JP2007042971A - 波長走査型レーザ光源 - Google Patents

波長走査型レーザ光源 Download PDF

Info

Publication number
JP2007042971A
JP2007042971A JP2005227543A JP2005227543A JP2007042971A JP 2007042971 A JP2007042971 A JP 2007042971A JP 2005227543 A JP2005227543 A JP 2005227543A JP 2005227543 A JP2005227543 A JP 2005227543A JP 2007042971 A JP2007042971 A JP 2007042971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
prism
light source
optical
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005227543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4376837B2 (ja
Inventor
Shiyoukou Tei
昌鎬 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntech Co
Original Assignee
Suntech Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntech Co filed Critical Suntech Co
Priority to JP2005227543A priority Critical patent/JP4376837B2/ja
Priority to US11/340,495 priority patent/US7099358B1/en
Publication of JP2007042971A publication Critical patent/JP2007042971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4376837B2 publication Critical patent/JP4376837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/141External cavity lasers using a wavelength selective device, e.g. a grating or etalon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06791Fibre ring lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08013Resonator comprising a fibre, e.g. for modifying dispersion or repetition rate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/105Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/105Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length
    • H01S3/1055Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the mutual position or the reflecting properties of the reflectors of the cavity, e.g. by controlling the cavity length one of the reflectors being constituted by a diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/146External cavity lasers using a fiber as external cavity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】高速で等変化率で変化させることができる波長走査型のレーザ光源を提供すること。
【解決手段】レーザ発振の光路にゲイン媒体12と波長可変フィルタを設ける。波長可変フィルタとして、光ビームを等角速度で周期的に変化させる光ビーム偏向部と、偏向された光を入射するプリズム26及び回折格子27を設ける。そしてプリズム26の頂角αとプリズム26と回折格子27との成す角βとを適宜選択することによって、一定の速度で発振周波数を変化させる波長走査型レーザ光源とすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は単色性の光を発生してその発光周波数を一定の変化率で周期的に走査する波長走査型レーザ光源に関するものである。
従来、光を測定対象に照射し測定対象を分析する分析装置の光源として、広帯域の光源が用いられている。分光分析では広帯域の光を測定対象に投光し、その反射光や透過光を回折格子等で周波数成分に空間的に分解したり、干渉計で周波数成分にフーリエ変換して分析する手法が広く用いられている。このような光源としては、例えば白色光源やエルビウムドープドファイバ(EDF)を用いたASE光源等があった。しかしこのような分光分析では、波長に対する光出力強度密度が低いため、分光において利用できる光のレベルが小さい。そのためフーリエ変換の分析をしても検出光信号がノイズに埋もれてしまい、分析が難しいという欠点があった。
分析装置の光源として、強いレベルの単一スペクトルの光を所望の帯域で変化させる波長可変型の光源を用いる方法もある。これは単色性の強い光の波長を変化させて測定対象に照射し、測定対象を透過したり、又は反射する光をそのまま受光素子で受光するものである。この方法では、光源の波長に対する光出力強度密度が高いので、検出光のレベルと信号対ノイズ比が十分に高く、十分な測定精度を実現できる。
又非特許文献1に、エルビウムドープドファイバを用いたリングレーザによる波長可変光源も提案されている。これはエルビウムドープドファイバ(EDF)及びこれを励起するファイバアンプをゲイン媒体として用い、その光ファイバループの間に波長可変型のバンドパスフィルタを設けて、このバンドパスフィルタの波長を変化させることによって波長可変光源を得るようにしたものである。この場合には光ファイバループの共振器長を例えば30mと長くできるため、縦モード間隔を狭くすることができる。そのため共振器長を変化させることなく、モードホップの影響をなくすることができる。従って厳密には単一モード発振ではないが、バンドパスフィルタの選択波長を変化させるだけで、擬似的に連続して波長可変を行うことができる。
波長可変型光源を用いて波長を周期的に変化させることで波長走査型光源とすることができる。波長走査型光源を用いた光干渉断層画像診断(OCT:Optical Coherent Tomography)システムにおいて、従来、2次元画像を生成するため、1回の波長走査の中で画像の分解能に合わせて例えば等周波数間隔で1024ポイントをとり、フーリエ変換を行うタイミング信号として与える必要がある。通常これをkトリガという。このkトリガ信号を生成する方法として、光源の出力の一部をファイバカプラなどで分岐して、そこにサンプリングの周波数間隔と同じFSRをもったエタロンを介して、フォトダイオードでの受光信号のスパイク応答を矩形のトリガ信号に変換して生成する方法がある。トリガ信号の間隔Δkは観察深さ範囲に比例し、より細かく取るほど深くまで解析できる。このトリガ信号の間隔Δkは等周波数間隔である必要がある。これが等周波数間隔でなければ、画像が歪んだりノイズの影響を受けるという問題点が生じる。
YAMASHITA ET AL., IEEE JOURAL ON SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, VOL.7, NO.1 JANUARY/FEBRUARY 2001, PP41〜43
波長可変光源を分析装置の光源として用いる場合には、高速で波長を変化させること、及び発振スペクトルの幅を狭くすることが必要であり、これに応じた特性がバンドパスフィルタにも要求される。例えば前述のOCTシステムにおいて、高速の波長走査が利用可能になると、高速の画像処理、血流観測、酸素飽和濃度の変化等の動的な解析が可能となるので、このような装置が要求されている。しかし画像表示フレームレートに追従するような高速の走査が可能な波長レーザ光源は存在しなかった。
又光源としては一定の変化率で周波数を走査することができれば信号処理が容易となるが、このような光源は存在しなかった。
本発明は上記課題に着目し、高速走査と、広帯域可変を実現し、且つ一定の変化率で発振周波数を走査できる波長走査型光源を提供することを目的とする。
この課題を解決するために、本発明の波長走査型レーザ光源は、レーザ発振の光路と、前記光路内に設けられ、発振する波長に利得を有するゲイン媒体と、前記レーザ発振の光路内に配置され、波長を連続的に可変する波長可変光フィルタと、を具備し、前記波長可変フィルタは、光ビームを一定範囲で等角速度で周期的に変化させる光ビーム偏向部と、前記光ビーム偏向部によって偏向された光が入射されるプリズムと、前記プリズムを出射した光が入射され、入射角に応じて変化する選択波長の光を入射方向と同一方向に反射する回折格子と、を具備し、発振周波数を前記プリズムへの入射角度θの関数f(θ)として表した場合に、その直線近似式f(θ)との差を前記プリズムを用いない場合より小さくなるように、前記プリズムの頂角αと前記プリズムと前記回折格子との成す角度βの値を選択したものである。
ここで前記直線近似式f(θ)は、前記反射周波数の角度範囲に対する偏向角度θがθ〜θまで変化する場合に、その角度範囲における発振周波数f(θ)との誤差の最大値が最小となる直線近似式であり、前記直線近似式と発振周波数f(θ)との誤差の最大値emax
max=MAX{(f(θ)−f(θ))/(f(θ)−f(θ))}
で表され、最大値emaxが0.1%以下となるように、前記プリズムの頂角α及び前記プリズムと回折格子との成す角度βを選択するようにしてもよい。
ここで前記回折格子は、発振周波数範囲f(θ)〜f(θ)において、前記誤差の最大値emaxが最小となる回折格子線数を選択するようにしてもよい。
ここで前記光路は、ミラーと、前記波長可変フィルタの回折格子とによって構成されるようにしてもよい。
ここで前記光路は、ループ状に形成された光ループであり、前記光ループに接続され、前記光ループを通過する光の一部を取り出す光学カップラと、第1〜第3の端子を有し、前記第1,第2の端子が光ループに接続され、前記第3の端子が前記波長可変フィルタに接続され、各端子に入射される光の方向を制御する光サーキュレータと、を更に有するようにしてもよい。
ここで前記光ループは、光ファイバによって構成されるようにしてもよい。
ここで前記光ファイバは、偏波面保存型光ファイバとしてもよい。
ここで前記波長可変フィルタの光ビーム偏向部は、前記光ファイバより出射される光軸上に配置され、回転によって光の反射角を変化させる複数の反射面を有するポリゴンミラーと、前記ポリゴンミラーを回転させて光の反射角度を制御する駆動部と、を有するようにしてもよい。
ここで前記波長可変フィルタのプリズムは、選択波長が短くなるに従って拡大率を大きくするようにしてもよい。
ここで前記回折格子の一次反射光を受光する走査範囲の端部の位置に一次反射光を受光する受光素子を設けるようにしてもよい。
前記受光素子の前面にその角度の波長のみを透過するバンドパスフィルタを設けるようにしてもよい。
このような特徴を有する本発明によれば、レーザ発振の共振器光路に波長可変フィルタを用いることによって、発振波長を変化させる。波長可変フィルタは光ビーム偏向部で光を偏向し、プリズムを介して回折格子に入射する。回折格子は入射角に応じて波長が変化するフィルタとして用い、入射光と同一方向に光を反射させる。こうすれば反射可変フィルタが光路の一部を構成することとなり、選択波長によって発振波長を決めることができる。そして回折格子への入射角を等角速度で連続的に変化させ、波長可変フィルタの選択波長を連続的に変化させることにより、発振波長を変化させることができる。又、プリズムの頂角の角度及びプリズムと回折格子の角度を選択することによって、一定の変化率で周波数を走査することができる。又光ビーム偏向部の偏向速度を十分高くすることによって、高速で波長走査を行うことができるという効果が得られる。この光源をOCTに用いた場合、容易に周波数軸で等間隔のサンプリングをすることができるため、歪みとノイズの少ない断面画像を得ることができる。
図1は本発明の実施の形態による波長走査型レーザ光源の構成を示す図である。本実施の形態の波長走査型レーザ光源10は光ファイバ11によってループによる光路を形成している。このループの一部に、ゲイン媒体12として半導体光増幅器、光サーキュレータ13、光カップラ14及び偏波コントローラ15を設ける。光サーキュレータ13は、光ファイバ11を透過する光の方向を図示のように矢印方向に規制するものである。即ち光サーキュレータ13の入力端子13a,13bが光ファイバループに接続されており、入力端子13aから入射した光は光サーキュレータの端子13cより出射される。又光サーキュレータの入力端子13cより入射した光は端子13bより出射される。端子13bより入射した光は端子13aより出射される。又光カップラ14は光ファイバループの光の一部を抽出するものであり、偏波コントローラ15は、光ファイバループを透過する光の偏波方向を一定方向に規定するものである。
光サーキュレータ13の端子13cは、光ファイバ21を介して図示のようにコリメートレンズ22に接続される。コリメートレンズ22は光ファイバ21からの光を平行光とするもので、その光軸上にはプリズム23、ポリゴンミラー24が設けられる。ポリゴンミラー24は図示のように紙面に垂直な軸に沿って回転させることによって、平行光を図示の範囲で一定の角速度を変化させて反射するものである。プリズム23はコリメートレンズ22から出射される光の光ビーム径を拡大するものである。図2に示すようにコリメートレンズ22からの光ビームのビーム径をWとすると、プリズム23によって光ビーム径がWに拡大される。ポリゴンミラー24で反射された光は更にプリズム26によってその光ビーム径がWに拡大されて回折格子(グレーティング)27に加わる。これによって回折格子27に入射される光の光ビーム径を拡大することができる。
回折格子27は一定のピッチで連続して断面のこぎり波形状の面が形成された格子である。そしてこの実施の形態では、リトロー配置によって入射方向が変わっても、入射光は同じ光路を通って投射方向に戻るように構成されている。そして入射角度によって選択波長が変化する。ここで選択波長は例えば1260〜1360nmの範囲とする。ここでポリゴンミラー24と駆動部25とは、光ビームの角度を一定範囲で周期的に等角速度で変化させる光ビーム偏向部を構成している。この光ビーム偏向部と回折格子27によって波長可変光フィルタを構成している。
又図1では省略しているが、図2に示すように、回折格子27で反射される偏向角の一端からの一次反射光を受光する位置に、光フィルタ28、レンズ29、フォトダイオード30を設ける。光フィルタ28はこの発振する光のみを通過させる光バンドパスフィルタである。又フォトダイオード30はこの光を受光することにより、波長走査の開始点のトリガ信号を得るものである。
ここでリトロー配置について説明する。回折格子に対する光ビームの入射角をγ、反射角をδとすると、以下の式によって回折光が得られる。
Λ(sinγ+sinδ)=kλ ・・・(1)
ここでkは次数であり、0,±1,±2・・・の値となる。さて回折光にはリトロー配置とリットマン配置とがある。リトロー配置では−1次の回折光と入射光の角度が等しい。従って(1)式においてγ=δ−1とすると、(1)式より回折光の波長は次式で決定される。
λ=2Λsinγ ・・・(2)
ここでΛはグレーティングのピッチ(μm)を示す。これは即ち単位長さ当たりの格子線数a(本/mm)の逆数である。尚、リットマン配置では入射光と反射光の角度は一致していない。
光ファイバループの長さは回折格子によるバンドパスフィルタの半値全幅中に複数本の縦モードが含まれるような長さを選択することが好ましい。この縦モードの本数は好ましくは10本以上とし、更に好ましくは100本以上とし、多いほど好ましい。但し縦モードを多くするためには光ファイバを長くする必要があり、実用的には数m〜数十mの長さの光ファイバが用いられる。
次にこの実施の形態の動作について説明する。この実施の形態において前述したゲイン媒体12の半導体光増幅器を駆動する。図3(a)はゲイン媒体12の利得を示す。こうすれば光サーキュレータ13の作用によって端子13aから加わった光が端子13cより光ファイバ21に入り、コリメートレンズ22によって平行光となる。この光はプリズム23により拡大され、ポリゴンミラー24に加わる。そしてその回転角度によって決まる角度で反射された光がプリズム26により更に拡大されて回折格子27に加わる。そして回折格子27のリトロー配置によって選択された反射光がそのまま同一方向に反射され、プリズム26,ポリゴンミラー24,プリズム23を介してコリメートレンズ22に加わる。更に光ファイバ21を介して光サーキュレータ13より光ファイバループに加わる。又偏波コントローラ15は光ファイバループを透過する光の偏波を一定方向に調整する。図3(b)は光ファイバループの長さと光ファイバの屈折率で定まる光学長に応じて定まる外部共振縦モードを示している。例えばこの光学長を30mとすると、約10MHzの間隔の縦モードが存在する。図3(c)は回折格子27の特性B1を示しており、この回折格子27によって選択された波長で図3(d)に示すように複数の縦モードを含んで多モード発振する。発振波長は例えば1260nmとなる。こうして光ファイバループで発振したレーザ光の一部、例えばレーザ光の90%のレベルの光を光カップラ14を介して取り出す。尚、多モードの発振での光信号は光波長多重通信で伝送する際には問題となるが、分光分析や光ファイバセンシング、光部品評価などでは発振線幅(厳密には、多モード発振時スペクトルの包絡線の半値幅)が被測定対象の分解能より十分狭ければ、問題となるものではない。
そして駆動部25によってポリゴンミラー24を回動させる。こうすればのこぎり波状に回折格子部25への入射角度が変化し、これによって選択波長が図3(c)のB1〜B2〜B3のように変化する。従ってポリゴンミラー24を回動させることによって、図3に示すように発振波長を変化させることができる。
この実施の形態による発振の場合には、図3(d)に示すように多モードの状態の発振となる。ここで図3(b)のように縦モードの間隔が極めて狭いので、波長可変時の発振モードの移動は包絡線状に連続であり、従来の単一モード発振の外部共振器型半導体レーザのようなモードホップとそれに伴う出力や波長の不安定な状態なく波長を連続的に可変できる。
駆動部25によってポリゴンミラー24を回転させることによって、選択波長を例えば100nmの範囲内で数K〜数十KHzHzの走査速度で変化させることができる。例えばポリゴンミラー24の回転速度を3万rpmとし、ポリゴンミラー24の反射面数を12とすると、15.4KHzの走査速度でファイバレーザ光源の発振波長をのこぎり波状に変化させることができる。
さて、図5はプリズム26と回折格子27の部分を示す拡大図である。本図において、プリズム26の第1面への入射角をθ、屈折角をφ、プリズム26の第2面に対する入射角をν、出射角をμとする。又プリズム26のプリズムの頂角はαとし、回折格子27に対して角度βだけ傾けて配置されているものとする。この場合には図示のような屈折により、回折格子27への入射角はβ+νとなる。回折格子27の選択波長λは次式で示される。
λ=2Λsin(β+ν) ・・・(3)
又回折格子による選択波長の半値幅Δλは次式で与えられる。
Δλ=λ/{2πWtan(β+ν)} ・・・(4)
ここでWは回折格子27に加わる光の光ビーム径である。式(3)より明らかなように入射角が大きくなれば選択波長が長く、入射角が小さくなれば短波長となる。そして入射角が大きくなれば図5に示されるように、回折格子の面上に投影される光ビーム径も大きくなるため、λはほぼ一定と考えると、半値幅Δλは短波長となるほど太くなる。
従って半値幅を一定とするためには、波長に応じて入射光の光ビーム径Wを変化させるようにすればよい。プリズム23は元の入射光の光ビーム径WをWに拡大するものであり、プリズム26はポリゴンミラー24を介して得られる光ビーム径WをWに拡大するものである。この拡大された光ビーム径Wを前述した式(4)に代入することによって半値幅が決定される。ここでプリズム26による光ビーム径Wは拡大率をMとすると、次式で与えられる。
=M ・・・(5)
又この拡大率Mは次式で与えられる。
=(cosφ・cosν)/(cosθ・cosμ) ・・・(6)
ここで回折格子27で選択される波長は式(2)で示されるように、入射角γに対して正弦波状に変化する。従って光ビーム偏向部の光ビーム偏向角度が等角速度に角度可変する間は発振波長は時間軸に対してサイン波状に変化することとなる。光コヒーレントトモグラフィ(OCT)にこの光源を用いる場合には、干渉信号を周波数軸上でサンプリングする。従って周波数軸上で直線的又は等間隔となるトリガ信号を用いて光源からの光を周波数間隔毎に出力し、処理する必要がある。通常このような等周波数間隔のトリガ信号をkトリガという。フーリエ変換は計測される干渉信号の処理のタイミングを等周波数間隔のkトリガ信号で与えることによって行われる。そして走査周波数が時間軸に対して線形であれば、時間軸で等間隔にサンプリングすればよく、演算処理回路ボードの内部のクロックによって等時間間隔でサンプリングすればよくなり、kトリガ信号を発生させるための光学系や周波数軸への補間処理、またノイズカット回路等が不要となる。さらに、前記補間処理のためにデータをバッファする必要がないので、波長走査のレートによって決まる速度でリアルタイムな画像処理、および表示が可能となる。また、外部に出力光を分岐する必要がないので、光出力を無駄にせず効率的に利用できる。
図6はプリズムを使用しない場合の回折格子への入射角度と回折格子で選択される回折波長との関係を示すグラフであり、直線に対してわずかに上に凸で湾曲しており、サインカーブの変化であることが示される。又図7はプリズム26の入射角度θと出射角度νの関係を示しており、下に凸で湾曲した特性を有している。このためプリズムを通して回折格子に入射光を与えることによって、これらの特性の変化を相殺し、直線性を向上させることができる。
さてプリズム26の屈折率をnとすると、入射部分では入射角度θとプリズム内で屈折した角度φとの間に以下の関係が成り立つ。
n・sinφ=sinθ ・・・(7)
又プリズム26の出射面でのプリズム内の入射角μと出射角νとは以下の関係がある。
sinν=n・sinμ ・・・(8)
この入射角μはプリズムの頂角α及びθから以下のように表される。
μ=α−θ ・・・(9)
これらの式(7)〜(9)を式(2)と連立することによって、回折格子による選択波長λが以下の式で表される。
λ=2Λsin[β+asin{n・sin(α−asin(sinθ/n))}]
これを周波数で表すと、f(θ)は次式で表される
f(θ)=λ/c=c/2Λsin[β+asin{n・sin(α−asin(sinθ/n))}]
・・・(10)
この式からプリズム頂角αとプリズムと回折格子の成す角度βとを調整して次式
(θ)=Aθ+B ・・・(11)
という直線近似式に近づけるように最適化することができる。ここでA及びBは任意の定数であり、直線近似式f(θ)は式(10)に最も近い直線、即ち所定の周波数範囲(入射角θとθで得られる周波数f(θ)〜f(θ)の範囲)で誤差のピークが最小となる直線とする。
ここで角度α,βに対する直線近似のずれについて更に詳細に説明する。例えば回折格子線数aが1200(本/mm)(Λ=0.83μm)とし、波長帯域を1.3μm帯(220〜240THz)にした場合に、図8にαが25°、30°、35°の場合に夫々βを横軸にして示した周波数近似直線とのずれを%で示す。このグラフからαを適宜選択した場合に、いずれも近似直線とのずれを0.1%に保つβが存在することが示される。
ここで入射角度θの変化範囲をθ〜θとし、夫々の入射角に対する周波数の範囲内で式(11)で示す直線近似式f(θ)との誤差errの最大値emaxを、次式で示す。
max=MAX{(f(θ)−f(θ))/(f(θ)−f(θ))}・・・(12)
図8から知られるように、角度α,βを選択することにより、誤差の最大値emaxを最も小さくすることができる。emaxは小さいほど望ましいが、OCTの光源として用いる場合には、0.1%〜0.5%以下であれば実用上十分である。
更に図9は回折格子線数aを1200(本/mm)、αを30°、βを53°としたときの入射角θに対する周波数変化と近似曲線との誤差を示す。図9のグラフで最適値となり、この周波数帯域(220〜240THz)では一点鎖線で示すemaxは0.084%以下となる。更にこの帯域1.3μm帯域で最適化するために格子線数aを調整することによって、更に直線に近い値が得られる。図10は回折格子線数aが1100(本/mm)、β=45°の場合であり、emaxは0.035%以下となる。図11は格子定数aが1000(本/mm)、β=36.4°の場合であり、emaxは0.025%以下となる。尚、回折格子線数aは小さくなると半値幅が大きくなるため、1000(本/mm)以上が実用的な範囲となる。
更に前述したようにプリズム26を用いることによって、選択波長にかかわらず半値幅の変化を少なく保つことができる。図21は半値幅(線分A)の波長に対する変化と、プリズム26を用いずそのまま光ビームをポリゴンポリゴンミラー24を介して回折格子に入射したときの半値幅(線分B)の波長に対する変化を示すグラフである。尚このグラフでは半値幅をΔf(GHz)として表示しており、格子線数aが1200(本/mm)、αが30°、βが53°において、波長1260〜1360mmの範囲の波長変化及び偏向ディバイスからのビーム径を1.2mmとした例を示している。
前述した第1の実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源では、ゲイン媒体として半導体光増幅器(SOA)を用いたが、ゲイン媒体12としては、光ファイバループの一部にエルビウムイオン(Er3+)を添加したエルビウムドープドファイバを設け、このエルビウムドープドファイバにポンプ光を入射するファイバ励起用の半導体レーザや、及びWDMカップラを用いて構成することもできる。
図13は本発明の第2の実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源を示す図である。この実施の形態では光ファイバループに偏波面保存型光ファイバ41を用いてレーザ発振の光路を形成したものである。この実施の形態でもゲイン媒体12として半導体光増幅器、光サーキュレータ13、光カップラ14を用いる。この実施の形態では、偏波面保存型光ファイバ41を用いるため、ループを回って発振する光の偏波面は所定方向に一定となり、偏波コントローラは不要となる。その他の構成は前述した実施の形態と同様であり、比較的簡単な構成で同様の効果が得られる。
次に本発明の第3の実施の形態について図14、図15を用いて説明する。この実施の形態では光ファイバはループ状でなく、ゲイン媒体と光ファイバ及び波長可変フィルタ部を用いて光共振器を構成する。ゲイン媒体51としては半導体光増幅器(SOA)、ファブリペロー半導体レーザ(FPLD)、又はスーパールミネッセントレーザダイオード(SLD)等を用いる。そしてゲイン媒体51の一方の面51aを高反射膜、例えば80〜100%程度の反射率を有する反射膜とし、他方の面51bは無反射膜とし、面51bを透過する光をコリメートレンズ52を介して光ファイバ53に接続する。光ファイバ73は偏波コントローラ54が接続されており、その他端には前述した第1の各実施の形態の波長可変フィルタ56が設けられる。波長可変フィルタ56は前述した実施の形態のように、ポリゴンミラー24などから成る光ビーム偏向部と、回折格子27とによって構成する。従って回折格子27と面51b(ミラー)を両端とし、光ファイバによって光路が形成される。ここで光ファイバ53には光カップラ55が取付けられており、レーザ光の一部を外部に出射するようになっている。尚、光ファイバ53は光路長を十分大きくするために用いられる。この光ファイバ53の長さは回折格子27の半値全幅中に複数本の縦モードが含まれるような長さを選択することが必要である。この縦モードの本数は好ましくは10本以上とし、更に好ましくは100本以上とし、多いほど好ましい。但し縦モードを多くするためには光ファイバを長くする必要があり、実用的には数m〜数十mの長さの光ファイバが用いられる。
尚ゲイン媒体51の面51aについても無反射膜とし、その外側に全反射ミラーを設けてもよい。この場合には、分岐ミラーと波長可変フィルタ部56によって光路が構成されることになる。この場合も光ファイバ53を偏波部保存型の光ファイバとすることによって偏波コントローラ54を省略することができる。
次に第4の実施の形態について図16、図17を用いて説明する。この実施の形態では図16に示すようにゲイン媒体61の一方の面61bは無反射膜とし、もう一方の面61aは10%程度の低い反射率として、その反射面61aから発振出力光を取り出すようにしたものである。ゲイン媒体の面61bにはコリメートレンズ62及び出力用の光ファイバ63が設けられる。このため光を取り出すための光カップラは不要となる。その他の構成は第1の実施の形態と同様である。
尚前述した各実施の形態では、光ビーム偏向部としてポリゴンミラーと駆動部とを用いているが、反射角度を一定の角速度で変化させるものであれば足りる。
本発明は回折格子を用いて一定の変化率で周波数が変化するレーザ光源を得ることができる。従って種々の分析機器、例えば医療用途では表皮下層の高分解能医用画像診断装置に適用することが可能となる。又ファイバグレーティングセンサを用いて歪みの計測をする場合に、本発明の波長走査型ファイバレーザ光源を光源として用いることができる。
本発明の第1の実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源を示す概略図である。 本実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源の波長可変フィルタ部分を示す概略図である。 本実施の形態の光ファイバレーザ光源のゲイン媒体の利得、発振モード、バンドパスフィルタ及び発振出力を示すグラフである。 本実施の形態の発振波長の時間的な変化を示すグラフである。 プリズムと回折格子を示す拡大図である。 プリズムがない場合の回折格子への入射角度に対する回折格子の選択波長を示すグラフである。 プリズムを用いた場合に、プリズムへの入射角度θに対するプリズムの出射角度νの関係を示すグラフである。 プリズムの頂角αを変化させた場合のプリズムと回折格子との角度βに対する直線近似式とのずれを示すグラフである。 回折格子線数a=1200本/mm、α=30°、β=53°の場合における入射角度に対する発振周波数と直線近似式との誤差を示すグラフである。 回折格子線数a=1100本/mm、α=30°、β=45°の場合における入射角度に対する発振周波数と直線近似式との誤差を示すグラフである。 回折格子線数a=1000本/mm、α=30°、β=36.4°の場合における入射角度に対する発振周波数と直線近似式との誤差を示すグラフである。 プリズムの有無に対する選択波長と半値幅との関係を示すグラフである。 本発明の第2の実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源を示す概略図である。 本発明の第3の実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源を示す概略図である。 本実施の形態によるゲイン媒体の詳細を示す図である。 本発明の第4の実施の形態による波長走査型ファイバレーザ光源を示す概略図である。 本実施の形態によるゲイン媒体とその周辺部分の構成を示す図である。
符号の説明
10 波長走査型レーザ光源
11,53 光ファイバ
12,51,61 ゲイン媒体
13 光サーキュレータ
14 カップラ
15 偏波コントローラ
21 光ファイバ
22 コリメートレンズ
23,26 プリズム
24 ポリゴンミラー
25 駆動部
27 回折格子
41 偏波面保存型光ファイバ
56 波長可変フィルタ

Claims (11)

  1. レーザ発振の光路と、
    前記光路内に設けられ、発振する波長に利得を有するゲイン媒体と、
    前記レーザ発振の光路内に配置され、波長を連続的に可変する波長可変光フィルタと、を具備し、
    前記波長可変フィルタは、
    光ビームを一定範囲で等角速度で周期的に変化させる光ビーム偏向部と、
    前記光ビーム偏向部によって偏向された光が入射されるプリズムと、
    前記プリズムを出射した光が入射され、入射角に応じて変化する選択波長の光を入射方向と同一方向に反射する回折格子と、を具備し、
    発振周波数を前記プリズムへの入射角度θの関数f(θ)として表した場合に、その直線近似式f(θ)との差を前記プリズムを用いない場合より小さくなるように、前記プリズムの頂角αと前記プリズムと前記回折格子との成す角度βの値を選択した波長走査型レーザ光源。
  2. 前記直線近似式f(θ)は、前記反射周波数の角度範囲に対する偏向角度θがθ〜θまで変化する場合に、その角度範囲における発振周波数f(θ)との誤差の最大値が最小となる直線近似式であり、
    前記直線近似式と発振周波数f(θ)との誤差の最大値emax
    max=MAX{(f(θ)−f(θ))/(f(θ)−f(θ))}
    で表され、最大値emaxが0.1%以下となるように、前記プリズムの頂角α及び前記プリズムと回折格子との成す角度βを選択した請求項1記載の波長走査型レーザ光源。
  3. 前記回折格子は、発振周波数範囲f(θ)〜f(θ)において、前記誤差の最大値emaxが最小となる回折格子線数を選択した請求項2記載の波長走査型レーザ光源。
  4. 前記光路は、ミラーと、前記波長可変フィルタの回折格子とによって構成される請求項1記載の波長走査型レーザ光源。
  5. 前記光路は、ループ状に形成された光ループであり、
    前記光ループに接続され、前記光ループを通過する光の一部を取り出す光学カップラと、
    第1〜第3の端子を有し、前記第1,第2の端子が光ループに接続され、前記第3の端子が前記波長可変フィルタに接続され、各端子に入射される光の方向を制御する光サーキュレータと、を更に有する請求項1記載の波長走査型レーザ光源。
  6. 前記光ループは、光ファイバによって構成される請求項5項記載の波長走査型レーザ光源。
  7. 前記光ファイバは、偏波面保存型光ファイバである請求項6項記載の波長走査型レーザ光源。
  8. 前記波長可変フィルタの光ビーム偏向部は、
    前記光ファイバより出射される光軸上に配置され、回転によって光の反射角を変化させる複数の反射面を有するポリゴンミラーと、
    前記ポリゴンミラーを回転させて光の反射角度を制御する駆動部と、を有する請求項1記載の波長走査型レーザ光源。
  9. 前記波長可変フィルタのプリズムは、選択波長が短くなるに従って拡大率を大きくするものである請求項1記載の波長走査型レーザ光源。
  10. 前記回折格子の一次反射光を受光する走査範囲の端部の位置に一次反射光を受光する受光素子を設けた請求項1記載の波長走査型レーザ光源。
  11. 前記受光素子の前面にその角度の波長のみを透過するバンドパスフィルタを設けた請求項10記載の波長走査型レーザ光源。
JP2005227543A 2005-08-05 2005-08-05 波長走査型レーザ光源 Active JP4376837B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005227543A JP4376837B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 波長走査型レーザ光源
US11/340,495 US7099358B1 (en) 2005-08-05 2006-01-27 Tunable laser light source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005227543A JP4376837B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 波長走査型レーザ光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007042971A true JP2007042971A (ja) 2007-02-15
JP4376837B2 JP4376837B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=36915632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005227543A Active JP4376837B2 (ja) 2005-08-05 2005-08-05 波長走査型レーザ光源

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7099358B1 (ja)
JP (1) JP4376837B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258368A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Fujifilm Corp 波長可変レーザ装置および光断層画像化装置
JP2007273834A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp 波長可変レーザ装置および光断層画像化装置
JP2008305997A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sun Tec Kk 波長走査型レーザ光源
JP2009212273A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Sun Tec Kk 波長走査型レーザ光源
JP2010062426A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sun Tec Kk 波長走査型レーザ光源
JP2010522437A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 角度走査及び分散手順を用いて波長掃引レーザを利用するための方法、構成及び装置
JP2010212490A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Anritsu Corp 光パルス発生器およびそれを用いた光計測器
US8204088B2 (en) 2006-03-22 2012-06-19 Fujifilm Corporation Wavelength tunable laser and optical tomography system using the wavelength tunable laser
JP2012517110A (ja) * 2009-02-04 2012-07-26 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ハイスピード光学波長チューニング源の利用のための装置及び方法
JP2012523104A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 エグザロス・アクチェンゲゼルシャフト 光源および光干渉断層モジュール
JP2015056469A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 昭和オプトロニクス株式会社 外部共振器により波長制御されたダイオードレーザモジュール
JP2017011163A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 国立大学法人埼玉大学 レーザー光源装置及び干渉計

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4241038B2 (ja) 2000-10-30 2009-03-18 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 組織分析のための光学的な方法及びシステム
DE10297689B4 (de) 2001-05-01 2007-10-18 The General Hospital Corp., Boston Verfahren und Gerät zur Bestimmung von atherosklerotischem Belag durch Messung von optischen Gewebeeigenschaften
US7355716B2 (en) 2002-01-24 2008-04-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
US8054468B2 (en) 2003-01-24 2011-11-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for ranging and noise reduction of low coherence interferometry LCI and optical coherence tomography OCT signals by parallel detection of spectral bands
CA2519937C (en) 2003-03-31 2012-11-20 Guillermo J. Tearney Speckle reduction in optical coherence tomography by path length encoded angular compounding
CA2527930C (en) 2003-06-06 2014-08-19 The General Hospital Corporation Process and apparatus for a wavelength tuning source
EP3009815B1 (en) 2003-10-27 2022-09-07 The General Hospital Corporation Method and apparatus for performing optical imaging using frequency-domain interferometry
EP1754016B1 (en) 2004-05-29 2016-05-18 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for a chromatic dispersion compensation using reflective layers in optical coherence tomography (oct) imaging
EP1771755B1 (en) 2004-07-02 2016-09-21 The General Hospital Corporation Endoscopic imaging probe comprising dual clad fibre
EP1782020B1 (en) 2004-08-06 2012-10-03 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for determining at least one location in a sample using an optical coherence tomography
KR20120062944A (ko) 2004-08-24 2012-06-14 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 혈관절편 영상화 방법 및 장치
WO2006024014A2 (en) 2004-08-24 2006-03-02 The General Hospital Corporation Process, system and software arrangement for measuring a mechanical strain and elastic properties of a sample
EP2302364A3 (en) 2004-09-10 2011-04-06 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
EP2329759B1 (en) 2004-09-29 2014-03-12 The General Hospital Corporation System and method for optical coherence imaging
EP1816949A1 (en) 2004-11-29 2007-08-15 The General Hospital Corporation Arrangements, devices, endoscopes, catheters and methods for performing optical imaging by simultaneously illuminating and detecting multiple points on a sample
EP1913332B1 (en) 2005-08-09 2010-10-13 The General Hospital Corporation Apparatus and method for performing polarization-based quadrature demodulation in optical coherence tomography
KR20080066705A (ko) 2005-09-29 2008-07-16 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 점진적으로 증가하는 분해능을 이용하여 하나 이상의 생물학적 샘플을 관찰 및 분석하기 위한 방법 및 장치
EP1971848B1 (en) 2006-01-10 2019-12-04 The General Hospital Corporation Systems and methods for generating data based on one or more spectrally-encoded endoscopy techniques
US8145018B2 (en) 2006-01-19 2012-03-27 The General Hospital Corporation Apparatus for obtaining information for a structure using spectrally-encoded endoscopy techniques and methods for producing one or more optical arrangements
EP2659852A3 (en) 2006-02-01 2014-01-15 The General Hospital Corporation Apparatus for applying a plurality of electro-magnetic radiations to a sample
EP1983921B1 (en) 2006-02-01 2016-05-25 The General Hospital Corporation Systems for providing electromagnetic radiation to at least one portion of a sample using conformal laser therapy procedures
WO2007101026A2 (en) 2006-02-24 2007-09-07 The General Hospital Corporation Methods and systems for performing angle-resolved fourier-domain optical coherence tomography
US7826055B2 (en) * 2006-03-09 2010-11-02 Oclaro Technology Limited Optical channel analyzer with variable filter
US8175685B2 (en) 2006-05-10 2012-05-08 The General Hospital Corporation Process, arrangements and systems for providing frequency domain imaging of a sample
WO2008049118A2 (en) 2006-10-19 2008-04-24 The General Hospital Corporation Apparatus and method for obtaining and providing imaging information associated with at least one portion of a sample and effecting such portion(s)
KR100871097B1 (ko) * 2007-01-08 2008-11-28 김태근 결맞음 주파수영역 반사파 계측법에 기초한 광영상 시스템
EP2662673A3 (en) 2007-01-19 2014-06-18 The General Hospital Corporation Rotating disk reflection for fast wavelength scanning of dispersed broadband light
WO2008121844A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 The General Hospital Corporation System and method providing intracoronary laser speckle imaging for the detection of vulnerable plaque
WO2008131082A1 (en) 2007-04-17 2008-10-30 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for measuring vibrations using spectrally-encoded endoscopy techniques
EP2173254A2 (en) 2007-07-31 2010-04-14 The General Hospital Corporation Systems and methods for providing beam scan patterns for high speed doppler optical frequency domain imaging
WO2009059034A1 (en) 2007-10-30 2009-05-07 The General Hospital Corporation System and method for cladding mode detection
GB0724874D0 (en) * 2007-12-20 2008-01-30 Uws Ventures Ltd Turntable laser
US8441648B2 (en) * 2008-02-07 2013-05-14 Fujifilm Corporation Calibration jig for optical tomographic imaging apparatus and method for generating a calibration conversion table
WO2009137701A2 (en) 2008-05-07 2009-11-12 The General Hospital Corporation System, method and computer-accessible medium for tracking vessel motion during three-dimensional coronary artery microscopy
US8564783B2 (en) * 2008-05-15 2013-10-22 Axsun Technologies, Inc. Optical coherence tomography laser with integrated clock
EP2288948A4 (en) 2008-06-20 2011-12-28 Gen Hospital Corp ARRANGEMENT OF CONDENSED GLASS FIBER COUPLERS AND METHOD FOR THEIR USE
US9254089B2 (en) 2008-07-14 2016-02-09 The General Hospital Corporation Apparatus and methods for facilitating at least partial overlap of dispersed ration on at least one sample
JP5731394B2 (ja) 2008-12-10 2015-06-10 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光サブサンプリングを通じて、光コヒーレンストモグラヒィーのイメージング深度範囲を伸ばすためのシステム、装置及び方法
GB0823084D0 (en) * 2008-12-18 2009-01-28 Renishaw Plc Laser Apparatus
EP2389093A4 (en) 2009-01-20 2013-07-31 Gen Hospital Corp APPARATUS, SYSTEM AND METHOD FOR ENDOSCOPIC BIOPSY
JP2012515930A (ja) 2009-01-26 2012-07-12 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 広視野の超解像顕微鏡を提供するためのシステム、方法及びコンピューターがアクセス可能な媒体
WO2010105197A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 The General Hospital Corporation Non-contact optical system, computer-accessible medium and method for measuring at least one mechanical property of tissue using coherent speckle techniques(s)
WO2011008822A2 (en) 2009-07-14 2011-01-20 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for measuring flow and pressure within a vessel
PT2542154T (pt) 2010-03-05 2020-11-25 Massachusetts Gen Hospital Aparelho para proporcionar radiação eletromagnética a uma amostra
US9069130B2 (en) 2010-05-03 2015-06-30 The General Hospital Corporation Apparatus, method and system for generating optical radiation from biological gain media
US9557154B2 (en) 2010-05-25 2017-01-31 The General Hospital Corporation Systems, devices, methods, apparatus and computer-accessible media for providing optical imaging of structures and compositions
JP5778762B2 (ja) 2010-05-25 2015-09-16 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 光コヒーレンストモグラフィー画像のスペクトル解析のための装置及び方法
WO2011153434A2 (en) 2010-06-03 2011-12-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for devices for imaging structures in or at one or more luminal organs
US9510758B2 (en) 2010-10-27 2016-12-06 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for measuring blood pressure within at least one vessel
CN102299472B (zh) * 2011-07-12 2012-11-21 天津奇谱光电技术有限公司 光频率精密可调谐激光器
US9330092B2 (en) 2011-07-19 2016-05-03 The General Hospital Corporation Systems, methods, apparatus and computer-accessible-medium for providing polarization-mode dispersion compensation in optical coherence tomography
EP3835718B1 (en) 2011-08-25 2023-07-26 The General Hospital Corporation Apparatus for providing micro-optical coherence tomography inside a respiratory system
JP2015502562A (ja) 2011-10-18 2015-01-22 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 再循環光学遅延を生成および/または提供するための装置および方法
WO2013148306A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 The General Hospital Corporation Imaging system, method and distal attachment for multidirectional field of view endoscopy
EP2852315A4 (en) 2012-05-21 2016-06-08 Gen Hospital Corp DEVICE, APPARATUS AND METHOD FOR CAPSULE MICROSCOPY
US9968261B2 (en) 2013-01-28 2018-05-15 The General Hospital Corporation Apparatus and method for providing diffuse spectroscopy co-registered with optical frequency domain imaging
WO2014120791A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 The General Hospital Corporation Apparatus, systems and methods for providing information regarding the aortic valve
JP6118986B2 (ja) 2013-01-30 2017-04-26 サンテック株式会社 眼科用光断層画像表示装置
WO2014121082A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 The General Hospital Corporation Objective lens arrangement for confocal endomicroscopy
WO2014144709A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The General Hospital Corporation Methods and systems for characterizing an object
US9784681B2 (en) 2013-05-13 2017-10-10 The General Hospital Corporation System and method for efficient detection of the phase and amplitude of a periodic modulation associated with self-interfering fluorescence
EP3021735A4 (en) 2013-07-19 2017-04-19 The General Hospital Corporation Determining eye motion by imaging retina. with feedback
EP3692887B1 (en) 2013-07-19 2024-03-06 The General Hospital Corporation Imaging apparatus which utilizes multidirectional field of view endoscopy
US9668652B2 (en) 2013-07-26 2017-06-06 The General Hospital Corporation System, apparatus and method for utilizing optical dispersion for fourier-domain optical coherence tomography
WO2015105870A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 The General Hospital Corporation Method and apparatus for microscopic imaging
US10736494B2 (en) 2014-01-31 2020-08-11 The General Hospital Corporation System and method for facilitating manual and/or automatic volumetric imaging with real-time tension or force feedback using a tethered imaging device
WO2015153982A1 (en) 2014-04-04 2015-10-08 The General Hospital Corporation Apparatus and method for controlling propagation and/or transmission of electromagnetic radiation in flexible waveguide(s)
WO2015183994A1 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Santec Corporation Non-invasive optical measurement of blood analyte
GB201410003D0 (en) 2014-06-05 2014-07-16 Renishaw Plc Laser device
ES2907287T3 (es) 2014-07-25 2022-04-22 Massachusetts Gen Hospital Aparato para imagenología y diagnóstico in vivo
US10548520B2 (en) 2015-04-01 2020-02-04 Santec Corporation Non-invasive optical measurement of blood analyte
US11278206B2 (en) 2015-04-16 2022-03-22 Gentuity, Llc Micro-optic probes for neurology
US10426336B2 (en) 2015-06-01 2019-10-01 Santec Corporation Optical coherence tomography system combining two wavelengths
US10631718B2 (en) 2015-08-31 2020-04-28 Gentuity, Llc Imaging system includes imaging probe and delivery devices
US10677580B2 (en) 2016-04-27 2020-06-09 Santec Corporation Optical coherence tomography system using polarization switching
US9993153B2 (en) 2016-07-06 2018-06-12 Santec Corporation Optical coherence tomography system and method with multiple apertures
US10426337B2 (en) 2017-06-01 2019-10-01 Santec Corporation Flow imaging in an optical coherence tomography (OCT) system
US10408600B2 (en) 2017-06-22 2019-09-10 Santec Corporation Optical coherence tomography with a fizeau-type interferometer
US10206567B2 (en) 2017-07-12 2019-02-19 Santec Corporation Dual wavelength resampling system and method
US10502546B2 (en) 2017-11-07 2019-12-10 Santec Corporation Systems and methods for variable-range fourier domain imaging
EP3700406A4 (en) 2017-11-28 2021-12-29 Gentuity LLC Imaging system
US11213200B2 (en) 2018-03-22 2022-01-04 Santec Corporation Topographical imaging using combined sensing inputs
US10838047B2 (en) 2018-04-17 2020-11-17 Santec Corporation Systems and methods for LIDAR scanning of an environment over a sweep of wavelengths
US11067671B2 (en) 2018-04-17 2021-07-20 Santec Corporation LIDAR sensing arrangements

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229710A (en) * 1977-10-21 1980-10-21 Itamar Shoshan Wavelength selector for tunable laser
US4600837A (en) * 1983-12-01 1986-07-15 International Business Machines Corporation Optical scanning apparatus with dynamic scan path control
US4868834A (en) * 1988-09-14 1989-09-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army System for rapidly tuning a low pressure pulsed laser
US5185660A (en) * 1989-11-01 1993-02-09 Aura Systems, Inc. Actuated mirror optical intensity modulation
US5956355A (en) 1991-04-29 1999-09-21 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for performing optical measurements using a rapidly frequency-tuned laser
KR0128528B1 (ko) * 1994-03-22 1998-04-07 신재인 쐐기형 프리즘(wedge prism)을 이용한 단일종모드 파장가변 레이저의 정밀파장조정(wavelength tuning) 방법과 장치
US5638396A (en) * 1994-09-19 1997-06-10 Textron Systems Corporation Laser ultrasonics-based material analysis system and method
US6463085B1 (en) * 1998-09-09 2002-10-08 Coretek, Inc. Compact external cavity tunable lasers using hybrid integration with micromachined and electrooptic tunable elements
KR100444176B1 (ko) * 2001-12-15 2004-08-09 한국전자통신연구원 전기 신호에 의해 동작되는 광 편향기 및 이를 이용한파장 가변형 외부 공진기
CA2527930C (en) 2003-06-06 2014-08-19 The General Hospital Corporation Process and apparatus for a wavelength tuning source
US20050231651A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Myers Timothy F Scanning display system
JP4527479B2 (ja) * 2004-09-10 2010-08-18 サンテック株式会社 波長走査型ファイバレーザ光源

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258368A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Fujifilm Corp 波長可変レーザ装置および光断層画像化装置
US8204088B2 (en) 2006-03-22 2012-06-19 Fujifilm Corporation Wavelength tunable laser and optical tomography system using the wavelength tunable laser
JP2007273834A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp 波長可変レーザ装置および光断層画像化装置
JP2010522437A (ja) * 2007-03-23 2010-07-01 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 角度走査及び分散手順を用いて波長掃引レーザを利用するための方法、構成及び装置
JP2008305997A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sun Tec Kk 波長走査型レーザ光源
JP2009212273A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Sun Tec Kk 波長走査型レーザ光源
JP2010062426A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sun Tec Kk 波長走査型レーザ光源
JP2015163887A (ja) * 2009-02-04 2015-09-10 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ハイスピード光学波長チューニング源の利用のための装置及び方法
JP2012517110A (ja) * 2009-02-04 2012-07-26 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ハイスピード光学波長チューニング源の利用のための装置及び方法
JP2017201696A (ja) * 2009-02-04 2017-11-09 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ハイスピード光学波長チューニング源の利用のための装置及び方法
JP2010212490A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Anritsu Corp 光パルス発生器およびそれを用いた光計測器
JP2012523104A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 エグザロス・アクチェンゲゼルシャフト 光源および光干渉断層モジュール
JP2015056469A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 昭和オプトロニクス株式会社 外部共振器により波長制御されたダイオードレーザモジュール
JP2017011163A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 国立大学法人埼玉大学 レーザー光源装置及び干渉計

Also Published As

Publication number Publication date
US7099358B1 (en) 2006-08-29
JP4376837B2 (ja) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4376837B2 (ja) 波長走査型レーザ光源
JP4628820B2 (ja) 波長走査型ファイバレーザ光源
JP4527479B2 (ja) 波長走査型ファイバレーザ光源
JP4804820B2 (ja) 光断層画像表示システム
US7570364B2 (en) Optical tomographic imaging apparatus
JP5898077B2 (ja) Oct医療用画像化のためのフィルタase掃引源
US7751056B2 (en) Optical coherence tomographic imaging apparatus
US20080043244A1 (en) Optical tomography system
US7852484B2 (en) Light control unit, optical tomographic imaging method and apparatus
WO2008093448A9 (ja) 波長走査型光源及び光コヒーレンストモグラフィー装置
US20080252900A1 (en) Optical tomography system
JP2011187947A (ja) 波長掃引光源装置及びこれを用いた撮像装置
JP4885494B2 (ja) 波長可変レーザ光源
JP5121150B2 (ja) 波長可変レーザ光源
JP2010014514A (ja) 光断層画像化装置及び光断層画像化装置における干渉信号の処理方法
JP4895255B2 (ja) 共焦点顕微鏡装置
JP2009031238A (ja) 光コヒーレンストモグラフィー装置
JP5223064B2 (ja) 波長走査型レーザ光源
JP2006024876A (ja) 波長走査型ファイバレーザ光源
JP2009060022A (ja) 波長走査型光源
JP2005347668A (ja) 波長走査型ファイバレーザ光源
JP2008277683A (ja) 波長走査型レーザ光源
CN208045930U (zh) 一种波长扫描的光纤激光器
CN108365509A (zh) 一种波长扫描的光纤激光器
KR102340037B1 (ko) 가스 식별 장치 및 식별 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4376837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350