JP2007035547A - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2007035547A
JP2007035547A JP2005220461A JP2005220461A JP2007035547A JP 2007035547 A JP2007035547 A JP 2007035547A JP 2005220461 A JP2005220461 A JP 2005220461A JP 2005220461 A JP2005220461 A JP 2005220461A JP 2007035547 A JP2007035547 A JP 2007035547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shade
light source
bracket
light
source unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005220461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4640962B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Watanabe
重之 渡邉
Tetsuaki Inaba
徹明 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2005220461A priority Critical patent/JP4640962B2/ja
Priority to US11/492,663 priority patent/US7798690B2/en
Priority to DE102006034781A priority patent/DE102006034781A1/de
Priority to FR0653157A priority patent/FR2889290A1/fr
Priority to KR1020060071253A priority patent/KR100749575B1/ko
Priority to CNB2006101422307A priority patent/CN100526708C/zh
Publication of JP2007035547A publication Critical patent/JP2007035547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4640962B2 publication Critical patent/JP4640962B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/47Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】発光素子を光源とする複数の光源ユニットを備えた車両用前照灯で、光源ユニットを構成するレンズおよびシェードを樹脂化した場合に、各光源ユニット毎の配光精度は勿論、各光源ユニットの光軸の位置精度も確保できる前照灯を提供する。
【解決手段】LED54を光源とする複数の光源ユニット50が単一の金属製ブラケット20に取着されて灯室内に配置され、光源ユニット50の照射光パターンが合成されて所定の配光が形成される前照灯で、各光源ユニット50は、ブラケット20に締結されてLED54の前方に配置される樹脂シェード58と、シェード58に連結される樹脂レンズ52とを備え、シェード58側のブラケット20との締結部の一部を金属で構成し、レンズ52とシェード58を溶着または接着で位置精度よく連結し、かつシェード58とブラケット20間の締結力を高めても締結部が塑性変形しないので、レンズ52とシェード58のブラケット20に対する位置決め精度も確保できる。
【選択図】 図3

Description

本願発明は、発光素子を光源とする複数の光源ユニットの光照射パターンを合成することで所定の配光パターンを形成するように構成された車両用前照灯に関する。
一般に車両用前照灯は、上端縁にカットオフラインを有するロービーム用配光パターンを形成し得る構成となっており、これにより対向車ドライバ等にグレアを与えないようにしつつ、自車ドライバの前方視認性をできるだけ確保するように構成されている。
そして、近年では、発光素子を光源とする車両用前照灯の開発が盛ん行われており、下記「特許文献1、2」には、発光素子を光源とする複数の光源ユニットの光照射パターンを重ね合わせることで、ロービーム用配光パターンを形成する車両用前照灯が提案されている。
特許文献1、2では、図12に示すように、光源として用いる発光素子2の光は熱が少ないため、光源ユニットを構成する配光制御部材であるレンズ4やカットオフライン形成用のシェード6については、軽量化する等の目的で合成樹脂で構成し、光源である発光素子2が取着されるユニット支持部材であるブラケット1については、発光素子2の光束の減少や発光色の変化といった寿命低下につながる温度上昇を抑制するために、熱伝導性のよい金属ダイカスト鋳造品で構成するようになっている。
そして、レンズ4とシェード6は溶着や接着で連結され、シェード6とブラケット1は金属製の締結ねじ8によって締結(締結ねじ8によってリフレクター7のブラケット7aとシェード6のブラケット6aが共締め)されている。
特開2004−95480号公報 特開2005−166588号公報
この種の前照灯では、複数の光源ユニットが形成する光照射パターンを重ね合わせてロービーム用配光パターンを形成することから、配光制御部材であるレンズ4とシェード6間の位置精度(各光源ユニット毎の配光精度)が要求されることは勿論、配光制御部材(レンズ4およびシェード6)のブラケット1に対する位置精度も要求される、即ち、各光源ユニットの光軸が揃っていることも必要である。
このため、シェード6のブラケット1との当たり面には位置決め突起6bを設けて、配光制御部材のブラケット1に対する位置精度を確保する構造となっている。
しかし、配光制御部材であるレンズ4およびシェード6はいずれも合成樹脂で構成されているため、溶着や接着によって両者を精度よく一体化することができる(各光源ユニット毎の配光精度を確保できる)が、樹脂製の配光制御部材(レンズ4およびシェード6)の金属製のブラケット1に対する位置精度については、シェード6がブラケット1に対しぐらつかないようにシェード6とブラケット1を適正な締結力によって締結することが望ましいが、位置精度を上げようとして締結力を上げると、位置決め突起6bが塑性変形(座屈)して、逆に位置精度が低下してしまう、という問題が発生した。
さらに、樹脂製シェード6とブラケット1間のねじ締結構造の開発を進めていく過程で、例えば本願発明の実施例に示すように、金属製ブラケット1にねじ挿通孔を設け、ブラケット1の背面側(図12右側)から金属製の締結ねじ(タッピングスクリューを含む)を樹脂製シェード6におけるブラケット1との締結部に螺合させる(ねじ込む)ことで、シェード6をブラケット1に締結する構造を採用した場合には、ねじ締結力が大きすぎると、シェード6におけるブラケット1との締結部に設けたねじ穴(ねじ螺合部)や位置決め突起が塑性変形(座屈)して、配光制御部材(レンズ4およびシェード6)のブラケット1に対する位置精度がでない(光源ユニット同士の光軸が揃わない)とか、あるいは周囲の温度変化が大きい環境下においてはねじ螺合部がクリープ現象で塑性変形(緩み)が生じて、光軸が狂ってしまうという新たな問題も提起された。
そこで、発明者は、シェードにおけるブラケットとの締結部(であるねじ螺合部や位置決め突起)の塑性変形(座屈や緩み)の原因は、ねじ螺合部や位置決め突起が樹脂で構成されていて締結力に対抗しきれないためであり、ねじ螺合部や位置決め突起を金属材で構成して樹脂製シェードとして一体化すれば、締結部(ねじ螺合部や位置決め突起)に塑性変形が発生せず、配光制御部材のブラケットに対する位置精度を確保できるし、シェードにおけるレンズとの連結部は樹脂で構成されているので、配光制御部材であるレンズとシェード間の位置精度の確保が妨げられることもない、と考えた。そしてこのような構成のシェードを試作しその効果を検証したところ、有効であることが確認されたので、この度の出願に至ったものである。
本願発明は、前記した従来技術の問題点および発明者の知見に基づいてなされたもので、その目的は、発光素子を光源とする複数の光源ユニットの照射光パターンを合成して所定の配光パターンを形成するように構成した車両用前照灯において、光源ユニットを構成するレンズおよびシェードを樹脂化した場合に、各光源ユニット毎の配光精度は勿論、各光源ユニットの光軸の位置精度も確保することができる車両用前照灯を提供することにある。
前記目的を達成するために、請求項1に係る車両用前照灯においては、発光素子を光源とする複数の光源ユニットが単一の金属製ブラケットに取着されて灯室内に配置され、前記光源ユニットの照射光パターンが合成されて所定の配光が形成される車両用前照灯において、
前記各光源ユニットは、前記ブラケットに締結されて前記発光素子の前方に配置される配光制御部材であるカットオフライン形成用のシェードと、前記シェードに連結されて該シェードの前方に配置される配光制御部材である樹脂製レンズとを少なくとも備え、前記シェードにおける前記ブラケットとの締結部(締結力の作用する部位)の少なくとも一部を金属で構成するようにした。
ここで、「発光素子」とは、略点状に発光する発光部を有する素子状の光源を意味するものであって、その種類は特に限定されるものではなく、例えば、発光ダイオードやレーザダイオード等が採用可能である。
また、「金属製ブラケット」は、金属で構成されているものであれば、プレス成形品、切削成形品、ダイカスト鋳造品等、如何なる方法で作られたものであってもよいが、熱伝導性,軽量化および加工性を考慮するとアルミダイカスト製品が最も望ましい。
(作用)配光制御部材であるレンズとシェードはいずれも合成樹脂で構成されているので、前照灯が軽量化されることは勿論、溶着や接着によりレンズとシェードを位置精度よく連結一体化できる。即ち、配光制御部材であるレンズとシェード間の位置精度(各光源ユニット毎の配光精度)を確保できる。
一方、樹脂製シェードと金属製ブラケットは締結(例えば、ねじ締結)されているが、配光制御部材であるレンズとシェードのブラケットに対する位置決め精度を上げるためにシェードとブラケット間の締結力を高めると、樹脂製シェードにおける金属製ブラケットとの締結部(例えば、位置決め突起やねじ螺合部)に作用する締結力(負荷)が増加する。そして、従来技術のようにこのシェード側の締結部(位置決め突起やねじ螺合部)が樹脂で構成されていると、締結部が塑性変形(座屈)するおそれがあるが、本願発明(請求項1)ではこのシェード側の締結部(位置決め突起やねじ螺合部)が金属で構成されているので、締結部が塑性変形(座屈)せず、シェードとブラケット間は高い締結力が作用した形態に保持される。即ち、シェードとブラケット間の締結力を高めることで、ブラケットに対する配光制御部材(レンズおよびシェード)の位置精度も確保できる。
請求項2においては、請求項1に記載の車両用前照灯において、前記シェードにおける前記ブラケットとの締結部に、前記ブラケットに対する位置決め突起と、金属製の締結ねじが螺合するねじ螺合部とを設け、少なくとも前記ねじ螺合部を金属で構成するようにした。
(作用)金属製締結ねじが螺合するシェード側のねじ螺合部が金属で構成されているので、シェードとブラケット間の締結力を高めたとしても、ねじ螺合部が塑性変形(座屈)せず、シェードとブラケット間は高い締結力が作用した形態に保持されて、配光制御部材のブラケット対する位置精度をいっそう確保できる。
また、位置決め突起を含む領域も金属で構成するようにすれば、シェードとブラケット間のねじ締結力を高めても、位置決め突起も塑性変形(座屈)せず、シェードとブラケット間は高い圧接力が作用する形態に確実に保持されて、配光制御部材のブラケットに対するより位置精度をさらに一層確保できる。
請求項3においては、請求項1または2に記載の車両用前照灯において、前記シェードを、前記金属部材をインサート成形した樹脂の一体成形体で構成するようにした。
(作用)ねじ螺合部や位置決め突起といった金属部材は、インサート成形により樹脂製シェード本体に一体化されているので、シェードは、レンズとの連結およびブラケットへの締結の際の取り扱いが容易となるとともに、金属部材が樹脂製シェード本体から脱落することなく長期の使用にも耐え得る耐久性をもつ。
請求項4においては、請求項1〜3のいずれかに記載の車両用前照灯において、前記各光源ユニットを、発光素子,リフレクター,シェードおよび投影レンズをそれぞれ備えた投射型光照射ユニットで構成して、前記各光源ユニットの照射光パターンのカットオフラインが重なるように前記ブラケットに固定するように構成した。
(作用)ある程度の拡散角を有する照射光パターンでかつ比較的均一な光度分布でスポット的な照射光パターンを形成するに適した投射型光照射ユニットの照射光パターンのカットオフラインが互いに重なることで、鮮明なカットオフラインをもつ中心輝度が高い配光が形成される。
請求項1に係る車両用前照灯によれば、配光制御部材である樹脂製レンズと樹脂製シェードが位置精度よく一体化されて各光源ユニットの配光精度が確保されるとともに、配光制御部材が金属製ブラケットに対し位置精度よく一体化されて各光源ユニットの光軸も揃うので、各光源ユニットの照射光パターンが合成されたロービームとしての最適な配光を形成できる軽量な車両用前照灯が提供される。
請求項2によれば、配光制御部材である樹脂製レンズと樹脂製シェードが位置精度よく一体化されて各光源ユニットの配光精度が確保されるとともに、各配光制御部材である樹脂製レンズと樹脂製シェードが金属製ブラケットに対し一層位置精度よく一体化されて各光源ユニットの光軸も一層揃うので、光源ユニットの照射光パターンが合成されたロービームとしてのより最適な配光を形成できる軽量な車両用前照灯が提供される。
請求項3によれば、光源ユニットを簡単にしかも位置精度よくブラケットに取着できるとともに、シェードの耐久性が確保されるので、光源ユニットの照射光パターンが合成されたロービームとしての最適な配光を長期にわたり形成できる車両用前照灯が提供される。
請求項4によれば、鮮明なカットオフラインをもつ中心輝度が高い遠方視認性に優れたロービームとしての最適な配光を形成できる車両用前照灯が提供される。
以下、本願発明の実施の形態を実施例に基づいて説明する。
図1〜図10は本発明の一実施例である自動車用前照灯を示し、図1は同前照灯の正面図、図2は同前照灯の斜視図、図3は同前照灯の縦断面図(図1に示す線III−IIIに沿う断面図)、図4は金属製ブラケットの正面斜視図、図5は同金属製ブラケットの背面斜視図、図6はロービームランプを構成する光源ユニットの分解斜視図、図7はロービームランプを構成する光源ユニットの要部であるシェードの斜視図で、(a)は正面斜視図、(b)は背面斜視図、図8はシェードにおけるブラケットとの締結部の縦断面図、図9はベンディングランプを構成する光源ユニットの縦断面図、図10は同ベンディングランプを構成する上側の光源ユニットの分解斜視図である。
これらの図において、車両用前照灯10は、車両前端部右側(運転席から見て右側)に設けられる灯具であって、ランプボディ12とその前端開口部に取り付けられた素通し状の透光カバー14とで形成される灯室内に、車両幅方向内側からハイビームランプA,ロービームランプBおよびベンディングランプCの順に収容された構成となっている。ハイビームランプAは、発光素子34(図示せず)を光源とする上下2段に配置された合計5つの光源ユニット30で構成され、各光源ユニット30の照射光パターンが合成されてハイビーム用配光パターンが形成される。ロービームランプBは、発光素子54を光源とする環状に配置された合計5つの光源ユニット50で構成され、各光源ユニット50の照射光パターンが合成されてロービーム用配光パターンが形成される。ベンディングランプCは、発光素子74を光源とする上下に配置された2つの光源ユニット70(70A,70B)で構成され、各光源ユニット70の照射光パターンが合成されて路肩ビーム用配光パターンが形成される。
上記灯室内には、透光カバー14に沿ってベゼルと称呼されるインナパネル16(図3参照)が設けられており、このインナパネル16における各光源ユニット30、50、70に対応する位置には、これらを囲む筒状開口部16aが各々形成されている。
ハイビームランプAを構成する光源ユニット30およびロービームランプBを構成する光源ユニット50は、前端部にそれぞれ投影レンズ32,52を備えた投射型の光照射ユニットとして構成されており、ベンディングランプCを構成する2つの光源ユニット70(上側の光源ユニット70A,下側の光源ユニット70B)は、いずれも反射型の光照射ユニットとして構成されている。
ロービームランプBを構成する光源ユニット50が取着一体化されているアルミダイカスト製のロービームランプブラケット20は、矩形フレーム状のアルミダイカスト製のランプハウジング18に対し水平方向に回転可能に支承されている。ランプハウジング18は、ハイビームランプAのランプブラケット18AおよびベンディングランプCのランプブラケット18Cを側方に一体的に形成したアルミダイカスト鋳造品として構成されており、図示しないエイミング機構(エイミングスクリューやピボット支点)によってランプボディ12に対し上下方向および左右方向に傾動調整可能に支持されている。
ランプハウジング18の下面壁18aには、スイブルモータMが配置されるとともに、モータMの出力軸がロービームランプブラケット20の下部に連結されて、ロービームランプB(光源ユニット50を取着一体化したロービームランプブラケット20)がスイブル軸(鉛直軸)Lz周りにスイブル(揺動)できるように構成されている。例えば、モータMの駆動は、図示しないモータ駆動制御回路によってハンドル操舵角に対応するように制御されて、ハンドル操舵角に連係してロービームランプBの光軸(ロービームランプBの照射方向)が水平方向に向きを変えて、車両曲進時の視認性が良好となるように構成されている。
光源ユニット30が取着一体化されているアルミダイカスト製のハイビームランプブラケット18Aおよび光源ユニッ70が取着一体化されているアルミダイカスト製のベンディングランプブラケット18Cは、光源ユニット50を取着一体化したロービームランプブラケット20を回転可能に可能に支承するハウジング18の側方に一体的に形成されている。
ロービームランプブラケット20は、図3,4に示すように、鉛直パネル部20Aと、この鉛直パネル部20Aから周方向等分5箇所において前方へ棚状に延びるユニット取付部20Bと、鉛直パネル部20Aの背面側および前面側に上下に延びる複数の放熱フィン21からなるヒートシンク部20C,20Dとを備えている。さらに、ハイビームランプブラケット18Aおよびベンディングランプブラケット18Cにも放熱フィン21からなるヒートシンク部120C(図9参照)が設けられている。なお、ハイビームランプブラケット18Aの背面に設けられている放熱フィンからなるヒートシンク部の図示は省略する。
すなわち、各光源ユニット30、50、70の発光素子34、54、74は、合成樹脂製のアッシーケース内に白色発光ダイオードを収容したLEDアッシー(図6,10参照)として構成されており、いずれも点灯に伴って発熱するが、これら各発光素子34、54、74はアルミダイカスト鋳造品で構成されたブラケット18A,ブラケット20,ブラケット18Cにそれぞれ取り付けられているので、各発光素子34、54、74で発生した熱を熱伝導作用により大きな熱容量を有するブラケット18A,ブラケット20,ブラケット18Cに速やかに移動させることができ、さらに放熱フィン21により灯室空間への放熱を促進して、発光素子34、54、74の温度上昇を抑制することができる。そしてこれにより、発光素子34、54、74の光源光束が減少したり発光色が変化してしまうのを効果的に抑制することができる。
また、ロービームランプブラケット20におけるヒートシンク部20Cでは、図5に示すように、放熱フィン21の長手方向所定位置にスリット22が設けられて、ロービームランプB(光源ユニット50を取着一体化したロービームランプブラケット20)がスイブル軸Lz周りにスイブル(揺動)する際に、隣接する放熱フィン21,21間にスリット22を介して新たな空気が導かれて、ヒートシンク部20Cにおける放熱作用が高められるように構成されている。
また、図6,10に示すように、発光素子54,74には、LEDアッシーケース54a,74aの前方に開口するコネクタ挿着口54b,74bに、ブラケット20A,18Cの前面側から給電コネクタ54c,74cを挿脱着できるように構成されている(発光素子34への給電用コードの接続も、図示しないが同様である)。そして、ランプボディ12の下面には、各ランプA,B,Cにおける発光素子34、54、74の点灯を制御する回路を収容一体化した点灯回路ユニット13が設けられ、点灯回路ユニット13(図3参照)から灯室内に導出した給電用コードは、各ランプA,B,Cの発光素子34、54、74に延びている。特に、ロービームランプBにおける発光素子54に延びるコードCは、図3,4に示すように、ハウジング18の下面壁18aにおけるスイブル軸Lzの近傍に設けられたコードクランプ13aにより支持されているため、ロービームランプB(光源ユニット50を取着一体化したロービームランプブラケット20)のスイブル(揺動)によってコードCが他部材と干渉するおそれがない。
次に、光源ユニット50の具体的構成について説明する。
図3,6,7,8に示すように、光源ユニット50は、ユニット取付け部20Bに対しそれぞれ固定されて、光軸Ax上に配置された配光制御部材である樹脂製の投影レンズ52と、この投影レンズ52の後方に上向きに配置された光源である発光素子(白色発光ダイオード)54と、この発光素子54の上方を覆うように配置された配光制御部材である樹脂製のリフレクタ56と、発光素子54と投影レンズ52との間に配置された配光制御部材である、一部を金属で構成した樹脂製のカットオフライン形成用シェード58とを備えている。
シェード58の上面側には、図7(a)に示すように、カットオフラインを形成するための前縁側段差部58aが設けられ、シェード58の背面側には、図7(b)に示すように、左右両側に2箇所および左右中央部下方に1箇所の計3箇所に位置決め突起60が設けられるとともに、3箇所の位置決め突起60のほぼ中央部には雌ねじ部62を設けたボス63が突出形成されている。一方、ユニット取付け部20Bの鉛直前端壁面20B0には、ねじ挿通孔42および孔42を取り囲む円筒型のボス係合部43が設けられている。そして、図6および図8に示すように、ボス63をボス係合部43に係合させるとともに、ユニット取付け部20Bの背面側から挿通した締結ねじ40を雌ねじ部62に螺合させることで、シェード58背面側の3個の位置決め突起60がユニット取付け部20Bの対応する3個の鉛直前端当接面20B1に圧接し、光源ユニット50の光軸Axが鉛直前端当接面20B1(鉛直パネル部20A)に直交する形態に締結されている。
また、シェード58上面の後方延出部59の左右の外側面には、図6、7(a),(b)に示すように、リフレクター56側の左右一対の脚57に形成された矩形状の開口部57aが凹凸ランス係合できる矩形状フック59aが設けられ、さらにシェード58のフック59a近傍の後方延出部59の上面には、リフレクター56側の開口部57a近傍下面に設けた係合凸部57bに対応する係合凹部59bが設けられている。そして、ユニット取付け部20Bに取着(ねじ締結)されたシェード58に対し、係合凸部57bが係合凹部59bに係合するように上方からリフレクター56の周縁下端部を後方延出部59の上面に当接させるとともに、脚57の開口部57aをシェード58側のフック59aに凹凸ランス係合させることで、リフレクター56はユニット取付け部20Bの上面に取着された発光素子54の上方を位置精度よく覆う形態(図3参照)に固定保持されている。符号55は、ユニット取付け部20Bに設けられたスリット20B2,20B3に挿着されて、ユニット取付け部20Bの上面に収容された発光素子54を固定保持する板状ばね部材である。
また、シェード58における半円弧状の前縁部には、図6、7(a)に示すように、左右一対の係合凸部61が設けられ、一方、投影レンズ52の周縁部背面側には、シェード58側の係合凸部61に対応する係合凹部53(図6参照)が設けられており、係合凸部61と係合凹部53を係合させることで、投影レンズ52とシェード58は正確に位置決めされている。
そして、投影レンズ52は、例えばアクリル樹脂の成形品で構成されているのに対し、シェード58は、レンズ52を連結するその前端側58Aはポリカーボネイト樹脂で構成されるとともに、ブラケット20に締結される締結部となる、後方延出部59および雌ねじ部62を含む後端側58Bは金属で構成されて、接着または溶着により投影レンズ52とシェード58とを位置精度よく連結一体化できるとともに、シェード58と金属製のブラケット20間の締結強度を高めることで、配光制御部材であるレンズ52およびシェード58のブラケット20に対する位置精度も確保できる構造となっている。
即ち、シェード58におけるブラケット20(ユニット取付け部20B)との締結部である、雌ねじ部62および後方延出部59(位置決め突起60)を含むシェード後端側58Bは、アルミダイカスト鋳造品で構成されており、インサート成形によりこのアルミダイカスト鋳造品であるシェード後端側58Bがポリカーボネイト樹脂製のシェード前端側58Aに一体化されている。
そして、レンズ52を一体化したシェード58は、図8に示すように、締結ねじ40によってブラケット20(ユニット取付け部20Bの鉛直前端壁面20B0)にねじ締結されるが、配光制御部材であるレンズ52およびシェード58のブラケット20に対する位置決め精度を上げるために、締結ねじ40によるシェード58とブラケット20間の締結力を高めると、シェード58におけるブラケット20との締結部(位置決め突起60や雌ねじ部62)に作用する締結力(負荷)が増加する。そして、従来技術のようにこのシェード側の締結部(位置決め突起やねじ螺合部)が樹脂で構成されていると、締結部(位置決め突起やねじ螺合部)に塑性変形(座屈)が生じたり、周囲温度の変化の大きい環境下では、クリープ現象により締結部(ねじ螺合部)に塑性変形(緩み)が生じるおそれがあるが、本実施例ではこのシェード58における締結部(位置決め突起60や雌ねじ部62を含むシェード後端側58B)が金属で構成されている(アルミダイカスト鋳造品としてポリカーボネイト樹脂製シェード本体に一体化されている)ので、締結部(位置決め突起60や雌ねじ部62)に塑性変形(座屈や緩みといった塑性変形)が発生せず、シェード58とブラケット20間は高い締結力が作用した形態に保持される。したがって、シェード58とブラケット20間の締結力を締結ねじ40により高めることで、ブラケット20に対する配光制御部材(レンズ34およびシェード38)の位置精度を確保することができる。
このため、本実施例では、各光源ユニット50の光軸Axが正確に全て揃うことで各光源ユニット50のカットオフラインが互いに正確に重なって、鮮明なカットオフラインをもつ視認性に優れたロービームとして最適な配光が形成される。
次に、ベンディングランプCを構成する光源ユニッ70の具体的な構成について説明する。
光源ユニッ70は、図9,10にその詳細が図示されており、光源ユニッ70が取着されているベンディングランプブラケット18Cは、鉛直パネル部120Aと、この鉛直パネル部120Aから上下2個所において前方へ棚状に延びるユニット取付部120Bと、鉛直パネル部120Aの背面側に上下に延びる複数の放熱フィン21からなるヒートシンク部120Cとを備えている。
光源ユニット70(70A,70B)は、ユニット取付部120Bの下面に下向きに配置された光源である発光素子(白色発光ダイオード)74と、鉛直パネル部120Aにねじ締結されて、発光素子74の下方に配置された配光制御部材である放物柱形状の樹脂製リフレクター76(76A,76B)とを備えている。符号155は、ユニット取付け部120Bに設けられたスリット120B3に挿着されて、ユニット取付け部120Bの下面に収容された発光素子54を固定保持する板状ばね部材である。
光源ユニット70(70A,70B)を構成する樹脂製リフレクター76(76A,76B)の背面側略中央部には、円柱状のボス77が延出し、その先端部には、雌ねじ部162が設けられた円柱状の金属製ボス先端部77aがインサート成形により一体化されている。一方、鉛直パネル部120Aのユニット取付け部120B下方には、鉛直パネル部120Aに対し車両幅方向外側に所定角度だけ傾斜するリフレクター取着面120A1,120A2およびリフレクター取着面120A1,120A2に対し垂直な円筒型のボス係合部120B1,120B2が形成され、リフレクター取着面120A1,120A2には、ねじ挿通孔142が設けられている。そして、鉛直パネル部120Aの背面側からねじ挿通孔142に挿通した締結ねじ140を雌ねじ部162に螺合させることで、ボス係合部120B1,120B2に係合するボス先端部77aの端面がリフレクター取着面120A1,120A2に圧接保持されて、光源ユニット70の光軸Axが鉛直パネル部20Aに対し車両幅方向外側に所定角度だけ傾斜する形態に締結されている。
下側の光源ユニット70Bでは、放物柱形状のリフレクター76Bが立体角が大きくなるように前方に大きく延出するように構成されてるとともに、鉛直パネル部120Aの一部が前方に膨出しその前端部にリフレクター取着面120A2が形成されている。さらに、リフレクター76Bがねじ締結されるリフレクター取着面120A2(ボス77が係合するボス係合部120B2)は、上側の光源ユニット70Aのリフレクター取着面120A1(ボス係合部120B1)よりも車両幅方向外側に大きく傾斜しており、上側の光源ユニット70Aが車両の斜め前側方を広範囲に照明する配光パターンを形成するのに対し、この下側の光源ユニット70Bは車両のより斜め前側方の限られた範囲だけを照明する配光パターンを形成する。
また、ハイビームランプAを構成する光源ユニット30は、光軸Ax上に配置された配光制御部材である樹脂製の投影レンズ32と、ブラケット18Aに設けたユニット取付け部に上向きに配置された光源である図示しない発光素子(白色発光ダイオード)34と、この発光素子34を上方側から覆うように配置された配光制御部材である樹脂製のリフレクタ36(図示せず)と、発光素子34と投影レンズ32との間に配置された、一部を金属で構成した樹脂製のレンズホルダ(図示せず)とを備えている。
この光源ユニット30を構成するレンズホルダについても、光源ユニット50を構成するシェード58と同様に、雌ねじ部および位置決め突起が設けられたレンズホルダ後端側が締結ねじによって金属製ブラケット18Aの鉛直パネル部に締結されているが、アクリル樹脂製の投影レンズ32を連結するレンズホルダの前端側はポリカーボネイト樹脂で構成されるとともに、金属製ブラケット18Aにねじ締結されるレンズホルダにおける締結部(位置決め突起および雌ねじ部)を含む後端側は金属(アルミダイカスト鋳造品)で構成されている。そして、接着または溶着によりレンズホルダをアクリル樹脂製の投影レンズ32と位置精度よく連結できるとともに、レンズホルダと金属製のブラケット20との締結強度を高めることで、配光制御部材である投影レンズ32のブラケット18Aに対する位置精度も確保できる構造となっている。
図11は本発明の他の実施例である自動車用前照灯のロービームランプを構成する光源ユニットの要部であるシェードにおけるブラケットとの締結部の縦断面図である。
前記した第1の実施例では、シェード58におけるブラケット20(ユニッット取付け部20B)との締結部である雌ねじ部62および後方延出部59(位置決め突起60)を含むシェード後端側58Bがアルミダイカスト鋳造品で構成されていたが、この第2の実施例では、ほぼ全体をポリカーボネイト樹脂で構成したシェード58の雌ねじ部62だけを金属製のインサートナット62Aで構成した点が相違する。
即ち、雌ねじ部62を構成するインサートナット62Aがインサート成形によりポリカーボネイト樹脂製のシェード58本体に一体化されている。そして、シェード58におけるブラケット20との締結部である位置決め突起60はポリカーボネイト樹脂で構成されている。
また、締結ねじ44Aは、前端側だけに雄ねじ部45が設けられて径の大きい基部側46には雄ねじ部が設けられていない座付きねじ(前端側の雄ねじ部45と基端部46間に座面47が設けられた締結ねじ)で構成されるとともに、ユニット取付け部20Bの鉛直前端壁面20B0に設けたねじ挿通孔42の周縁部と締結ねじ44Aの頭部48間にはウェーブワッシャ49が介装されて、シェード58をユニット取付け部20Bの鉛直前端壁面20B0に固定する際、締結ねじ(座付きねじ)44Aを締め切る前に位置決め突起60が対応するユニット取付け部20Bの鉛直前端当接面20B1に当接するように構成されて、ウェーブワッシャ49による弾発力に相当する適度の締結力(圧接力)が位置決め突起60と鉛直当接面20B1間に作用する形態に保持されることとなって、配光制御部材であるレンズ52およびシェード58のブラケット20に対する位置決め精度が確保されるとともに、位置決め突起60の座屈も防止されるようになっている。
本発明の一実施例である自動車用前照灯の正面図である。 同前照灯の斜視図である。 同前照灯の縦断面図(図1に示す線III−IIIに沿う断面図)である。 金属製ブラケットの正面斜視図である。 同金属製ブラケットの背面斜視図である。 ロービームランプを構成する光源ユニットの分解斜視図である。 ロービームランプを構成する光源ユニットの要部であるシェードの斜視図で、(a)は正面斜視図、(b)は背面斜視図である。 シェードにおけるブラケットとの締結部の縦断面図である。 ベンディングランプを構成する光源ユニットの縦断面図である。 ベンディングランプを構成する上側の光源ユニットの分解斜視図である。 本発明の他の実施例である自動車用前照灯のロービームランプを構成する光源ユニットの要部であるシェードにおけるブラケットとの締結部の縦断面図である。 従来の自動車用前照灯のロービームランプを構成する光源ユニットの縦断面図である。
符号の説明
A ハイビームランプ
B ロービームランプ
C ベンディングランプ
10 車両用前照灯
12 ランプボディ
14 透光カバー
16 インナパネル
16a 筒状開口部
18 ロービームランプハウジング
18A ハイビームランプブラケット
18C ベンディングランプブラケット
20 ロービームランプブラケット
20A 鉛直パネル部
20B ユニット取付部
20C ヒートシンク部
30 ハイビームランプを構成する光源ユニット
40 金属製の締結ねじ
50 ロービームランプを構成する光源ユニット
Ax 後見ユニとの光軸
52 配光制御部材である樹脂製投影レンズ
54 発光素子
58 配光制御部材であるカットオフライン形成用のシェード
58A 樹脂製のシェード前端側
58B 金属製のシェード後端側
61 ブラケットとの締結部を構成する位置決め突起
62 ブラケットとの締結部を構成する雌ねじ部
62A インサートナット
70 ベンディングランプを構成する光源ユニット

Claims (4)

  1. 発光素子を光源とする複数の光源ユニットが単一の金属製ブラケットに取着されて灯室内に配置され、前記光源ユニットの照射光パターンが合成されて所定の配光が形成される車両用前照灯において、
    前記各光源ユニットは、前記ブラケットに締結されて前記発光素子の前方に配置される配光制御部材であるカットオフライン形成用のシェードと、前記シェードに連結されて該シェードの前方に配置される配光制御部材である樹脂製レンズとを少なくとも備え、前記シェードにおける前記ブラケットとの締結部の少なくとも一部が金属で構成されたことを特徴とする車両用前照灯。
  2. 前記シェードにおける前記ブラケットとの締結部には、前記ブラケットに対する位置決め突起と、金属製の締結ねじが螺合するねじ螺合部が設けられ、少なくとも前記ねじ螺合部が金属で構成されたことを特徴とする請求項1記載の車両用前照灯。
  3. 前記シェードは、前記金属部材をインサート成形した樹脂の一体成形体で構成されたことを特徴とする請求項1または2記載の車両用前照灯。
  4. 前記各光源ユニットは、発光素子,リフレクター,シェードおよび投影レンズをそれぞれ備えた投射型光照射ユニットで構成されて、各光源ユニットの照射光パターンのカットオフラインが重なるように前記ブラケットに固定されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両用前照灯。
JP2005220461A 2005-07-29 2005-07-29 車両用前照灯 Expired - Fee Related JP4640962B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005220461A JP4640962B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 車両用前照灯
US11/492,663 US7798690B2 (en) 2005-07-29 2006-07-25 Vehicle headlamp
DE102006034781A DE102006034781A1 (de) 2005-07-29 2006-07-27 Fahrzeugscheinwerfer
FR0653157A FR2889290A1 (fr) 2005-07-29 2006-07-28 Phare de vehicule
KR1020060071253A KR100749575B1 (ko) 2005-07-29 2006-07-28 차량용 전조등
CNB2006101422307A CN100526708C (zh) 2005-07-29 2006-07-31 车辆用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005220461A JP4640962B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 車両用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007035547A true JP2007035547A (ja) 2007-02-08
JP4640962B2 JP4640962B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=37668306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005220461A Expired - Fee Related JP4640962B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 車両用前照灯

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7798690B2 (ja)
JP (1) JP4640962B2 (ja)
KR (1) KR100749575B1 (ja)
CN (1) CN100526708C (ja)
DE (1) DE102006034781A1 (ja)
FR (1) FR2889290A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048695A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2008195284A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2008243605A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
JP2009067134A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd 二輪車用前照灯
JP2010118344A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Valeo Vision 自動車の照明装置または信号装置における光モジュール用の単一ブロック放熱体
EP2236914A1 (en) 2009-03-31 2010-10-06 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light emitting device modularizing member and lamp unit
CN102095150A (zh) * 2011-01-20 2011-06-15 华南理工大学 一种led汽车近光灯
JP2011526725A (ja) * 2008-07-03 2011-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 固体光源のための支持モジュール、このようなモジュールを有する照明装置、及びこのような照明装置を製造するための方法
EP2428725A2 (en) 2010-09-10 2012-03-14 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle headlamp
DE102011089983A1 (de) 2010-12-27 2012-06-28 Denso Corporation Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungsbefestigung
CN102691958A (zh) * 2012-05-29 2012-09-26 江苏德厚机电有限公司 一种led机车前照灯
CN102818204A (zh) * 2011-06-07 2012-12-12 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
JP2013054959A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
US8465189B2 (en) 2009-04-01 2013-06-18 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular headlamp
CN103175081A (zh) * 2011-12-23 2013-06-26 孝感市捷能特种光源照明器具有限公司 一种大功率高亮度led高速机车前照灯
JP2015112954A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 マツダ株式会社 車両用前照灯
JP2015193314A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 本田技研工業株式会社 車両用灯火器
JP2015198037A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2017103012A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2023054690A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 市光工業株式会社 車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226707A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP4926784B2 (ja) * 2007-03-29 2012-05-09 株式会社小糸製作所 発光装置
EP3785990A1 (en) * 2007-05-09 2021-03-03 Magna International Inc. Led headlamp with corner illumination
US8344623B2 (en) * 2008-07-16 2013-01-01 Magna International Inc. Lamp fixture employing semiconductor light sources as a substitute for a sealed beam lamp
JP5218115B2 (ja) * 2009-02-03 2013-06-26 市光工業株式会社 車両用灯具
US20100321947A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lighting device
JP4928595B2 (ja) * 2009-10-19 2012-05-09 本田技研工業株式会社 ウォッシャタンクの取付け車体構造
EP2327926B2 (de) 2009-11-25 2016-12-14 Hella KGaA Hueck & Co. Leuchteinheit für Fahrzeuge und Montageverfahren
WO2011114270A1 (en) 2010-03-19 2011-09-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting assembly for vehicle
DE102010047376A1 (de) * 2010-10-05 2012-04-05 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Kraftfahrzeug-Scheinwerfer
US9518711B2 (en) * 2011-09-27 2016-12-13 Truck-Lite Co., Llc Modular headlamp assembly
WO2012162927A1 (zh) * 2011-06-02 2012-12-06 天津方合科技发展有限公司 近光带有明暗截止线的汽车前照灯led光学组件
DE102011081062A1 (de) * 2011-08-17 2013-02-21 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug mit einer auswechselbaren komplexen Lichtquelle
FR2982006B1 (fr) * 2011-09-13 2018-04-27 Valeo Vision Module optique a reference commune, pour eclairage et/ou signalisation d'un vehicule automobile
US9097400B2 (en) * 2011-10-31 2015-08-04 Sl Corporation Automotive headlamp
DE102011087224A1 (de) * 2011-11-28 2013-05-29 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul eines Scheinwerfers mit einem Hybridkühlkörper
JP2013161567A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯および車両用前照灯装置
JP6051533B2 (ja) * 2012-02-02 2016-12-27 市光工業株式会社 車両用前照灯および車両用前照灯装置
JP6075969B2 (ja) * 2012-05-22 2017-02-08 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102012106005B4 (de) 2012-07-05 2021-08-19 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge mit Positioniermitteln zur Justierung eines Reflektors an einem Kühlkörper, der eine Lichtquelle aufnimmt
DE102012106314A1 (de) 2012-07-13 2014-01-16 Hella Kgaa Hueck & Co. Modulbaugruppe mit verschwenkbaren Halbleiterlichtmodulen für einenScheinwerfer
DE102012106313B4 (de) 2012-07-13 2022-06-09 HELLA GmbH & Co. KGaA Modulbaugruppe mit justierbaren Halbleiterlichtmodulen für einen Scheinwerfer und Verfahren zur Justierung
AT513339B1 (de) * 2012-08-23 2015-02-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtmodul für ein Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeugscheinwerfer
DE102013104190A1 (de) 2013-04-25 2014-10-30 Hella Kgaa Hueck & Co. Modulbaugruppe zur Anordnung in einem Scheinwerfer
CN105408679A (zh) * 2013-08-02 2016-03-16 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
FR3024685B1 (fr) * 2014-08-06 2016-08-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage remplacable et a reflecteur rotatif, pour un bloc optique de vehicule
FR3026468B1 (fr) * 2014-09-30 2019-10-04 Valeo Vision Dispositif a composant semi-conducteur monte sur un dissipateur de chaleur, procede de montage, et dispositif d'eclairage pour vehicule automobile comportant un tel dispositif
US9873372B2 (en) * 2014-12-19 2018-01-23 Sl Corporation Adaptive driving beam headlamp for vehicle
ES2580327B1 (es) * 2015-02-20 2017-06-01 Illinois Tool Works Inc. Dispositivo de fijación
JP2019096637A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 株式会社小糸製作所 レーザー光源ユニット
EP3671021A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-24 Valeo Iluminacion, S.A. Vehicle lamp incorporating means for protection against electrostatic discharges
CN109882796A (zh) * 2019-01-24 2019-06-14 荣海恒信汽车零件销售有限公司 汽车led前照灯
FR3127551A1 (fr) * 2021-09-30 2023-03-31 Valeo Vision Module d'eclairage pour un phare de vehicule d'un vehicule automobile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455705U (ja) * 1990-09-21 1992-05-13
JPH08279302A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具の取付構造
JP2002299700A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Nichia Chem Ind Ltd Led照明装置
JP2005166588A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1027306A (en) * 1911-02-04 1912-05-21 Percy C Avery Automobile-lamp.
JPH0629698B2 (ja) 1990-06-26 1994-04-20 株式会社ニレコ 端部検出装置
JP3010518B2 (ja) * 1994-06-28 2000-02-21 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
JP3195215B2 (ja) * 1995-12-28 2001-08-06 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
JP3963644B2 (ja) 2000-11-28 2007-08-22 株式会社小糸製作所 放電バルブ
JP4002159B2 (ja) * 2002-09-03 2007-10-31 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4047186B2 (ja) 2003-02-10 2008-02-13 株式会社小糸製作所 車両用前照灯及び光学ユニット
JP4102240B2 (ja) 2003-04-08 2008-06-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4360191B2 (ja) 2003-12-05 2009-11-11 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US7201507B2 (en) * 2003-12-25 2007-04-10 Ichikoh Industries, Ltd. Projector type vehicle light
JP4343720B2 (ja) * 2004-01-23 2009-10-14 株式会社小糸製作所 灯具
JP2005259549A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Koito Mfg Co Ltd 投射型自動車用ヘッドランプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0455705U (ja) * 1990-09-21 1992-05-13
JPH08279302A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具の取付構造
JP2002299700A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Nichia Chem Ind Ltd Led照明装置
JP2005166588A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048695A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP4640967B2 (ja) * 2005-08-12 2011-03-02 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4737106B2 (ja) * 2007-02-14 2011-07-27 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2008195284A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2008243605A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
JP2009067134A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd 二輪車用前照灯
JP2011526725A (ja) * 2008-07-03 2011-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 固体光源のための支持モジュール、このようなモジュールを有する照明装置、及びこのような照明装置を製造するための方法
JP2010118344A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Valeo Vision 自動車の照明装置または信号装置における光モジュール用の単一ブロック放熱体
US8591081B2 (en) 2009-03-31 2013-11-26 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light emitting device modularizing member and lamp unit
EP2236914A1 (en) 2009-03-31 2010-10-06 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light emitting device modularizing member and lamp unit
US8465189B2 (en) 2009-04-01 2013-06-18 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular headlamp
EP2428725A2 (en) 2010-09-10 2012-03-14 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle headlamp
US9039262B2 (en) 2010-09-10 2015-05-26 Koito Manufacturing Co., Ltd. Optical unit for a vehicular lamp
US8534888B2 (en) 2010-09-10 2013-09-17 Koito Manufacturing Co., Ltd. Optical unit for a vehicular lamp
US9103521B2 (en) 2010-12-27 2015-08-11 Denso Corporation Lighting apparatus and lighting fitting
DE102011089983A1 (de) 2010-12-27 2012-06-28 Denso Corporation Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungsbefestigung
CN102095150A (zh) * 2011-01-20 2011-06-15 华南理工大学 一种led汽车近光灯
CN102818204A (zh) * 2011-06-07 2012-12-12 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
US9482402B2 (en) 2011-06-07 2016-11-01 Koito Manufacturing Co., Ltd. Automotive lamp
JP2013054959A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
CN103175081A (zh) * 2011-12-23 2013-06-26 孝感市捷能特种光源照明器具有限公司 一种大功率高亮度led高速机车前照灯
CN102691958A (zh) * 2012-05-29 2012-09-26 江苏德厚机电有限公司 一种led机车前照灯
JP2015112954A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 マツダ株式会社 車両用前照灯
JP2015193314A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 本田技研工業株式会社 車両用灯火器
JP2015198037A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2017103012A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2023054690A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 市光工業株式会社 車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
CN100526708C (zh) 2009-08-12
CN1912452A (zh) 2007-02-14
JP4640962B2 (ja) 2011-03-02
KR100749575B1 (ko) 2007-08-16
KR20070015058A (ko) 2007-02-01
US7798690B2 (en) 2010-09-21
US20070025117A1 (en) 2007-02-01
FR2889290A1 (fr) 2007-02-02
DE102006034781A1 (de) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640962B2 (ja) 車両用前照灯
JP4360191B2 (ja) 車両用前照灯
US10309606B2 (en) Vehicle lamp
JP4264335B2 (ja) 車両用前照灯
JP4671852B2 (ja) 車両用灯具
JP4527024B2 (ja) 車両用灯具
JP4979565B2 (ja) 車両用灯具
KR100596658B1 (ko) 차량용 전조등
JP4969958B2 (ja) 車両用灯具
US8414171B2 (en) Vehicle lighting device
JP2005166590A (ja) 車両用前照灯
JP4640967B2 (ja) 車両用前照灯
KR20050043631A (ko) 차량용 전조등
JP2007193960A (ja) 車両用前照灯
JP5986424B2 (ja) 車両用前照灯
US7789545B2 (en) Vehicle headlight assembly
US8256942B2 (en) Vehicle headlamp
JP2018037274A (ja) 車輌用灯具
JP6176936B2 (ja) 車輌用灯具
JP4181979B2 (ja) 車両用前照灯
JP4527165B2 (ja) 車両用前照灯
KR100865007B1 (ko) 사이드미러용 방향지시등
KR200449756Y1 (ko) 이륜차용 헤드램프
JP2006324197A (ja) ヘッドランプ
CN211853878U (zh) 聚光器及车辆前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4640962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees