に示す。
アノード触媒層用塗工液として、田中貴金属(社)製Pt−Ru担持白金触媒及び同(社)製Pt担持白金触媒(カソード)を表1記載の各種フィルム上に塗工し、乾燥させた。
転写性は、転写面積によって評価し、転写率が95%以上を◎、80%以上95%未満を○、50%以上80%未満を△、50%未満を×と評価した。
濡れ性については、 塗工不可を×、塗工可能を○と評価した。
触媒層−電解質膜積層体
図2は、触媒層3が積層された電解質膜4(触媒層−電解質膜積層体)を示し、触媒層−電解質膜積層体5は、電解質膜4の両面に触媒層転写シート1を配置し加圧することにより製造される。
製造方法として、例えば、触媒層転写シート1の触媒層3が電解質膜4の片側面に対面するように触媒層転写シート1を配置し、加圧した後、触媒層転写シート1の基材フィルム2を剥離する。さらにもう片面に同様の操作を行うことにより触媒層3が電解質膜4の両面に積層された触媒層−電解質膜積層体5が製造される。
作業性を考慮すると、触媒層3を電解質膜4の両面に同時に積層するのがよい。この場合には、例えば、触媒層転写シート1の触媒層側の面が電解質膜の両面に対面するように触媒層転写シート1を配置し、加圧した後、触媒層転写シートの基材フィルムを剥離すればよい。
電解質膜4は公知のものを使用することができる。電解質膜4の膜厚は通常20〜250μm程度、好ましくは20〜80μm程度である。電解質膜4の具体例としては、デュポン社製の「Nafion」(登録商標)膜、旭硝子(株)製の「Flemion」(登録商標)膜、旭化成(株)製の「Aciplex」(登録商標)膜、ゴア(Gore)社製の「GoreSelect」(登録商標)膜等が挙げられる。
加圧レベルは、転写不良を避けるために、通常0.5〜20MPa程度、好ましくは1〜10MPa程度がよい。また、この加圧操作の際に、転写不良を避けるために加圧面を加熱するのが好ましい。加熱温度は、電解質膜の破損、変性等を避けるために、通常は80〜200℃、好ましくは135〜150℃である。
電極−電解質膜接合体
図3に示すように、電極−電解質膜接合体6は、触媒層−電解質膜積層体5の両面に電極基材7を配置し、加圧することにより製造される。
電極基材7は、公知の材料を使用でき、例えば、触媒層(燃料極、空気極)を構成する材料と同じ材料を使用できる。
加圧レベルは、通常0.1〜100MPa程度、好ましくは5〜15MPa程度がよい。この加圧操作の際に、加熱するのが好ましく、加熱温度は通常120〜150℃程度でよい。
燃料電池
本発明に係る燃料電池は、例えば、次のようにして製造される。
基材フィルム2上に触媒層3を塗工形成させて触媒層転写シート1を得る第1工程、第1工程で得られた触媒層転写シート1の触媒層3が電解質膜4に対面するように触媒層転写シート1を配置し、加圧した後、触媒層転写シート1の基材フィルム2を触媒層3から剥離することにより触媒層−電解質膜積層体5を得る第2工程、第2工程で得られる触媒層−電解質膜積層体5の両面に電極基材7を配置し、加圧することにより電極−電解質膜接合体6を得る第3工程、及び、第3工程で得られる電極−電解質膜接合体6を用いて燃料電池を得る第4工程を経て製造することができる。
本発明に係る触媒層転写シートを示し、(a)は平面図、(b)はA−A′断面図である。 本発明に係る触媒層−電解質膜積層体を示し、(a)は平面図、(b)はB−B′断面図である。 本発明に係る電極−電解質膜接合体を示し、(a)は平面図、(b)はC−C′断面図である。
符号の説明
1 触媒層転写シート
2 基材フィルム
3 触媒層
4 電解質膜
5 触媒層−電解質膜積層体
6 電極−電解質膜接合体
7 電極基材

Claims (10)

  1. 基材フィルムの上に白金含有触媒層を塗工形成した触媒層転写シートであって、基材フィルム表面は、濡れ性が40〜90度であり且つ表面粗さが0.04〜0.5μmの算術平均粗さであることを特徴とする触媒層転写シート。
  2. 基材フィルムの上に白金含有触媒層を形成した触媒層転写シートであって、基材フィルムの厚みが6〜200μmであることを特徴とする請求項1に記載の触媒層転写シート。
  3. 基材フィルムの上に白金含有触媒層を形成した触媒層転写シートであって、基材フィルムの材質が高分子フィルム、アート紙、コート紙、軽量コート紙、又はコピー用紙であることを特徴とする請求項1又は2に記載の触媒層転写シート。
  4. 請求項1〜3の何れかに記載の触媒層転写シートをその触媒層面が電解質膜面に対面するように配置し、加圧した後、前記触媒層転写シートの基材フィルムを触媒層から剥離することを特徴とする触媒層−電解質膜積層体の製造方法。
  5. 請求項1〜3の何れかに記載の触媒層転写シートをその触媒層面が電解質膜の両面に対面するように配置し、加圧した後、該触媒層転写シートの基材フィルムを触媒層から剥離することを特徴とする触媒層−電解質膜積層体の製造方法。
  6. 請求項4又は5に記載の方法で製造される触媒層−電解質膜積層体。
  7. 請求項6に記載の積層体の両面に電極基材を配置し、加圧することを特徴とする電極−電解質膜接合体の製造方法。
  8. 基材フィルム上に触媒層を塗工形成して請求項1に記載の触媒層用転写シートを得る第1工程と、
    前記第1工程で得られた触媒層転写シートをその触媒層面が電解質膜面に対面するように配置し、加圧した後、該触媒層転写シートの基材フィルムを触媒層から剥離することにより触媒層−電解質膜積層体を得る第2工程と、
    前記第2工程で得られた触媒層−電解質膜積層体の両面に電極基材を配置し、加圧することにより電極−電解質膜接合体を得る第3工程と、
    前記第3工程で得られた電極−電解質膜接合体を用いて燃料電池を得る第4工程と、を有することを特徴とする燃料電池の製造方法。
  9. 請求項7に記載の方法により製造された電極−電解質膜接合体を組み込んだ固体高分子型燃料電池。
  10. 請求項8に記載の方法で得られた固体高分子型燃料電池。
JP2005287384A 2005-09-30 2005-09-30 触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体の製造方法、電極−電解質膜接合体の製造方法、および燃料電池の製造方法 Expired - Fee Related JP5196717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287384A JP5196717B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体の製造方法、電極−電解質膜接合体の製造方法、および燃料電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287384A JP5196717B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体の製造方法、電極−電解質膜接合体の製造方法、および燃料電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007103020A true JP2007103020A (ja) 2007-04-19
JP5196717B2 JP5196717B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=38029779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005287384A Expired - Fee Related JP5196717B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体の製造方法、電極−電解質膜接合体の製造方法、および燃料電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5196717B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008277278A (ja) * 2007-03-30 2008-11-13 Dainippon Printing Co Ltd 触媒層転写フィルム
JP2009199937A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Kureha Corp 触媒層形成用転写シート及びこれを用いた膜−電極接合体の製造方法
JP2009238556A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 固体高分子形燃料電池用触媒層
JP2010073639A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toppan Printing Co Ltd 膜電極接合体の製造方法
US20100297342A1 (en) * 2007-06-12 2010-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing membrane electrode assembly and method of manufacturing fuel cell
JP2010272223A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toppan Printing Co Ltd 膜電極接合体、膜電極接合体製造用の転写基材、膜電極接合体製造用の電極触媒層の塗工転写基材及び固体高分子形燃料電池
US8624106B2 (en) 2010-05-06 2014-01-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for dye sensitized solar cell, method of manufacturing the same, and dye sensitized solar cell using the electrode
JP2014216053A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 凸版印刷株式会社 マスクフィルム・ベースフィルム付き転写シート、マスクフィルム・ベースフィルム付き転写シートの製造方法、触媒層シートの製造方法、触媒層シート及び固体高分子形燃料電池
WO2015052860A1 (ja) * 2013-10-11 2015-04-16 日東電工株式会社 薄層転写用シート、電極触媒層付薄層転写用シート、薄層転写用シートの製造方法、および膜電極接合体の製造方法
JP2015082472A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 大日本印刷株式会社 触媒層転写部材及びその製造方法
JP2016035878A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 ダイセルバリューコーティング株式会社 積層体及びその製造方法並びに燃料電池の膜電極接合体の製造方法
JP2017013468A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 日東電工株式会社 層を転写するためのシート及びそれを用いた電極触媒層付きシート
WO2018122888A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 日東電工株式会社 層を転写するための転写シート及び電極触媒層付きシート

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150129U (ja) * 1986-03-18 1987-09-22
JPH0256672U (ja) * 1988-10-14 1990-04-24
JPH08156435A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Kao Corp 印像転写用シート
JPH08156434A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Kao Corp 印像転写用シート
JP2002063909A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池用膜電極接合体とその製造法及びこれを用いた燃料電池
JP2004296216A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Mitsubishi Electric Corp 固体高分子型燃料電池の膜電極接合体の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150129U (ja) * 1986-03-18 1987-09-22
JPH0256672U (ja) * 1988-10-14 1990-04-24
JPH08156434A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Kao Corp 印像転写用シート
JPH08156435A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Kao Corp 印像転写用シート
JP2002063909A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池用膜電極接合体とその製造法及びこれを用いた燃料電池
JP2004296216A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Mitsubishi Electric Corp 固体高分子型燃料電池の膜電極接合体の製造方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008277278A (ja) * 2007-03-30 2008-11-13 Dainippon Printing Co Ltd 触媒層転写フィルム
JP2013251271A (ja) * 2007-03-30 2013-12-12 Dainippon Printing Co Ltd 触媒層転写フィルム
US20100297342A1 (en) * 2007-06-12 2010-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing membrane electrode assembly and method of manufacturing fuel cell
JP2009199937A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Kureha Corp 触媒層形成用転写シート及びこれを用いた膜−電極接合体の製造方法
JP2009238556A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 固体高分子形燃料電池用触媒層
JP2010073639A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toppan Printing Co Ltd 膜電極接合体の製造方法
JP2010272223A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toppan Printing Co Ltd 膜電極接合体、膜電極接合体製造用の転写基材、膜電極接合体製造用の電極触媒層の塗工転写基材及び固体高分子形燃料電池
US8624106B2 (en) 2010-05-06 2014-01-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for dye sensitized solar cell, method of manufacturing the same, and dye sensitized solar cell using the electrode
JP2014216053A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 凸版印刷株式会社 マスクフィルム・ベースフィルム付き転写シート、マスクフィルム・ベースフィルム付き転写シートの製造方法、触媒層シートの製造方法、触媒層シート及び固体高分子形燃料電池
WO2015052860A1 (ja) * 2013-10-11 2015-04-16 日東電工株式会社 薄層転写用シート、電極触媒層付薄層転写用シート、薄層転写用シートの製造方法、および膜電極接合体の製造方法
JP2015096325A (ja) * 2013-10-11 2015-05-21 日東電工株式会社 薄層転写用シート、電極触媒層付薄層転写用シート、薄層転写用シートの製造方法、および膜電極接合体の製造方法
CN105636784A (zh) * 2013-10-11 2016-06-01 日东电工株式会社 薄层转印用片、带电极催化剂层的薄层转印用片、薄层转印用片的制造方法以及膜电极组件的制造方法
US10224551B2 (en) 2013-10-11 2019-03-05 Nitto Denko Corporation Sheet for thin layer transfer, electrode catalyst layer-carrying sheet for thin layer transfer, method for producing sheet for thin layer transfer, and method for producing membrane electrode assembly
JP2015082472A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 大日本印刷株式会社 触媒層転写部材及びその製造方法
JP2016035878A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 ダイセルバリューコーティング株式会社 積層体及びその製造方法並びに燃料電池の膜電極接合体の製造方法
JP2017013468A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 日東電工株式会社 層を転写するためのシート及びそれを用いた電極触媒層付きシート
WO2018122888A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 日東電工株式会社 層を転写するための転写シート及び電極触媒層付きシート

Also Published As

Publication number Publication date
JP5196717B2 (ja) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5196717B2 (ja) 触媒層転写シート、触媒層−電解質膜積層体の製造方法、電極−電解質膜接合体の製造方法、および燃料電池の製造方法
KR101479627B1 (ko) 연료 전지 막 전극 접합체의 제조 방법, 및 연료 전지 막 전극 접합체의 제조 장치
JP5397228B2 (ja) 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法
US20140011116A1 (en) Manufacturing method and apparatus for membrane electrode assembly, and polymer electrolyte fuel cell
JP4746317B2 (ja) 膜電極アッセンブリを製作する方法
JP2009193860A (ja) 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体およびその製造方法
JP4560671B2 (ja) 転写シート、触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体及びこれらの製造方法
US7857935B2 (en) Process for producing membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
JP5343298B2 (ja) 転写シート、触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体及びこれらの製造方法
JP5401751B2 (ja) 転写シート、触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体及びこれらの製造方法
JP4538683B2 (ja) 燃料電池用触媒層形成シート、該シートの製造方法及び触媒層−電解質膜積層体の製造方法
JP5217211B2 (ja) 電極−電解質膜接合体製造用転写シート
JP2007265733A (ja) 転写シート、触媒層−電解質膜積層体及びこれらの製造方法
JP4538684B2 (ja) 燃料電池用触媒層形成シート、触媒層−電解質膜積層体及びこれらの製造方法
JP4538692B2 (ja) 触媒層−電解質膜積層体の製造方法
JP2005063832A (ja) 触媒層−電解質膜積層体及びその製造方法
JP5463624B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体の製造方法
JP5126292B2 (ja) 触媒層−電解質膜積層体製造用転写シート及びその製造方法
JP4736385B2 (ja) 触媒層−電解質膜積層体製造用転写シート及びその製造方法
JP2008077986A (ja) 固体高分子形燃料電池用触媒層の転写方法及び電解質膜−触媒層接合体
JP5200348B2 (ja) 触媒層転写フィルム及び触媒層−電解質膜積層体
JP2013084427A (ja) 膜−触媒層接合体の製造方法及び膜電極接合体の製造方法
JP2009004391A (ja) 触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体及び燃料電池
JP5757349B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体の製造方法
JP5522239B2 (ja) 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees