JP2020003262A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020003262A5
JP2020003262A5 JP2018120988A JP2018120988A JP2020003262A5 JP 2020003262 A5 JP2020003262 A5 JP 2020003262A5 JP 2018120988 A JP2018120988 A JP 2018120988A JP 2018120988 A JP2018120988 A JP 2018120988A JP 2020003262 A5 JP2020003262 A5 JP 2020003262A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
unit
speed
controls
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018120988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7135495B2 (ja
JP2020003262A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018120988A priority Critical patent/JP7135495B2/ja
Priority claimed from JP2018120988A external-priority patent/JP7135495B2/ja
Priority to CN201910548605.7A priority patent/CN110645918B/zh
Priority to US16/451,374 priority patent/US11548160B2/en
Publication of JP2020003262A publication Critical patent/JP2020003262A/ja
Publication of JP2020003262A5 publication Critical patent/JP2020003262A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7135495B2 publication Critical patent/JP7135495B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. レーザー光を用いて対象物の三次元計測を行う三次元計測装置であって、
    ロボットの可動部に配置され、前記対象物を含む領域に前記レーザー光を照射するレーザー光照射部と、
    前記レーザー光照射部の駆動を制御する照射制御部と、
    前記レーザー光が照射された前記対象物を撮像して画像データを取得する撮像部と、
    前記画像データに基づいて、前記対象物を含む領域の三次元点群データを生成する点群データ生成部と、を備え、
    前記レーザー光照射部は、レーザー光源と、前記レーザー光源から出射した前記レーザー光を拡散させる拡散部と、を含むことを特徴とする三次元計測装置。
  2. 前記拡散部は、揺動により前記レーザー光を走査するミラーを備える請求項1に記載の三次元計測装置。
  3. 前記照射制御部は、前記ミラーが揺動を開始した後に前記レーザー光の出射を開始するように前記レーザー光源を制御する請求項2に記載の三次元計測装置。
  4. 前記照射制御部は、前記ミラーが揺動を停止する前に前記レーザー光の出射を停止するように前記レーザー光源を制御する請求項2または3に記載の三次元計測装置。
  5. 前記可動部の移動速度を検出する速度検出部を有し、
    前記照射制御部は、前記速度検出部からの信号により前記可動部の移動速度が第1速度以下となったことを検出してから前記レーザー光の出射を開始するように前記レーザー光源を制御する請求項2ないし4のいずれか1項に記載の三次元計測装置。
  6. 前記照射制御部は、前記速度検出部からの信号により前記可動部が停止した状態となったことを検出してから前記レーザー光の出射を開始するように前記レーザー光源を制御する請求項5に記載の三次元計測装置。
  7. 前記ミラーの駆動を制御する光走査制御部を備え、
    前記光走査制御部は、前記速度検出部からの信号により前記可動部の移動速度が前記第1速度よりも速い第2速度以下となったことを検出してから前記ミラーの揺動を開始するように前記ミラーを制御する請求項5または6に記載の三次元計測装置。
  8. 前記拡散部は、前記レーザー光を拡散させるレンズを備える請求項1に記載の三次元計測装置。
  9. 前記拡散部は、前記レーザー光を拡散させる回折光学素子を備える請求項1に記載の三次元計測装置。
  10. ロボットアームに配置され、レーザー光源から出射されたレーザー光を拡散部で拡散させて対象物を含む領域に照射するレーザー光照射部を制御する制御装置であって、
    前記レーザー光照射部の駆動を制御する照射制御部と、
    前記ロボットアームの移動速度を示す信号を受け付ける速度信号受付部と、を備え、
    前記照射制御部は、前記速度信号受付部が、前記移動速度が第1速度以下になったことを示す信号を受け付けてから、前記レーザー光の出射を開始するように前記レーザー光源を制御することを特徴とする制御装置。
  11. 記照射制御部は、前記拡散部のミラーが揺動している状態で前記レーザー光を出射するように前記レーザー光源を制御する請求項10に記載の制御装置。
  12. 前記ミラーの駆動を制御する光走査制御部を備え、
    前記光走査制御部は、前記速度信号受付部が、前記移動速度が前記第1速度よりも速い第2速度以下になったことを示す信号を受け付けてから、前記ミラーの揺動を開始するように前記ミラーを制御する請求項11に記載の制御装置。
  13. ロボットアームを備えるロボットと、
    前記ロボットアームに配置され、レーザー光源から出射されたレーザー光を拡散部で拡散させて対象物を含む領域に照射するレーザー光照射部と、
    前記ロボットアームの駆動を制御するロボット制御装置と、
    前記レーザー光照射部の駆動を制御する照射制御部と、
    前記ロボットアームの移動速度を示す信号を受け付ける速度信号受付部と、を有するロボットシステムであって、
    前記照射制御部は、前記速度信号受付部が、前記移動速度が第1速度以下になったことを示す信号を受け付けてから、前記レーザー光の出射を開始するように前記レーザー光源を制御することを特徴とするロボットシステム。
JP2018120988A 2018-06-26 2018-06-26 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム Active JP7135495B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120988A JP7135495B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム
CN201910548605.7A CN110645918B (zh) 2018-06-26 2019-06-24 三维测量装置、控制装置及机器人系统
US16/451,374 US11548160B2 (en) 2018-06-26 2019-06-25 Three-dimensional measuring device, controller, and robot system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120988A JP7135495B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020003262A JP2020003262A (ja) 2020-01-09
JP2020003262A5 true JP2020003262A5 (ja) 2021-07-26
JP7135495B2 JP7135495B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=68981307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018120988A Active JP7135495B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11548160B2 (ja)
JP (1) JP7135495B2 (ja)
CN (1) CN110645918B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017121526A1 (de) * 2017-09-15 2019-03-21 Rollomatic S.A. Vorrichtung zur Ausrichtung und Positionierung eines Werkstücks relativ zu einem Laserstrahl einer Laserbearbeitungsmaschine
JP2019058993A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
US11040452B2 (en) * 2018-05-29 2021-06-22 Abb Schweiz Ag Depth sensing robotic hand-eye camera using structured light
JP7135495B2 (ja) * 2018-06-26 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム
JP7155660B2 (ja) * 2018-06-26 2022-10-19 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置およびロボットシステム
JP6841297B2 (ja) * 2019-05-31 2021-03-10 株式会社デンソー ビジュアルサーボシステム
JP2021089405A (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 セイコーエプソン株式会社 光走査装置、三次元計測装置、及び、ロボットシステム
CN111097662B (zh) * 2020-01-06 2021-02-26 广东博智林机器人有限公司 打胶机器人的打胶方法、装置、存储介质及打胶机器人
CN111168685B (zh) * 2020-02-17 2021-06-18 上海高仙自动化科技发展有限公司 机器人控制方法、机器人和可读存储介质
CN111811400B (zh) * 2020-06-28 2021-11-02 南京航空航天大学 一种基于agv与激光跟踪仪的组合定位装置及方法
KR102356209B1 (ko) * 2020-08-19 2022-02-07 다래비젼주식회사 다관절 로봇용 dlp 시스템
KR102314742B1 (ko) * 2020-08-19 2021-10-20 다래비젼주식회사 다관절 로봇용 dlp 시스템의 제어방법
CN114310107A (zh) * 2022-01-04 2022-04-12 一汽解放汽车有限公司 车辆焊接方法及车辆焊接控制设备
CN117549343A (zh) * 2022-08-05 2024-02-13 泰科电子连接解决方案有限责任公司 用于组装机的零件操纵器

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2660929B2 (ja) * 1989-04-19 1997-10-08 ファナック株式会社 Ccd固体撮像素子を用いたアークセンサ
JPH04256802A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Fanuc Ltd ロボットシステム
JPH05157510A (ja) * 1991-12-04 1993-06-22 Fanuc Ltd レーザセンサの安全装置
JP3644991B2 (ja) * 1994-11-08 2005-05-11 ファナック株式会社 ロボット−センサシステムにおける座標系結合方法
US5933473A (en) * 1996-04-04 1999-08-03 Hitachi, Ltd. Non-destructive inspection apparatus and inspection system using it
JPH11144161A (ja) 1997-11-07 1999-05-28 Nippon Signal Co Ltd:The 光バリア装置
US7881896B2 (en) * 2002-02-14 2011-02-01 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
JP2004163346A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Kanto Auto Works Ltd 非接触式三次元形状計測装置
KR100615576B1 (ko) * 2003-02-06 2006-08-25 주식회사 고영테크놀러지 3차원형상 측정장치
JP4375710B2 (ja) 2003-05-09 2009-12-02 パルステック工業株式会社 3次元形状測定装置および3次元形状測定方法
KR100612932B1 (ko) * 2005-12-14 2006-08-14 주식회사 고영테크놀러지 3차원 형상 측정장치 및 방법
CN101469969B (zh) * 2007-12-28 2011-05-04 上海晨兴希姆通电子科技有限公司 多维测量装置及其测量方法、绘制轨迹方法
CN101539406B (zh) * 2009-05-06 2011-04-20 北京科技大学 高温端和低温端并存工件的形状尺寸在线测量方法及装置
JP2011062786A (ja) 2009-09-18 2011-03-31 Ihi Corp レーザセンサ制御装置及びレーザセンサ制御方法
CN103620341B (zh) * 2011-06-20 2016-01-20 株式会社安川电机 3维形状测量装置和机器人系统
JP6000579B2 (ja) * 2012-03-09 2016-09-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法
JP2013234951A (ja) 2012-05-10 2013-11-21 Mitsutoyo Corp 三次元測定装置
JP2014096515A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置、及び面発光レーザ素子の製造方法
JP2014159989A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Yaskawa Electric Corp 物体検出装置及びロボットシステム
JP6559425B2 (ja) 2015-01-06 2019-08-14 株式会社ダイヘン レーザ照射制御装置
JP2017110991A (ja) 2015-12-16 2017-06-22 セイコーエプソン株式会社 計測システム、計測方法、ロボット制御方法、ロボット、ロボットシステムおよびピッキング装置
KR101913835B1 (ko) * 2016-10-27 2018-10-31 주식회사 에스오에스랩 장애물 감지장치 및 감지방법
JP6464213B2 (ja) * 2017-02-09 2019-02-06 ファナック株式会社 レーザ加工ヘッドおよび撮影装置を備えるレーザ加工システム
JP6626036B2 (ja) * 2017-04-18 2019-12-25 ファナック株式会社 測定機能を有するレーザ加工システム
JP7135496B2 (ja) * 2018-06-26 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム
JP7155660B2 (ja) * 2018-06-26 2022-10-19 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置およびロボットシステム
JP7135495B2 (ja) * 2018-06-26 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 三次元計測装置、制御装置およびロボットシステム
JP7172305B2 (ja) * 2018-09-03 2022-11-16 セイコーエプソン株式会社 三次元計測装置およびロボットシステム
JP2020066066A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム、ロボットの校正治具、ロボットの校正方法
JP6871220B2 (ja) * 2018-11-08 2021-05-12 ファナック株式会社 制御システム
JP6978454B2 (ja) * 2019-02-22 2021-12-08 ファナック株式会社 物体検出装置、制御装置及び物体検出用コンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020003262A5 (ja)
JP2020052423A5 (ja)
JP2011514556A5 (ja)
JP2011510820A5 (ja)
US20180361912A1 (en) Scanning headlight, control method and program thereof
JP2005257325A (ja) 距離検出装置
JP2015161776A5 (ja) 撮像装置、撮像システム、発光装置及び焦点検出方法
JP2016512158A5 (ja)
CN107914634A (zh) 车辆用照明装置
US8772688B2 (en) Autofocus device including line image forming unit and rotation unit that rotates line image
JP2005221630A5 (ja)
JP2018072495A5 (ja)
JPWO2021024480A5 (ja)
JP2018151187A5 (ja)
JP2017134219A5 (ja)
JP6168147B2 (ja) タイヤ内面撮像方法及びその装置
JP2015149450A5 (ja)
JP2016145770A5 (ja)
JP2005311327A5 (ja)
DE602006008717D1 (de) Optische Abtastvorrichtung und Bilderzeugungsvorrichtung damit
JP2006318677A5 (ja)
KR101451972B1 (ko) 인필드 온더 플라이 기능을 이용한 레이저 다이렉트 패터닝 시스템 및 그 제어 방법
JP2009090524A5 (ja)
JP2017161603A (ja) 光源装置及びこれを備えた露光装置
JP2018036440A5 (ja)