JP2007057695A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007057695A5
JP2007057695A5 JP2005241391A JP2005241391A JP2007057695A5 JP 2007057695 A5 JP2007057695 A5 JP 2007057695A5 JP 2005241391 A JP2005241391 A JP 2005241391A JP 2005241391 A JP2005241391 A JP 2005241391A JP 2007057695 A5 JP2007057695 A5 JP 2007057695A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive control
control amount
detection signal
mirror
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005241391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4720368B2 (ja
JP2007057695A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005241391A priority Critical patent/JP4720368B2/ja
Priority claimed from JP2005241391A external-priority patent/JP4720368B2/ja
Publication of JP2007057695A publication Critical patent/JP2007057695A/ja
Publication of JP2007057695A5 publication Critical patent/JP2007057695A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4720368B2 publication Critical patent/JP4720368B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 光ビームを射出する光源と、
    動する振動ミラーと、
    記振動ミラーによって前記光源から射出された前記光ビームを偏向して、前記振動ミラーの振動する際の駆動軸方向に対して直交又はほぼ直交する第一方向で走査する走査手段と、
    前記第一方向で走査する前記光ビームを検出して検出信号を出力する検出手段と、
    記検出信号に基づき前記振動ミラーに与える駆動制御量を調整し前記振動ミラーの振幅を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、前記検出信号が得られない場合、前記調整による前記駆動制御量の変更を禁止し、当該禁止した時点での前記駆動制御量を保持し、当該保持された駆動制御量に基づき前記振動ミラーの振幅を制御することを特徴とする光走査装置。
  2. 前記制御手段は、前記振動ミラーの駆動開始されてから第1の時間が経過するまでに前記検出信号が得られない場合、前記駆動制御量の変更を禁止し前記第1時間が経過した時点での前記駆動制御量を保持し、前記第1の時間以降に前記検出信号が得られた場合、前記駆動制御の変更禁止を解除し且つ変更可能にする請求項1記載の光走査装置。
  3. 前記制御手段は、前記振動ミラーの振幅を制御しながら前記検出信号が出力されるごとに前記検出信号が出力されてから第1の時間が経過するまでに前記検出信号が得られない場合、前記駆動制御量の変更を禁止し前記第1時間が経過した時点での前記駆動制御量を保持し前記振動ミラーを駆動する一方、前記第1の時間以降に前記検出信号が得られた場合、前記駆動制御量の変更禁止を解除し且つ変更可能にする請求項1記載の光走査装置。
  4. 前記制御手段は、前記駆動制御量の変更禁止から第2時間が経過するまでに前記検出信号が得られない場合、前記振動ミラーの駆動を停止する請求項2または3記載の光走査装置。
  5. 光源から射出される光ビームを振動ミラーにより前記振動ミラーの振動する際の駆動軸方向に対して直交又はほぼ直交する第一方向で走査させる光走査装置において、


    前記第一方向で走査する前記光ビームを検出して検出手段から出力される検出信号に基づき前記振動ミラーに与える駆動制御量を調整し前記振動ミラーの振幅を制御する光走査装置の制御方法であって、
    前記検出信号が出力されたか否かを判定する工程と、
    前記判定工程において前記検出信号が得られない場合、前記駆動制御量の変更を禁止し、当該禁止した時点での前記駆動制御量を保持し、当該保持された駆動制御量に基づき前記振動ミラーの振幅を制御する工程と
    を備えたことを特徴とする光走査装置の制御方法。
JP2005241391A 2005-08-23 2005-08-23 光走査装置および該装置の制御方法 Expired - Fee Related JP4720368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241391A JP4720368B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 光走査装置および該装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241391A JP4720368B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 光走査装置および該装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007057695A JP2007057695A (ja) 2007-03-08
JP2007057695A5 true JP2007057695A5 (ja) 2008-10-09
JP4720368B2 JP4720368B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37921280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005241391A Expired - Fee Related JP4720368B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 光走査装置および該装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4720368B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4925999B2 (ja) * 2007-10-31 2012-05-09 パナソニック電工Sunx株式会社 ガルバノ駆動装置及びレーザ加工装置
JP5048595B2 (ja) * 2008-06-20 2012-10-17 キヤノン電子株式会社 光走査装置及び該光走査装置を用いた画像形成装置
JP5491004B2 (ja) * 2008-06-20 2014-05-14 キヤノン電子株式会社 光走査装置及び該光走査装置を用いた画像形成装置、画像読取装置及びディスプレイ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08174902A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Canon Inc 画像記録装置
JP3787877B2 (ja) * 1996-02-20 2006-06-21 ブラザー工業株式会社 光走査装置
JP4460127B2 (ja) * 2000-09-08 2010-05-12 サンクス株式会社 ガルバノ駆動装置
JP4496789B2 (ja) * 2004-01-26 2010-07-07 セイコーエプソン株式会社 光走査装置および画像形成装置
JP4572540B2 (ja) * 2004-01-26 2010-11-04 セイコーエプソン株式会社 光走査装置および画像形成装置
JP4701907B2 (ja) * 2005-08-04 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 光走査装置および該装置の制御方法
JP4701903B2 (ja) * 2005-08-03 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 光走査装置および該装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970211B2 (ja) 3次元形状測定器
JP2007021579A5 (ja)
JP2020003262A5 (ja)
JP2005257325A (ja) 距離検出装置
EP1589792A3 (en) Light source apparatus and exposure apparatus having the same
EP1844940A3 (en) Image forming apparatus, optical scanning apparatus, and auto light power control method
JP2005069975A (ja) レーザ距離測定装置
TW200936285A (en) Laser processing apparatus and control device for laser processing
US9979324B2 (en) Method for controlling ultrasonic motor and surveying instrument for the same
JP2007286129A5 (ja)
CN105081559A (zh) 激光加工装置
EP1600299A3 (en) Color image forming apparatus and system
JP2007057695A5 (ja)
JP2007185786A5 (ja)
US10802270B2 (en) Optical scanner comprising a calibrating unit to calibrate intensity of the drive signal applied to a mirror driving unit
JP4549996B2 (ja) レーザ照射装置
JP2006214850A (ja) レーザ測量機
JP2012027167A5 (ja)
WO2016098319A1 (ja) 照明装置と、照明装置を搭載した自動車
JP2005349621A5 (ja)
JP2005329707A5 (ja)
JP6691419B2 (ja) 超音波モータの制御方法及びそのための測量機
JP2007315805A (ja) 表面検査装置
JP2010002779A5 (ja)
JP2006048054A5 (ja)