JP2007072812A - 販売支援装置 - Google Patents

販売支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007072812A
JP2007072812A JP2005259832A JP2005259832A JP2007072812A JP 2007072812 A JP2007072812 A JP 2007072812A JP 2005259832 A JP2005259832 A JP 2005259832A JP 2005259832 A JP2005259832 A JP 2005259832A JP 2007072812 A JP2007072812 A JP 2007072812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
tag
information
sales
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005259832A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ono
賢司 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005259832A priority Critical patent/JP2007072812A/ja
Publication of JP2007072812A publication Critical patent/JP2007072812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 顧客への販売に関するサービスを向上させる販売支援装置を提供する。
【解決手段】 タグ識別子と、商品種別の識別子と、顧客を識別する顧客識別子とを含む販売商品情報を有する販売商品データを記憶する記憶装置21と、タグ51に記憶されるタグ識別子及び商品種別の識別子を含むタグ情報を読み出す第1のタグ情報取得部22aと、過去に販売された商品からタグ識別子を含むタグ情報を読み出す第2のタグ情報取得部22bと、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、第2のタグ情報取得部22bで読み出したタグ識別子を含む販売商品情報を抽出するとともに、第1のタグ情報取得部22aで読み出したタグ識別子及び商品情報の識別子と、抽出した販売商品情報に含まれる顧客識別子とを含む新たな販売商品情報を生成し、新たな販売商品情報を販売商品データ21aに蓄積して記憶させる販売商品情報管理部11とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、店舗における商品の販売を支援する販売支援装置に関する。
従来、靴等の顧客ごとにサイズが決まっている商品を店舗で販売する場合、顧客の好みにあった商品があれば、顧客が販売員にサイズを知らせて、販売員が台帳等で在庫状況を調べ、その後に顧客が試着をしている。この場合、在庫がある場合には、販売員が対象の商品を倉庫に取りに行き、顧客がその商品を試着して確認し、その後に顧客に販売している。
そのため、店舗内に顧客数が多いとき、販売員の手があくまで、顧客は試着をする為でなく、自分のサイズの商品の在庫があるか否かすら確認できないという問題があった。また、常連客であっても、顔見知りの販売員が不在である場合には、新規の顧客と同様の応対となってしまうという問題があった。さらに、同一の店舗で購入した商品を身につけて来店した客であっても、販売員は同店で販売した商品であるか、他の店舗で購入した商品か否か確認できず、結果的に、新規の客と同様の応対となっていた。
これらの問題を解決するために、店舗の入り口のゲートにて、客が持参する会員カードの会員IDを非接触で読み取り、顧客情報を販売員向けの表示装置に表示することにより、来店した客に応じた対応を行えるようになるという技術がある(特許文献1)。
特開2000−276656号公報
しかしながら、特許文献1に記載されるような技術では、会員カードを作成していない客の場合や、会員カードを紛失した客の場合には、過去に商品を購入した顧客として記憶している情報を読み出すことが困難であるという問題がある。また、近年、個人情報をむやみに登録することを避けるため、会員カードを作成しない客も増えている。さらに、在庫情報の確認や、過去の来店履歴に応じた販売支援はできない。
上記課題を解決するために、本発明の特徴に係る販売支援装置は、商品に対応するタグを識別するタグ識別子と、商品の種別を識別する商品種別の識別子と、商品を購入した顧客を識別する顧客識別子とを含む販売商品情報を有する販売商品データを記憶する記憶装置と、販売する商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子と、商品種別の識別子を含むタグ情報を読み出す第1のタグ情報取得部と、過去に販売された商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子とを含むタグ情報を読み出す第2のタグ情報取得部と、記憶装置から販売商品データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に含まれるタグ識別子を含む販売商品情報を抽出するとともに、第1のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に含まれるタグ識別子及び商品情報の識別子と、抽出した販売商品情報に含まれる顧客識別子とを含む新たな販売商品情報を生成し、新たな販売商品情報を販売商品データに蓄積して記憶装置に記憶させる販売商品情報管理部とを有する。
上記構成によれば、過去に購入した商品を有して顧客が再来店した場合、この顧客に関する情報として蓄積して記憶させ、サービスの向上に貢献させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置の商品情報管理部は、第2のタグ情報取得部でタグ情報を読み出すことができなかった場合、顧客に新たな顧客識別子を発行し、新たな顧客識別子を含む販売商品情報を生成することが望ましい。
上記構成によれば、新たな顧客に対して、発行した顧客識別子を用いて生成した販売商品情報を蓄積して記憶させ、サービスの向上に貢献させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置の商品情報管理部は、販売を担当した販売員を識別する販売員識別子を含む販売商品情報を有する販売商品データに蓄積して記憶装置に記憶させ、タグ情報書込装置は、販売員識別子をタグ情報に追加してタグに記憶させることが望ましい。
上記構成によれば、販売を担当した販売員の識別子を販売商品情報に記憶させ、サービスの向上に貢献させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置は、記憶装置から販売商品データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する販売商品情報を抽出し、抽出した販売商品情報に含まれる販売員識別子に関連付けられる端末に顧客来店通知を送信する来店通知制御部を有することが望ましい。
上記構成によれば、過去に購入した商品を身につけて来店した顧客に対して、当該販売を担当した販売員に接客を促してサービスを向上させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置は、記憶装置から販売商品データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する販売商品情報を抽出し、抽出した販売商品情報を出力する販売商品情報出力制御部を有することが望ましい。
上記構成によれば、過去に購入した商品を身につけて来店した顧客に過去に販売した商品に関する情報を販売員が接客する際の情報とし、サービスを向上させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置は、顧客識別子と、顧客の行動履歴と、行動履歴に関連付けられる商品の種別を識別する商品種別の識別子とを含む履歴情報を有する履歴データが記憶装置に記憶され、第2のタグ情報取得部で読み出された顧客識別子と顧客が来店した行動履歴とを含む履歴情報を生成し、生成した履歴情報を履歴データに蓄積して記憶装置に記憶させる履歴情報管理部とを有することが望ましい。
また、本発明の特徴に係る販売支援装置は、第2のタグ情報取得部と関連付けられ、商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子と商品種別の識別子とを含むタグ情報を読み出す第3のタグ情報取得部と、第2のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に対応する顧客識別子と顧客が試着した行動履歴と第3のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に含まれる商品種別の識別子とを含む履歴情報を生成し、生成した履歴情報を履歴データに蓄積して記憶装置に記憶させる履歴情報管理部とを有することが望ましい。
さらに、本発明の特徴に係る販売支援装置は、第2のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に対応する顧客識別子に顧客が購入した行動履歴と第1のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に含まれる商品種別の識別子を含む履歴情報を生成し、生成した履歴情報を履歴データに蓄積して記憶装置に記憶させる履歴情報管理部とを有することが望ましい。
さらにまた、本発明の特徴に係る販売支援装置は、記憶装置から履歴データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する顧客識別子を含む履歴情報を抽出し、抽出した履歴情報を出力する履歴情報出力制御部とを有することが望ましい。
上記構成によれば、顧客の来店、試着、販売等に関する履歴を記憶させ、出力することで、顧客のサイズや趣味等を把握するために利用してサービスを向上させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置は、商品の識別子に在庫数量が関連付けられる商品在庫データが記憶装置に記憶され、第2のタグ情報取得部と関連付けられ、商品に対応するタグに記憶されるタグからタグ識別子と商品種別の識別子とを含むタグ情報を読み出す第4のタグ情報取得部と、記憶装置から販売商品データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報を含む販売商品情報を抽出するとともに、記憶装置から商品在庫データを読み出し、第4のタグ情報取得手段で読み出されたタグ情報に含まれる商品種別の識別子を含む商品在庫情報を抽出し、抽出した販売商品情報に含まれる商品種別の識別子で特定されるサイズの商品の在庫数量に基づいて商品の在庫の有無を含む在庫情報を出力する在庫情報出力制御部とを有することが望ましい。
また、本発明の特徴に係る販売支援装置は、商品の識別子に在庫数量が関連付けられる商品在庫データが記憶装置に記憶され、第2のタグ情報取得部と関連付けられ、商品種別の識別子を含むタグ情報を商品に対応するタグに記憶されるタグから読み出す第3のタグ情報取得部と、記憶装置から販売商品データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する販売商品情報を抽出するとともに、記憶装置から商品在庫データを読み出し、第3のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する商品在庫情報を抽出し、抽出した販売商品情報に含まれる商品種別の識別子で特定されるサイズの商品の在庫数量に基づいて商品の在庫の有無を含む在庫情報を出力する在庫情報出力制御部とを有することが望ましい。
上記構成によれば、顧客が希望する商品の在庫の有無を顧客が容易に調べることができるようにすることで、在庫の有無を顧客が把握するまでの時間を短縮させてサービスを向上させることができる。
本発明の特徴に係る販売支援装置は、商品の識別子に在庫数量が関連付けられる商品在庫データが記憶装置に記憶され、記憶装置から履歴データを読み出し、第2のタグ情報取得部で読み出した顧客識別子を含む販売商品情報及び履歴情報を抽出し、記憶装置から商品在庫データを読み出し、抽出された履歴情報に含まれる商品種別の識別子に対応する在庫情報を抽出して商品カタログとして出力する商品カタログ出力制御部を有することが望ましい。
上記構成によれば、履歴情報から把握した顧客のサイズや趣味等に関する情報に基づいて顧客に商品を提案することで、サービスを向上させることができる。
本発明によれば、顧客に商品を販売する際のサービスを向上させる販売支援装置を提供することができる。
以下、図面を参照して、本発明の最良の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1を示すブロック図である。図1に示すように販売支援装置1は、販売商品情報管理部11、販売商品情報出力制御部12、来店通知制御部13、履歴情報管理部14、履歴情報出力制御部15、在庫情報出力制御部16、商品カタログ出力制御部17、メモリ20、記憶装置21、タグ情報取得装置22及びタグ情報書込装置23を備える。
メモリ20は、顧客情報メモリ20a、顧客指定商品情報メモリ20bを有している。
記憶装置21は、販売商品データ21a、履歴データ21b、商品在庫データ21c及び商品データ21dを記憶している。
タグ情報取得装置22は、第1のタグ情報取得部22a、第2のタグ情報取得部22b、第3のタグ情報取得部22c及び第4のタグ情報取得部22dを有している。
図2は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1を有する販売支援システムが利用される店内の一例を説明する図である。店内には複数のタグ情報取得部22a〜22d、タグ情報書込装置23、レジ30、表示装置31a,31b、マット32、陳列台33、載置台34及び鏡35が配置されている。
レジ30の付近には、ICタグに記憶されている情報を読み出す第1のタグ情報取得部22a及び第2のタグ情報取得部22bが配置されている。また、レジ30の付近には、ICタグに情報を記憶させるタグ情報書込装置23が配置されている。さらに、レジ30の付近には、表示装置31aが配置されている。
マット32は、ICタグに記憶されている情報を読み出す第2のタグ情報取得部22bを有して店舗の入り口付近に配置されている。
陳列台33は、商品50が陳列されている。載置台34は、顧客が商品50の在庫等の情報を検索する場合に商品50を載置する。これら陳列台33の付近及び載置台34の付近には、ICタグに記憶されている情報を読み出す第2のタグ情報取得部22b及び第4のタグ情報取得部22dが配置されている。また、陳列台33の付近及び載置台34の付近には、表示装置31bが配置されている。
鏡35の付近には、ICタグに記憶されている情報を読み出す第2のタグ情報取得部22b及び第3のタグ情報取得部22cを有するマット36が配置されている。
図3は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1で扱われる商品50の一例の図である。図3に示す例では、商品50にICタグ51が内蔵されている。以下の説明において、商品50は、靴を用いて説明するが、商品50は靴に限られず、人が着用し、各顧客によってサイズが異なるも衣類等であってもよい。
図4は、商品50に対応するICタグ51に初期の状態で記憶されているタグ情報の一例である。ICタグ51に初期の状態で記憶されているタグ情報は、タグを識別するタグの識別子である「タグID」と、ICタグ51が対応する商品50の商品種別の識別子である「商品コード」とを含む。ここで、「対応する」とは、例えば内蔵されるということであり、商品50にICタグ51が内蔵されることである。
図5は、商品50の販売時に、販売された商品50に対応するICタグ51に記憶されたタグ情報の一例である。商品50の販売時には、予め初期の状態で記憶されるタグ情報に加え、販売された「年月日」、「店舗ID」、「販売員ID」、「顧客ID」の項目の実データが記憶される。「店舗ID」は、販売支援装置1が設置される店舗を識別する識別子であり、予め各店舗に定められている。「販売員ID」は、販売支援装置1が設置される店舗で商品の販売を担当した販売員を識別する識別子であり、予め各販売員に定められている。「顧客ID」は、商品50を購入する顧客を識別する識別子である。
販売商品データ21aは、販売支援装置1で販売した商品50に関する情報の履歴を蓄積して記憶装置21に記憶されている。例えば、販売商品データ21aは、商品50に対応するICタグ51を識別するタグ識別子と、販売する商品50の種別を識別する商品種別の識別子と、販売年月日と、販売を担当した販売員を識別する販売員識別子と、商品を購入した顧客を識別する顧客識別子とを含む販売商品情報を有している。
図6は、販売商品データ21aの一例を示す図である。具体的に、図6に示す販売商品データ21aは、ICタグ51の識別子である「タグID」が「A001」、商品種別の識別子である「商品コード」が「K005125」で識別される商品50を「2003年6月1日」に「店舗ID」が「S002」で識別される店舗において、「販売員ID」が「T010」で識別される販売員により、「顧客ID」が「C001」で識別される顧客に販売されたことが記憶されている。
履歴データ21bは、販売支援装置1が設置される店舗内における顧客の行動の履歴が蓄積して記憶されている。例えば、履歴データ21bは、顧客を識別する顧客識別子と、顧客の行動履歴と、顧客の行動に関連付けられる商品の種別を識別する商品種別の識別子とを含む履歴情報を有している。
図7は、履歴データ21bの一例を示す図である。具体的に、図7に示す履歴データ21bは、「顧客ID」が「C001」で識別される顧客の履歴の一例として、2003年6月1日に「商品コード」が「K005123」で識別される商品を購入したことが記憶されている。また、この顧客の履歴の他の例として、2004年4月1日に「商品コード」が「K001223」で識別される商品を購入したことが記憶されている。さらに、この顧客の履歴の他の例として、2004年12月22日に商品コードが「K006123」で識別される商品を購入したことが記憶されている。なお、顧客の「行動」に関する実データとしては「購入」や「試着」の他に「来店」や「予約」、「修理」等のデータを記憶することもできる。「商品コード」からは、商品のサイズや色を特定することができる為、この履歴データ21bに記憶される履歴情報を利用することで、顧客のサイズや趣味等を把握することができる。具体的には、「商品コード」にサイズや色を特定する文字列が含まれていたり、「商品コード」を用いて後述する商品情報データ21dから抽出して特定することができる。
商品在庫データ21cは、販売支援装置1が設置される店舗における商品の在庫に関する情報が記憶されている。例えば、商品在庫データ21cは、商品50に対応するタグ51を識別するタグ識別子と、販売する商品50の種別を識別する商品種別の識別子と、商品50を購入した顧客を識別する顧客識別子とを含む販売商品情報を有している。
図8は、商品在庫データ21cの一例を示す図である。具体的に、図8に示す商品在庫データ21cは、「商品コード」が「K005123」で識別される商品の在庫数量は「10」であり、「倉庫ID」が「2」で識別される倉庫の「棚ID」が「1−1」で識別される棚に保管されていることが記憶されている。
商品データ21dは、商品に関する属性が記憶されている。
図9は、商品データ21dの一例を示す図である。例えば、図9に示す商品データベースは、「商品コード」をキーとして「色」、「柄」、「サイズ」及び「木型」が関連付けられる商品情報を記憶している。
販売商品情報管理部11は、商品を購入する顧客が、新規購入の顧客であるか否かを判定し、新規購入の顧客であると判定した場合、顧客に対して顧客識別子を発行する。具体的には、販売支援装置1が設置される店舗で販売される商品50にはICタグ51が対応しており、第2のタグ情報取得部22bは、顧客が過去に販売された商品50を履いてきた場合、過去に販売された商品50に対応するICタグ51からタグ情報を読み出すことができる。従って、販売商品情報管理部11は、第2のタグ情報取得部22bがタグ情報を読み出すことができた場合、すなわち、商品を購入する顧客が履いている靴からタグ情報を読み出すことができた場合、新規購入の顧客ではないと判定する。一方、販売商品情報管理部11は、第2のタグ情報取得部22bが顧客からタグ情報を読み出すことができなかった場合、新規な顧客であると判定し、顧客に対して新たな顧客識別子を発行する。このように、販売商品情報管理部11は、過去に商品50を購入した事のない顧客からはタグ情報を読み出すことができないために新規購入の顧客であると判定する。なお、過去に商品50を購入した場合でも、今回の来店でその商品50を履いて来店しない場合、タグ情報を読み出すことができないため、販売商品情報管理部11は、新規購入の顧客と判定される。
また、販売商品情報管理部11は、タグ識別子と、商品種別の識別子と、販売年月日と、販売員識別子と、顧客識別子とを含む新たな販売商品情報を生成し、この新たな販売商品情報を販売商品データ21aに蓄積して記憶装置21に記憶させる。具体的に、販売商品情報管理部11は、新規購入の顧客ではない場合、第2のタグ情報取得部22bが読み出したタグ情報に含まれる顧客識別子を用いて販売商品情報を生成し、新規購入の顧客である場合、発行した新たな顧客識別子を用いて販売商品情報を生成する。また、販売商品情報の生成に用いられるタグ識別子及び商品種別の識別子は、第1のタグ情報取得部22aにより、販売される商品50に対応するICタグ51から読み出されたタグ情報に含まれるタグ識別子及び商品種別の識別子である。
販売商品情報出力制御部12は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されるタグ情報を含む販売商品情報を抽出する。その後、販売商品情報出力制御部12は、抽出した販売商品情報に基づいて生成した顧客情報通知を出力する。
来店通知制御部13は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されているタグ情報に含まれるタグ識別子を含む販売商品情報を抽出する。また、来店通知制御部13は、抽出した販売商品情報に含まれる販売員識別子を抽出し、抽出された販売員識別子に関連付けられる端末に顧客来店通知を送信する。
履歴情報管理部14は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されているタグ情報に含まれる顧客識別子を含む販売商品情報を抽出する。また、履歴情報管理部14は、抽出された販売商品情報に含まれる顧客識別子の新たな履歴情報を生成し、生成した履歴情報を履歴データ21bに蓄積して記憶させる。
具体的に、履歴情報は、「来店履歴」、「試着履歴」及び「購入履歴」等が考えられる。
履歴情報出力制御部15は、記憶装置21から履歴データ21bを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されるタグ情報に含まれる顧客識別子を含む履歴情報を抽出する。また、履歴情報出力制御部15は、抽出された履歴情報に基いて履歴情報を出力する。例えば、表示装置31aに表示したり、専用のプリンタで印刷することができる。
在庫情報出力制御部16は、第3のタグ情報取得部22cと関連付けられる第2のタグ情報取得部22bで顧客情報を読み出すことができるか否かを判定する。第2のタグ情報取得部22bでタグ情報を読み出すことができた場合、このタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる。
在庫情報出力制御部16は、記憶装置21から履歴データ21bを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されるタグ情報を含む履歴情報を抽出する。その後、在庫情報出力制御部16は、記憶装置21から商品在庫データ21cを読み出し、抽出したレコード及び顧客指定商品情報メモリ20bに記憶されるタグ情報を含む商品在庫情報を抽出する。さらに、在庫情報出力制御部16は、抽出した商品在庫情報に基づいて、在庫情報を出力する。例えば、表示装置に表示する。
また、在庫情報出力制御部16は、顧客により表示された商品の中から、商品が指定されると、指定された商品情報をレジ端末や倉庫内の端末に表示し、又は、販売員の端末に選択通知を送信することが望ましい。商品情報を表示したり、選択通知を送信することで、販売員に接客を促すことができる。また、倉庫の端末に、指定した商品に関する情報及び数量を表示することで、商品を容易に見付けることができるようにする。この販売員の端末とは、販売員が店内において接客をしている際に携帯している端末でありCPUや記憶装置、メモリ、送受信装置や表示装置等を有し、販売支援装置1から送信された通知を受信して表示装置に表示する。また、この端末は販売員の有している携帯電話機で代用しても良い。
商品カタログ出力制御部17は、記憶装置21から履歴データ21bを読み出し、第2のタグ情報取得部22bで読み出された顧客識別子を含む販売商品情報及び履歴情報を抽出する。また、商品カタログ出力制御部17は、記憶装置21から商品在庫データ21cを読み出し、抽出された履歴情報に含まれる商品種別の識別子に関連する在庫情報を抽出して商品カタログとして出力する。また、商品カタログ出力制御部17は、入力装置を介して入力されたサイズに基づいて商品の在庫を出力する。商品カタログ情報は、表示装置に表示して出力しても良く、また、印刷用紙に印刷して出力してもよい。
顧客情報メモリ20aは、第2のタグ情報取得部22bで過去に販売された商品50に対応するICタグから読み出されたタグ情報が記憶される。
顧客指定商品情報メモリ20bは、第4のタグ情報取得部22dにおいて常時ICタグ51からタグ情報を読み出されている際、タグ情報取得部22dで読み出されなくなったタグ情報が記憶される。具体的には、商品50が陳列台33に陳列されている場合、商品50に対応するICタグ51からはタグ情報が読み出されている。ここで、商品50が顧客の手にとられ、陳列台33から離れた場合、商品50に対応するICタグ51からは、タグ情報を読み出すことができなくなる。顧客指定商品情報メモリ20bには、第4のタグ情報取得部22dで読み出すことができなくなったタグ情報が記憶される。
タグ情報取得装置22は、商品50に対応するICタグ51からタグ情報を読み出す。上述したように、タグ情報取得装置22は、第1のタグ情報取得部22a、第2のタグ情報取得部22b、第3のタグ情報取得部22c及び第4のタグ情報取得部22dを有する。第1のタグ情報取得部22aは、販売される商品に対応するICタグに記憶される商品情報を読み出す。第2のタグ情報取得部22bは、商品を販売する顧客が有しているタグからタグ情報を読み出す。第2のタグ情報取得部22bは、顧客の身につけている過去に販売した商品である靴に対応するタグからのタグ情報を読み出している。また、第2のタグ情報取得部22bは、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる。第3のタグ情報取得部22cは、第2のタグ情報取得部22bと関連付けられ、商品50に対応するICタグ51に記憶されるタグ情報を読み出す。第4のタグ情報取得部22dは、配置されている商品50に対応するICタグ51のタグ情報を常時読み出しており、タグ情報を読み出すことができるか否かを判定している。第4のタグ情報取得部22dは、取得することができなくなったタグ情報を顧客指定商品情報メモリ20bに記憶させる。
タグ情報書込装置23は、顧客に販売する商品50に対応するICタグ51に記憶されるタグ情報に、販売商品情報管理部11で生成された販売商品情報に含まれる販売年月日と、販売員識別子と、顧客識別子とを追加して記憶させる。
以下に、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における処理の流れを説明する。
(販売時の処理)
図10は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1が設置される店内において商品の販売時における処理を説明するフローチャートである。
ICタグ51と対応した商品50が販売される際、レジ30の付近の所定の位置に配置される第1のタグ情報取得部22aは、販売される商品50に対応するICタグ51からタグID及び商品コードを含むタグ情報を読み出す(S101)。
次に、レジ30の付近の所定の位置に配置される第2のタグ情報取得部22bは、商品50を購入する顧客が有しているICタグからタグ情報を読み出す(S102)。具体的には、新しい商品を購入しようとしている顧客が過去に購入し、今回履いて来店した靴に対応しているICタグからタグ情報を読み出す。図5に示すタグ情報を例にすると、ステップS102で読み出されるタグ情報には、「タグID」、「商品コード」、「年月日」、「販売員ID」及び「顧客ID」を含んでいる。
その後、販売商品情報管理部11は、商品を購入する顧客が、新規購入の顧客であるか否かを判定する(S103)。具体的には、販売商品情報管理部11は、ステップS102において、第2のタグ情報取得部22bが顧客からタグ情報を読み出すことできなかった場合、新規購入の顧客であると判定する。一方、販売商品情報管理部11は、タグ情報を読み出すことができた場合、新規購入の顧客ではなく過去に商品を購入したことのある顧客であると判定する。
ステップS103で今回商品50を購入しようとしている顧客が新規購入の顧客であると判定された場合(S103でYES)、販売商品情報管理部11は、この新規購入の顧客に新たに顧客IDを発行する(S104)。
ステップS103において新規購入の顧客でないと判定された後(S103でNO)、又は、ステップS104において顧客IDが発行された後、販売商品情報管理部11は、新たな販売商品情報を生成し、生成した販売商品情報を記憶装置21の販売商品データ21aに蓄積して記憶させる(S106)。
新たな販売商品情報は、ステップS101で商品50に対応するICタグから読み出された「タグID」及び「商品コード」、「年月日」、「店舗ID」、「販売員ID」、ステップS102で読み出した「顧客ID」又はステップS104で発行した「顧客ID」を含む。
その後、販売商品情報管理部11は、顧客に販売する商品50のICタグ51のタグ情報にステップS105で生成した販売商品情報を追加して記憶させる(S107)。
上述したように、商品を販売する際に、販売する商品や販売時期、販売員識別子や顧客識別子を販売商品情報として記憶装置に記憶するとともに、過去に販売した商品を身に付けて来店した場合、その過去に販売された商品に対応するタグから読み出した顧客識別子と関連付けて記憶させることで、顧客に関する情報を蓄積し、その後の販売業務に利用することができる。
なお、上述した販売時の処理においては、販売時にステップS107において、商品50に対応するICタグ51に、「年月日」、「店舗ID」、「販売員ID」及び「顧客ID」を記憶させているが、これらの情報は必ずしも記憶させなくても良い。この場合、ステップS102で読み出されるタグ情報にも「顧客ID」は含まれていないが、読み出したタグ情報に含まれる「タグID」に関連付けられる「顧客ID」を記憶装置21に記憶される販売商品データ21aから検索して利用する。
(来店の通知処理)
図11は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における顧客情報を表示する処理を説明するフローチャートである。
入口付近に配置されているマット32に備えられる第2のタグ情報取得部22bは、顧客が来店した際、顧客が履いている過去に販売した商品である靴に対応するICタグからタグ情報を読み出す(S201)。ICタグからタグ情報を読み出すと(S201でYES)、第2のタグ情報取得部22bは、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S202)。
販売商品情報出力制御部12は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されるタグ情報を含む販売商品情報を抽出する(S203)。その後、販売商品情報出力制御部12は、ステップS203で抽出した販売商品情報に基づいて生成した顧客が来店した旨の通知である顧客来店通知を出力する(S204)。例えば、顧客情報通知を表示画面として、レジ30の付近に設置される表示装置31aに表示する。
上述したように、過去に販売した商品を身につけた顧客が来店した場合、顧客が来店した旨の通知を出力することで、販売員に過去に商品を購入したことがある顧客に対する接客を促すことで、店舗内におけるサービスを向上させることができる。
(販売員への顧客の来店の通知処理)
図12は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における顧客の来店通知処理を説明するフローチャートである。
入口付近に配置されているマット32に備えられる第2のタグ情報取得部22bは、顧客が来店した際、顧客が履いている過去に販売した商品である靴に対応するICタグからタグ情報を読み出す(S301)。ICタグからタグ情報を読み出すと(S301でYES)、第2のタグ情報取得部22bは、取得したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S302)。
来店通知制御部13は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、販売商品データ21aから顧客情報メモリ20aに記憶されるタグ情報を含む販売商品情報を抽出する(S303)。続いて、来店通知制御部13は、ステップS303で抽出した販売商品情報に含まれる販売員IDを抽出する(S304)。その後、来店通知制御部13は、ステップS304で抽出された販売員IDで識別される販売員が有する端末に顧客が来店した旨の通知である来店通知を送信する(S305)。
上述したように、過去に販売した商品を身につけた顧客が来店した場合、以前に接客したことがある販売員が有する端末に顧客が来店した旨の通知を送信して販売員に過去に販売した顧客に対する接客を促すことで、店舗内におけるサービスを向上させることができる。
(履歴情報の更新処理)
図13〜図15は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における履歴情報の更新処理を説明するフローチャートである。具体的に、図13は、来店した履歴を記憶させる処理を説明する。図14は、試着した履歴を記憶させる処理を説明する。図15は、購入した履歴を記憶させる処理を説明する。
まず、図13に示すフローチャートを用いて、来店した履歴を記憶する処理について説明する。
入口付近に配置されているマット32に備えられる第2のタグ情報取得部22bは、顧客が来店した際、顧客が履いている過去に販売した商品である靴に対応するICタグからタグ情報を読み出す(S401)。ICタグからタグ情報を読み出すと(S401でYES)、タグ情報取得部22bは、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S402)。
次に、履歴情報管理部14は、記憶装置21に記憶される販売商品データ21aを読み出すと、顧客情報メモリ20aに記憶されているタグ情報を含む販売商品情報を抽出し、抽出した販売商品情報に含まれる顧客を特定する(S403)。
続いて、履歴情報管理部14は、ステップS403で特定された顧客識別子と「来店」した旨の識別子を含む履歴情報を生成し(S404)、生成した履歴情報を記憶装置21に記憶される履歴データ21bに蓄積して記憶させる(S405)。
次に、図14に示すフローチャートを用いて、試着した履歴を記憶する処理について説明する。
鏡35の付近の第2のタグ情報取得部22bは、顧客が履いている過去に販売した商品である靴に対応しているICタグからタグ情報を読み出す(S501)。ICタグからタグ情報を読み出す(S501でYES)、タグ情報取得部22bは、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S502)。
次に、鏡35の付近に備えられ、ステップS501でタグ情報を読み出した第2のタグ情報取得部22bと関連付けられる第3のタグ情報取得部22cは、商品50に対応するICタグ51に記憶されるタグ情報を読み出す(S503)。ステップS503で第3のタグ情報取得部22cでタグ情報が読み出されると、履歴情報管理部14は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出し、顧客情報メモリ20aに記憶されたタグ情報を含む販売商品情報を抽出し、抽出された販売商品情報に含まれる顧客を特定する(S504)。
続いて、履歴情報管理部14は、ステップS504で特定された顧客の識別子と「試着」した旨の識別子を含む新たな履歴情報を生成し(S505)、生成した履歴情報を記憶装置21に記憶される履歴データ21bに蓄積して記憶させる(S506)。
具体的に、図2に示すように鏡35の前の第2のタグ情報取得部22b及び第3のタグ情報取得部22cが関連付けられており、鏡35の前で試着する顧客の履いていた靴に内臓されるICタグから第2のタグ情報取得部22bで読み出したタグ情報に含まれる「顧客ID」が、第3のタグ情報取得部22cで読み出した顧客が試着した商品50aに対応するICタグ51に記憶されていたタグ情報に含まれる「商品コード」と関連付けられる。
続いて、図15に示すフローチャートを用いて、販売した履歴を記憶する処理について説明する。
レジ30の付近の第2のタグ情報取得部22bは、顧客が履いている過去に販売した商品である靴と対応するICタグからタグ情報を読み出す(S601)。ICタグからタグ情報を読み出すと(S601でYES)、タグ情報取得部22bは、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S602)。
次に、レジ30の付近の第1のタグ情報取得部22aが商品50に対応するICタグ51に記憶されるタグ情報を読み出す(S603)。ステップS603で第1のタグ情報取得部22aでタグ情報を読み出すと、履歴情報管理部14は、記憶装置21から販売商品データ21aを読み出して、顧客情報メモリ20aに記憶されたタグ情報を含む販売商品情報を抽出し、抽出された販売商品情報に含まれる顧客を特定する(S604)。
続いて、履歴情報管理部14は、ステップS604で特定した顧客の識別子と「購入」した旨の識別子を含む履歴情報を生成し(S605)、生成した履歴情報を記憶装置21に記憶される履歴データ21bに蓄積して記憶させる(S606)。
具体的に、図2に示すようにレジ30の付近の第1のタグ情報取得部22a及び第2のタグ情報取得部22bが関連付けられており、レジ30の前で会計する顧客の履いていた靴に内臓されるICタグから第2のタグ情報取得部22bで読み出したタグ情報に含まれる「顧客ID」が、第1のタグ情報取得部22aで読み出した販売される商品50に対応するICタグ51で記憶されていたタグ情報に含まれる「商品コード」と関連付けられる。
上述したように、顧客の「来店」、「試着」、「購入」に関する履歴を蓄積して記憶しておくことで、顧客のサイズや趣味等を把握する為に利用して販売員が顧客に対して商品の提案等をすることができ、サービスを向上させることができる。
(履歴情報の表示処理)
図16は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における履歴情報の表示処理を説明するフローチャートである。
まず、入口付近に配置されているマット32に備えられる第2のタグ情報取得部22bは、顧客が来店した際、顧客が履いている過去に販売した商品である靴に対応するICタグからタグ情報を読み出す(S701)。ICタグからタグ情報を読み出すと(S701でYES)、タグ情報取得部22bは、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S702)。
次に、履歴情報出力制御部15は、記憶装置21から履歴データ21bを読み出して、顧客情報メモリ20aに記憶されているタグ情報を含む履歴情報を抽出する(S703)。
続いて、履歴情報出力制御部15は、ステップS703で抽出された履歴情報を出力する(S704)。例えば、履歴情報出力制御部15は、履歴情報を表示装置31aに表示する。または、履歴情報出力制御部15は、販売員の端末に送信してもよい。
上述したように、顧客が来店した際、顧客の履歴情報を読み出して、表示装置31aに表示させ、又は、販売員の端末に送信して通知することで、販売員は顧客に対して接客する際の顧客のサイズや趣味等の情報として利用することができる。
(在庫確認処理)
図17は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における在庫確認処理を説明するフローチャートである。また、図18及び図19は、店内において陳列される商品の様子を示す斜視図であり、図20は、店内において在庫を確認する様子を示す斜視図である。
店内において商品50は、図18に示すように陳列台33に陳列されており、陳列台33が有する第4のタグ情報取得部22dは、配置されている商品50に対応するICタグ51のタグ情報を常時読み出しており、タグ情報を読み出すことができるか否かを判定している(S801)。第4のタグ情報取得部22dは、タグ情報を取得することができなくなったとき(S801でNO)、顧客がその商品50を手にとったと判断し、このタグ情報を顧客指定商品情報メモリ20bに記憶させる(S802)。
次に、在庫情報出力制御部16は、第4のタグ情報取得部22dと関連付けられる第2のタグ情報取得部22bでタグ情報を読み出すことができるか否かを判定する(S803)。第2のタグ情報取得部22bでタグ情報を読み出した場合、読み出したタグ情報を顧客情報メモリ20aに記憶させる(S804)。
その後、在庫情報出力制御部16は、記憶装置21から履歴データ21bを読み出して、履歴データ21bから顧客情報メモリ20aに記憶されるタグ情報を含む、履歴情報を抽出する(S805)。
次に、在庫情報出力制御部16は、記憶装置21から商品在庫データ21cを読み出して、履歴情報及び顧客指定商品情報メモリ20bに記憶されるタグ情報で特定される商品の在庫情報を抽出する(S806)。
ステップS806で商品の在庫情報が抽出されると、在庫情報出力制御部16は、抽出した在庫情報をその近くに備えられる表示装置31bに表示する(S807)。図19に、表示装置31bに在庫情報が表示された一例を示す。
具体的に、図2に示すように陳列台33が有する第4のタグ情報取得部22d及びその付近に備えられる第2のタグ情報取得部22bが関連付けられており、第4のタグ情報取得部22dで読み出されていた陳列台33から顧客が手にとった商品50aを識別する「商品コード」と第2のタグ情報取得部22bで読み出された顧客の履いている靴に内臓されるICタグで記憶されていた「顧客ID」とが関連付けられて在庫情報が抽出される。
その後、表示装置31bに表示された商品について、顧客により商品の選択が決定されると(S808でYES)、指定した商品に関するサイズや色に関する情報をレジ30付近の表示装置31aに表示させたり、販売員の端末に送信し、接客を促す(S809)。また、倉庫に備えられる表示装置(図示せず)に、指定した商品に関するサイズや色に関する情報を表示させる(S810)。
一方、ステップS803でタグ情報を読み出すことができない場合(S803でNO)、表示装置31の付近に備えられる入力装置(図示せず)を介して顧客から希望のサイズが入力されると(S811でYES)、記憶装置21から在庫情報を読み出し、ステップS802で顧客指定商品情報メモリ20bに記憶された商品コードで特定される商品について、ステップS811で入力されたサイズの商品の在庫情報を抽出する(S812)。在庫情報が抽出されると、ステップS807に進み、抽出した在庫情報が出力される。
なお、ステップS806又はS812で商品の在庫情報を抽出する際、記憶装置21から商品データ21dを読み出して顧客に指定された商品のみでなく、同一の色、柄、木型等の指定された商品に類似する商品を選択し、商品在庫データ21cからこれらの類似する商品の在庫情報を同時に抽出してもよい。
また、図17を用いて上述した在庫確認処理では、商品が陳列台33から手にとられた場合に行われるが、専用の在庫確認用の載置台34に載置された場合に行なわれても良い。
具体的に図20に示すように、載置台34は第3のタグ情報取得部22cを有し、この第3のタグ情報取得部22に近接して設置される第2のタグ情報取得部22bと関連付けられている。商品50が載置台34の上に置かれると、タグ情報取得部22cにより読み出されたタグ情報に含まれる商品コードで識別される商品種別の商品50について、在庫情報出力制御部16により、第2のタグ情報取得部22bで読み出された商品コードで特定されるサイズ、又は、入力装置から入力されたサイズに基づいて、商品在庫データ21cから商品の在庫情報が抽出される。
上述したように、在庫情報を表示装置に表示させるようにすることで、在庫の確認に要する時間を短縮させることができる。
(商品案内処理)
図21は、本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における商品案内処理を説明するフローチャートである。
まず、所定の位置に設置される第2のタグ情報取得部22bは、顧客の身につけている靴に対応するタグからのタグ情報を読み出す(S901)。タグ情報を読み出すと(ステップS901でYES)、第2のタグ情報取得部22bは、顧客情報メモリ20aに読み出したタグ情報を記憶させる(S902)。
続いて、商品カタログ出力制御部17は、記憶装置21から履歴データ21bを読み出し、タグ情報に含まれる顧客IDを含む履歴情報を抽出する(S903)。次に、商品カタログ出力制御部17は、ステップS903において抽出された履歴情報に基づいて、記憶装置21から商品在庫データ21c及び商品データ21dを読み出し、顧客に提供可能な商品の情報を抽出する(S904)。
その後、商品カタログ出力制御部17は、ステップS904で抽出した商品情報を当該顧客向けの商品カタログ情報として出力する(S905)。商品カタログ情報は、表示装置に表示して出力しても良く、また、印刷用紙に印刷して出力してもよい。
具体的に、ステップS903で抽出された履歴情報に含まれる「商品コード」からは、顧客のサイズや好みに合う色、柄、木型等に関する情報を把握することができるため、ステップS904では、これらの情報を条件として、商品データ21dからこの条件に合う色や柄で特定される商品を抽出し、抽出した商品の履歴情報を商品在庫データ21cから抽出し、ステップS905において、在庫がある商品を商品カタログ情報として出力する。
ステップS901においてタグ情報を読み出すことができない場合、顧客からサイズが入力されると(S906でYES)、入力されたサイズに基づいて商品の在庫を出力する。
上述したように、履歴情報として記憶されている顧客のサイズや趣味等に基づいて、顧客に商品を提案することで、サービスを向上させることができる。
上記のように、本発明の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明に記載した事項と自明な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置を示すブロック図である。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置が利用される店内を説明する一例の図である。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置で扱われる商品の一例の図である。 商品に対応するタグに初期の状態で記憶されているタグ情報の一例である。 商品の販売時に、販売された商品に対応するタグに書込まれたタグ情報の一例である。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置に記憶される販売商品データの一例を示す図である。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置に記憶される履歴データの一例を示す図である。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置に記憶される商品在庫データの一例を示す図である。 商品データ21dの一例を示す図である。 店内における商品の販売時の処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における顧客情報の表示処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における顧客の来店通知処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における来店した履歴を記憶させる処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における試着した履歴を記憶させる処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における購入した履歴を記憶させる処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における履歴情報の表示処理を説明するフローチャートである。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における在庫確認処理を説明するフローチャートである。 店内において陳列される商品の様子を示す斜視図である。 店内において陳列される商品の様子を示す斜視図である。 店内において在庫を確認する様子を示す斜視図である。 本発明の最良の実施の形態に係る販売支援装置1における商品案内処理を説明するフローチャートである。
符号の説明
1…販売支援装置
11…販売商品情報管理部
12…販売商品情報出力制御部
13…来店通知制御部
14…履歴情報管理部
15…履歴情報出力制御部
16…在庫情報出力制御部
17…商品カタログ出力制御部
20…メモリ
20a…顧客情報メモリ
20b…顧客指定商品情報メモリ
21…記憶装置
21a…販売商品データ
21b…履歴データ
21c…商品在庫データ
21d…商品データ
22…タグ情報取得装置
22a…第1のタグ情報取得部
22b…第2のタグ情報取得部
22c…第3のタグ情報取得部
22d…第4のタグ情報取得部
23…タグ情報書込装置
30…レジ
31a,31b…表示装置
32…マット
33…陳列台
34…載置台
35…鏡
36…マット
50…商品
51…ICタグ

Claims (15)

  1. 商品に対応するタグを識別するタグ識別子と、前記商品の種別を識別する商品種別の識別子と、前記商品を購入した顧客を識別する顧客識別子とを含む販売商品情報を有する販売商品データを記憶する記憶装置と、
    販売する商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子と商品種別の識別子とを含むタグ情報を読み出す第1のタグ情報取得部と、
    過去に販売された商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子を含むタグ情報を読み出す第2のタグ情報取得部と、
    前記記憶装置から前記販売商品データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に含まれるタグ識別子を含む販売商品情報を抽出するとともに、前記第1のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に含まれるタグ識別子及び商品情報の識別子と、抽出した前記販売商品情報に含まれる顧客識別子とを含む新たな販売商品情報を生成し、前記新たな販売商品情報を前記販売商品データに蓄積して前記記憶装置に記憶させる販売商品情報管理部と、
    を有することを特徴とする販売支援装置。
  2. 商品に対応するタグを識別するタグ識別子と、前記商品の種別を識別する商品種別の識別子と、前記商品を購入した顧客を識別する顧客識別子とを含む販売商品情報を有する販売商品データを記憶する記憶装置と、
    販売する商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子と商品種別の識別子とを含むタグ情報を読み出す第1のタグ情報取得部と、
    過去に販売された商品に対応するタグに記憶される顧客識別子を含むタグ情報を読み出す第2のタグ情報取得部と、
    前記記憶装置から前記販売商品データを読み出し、前記第1のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に含まれるタグ識別子及び商品情報の識別子と、前記第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に含まれる前記顧客識別子とを含む新たな販売商品情報を生成し、前記新たな販売商品情報を前記販売商品データに蓄積して前記記憶装置に記憶させる販売商品情報管理部と、
    前記顧客識別子を追加して前記タグの前記タグ情報に記憶させるタグ情報書込装置と、
    を有することを特徴とする販売支援装置。
  3. 前記商品情報管理部は、前記第2のタグ情報取得部でタグ情報を読み出すことができなかった場合、前記顧客に新たな顧客識別子を発行し、前記新たな顧客識別子を含む販売商品情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の販売支援装置。
  4. 前記商品情報管理部は、前記第2のタグ情報取得部でタグ情報を読み出すことができなかった場合、前記顧客に新たな顧客識別子を発行し、前記新たな顧客識別子を含む販売商品情報を生成し、
    前記タグ情報書込み部は、前記新たな顧客識別子を含むタグ情報を生成することを特徴とする請求項2に記載の販売支援装置。
  5. 前記販売商品情報管理部は、販売を担当した販売員を識別する販売員識別子を含む販売商品情報を有する販売商品データに蓄積して前記記憶装置に記憶させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に記載の販売支援装置。
  6. 前記販売商品情報管理部は、販売を担当した販売員を識別する販売員識別子を含む販売商品情報を有する販売商品データに蓄積して前記記憶装置に記憶させ、
    前記タグ情報書込装置は、前記販売員識別子を前記タグ情報に追加して前記タグに記憶させることを特徴とする請求項2又は4に記載の販売支援装置。
  7. 前記記憶装置から前記販売商品データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する販売商品情報を抽出し、抽出した販売商品情報に含まれる販売員識別子に関連付けられる端末に顧客来店通知を送信する来店通知制御部を有することを特徴とする請求項5又は6に記載の販売支援装置。
  8. 前記記憶装置から前記販売商品データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する販売商品情報を抽出し、抽出した前記販売商品情報を出力する販売商品情報出力制御部を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1に記載の販売支援装置。
  9. 前記記憶装置は、顧客識別子と、前記顧客の行動履歴と、前記行動履歴に関連付けられる商品の種別を識別する商品種別の識別子とを含む履歴情報を有する履歴データが記憶され、
    前記第2のタグ情報取得部で読み出された顧客識別子と前記顧客が来店した行動履歴とを含む履歴情報を生成し、生成した前記履歴情報を前記履歴データに蓄積して前記記憶装置に記憶させる履歴情報管理部と、
    を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1に記載の販売支援装置。
  10. 前記第2のタグ情報取得部と関連付けられ、商品に対応するタグに記憶されるタグ識別子と商品種別の識別子とを含むタグ情報を読み出す第3のタグ情報取得部と、
    前記第2のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に対応する顧客識別子と前記顧客が試着した行動履歴と前記第3のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に含まれる商品種別の識別子とを含む履歴情報を生成し、生成した前記履歴情報を前記履歴データに蓄積して前記記憶装置に記憶させる履歴情報管理部と、
    を有することを特徴とする請求項9に記載の販売支援装置。
  11. 前記第2のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に対応する顧客識別子に前記顧客が購入した行動履歴と前記第1のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報に含まれる商品種別の識別子を含む履歴情報を生成し、生成した前記履歴情報を前記履歴データに蓄積して前記記憶装置に記憶させる履歴情報管理部と、
    を有することを特徴とする請求項9又は10に記載の販売支援装置。
  12. 前記記憶装置から前記履歴データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する顧客識別子を含む履歴情報を抽出し、抽出した履歴情報を出力する履歴情報出力制御部と、
    を有することを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1に記載の販売支援装置。
  13. 前記記憶装置には、商品種別の識別子に在庫数量が関連付けられる商品在庫データが記憶され、
    前記第2のタグ情報取得部と関連付けられ、商品に対応するタグに記憶されるタグからタグ識別子と商品種別の識別子とを含むタグ情報を読み出す第4のタグ情報取得部と、
    前記記憶装置から前記販売商品データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出されたタグ情報を含む販売商品情報を抽出するとともに、前記記憶装置から前記商品在庫データを読み出し、前記第4のタグ情報取得手段で読み出されたタグ情報に含まれる商品種別の識別子を含む商品在庫情報を抽出し、抽出した前記販売商品情報に含まれる商品種別の識別子で特定されるサイズの商品の在庫数量に基づいて前記商品の在庫の有無を含む在庫情報を出力する在庫情報出力制御部と、
    を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に記載の販売支援装置。
  14. 前記記憶装置には、商品種別の識別子に在庫数量が関連付けられる商品在庫データが記憶され、
    前記第2のタグ情報取得部と関連付けられ、商品種別の識別子を含むタグ情報を商品に対応するタグに記憶されるタグから読み出す第3のタグ情報取得部と、
    前記記憶装置から前記販売商品データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する販売商品情報を抽出するとともに、前記記憶装置から前記商品在庫データを読み出し、前記第3のタグ情報取得部で読み出したタグ情報に対応する商品在庫情報を抽出し、抽出した前記販売商品情報に含まれる商品種別の識別子で特定されるサイズの商品の在庫数量に基づいて前記商品の在庫の有無を含む在庫情報を出力する在庫情報出力制御部と、
    を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に記載の販売支援装置。
  15. 前記記憶装置には、商品種別の識別子に在庫数量が関連付けられる商品在庫データが記憶され、
    前記記憶装置から前記履歴データを読み出し、前記第2のタグ情報取得部で読み出した顧客識別子を含む販売商品情報及び履歴情報を抽出し、前記記憶装置から前記商品在庫データを読み出し、前記抽出された履歴情報に含まれる商品種別の識別子に対応する在庫情報を抽出して商品カタログとして出力する商品カタログ出力制御部と、
    を有することを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1に記載の販売支援装置。



JP2005259832A 2005-09-07 2005-09-07 販売支援装置 Pending JP2007072812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259832A JP2007072812A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 販売支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259832A JP2007072812A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 販売支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007072812A true JP2007072812A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37934193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005259832A Pending JP2007072812A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 販売支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007072812A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181400A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Cosmos Scientific Systems Inc 顧客嗜好情報管理システム
JP2018120645A (ja) * 2014-02-20 2018-08-02 日本電気株式会社 販売支援装置、販売システム、販売支援方法、及び、プログラム
JP2019144621A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 富士通フロンテック株式会社 商品情報分析方法および情報処理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249987A (ja) * 2000-01-06 2001-09-14 Fujitsu Ltd 品目認識および推奨システムおよび方法
JP2002117118A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Fujitsu Ltd 商品販売斡旋システム、商品販売斡旋装置、商品販売斡旋方法及び記録媒体
JP2003187060A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Ftl International:Kk 顧客来店状況把握システム
JP2004234403A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Dainippon Printing Co Ltd 商品の不正流通防止システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249987A (ja) * 2000-01-06 2001-09-14 Fujitsu Ltd 品目認識および推奨システムおよび方法
JP2002117118A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Fujitsu Ltd 商品販売斡旋システム、商品販売斡旋装置、商品販売斡旋方法及び記録媒体
JP2003187060A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Ftl International:Kk 顧客来店状況把握システム
JP2004234403A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Dainippon Printing Co Ltd 商品の不正流通防止システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181400A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Cosmos Scientific Systems Inc 顧客嗜好情報管理システム
JP2018120645A (ja) * 2014-02-20 2018-08-02 日本電気株式会社 販売支援装置、販売システム、販売支援方法、及び、プログラム
JP2021131893A (ja) * 2014-02-20 2021-09-09 日本電気株式会社 販売支援装置、販売支援方法、及び、プログラム
JP7355782B2 (ja) 2014-02-20 2023-10-03 日本電気株式会社 販売支援装置、販売支援方法、及び、プログラム
JP2019144621A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 富士通フロンテック株式会社 商品情報分析方法および情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104040540B (zh) 利用标签和移动设备的产品信息系统及方法
CN101529457A (zh) 虚拟优惠券服务系统
JP6556988B2 (ja) 買物支援システム、顧客端末、サーバ、買物支援方法、プログラム、及び買物カート
JP2007141150A (ja) 商品情報表示システム
CN105303419A (zh) 信息处理装置及其控制方法、便携终端装置及其控制方法
ITMI20010340A1 (it) Procedimento e sistema generale una lista della spesa personalizzata basata sulla storia degli acquisti di un cliente
JP4937284B2 (ja) 情報処理装置、商品販売データ処理装置及びポイント管理方法
JP2006195660A (ja) 買い物支援カード、カード発行システム、カード発行方法、カード発行プログラム及び記憶媒体
KR20160095362A (ko) 구매 알림 푸시용 프로그램 및 이를 구현하는 플랫폼 서버
JP5523490B2 (ja) 情報処理装置、商品販売データ処理装置及びポイント管理方法
JP2014052739A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6704424B2 (ja) クーポン・広告情報の表示を最適化する自動販売機、システムおよび方法
JP6498463B2 (ja) 推薦情報配信システム及び推薦情報配信方法
JP5913235B2 (ja) 商品販売データ処理装置およびプログラム
JP2020021419A (ja) 即時購買システム、ユーザ端末、商品情報管理サーバ、即時購買方法、及びプログラム
JP2007072812A (ja) 販売支援装置
JP2005228179A (ja) 購買履歴に基づく情報提供システム
JP5685100B2 (ja) 電子棚札端末
JP2010055316A (ja) 顧客情報管理システム
JP2006146692A (ja) 商品位置表示システム、商品位置表示方法、個人情報管理プログラム及び商品位置管理プログラム
JP4235198B2 (ja) 統合ポイント管理装置
JP2018142192A (ja) Posシステム
JP2006039651A (ja) 顧客管理システム
JP2010211687A (ja) 顧客管理システム
JP6203163B2 (ja) 顧客管理装置、顧客管理システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215