JP2007045702A - クリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置 - Google Patents

クリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007045702A
JP2007045702A JP2006207632A JP2006207632A JP2007045702A JP 2007045702 A JP2007045702 A JP 2007045702A JP 2006207632 A JP2006207632 A JP 2006207632A JP 2006207632 A JP2006207632 A JP 2006207632A JP 2007045702 A JP2007045702 A JP 2007045702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
krypton
xenon
catalyst bed
fraction
enriched fraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006207632A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthais Meilinger
マイリンガー マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2007045702A publication Critical patent/JP2007045702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof
    • C01B23/001Purification or separation processes of noble gases
    • C01B23/0015Chemical processing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04745Krypton and/or Xenon
    • F25J3/04751Producing pure krypton and/or xenon recovered from a crude krypton/xenon mixture
    • F25J3/04757Producing pure krypton and/or xenon recovered from a crude krypton/xenon mixture using a hybrid system, e.g. using adsorption, permeation or catalytic reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/005Carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0051Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0068Organic compounds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/82Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a reactor with combustion or catalytic reaction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】 深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造に際して、ハロゲン化合物の除去を特に経済的な方式で実現する。
【解決手段】 冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置において、クリプトンとキセノンを富化してクリプトン/キセノン濃縮留分を形成し、このクリプトン/キセノン濃縮留分から蒸留によりクリプトン/又はキセノンを得る。蒸留の前に、TiO2及び/又はZrO2を含有する触媒床にクリプトン/キセノン濃縮留分を通流し、この触媒床においてクリプトン/キセノン濃縮留分に含まれる少なくとも1種のハロゲン化合物を反応させる。
【選択図】 なし

Description

本発明は、クリプトンとキセノンを富化してクリプトン/キセノン濃縮留分を形成し、このクリプトン/キセノン濃縮留分から蒸留によりクリプトン/又はキセノンを得る深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置に関する。
深冷空気分離の全般的な基本原理並びに特に窒素/酸素分離用の精留設備の構成は非特許文献1及び2に述べられている。高圧塔は低圧塔よりも高圧で運転され、これら2塔は好ましくは例えば主凝縮器を介して互いに熱交換する。この場合、高圧塔の塔頂ガスは低圧塔の塔底液の蒸発で液化される。本発明による精留設備は従来の二塔式設備や三塔式設備、或いは三塔よりも多くの塔を備えた設備として構成することが可能である。また、窒素/酸素分離塔に例えばアルゴン回収用など、空気中のその他の成分、特に希ガスを製造するための追加装置を設けることも可能である。
ハウゼン/リンデ(Hausen/Linde)著、「極低温技術(Tieftemperaturetechnik)」、第2版、1985年 ラティマー(Latimer)著、ケミカル・エンジニアリング・プログレス誌(Chemical Engineering Progress)、第63巻、第2号、1967年、第35頁
高純度のクリプトンとキセノンを得るには、深冷空気分離ユニットの塔底酸素(これは例えばクリプトン/キセノン富化塔の塔底に形成される)を装入空気と比較して3000〜5000倍に富化することが重要な要件である。この富化液(クリプトン/キセノン濃縮留分)は、例えばクリプトンが3000〜5000vppm、キセノンが200〜400vppmに富化されているのに加えて、数百vppmに富化された炭化水素、CO2、N2O、そして微量ながらフッ素含有成分、例えばCF4、SF6及びC2F6なども含有している。
ハロゲン化炭素は、いずれの場合にも清浄空気中に数百モルppt(1兆分の1=10-12)の濃度で存在する。クリプトン及び/又はキセノンを得るために高レベルの富化を行うことを考慮に入れると、幾つかのハロゲン化合物は分離除去が困難な悪質不純物となる。特に完全フッ素化合物は高度に不活性であり、しかも極めて高温でしか分解できない。
深冷空気分離ユニットにおいて装入空気は分子篩吸着器で浄化されるが、上述のハロゲン化合物だけは装入空気の成分として分子篩吸着器を通過してしまい、塔底酸素中に持ち込まれてしまう。分子篩吸着器の主目的は装入空気からのCO2とH2Oの除去である。文献中で指摘されることの多いCF4、C2F6、及びSF6に加えて、NF3、CClF3、及びC3F8も空気の浄化に標準的に利用される分子篩13Xを充填した吸着器をCO2よりも先に通過してしまうことが確認されている。従ってこれらもクリプトン/キセノン濃縮留分にもたらされる可能性のある不純物となる。
深冷空気分離ユニットの塔底酸素に生成されたクリプトン/キセノン濃縮留分は、本来的に更なるプロセス工程で分離して高純度のクリプトン及び/又はキセノンを生成することが可能である。これに代えてクリプトン/キセノン濃縮留分を例えば液化タンクに貯蔵し、別の場所で処理することもできる。
一般的に、クリプトン/キセノン濃縮留分はプラチナ又はパラジウムを含有する触媒上で約500℃にて蒸発及び反応され、触媒上ではメタンが完全燃焼してCO2とH2Oを生成し、またN2Oが分解して窒素と酸素を生成する。フッ素含有化合物は僅かな比率の部分量が反応するだけである。生成されたガスからはCO2と水分が分子篩吸着器内で除去され、この生成ガスは次いで深冷分離段へ導入されるが、深冷分離段ではクリプトン及び/又はキセノンを蒸留によって酸素、アルゴン、窒素からだけでなく、上述のフッ素化合物からも分離する必要がある。
このため、特許文献1又は2に開示されているように、フッ素含有不純物及び/又は塩素含有不純物、特にフルオロハイドロカーボン、CF4及び/又はSF6をクリプトン/キセノン濃縮留分から分離するためにフィロ珪酸塩を含有する固定吸着剤による付加的な吸着段を使用することが提案されている。
欧州特許出願公開第863375号明細書 米国特許第6063353号明細書
本発明は、深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造に際して、ハロゲン化合物の除去を特に経済的な方式で実現することを目的とするものである。
本発明によれば、この課題は、クリプトンとキセノンを富化してクリプトン/キセノン濃縮留分を形成し、このクリプトン/キセノン濃縮留分から蒸留によりクリプトン/又はキセノンを得る深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法において、遷移金属酸化物、特にTiO2及び/又はZrO2を含有する触媒床にクリプトン/キセノン濃縮留分を通流し、この触媒床においてクリプトン/キセノン濃縮留分に含まれる少なくとも1種の完全ハロゲン化合物、特に少なくとも1種の完全フッ素化合物を反応させることによって解決される。
ここで、完全ハロゲン化合物や完全フッ素化(パーフッ素化)化合物は、極めて低反応性の条件下における触媒反応を生じ得るような水素原子を一切含んでいない。
このタイプの触媒反応は深冷空気分路及びクリプトン/キセノン製造技術においては未だ知られていなかったが、半導体製造技術においては使用済エッチングガスの変換に既に利用されており、例えばCF4、C2F6、又はC3F8等の完全フッ素化(パーフッ素化)炭素、或いはNF3やSF6等の完全フッ素化合物をTiO2やZrO2からなる触媒上で反応させている。本発明は、このタイプの手法をクリプトン/キセノン濃縮留分からの完全ハロゲン化合物の除去に採用するものである。
従前よりクリプトン/キセノン濃縮留の精製に利用されてきた触媒と異なり、TiO2及びZrO2は反応中に生成されたフッ化水素(HF)に対して化学的に不活性である。加えて、これらTiO2及びZrO2は、従前より用いられているアルミニウム基材のプラチナ又はパラジウム製触媒材料と同様にクリプトン/キセノン濃縮留分に含まれるメタンをCO2とH2Oに変換し、更にN2OをN2とO2に分解する。
ハロゲン化合物の変換に際して生じる反応は一般的に加水分解反応であるので、C2F6の破壊は別として酸素を必要としないが、H2Oの存在は必須である。但し、この水分は、並行して生じる上述のメタンの反応を考慮に入れれば、いずれにせよ既に存在している。
これらのTiO2やZrO2による遷移金属酸化物触媒床は、メタンの変換に従来より慣用されている触媒の代わりに、或いはそれに加えて使用することができる。従来の慣用触媒床に加えて使用する場合、クリプトン/キセノン濃縮留分は、先行して例えば約400〜500℃でプラチナ及び/又はパラジウム含有材の上に通流させ、その後、約750℃で遷移金属酸化物の上に通流させる。これら両方の触媒床は別々の容器又は単一の共通容器内に配置することができる。
遷移金属酸化物触媒床は650℃以上、特に700℃以上、典型的には約750℃の温度で運転することが好ましい。
TiO2及びZrO2は、その本来の機能を果たすことができるように温度650℃〜700℃で安定化することが可能である(固体技術(Solid State Technology)、2001年7月、189〜200頁参照)。
変換反応中に、少なくとも1種のハロゲン化水素、フッ化水素(HF)、及び/又は塩化水素(HCl)が生成される。クリプトン/キセノン濃縮留分は、この触媒床の下流側でハロゲン化水素を除去するための特に水又は洗剤による浄化段に導入することが好ましい。この洗浄はSO3の分離にも利用することができ、更にはガス流の冷却にも寄与する。
変換反応中には一般にCO2も形成される。このCO2は、既に慣用されているように触媒床の下流側のクリプトン/キセノン濃縮留分を吸着床に通流させることにより除去することができる。この吸着床は、ハロゲン化水素を除去するための浄化段の下流側に配置することが好ましい。
本発明においては、CF4、C2F6、SF6、NF3、CClF3、及びC3F8の少なくとも1種の化合物を触媒床中で反応させることが望ましく、この場合、特に下記の反応、即ち、
CF4 + 2 H2O → CO2 + 4 HF
C2F6 + 3 H2O + 0.5 O2 → 2 CO2 + 6 HF
SF6 + 3 H2O → SO3 + 6 HF
NF3 + 1.5 H2O → NOX + 3 HF
CF3Cl + 2 H2O → CO2 + 3 HF + HCl
の少なくとも一つを触媒床中で行うことが好ましい。
本発明はまた、前述の課題を達成するための深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造装置を提供するものであり、この装置は、少なくとも1基の窒素/酸素分離用の分離塔と、この分離塔からクリプトン/キセノン濃縮留分を抽出する手段と、クリプトン/キセノン濃縮留分からクリプトン及び/又はキセノンを得るための蒸留装置とを備えている。本発明による装置は、TiO2及び/又はZrO2を含有する触媒床を備えた精製装置を更に備えており、この精製装置はクリプトン/キセノン濃縮留分からクリプトン及び/又はキセノンを得るための蒸留装置の上流側に配置されていると共にクリプトン/キセノン濃縮留分を触媒床に導入する手段を備えている。本発明の好適な一実施形態による装置はクリプトン/キセノン濃縮留分からハロゲン化水素を除去するための浄化段を更に備えており、この浄化段は触媒床の下流側で且つ蒸留装置の上流側に配置されている。別の好適な実施形態による装置はクリプトン/キセノン濃縮留分を精製するための吸着床を更に備えており、この吸着床は触媒床の下流側で且つ蒸留装置の上流側に配置されている。
本発明及びその詳細を具体的な実施例に基づいて詳述すれば以下の通りである。
この実施例においては、高圧塔と低圧塔を備えた在来型リンデ方式の二塔式設備で深冷空気分離を実行する場合を例にしている。低圧塔の塔底又は粗アルゴン塔の塔底から酸素フラクションが分離され、このフラクションは比較的低揮発性の空気成分の全てを含有しており、これがクリプトン/キセノン富化塔へ導入される。この富化塔の塔底からクリプトン/キセノン濃縮留分が抽出されて蒸発され、約750℃で稼働される触媒床に導入される。冷却後、触媒床の下流でHFとClが水洗により除去される。その後、クリプトン/キセノン濃縮留分は吸着床内に通流され、この吸着床内で水とCO2並びにSF6から生成されたあらゆるSO2が除去される。最後に、精製後のクリプトン/キセノン濃縮留分は蒸留装置に導かれ、この蒸留装置内でアルゴンと窒素が分離されて、純クリプトン製品と純キセノン製品を得る。
別の手法として、二塔式設備又はクリプトン/キセノン富化塔からのクリプトン/キセノン濃縮留分を液化ガス容器に収集し、これを本発明に従って触媒床を装備した別の場所の精製プラントへ運んで処理することも可能である。

Claims (10)

  1. クリプトンとキセノンを富化してクリプトン/キセノン濃縮留分を形成し、このクリプトン/キセノン濃縮留分から蒸留によってクリプトン/又はキセノンを得る深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法において、遷移金属酸化物、特にTiO2及び/又はZrO2を含有する触媒床にクリプトン/キセノン濃縮留分を通流し、この触媒床においてクリプトン/キセノン濃縮留分に含まれる少なくとも1種の完全ハロゲン化合物、特に少なくとも1種の完全フッ素化合物を反応させることを特徴とするクリプトン及び/又はキセノンの製造方法。
  2. 触媒床を650℃以上、特に700℃以上の温度で運転することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記反応の間に少なくとも1種のハロゲン化水素を生成させ、触媒床の下流側のクリプトン/キセノン濃縮留分をハロゲン化水素除去用の浄化段に導くことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 浄化段で洗浄、特に水又は洗剤による洗浄処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 触媒床の下流のクリプトン/キセノン濃縮留分を吸着床に通流させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. CF4、C2F6、SF6、NF3、CClF3、及びC3F8の少なくとも1種の化合物を触媒床中で反応させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 下記の反応、即ち、
    CF4 + 2 H2O → CO2 + 4 HF
    C2F6 + 3 H2O + 0.5 O2 → 2 CO2 + 6 HF
    SF6 + 3 H2O → SO3 + 6 HF
    NF3 + 1.5 H2O → NOX + 3 HF
    CF3Cl + 2 H2O → CO2 + 3 HF + HCl
    の少なくとも一つを触媒床中で行うことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 少なくとも1基の窒素/酸素分離用の分離塔と、この分離塔からクリプトン/キセノン濃縮留分を抽出する手段と、クリプトン/キセノン濃縮留分からクリプトン及び/又はキセノンを得るための蒸留装置とを備えた深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造装置において、TiO2及び/又はZrO2を含有する触媒床を備えた精製装置を更に備え、該精製装置がクリプトン/キセノン濃縮留分からクリプトン及び/又はキセノンを得るための蒸留装置の上流側に配置されていると共にクリプトン/キセノン濃縮留分を触媒床に導入する手段を備えていることを特徴とするクリプトン及び/又はキセノンの製造装置。
  9. 精製装置がクリプトン/キセノン濃縮留分からハロゲン化水素を除去するための浄化段を備え、該浄化段が触媒床の下流側で且つ蒸留装置の上流側に配置されていると共に特に洗浄塔を備えていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 精製装置がクリプトン/キセノン濃縮留分を精製するための吸着床を備え、該吸着床が触媒床の下流側で且つ蒸留装置の上流側に配置されていることを特徴とする請求項8又は9に記載の装置。
JP2006207632A 2005-08-09 2006-07-31 クリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置 Pending JP2007045702A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005037576A DE102005037576A1 (de) 2005-08-09 2005-08-09 Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Krypton und/oder Xenon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007045702A true JP2007045702A (ja) 2007-02-22

Family

ID=35406212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006207632A Pending JP2007045702A (ja) 2005-08-09 2006-07-31 クリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070033968A1 (ja)
EP (1) EP1752417A1 (ja)
JP (1) JP2007045702A (ja)
CN (1) CN1911789A (ja)
DE (1) DE102005037576A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012189254A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Taiyo Nippon Sanso Corp 分離精製方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366388A (ja) * 1989-08-05 1991-03-22 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 塩弗化アルカンの接触分解法
JPH04209710A (ja) * 1990-11-29 1992-07-31 Japan Pionics Co Ltd 希ガスの精製方法
JPH07139876A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Nippon Sanso Kk クリプトン及びキセノンの精製方法
JPH07270067A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Kawasaki Steel Corp 希ガスの精製方法
JPH10192653A (ja) * 1997-01-14 1998-07-28 Hitachi Ltd フッ素化合物含有ガスの処理方法
JPH10245210A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Linde Ag クリプトン・キセノン製造法
JP2001505477A (ja) * 1996-06-26 2001-04-24 セーエス―ゲーエムベーハー・ハルプライター・ウント・ゾラールテヒノロギー オゾン枯渇および/または気候活性弗素化化合物をガス流から除去する方法、ならびに該方法の適用
JP2001116450A (ja) * 1999-09-06 2001-04-27 L'air Liquide 透過によりキセノンおよび/またはクリプトンの流れからフルオロ化合物またはフルオロ硫化化合物を除去する方法
JP2004149393A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Japan Pionics Co Ltd 不活性ガスの精製方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971640A (en) * 1974-04-26 1976-07-27 Georgy Anatolievich Golovko Method of separating krypton-xenon concentrate from air
FR2433229A1 (fr) * 1978-08-11 1980-03-07 Commissariat Energie Atomique Procede de traitement d'un melange d'air avec des gaz rares
US5994604A (en) * 1993-03-17 1999-11-30 Lockheed Martin Idaho Technologies Company Method and apparatus for low temperature destruction of halogenated hydrocarbons
US6069291A (en) * 1996-06-12 2000-05-30 Guild Associates, Inc. Catalytic process for the decomposition of perfluoroalkanes
US20010001652A1 (en) * 1997-01-14 2001-05-24 Shuichi Kanno Process for treating flourine compound-containing gas
US6482367B1 (en) * 1998-06-18 2002-11-19 Kanken Techno Co., Ltd. Method and apparatus for removing harmful components in an exhaust gas
US6673326B1 (en) * 2000-08-07 2004-01-06 Guild Associates, Inc. Catalytic processes for the reduction of perfluorinated compounds and hydrofluorocarbons
GB0101769D0 (en) * 2001-01-24 2001-03-07 Ineos Fluor Ltd Decomposition of fluorine compounds
US6735980B2 (en) * 2002-01-04 2004-05-18 Air Products And Chemicals, Inc. Recovery of krypton and xenon

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366388A (ja) * 1989-08-05 1991-03-22 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 塩弗化アルカンの接触分解法
JPH04209710A (ja) * 1990-11-29 1992-07-31 Japan Pionics Co Ltd 希ガスの精製方法
JPH07139876A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Nippon Sanso Kk クリプトン及びキセノンの精製方法
JPH07270067A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Kawasaki Steel Corp 希ガスの精製方法
JP2001505477A (ja) * 1996-06-26 2001-04-24 セーエス―ゲーエムベーハー・ハルプライター・ウント・ゾラールテヒノロギー オゾン枯渇および/または気候活性弗素化化合物をガス流から除去する方法、ならびに該方法の適用
JPH10192653A (ja) * 1997-01-14 1998-07-28 Hitachi Ltd フッ素化合物含有ガスの処理方法
JPH10245210A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Linde Ag クリプトン・キセノン製造法
JP2001116450A (ja) * 1999-09-06 2001-04-27 L'air Liquide 透過によりキセノンおよび/またはクリプトンの流れからフルオロ化合物またはフルオロ硫化化合物を除去する方法
JP2004149393A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Japan Pionics Co Ltd 不活性ガスの精製方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012189254A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Taiyo Nippon Sanso Corp 分離精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1752417A1 (de) 2007-02-14
US20070033968A1 (en) 2007-02-15
CN1911789A (zh) 2007-02-14
DE102005037576A1 (de) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001089131A (ja) 三塩化硼素の精製プロセス及び装置
US6658894B2 (en) Process and adsorbent for the recovery of krypton and xenon from a gas or liquid stream
JPH05147912A (ja) 不活性ガスの精製方法
EA035014B1 (ru) Получение гелия из потока газа, содержащего водород
JPH10245210A (ja) クリプトン・キセノン製造法
MXPA02011336A (es) Proceso y adsorbente para la recuperacion de cripton y xenon de una corriente liquida o de gas.
JP2005522396A5 (ja)
JP2016147766A (ja) 亜酸化窒素の精製方法
CN113321184B (zh) 一种高纯电子级氯气纯化生产装置及其工艺
JPH06234511A (ja) 圧縮熱を使用する精製方法及び装置
US20030064014A1 (en) Purification of gases by pressure swing adsorption
KR101955015B1 (ko) 아산화질소 회수 방법 및 장치
JP2001116450A (ja) 透過によりキセノンおよび/またはクリプトンの流れからフルオロ化合物またはフルオロ硫化化合物を除去する方法
US20160265842A1 (en) Light gas separation process and system
US9174853B2 (en) Method for producing high purity germane by a continuous or semi-continuous process
JP2007045702A (ja) クリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置
RU2573083C2 (ru) Способ получения фракции чистого гелия
JP2012189254A (ja) 分離精製方法
JP3294067B2 (ja) クリプトンの製造方法
JP2872631B2 (ja) 窒素・酸素製造システム
JP2010037166A (ja) クリプトン及びキセノンの精製方法
Bondarenko et al. Production of high-purity krypton and xenon. Purification from trace impurities
JP3256811B2 (ja) クリプトン及びキセノンの精製方法
KR20070018685A (ko) 크립톤 및/또는 크세논을 수득하기 위한 방법 및 장치
JP2753189B2 (ja) クリプトン及びキセノンの精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110420