JP2007094412A - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007094412A
JP2007094412A JP2006261535A JP2006261535A JP2007094412A JP 2007094412 A JP2007094412 A JP 2007094412A JP 2006261535 A JP2006261535 A JP 2006261535A JP 2006261535 A JP2006261535 A JP 2006261535A JP 2007094412 A JP2007094412 A JP 2007094412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
display panel
terminal
particles
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006261535A
Other languages
English (en)
Inventor
Cheol-Hong Kim
哲弘 金
Jin-Keun Jung
鎭根 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2007094412A publication Critical patent/JP2007094412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/46Connecting or feeding means, e.g. leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09881Coating only between conductors, i.e. flush with the conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10681Tape Carrier Package [TCP]; Flexible sheet connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1189Pressing leads, bumps or a die through an insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • H05K3/305Affixing by adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

【課題】プラズマディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】
プラズマディスプレイパネル11と、プラズマディスプレイパネルを駆動する駆動回路部13と、プラズマディスプレイパネルに設けられた電極と駆動回路部とを電気的に連結する電気的信号伝達配線と、電気的信号伝達配線の端子とプラズマディスプレイパネルの電極端子との間に配され、電気的信号伝達配線の端子とプラズマディスプレイパネルの電極端子を電気的に接続させるフィルム状接着部材とを備え、フィルム状接着部材は、導電性粒子を含む異方性導電性フィルム層を含み、異方性導電性フィルム層のプラズマディスプレイパネル中心方向の終端と、プラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に、絶縁ダミー36を含むことを特徴とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、プラズマディスプレイ装置に関する。
プラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル内部にプラズマ放電構造を備えて、気体放電によって生成されたプラズマを利用して画像を表示する装置である。このようなプラズマディスプレイ装置において、プラズマディスプレイパネルの電極(例:アドレス電極)は、通常、フレキシブル印刷回路(Flexible Printed Circuit:以下、FPCと称する)を通して駆動回路と電気的に連結される。該FPCには、上記プラズマディスプレイパネルの画素に対応する領域に選択的に壁電圧を構成するように、駆動回路で制御される信号に応じて電圧を印加するドライバーIC(integrated Circuit)が設けられる。
このようにFPCとドライバーICを利用した電圧印加構造として幅広く使用されてきたものとしては、FPCを構成するフィルム上にドライバーICが直接実装されたチップオンフィルム(Chip on Film、以下、COFと称する)が代表的である。近日は、基本的にCOFのIC実装構造と同一でありながらも、小型で低価であるテープキャリアパッケージ(Tape Carrier Package、以下、TCPと称する)が使用される傾向にある。
上記FPC又はTCPは、上記金属電極端子部に異方性導電性フィルム(Anisotropic Conductive Film、ACF)によって電気的に結合され、上記異方性導電性フィルムは、一般的に、金属粒子の導電性金属粒子がある導電性樹脂フィルムである。
上記異方性導電性フィルムによる詳細な連結構造は、図1に示した構造のプラズマディスプレイパネル30の電極端子部32に、図2に示したように異方性導電性フィルム34を付着させた後、この上にFPCの端子を置いて上記プラズマディスプレイパネルの電極とFPCの端子部を圧縮する。かかる構成により、上記異方性導電性フィルムの導電性樹脂上に分散されたボールタイプの導電性金属粒子が、上記プラズマディスプレイパネルの電極とFPCの端子に接触しながら電気的に接続されるようになる。
この時、上記異方性導電性フィルムを付着させる工程は、電極端子部に図2に示したように、パネルに連結されている端子開始部位と、FPCに連結される端子端部とは覆われないようにする。これは、圧着工程時、異方性導電性フィルムの体積が膨張することによって、この導電性フィルムに含まれている導電性金属粒子が互いに固まって連結されてはならないプラズマディスプレイ電極のFPCの端子を互いに連結し、短絡を誘発してしまう問題点を解決するためである。
しかし、依然として圧着工程で、異方性導電性フィルムを構成する導電性樹脂の外部流出により、端子の開始端と終端で発生し得る導電性金属粒子が固まり、短絡現象の問題を完全に解決するには難しいという問題点がある。また、圧着工程で、電極の部分でないギャップの部分に導電性金属粒子が過剰存在(導電性金属粒子が、一般的に電極部に30%、電極の部分でないギャップの部分に70%存在)するという問題により、導電性金属粒子を使用することによる端子間の電子移動が円滑でないという問題点があった。
また、上記構造を有するプラズマディスプレイ装置において、アドレス電極は主に銀で構成されるが、端子間異物の存在、異方性導電性フィルムの低い密着特性によるエアポケット(air pocket)、空間(void)、孔隙の生成、圧着時に異方性導電性フィルムの異方性高分子内で発生する微細気孔などが主原因となって、電極間導電経路の発生による短絡(short)現象、電極の付置力強化によるオープン現象が現れるなど、マイグレーション(migration)が発生するという問題がある。
このような問題を解決するために、導電性金属粒子の代わりに、ポリマー樹脂を金でコーティングした導電金属粒子を使用したり、導電性金属粒子に絶縁膜を形成、超高精細の適用及び安定性増大のために、粒子サイズの減少などが対策として提示されており、これに関する研究が活発に行われている。
しかし、このような従来の方法は、耐電圧(降参電圧)の低下、費用増大、熱暴走特性などが生じるため、画期的な代案が切実に要求されている。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、高密着性絶縁が可能であるように連結構造を構成することが可能な、新規かつ改良されたプラズマディスプレイ装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、プラズマディスプレイパネルと、プラズマディスプレイパネルを駆動する駆動回路部と、プラズマディスプレイパネルに設けられた電極と駆動回路部とを電気的に連結する電気的信号伝達配線と、電気的信号伝達配線の端子とプラズマディスプレイパネルの電極端子との間に配され、電気的信号伝達配線の端子とプラズマディスプレイパネルの電極端子を電気的に接続させるフィルム状接着部材とを備え、フィルム状接着部材は、導電性粒子を含む異方性導電性フィルム層を含み、異方性導電性フィルム層のプラズマディスプレイパネル中心方向の終端と、プラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に、絶縁ダミーを含むことを特徴とする、プラズマディスプレイ装置が提供される。
絶縁ダミーは高密着性絶縁高分子材料で形成されるようにしてもよい。
高密着性絶縁高分子材料は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、及びアクリレート樹脂からなる群より選択されるようにしてもよい。
導電性粒子は金属粒子又は高分子粒子であってもよい。
導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたNi、Cu、Au、Ag、及びこれらの合金からなる群より選択される金属粒子であってもよい。
導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたポリスチレン高分子粒子であってもよい。
異方性導電性フィルム層は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、及びアクリレート樹脂からなる群より選択されるものを含むようにしてもよい。
導電性粒子は、異方性導電性フィルム層の厚さ方向を基準に真ん中に位置するようにしてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、プラズマディスプレイパネルと、プラズマディスプレイパネルを駆動するための駆動回路部と、プラズマディスプレイパネルに設けられた電極と駆動回路部とを電気的に電気的信号伝達配線と、電気的信号伝達配線の端子とプラズマディスプレイパネルの電極端子との間に配され、電気的信号伝達配線の端子とプラズマディスプレイパネルの電極端子を電気的に接続させるフィルム状接着部材とを備え、フィルム状接着部材は、導電性粒子を含む異方性導電性フィルム層と、この異方性導電性フィルム層の厚さ方向を基準に、両側に絶縁層が位置することを特徴とする、プラズマディスプレイ装置が提供される。
導電性粒子は金属粒子又は高分子粒子であってもよい。
導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたNi、Cu、Au、Ag、及びこれらの合金からなる群より選択される金属粒子であってもよい。
導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたポリスチレン高分子粒子であってもよい。
異方性導電性フィルム層は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、及びアクリレート樹脂からなる群より選択されるようにしてもよい。
異方性導電性フィルム層のプラズマディスプレイパネル中心方向の終端とプラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に、絶縁ダミーをさらに含むようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、高密着性絶縁が可能であるように連結構造を構成することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
本発明は、プラズマディスプレイ装置で、金属バス電極及びアドレス電極とFPCやTCPなどのような電気的信号伝達配線を接続する異方性導電性フィルム(ACF)のようなフィルム状接着部材に関するものであって、電極と電気的信号伝達配線とを連結する工程で、圧着工程中にフィルム状接着部材に含まれている導電性粒子が固まったり、導電性粒子が電極部以外の部分に過剰存在することによって非理想的な電導経路が形成され、電子伝達が容易でなく、また、短絡が発生し得るという問題を解決することができるフィルム状接着部材に関するものである。
本発明のプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル、上記プラズマディスプレイパネルを駆動するための駆動回路部、上記プラズマディスプレイパネルから引き出される電極と上記駆動回路部とを電気的に連結する電気的信号伝達配線、及び上記電気的信号伝達配線の端子と上記プラズマディスプレイパネルの電極端子との間に介されて、上記両端子を電気的に接続させるフィルム状接着部材を含む。
(第一実施形態)
まず、本発明の第1実施形態にかかるプラズマディスプレイ装置について説明する。本実施形態におけるフィルム状接着部材は、導電性粒子を含む異方性導電性フィルムを含み、この異方性導電性フィルムの上記プラズマディスプレイパネル中心方向の終端と上記プラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に絶縁ダミーを含む。つまり、図2に示した従来のフィルム状接着部材が電極に付着された構造で、図3に示したように、プラズマディスプレイパネル中心方向の終端と上記プラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に絶縁ダミー36b、36aを含む。
上記絶縁ダミー36b、36aとは、電気的導電現象には関連のない絶縁性ダミー層(insulated dummy layer)を言う。この絶縁ダミーの存在により、圧着工程時に発生する、フィルム状接着部材を構成する異方性フィルムを構成する高分子樹脂が外部に流出して、端子開始の部分と端部で発生し得る導電ボールの固まる現象による短絡を予め防止することができる。
上記絶縁ダミーは高密着性絶縁高分子層であって、この高密着性絶縁高分子には、密着性に優れており、耐湿性に優れた高分子で形成されるのが好ましく、このような高分子としては、エポキシ樹脂、アクリル樹脂又はアクリレート樹脂を使用することができる。
また、上記フィルム状接着部材の中央部分は、導電性粒子を含む異方性フィルム層で構成されている。上記導電性粒子には、ニッケル、銅又は銀の金属に、金又はパラジウムがコーティングされている金属粒子、又は高分子樹脂に金又はパラジウムがコーティングされている高分子粒子を用いることができ、導電性粒子は全て実質的に球形であってもよい。上記高分子樹脂としては、ポリスチレン、ポリアセンチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルエタクリレート又はポリチオフェンを使用することができる。
また、上記異方性導電性フィルム層は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂又はアクリレート樹脂などを使用することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態にかかるプラズマディスプレイ装置について説明する。本実施形態におけるフィルム状接着部材は、異方性導電性フィルム層と上記異方性導電性フィルム層の厚さ方向を基準に、真ん中に位置する導電性粒子を含む。
上記異方性導電性フィルム36は、図4に示したように、導電性粒子20cが散布された異方性導電性フィルム部20aを、プラズマディスプレイパネル11の駆動電極12と電気的信号伝達配線10の端子10cとの間に置き、これを圧着して連結すれば、導電性粒子20cが駆動電極12と電気的信号伝達配線の端子10cとの間に位置し、上記駆動電極12の間の空間22と端子10cとの間の空間24には、上記導電性粒子20cが存在しない構造を有する。
このような構造を有する本発明のフィルム状接着部36材が、絶縁ダミーを有する本発明の第1実施例によるフィルム状接着部材に比べて、導電ボールの固まる現象による問題点をより効果的に解決できるので好ましい。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態にかかるプラズマディスプレイ装置について説明する。本実施形態におけるフィルム状接着部材は、上記第1及び第2実施形態を全て有するものであって、絶縁性ダミー層と異方性導電性フィルム層の厚さ方向を基準に、真ん中に導電性粒子が位置するようにすることによって、フィルム状接着部材の密着特性が低くて発生するエアポケット、起泡などの問題と、導電性粒子が固まる現象を最も効果的に制御できる。
以下、本実施形態におけるフィルム状接着部材を含むプラズマディスプレイ装置を、図面を参照して詳細に説明する。
図5は、本実施形態にかかるプラズマディスプレイ装置のパネル−回路間連結部を概略的に示した図である。
上記プラズマディスプレイパネル(以下、“PDP”という)は、前面基板11aと背面基板11bの周縁に駆動電極12が引き出しされ(図面では、上記PDP11の背面基板11bの周縁に引き出されるアドレス電極を示している)、この駆動電極12が、上記電気的信号伝達配線10、一例として、FPCを通して駆動回路部13と電気的に連結されることによって、駆動回路部13から駆動に必要な信号の伝達を受けるようになる。もちろん、上記PDP11の前面基板11a側に引き出される駆動電極、一例として、表示電極もまた、当該電気的信号伝達配線10を通して、それと相応する駆動回路部13と電気的に連結される。
上記駆動回路部13は、印刷回路基板上に回路素子が装着されて構成され、シャーシベース14においてPDP11が付着される面の反対側の面に装着される。本実施形態で、上記電気的信号伝達配線は公知の構成のFPCを用いることができるが、本発明がこれに限定されるものではなく、TCPのようなドライバーICパッケージも同様に適用されることができる。
図5を参照すれば、PDP11から引き出される駆動電極12がアドレス電極であり、このような駆動電極12が駆動回路部13に連結される際、その間にはドライバーIC10bが介され、このようなドライバーIC10bは、電気的信号伝達配線10と共にドライバーICパッケージを構成する。
上記電気的信号伝達配線10のFPC10a上にはドライバーIC10bが設置され、さらに、上記FPC10aには、上記駆動電極12と電気的に連結される端子10cが露出される領域である第1連結部10dと、駆動回路部13と電気的に連結される端子10eが露出される領域の第2連結部10fとが形成される。
ここで、上記第1連結部10dは、フィルム状接着部材20を隔てて上記駆動電極12と電気的に結合され、上記第2連結部10fには、雄雌結合方式のコネクタ19を通じて駆動回路部13に電気的に接続される。
以上説明した通り、本実施形態にかかるフィルム状接着部材を利用したプラズマディスプレイ装置によれば、プラズマディスプレイパネルの電極とFPCの連結構造を改善することによって、上記パネル電極とFPCの配線連結端子との間で短絡が発生する弊害を防止することができる。
すなわち、本実施形態にかかるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルの電極とTCFなどの電気的信号伝達配線を接続させるフィルム状接着部材を、電極と電気的信号伝達配線に接触される両端部に絶縁ダミーを形成させて、電極と電気的信号伝達配線の密着性を向上させたり、又はフィルム状接着部材で、導電性粒子が真ん中にのみ位置するようにして、導電性粒子が固まる現象による短絡問題を防止することができる。
以下、本発明の実施例及び比較例を記載する。しかし、下記の実施例は本発明の好ましい一実施例に過ぎず、本発明が下記の実施例に限定されるわけではない。
(実施例1)
フィルム状接着部材の中央の部分が、ニッケルに金がコーティングされている導電性粒子を含む異方性フィルム層で構成されたこのフィルム状接着部材の中央部分を構成する、図2に示した構造のプラズマディスプレイ装置を製造した。
上記実施例1のプラズマディスプレイ装置を、60℃、90%相対湿度の状態でDC70Vを96時間印加した後、マイグレーション程度を調べるために、アドレス電極の表面写真を測定して、その結果を図6Aに示した。また、従来市販されているプラズマディスプレイ装置の3種類を比較例1〜3にして、表面写真を測定し、その結果を図6B〜図6Dに各々示した。
図6A〜図6Dは電極の色を示す写真であって、電極と電極との間には、異方性導電性フィルム層である樹脂層が存在している。図6Aを見れば、電極に腐蝕が発生しなかったために電極表面が白色を維持している反面、図6B〜図6Dを見れば、電極の一部が茶色を示して、腐蝕が発生したことが分かり、特に、図6C及び図6Dの場合、腐蝕によるデントライトが発生したことが分かる。つまり、実施例1のプラズマディスプレイ装置はマイグレーションが発生しなかったが、比較例1〜3は全てマイグレーションが発生したことが分かる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
プラズマディスプレイパネル装置での金属電極を概略的に示した平面図である。 金属電極に、従来の異方性導電性フィルムを付着させた状態を示す平面図である。 金属電極に、本発明の第1実施例の絶縁ダミーを含む異方性導電性フィルムを付着させた状態を示す平面図である。 金属電極に、本発明の第2実施例の異方性導電性フィルムが付着される工程を示す工程図である。 本実施形態にかかるプラズマディスプレイ装置の構成を概略的に示した平面構成図である。 実施例1にかかるプラズマディスプレイ装置のアドレス電極の表面写真である。 比較例1にかかるプラズマディスプレイ装置のアドレス電極の表面写真である。 比較例2にかかるプラズマディスプレイ装置のアドレス電極の表面写真である。 比較例3にかかるプラズマディスプレイ装置のアドレス電極の表面写真である。
符号の説明
10 電気的信号伝達配線
10a FPC
10b ドライバーIC
10c 電気的信号伝達配線の端子
10d 第1連結部
10e 端子
10f 第2連結部
11、30 プラズマディスプレイパネル
11a 前面基板
11b 背面基板
12 駆動電極
13 駆動回路部
14 シャーシベース
19 コネクタ
20c 導電性粒子
32 電極端子部
34、36 異方性導電性フィルム
36b、36a 絶縁ダミー

Claims (14)

  1. プラズマディスプレイパネルと;
    前記プラズマディスプレイパネルを駆動する駆動回路部と;
    前記プラズマディスプレイパネルに設けられた電極と前記駆動回路部とを電気的に連結する電気的信号伝達配線と;
    前記電気的信号伝達配線の端子と前記プラズマディスプレイパネルの電極端子との間に配され、前記電気的信号伝達配線の端子と前記プラズマディスプレイパネルの電極端子を電気的に接続させるフィルム状接着部材と;
    を備え、
    前記フィルム状接着部材は、導電性粒子を含む異方性導電性フィルム層を含み、前記異方性導電性フィルム層の前記プラズマディスプレイパネル中心方向の終端と、前記プラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に、絶縁ダミーを含むことを特徴とする、プラズマディスプレイ装置。
  2. 前記絶縁ダミーは高密着性絶縁高分子材料で形成されたことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  3. 前記高密着性絶縁高分子材料は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、及びアクリレート樹脂からなる群より選択されることを特徴とする、請求項2に記載のプラズマディスプレイ装置。
  4. 前記導電性粒子は金属粒子又は高分子粒子であることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  5. 前記導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたNi、Cu、Au、Ag、及びこれらの合金からなる群より選択される金属粒子であることを特徴とする、請求項4に記載のプラズマディスプレイ装置。
  6. 前記導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたポリスチレン高分子粒子であることを特徴とする、請求項4に記載のプラズマディスプレイ装置。
  7. 前記異方性導電性フィルム層は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、及びアクリレート樹脂からなる群より選択されるものを含むことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  8. 前記導電性粒子は、前記異方性導電性フィルム層の厚さ方向を基準に真ん中に位置することを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置。
  9. プラズマディスプレイパネルと;
    前記プラズマディスプレイパネルを駆動するための駆動回路部と;
    前記プラズマディスプレイパネルに設けられた電極と前記駆動回路部とを電気的に電気的信号伝達配線と;
    前記電気的信号伝達配線の端子と前記プラズマディスプレイパネルの電極端子との間に配され、前記電気的信号伝達配線の端子と前記プラズマディスプレイパネルの電極端子を電気的に接続させるフィルム状接着部材と;
    を備え、
    前記フィルム状接着部材は、導電性粒子を含む異方性導電性フィルム層と、この異方性導電性フィルム層の厚さ方向を基準に、両側に絶縁層が位置することを特徴とする、プラズマディスプレイ装置。
  10. 前記導電性粒子は金属粒子又は高分子粒子であることを特徴とする、請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  11. 前記導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたNi、Cu、Au、Ag、及びこれらの合金からなる群より選択される金属粒子であることを特徴とする、請求項10に記載のプラズマディスプレイ装置。
  12. 前記導電性粒子は、Au及びPdからなる群より選択される金属がコーティングされたポリスチレン高分子粒子であることを特徴とする、請求項10に記載のプラズマディスプレイ装置。
  13. 前記異方性導電性フィルム層は、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、及びアクリレート樹脂からなる群より選択されるものを含む、請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
  14. 前記異方性導電性フィルム層の前記プラズマディスプレイパネル中心方向の終端と前記プラズマディスプレイパネル周縁方向の終端に、絶縁ダミーをさらに含むことを特徴とする、請求項9に記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2006261535A 2005-09-27 2006-09-26 プラズマディスプレイ装置 Pending JP2007094412A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050090000A KR100684726B1 (ko) 2005-09-27 2005-09-27 플라즈마 디스플레이 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007094412A true JP2007094412A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37398319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006261535A Pending JP2007094412A (ja) 2005-09-27 2006-09-26 プラズマディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070069984A1 (ja)
EP (1) EP1768215A3 (ja)
JP (1) JP2007094412A (ja)
KR (1) KR100684726B1 (ja)
CN (1) CN1941030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199756A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 昭和電工マテリアルズ株式会社 接着剤組成物及び接続構造体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100918052B1 (ko) * 2008-03-07 2009-09-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP4816750B2 (ja) * 2009-03-13 2011-11-16 住友電気工業株式会社 プリント配線基板の接続方法
CN102103428B (zh) * 2009-12-18 2013-01-02 群康科技(深圳)有限公司 触控显示装置的软性电路板结合方法及触控显示装置
JP5458443B2 (ja) 2010-09-14 2014-04-02 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置、および電子機器
CN102176337B (zh) * 2011-01-06 2013-01-09 天津大学 各向异性导电胶膜用复合导电粒子及制备方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107888A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Sharp Corp 回路基板の接続構造
JPH03112732U (ja) * 1990-03-01 1991-11-18
JPH05224229A (ja) * 1992-02-13 1993-09-03 Casio Comput Co Ltd 液晶表示パネルと回路基板との接続方法
JPH0645024A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Hitachi Chem Co Ltd 異方導電性接着フィルム
JPH07318961A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Toshiba Corp 電気的接続装置
JPH087957A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Hitachi Chem Co Ltd 回路基板の接続方法、並びに接続構造体、及びそれに用いる接着フィルム
JPH1067103A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド及びその製造方法並びにフィルム状接着剤及びその製造方法
JPH1116502A (ja) * 1997-04-30 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの電極接合方法
JPH1197487A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Toshiba Corp 実装方法及びその装置及び異方性導電シート
JP2002151548A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板の電極接合方法及び基板
JP2003283119A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Seiko Epson Corp 画像表示デバイスの製造方法及び画像表示デバイス並びに電子機器
JP2004140366A (ja) * 2003-10-15 2004-05-13 Hitachi Chem Co Ltd 電極の接続方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04366630A (ja) * 1991-06-13 1992-12-18 Sharp Corp 異方性導電接着テープ
DE69325216T2 (de) * 1992-09-08 1999-12-09 Seiko Epson Corp Flüssigkristallanzeigevorrichtung, Vorrichtung und Verfahren zum Montieren von Halbleiterelementen und elektronisches Druckgerät
US6086441A (en) * 1997-04-30 2000-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for connecting electrodes of plasma display panel
KR19990048959A (ko) * 1997-12-11 1999-07-05 김영환 액정 패널
JP2000347592A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Fujitsu Ltd 平面表示パネルの電極端子接続方法
JP2001077501A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Seiko Epson Corp フレキシブル配線基板、電気光学装置および電子機器
TW486721B (en) * 2000-08-30 2002-05-11 Acer Display Tech Inc Plasma display having auxiliary bonding pad
JP2002169172A (ja) * 2000-11-17 2002-06-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示パネル、液晶表示パネルの製造方法、液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法および基板の接合体
KR100385560B1 (ko) * 2000-12-27 2003-05-27 엘지전선 주식회사 이방성 도전 필름용 도전볼
JP2003195778A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
KR100559937B1 (ko) * 2003-01-08 2006-03-13 엘에스전선 주식회사 미세회로의 접속방법 및 그에 의한 접속 구조체
KR100637429B1 (ko) * 2003-10-24 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107888A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Sharp Corp 回路基板の接続構造
JPH03112732U (ja) * 1990-03-01 1991-11-18
JPH05224229A (ja) * 1992-02-13 1993-09-03 Casio Comput Co Ltd 液晶表示パネルと回路基板との接続方法
JPH0645024A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Hitachi Chem Co Ltd 異方導電性接着フィルム
JPH07318961A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Toshiba Corp 電気的接続装置
JPH087957A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Hitachi Chem Co Ltd 回路基板の接続方法、並びに接続構造体、及びそれに用いる接着フィルム
JPH1067103A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド及びその製造方法並びにフィルム状接着剤及びその製造方法
JPH1116502A (ja) * 1997-04-30 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの電極接合方法
JPH1197487A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Toshiba Corp 実装方法及びその装置及び異方性導電シート
JP2002151548A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板の電極接合方法及び基板
JP2003283119A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Seiko Epson Corp 画像表示デバイスの製造方法及び画像表示デバイス並びに電子機器
JP2004140366A (ja) * 2003-10-15 2004-05-13 Hitachi Chem Co Ltd 電極の接続方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021199756A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 昭和電工マテリアルズ株式会社 接着剤組成物及び接続構造体
US11887748B2 (en) 2020-03-30 2024-01-30 Resonac Corporation Adhesive composition and coupling structure

Also Published As

Publication number Publication date
KR100684726B1 (ko) 2007-02-20
CN1941030A (zh) 2007-04-04
EP1768215A3 (en) 2009-10-21
US20070069984A1 (en) 2007-03-29
EP1768215A2 (en) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886091B2 (ja) フラットパネル型表示装置及びその製造方法
US6522073B2 (en) Plasma display panel with an auxiliary bonding pad
JP2008235556A (ja) 配線板モジュール及び該配線板モジュールの製造方法
JP2007094412A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2008112070A (ja) 基板間接続構造、基板間接続方法、表示装置
KR100669409B1 (ko) 드라이버 ic 방열 구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 장치
JP2007287654A (ja) 接続装置
JP2005252252A (ja) ボンディングパッド及び可撓性配線板リード
KR100863443B1 (ko) 이방성 전도성 페이스트 및 이를 적용한 플라즈마디스플레이 패널 장치
US7038327B2 (en) Anisotropic conductive film bonding pad
KR100715877B1 (ko) 요철형상의 커버레이 필름이 적층된 아웃터리드를 구비한연성회로기판
JP5429334B2 (ja) 配線板モジュール及び該配線板モジュールの製造方法
JP5068953B2 (ja) コネクターを含むプラズマディスプレイ装置
CN109037998B (zh) 电连接组件及显示装置、电连接方法
JP2009158833A (ja) フレキシブルプリント配線基板の接続構造
JP2003243821A (ja) 配線基板の接続方法及び配線基板
JPH10261852A (ja) ヒートシールコネクタとフレキシブル配線板
KR20060110636A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100709249B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100696629B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008112732A (ja) 電極の接続方法
KR100627384B1 (ko) 드라이버 ic 방열 구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 장치
JP2003201462A (ja) 異方導電性接着剤
JP2002108232A (ja) 表示装置およびその製造方法ならびに電子機器
JPH10261853A (ja) 基板端子の構造およびそれを具備したテープキャリアパッケージ、プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706