WO2023054690A1 - 車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
WO2023054690A1
WO2023054690A1 PCT/JP2022/036762 JP2022036762W WO2023054690A1 WO 2023054690 A1 WO2023054690 A1 WO 2023054690A1 JP 2022036762 W JP2022036762 W JP 2022036762W WO 2023054690 A1 WO2023054690 A1 WO 2023054690A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lamp
housing
vehicle
lamp housing
end surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/036762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康郎 有竹
邦宏 清水
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Publication of WO2023054690A1 publication Critical patent/WO2023054690A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • F21S43/145Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/27Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/50Waterproofing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V15/00Protecting lighting devices from damage
    • F21V15/01Housings, e.g. material or assembling of housing parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • F21Y2115/15Organic light-emitting diodes [OLED]

Definitions

  • the present invention relates to a lamp housing for a vehicle lamp.
  • the present invention also relates to a vehicle lamp including a lamp housing.
  • Patent Document 1 discloses a vehicle lamp having a lamp housing.
  • the lighting device disclosed in Patent Document 1 will be described below.
  • the lamp of Patent Document 1 includes a lamp housing, a front cover (lamp lens) and a back cover that form a lamp chamber, and a lamp unit that is arranged in the lamp chamber via an optical axis adjustment mechanism.
  • Means for reducing the weight of the lamp housing include means for replacing members of the lamp housing with members having a low specific gravity, means for reducing the thickness of the lamp housing, and means for simplifying the structure of the lamp housing.
  • the lamp housing of the lamp of Patent Document 1 is composed of a single member, the following problems arise when the weight reduction means described above is used. That is, if a means of replacing the material with a material having a low specific gravity is taken, the material cost of the lamp housing will increase. Further, if a measure for reducing the thickness is taken, the rigidity (strength) of the lamp housing is lowered and the product quality is lowered. Furthermore, if a means for simplifying the structure is taken, the rigidity (strength) of the lamp housing will decrease, resulting in a decrease in product quality. As a result, it is difficult to reduce the weight of the lamp housing of the lamp of Patent Document 1 and the lamp of Patent Document 1.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a lamp housing for a vehicle lamp and a vehicle lamp that can be reduced in weight without increasing the material cost and without reducing the product quality due to a decrease in rigidity (strength). to provide.
  • a lamp housing for a vehicle lamp according to the present invention is a lamp housing for a vehicle lamp, and is composed of a first member and a second member, and the first member has higher rigidity than the second member. and the first member is used in a portion of the lamp housing that requires high rigidity.
  • the first member and the second member are integrally connected to each other via a connecting portion, and the connecting portion is a concavo-convex joint, and the width direction and the depth direction are different. It is preferable that the first member and the second member are three-dimensionally and integrally connected to each other by surface contact in three height directions.
  • the thickness of the connecting portion of the first member and the thickness of the connecting portion of the second member are the same or substantially the same, and the connecting portion has the thickness of the connecting portion of the first member. It is preferable that it is provided over the entire surface on the end face in the direction and the end face in the thickness direction of the connecting portion of the second member.
  • the lamp housing of the vehicle lighting device of the present invention it is preferable that the lamp housing is constructed from a 3D printed body produced by a 3D printer.
  • the parts that require high rigidity include the vehicle body mounting portion, the boss portion of the screw, the optical axis adjustment mechanism mounting portion, other mechanism mounting portions, the reinforcing portion, or the thick portion. is preferably at least one of
  • a vehicle lamp according to the present invention comprises a lamp lens forming a lamp chamber, a lamp housing of the vehicle lamp according to the invention, and a light source unit or a lamp unit arranged in the lamp chamber.
  • the lamp housing of the vehicle lamp and the vehicle lamp according to the present invention can be made lighter without increasing the material cost and without lowering the product quality due to a decrease in rigidity (strength).
  • FIG. 1 is a front view showing an embodiment of a lamp housing for a vehicle lamp and a vehicle lamp according to the present invention.
  • FIG. 2 is a rear view showing the lamp housing of the vehicle lamp and the vehicle lamp.
  • FIG. 3 is a plan view (view along arrow III in FIG. 1) showing the lamp housing of the vehicle lamp and the vehicle lamp.
  • FIG. 4 is a side view (view along arrow IV in FIG. 1) showing a lamp housing of the vehicle lamp and the vehicle lamp.
  • FIG. 5 is a partially enlarged perspective view (an enlarged perspective view of the V portion in FIG. 1) showing the first member and the second member of the lamp housing.
  • FIG. 6 is a partially enlarged perspective view (a partially enlarged perspective view corresponding to FIG.
  • FIG. 7 is a partially enlarged explanatory view showing the joint state of the joint portion between the first member and the second member of the lamp housing.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state in which a lamp housing composed of the first member and the second member is produced (modeled) by a 3D printer.
  • FIG. 9 is a partially enlarged explanatory view (a partially enlarged explanatory view corresponding to FIG. 7) showing the coupled state of the first member and the second member of the lamp housing showing Modification 1 of the coupling portion.
  • FIG. 10 is an explanatory view showing a state in which a lamp housing composed of the first member and the second member is produced (modeled) by a 3D printer.
  • FIG. 11 is a partially enlarged explanatory view (a partially enlarged explanatory view corresponding to FIGS. 7 and 9) showing the coupled state of the first member and the second member of the lamp housing showing Modification Example 2 of the coupling portion.
  • FIG. 12 is an explanatory view showing a state in which a lamp housing composed of the first member and the second member is produced (modeled) by a 3D printer.
  • front, rear, top, bottom, left, and right are front, rear, top, bottom, left, and right when the vehicle is equipped with the vehicle lamp according to the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a vehicle lamp (hereinafter simply referred to as “vehicle lamp”) according to this embodiment.
  • the vehicle lamp 1 is a rear combination lamp in this example.
  • the vehicle lamp 1 is installed on both left and right sides of the rear portion of the vehicle.
  • the vehicle lamp 1 includes a lamp lens (or translucent cover) 2 and a lamp housing (or lamp body) of the vehicle lamp according to this embodiment. 3, and a light source unit (not shown).
  • the lamp lens 2 and the lamp housing 3 are attached to each other.
  • the lamp lens 2 and the lamp housing 3 thereby form a lamp chamber 10 .
  • Attachment of the lamp lens 2 and the lamp housing 3 includes adhesion such as laser welding, ultrasonic welding, thermal welding, hot melt, and mechanical attachment such as screws.
  • the lamp lens 2 is a design part of the vehicle lamp 1 .
  • the lamp lens 2 is, for example, a transparent outer cover, an outer lens, or the like.
  • the lamp lens 2 is made of a light-transmitting resin member such as PC or PMMA in this example.
  • the lamp lens 2 has an open rear surface and closed front and side surfaces.
  • the front face (which may include the side faces) of the lamp lens 2 forms part of the design surface of the rear of the vehicle.
  • a convex seal portion (seal leg portion, seal foot portion) is integrally provided on the opening edge portion of the lamp lens 2 over the entire circumference of the opening edge portion.
  • the lamp housing 3 is a non-design component and an attachment component of the vehicle lamp 1 .
  • the lamp housing 3 is made of, for example, a light-impermeable member (resin member or the like).
  • the lamp housing 3 has an open front surface and closed rear and side surfaces.
  • the lamp housing 3 is integrally provided with four vehicle body mounting portions 32 and light source unit mounting portions (not shown).
  • the light source unit mounting portion is provided on the inner surface of the lamp housing 3 (the surface facing the lamp chamber 10).
  • a recessed seal portion (seal receiving portion) is provided integrally with the opening edge of the lamp housing 3 over the entire circumference of the opening edge.
  • the sealed portion of the lamp lens 2 and the sealed portion of the lamp housing 3 are sealed to each other via a sealing member (not shown).
  • a sealing member not shown.
  • the four vehicle body attachment portions 32 are attached to the vehicle body with screws, bolts and nuts, respectively.
  • the vehicle lamp 1 is attached to the vehicle. Therefore, the four vehicle body mounting portions 32 are portions of the lamp housing 3 that require high rigidity.
  • the four vehicle body mounting portions 32 are provided at four corners of the outer surface of the lamp housing 3 (the surface opposite to the surface facing the lamp chamber 10).
  • the vehicle body mounting portion 32 at the upper left corner and the vehicle body mounting portion 32 at the upper right corner each protrude upward.
  • a vehicle body attachment portion 32 at the lower left corner protrudes leftward.
  • a vehicle body attachment portion 32 at the lower right corner protrudes to the right.
  • Each of the four vehicle body mounting portions 32 follows the shape of the opening and closing of the lamp housing 3 and has an open front portion and closed rear and side portions.
  • the four vehicle body mounting portions 32 protrude in three directions (upward, leftward, and rightward) and form a concave shape from the front portion to the rear portion. It is difficult to mold the lamp housing 3 having the four vehicle body mounting portions 32 with an injection molding machine because the mold structure is complicated.
  • the light source unit is a light source component of the vehicle lamp 1 .
  • the light source unit has a substrate, and light-emitting elements (not shown) and circuit elements (not shown) mounted on the substrate.
  • the light source component of the vehicle lamp 1 may be other than the light source unit in this example, such as a light source bulb.
  • the substrate is attached to the light source unit attachment portion of the lamp housing 3 .
  • the light source unit is arranged in the lamp chamber 10 .
  • the light-emitting element is a self-luminous semiconductor-type light-emitting element (semiconductor light-emitting element) such as an LED, OEL, or OLED (organic EL).
  • the light emitting element When power (current) is supplied, the light emitting element lights up and emits light toward the lamp lens 2 side.
  • the light emitted to the lamp lens 2 side passes through the lamp lens 2 and is irradiated outside in a predetermined light distribution pattern of the lamp.
  • the lamp housing 3 comprises a first member 5 and a second member 6, as shown in FIGS. 1-8.
  • the second member 6 uses a light and inexpensive member such as PP or ABS.
  • the first member 5 is stronger than the second member 6 and is made of a member that is resistant to deformation and heat, such as aluminum, PA, and POM.
  • the rigidity of the first member 5 is higher than that of the second member 6.
  • the first member 5 is used in a portion of the lamp housing 3 that requires high rigidity, in this example, a portion (part, location) corresponding to the vehicle body mounting portion 32 .
  • the second member 6 is used in a portion (part, location) of the lamp housing 3 other than the portion corresponding to the vehicle body mounting portion 32 .
  • the proportion of the lamp housing 3 occupied by the vehicle body mounting portion 32 using the first member 5 is extremely small compared to the proportion of the lamp housing 3 occupied by portions other than the vehicle body mounting portion 32 using the second member 6. . That is, most of the lamp housing 3 is occupied by the portion other than the vehicle body mounting portion 32 where the second member 6 is used.
  • the first member 5 and the second member 6 are integrally connected to each other. That is, as shown in FIGS. 7 and 8, an end surface 50 of the connecting portion of the first member 5 (surface hatched with dashed lines in FIG. 6) and an end surface 60 of the connecting portion of the second member 6 ( 6) are integrally connected to each other via a connecting portion 7 which will be described later.
  • the thickness of the connecting portion (the portion including the end surface 50) of the first member 5 and the thickness of the connecting portion (the portion including the end surface 60) of the second member 6 are the same or substantially the same.
  • the connecting portion 7 connects the first member 5 and the second member 6 at an end surface 50 of the connecting portion of the first member 5 and an end surface 60 of the connecting portion of the second member 6. , combine together.
  • the connecting part 7 is a concave-convex joint, and three-dimensionally joins the first member 5 and the second member 6 integrally by surface contact in three directions of the width direction W, the depth direction D, and the height direction H. .
  • width direction W is shown two-dimensionally linearly in FIG.
  • end surface 60 of the second member 6 (the surface hatched with solid lines in FIG. 6), and forms three-dimensional straight lines and curved lines.
  • the depth direction D is perpendicular or nearly perpendicular to the end face 50 of the first member 5 and the end face 60 of the second member 6 .
  • the height direction H is the thickness direction of the end face 50 of the first member 5 and the end face 60 of the second member 6 .
  • the coupling portion 7 is composed of a truncated quadrangular pyramid-shaped arrowhead portion 70 and a quadrangular prism-shaped column portion 71 .
  • the first member 5 is integrally provided with a convex truncated quadrangular pyramid-shaped arrowhead 70 and a quadrangular prism-shaped pillar 71 .
  • the second member 6 is provided with a concave truncated quadrangular pyramid-shaped arrowhead 70 and a quadrangular prism-shaped pillar 71 .
  • the coupling portion 7 is provided over the entire surface of the end surface 50 of the coupling portion of the first member 5 and the end surface 60 of the coupling portion of the second member 6 . That is, the connecting portion 7 is continuously provided in the width direction W along the end surface 50 of the first member 5 and the end surface 60 of the second member 6 .
  • the lamp housing 3 is composed of a 3D printed body produced by a 3D printer.
  • the 3D printer scans the first nozzle 81 and the second nozzle 82 as indicated by solid line arrows in FIG.
  • Each of the second hot-melt resins 84 is extruded to form one layer.
  • a new layer is modeled on the one layer.
  • a lamp housing 3 made up of a 3D printed body is produced (modeled).
  • the thickness dimension of one layer is about 0.1 mm to about 0.2 mm in this example.
  • the fabrication (modeling) of the lamp housing 3 will be described in further detail below. That is, in the layer where the joint portion 7 does not exist, the first hot-melt resin 83 is extruded from the first nozzle 81 to the end face 50 of the first member 5 . On the other hand, the second hot-melt resin 84 is extruded from the second nozzle 82 to the end surface 60 of the second member 6 .
  • the first hot-melt resin 83 is first extruded from the first nozzle 81 to the end surface 50 of the first member 5, and then the end surface 50 of the first member 5 is extruded. to the arrowhead 70 to form a cavity and then extrude again at the arrowhead 70 .
  • the second hot-melt resin 84 is extruded from the second nozzle 82 to the arrowhead 70, then the extrusion is stopped at the arrowhead 70 formed by the first hot-melt resin 83, and then the first hot-melt resin It is extruded again from the arrowhead portion 70 of the void at 83 to the end surface 60 of the second member 6 (that is, the end surface 50 of the first member 5).
  • the second hot-melt resin 84 is extruded from the second nozzle 82 to the arrowhead portion 70 , and then extruded at the arrowhead portion 70 . It is stopped to form a cavity and then extruded again from the arrowhead 70 to the end face 60 of the second member 6 .
  • the first hot melt resin 83 is first extruded from the first nozzle 81 to the end face 50 of the first member 5 (that is, the end face 60 of the second member 6), and then the second hot melt resin 84 is formed. The extrusion from the end surface 60 of the second member 6 to the arrowhead portion 70 is stopped, and then the arrowhead portion 70 is extruded again.
  • the first hot-melt resin 83 is extruded from the first nozzle 81 over the end face 50 of the first member 5 to the columnar portion 71 and the arrowhead portion 70 .
  • the second hot-melt resin 84 is extruded from the second nozzle 82 to the arrowhead portion 70 .
  • the 3D printer that manufactures the lamp housing 3 may also manufacture the lamp housing 3 by a method other than the method described above.
  • the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment and the vehicle lamp 1 according to this embodiment are configured and function as described above, and the effects thereof will be described below.
  • the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment is composed of a first member 5 and a second member 6.
  • the rigidity of the first member 5 is higher than that of the second member 6, and the rigidity of the first member 5 is used in a portion of the lamp housing 3 that requires high rigidity, which is the vehicle body mounting portion 32 in this example.
  • the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment does not need to be replaced with an expensive member. Moreover, most or all of the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment can be thinned, and most or all of the structure can be simplified.
  • the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment does not increase the material cost, does not lower the product quality due to a decrease in rigidity (strength), can be made lighter, and is carbon-free. can be achieved.
  • the ratio of the vehicle body mounting portion 32 using the first member 5 to the lamp housing 3 is is small relative to the proportion of the lamp housing 3 . That is, most of the lamp housing 3 is occupied by the portion other than the vehicle body mounting portion 32 where the second member 6 is used. As a result, the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment can further improve the above effects.
  • the first member 5 and the second member 6 are integrally connected to each other via the connecting portion 7, and the connecting portion 7 is a concavo-convex joint.
  • the first member 5 and the second member 6 are three-dimensionally and integrally connected to each other by surface contact in the three directions of the width direction W, the depth direction D, and the height direction H.
  • the first member 5 and the second member 6 can be reliably connected by the connecting portion 7, so that the first member 5 and the second member A lamp housing 3 similar to a lamp housing composed of a single member can be obtained by suppressing the occurrence of deviation or separation from the lamp housing 6.
  • the end face 50 of the joint portion of the first member 5 and the end face 60 of the joint portion of the second member 6 are mutually connected by the joint portion 7 over the entire surface. It joins together.
  • the first member 5 and the second member 6 can be reliably connected over the entire surface by the connecting portion 7. It is possible to suppress the occurrence of displacement or separation between the second member 6 and the second member 6, thereby obtaining the lamp housing 3 similar to the lamp housing composed of a single member.
  • the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment is made up of a 3D printed body produced by a 3D printer.
  • the first member 5 and the second member 6, which are integrally connected by the connecting portion 7, which cannot be manufactured (molded) by injection molding, are manufactured. (modeling) can be done.
  • the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment can be manufactured at a lower cost than insert molding.
  • the vehicle body mounting portion 32 is composed of the first member 5 whose rigidity is higher than that of the second member 6. It has sufficient durability against the mounting force of As a result, the lamp housing 3 of the vehicle lamp according to this embodiment can achieve the above effects.
  • the vehicle lamp 1 according to this embodiment includes the lamp housing 3 according to this embodiment, the same effect as the lamp housing 3 according to this embodiment can be achieved.
  • the connecting portion 7 of the above-described embodiment is composed of an arrowhead portion 70 in the shape of a truncated quadrangular pyramid and a pillar portion 71 in the shape of a quadrangular prism.
  • the connecting portion 7A of Modification is composed of a truncated quadrangular pyramid-shaped arrowhead portion 70A and a quadrangular prism-shaped column portion 71A.
  • the arrowhead portion 70 of the coupling portion 7 of the above-described embodiment has a shape with a widened tip, whereas the arrowhead portion 70A of the coupling portion 7A of Modification 1 has a shape with a narrowed tip. .
  • the connecting portion 7A of Modification 1 can achieve the same effect as the connecting portion 7 of the above-described embodiment.
  • the connecting portion 7 of the above-described embodiment and the connecting portion 7A of the modified example 1 are composed of truncated quadrangular pyramid-shaped arrowheads 70, 70A and quadrangular prism-shaped pillars 71, 71A.
  • the coupling portion 7B of Modification 2 is composed of a D-shaped arc portion 70B.
  • the connecting portion 7B of Modification 2 can achieve the same effect as the connecting portion 7 of the above-described embodiment and the connecting portion 7A of Modification 1 described above.
  • a rear combination lamp is described as the vehicle lamp 1.
  • the present invention can also be applied to a vehicle lamp 1 other than a rear combination lamp, such as a front combination lamp or other lamps.
  • the first member 5 is a portion of the lamp housing 3 that requires high rigidity and is used for the vehicle body mounting portion 32 .
  • the first member 5 is attached to a portion other than the vehicle body mounting portion 32, such as a screw boss portion, an optical axis adjustment mechanism mounting portion (aiming portion), and other mechanisms (camera, lamp unit, etc.).
  • Arbitrary parts requiring high rigidity
  • the light source unit is arranged inside the lamp chamber 10 .
  • a lamp unit may be arranged in the lamp chamber 10 instead of the light source unit.
  • the lamp unit is composed of, for example, a land member, a light source unit, a heat sink, and a holding member such as a bracket that holds them.
  • the present invention provides a housing (3) for a vehicle lamp (1) of a vehicle, wherein a first part (first member 5) of the housing (3) is made of a first material (first thermal fusion) by 3D printing. resin 83), the second part (second member 6) of the housing (3) is formed of a second material (second hot melt resin 84) by 3D printing, the stiffness of the first material is the second Higher than the stiffness of the material, the first part is what provides the housing where high stiffness is required.
  • the first portion of the housing may be a portion for assembling the housing to the vehicle body (body mounting portion 32), and the second portion may be a portion of the housing other than the first portion. .
  • the first part may be the part for assembling the first unit to the housing.
  • the first unit may include an optical axis adjustment unit for adjusting the optical axis of the vehicle lamp.
  • the first portion may be a boss portion of a screw provided within the housing.
  • the first portion may be a reinforcing portion formed within the housing.
  • the first portion has a first end surface (end surface 50) and a projecting portion projecting from the first end surface; and (b) the first portion and the projecting portion are made of a first material.
  • a second portion having a second end surface (end face 60) and a recessed portion molded to accommodate the protruding portion; and (d) the recessed portion comprising: It may be provided on the second end surface.
  • the protruding portion may include an arrowhead shape (arrowhead 70) and the recessed portion may be shaped to accommodate the arrowhead shape.
  • the protruding portion may include a truncated pyramidal shape (truncated pyramidal arrowhead 70A) and the recessed portion may be molded to accommodate the truncated pyramidal shape.
  • first end surface and the second end surface face each other and the protruding portion and the recessed portion constitute a locking structure (bond) for the first portion and the second portion;
  • the first portion and the second portion may be molded.
  • the 3D printing is performed by a 3D printer, a first part being formed by a first material supplied from a first nozzle of the 3D printer and a second part being supplied from a second nozzle of the 3D printer.
  • a first part being formed by a first material supplied from a first nozzle of the 3D printer and a second part being supplied from a second nozzle of the 3D printer.
  • the first material is either aluminum, PA (polyamide), or POM (polyoxymethylene), and the second material is PP (polypropylene), ABS (acrylonitrile butadiene styrene, acrylonitrile butadiene styrene).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

材料コストの増加がなく、かつ、剛性(強度)の低下による製品品質の低下がなく、軽量化することができる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具を提供することにある。 この発明は、ランプレンズ(2)と共に灯室(10)を形成するランプハウジング(3)である。ランプハウジング(3)は、第1部材(5)と第2部材(6)とから構成されている。第1部材(5)の剛性は、第2部材(6)の剛性よりも高い。第1部材(5)は、ランプハウジング(3)のうち、高剛性を必要とする部位に使用される。この結果、この発明は、材料コストの増加がなく、かつ、剛性(強度)の低下による製品品質の低下がなく、軽量化することができる。

Description

車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具
 この発明は、車両用灯具のランプハウジングに関する。また、この発明は、ランプハウジングを備える車両用灯具に関する。
 ランプハウジングを備える車両用灯具としては、たとえば、特許文献1に示すものがある。以下、特許文献1の灯具について説明する。
 特許文献1の灯具は、灯室を形成するランプハウジング、フロントカバー(ランプレンズ)およびバックカバーと、灯室内に光軸調整機構を介して配置されている灯具ユニットと、を備えるものである。
特開2017-208208号公報
 近年、カーボンフリーの概念により、灯具(車両用灯具)、特に、ランプハウジングの軽量化が重要視されている。ランプハウジングの軽量化の手段としては、ランプハウジングの部材を低比重の部材に置換する手段、ランプハウジングの厚みを薄くする手段、ランプハウジングの構造を簡素化する手段などがある。
 しかしながら、特許文献1の灯具のランプハウジングは、単一の部材から構成されているものであるから、前記の軽量化の手段を行った場合には、下記の課題がある。すなわち、低比重の部材に置換する手段を行った場合には、ランプハウジングの材料コストが増加する。また、厚みを薄くする手段を行った場合には、ランプハウジングの剛性(強度)が低下して製品品質が低下する。さらに、構造を簡素化する手段を行った場合には、ランプハウジングの剛性(強度)が低下して製品品質が低下する。これにより、特許文献1の灯具のランプハウジング、特許文献1の灯具においては、軽量化することが難しい。
 この発明が解決しようとする課題は、材料コストの増加がなく、かつ、剛性(強度)の低下による製品品質の低下がなく、軽量化することができる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具を提供することにある。
 この発明の車両用灯具のランプハウジングは、車両用灯具のランプハウジングであって、第1部材と第2部材とから構成されていて、第1部材の剛性が、第2部材の剛性よりも高く、第1部材が、ランプハウジングのうち、高剛性を必要とする部位に使用される、ことを特徴とする。
 この発明の車両用灯具のランプハウジングにおいて、第1部材と第2部材とは、結合部を介して、相互に一体に結合されていて、結合部は、凹凸結合であり、幅方向、奥行き方向、高さ方向の3方向における面当たりにより、第1部材と第2部材とを、相互に3次元的に一体に結合する、ことが好ましい。
 この発明の車両用灯具のランプハウジングにおいて、第1部材の結合部分の厚みと第2部材の結合部分の厚みとは、同一もしくはほぼ同一であり、結合部は、第1部材の結合部分の厚み方向の端面および第2部材の結合部分の厚み方向の端面に、全面に亘って、設けられている、ことが好ましい。
 この発明の車両用灯具のランプハウジングにおいて、ランプハウジングは、3Dプリンターにより作製された3Dプリント体から構成されている、ことが好ましい。
 この発明の車両用灯具のランプハウジングにおいて、高剛性を必要とする部位は、車体取付部、スクリューのボス部、光軸調整機構取付部、その他の機構取付部、補強部、または、肉厚部の少なくとも1つである、ことが好ましい。
 この発明の車両用灯具は、灯室を形成するランプレンズおよびこの発明の車両用灯具のランプハウジングと、灯室内に配置されている光源ユニットまたはランプユニットと、を備える、ことを特徴とする。
 この発明の車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具は、材料コストの増加がなく、かつ、剛性(強度)の低下による製品品質の低下がなく、軽量化することができる。
図1は、この発明にかかる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具の実施形態を示す正面図である。 図2は、車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具を示す背面図である。 図3は、車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具を示す平面図(図1におけるIII矢視図)である。 図4は、車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具を示す側面図(図1におけるIV矢視図)である。 図5は、ランプハウジングの第1部材と第2部材とを示す一部拡大斜視図(図1におけるV部の拡大斜視図)である。 図6は、ランプハウジングの第1部材と第2部材との分解状態を示す一部拡大斜視図(図5に対応する一部拡大斜視図)である。 図7は、ランプハウジングの第1部材と第2部材との結合部による結合状態を示す一部拡大説明図である。 図8は、第1部材と第2部材とから構成されているランプハウジングを3Dプリンターにより作製(造形)している状態を示す説明図である。 図9は、結合部の変形例1を示すランプハウジングの第1部材と第2部材との結合状態を示す一部拡大説明図(図7に対応する一部拡大説明図)である。 図10は、第1部材と第2部材とから構成されているランプハウジングを3Dプリンターにより作製(造形)している状態を示す説明図である。 図11は、結合部の変形例2を示すランプハウジングの第1部材と第2部材との結合状態を示す一部拡大説明図(図7、図9に対応する一部拡大説明図)である。 図12は、第1部材と第2部材とから構成されているランプハウジングを3Dプリンターにより作製(造形)している状態を示す説明図である。
 以下、この発明にかかる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具の実施形態(実施例)の1例を図面に基づいて詳細に説明する。
 なお、この明細書において、前、後、上、下、左、右は、この発明にかかる車両用灯具を車両に装備した際の前、後、上、下、左、右である。
 なお、図面は、この発明にかかる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具を示す概略図であるから、この発明にかかる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具の詳細な部分は、図面においては省略されている。
(実施形態の構成の説明)
 以下、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具の構成について説明する。図中、符号1は、この実施形態にかかる車両用灯具(以下、単に「車両用灯具」と称する)である。
(車両用灯具1の説明)
 車両用灯具1は、この例では、リヤコンビネーションランプである。車両用灯具1は、車両の後部の左右両側にそれぞれ装備される。
 車両用灯具1は、図1から図4に示すように、ランプレンズ(あるいは、透光カバー)2と、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング(あるいは、ランプボディ、以下、単に、「ランプハウジング」と称する)3と、光源ユニット(図示せず)と、を備える。
 ランプレンズ2とランプハウジング3とは、相互に取り付けられている。これにより、ランプレンズ2およびランプハウジング3は、灯室10を形成する。ランプレンズ2とランプハウジング3との取付は、レーザー溶着、超音波溶着、熱溶着、ホットメルトなどの接着、スクリューなどの機械的取付などがある。
(ランプレンズ2の説明)
 ランプレンズ2は、車両用灯具1の意匠部品である。ランプレンズ2は、たとえば、素通しのアウターカバー、アウターレンズなどである。ランプレンズ2は、この例では、PC、PMMAなどの光透過性の樹脂部材から構成されている。
 ランプレンズ2は、背面部が開口されていて、正面部および側面部が閉塞されている。ランプレンズ2の正面(側面を含む場合がある)は、車両の後部の意匠面の一部を形成する。
 ランプレンズ2の開口縁部には、凸形状のシール部(シール脚部、シール足部)が、開口縁部の全周に亘って一体に設けられている。
(ランプハウジング3の説明)
 ランプハウジング3は、車両用灯具1の非意匠部品および取付部品である。ランプハウジング3は、たとえば、光不透過性の部材(樹脂部材など)から構成されている。
 ランプハウジング3は、図1から図6に示すように、正面部が開口されていて、背面部および側面部が閉塞されている。ランプハウジング3には、4個の車体取付部32、光源ユニット取付部(図示せず)が、一体に設けられている。光源ユニット取付部は、ランプハウジング3の内側面(灯室10に向き合う側の面)に設けられている。
 ランプハウジング3の開口縁部には、凹形状のシール部(シール受部)が、開口縁部の全周に亘って一体に設けられている。ランプレンズ2のシール部分とランプハウジング3のシール部分とは、シール部材(図示せず)を介して、相互にシールされている。これにより、車両用灯具1が構成される。
(車体取付部32の説明)
 4個の車体取付部32は、それぞれ、スクリューやボルトナットなどで、車体に取り付けられる。これにより、車両用灯具1は、車両に取り付けられる。このため、4個の車体取付部32は、ランプハウジング3のうち、高剛性を必要とする部位である。
 4個の車体取付部32は、ランプハウジング3の外側面(灯室10に向き合う側の面に対して反対側の面)の4つの角部に設けられている。左上角部の車体取付部32と右上角部の車体取付部32とは、それぞれ、上側に突出している。左下角部の車体取付部32は、左側に突出している。右下角部の車体取付部32は、右側に突出している。4個の車体取付部32は、それぞれ、ランプハウジング3の開口および閉塞の形状に倣って、正面部が開口されていて、背面部および側面部が閉塞されている。
 前記の通り、4個の車体取付部32は、3方向(上方向、左方向、右方向)に突出していて、かつ、正面部から背面部にかけて凹形状をなす。この4個の車体取付部32を有するランプハウジング3を、射出成形機で成形することは、金型構造が複雑となり、難しい。
(光源ユニット説明)
 光源ユニットは、車両用灯具1の光源部品である。光源ユニットは、図示されていないが、基板と、基板に実装されている発光素子(図示せず)や回路素子(図示せず)など、を有する。なお、車両用灯具1の光源部品としては、この例の光源ユニット以外の物、たとえば、光源バルブなどであっても良い。
 基板は、ランプハウジング3の光源ユニット取付部に取り付けられている。これにより、光源ユニットは、灯室10内に配置される。発光素子は、LED、OELまたはOLED(有機EL)などの自発光半導体型発光素子(半導体発光素子)である。
 発光素子は、電力(電流)が供給されると、点灯し、光をランプレンズ2側に放射する。ランプレンズ2側に放射された光は、ランプレンズ2を透過して外部に所定のランプの配光パターンで照射される。
(ランプハウジング3の第1部材5および第2部材6の説明)
 ランプハウジング3は、図1から図8に示すように、第1部材5と第2部材6とから構成されている。第2部材6は、軽く安価な部材、たとえば、PP、ABSなどを使用する。一方、第1部材5は、第2部材6よりも強度が大であり、変形や熱に対して強い部材、たとえば、アルミニウム、PA、POMなどを使用する。
 第1部材5の剛性は、第2部材6の剛性よりも高い。第1部材5は、ランプハウジング3のうち、高剛性を必要とする部位、この例では、車体取付部32に対応する部位(部分、箇所)に使用される。
 第2部材6は、ランプハウジング3のうち、車体取付部32に対応する部位以外の部位(部分、箇所)に使用される。ここで、第1部材5を使用する車体取付部32がランプハウジング3に占める割合は、第2部材6を使用する車体取付部32以外の部位がランプハウジング3に占める割合に対して、極めて小さい。すなわち、第2部材6を使用する車体取付部32以外の部位は、ランプハウジング3の大部分を占めるものである。
 第1部材5と第2部材6とは、相互に一体に結合されている。すなわち、図7および図8に示すように、第1部材5の結合部分の端面50(図6中の破線のハッチングが施されている面)と、第2部材6の結合部分の端面60(図6中の実線のハッチングが施されている面)とは、後記の結合部7を介して、相互に一体に結合されている。第1部材5の結合部分(端面50を含む部分)の厚みと、第2部材6の結合部分(端面60を含む部分)の厚みとは、同一もしくはほぼ同一である。
(結合部7の説明)
 結合部7は、図7および図8に示すように、第1部材5と第2部材6とを、第1部材5の結合部分の端面50と第2部材6の結合部分の端面60とにおいて、一体に結合する。結合部7は、凹凸結合であり、幅方向W、奥行き方向D、高さ方向Hの3方向における面当たりにより、第1部材5と第2部材6とを、3次元的に一体に結合する。
 幅方向Wは、図7において、2次元的に直線状に示されているが、実際には、第1部材5の端面50(図6中の破線のハッチングが施されている面)、および、第2部材6の端面60(図6中の実線のハッチングが施されている面)、の長手方向であって、3次元的に直線および曲線をなす。
 奥行き方向Dは、第1部材5の端面50および第2部材6の端面60に対して、垂直方向もしくはほぼ垂直方向である。
 高さ方向Hは、第1部材5の端面50および第2部材6の端面60における厚み方向である。
 結合部7は、図7および図8に示すように、この例では、四角錐台形の鏃部70と、四角柱形の柱部71と、から構成されている。第1部材5には、凸の四角錐台形の鏃部70および四角柱形の柱部71が、一体に設けられている。一方、第2部材6には、凹の四角錐台形の鏃部70および四角柱形の柱部71が、設けられている。
 結合部7は、第1部材5の結合部分の端面50、および、第2部材6の結合部分の端面60に、全面に亘って、設けられている。すなわち、結合部7は、第1部材5の端面50および第2部材6の端面60に沿って、幅方向Wに、連続して設けられている。
(3Dプリンターによるランプハウジング3の作製の説明)
 ランプハウジング3は、図8に示すように、3Dプリンターにより作製された3Dプリント体から構成されている。
 3Dプリンターは、第1ノズル81と第2ノズル82とを、それぞれ、図8の実線矢印に示すように、走査させながら、第1ノズル81から第1熱溶融樹脂83を、第2ノズル82から第2熱溶融樹脂84を、それぞれ、押し出して、1層造形する。1層の造形が完了すると、その1層の上に新たな1層を造形する。層を複数積み上げることにより、3Dプリント体から構成されているランプハウジング3が作製(造形)される。1層の厚み寸法は、この例では、約0.1mmから約0.2mmである。
 以下、ランプハウジング3の作製(造形)について、さらに、詳細に説明する。すなわち、結合部7が存在しない層においては、第1ノズル81から第1熱溶融樹脂83を第1部材5の端面50まで押し出す。一方、第2ノズル82から第2熱溶融樹脂84を第2部材6の端面60まで押し出す。
 結合部7の鏃部70のみが存在する層においては、第1ノズル81から第1熱溶融樹脂83を、まず、第1部材5の端面50まで押し出し、つぎに、第1部材5の端面50から鏃部70までの間の押し出しを止めて空所を形成し、それから、鏃部70において再び押し出す。一方、第2ノズル82から第2熱溶融樹脂84を、鏃部70まで押し出し、つぎに、第1熱溶融樹脂83により形成されている鏃部70において押し出しを止め、それから、第1熱溶融樹脂83の空所の鏃部70から第2部材6の端面60(すなわち、第1部材5の端面50)まで再び押し出す。
 なお、結合部7の鏃部70のみが存在する層においては、前記と逆に、第2ノズル82から第2熱溶融樹脂84を、鏃部70まで押し出し、つぎに、鏃部70において押し出しを止めて空所を形成し、それから、鏃部70から第2部材6の端面60まで再び押し出す。一方、第1ノズル81から第1熱溶融樹脂83を、まず、第1部材5の端面50(すなわち、第2部材6の端面60)まで押し出し、つぎに、第2熱溶融樹脂84により形成されている第2部材6の端面60から鏃部70までの間の押し出しを止め、それから、鏃部70において再び押し出す。
 結合部7の鏃部70および柱部71が存在する層においては、第1ノズル81から第1熱溶融樹脂83を、第1部材5の端面50を越して柱部71および鏃部70まで押し出す。一方、第2ノズル82から第2熱溶融樹脂84を、鏃部70まで押し出す。
 なお、ランプハウジング3を作製する3Dプリンターは、前記の方式以外の方式により、ランプハウジング3を作製するものであっても良い。
(実施形態の効果の説明)
 この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3、この実施形態にかかる車両用灯具1は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。
 この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、第1部材5と第2部材6とから構成されていて、第1部材5の剛性が第2部材6の剛性よりも高く、第1部材5がランプハウジング3のうち、高剛性を必要とする部位、この例では、車体取付部32に使用されるものである。
 これにより、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、全体を、高価な部材に置換する必要が無い。しかも、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、大部分もしくは全体の厚みを薄くすることができ、かつ、大部分もしくは全体の構造を簡素化することができる。
 この結果、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、材料コストの増加がなく、かつ、剛性(強度)の低下による製品品質の低下がなく、軽量化することができ、カーボンフリーを達成することができる。
 さらに、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3において、第1部材5を使用する車体取付部32がランプハウジング3に占める割合は、第2部材6を使用する車体取付部32以外の部位がランプハウジング3に占める割合に対して、小さい。すなわち、第2部材6を使用する車体取付部32以外の部位は、ランプハウジング3の大部分を占めるものである。この結果、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、前記の効果をさらに向上させることができる。
 この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3において、第1部材5と第2部材6とは、結合部7を介して、相互に一体に結合されていて、結合部7は、凹凸結合であり、幅方向W、奥行き方向D、高さ方向Hの3方向における面当たりにより、第1部材5と第2部材6とを、相互に3次元的に一体に結合するものである。
 この結果、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、結合部7により、第1部材5と第2部材6とを確実に結合することができるので、第1部材5と第2部材6との間においてずれや離れなどの発生を抑制することができ、単一の部材から構成されているランプハウジングと同様のランプハウジング3が得られる。
 この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、結合部7により、第1部材5の結合部分の端面50と第2部材6の結合部分の端面60とを、全面に亘って、相互に一体に結合するものである。
 この結果、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、結合部7により、第1部材5と第2部材6とを全面に亘って確実に結合することができるので、第1部材5と第2部材6との間においてずれや離れなどの発生を抑制することができ、単一の部材から構成されているランプハウジングと同様のランプハウジング3が得られる。
 この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、3Dプリンターにより作製された3Dプリント体から構成されているものである。この結果、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、射出成形では作製(造形)不可能な結合部7により一体に結合されている第1部材5と第2部材6とを、作製(造形)することができる。
 しかも、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、インサート成形と比較して、製造コストを安価にすることができる。
 この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3において、車体取付部32は、剛性が第2部材6の剛性よりも高い第1部材5から構成されているものであるから、スクリューやボルトナットなどの取付力に対して十分な耐久力を有するものである。この結果、この実施形態にかかる車両用灯具のランプハウジング3は、前記の効果を達成することができる。
 この実施形態にかかる車両用灯具1は、この実施形態にかかるランプハウジング3を備えるものであるから、この実施形態にかかるランプハウジング3と同様の効果を達成することができる。
(変形例1の結合部7Aの説明)
 図9および図10は、結合部7Aの変形例1を示す。前記の実施形態の結合部7は、四角錐台形の鏃部70と、四角柱形の柱部71と、から構成されている。この変形例1の結合部7Aは、前記の実施形態の結合部7と同様に、四角錐台形の鏃部70Aと、四角柱形の柱部71Aと、から構成されている。前記の実施形態の結合部7の鏃部70は、先端が広がった形状をなし、これに対して、この変形例1の結合部7Aの鏃部70Aは、先端が狭まった形状をなしている。この変形例1の結合部7Aは、前記の実施形態の結合部7と同様の作用効果を達成することができる。
(変形例2の結合部7Bの説明)
 図11および図12は、結合部7Bの変形例2を示す。前記の実施形態の結合部7および前記の変形例1の結合部7Aは、四角錐台形の鏃部70、70Aと、四角柱形の柱部71、71Aと、から構成されている。この変形例2の結合部7Bは、D形状の円弧部70Bから構成されている。この変形例2の結合部7Bは、前記の実施形態の結合部7および前記の変形例1の結合部7Aと同様の作用効果を達成することができる。
(実施形態以外の例の説明)
 なお、前記の実施形態においては、車両用灯具1として、リヤコンビネーションランプについて説明するものである。しかしながら、この発明においては、車両用灯具1として、リヤコンビネーションランプ以外、例えば、フロントコンビネーションランプ、あるいは、その他のランプなどにも適用することができる。
 また、前記の実施形態においては、第1部材5がランプハウジング3のうち、高剛性を必要とする部位であって、車体取付部32に使用されるものである。しかしながら、この発明においては、第1部材5を車体取付部32以外の部位、たとえば、スクリューのボス部、光軸調整機構の取付部(エイミング部)、その他の機構(カメラ、ランプユニットなど)の取付部、補強部(他の部位よりも強度を必要とする部位)、または、肉厚部(厚さが他の部位の厚さよりも厚い部位)など、任意の部位(高剛性を必要とする部位)に使用しても良い。
 さらに、前記の実施形態においては、灯室10内に光源ユニットを配置したものである。しかしながら、この発明においては、光源ユニットの代わりにランプユニットを灯室10内に配置しても良い。ランプユニットは、たとえば、ランズ部材、光源ユニット、ヒートシンク、および、これらを保持するブラケットなどの保持部材などから構成されている。
 なお、この発明は、前記の実施形態により限定されるものではない。
 本発明は、車両の車両用灯具(1)のためのハウジング(3)であって、ハウジング(3)の第1の部分(第1部材5)が3Dプリンティングによって第1材料(第1熱溶融樹脂83)で形成され、ハウジング(3)の第2の部分(第2部材6)が3Dプリンティングによって第2材料(第2熱溶融樹脂84)で形成され、第1材料の剛性は、第2材料の剛性より高く、第1の部分は、高い剛性が必要とされる部位に設けられるハウジングをもたらすものである。
 ハウジングの第1の部分は、車両の車体にハウジングを組み付けるための部分(車体取付部32)であり、第2の部分は、ハウジングのうちの、第1の部分以外の部分であるかもしれない。
 第1の部分は、ハウジングに第1のユニットを組み付けるための部分であるかもしれない。
 第1のユニットは、車両用灯具の光軸を調整するための光軸調整ユニットを含むかもしれない。
 第1の部分は、ハウジング内に設けられたスクリューのボス部分であるかもしれない。
 第1の部分は、ハウジング内に形成された補強のための部分であるかもしれない。
 (a)第1の部分は、第1の端部表面(端面50)と第1の端部表面から突出する突出部分を有し、(b)第1の部分と突出部分は、第1材料により一体的に形成され、(c)第2の部分は、第2の端部表面(端面60)と突出部分を収容するよう成形されるへこみ部分とを有し、(d)へこみ部分は、第2の端部表面に設けられるかもしれない。
 突出部分は、鏃形状(鏃部70)を含み、へこみ部分は、鏃形状を収容するように成形されるかもしれない。
 突出部分は、四角錐台形状(四角錐台形の鏃部70A)を含み、へこみ部分は、四角錐台形状を収容するように成形されるかもしれない。
 第1の端部表面と第2の端部表面とは互いに向かい合い、突出部分とへこみ部分とは第1の部分と第2の部分のための係止構造(結合部)を構成するように、第1の部分と第2の部分は成形されるかもしれない。
 3Dプリンティングは、3Dプリンターにより実行され、第1の部分は、3Dプリンターの第1のノズルから供給される第1材料により形成され、第2の部分は、3Dプリンターの第2のノズルから供給される第2材料により形成されるかもしれない。
 第1材料は、アルミニウム、PA(ポリアミド、polyamide)、またはPOM(ポリオキシメチレン、polyoxymethylene)のうちのいずれかであり、第2材料は、PP(ポリプロピレン、polypropylene)、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン、acrylonitrile butadiene styrene)のうちのいずれかであるかもしれない。
 1 車両用灯具
 10 灯室
 2 ランプレンズ
 3 ランプハウジング(車両用灯具のランプハウジング)
 32 車体取付部
 5 第1部材
 50 端面
 6 第2部材
 60 端面
 7 結合部
 70 鏃部
 71 柱部
 7A 結合部
 70A 鏃部
 71A 柱部
 7B 結合部
 70B 円弧部
 D 奥行き方向
 H 厚み方向
 W 幅方向

Claims (18)

  1.  車両用灯具のランプハウジングであって、
     第1部材と第2部材とから構成されていて、
     前記第1部材の剛性は、前記第2部材の剛性よりも高く、
     前記第1部材は、前記ランプハウジングのうち、高剛性を必要とする部位に使用される、
     ことを特徴とする車両用灯具のランプハウジング。
  2.  前記第1部材と前記第2部材とは、結合部を介して、相互に一体に結合されていて、
     前記結合部は、凹凸結合であり、幅方向、奥行き方向、高さ方向の3方向における面当たりにより、前記第1部材と前記第2部材とを、相互に3次元的に一体に結合する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具のランプハウジング。
  3.  前記第1部材の結合部分の端面と前記第2部材の結合部分の端面とは、前記結合部を介して、相互に一体に結合されていて、
     前記結合部は、前記第1部材の結合部分の端面、および、前記第2部材の結合部分の端面に、全面に亘って、設けられている、
     ことを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具のランプハウジング。
  4.  前記ランプハウジングは、3Dプリンターにより作製された3Dプリント体から構成されている、
     ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具のランプハウジング。
  5.  前記高剛性を必要とする部位は、車体取付部、スクリューのボス部、光軸調整機構取付部、その他の機構取付部、補強部、または、肉厚部の少なくとも1つである、
     ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具のランプハウジング。
  6.  灯室を形成するランプレンズおよび前記請求項1に記載の車両用灯具のランプハウジングと、
     前記灯室内に配置されている光源ユニットまたはランプユニットと、
     を備える、
     ことを特徴とする車両用灯具。
  7.  車両の車両用灯具のためのハウジングであって、
     前記ハウジングの第1の部分が3Dプリンティングによって第1材料で形成され、
     前記ハウジングの第2の部分が前記3Dプリンティングによって第2材料で形成され、
     前記第1材料の剛性は、前記第2材料の剛性より高く、
     前記第1の部分は、高い剛性が必要とされる部位に設けられる、
     ことを特徴とするハウジング。
  8.  前記ハウジングの第1の部分は、前記車両の車体に前記ハウジングを組み付けるための部分であり、
     前記第2の部分は、前記ハウジングのうちの、前記第1の部分以外の部分である、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
  9.  前記第1の部分は、前記ハウジングに第1のユニットを組み付けるための部分である、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
  10.  前記第1のユニットは、前記車両用灯具の光軸を調整するための光軸調整ユニットを含む、
     ことを特徴とする請求項9に記載のハウジング。
  11.  前記第1の部分は、前記ハウジング内に設けられたスクリューのボス部分である、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
  12.  前記第1の部分は、前記ハウジング内に形成された補強のための部分である、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
  13.  前記第1の部分は、第1の端部表面と前記第1の端部表面から突出する突出部分とを有し、
     前記第1の部分と前記突出部分は、前記第1材料により一体的に形成され、
     前記第2の部分は、第2の端部表面と前記突出部分を収容するよう成形されるへこみ部分とを有し、
     前記へこみ部分は、前記第2の端部表面に設けられる、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
  14.  前記突出部分は、鏃形状を含み、
     前記へこみ部分は、前記鏃形状を収容するように成形されている、
     ことを特徴とする請求項13に記載のハウジング。
  15.  前記突出部分は、四角錐台形状を含み、
     前記へこみ部分は、前記四角錐台形状を収容するように成形されている、
     ことを特徴とする請求項13に記載のハウジング。
  16.  前記第1の端部表面と前記第2の端部表面とは互いに向かい合い、前記突出部分と前記へこみ部分とは前記第1の部分と前記第2の部分のための係止構造を構成するように、前記第1の部分と前記第2の部分は成形される、
     ことを特徴とする請求項13に記載のハウジング。
  17.  前記3Dプリンティングは、3Dプリンターにより実行され、
     前記第1の部分は、前記3Dプリンターの第1のノズルから供給される前記第1材料により形成され、
     前記第2の部分は、前記3Dプリンターの第2のノズルから供給される前記第2材料により形成される、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
  18.  前記第1材料は、アルミニウム、PA(ポリアミド、polyamide)、またはPOM(ポリオキシメチレン、polyoxymethylene)のうちのいずれかであり、
     前記第2材料は、PP(ポリプロピレン、polypropylene)、ABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン、acrylonitrile butadiene styrene)のうちのいずれかである、
     ことを特徴とする請求項7に記載のハウジング。
PCT/JP2022/036762 2021-09-30 2022-09-30 車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具 WO2023054690A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-161345 2021-09-30
JP2021161345 2021-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023054690A1 true WO2023054690A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85780778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/036762 WO2023054690A1 (ja) 2021-09-30 2022-09-30 車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023054690A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035547A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2019197637A (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 岩崎電気株式会社 照明器具
JP2020510548A (ja) * 2017-02-21 2020-04-09 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 光ファイバを使用する3d印刷された照明器具
US20200149715A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-14 Hunter Industries, Inc. Paver light
JP2020189584A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社小糸製作所 車両用灯具及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035547A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2020510548A (ja) * 2017-02-21 2020-04-09 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 光ファイバを使用する3d印刷された照明器具
JP2019197637A (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 岩崎電気株式会社 照明器具
US20200149715A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-14 Hunter Industries, Inc. Paver light
JP2020189584A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社小糸製作所 車両用灯具及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9939122B2 (en) Vehicle headlamp
US8277099B2 (en) Vehicle lighting system
JP5075572B2 (ja) ドアミラー
JP7370713B2 (ja) 光学ユニット
ITMO20070267A1 (it) Insieme di lenti per un proiettore
JP7303758B2 (ja) 射出成形体の製造方法
JP2013187176A (ja) 車両用灯具
CN107345640A (zh) 具有可互换复合透镜的前灯组件
CN104943159A (zh) 汽车灯的制造方法以及相应的汽车灯
WO2023054690A1 (ja) 車両用灯具のランプハウジング、車両用灯具
WO2020080410A1 (ja) 回転リフレクタの製造方法および回転リフレクタ
JP7282666B2 (ja) 射出成形体
JP2022020240A (ja) 車両用灯具
JP6498860B2 (ja) 車輌用灯具及び光学体
JP7283076B2 (ja) 車両用灯具
JP7007207B2 (ja) 金型装置および樹脂部品の製造方法
JP2020071914A (ja) 車輌用灯具
JP6754886B2 (ja) ヘッドライトのランプユニット支持構造及びヘッドライトの製法
JP7180110B2 (ja) 車両用灯具
JP6672601B2 (ja) 車両用灯具
JP5091930B2 (ja) 車輌用灯具
WO2023171269A1 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具
WO2020246333A1 (ja) 二輪車用灯具
WO2021193588A1 (ja) 車両用灯具
JP2011113771A (ja) 燈体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22876552

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1