JP2007076527A - ヒーター付車両用ミラーおよびその製造方法 - Google Patents
ヒーター付車両用ミラーおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007076527A JP2007076527A JP2005267742A JP2005267742A JP2007076527A JP 2007076527 A JP2007076527 A JP 2007076527A JP 2005267742 A JP2005267742 A JP 2005267742A JP 2005267742 A JP2005267742 A JP 2005267742A JP 2007076527 A JP2007076527 A JP 2007076527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- heating element
- ptc
- film
- electrode film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
Abstract
【解決手段】第一基板14は透明ガラス板で構成され、裏面全体に金属反射膜兼第一電極膜12が形成されている。第二基板18はガラス板で構成され、おもて面全体に第二電極膜16が形成されている。第一基板14と第二基板18を、金属反射膜兼第一電極膜12と第二電極膜16どうしを対面させて、PTC特性を有する導電性ペースト20aで構成されるPTC面状発熱体層20を間に挟み込んで貼り合わせる。第一基板14の下縁部に金属反射膜兼第一電極膜12に導通するようにクリップ電極22を装着する。第二基板18の上縁部に第二電極膜16に導通するようにクリップ電極24を装着する。
【選択図】 図1
Description
この発明のヒーター付車両用ミラーの実施の形態1を、図2に裏面側から見た斜視図で示す。また、図2のA−A断面を図1に示す。ミラー10は、ドアミラー、フェンダーミラー等の車両用アウターミラー装置のミラー板を構成する部分である。ミラー10は、第一基板14、第二基板18と、その間に挟み込まれたPTC特性を有する導電性ペースト20aで構成されるPTC面状発熱体層20とを、対向する面どうしをPTC面状発熱体層20の接着力で相互に接合することにより一体化して構成されている。第一基板14は、透明ガラス板等の透明非導電部材で構成され、裏面全体にCr(クロム)等の金属反射膜兼第一電極膜12が形成されている。第二基板18は、ガラス板等の非導電部材(透明である必要はない。)で構成され、おもて面全体にCr等の第二電極膜16が形成されている。PTC面状発熱体層20は、樹脂中に炭素粒子等の導電粒子を分散させて構成されている。第一基板14の下縁部には金属反射膜兼第一電極膜12に導通するようにクリップ電極22が嵌め込み装着されている。クリップ電極22にはリード線26がハンダや導電性接着剤等の接合材30で接続されている。第二基板18の上縁部には第二電極膜16に導通するようにクリップ電極24が嵌め込み装着されている。クリップ電極24にはリード線28がハンダや導電性接着剤等の接合材32で接続されている。なお、クリップ電極22,24は、PTC面状発熱体層20とは直接接触していない。
(PTC特性を有する導電性ペースト20aの配合例)
・主ポリマー:飽和ポリエステル系樹脂 45%
・副ポリマー:アクリル系ゴム 27%
・カーボンブラック: 23%
・マイカ: 4%
・分散剤: 1%
この発明のヒーター付車両用ミラーの実施の形態2を図6に断面図(実施の形態1に関する図2のA−A断面に相当する位置の断面図)で示す。図2と共通する部分には同一の符号を用いる。このミラー36は、実施の形態1の導電性ペースト20aで構成されたPTC面状発熱体層20に代えて、膜厚制御用非導電性粒子38を分散させた導電性ペースト20aで構成されたPTC面状発熱体層40を配置したものである。膜厚制御用非導電性粒子38は均一な粒径を有するプラスチックビーズ、非導電性金属酸化物等の非導電体で構成される。膜厚制御用非導電性粒子38の粒径は、PTC面状発熱体層40中に含まれている導電性粒子よりも大きく、PTC面状発熱体層40の所望の発熱特性が得られる膜厚(例えば0.15mmその他適宜の値)と等しい値に設定される。
この発明のヒーター付車両用ミラーの実施の形態3を図8に断面図(実施の形態1に関する図2のA−A断面に相当する位置の断面図)で示す。図2と共通する部分には同一の符号を用いる。このミラー42は、実施の形態1の導電性ペースト20aで構成されたPTC面状発熱体層20に代えて、シート状PTC面状発熱体44で構成されたPTC面状発熱体層46を配置したものである。シート状PTC面状発熱体44は、例えばPTC特性を有する導電性ペーストを不織布に含浸させたものとして構成することができる。シート状PTC面状発熱体44の膜厚は所望の発熱特性が得られる膜厚(例えば0.15mmその他適宜の値)に設定される。
Claims (7)
- 透明部材で構成され裏面に金属反射膜兼第一電極膜が形成された第一基板と、
おもて面に第二電極膜が形成された第二基板と、
前記金属反射膜兼第一電極膜と前記第二電極膜とが対面する配置で前記第一基板と前記第二基板との間に挟み込まれて、該第一基板および該第二基板と相互に一体化されて、表裏各面が前記金属反射膜兼第一電極膜、前記第二電極膜にそれぞれ電気的に接続されたPTC面状発熱体層とを具備してなり、
前記金属反射膜兼第一電極膜と前記第二電極膜との間に前記PTC面状発熱体層の駆動用電圧が該PTC面状発熱体層の膜厚方向に印加され、前記第一基板のおもて面側をミラーおもて面側として使用されるヒーター付車両用ミラー。 - 前記第一基板の周縁部に前記金属反射膜兼第一電極膜に導通するクリップ電極が嵌め込み装着され、
前記第二基板の周縁部に前記第二電極膜に導通するクリップ電極が嵌め込み装着され、
前記両クリップ電極を介して前記金属反射膜兼第一電極膜と前記第二電極膜との間に前記PTC面状発熱体層の駆動用電圧が印加される請求項1記載のヒーター付車両用ミラー。 - 前記第一基板、前記PTC面状発熱体層、前記第二基板が、該PTC面状発熱体層の接着力により相互に貼り合わされて一体化されている請求項1または2記載のヒーター付車両用ミラー。
- 前記PTC面状発熱体層が、PTC特性を有する導電性ペーストを用いて構成されている請求項1から3のいずれかに記載のヒーター付車両用ミラー。
- 前記PTC特性を有する導電性ペースト中に、該PTC特性を有する導電性ペーストに含まれている導電性粒子よりも大きい均一な粒径を有する膜厚制御用非導電性粒子が分散されている請求項4記載のヒーター付車両用ミラー。
- 前記PTC面状発熱体層が、均一な厚みを有するシート状のPTC面状発熱体を用いて構成されている請求項1から3のいずれかに記載のヒーター付車両用ミラー。
- 請求項1から6のいずれかに記載のヒーター付車両用ミラーを製造する方法であって、
前記第一基板と前記第二基板との間に前記PTC面状発熱体層を構成する材料を挟み込み、該第一基板と該第二基板を相互に加熱および押圧して該PTC面状発熱体層を形成し、該PTC面状発熱体層の接着力によりこれら第一基板、PTC面状発熱体層、第二基板を一体化するヒーター付車両用ミラーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005267742A JP4633587B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | ヒーター付車両用ミラーおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005267742A JP4633587B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | ヒーター付車両用ミラーおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007076527A true JP2007076527A (ja) | 2007-03-29 |
JP4633587B2 JP4633587B2 (ja) | 2011-02-16 |
Family
ID=37937246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005267742A Expired - Fee Related JP4633587B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | ヒーター付車両用ミラーおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4633587B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2456392A (en) * | 2008-01-17 | 2009-07-22 | H V Skan Ltd | Panel heating device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63102193A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-07 | 松下電器産業株式会社 | 正抵抗温度係数発熱体 |
JPH1036144A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-10 | Murakami Corp | 防曇素子 |
JPH11144848A (ja) * | 1997-11-12 | 1999-05-28 | Daito Tsushinki Kk | Ptc発熱体およびその製造方法 |
JP2000155344A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Murakami Corp | エレクトロクロミック素子 |
JP2001171490A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Pentel Corp | ヒーター付ミラー |
JP3351697B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2002-12-03 | ミタケ電子工業株式会社 | 自己温度調節ヒータ用印刷インク |
JP2004109978A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Exon Science Inc | エレクトロクロミックミラー及びその反射層 |
-
2005
- 2005-09-15 JP JP2005267742A patent/JP4633587B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63102193A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-07 | 松下電器産業株式会社 | 正抵抗温度係数発熱体 |
JPH1036144A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-10 | Murakami Corp | 防曇素子 |
JP3351697B2 (ja) * | 1996-12-26 | 2002-12-03 | ミタケ電子工業株式会社 | 自己温度調節ヒータ用印刷インク |
JPH11144848A (ja) * | 1997-11-12 | 1999-05-28 | Daito Tsushinki Kk | Ptc発熱体およびその製造方法 |
JP2000155344A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Murakami Corp | エレクトロクロミック素子 |
JP2001171490A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Pentel Corp | ヒーター付ミラー |
JP2004109978A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Exon Science Inc | エレクトロクロミックミラー及びその反射層 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2456392A (en) * | 2008-01-17 | 2009-07-22 | H V Skan Ltd | Panel heating device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4633587B2 (ja) | 2011-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW448701B (en) | Heater with PTC element and buss system | |
CA2675484C (en) | Ptc resistor | |
JP3996563B2 (ja) | 可撓ヒータ・デバイス | |
EP2640161B1 (en) | Planar heating element and production method for same | |
JP2007299546A (ja) | 面状発熱体 | |
JP2008293672A (ja) | 抵抗体組成物およびこれを用いた面状発熱体 | |
JP2007280788A (ja) | 面状発熱体 | |
JP2009199794A (ja) | 面状発熱体 | |
JP4633587B2 (ja) | ヒーター付車両用ミラーおよびその製造方法 | |
JP2008293671A (ja) | 抵抗体組成物およびこれを用いた面状発熱体 | |
US20070164011A1 (en) | Heater for extreme convex mirrors or irregular shapes | |
JP2005293895A (ja) | 面状発熱体 | |
JP2011003330A (ja) | 面状発熱体およびそれを用いた座席 | |
JP2000012201A (ja) | 自動車ミラー用ヒータ | |
JP2007035476A (ja) | 面状発熱体 | |
JP3197751B2 (ja) | 面状発熱装置 | |
JP2002110324A (ja) | 面状発熱体およびその製造方法 | |
JP2008293670A (ja) | 抵抗体組成物およびこれを用いた面状発熱体 | |
JP2003059626A (ja) | ヒータ | |
JPH0817557A (ja) | 面状発熱装置 | |
JP2011003329A (ja) | 高分子発熱体 | |
JP2010272246A (ja) | ミラー用面状ヒータ | |
JPH0539003A (ja) | 発熱シート体 | |
WO2018061702A1 (ja) | 輻射ヒータ装置 | |
JP4154493B2 (ja) | 発熱シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |