JP2007085268A - 排水ポンプ - Google Patents

排水ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2007085268A
JP2007085268A JP2005276150A JP2005276150A JP2007085268A JP 2007085268 A JP2007085268 A JP 2007085268A JP 2005276150 A JP2005276150 A JP 2005276150A JP 2005276150 A JP2005276150 A JP 2005276150A JP 2007085268 A JP2007085268 A JP 2007085268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
drainage pump
ring member
diameter blade
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005276150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4931393B2 (ja
Inventor
Tadashi Kabayama
正 樺山
Masayuki Imai
正幸 今井
Tomoya Kato
友也 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2005276150A priority Critical patent/JP4931393B2/ja
Priority to KR1020060044215A priority patent/KR101284391B1/ko
Priority to CN2006101090890A priority patent/CN1936336B/zh
Publication of JP2007085268A publication Critical patent/JP2007085268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4931393B2 publication Critical patent/JP4931393B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/24Vanes
    • F04D29/242Geometry, shape
    • F04D29/245Geometry, shape for special effects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D1/12Pumps with scoops or like paring members protruding in the fluid circulating in a bowl
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/007Details, component parts, or accessories especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2205Conventional flow pattern
    • F04D29/2222Construction and assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/669Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2210/00Working fluids
    • F05D2210/10Kind or type
    • F05D2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S416/00Fluid reaction surfaces, i.e. impellers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】 空調装置に装備される排水ポンプの騒音の低減を図る。
【解決手段】 本発明の排水ポンプは、モータ10と、モータの出力軸に連結される回転羽根100aと、回転羽根を収容するポンプハウジング50aとを有する。回転羽根100aは、モータの出力軸に連結される軸部110と、軸部から放射方向に延びる板状の大径羽根120と、大径羽根とテーパー状の連結部を介して連結される板状の小径羽根140と、大径羽根の外周部を連結するリング部材150と、リング部材の下端部に連結される中空のディスク部材160aとを有する。回転羽根100aはリング部材150の内周部と大径羽根120の外周部との間に溝を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、空気調和機に装備される排水ポンプに関する。
空調機の室内ユニットは、冷房運転時に熱交換器に空気中の水分が凝縮して熱交換器の下方に設けられるドレンパン内に滴下する。このドレンパン内に溜ったドレン水を排水するために排水ポンプが用いられる。この排水ポンプは、下部に吸込口を形成し、上部を開口すると共に、側方に吐出口を設けたポンプ本体であるハウジング内に回転羽根を回転自在に設け、ハウジングの開口の上部にカバーを介して固定したモータによりこの回転羽根を回転させている。モータを駆動して羽根が回転すると、ドレンパン内に貯溜したドレン水は、吸込口の下端から吸込まれ、遠心力により、ハウジング内面に沿って揚水され、吐出口から外部に吐出される。
この種の排水ポンプは、例えば、本出願人に係る特許文献1、特許文献2に開示されている。
特開2000−213770号公報 特開2004−138075号公報
本出願の発明者は、種々の実験を行った結果、回転羽根のリング部材と大径羽根との連結部、殊にこの連結部における溝の存在・形状が騒音の発生に関係する知見を得た。
本発明は、該知見に基づき、運転音を低減できる排水ポンプを提供するものである。
本発明の排水ポンプは、基本的手段として、モータと、モータの出力軸に連結される回転羽根と、回転羽根を収容するポンプハウジングとを有し、ポンプハウジングは回転羽根の小径羽根が挿入される吸込口とポンプ室の側部に設けられる吐出口とを備える。回転羽根は、モータの出力軸に連結される軸部と、軸部から放射方向に延びる板状の大径羽根と、大径羽根と連結部を介して連結される板状の小径羽根と、大径羽根の外周部を連結するリング部材と、リング部材の下端部に連結される中空のディスク部材を有し、
前記回転羽根のリング部材の内周部と大径羽根の外周部との間に溝が備え付けられ、リング部材の上端縁は薄肉部に形成される。
さらに好ましくは、大径羽根の外周部の上隅部は面取り部に形成され、また、大径羽根の外周部の溝部は段付部又は湾曲部に形成される。
本発明は、以上の構成を備えることにより、排水ポンプの運転時の水かき音を低減させることができる。
図1は、本発明を適用する第1実施例の排水ポンプを示す。
全体を符号1Aで示す排水ポンプは、電動モータ10を有し、電動モータ10は、ケーブル11を介して給電される。電動モータ10は、ポンプハウジング50a(ポンプ本体)の上部に取付けられる蓋部材30に立設された支持柱20に取り付けられる。
ポンプハウジング50aはプラスチックでつくられ、内部にポンプ室52aが形成される。ポンプハウジング50aには、ポンプ室52aに連通される吸込口60と吐出口70とが一体に形成される。
ポンプ室52a内には回転羽根100aが配設され、ポンプ室52aの開口部は蓋部材30で覆われる。ポンプハウジング50aと蓋部材30との間にはシール部材40が挿入され、ポンプ室からのドレン水の漏水が防止される。
回転羽根100aは軸部110を有し、軸部110の穴に電動モータ10の出力軸12が挿入される。軸部110から放射方向に延びる板状の大径羽根120は、外周側が円筒状のリング部材150に接続される。
大径羽根120の下縁部は、ディスク部材160aに接続される。ディスク部材160aはその中心側に開口部170を有し、吸込口からのドレン水が小径羽根140a、連結部130を介して大径羽根120側へ送られる。
この排水ポンプ1Aにあっては、回転羽根100aのディスク部材160aは、水平面に対して角度βを有し、ポンプハウジング50aのディスク部材に対応する底面も水平面に対して角度αを有する。
そして、本実施例にあっては、角度αは15度に設定され、角度βは15度に設定される。
また、小径羽根140aは放射方向に延びる4枚の板材で形成される。この4枚の板材の下縁部が面取り形状に形成されることもある。
図2は、大径羽根120の先端とリング部材150の内周部との間に形成される溝形状の種々の態様を示す説明図である。
リング部材150は、上縁部に形成される薄肉部151と内周部に形成される湾曲部152とを基本的な断面形状とする。そして、大径羽根120の先端は直線的な外周面120aを有し、リング溝153を有する。
大径羽根120の先端形状は、上隅部に形成する円弧部120b、段付部120c、円弧溝部120d,120e、上隅部の面取り部120f、面取り部と円弧溝部の組合せ部120g、段付部と上隅部の円弧部の組合せ部120h、段付部と面取り部の組合せ部120i、円弧溝と面取り部の組合せ部120j等の種々の形状が採用できる。
さらに、リング部材150aの薄肉部151aの高さ寸法を大径羽根120の高さ寸法に対して低くしたり、逆にリング部材150bの薄肉部151bを高くしたり、または、リング部材150cの上縁部の薄肉部を省略して内側への湾曲部151cを形成する等、種々の形状が採用できる。
なお、上記実施例において、α=5°,β=5°とすることによってより薄形化を図ることも可能である。
図3、図4は、本発明の排水ポンプと従来の排水ポンプの騒音揚程との関係を示すグラフであって、破線は従来のもの、実線は本発明のものを示す。
電源が50Hzの場合において、図3は、吐出し時の騒音と揚程の関係を示し、図4は、バランス時(排水が吐出管の出口に揚程されてはいるが、吐出されていない状態)を示す。
両者ともに、全揚程で騒音は低減し、特に低揚程の騒音の低減効果が大きい。このことは、ユーザの就寝時等の静かな環境時に排水ポンプからの騒音の低減が図られるので、効果もより顕著になる。
本発明の第1実施例の排水ポンプの断面図。 大径羽根の先端とリング部材の内周部との間に形成される溝形状の種々の態様を示す説明図。 本発明の排水ポンプと従来の排水ポンプの騒音揚程との関係を示すグラフ。 本発明の排水ポンプと従来の排水ポンプの騒音揚程との関係を示すグラフ。
符号の説明
1,1A 排水ポンプ
10 電動モータ
50 ポンプハウジング
100 回転羽根
120 大径羽根
140 小径羽根
150 リング部材
160 ディスク部材

Claims (4)

  1. モータと、モータの出力軸に連結される回転羽根と、回転羽根とを収容するポンプハウジングを有し、ポンプハウジングは回転羽根の小径羽根が挿入される吸込口とポンプ室の側部に設けられる吐出口とを備える排水ポンプであって、
    回転羽根は、モータの出力軸に連結される軸部と、軸部から放射方向に延びる板状の大径羽根と、大径羽根と連結部を介して連結される板状の小径羽根と、大径羽根の外周部を連結するリング部材と、リング部材の下端部に連結される中空ディスク部材とを有し、
    前記回転羽根は、リング部材の内周部と大径羽根の外周部との間に溝を備える排水ポンプ。
  2. リング部材の上端縁は薄肉部に形成される請求項1記載の排水ポンプ。
  3. 大径羽根の外周部の上隅部は面取り部に形成される請求項1記載の排水ポンプ。
  4. 大径羽根の外周部の溝部は段付部又は湾曲部に形成される請求項1記載の排水ポンプ。
JP2005276150A 2005-09-22 2005-09-22 排水ポンプ Active JP4931393B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276150A JP4931393B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 排水ポンプ
KR1020060044215A KR101284391B1 (ko) 2005-09-22 2006-05-17 배수펌프
CN2006101090890A CN1936336B (zh) 2005-09-22 2006-07-28 排水泵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276150A JP4931393B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 排水ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007085268A true JP2007085268A (ja) 2007-04-05
JP4931393B2 JP4931393B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=37954000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005276150A Active JP4931393B2 (ja) 2005-09-22 2005-09-22 排水ポンプ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4931393B2 (ja)
KR (1) KR101284391B1 (ja)
CN (1) CN1936336B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020122434A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社不二工機 排水ポンプ用回転羽根およびそれを有する排水ポンプ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103899541B (zh) * 2012-12-28 2016-03-02 常州雷利电机科技有限公司 排水泵
JP6001708B2 (ja) * 2015-02-26 2016-10-05 株式会社鷺宮製作所 ドレンポンプ
CN114087207A (zh) * 2020-08-24 2022-02-25 浙江三花商用制冷有限公司 一种流体排出装置
CN114183395A (zh) * 2020-09-15 2022-03-15 利大溪工业股份有限公司 排水装置的叶轮

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000213770A (ja) * 1999-01-27 2000-08-02 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2003293976A (ja) * 2002-04-08 2003-10-15 Taisan Kogyo Kk 排水ポンプ
JP2004138075A (ja) * 2003-12-22 2004-05-13 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2005226548A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Daikin Ind Ltd ドレンポンプ及びそれを備えた空気調和装置
JP2005233192A (ja) * 2003-12-05 2005-09-02 Daikin Ind Ltd ドレンポンプ及びそれを備えた空気調和装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69511217T2 (de) * 1994-11-25 1999-11-25 Fuji Koki Mfg Abflusspumpe
JP3580329B2 (ja) * 1995-08-29 2004-10-20 株式会社不二工機 排水ポンプ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000213770A (ja) * 1999-01-27 2000-08-02 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2003293976A (ja) * 2002-04-08 2003-10-15 Taisan Kogyo Kk 排水ポンプ
JP2005233192A (ja) * 2003-12-05 2005-09-02 Daikin Ind Ltd ドレンポンプ及びそれを備えた空気調和装置
JP2004138075A (ja) * 2003-12-22 2004-05-13 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2005226548A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Daikin Ind Ltd ドレンポンプ及びそれを備えた空気調和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020122434A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社不二工機 排水ポンプ用回転羽根およびそれを有する排水ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
KR101284391B1 (ko) 2013-07-09
KR20070033869A (ko) 2007-03-27
CN1936336A (zh) 2007-03-28
CN1936336B (zh) 2011-05-18
JP4931393B2 (ja) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI359910B (en) Drainage pump
JP4931393B2 (ja) 排水ポンプ
JP2006291938A (ja) 遠心ポンプ用羽根車及びそれを備えた遠心ポンプ
JP4863686B2 (ja) 排水ポンプ
JP5707086B2 (ja) 排水ポンプ
KR200466334Y1 (ko) 천정형 공기조화기용 배수펌프
JP2007127078A (ja) 排水ポンプ
KR102378637B1 (ko) 배수 펌프
JP2010007909A (ja) ドレンポンプおよびそれを備えた空気調和装置
JP4937313B2 (ja) 排水ポンプ
JP4675590B2 (ja) 排水ポンプ
JP2006112335A (ja) 排水ポンプ
JP2007085269A (ja) 排水ポンプ
JP3996121B2 (ja) 排水ポンプ
JP2007127078A5 (ja)
JP2001342984A (ja) 排水ポンプ
JP2009024571A (ja) 遠心ポンプ用羽根車およびそれを備えた遠心ポンプ
JPH10115294A (ja) 排水ポンプ
JPH0979171A (ja) 排水ポンプ
JP4889522B2 (ja) 遠心ポンプ
JP2006177184A (ja) 排水ポンプ
JP2005030262A (ja) 排水ポンプ
JP3089460U (ja) 空調装置用の排水ポンプ
KR200328891Y1 (ko) 환풍기
JP2004332678A (ja) 排水ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4931393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250