JP2007096064A - 面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニット - Google Patents
面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007096064A JP2007096064A JP2005284672A JP2005284672A JP2007096064A JP 2007096064 A JP2007096064 A JP 2007096064A JP 2005284672 A JP2005284672 A JP 2005284672A JP 2005284672 A JP2005284672 A JP 2005284672A JP 2007096064 A JP2007096064 A JP 2007096064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic circuit
- circuit unit
- land portion
- insulating substrate
- ground electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
【課題】小型で、生産性が良く、電子部品への熱ストレスの少ない面実装型電子回路ユニット、及びその取付方法を提供する。
【解決手段】面実装型電子回路ユニットにおいて、カバー5は、脚部5cが電子部品4を搭載した絶縁基板1の上面側から絶縁基板1に設けられた貫通孔1a内に挿入されて、係止部5dによって貫通孔1a内に掛止めされるため、カバー5を取り付けるための半田付けが不要となって、生産性が良好になると共に、係止部5dが貫通孔1a内に設けられた接地電極3に接触するため、貫通孔1a内の接地電極3の位置でマザー基板6への接地が可能となって、従来に比して絶縁基板1を小さくでき、面実装型電子回路ユニットの小型化を図る。
【選択図】図1
【解決手段】面実装型電子回路ユニットにおいて、カバー5は、脚部5cが電子部品4を搭載した絶縁基板1の上面側から絶縁基板1に設けられた貫通孔1a内に挿入されて、係止部5dによって貫通孔1a内に掛止めされるため、カバー5を取り付けるための半田付けが不要となって、生産性が良好になると共に、係止部5dが貫通孔1a内に設けられた接地電極3に接触するため、貫通孔1a内の接地電極3の位置でマザー基板6への接地が可能となって、従来に比して絶縁基板1を小さくでき、面実装型電子回路ユニットの小型化を図る。
【選択図】図1
Description
本発明は、携帯電話機に使用される送受信ユニット等に適用して好適な面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニットに関するものである。
従来の面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニットの図面を説明すると、図6は従来の面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニットに係る要部断面図であり、次に、従来の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの構成を図6に基づいて説明すると、絶縁基板51には、配線パターン52が設けられ、この配線パターン52は、絶縁基板51の下面に設けられた第1の信号ランド部52a、及び第1の接地用ランド部52bと、絶縁基板51の側面に設けられた電極(サイド電極)52cを有すると共に、種々の電子部品53が絶縁基板51の上面に搭載されて、所望の電気回路が形成されている。
金属板からなる箱形のカバー54は、四角形の上面板54aと、この上面板54aの四辺から折り曲げられた4つの側面板54bと、この側面板54bの下端部から下方に延びる複数の脚部54cを有し、このカバー54は、電子部品53を覆った状態で、脚部54cが電極52cに半田付けされ、カバー54が絶縁基板51に取り付けられて、従来の面実装型電子回路ユニットが形成されると共に、このような従来の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットは、先ず、絶縁基板51の上面の配線パターン52にクリーム半田(図示せず)が設けられると共に、このクリーム半田上に電子部品53が載置された後、リフロー装置(図示せず)によって、電子部品53が配線パターン52に半田付けされ、次に、クリーム半田(図示せず)が電極52cと脚部54cとの間に設けられた後、リフロー装置によって、電極52cと脚部54cが半田付けされるようになっている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、このような構成を有する従来の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットにあっては、電子部品53の半田付けと、カバー54の半田付けの2回において、リフロー装置での作業が必要で、生産性が悪くなるばかりか、接地用ランド部52bが脚部54cの位置と異なる絶縁基板51の中央側の下面に設けられるため、絶縁基板51が大きくなって、面実装型電子回路ユニット自体が大型になる。
次に、従来の面実装型電子回路ユニットの取付方法を説明すると、図6に示すように、マザー基板55の上面には、第1の信号ランド部52aに対応して設けられた第2の信号ランド部56aと、第1の接地用ランド部52bに対応して設けられた第2の接地用ランド部56bを有し、先ず、第2の信号ランド部56aと第2の接地用ランド部56b上にクリーム半田(図示せず)が設けられた後、面実装型電子回路ユニットの絶縁基板51がクリーム半田上に載置され、次に、リフロー装置(図示せず)によって、第1、第2の信号ランド部52a、56aが半田付けされると共に、第1、第2の接地用ランド部52b、56bが半田付けされるようになっている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、このような従来の面実装型電子回路ユニットの取付方法にあっては、電子部品53の半田付けと、カバー54の半田付けと、面実装型電子回路ユニットの半田付けの3回において、リフロー装置での作業が必要で、生産性が悪くなるばかりか、電子部品53への熱ストレスが増大して、電気的な性能を損なうことが生じる。
特開2004−311899号公報(第4−第5頁、図2)
従来の面実装型電子回路ユニットの取付方法にあっては、電子部品53の半田付けと、カバー54の半田付けと、面実装型電子回路ユニットの半田付けの3回において、リフロー装置での作業が必要で、生産性が悪くなるばかりか、電子部品53への熱ストレスが増大して、電気的な性能を損なうことが生じるという問題がある。
従来の面実装型電子回路ユニットにあっては、電子部品53の半田付けと、カバー54の半田付けの2回において、リフロー装置での作業が必要で、生産性が悪くなるばかりか、接地用ランド部52bが脚部54cの位置と異なる絶縁基板51の中央側の下面に設けられるため、絶縁基板51が大きくなって、面実装型電子回路ユニット自体が大型になるという問題がある。
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その目的は、小型で、生産性が良く、電子部品への熱ストレスの少ない面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニットを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、配線パターンが設けられた絶縁基板と、この絶縁基板に搭載され配線パターンに電気的に接続された電子部品と、この電子部品を覆うように絶縁基板に取り付けられた金属製のカバーとを備えた面実装型電子部品を、接地用ランド部を備えたマザー基板に取り付ける方法において、
絶縁基板に、配線パターンに電気的に接続された接地電極を設けると共に、カバーに係止部を設け、この係止部を接地電極に係止して、カバーを絶縁基板に仮止めし、係止部が係止されている接地電極をマザー基板の接地用ランド部に対応させ、接地電極、係止部および接地用ランド部を同時に半田付けして、電気的に接続すると共に、面実装型電子回路ユニットをマザー基板に取り付けたことを特徴としている。
絶縁基板に、配線パターンに電気的に接続された接地電極を設けると共に、カバーに係止部を設け、この係止部を接地電極に係止して、カバーを絶縁基板に仮止めし、係止部が係止されている接地電極をマザー基板の接地用ランド部に対応させ、接地電極、係止部および接地用ランド部を同時に半田付けして、電気的に接続すると共に、面実装型電子回路ユニットをマザー基板に取り付けたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、接地電極と、係止部と、接地ランド部とを同時に半田付するので、即ち、面実装型電子回路ユニットをマザー基板に取り付けるための半田付を行う時に、接地電極と係止部の半田付を一緒に行うので、半田付を1回分減らすことができ、その結果、生産性を向上し、電子部品への熱による悪影響を軽減できる。
また、マザー基板の接地用ランド部と接地接続するための絶縁基板側の接地用ランド部を特別に設けないで、即ち、接地電極で接地用ランド部(絶縁基板側の)を兼用したので、接地用ランド部(絶縁基板側の)を設けるためのスペースが不要となり、その分だけ絶縁基板の寸法を小型化でき、面実装型電子回路ユニットを小型化できる。
また、マザー基板の接地用ランド部と接地接続するための絶縁基板側の接地用ランド部を特別に設けないで、即ち、接地電極で接地用ランド部(絶縁基板側の)を兼用したので、接地用ランド部(絶縁基板側の)を設けるためのスペースが不要となり、その分だけ絶縁基板の寸法を小型化でき、面実装型電子回路ユニットを小型化できる。
また、本発明は、上記発明において、カバーは、絶縁基板の下面から突出しないように設けられた脚部を有し、この脚部に前記係止部が設けられ、接地電極と接地用ランド部間に介在された第1のクリーム半田によって、接地電極、係止部および接地用ランド部を同時に半田付けして、電気的に接続すると共に、面実装型電子回路ユニットをマザー基板に取り付けたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発明において、絶縁基板の下面には、配線パターンに電気的に接続された第1の信号ランド部を有し、マザー基板には、第1の信号ランド部を半田付けするための第2の信号ランド部を有し、第1の信号ランド部と第2の信号ランド部間が第2のクリーム半田によって半田付けされると共に、第1,第2の信号ランド部間の半田付けが接地電極と接地用ランド部間の半田付けと同時に行うようにしたことを特徴としている。
このように構成した発明は、従来に比して半田付け作業が少なくなり、生産性が良好であると共に、電子部品への熱ストレスが少なく、電気的な性能の安定したものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、第1のクリーム半田は、接地用ランド部上に設けられると共に、第2のクリーム半田は、第2の信号ランド部に設けられたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発明において、接地電極は、絶縁基板に設けられた貫通孔内に設けられ、貫通孔内の接地電極に係止めされた係止部が貫通孔内で半田付けされたことを特徴としている。
このように構成した発明は、係止部が貫通孔内に設けられた接地電極に接触するため、貫通孔内の接地電極の位置でマザー基板への接地が可能となって、従来に比して絶縁基板を小さくでき、面実装型電子回路ユニットの小型化を図ることができる。
このように構成した発明は、係止部が貫通孔内に設けられた接地電極に接触するため、貫通孔内の接地電極の位置でマザー基板への接地が可能となって、従来に比して絶縁基板を小さくでき、面実装型電子回路ユニットの小型化を図ることができる。
また、本発明は、上記発明において、貫通孔の外周部に位置する絶縁基板の上下面には、接地電極に導通する環状のランド部が設けられ、絶縁基板の下面に位置する環状のランド部が接地用ランド部に半田付けされたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発明において、絶縁基板の下面には、接地電極に導通し、カバーの下端部に沿って延びる帯状のランド部が設けられると共に、マザー基板には、帯状のランド部に対向して配設された帯状の接地用ランド部を有し、帯状のランド部と帯状の接地用ランド部が半田付けされたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、帯状のランド部と帯状の接地用ランド部によって、絶縁基板の下面の第1の信号ランド部とマザー基板上の第2の信号ランド部を囲むようにできて、電気的なシールドを向上させることができる。
このように構成した本発明は、帯状のランド部と帯状の接地用ランド部によって、絶縁基板の下面の第1の信号ランド部とマザー基板上の第2の信号ランド部を囲むようにできて、電気的なシールドを向上させることができる。
上記の目的を達成するために、本発明は、配線パターンが設けられた絶縁基板と、この絶縁基板に搭載され配線パターンに電気的に接続された電子部品と、この電子部品を覆うように絶縁基板に取り付けられた金属製のカバーとを備えた面実装型電子回路ユニットにおいて、
絶縁基板に、配線パターンに電気的に接続された接地電極を設けると共に、カバーに係止部を設け、この係止部を接地電極に係止して、カバーを絶縁基板に仮止めし、接地電極、係止部、およびマザー基板に設けられた接地用ランド部を同時に半田付可能としたことを特徴としている。
絶縁基板に、配線パターンに電気的に接続された接地電極を設けると共に、カバーに係止部を設け、この係止部を接地電極に係止して、カバーを絶縁基板に仮止めし、接地電極、係止部、およびマザー基板に設けられた接地用ランド部を同時に半田付可能としたことを特徴としている。
このように構成された面実装型電子回路ユニットを用いることにより、接地電極と、係止部と、接地ランド部とを同時に半田付するので、即ち、面実装型電子回路ユニットをマザー基板に取り付けるための半田付を行う時に、接地電極と係止部の半田付を一緒に行うので、半田付を1回分減らすことができ、その結果、生産性を向上し、電子部品への熱による悪影響を軽減できる。
また、マザー基板の接地用ランド部と接地接続するための絶縁基板側の接地用ランド部を特別に設けないで、即ち、接地電極で接地用ランド部(絶縁基板側の)を兼用したので、接地用ランド部(絶縁基板側の)を設けるためのスペースが不要となり、その分だけ絶縁基板の寸法を小型化でき、面実装型電子回路ユニットを小型化できる。
また、マザー基板の接地用ランド部と接地接続するための絶縁基板側の接地用ランド部を特別に設けないで、即ち、接地電極で接地用ランド部(絶縁基板側の)を兼用したので、接地用ランド部(絶縁基板側の)を設けるためのスペースが不要となり、その分だけ絶縁基板の寸法を小型化でき、面実装型電子回路ユニットを小型化できる。
また、本発明は、上記発明において、カバーは、絶縁基板の下面から突出しないように設けられた脚部を有し、この脚部に係止部が設けられたことを特徴としている。
また、本発明は、上記発明において、接地電極は、絶縁基板に設けられた貫通孔内に設けられ、係止部が貫通孔内の接地電極に係止されたことを特徴としている。
このように構成した発明は、係止部が貫通孔内に設けられた接地電極に接触するため、貫通孔内の接地電極の位置でマザー基板への接地が可能となって、従来に比して絶縁基板を小さくでき、面実装型電子回路ユニットの小型化を図ることができる。
このように構成した発明は、係止部が貫通孔内に設けられた接地電極に接触するため、貫通孔内の接地電極の位置でマザー基板への接地が可能となって、従来に比して絶縁基板を小さくでき、面実装型電子回路ユニットの小型化を図ることができる。
また、本発明は、上記発明において、貫通孔の外周部に位置する絶縁基板の上下面には、接地電極に導通する環状のランド部が設けられたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、環状のランド部とマザー基板の接地用ランド部の半田付けが確実に行えると共に、環状のランド部の幅を小さくすると、絶縁基板を小さくできて、小型化を図ることができる。
このように構成した本発明は、環状のランド部とマザー基板の接地用ランド部の半田付けが確実に行えると共に、環状のランド部の幅を小さくすると、絶縁基板を小さくできて、小型化を図ることができる。
また、本発明は、上記発明において、係止部は、平板状の脚部から切り起こしされた舌片によって形成されたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、その構成が簡単で、安価なものが得られる。
このように構成した本発明は、その構成が簡単で、安価なものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、係止部は、平板状の脚部の側部に設けられた凹凸部によって形成されたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、その構成が簡単で、安価なものが得られる。
このように構成した本発明は、その構成が簡単で、安価なものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、接地電極がメッキによって形成されたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、接地電極が貫通孔内に確実に密着し、係止部による接地電極の剥がれの少ないものが得られる。
このように構成した本発明は、接地電極が貫通孔内に確実に密着し、係止部による接地電極の剥がれの少ないものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、絶縁基板の下面には、接地電極に導通し、カバーの下端部に沿って延びる帯状のランド部が設けられたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、帯状のランド部とマザー基板の接地用ランド部の半田付けが確実に行えると共に、絶縁基板の下面の第1の信号ランド部とマザー基板上の第2の信号ランド部の電気的なシールドを向上させることができる。
このように構成した本発明は、帯状のランド部とマザー基板の接地用ランド部の半田付けが確実に行えると共に、絶縁基板の下面の第1の信号ランド部とマザー基板上の第2の信号ランド部の電気的なシールドを向上させることができる。
本発明は、面実装型電子回路ユニットをマザー基板に取り付けるための半田付を行う時に、接地電極と係止部の半田付を一緒に行うので、半田付を1回分減らすことができ、その結果、生産性を向上し、電子部品への熱による悪影響を軽減できる。
発明の実施の形態について図面を参照して説明すると、図1は本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第1実施例に係る要部断面図、図2は本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第1実施例に係る要部の分解斜視図、図3は本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第2実施例に係る要部の分解斜視図、図4は本発明の面実装型電子回路ユニットの取付方法を示す要部断面図、図5は本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第3実施例、及びその取付方法を示す要部の分解斜視図である。
次に、本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第1実施例に係る構成を図1,図2に基づいて説明すると、四角形の絶縁基板1は、外周部の近傍に設けられた複数の貫通孔1aと、上下面に設けられた配線パターン2を有し、この配線パターン2は、絶縁基板1の上面に設けられた配線パターン2に接続された状態で、下面に設けられた第1の信号ランド部2aと、貫通孔1aの外周部に位置した状態で、絶縁基板1の上下面に設けられた幅寸法が0.2mm程度の環状のランド部2bを有すると共に、貫通孔1aの内壁には、上下面の環状のランド部2bに接続された状態で、メッキ等によって形成された接地電極3が設けられ、そして、種々の電子部品4が絶縁基板1の上面に搭載されて、所望の電気回路が形成されている。
金属板からなる箱形のカバー5は、四角形の上面板5aと、この上面板5aの四辺から折り曲げられた4つの側面板5bと、この側面板5bの下端部から下方に延びる平板状の複数の脚部5cと、この脚部5cに切り起こしされた舌片によって形成された係止部5dを有し、このカバー5は、電子部品4を覆った状態で、脚部5cが貫通孔1a内の挿入され、係止部5dが貫通孔1a内に掛止め(係止)されて、カバー5が絶縁基板1に取り付け(仮止め)られる。この時、脚部5cの下端部が絶縁基板1の下面から突出しない状態で、脚部5cの側部と係止部5dの先端部は、接地電極3に接触すると共に、貫通孔1a内には、空隙部が形成されて、本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットが形成される。
このような本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットは、先ず、絶縁基板1の上面に配設された配線パターン2には、クリーム半田(図示せず)が設けられ、このクリーム半田上に電子部品4が載置された後、リフロー装置(図示せず)によって、電子部品4が配線パターン2に半田付けされ、次に、カバー5が絶縁基板1上に配置され、脚部5cが絶縁基板1の上面側から貫通孔1a内に圧入されて、係止部5dを貫通孔1a内に掛止めすることによって、カバー5が絶縁基板1に取り付けられるようになっている。
また、図3は本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第2実施例を示し、この第2実施例は、係止部5dが脚部5cの側部に設けられた凹凸部によって形成され、脚部5cが貫通孔1a内に圧入された際、係止部5dが貫通孔1a内に掛止めされると共に、係止部5dが接地電極3に接触するようになっており、その他の構成は、前記第1実施例と同様の構成を有し、同一部品に同一番号を付し、ここではその説明を省略する。
次に、本発明の面実装型電子回路ユニットの取付方法を説明すると、図4に示すように、電子機器のマザー基板6の上面には、第1の信号ランド部2aに対応して設けられた第2の信号ランド部7aと、ランド部2b、及び接地電極3に対応して設けられた接地用ランド部7bを有し、先ず、接地用ランド部7b上には第1のクリーム半田8が、また、第2の信号ランド部7a上には第2のクリーム半田9が設けられた後、面実装型電子回路ユニットの絶縁基板1が第1,第2のクリーム半田8,9上に載置され、次に、リフロー装置(図示せず)によって第1,第2のクリーム半田8,9が同時に溶融され、第1のクリーム半田8の溶融によって、ランド部2b、及び接地電極3と接地用ランド部7b間、接地電極3と脚部5c間の半田付けが同時に行われると共に、第1、第2の信号ランド部2a、7a間が半田付けされるようになっている。即ち、カバー5の半田付けと、このカバー5のマザー基板6への半田付けによる接地、及び第1,第2の信号ランド部2a、7aの半田付けを同時に行うようになっている。
また、図5は本発明の取付方法に使用される面実装型電子回路ユニットの第3実施例、及びその取付方法を示し、この構成を説明すると、絶縁基板1の下面には、接地電極3に導通し、カバー5の側面板5bの下端部に沿って延びる帯状のランド部2bが設けられると共に、マザー基板6の上面には、帯状のランド部2bに対向した帯状の接地用ランド部7bが設けられた構成を有し、そして、その取付方法は、帯状の接地用ランド部7b上に第1のクリーム半田8が設けられた後、この第1のクリーム半田8上に帯状のランド部2bが載置され、次に、リフロー装置によって、帯状のランド部2bと帯状の接地用ランド部7bが半田付けされるようになっている。
この時、帯状のランド部2bと帯状の接地用ランド部7bによって、絶縁基板1の下面の第1の信号ランド部2aとマザー基板6上の第2の信号ランド部7aを囲むようにできて、電気的なシールドを向上させることができると共に、その他の面実装型電子回路ユニットの構成、及びその取付方法は、前記実施例と同様であるので、ここではその説明を省略する。なお、この実施例では、ランド部2bと接地用ランド部7bが帯状のもので説明したが、ランド部2aと接地用ランド部7bは、環状のものでも良い。
1 絶縁基板
1a 貫通孔
2 配線パターン
2a 第1の信号ランド部
2b ランド部
3 接地電極
4 電子部品
5 カバー
5a 上面板
5b 側面板
5c 脚部
5d 係止部
6 マザー基板
7a 第2の信号ランド部
7b 接地用ランド部
8 第1のクリーム半田
9 第2のクリーム半田
1a 貫通孔
2 配線パターン
2a 第1の信号ランド部
2b ランド部
3 接地電極
4 電子部品
5 カバー
5a 上面板
5b 側面板
5c 脚部
5d 係止部
6 マザー基板
7a 第2の信号ランド部
7b 接地用ランド部
8 第1のクリーム半田
9 第2のクリーム半田
Claims (10)
- 上下面に配線パターンが設けられた絶縁基板と、この絶縁基板の上面に搭載された電子部品と、この電子部品を覆うように前記絶縁基板に取り付けられた金属製の箱形のカバーとを備え、前記絶縁基板は、上面の前記配線パターンに接続された状態で下面に設けられた第1の信号ランド部と、上下方向に貫通する貫通孔と、この貫通孔の内壁に設けられた接地電極を有し、前記カバーは、前記絶縁基板の下面から突出せず、且つ、前記貫通孔内に空隙部を有した状態で前記貫通孔内に挿入可能な脚部と、この脚部に設けられた係止部を有し、前記カバーは、前記脚部が前記絶縁基板の上面側から前記貫通孔内に挿入されて、前記係止部によって前記貫通孔内に掛止めされると共に、少なくとも前記係止部が前記接地電極に接触したことを特徴とする面実装型電子回路ユニット。
- 前記係止部は、平板状の前記脚部から切り起こしされた舌片によって形成されたことを特徴とする請求項1記載の面実装型電子回路ユニット。
- 前記係止部は、平板状の前記脚部の側部に設けられた凹凸部によって形成されたことを特徴とする請求項1記載の面実装型電子回路ユニット。
- 前記接地電極がメッキによって形成されたことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の面実装型電子回路ユニット。
- 前記貫通孔の外周部に位置する前記絶縁基板の上下面には、前記接地電極に導通する環状のランド部が設けられたことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の面実装型電子回路ユニット。
- 前記絶縁基板の下面には、前記接地電極に導通し、前記カバーの下端部に沿って延びる帯状のランド部が設けられたことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の面実装型電子回路ユニット。
- 請求項1から5の何れか1項に記載の面実装型電子回路ユニットと、前記接地電極を半田付けするための接地用ランド部、及び前記第1の信号ランド部を半田付けするための第2の信号ランド部を有するマザー基板とを備え、前記接地電極と前記接地用ランド部間に介在された第1のクリーム半田によって、前記接地電極と前記接地用ランド部間の半田付け、及び前記接地電極と前記脚部間の半田付けを同時に行うようにしたことを特徴とする面実装型電子回路ユニットの取付方法。
- 請求項6記載の面実装型電子回路ユニットと、前記帯状のランド部に対向して配設された帯状の前記接地用ランド部を有する前記マザー基板を備え、前記第1のクリーム半田によって、前記帯状のランド部と前記接地用ランド部が半田付けされたことを特徴とする請求項7記載の面実装型電子回路ユニットの取付方法。
- 前記第1のクリーム半田は、前記接地用ランド部上に設けられたことを特徴とする請求項7,又は8記載の面実装型電子回路ユニットの取付方法。
- 前記第1の信号ランド部と前記第2の信号ランド部間が第2のクリーム半田によって半田付けされると共に、前記第1,第2の信号ランド部間の半田付けが前記接地電極と前記接地用ランド部間の半田付けと同時に行うようにしたことを特徴とする請求項7から9の何れか1項に記載の面実装型電子回路ユニットの取付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005284672A JP2007096064A (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | 面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005284672A JP2007096064A (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | 面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007096064A true JP2007096064A (ja) | 2007-04-12 |
Family
ID=37981388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005284672A Withdrawn JP2007096064A (ja) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | 面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007096064A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044017A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Alps Electric Co Ltd | 電子機器 |
US11943862B2 (en) | 2021-07-23 | 2024-03-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Board having conductive layer for shielding electronic component and electronic device including the same |
-
2005
- 2005-09-29 JP JP2005284672A patent/JP2007096064A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012044017A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Alps Electric Co Ltd | 電子機器 |
US11943862B2 (en) | 2021-07-23 | 2024-03-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Board having conductive layer for shielding electronic component and electronic device including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007250525A (ja) | 平型アース端子およびその表面実装方法 | |
JP4500726B2 (ja) | 高周波機器の取付構造 | |
JP2004319381A (ja) | アース端子 | |
JP2007096064A (ja) | 面実装型電子回路ユニットの取付方法、及びそれに使用される面実装型電子回路ユニット | |
JP2009218258A (ja) | 高周波モジュール | |
KR100311272B1 (ko) | 전자기기 | |
JP4502862B2 (ja) | 電子回路ユニット | |
JP2003258476A (ja) | シールド構造 | |
JP2001007588A (ja) | 電子回路ユニット | |
JP2010044974A (ja) | 電磁継電器 | |
JP2003272737A (ja) | 基板直付け端子及び基板直付け端子群 | |
JPH11204954A (ja) | 電子機器 | |
JP2007116039A (ja) | 回路基板 | |
JP3807874B2 (ja) | 電子回路ユニット | |
JP2008166485A (ja) | モジュール | |
JP2011096874A (ja) | 電子機器とその製造方法 | |
JP2007103547A (ja) | 部品実装多層配線基板 | |
JP2006324936A (ja) | 表面実装型高安定圧電発振器 | |
JPH11330662A (ja) | プリント基板装置 | |
JP2005228969A (ja) | 電子部品およびその製造方法 | |
JP2010040342A (ja) | コネクタおよび電子制御機器 | |
JP2009088436A (ja) | 電気部品実装装置 | |
JP2009099794A (ja) | 電子回路ユニット | |
JP2006216875A (ja) | 配線基板上に取り付けられる電子部品の配線構造 | |
JPH11219762A (ja) | 電子部品及び基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20091216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100112 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100205 |