JP2007082892A - 掃除機用車輪 - Google Patents

掃除機用車輪 Download PDF

Info

Publication number
JP2007082892A
JP2007082892A JP2005277619A JP2005277619A JP2007082892A JP 2007082892 A JP2007082892 A JP 2007082892A JP 2005277619 A JP2005277619 A JP 2005277619A JP 2005277619 A JP2005277619 A JP 2005277619A JP 2007082892 A JP2007082892 A JP 2007082892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
vacuum cleaner
cloth
raised
suction tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005277619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4553819B2 (ja
Inventor
Kazuo Saito
和雄 斉藤
Seiji Yamaguchi
征史 山口
Kazuhiko Osumi
和彦 大角
Takaya Azumi
喬哉 安積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2005277619A priority Critical patent/JP4553819B2/ja
Publication of JP2007082892A publication Critical patent/JP2007082892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4553819B2 publication Critical patent/JP4553819B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】 走行性、静音性などを高めるための起毛布が剥がれにくい掃除機用の車輪及び該車輪を用いた掃除機本体、掃除機の床用吸込具、縦型掃除機の床用吸込具を提供する。
【解決手段】 掃除機に取り付けられ、外周面に起毛布30が巻き付けられた車輪10であって、車輪10の外周面には開口部15を具え、起毛布30の基端及び終端は、開口部15に差し込むようにした。起毛布30の両端33,33は、車輪10の内周側から開口部15に差し込まれる押え片20によって押さえ込むことが望ましい。車輪10は、掃除機本体の車輪、特に後輪や、掃除機の床用吸込具、縦型掃除機の床用吸込具に用いることができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、掃除機本体及び掃除機の床用吸込具に取り付けられる車輪に関するものである。
掃除機本体や掃除機の床用吸込具には、操作性を高めたり、持ち運び時の負担を軽減するために、車輪を具えている。
車輪は一般に樹脂で構成されるが、床材に傷が付いたり、走行時の騒音を防止するために、外周に軟質性樹脂材料やゴムが巻かれたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平04−189602号公報
掃除機は、絨毯や床板等の上を走行するため、車輪外周に軟質性樹脂材料やゴムを巻いておくと、これら材料にゴミが付着し、床材に傷が付いてしまうことがある。
また、掃除機の床用吸込具は、布団等に直接当てて使用することがあり、車輪に付いているゴミが布団に付着してしまうことがある。
このため、車輪の外周に起毛布を巻き付けた掃除機や床用吸込具も提案されているが、これらは、車輪の外周を一周する長さの起毛布を接着剤や両面粘着テープ等で貼り付けたものであり、長期の使用によって、起毛布が突合せ部分から剥がれてしまうことがある。
さらに、所謂縦型掃除機(アップライト型の掃除機)では、本体下部に床用吸込具が取り付けられており、本体重量が直接床用吸込具に作用する。このため、車輪の進行方向とは異なる方向に縦型掃除機を操作すると、車輪外周の軟質性樹脂材料やゴムと、床材との摩擦により、操作性が悪くなる問題がある。また、起毛布は、車輪の進行方向と平行又は車輪の直径方向と平行に起毛するよう取り付けられているから、本体重量の重い縦型掃除機では、非使用時に床材との間で挟まれて、起毛が押しつぶされ、次回使用時に滑らかな転がり感が得られないことがある。
本発明の目的は、走行性、静音性などを高めるための起毛布が剥がれにくい掃除機用の車輪及び該車輪を用いた掃除機本体、掃除機の床用吸込具、縦型掃除機の床用吸込具を提供することである。
上記課題を解決するために本発明の掃除機用車輪は、
掃除機に取り付けられ、外周面に起毛布が巻き付けられた車輪であって、
車輪の外周面には開口部を具え、起毛布の基端及び終端は、開口部に差し込むようにしたものである。
起毛布の両端は、車輪の内周側から開口部に差し込まれる押え片によって押さえ込むことが望ましい。
また、押え片は、一部が開口部から臨出し、車輪外周の一部を形成することが望ましい。
上記掃除機用車輪は、掃除機本体の車輪、特に後輪や、掃除機の床用吸込具、縦型掃除機の床用吸込具に用いることができる。
さらに、本発明の縦型掃除機は、本体下部に吸込口を有する床用吸込具に車輪を有し、該車輪の外周に起毛布を巻き付けた縦型掃除機において、
起毛布は、車輪の進行方向に対して傾斜又は直交する方向に起毛するようにしたものである。
本発明の掃除機用車輪は、起毛布を突き合わせて貼り付けるのではなく、起毛布の両端を車輪に形成された開口部に差し込んでいるので、起毛布の両端が車輪の外周に臨出せず、起毛布が端部から剥離しにくい。
また、起毛布の両端を押え片によって押さえ込むことにより、起毛布の両端が車輪外周側にはみ出すことはないので、起毛布の剥離をさらに押さえることができる。
本発明の掃除機用車輪を用いた掃除機用本体、掃除機の床用吸込具、縦型掃除機の床用吸込具は、車輪に巻き付けた起毛布が、走行性、静音性を高め、また、軟質性樹脂材料やゴムに比べて、ゴミが付着しにくく、また、付着した場合でも、起毛布は柔らかいため、床材に傷を付けにくく、付着したゴミが床材や布団等に再付着しにくい。
本発明の縦型掃除機は、床用吸込具の車輪の外周に、車輪の進行方向に対して傾斜又は直交する方向に起毛した起毛布を取り付けているから、従って、車輪の進行方向と平行に又は車輪の直径方向と平行に起毛した起毛布を取り付けた場合に比べて、起毛布が押しつぶされにくい。従って、車輪の滑らかな転がり感を長期に亘って維持できる。
本発明の掃除機用車輪(10)(10)は、掃除機本体の後輪、掃除機の床用吸込具(40)の車輪、縦型掃除機(50)の床用吸込具(40)の車輪として用いることができる。
掃除機の床用吸込具(40)は、図1及び図2に示すように、前端に幅広の吸込口(41)を有しており、後端に吸込具(40)の走行性を高めるための車輪(10)(10)を具える。吸込具(40)は、掃除機本体(図示せず)とホース等を介して連繋される。
車輪(10)(10)は、ABS樹脂等の樹脂から作製することができ、外周面には起毛布(30)が巻き付けられている。
図3は、図1の線A−Aに沿う断面図であって、車輪(10)を内側から見た図である。図に示すように、車輪(10)は、吸込具(40)の外周ケース(42)に回動自在に嵌まる回転軸(11)の先端に外周円形の側板(12)を有する。側板(12)の周面には、内向きにリム部(13)が形成されており、該リム部(13)の周面には、後述する起毛布(30)を案内する浅い溝(14)が形成されている。また、リム部(13)の溝(14)には、図3に示すように、一部に開口部(15)が形成されている。
起毛布(30)は、図3に示すように、リム部(13)の溝(14)に巻き付けられる。起毛布(30)は、幅がリム部(13)の溝(14)と略同一であり、長さがリム部(13)の外周よりも1〜3cm程度長い形状であり、基布の表面が起毛しており、裏面には、接着剤又は両面粘着テープが塗布又は貼付されている。起毛布(30)の起毛方向は、進行方向に対して平行又は車輪(10)の直径方向に平行でも構わないが、車輪(10)の走行安定性を高め、また、非使用時に起毛が床材に当たった状態で放置されたときに、起毛が押しつぶされないようにするために、起毛布(30)の起毛方向は、進行方向に対して傾斜又は直交する方向とすることが望ましい。また、この場合、左右の車輪(10)(10)の起毛方向は対称とすることが望ましい。
起毛布(30)は、車輪(10)の開口部(15)に一端を差し込み、リム部(13)の溝(14)に沿って巻き付けられた後、他端を開口部(15)に差し込むことによって車輪(10)に取り付けられる。
上記の状態でも、起毛布(30)は、接着剤等の貼着力により車輪(10)に貼り付いており、起毛布(30)の両端が、車輪(10)の外周面に臨出していないので、剥離しにくいが、長期の使用によって、起毛布(30)がずれて、剥離してしまうことがある。
そこで、本発明では、さらに、図3に示すように、リム部(13)の内面に押え片(20)を取り付けて、起毛布(30)の両端を車輪(10)の内部で押さえ込むようにしている。
図4に示すように、リム部(13)の内面には、開口部(15)から一方の周面に沿って起毛布を挟み込むための押え面(16)が形成されている。また、開口部(15)及び押え面(16)を挟むように一対の爪片(17)(18)が突設されている。
押え片(20)は、図4に示すように、リム部(13)の爪片(17)(18)に係合する爪部(21)(23)を両端に具える。爪部(21)(23)は、左右両端からリム部側向きに突設されており、先端が対向する方向に屈曲している。一方の爪部(以下「第1爪部(21)」という)は、他方の爪部(以下「第2爪部(23)」という)に比べて爪部先端(22)の長さが少し長くなっており、また、第1爪部先端(21)への爪片(17)の侵入幅(図4中Xで示す)も、第2爪部(23)に比べて広く形成されている。
爪部(21)(23)間には、取付時に開口部(15)から臨出し、リム部(13)の一部を形成する突起(24)と、リム部(13)の内面の押え面(16)と対向し、起毛布(30)の両端を押え面(16)と共に挟み込む押え部(25)を有している。
起毛布(30)をリム部(13)に上記要領で両端(33)(33)を開口部(15)に差し込み、起毛布(30)の両端(33)(33)を押え面(16)に押し付ける。この状態で、押え片(20)の第1爪部(21)を爪片(17)に掛け、第1爪部(21)と爪片(17)との係合部を支点として、押え面(16)と押え部(25)とで起毛布(30)の両端(33)(33)を挟み込みながら、突起(24)がリム部(13)の開口部(15)から、溝(14)と同じ高さになるまで押し込みつつ、第2爪部(23)を爪片(18)に引っ掛ける。これにより、起毛布(30)は、両端(33)(33)が押え面(16)と押え部(25)に挟まれてしっかりと固定され、車輪(10)から外れることはない。
また、突起(24)をリム部(13)の開口部(15)に向けて押し上げたことによって、起毛布(30)の弛みが伸ばされると共に、車輪(10)の外周面の輪郭を維持することができる。
車輪(10)(10)は、リム部(13)に起毛布(30)の両端を突き合わせるように貼り付けたのではなく、起毛布(30)の両端(33)(33)を開口部(15)に差し込んでいるため、起毛布(30)の両端(33)(33)が車輪(10)の外周に臨出せず、起毛布(30)が端部から剥離することはない。また、押え片(20)によって、起毛布(30)の両端(33)(33)をしっかりと押さえつけているので、起毛布(30)のずれや弛みを効果的に阻止することができる。
上記車輪(10)は、床用吸込具(40)の外周ケース(42)の左右に回転軸(11)を回動自在に嵌めることによって取り付けられる。起毛布(30)は、軟質性樹脂材料やゴムに比べて、ゴミが付着しにくく、また、床材に対する摩擦抵抗も小さいので、走行性、静音性にすぐれる。
なお、起毛布(30)の起毛方向は、図5(a)及び図5(b)に示すように、車輪(10)の進行方向に対して傾斜又は直交する方向とすることが望ましい。これは、床用吸込具(40)を置いておく場合に、起毛が押しつぶされないようにするためであり、これによって、車輪の滑らかな転がり感を維持できる。
また、起毛布(30)の起毛方向は、左右の車輪(10)(10)で対称になるようにすることが望ましい。左右の車輪で起毛方向が同じであると、床用吸込具(40)を前方又は後方に押し出したときに、縦型掃除機が真っ直ぐに走行せず、曲がってしまうことがあるからである。
図6は、図2の線B−Bに沿う断面図であり、床用吸込具(40)の操作性を高めるために、起毛布(30a)を吸込口(41)の両側に取り付けた実施例である。起毛布(30a)は、前端が床用吸込具(40)の吸込口(41)を形成する上下の(42a)(42b)の継ぎ目(43)に挟み込まれ、ケース(42a)(42b)の内部で折り返された状態で取り付けられている。継ぎ目(43)からの空気の流入を防止するためのバンパー部材(44)は、起毛布(30a)の上側に位置するように継ぎ目(43)に取り付けられている。
また、起毛布(30a)の後端は、下側ケース(42b)の下面に形成された凹部(45)に案内され、吸い込み力を高めるブラシ等のサクションキーパー(46)を取り付けるレール(47)と下側ケース(42b)との間に挟まれている。
上記のように、床用吸込具(40)の先端下面に起毛布(30a)を取り付けることによって、起毛布(30a)が剥離したり、抜け落ちてしまうことを防止できる。
図7は、床用吸込具(40)の先端を横から見た図である。床用吸込具(40)の先端側面には、床用吸込具(40)が壁面や家具等に衝突したときの衝撃を緩和するために、起毛布(30b)を取り付けている。
起毛布(30b)の図7に示すように、バンパー部材(44)と下側ケース(42b)との間に挟み込まれ、バンパー部材(44)と平行に床用吸込具(40)の前方を周って、他方のバンパー部材(44)と下側ケース(42b)との間に挟まれるように配備される。
上記のように、床用吸込具(40)の先端下面に起毛布(30b)を取り付けることによって、起毛布(30b)が壁面や家具等に衝突しても剥離したり、抜け落ちてしまうことを防止できる。
本発明の掃除機用車輪(10)は、図8及び図9に示すような縦型掃除機(50)の車輪として用いることもできる。図8は、縦型掃除機(50)の非使用時の状態を示す図、図9は、縦型掃除機(50)の使用時の状態を示す図であるが、縦型掃除機(50)は、使用時には床用吸込具(40)に対して掃除機本体(51)を後方に傾斜して使用する。
縦型掃除機(50)は、本体重量が直接床用吸込具(40)に作用する。使用時には、図9に示すように、床用吸込具(40)の後方にある車輪(10)には大きな重量及び摩擦抵抗が作用するから、前後の走行時は勿論、特に、横方向にスライドさせる場合など、車輪(10)の進行方向とは異なる方向に動かす場合に、車輪の摩擦抵抗が大きいと、操作性が非常に悪い
本発明では、上記の掃除機用車輪(10)を縦型掃除機(50)の床用吸込具(40)に適用することにより、床材に対する車輪の摩擦抵抗を抑えるようにしている。
起毛布(30)の起毛方向は、図5(a)及び図5(b)に示すように、車輪(10)の進行方向に対して傾斜又は直交する方向とすることが望ましい。これは、本体重量の重い縦型掃除機(50)の非使用時に、起毛が押しつぶされないようにするためであり、これによって、車輪の滑らかな転がり感を維持できる。
また、起毛布(30)の起毛方向は、左右の車輪(10)(10)で対称になるようにすることが望ましい。左右の車輪で起毛方向が同じであると、縦型掃除機(50)を前方又は後方に押し出したときに、縦型掃除機が真っ直ぐに走行せず、曲がってしまうことがあるからである。
なお、図2及び図10に示すように、床用吸込具(40)の下側ケース(42b)の下面の中央近傍に回転する円盤(48)やキャスター(図示せず)を取り付け、これらを中心に床用吸込具(40)が回動しやすい構成とすると、吸込具(40)又は縦型掃除機(50)の操作性をさらに高めることができる。
本発明の掃除機用車輪は、起毛布が剥離しにくく、本発明の掃除機用車輪を用いた掃除機用本体、掃除機の床用吸込具、縦型掃除機の床用吸込具は、車輪に巻き付けた起毛布が、走行性、静音性を高め、また、軟質性樹脂材料やゴムに比べて、ゴミが付着しにくく、また、付着した場合でも、起毛布は柔らかいため、床材に傷を付けにくいため有用である。
床用吸込具の平面図である。 床用吸込具の底面図である。 図1の線A−Aに沿う車輪の断面図である。 車輪に起毛布を取り付ける手順を示す断面図である。 起毛布の起毛方向を示す図であって、(a)は車輪の進行方向に対して起毛方向を傾斜した図、(b)は車輪の進行方向に対して起毛方向が直交した図である。 図2の線B−Bに沿う床用吸込具先端の断面図である。 図2の矢印C方向から見た床用吸込具先端の側面図である。 縦型掃除機の非使用状態の側面図である。 縦型掃除機の使用状態の側面図である。 図2の線D−Dに沿う床用吸込具の断面図である。
符号の説明
(10) 車輪
(13) リム部
(14) 溝
(20) 押え片
(30) 起毛布
(40) 床用吸込具

Claims (13)

  1. 掃除機に取り付けられ、外周面に起毛布が巻き付けられた車輪であって、
    車輪の外周面には開口部を具え、起毛布の両端は、開口部に差し込まれていることを特徴とする掃除機用車輪。
  2. 起毛布の両端を押さえ込む押え片が、開口部の内周側から差し込まれる請求項1に記載の掃除機用車輪。
  3. 押え片は、一部が開口部から臨出し、車輪外周の一部を形成している請求項2に記載の掃除機用車輪。
  4. 起毛布は、車輪の外周面に接着剤又は両面粘着テープで貼り付けられている請求項1乃至請求項3の何れかに記載の掃除機用車輪。
  5. 起毛布は、進行方向に対して傾斜又は直交する方向に起毛している請求項1乃至請求項4の何れかに記載の掃除機用車輪。
  6. 請求項1乃至請求項5の何れかに記載の掃除機用車輪を、左右に一対配備したことを特徴とする掃除機の床用吸込具。
  7. 起毛布の起毛方向は、左右の車輪で対称となっている請求項6に記載の縦型掃除機。
  8. 請求項1乃至請求項5の何れかに記載の掃除機用車輪を、掃除機の本体の左右に一対配備したことを特徴とする掃除機。
  9. 起毛布の起毛方向は、左右の車輪で対称となっている請求項8に記載の縦型掃除機。
  10. 請求項1乃至請求項5の何れかに記載の掃除機用車輪を、本体下部に吸込口を有する床用吸込具の左右に一対配備したことを特徴とする縦型掃除機。
  11. 起毛布の起毛方向は、左右の車輪で対称となっている請求項10に記載の縦型掃除機。
  12. 本体下部に吸込口を有する床用吸込具に車輪を有し、該車輪の外周に起毛布を巻き付けた縦型掃除機において、
    起毛布は、車輪の進行方向に対して傾斜又は直交する方向に起毛していることを特徴とする縦型掃除機。
  13. 車輪は、床用吸込具の左右に一対配備されており、起毛布の起毛方向は、左右の車輪で対称となっている請求項12に記載の縦型掃除機。
JP2005277619A 2005-09-26 2005-09-26 掃除機用車輪 Expired - Fee Related JP4553819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005277619A JP4553819B2 (ja) 2005-09-26 2005-09-26 掃除機用車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005277619A JP4553819B2 (ja) 2005-09-26 2005-09-26 掃除機用車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007082892A true JP2007082892A (ja) 2007-04-05
JP4553819B2 JP4553819B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=37970463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005277619A Expired - Fee Related JP4553819B2 (ja) 2005-09-26 2005-09-26 掃除機用車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4553819B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1156700A (ja) * 1997-08-27 1999-03-02 Tec Corp 電気掃除機の吸込口体
JP2005040421A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1156700A (ja) * 1997-08-27 1999-03-02 Tec Corp 電気掃除機の吸込口体
JP2005040421A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4553819B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101460083B (zh) 真空吸尘器
JP2004141536A (ja) 床用吸込具
US9204770B2 (en) Cleaner head for a cleaning appliance
TW201603769A (zh) 除塵裝置
JP4553819B2 (ja) 掃除機用車輪
KR20090100176A (ko) 브러시 조립체 및 이를 포함하는 진공청소기
JPH0759689A (ja) 電気掃除機の吸込具
JP2010207526A (ja) 電気掃除機用ブラシアタッチメント
JP4006695B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP4540645B2 (ja) 電気掃除機
JP2010273991A (ja) 吸込口体および電気掃除機
JP4754025B2 (ja) 電気掃除機用吸口体および電気掃除機
JP3744007B2 (ja) 電気掃除機
JP4754024B2 (ja) 電気掃除機用吸口体および電気掃除機
JP2004141539A (ja) 床用吸込具
JPS6137394Y2 (ja)
JP2007007253A (ja) 電気掃除機
JP5537090B2 (ja) 吸込口体および電気掃除機
JP2007283014A (ja) 隙間用アタッチメント及びそれを用いた電気掃除機
JP2005204690A (ja) 電気掃除機
JP2000237102A (ja) 電気掃除機の吸口
JP3111606B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP6074598B2 (ja) 電気掃除機の吸込具
JP2000343903A (ja) 車輪及びこの車輪を有する電気掃除機
JP2007021059A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20071203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100713

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees