JP2007032612A - ころ軸受 - Google Patents

ころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2007032612A
JP2007032612A JP2005213231A JP2005213231A JP2007032612A JP 2007032612 A JP2007032612 A JP 2007032612A JP 2005213231 A JP2005213231 A JP 2005213231A JP 2005213231 A JP2005213231 A JP 2005213231A JP 2007032612 A JP2007032612 A JP 2007032612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
roller bearing
cage
diameter side
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005213231A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Shibazaki
健一 柴崎
Sachiko Noji
祥子 野地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2005213231A priority Critical patent/JP2007032612A/ja
Publication of JP2007032612A publication Critical patent/JP2007032612A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6666Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from an oil bath in the bearing housing, e.g. by an oil ring or centrifugal disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4682Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the end walls, e.g. interaction with the end faces of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/664Retaining the liquid in or near the bearing
    • F16C33/6651Retaining the liquid in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/42Groove sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Abstract

【課題】 潤滑を良好に保つことができ、焼き付きを防止することができる、簡単な構成のころ軸受を提供すること。
【解決手段】 内輪3と外輪2の間に、円錐ころ4をポケット5aに転動自在に保持した保持器5を有し、この保持器5に、潤滑油を保持するための潤滑油保持構造を設けている。潤滑油保持構造は、保持器5の大径側端部の外端面5eに周方向に設けた凹溝51、又は複数の穴52である。また、潤滑油保持構造は、保持器5の大径側端部の、ポケット5aを形成する内端面5fに設けた複数の穴53、又は所定方向の複数本の凹溝54である。
【選択図】 図2

Description

本発明は、鉄道車両の駆動装置や車軸、自動車のデファレンシャルギヤ等、機械装置全般の回転支持部を構成するころ軸受に関し、特に、これら車両用のトランスミッションの回転支持部において、潤滑油量が少ない場合や短時間で枯渇する場合、あるいは潤滑装置が故障した場合に、ころ軸受に発生する焼き付きやかじりの防止を図った改良に関するものである。
従来より、各種機械装置の回転支持部にはころ軸受が組み込まれているが、この回転支持部が大きな荷重に耐えられるように、ころ軸受の転動体として円筒ころ、円錐ころ、あるいは球面ころが用いられている。
このような、大きなラジアル荷重及びアキシアル荷重が負荷される回転支持部に組み込まれるころ軸受の一例として、円錐ころ軸受を図12及び図13に示している。同図において、円錐ころ軸受10は、内周面に円錐凹面状の外輪軌道2aを有する外輪2と、外周面に円錐凸面状の内輪軌道3aを有する内輪3と、これら外輪軌道2aと内輪軌道3aとの間に保持器7によって転動自在に設けた複数の円錐ころ4とから構成されている。これら各円錐ころ4の外周面は、上記外輪軌道2a及び内輪軌道3aに接触する円錐凸面状の転動面4bとされている。また、内輪3には、その外周面両端部のうち、大径側端部には大径側鍔部3bが、小径側端部には小径側鍔部3dがそれぞれ形成されている。
上記のような円錐ころ軸受10の各円錐ころ4は、運転時において、図13に示すように、外輪軌道2a及び内輪軌道3aの大径側に片寄った状態で、自転しつつ保持器7と共に公転して、外輪2と内輪3の相対回転を自在にしている。このような円錐ころ軸受10の運転時に、各円錐ころ4の大径側端面である頭部4aと内輪3の大径側鍔部3bの内側面3c(図12も参照、以後、内輪大鍔面3cと言う)とは、図14に斜格子で示すような、楕円形状の接触部8で接触する。
これはヘルツの弾性接触理論としても知られている。
しかしながら、従来の上記円錐ころ軸受10においては、円錐ころ4の頭部4aと内輪大鍔面3cとの接触部8での接触状態は、滑りを伴う転がり接触となり、摩擦を抑える面からは厳しい条件であるため、軸受10に供給される潤滑油が過少であったり、枯渇したりすると、焼き付き等の損傷を引き起こす可能性があった。
このような焼き付き等の損傷は、円錐ころ軸受10だけではなく、他の種類のころ軸受でも各所で発生する可能性があるが、やはり最も条件が厳しく、損傷が発生し易いのは、上述した円錐ころ4の頭部4aと内輪大鍔面3cとの接触部8ということができる。
特に、自動車のトランスミッションに用いられる円錐ころ軸受において、この現象が生じ易い。自動車のトランスミッションは、図15に示すように(特許文献1)、外輪2がトランスミッションのハウジング11の内周面11aに、内輪3がカウンタシャフト12にそれぞれ嵌合され、カウンタシャフト12には変速ギヤ15が外嵌されている。ハウジング11の底13には潤滑油14が溜まるようになっている。
この構成において、潤滑油14の使用量や潤滑油14の攪拌抵抗を減少させるために潤滑油量のレベルを下げることがある。このため、回転時には、はねかけにより潤滑油14を円錐ころ軸受に供給できても、低温始動時には、粘度が高くなり流動性が低下し、円錐ころを十分に潤滑できなくなって、焼き付き等の早期破損が発生することがある。
こうした焼き付きは、鉄道車両や自動車において、特に冬期の低温時に始動する時に発生し易い。鉄道車両や自動車の走行中においては、軸の回転に伴う油の攪拌効果等で潤滑油がころ軸受に飛散して潤滑されるし、一旦停止後、すぐに再起動する場合には、軸受の軌道面に残っている潤滑油が潤滑効果を維持することができる。しかし、一旦停止して、かなり時間が経過した後、再起動した場合には、時間経過により重力で潤滑油が軌道面から落下してしまい、始動に必要な潤滑油が残っていないため、焼き付きが発生することがある。
上記のような不具合を改善するために種々の提案がなされている。例えば、特許文献2においては、内輪の大鍔逃げ部(図13の3eに相当、ころ頭部逃げ溝)に固形油潤滑剤を充填することにより、上記接触部の潤滑不足を補っている。
また、特許文献3においては、円錐ころの中心軸を中心とした貫通穴を設けることで、遠心力により潤滑油が貫通穴を通り、円錐ころ端面側に流れ易くし、内輪大鍔面ところ頭部の接触部での潤滑不足を改善しようとしている。
また、特許文献4においては、内輪の大鍔逃げ部に対応する円錐ころの角部に凹部を設けて油溜まりを作ることで、ころ頭部と内輪大鍔面の接触部での潤滑不足を改善しようとしている。
しかし、これら特許文献3及び4においては、運転停止時に、重力により潤滑油が軸受外に流れ易く、運転再開時には、円錐ころ頭部と内輪大鍔面の接触部等において潤滑不足になり易いという問題点があった。
特開平8−135666号公報 特開2003−156056号公報 特開2002−61655号公報 実開平5−38421号公報
本発明は、上述した従来の不具合を改善して、運転中だけではなく、冬期等の低温時や始動時の潤滑油が各部に行き届き難い条件下においても、特に、ころ頭部と内輪大鍔面との接触部での潤滑を良好に保つことができ、焼き付きを防止することができる、簡単な構成のころ軸受を提供することを課題としている。
上記課題を達成するために、本発明では、内輪と外輪の間に、複数のころをポケットに各々転動自在に保持した保持器を有し、前記内外輪ところの接触部を潤滑油で潤滑するころ軸受において、前記保持器に、前記潤滑油を保持するための潤滑油保持構造を設けたことを特徴としている。
前記潤滑油保持構造は、前記保持器の大径側端部の外端面に設けた凹溝(又は複数の穴)、あるいは、大径側端部の、ポケットを形成する内端面に設けた複数の穴(又は所定方向の複数本の凹溝)、あるいは、前記保持器の大径側端部と小径側端部とが周方向に各々一体的に連結された2つの層の間に配設された空間であることが好ましい。
本発明は、以上のように構成されており、保持器の潤滑油保持構造に潤滑油が保持され易いので、ころ軸受の運転中だけでなく、冬期等の低温時や停止時間がかなり経過した後の始動時等、潤滑油が各部に行き届き難い条件下においても、潤滑油保持構造に保持されていた潤滑油が軸受内部にすぐに供給され、ころ頭部と内輪大鍔面の接触部等に焼き付きが生じるのを防止することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の各実施形態について共通の円錐ころ軸受の軸方向断面図、図2は本発明の第1の実施形態の保持器の斜視図、図3は第1の実施形態の保持器の変形例の斜視図である。
本発明は、あらゆるころ軸受に適用できるが、図1に示す円錐ころ軸受1を実施形態として説明する。
先ず、第1の実施形態について図1及び図2を参照して説明する。円錐ころ軸受1は、円錐状の軌道面2aを内周側に有する外輪2と、円錐状の軌道面3aを外周側に有し、この軌道面3aの大径側に大鍔部3bを有する内輪3と、外輪2の軌道面2aと内輪3の軌道面3aとの間に転動自在に配設した複数の円錐ころ4と、この円錐ころ4を周方向に所定間隔で保持する保持器5とを備えている。この円錐ころ軸受1を使用するときには、内輪3と外輪2との間に潤滑油を供給している。
保持器5は大径側の円環状端部5aと小径側の円環状端部5bと、これら両端部間を一体に接続する複数の柱部5dとから成る。 保持器4は全体として図2に示すように、円錐台状であり、隣り合う柱部5d間に周方向にわたって、円錐ころ4を回転自在に保持するための複数のポケット5cを等間隔に形成している。その大径側の端部5aの外端面5eには、潤滑油保持構造としての環状凹溝51が周方向に設けられている。図11に示す従来の保持器7と比較すると構成の違いを確認することができる。図11において、7aは複数のポケットである。
上記構成において、円錐ころ軸受1に供給された潤滑油は、運転中には、保持器5の凹溝51内に保持され易くなっているため、円錐ころ4の頭部4aと内輪3の大鍔部3bの内側面3c(内輪大鍔面3c)との接触部(図1及び図14の斜格子部8を参照)が潤滑されて、この部分での磨耗を極力抑えることができる。
また、運転中に、保持器5の凹溝51内に潤滑油が保持されており、この状態で一旦停止後、時間が経過して再起動した場合でも、従来ならば重力により鍔面のない側から潤滑油が流出し易い状況であるが、保持器5の凹溝51内には潤滑油が保持されたままになっているので、再起動で保持器5が回転するのに伴って、保持されていた潤滑油が遠心力で軸受内部に供給され、始動時の潤滑を行うことができる。
このため、冬期等の低温時や、停止時間がかなり経過した後の始動時において、軸受内部に潤滑油が供給されるまでの間に、円錐ころ4の頭部4aと内輪大鍔面3cとの接触部(図1及び図14の斜格子部8を参照)に焼き付きが生じるといった不具合を防止することができる。
また、この第1の実施形態は、上記の如く、保持器5の大径側端部5aの外端面5eに潤滑油保持構造を設けたものであるが、これは凹溝51に限らず、図3に示す第1の実施形態の保持器の変形例として、大径側端部5aの外端面5eに複数の円形の穴52を設けた構成にすることもできる。
保持器の変形例を使用したこの構成においても、この円形の穴52に潤滑油を保持することができるので、上記第1の実施形態と同様の効果を期待することができる。
次に、本発明の第2の実施形態について、図4〜図7を参照して説明する。
図4は本発明の第2の実施形態の保持器の構造説明図、図5は第2の実施形態の保持器の第1変形例についての構造説明図、図6は第2の実施形態の保持器の第2変形例についての構造説明図、図7は第2の実施形態の保持器の第3変形例についての構造説明図である。
この第2の実施形態は、上記第1の実施形態と略同様であって、同一部材には同一番号を付しており、重複する説明は省略する。第1実施形態と異なっているのは、図4に示すように、保持器の構造のみであるので、図1が適用される。
第2実施形態において、保持器5の大径側端部5aの、ポケット5cに面する内端面5fに、潤滑油保持構造としての複数の溜り穴53を設けてある。図4(a)は、図4(b)、図4(c)においてA方向から見たA矢視部分図、図4(c)は部分斜視図である。穴53の大きさは限定されるわけではなく、比較的大きい場合は、少数、小さい場合は多く設けることができる。
この構成において、円錐ころ軸受1の運転中に、溜り穴53に潤滑油が保持され易くなるので、上記第1の実施形態と同様に、長時間停止後、再起動した場合でも、円錐ころ4の頭部4aと内輪大鍔面3cの接触部に焼き付きが生じるのを防止することができる。
また、保持器5の大径側端部5aの、ポケット5cに面する内端面5fに設ける潤滑油保持構造は留まり穴53に限定されるわけではなく、図5に示す第2の実施形態の保持器の第1変形例として、複数の凹溝54を径方向に設けた構成にすることもできる。この複数の凹溝54の設ける方向はこれに限らず、例えば、図6に示す第2の実施形態の保持器の第2変形例としてポケット5cの大径側内端面5cに斜め方向に配設した斜め溝55としても良い。
さらに、図7に示す第2の実施形態の保持器の第3変形例として、凹溝を保持器5の大径側端部5aの、ポケット5cに面する内端面5fに周方向に設けた周溝56とすることもできる。
以上のような第2の実施形態の保持器の各変形例の構成においても、図4に示した第1の実施形態と同様の効果を期待することができる。
次に、本発明の第3の実施形態について、図8〜図10を参照して説明する。
図8は本発明の第3の実施形態の保持器の斜視図、図9は第3の実施形態の保持器の断面構成を示す部分斜視図、図10は第3の実施形態の変形例を示す保持器の部分斜視図である。
この第3の実施形態は、保持器以外は図1に示す第1実施形態と同じである。第3実施形態の保持器50の全体形状は、図8に示すように、図11に示す従来の保持器7と同様であるが、異なっているのは、全体が径の異なる全体として円錐台形状の外側層50bと内側層50cの2層構造になっていて、この2層50b,50c間に空間6が設けられている点である。この外側層50bと内側層50cは、図9にも示すように、保持器50の小径側の周端50dと、大径側の周端50eとで各々一体的に連結されていて、保持器50の各部分は全体として箱型になるように構成されている。50aはポケットである。
この構成において、円錐ころ軸受1の運転中に、箱型の内部、即ち空間6に潤滑油が保持され易くなるので、上記第1の実施形態と同様に、長時間停止後、再起動した場合でも、保持器50の回転に伴う遠心力で潤滑油が軸受内に供給され、円錐ころ4頭部と内輪大鍔面3cの接触部に焼き付きが生じるのを防止することができる。
尚、上記第3の実施形態では、外側層50bと内側層50cとは一体的に成形されていたが、この構成に限らず、図10に示す第3の実施形態の変形例として、外側層50bと内側層50cの鋼板を、入れ子状に組み合わせてかしめることにより箱型を形成することもできる。
本発明の実施形態を示す円錐ころ軸受の軸方向断面図である。 本発明の第1の実施形態の保持器の斜視図である。 第1の実施形態の保持器の変形例を示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態の保持器の構造説明図である。 第2の実施形態の保持器の第1変形例を示す構造説明図である。 第2の実施形態の保持器の第2変形例を示す構造説明図である。。 第2の実施形態の保持器の第3変形例を示す構造説明図である。 本発明の第3の実施形態の保持器の斜視図である。 図8の保持器の断面構成を示す部分斜視図である。 第3の実施形態の保持器の変形例を示す部分斜視図である。 従来の円錐ころ軸受の保持器を示す斜視図である。 従来の円錐ころ軸受を示す斜視部分断面図である。 従来の円錐ころと内外輪との位置関係を示す軸方向断面図である。 ころ頭部と内輪大鍔部の接触状態を示す図13のB矢視図である。 従来の円錐ころ軸受を備えた自動車用トランスミッションの軸方向部分断面図である。
符号の説明
1:円錐ころ軸受
2:外輪
2a:外輪軌道面
3:内輪
3a:内輪軌道面
3b:大鍔部
3c:内輪大鍔面
4:円錐ころ
4a:ころ頭部
5,50:保持器
5a:大径側の端部
5b:小径側の終端部
5c:ポケット
5d:柱部
5e:外端面
5f:内端面
51,54:凹溝
52,53:穴
55:斜め溝
56:周溝
6:空間

Claims (5)

  1. 内輪と外輪の間に、複数のころをポケットに各々転動自在に保持した保持器を有し、前記内外輪ところの接触部を潤滑油で潤滑するころ軸受において、
    前記保持器に、前記潤滑油を保持するための潤滑油保持構造を設けたことを特徴とするころ軸受。
  2. 前記潤滑油保持構造を有する保持器を具備しており、車両用トランスミッションに用いられることを特徴とする請求項1記載のころ軸受。
  3. 前記潤滑油保持構造は、前記保持器の大径側端部の外端面に周方向に設けた凹溝、又は複数の穴であることを特徴とする請求項1、又は2記載のころ軸受。
  4. 前記潤滑油保持構造は、前記保持器の大径側端部の、ポケットを形成する内端面に設けた複数の穴、又は所定方向の複数本の凹溝であることを特徴とする請求項1又は2記載のころ軸受。
  5. 前記潤滑油保持構造は、前記保持器の大径側終端部と小径側終端部とが周方向に各々一体的に連結され、間に空間を形成する2つの円錐台状層から成る箱型に成形されていることを特徴とする請求項1、又は2記載のころ軸受。
JP2005213231A 2005-07-22 2005-07-22 ころ軸受 Withdrawn JP2007032612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213231A JP2007032612A (ja) 2005-07-22 2005-07-22 ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213231A JP2007032612A (ja) 2005-07-22 2005-07-22 ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007032612A true JP2007032612A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37792113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005213231A Withdrawn JP2007032612A (ja) 2005-07-22 2005-07-22 ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007032612A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126841A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Jtekt Corporation 転がり軸受用保持器およびそれを具備した風力発電用軸受
EP2017487A3 (en) * 2007-07-20 2010-04-07 JTEKT Corporation Tapered roller bearing with lubricant grooves on the cage
WO2011134720A1 (de) * 2010-04-30 2011-11-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Rollenlagerkäfig und verfahren zum herstellen eines rollenlagerkäfigs
US8529135B2 (en) * 2011-08-25 2013-09-10 United Technologies Corporation Angular contact ball bearing
JP2015045368A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社ジェイテクト 転がり軸受と転がり軸受を用いた動力伝達装置
EP2846056A3 (en) * 2013-08-28 2015-04-29 Jtekt Corporation Rolling bearing and power transmission device including rolling bearing
CN104948592A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 株式会社捷太格特 保持器单元及具备该保持器单元的圆锥滚子轴承
JP2016180417A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ジェイテクト 円すいころ軸受
JP2018168982A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 Ntn株式会社 円すいころ軸受
JP2019143796A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Ntn株式会社 円すいころ軸受用保持器および円すいころ軸受
WO2019163809A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Ntn株式会社 円すいころ軸受用保持器および円すいころ軸受
WO2019172446A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受
WO2019172447A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受
JP2021032355A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 日本精工株式会社 円すいころ軸受
CN114704546A (zh) * 2022-03-28 2022-07-05 芜湖伦比轴承有限公司 圆柱滚子轴承

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126841A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Jtekt Corporation 転がり軸受用保持器およびそれを具備した風力発電用軸受
EP2017487A3 (en) * 2007-07-20 2010-04-07 JTEKT Corporation Tapered roller bearing with lubricant grooves on the cage
WO2011134720A1 (de) * 2010-04-30 2011-11-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Rollenlagerkäfig und verfahren zum herstellen eines rollenlagerkäfigs
US8529135B2 (en) * 2011-08-25 2013-09-10 United Technologies Corporation Angular contact ball bearing
US9243663B2 (en) 2013-08-28 2016-01-26 Jtekt Corporation Rolling bearing and power transmission device including rolling bearing
EP2846056A3 (en) * 2013-08-28 2015-04-29 Jtekt Corporation Rolling bearing and power transmission device including rolling bearing
JP2015045368A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社ジェイテクト 転がり軸受と転がり軸受を用いた動力伝達装置
CN104948592A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 株式会社捷太格特 保持器单元及具备该保持器单元的圆锥滚子轴承
DE102015104487A1 (de) 2014-03-25 2015-10-01 Jtekt Corporation Käfigeinheit und kegelrollenlager, das mit der käfigeinheit ausgerüstet ist
JP2015183804A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社ジェイテクト 保持器ユニットおよび該保持器ユニットを備えた円錐ころ軸受
US9267543B2 (en) 2014-03-25 2016-02-23 Jtekt Corporation Cage unit and tapered roller bearing equipped with cage unit
CN104948592B (zh) * 2014-03-25 2019-04-16 株式会社捷太格特 保持器单元及具备该保持器单元的圆锥滚子轴承
JP2016180417A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ジェイテクト 円すいころ軸受
JP2018168982A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 Ntn株式会社 円すいころ軸受
JP2019143796A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Ntn株式会社 円すいころ軸受用保持器および円すいころ軸受
WO2019163809A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Ntn株式会社 円すいころ軸受用保持器および円すいころ軸受
JP7195112B2 (ja) 2018-02-21 2022-12-23 Ntn株式会社 円すいころ軸受用保持器および円すいころ軸受
CN111757993B (zh) * 2018-02-21 2022-09-20 Ntn株式会社 圆锥滚子轴承用保持器和圆锥滚子轴承
CN111757993A (zh) * 2018-02-21 2020-10-09 Ntn株式会社 圆锥滚子轴承用保持器和圆锥滚子轴承
US11300155B2 (en) 2018-02-21 2022-04-12 Ntn Corporation Cage for a tapered roller bearing and tapered roller bearing
JPWO2019172446A1 (ja) * 2018-03-09 2021-02-25 日本精工株式会社 円すいころ軸受
JPWO2019172447A1 (ja) * 2018-03-09 2021-02-18 日本精工株式会社 円すいころ軸受
CN111868400A (zh) * 2018-03-09 2020-10-30 日本精工株式会社 圆锥滚子轴承
US11306774B2 (en) 2018-03-09 2022-04-19 Nsk Ltd. Tapered roller bearing
CN111868400B (zh) * 2018-03-09 2022-06-21 日本精工株式会社 圆锥滚子轴承
WO2019172447A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受
WO2019172446A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受
JP2021032355A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 日本精工株式会社 円すいころ軸受
JP7272176B2 (ja) 2019-08-26 2023-05-12 日本精工株式会社 円すいころ軸受
CN114704546A (zh) * 2022-03-28 2022-07-05 芜湖伦比轴承有限公司 圆柱滚子轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007032612A (ja) ころ軸受
JP6481717B2 (ja) 玉軸受、それを用いたモータ及び主軸装置
JP2008240796A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受及び主軸装置
WO2019172446A1 (ja) 円すいころ軸受
JP2011226571A (ja) 円すいころ軸受
JP2004293700A (ja) 円すいころ軸受
JP2007321802A (ja) 円錐ころ軸受
JP6234137B2 (ja) 深みぞ玉軸受
JP2008240769A (ja) 複列玉軸受
JP2007032768A (ja) ころ軸受
JP2015059648A (ja) 円すいころ軸受
JP2008057791A (ja) 円すいころ軸受
JP2008232295A (ja) 円すいころ軸受
JP2007040512A (ja) 円錐ころ軸受
JP2011241894A (ja) 二つ割り転がり軸受及びこれを備えた軸受装置
JP5982881B2 (ja) 玉軸受、それを用いたモータ及び主軸装置
JP5994369B2 (ja) アンギュラ玉軸受
JP2000320558A (ja) ころ軸受用合成樹脂製保持器
JP4003247B2 (ja) 給油手段付転がり軸受装置
JP5376310B2 (ja) 深みぞ玉軸受用の合成樹脂製保持器および深みぞ玉軸受
JP4370907B2 (ja) 玉軸受
JP2014105809A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2013072451A (ja) 深みぞ玉軸受および軸受装置
JP2009168171A (ja) ころ軸受
JP5082869B2 (ja) 転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007