JP2007028773A - 車載用電気接続箱 - Google Patents

車載用電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2007028773A
JP2007028773A JP2005206111A JP2005206111A JP2007028773A JP 2007028773 A JP2007028773 A JP 2007028773A JP 2005206111 A JP2005206111 A JP 2005206111A JP 2005206111 A JP2005206111 A JP 2005206111A JP 2007028773 A JP2007028773 A JP 2007028773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
bolt
current sensor
bus
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005206111A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Asao
高広 浅生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2005206111A priority Critical patent/JP2007028773A/ja
Priority to US11/475,149 priority patent/US7357649B2/en
Priority to DE102006032258A priority patent/DE102006032258A1/de
Priority to CN200610106403A priority patent/CN100576670C/zh
Publication of JP2007028773A publication Critical patent/JP2007028773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies

Abstract

【課題】 電気接続箱のケース内に収容する電流センサーを通すバスバーのボルト締めに用いるボルトの頭部と積層体を構成するバスバーとの接触を防止する。
【解決手段】 アッパーケース11とロアケース12とからなるケース内にバスバー13と絶縁板14とが交互に積層された積層体15が収容され、該バスバー13のうちの特定バスバーに電流センサー20が取り付けられる電気接続箱10において、特定バスバーは電流センサー20の貫通穴20aに貫通される第1バスバー21と、貫通後の第1バスバー21にボルトBとナットNで接続される第2バスバー22とに分割されており、かつ、積層体15の最下層の絶縁板14Aの下面側にナットNの埋設部16が突設されていると共に、ロアケース12にボルトBの取付穴12bが設けられ、該取付穴12bに下方から挿入されるボルトBが第1、第2バスバー21、22の接続部を通してナットNと締結固定されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、車載用電気接続箱に関し、詳しくは、ケース内にバスバーに流れる電流を検出する電流センサーを収容しているものである。
従来、自動車に搭載される電気接続箱には、バスバーに流れる電流を検出するための電流センサーを設けたものがある。
例えば、特開平9−80080号公報(特許文献1)において、図3に示す電気接続箱1が開示されている。該電気接続箱1では、電流センサー2の貫通穴2aに第1バスバー3を通すと共に、下流側で第1バスバー3と他の第2バスバー4とをケース5に設けた接続部6に埋設したナットNとボルトBとのボルト締めによりケース5に固定している。このボルト締めは、図4に示すように、ケース内面側、即ち、上方側からボルトBを第1、第2バスバー3、4に設けたボルト穴3a、4aに通して行っており、ボルト締め後、ボルト頭部B1はケース5内に配置されることとなる。
特許文献1で開示されている電気接続箱1では、電流センサー2と第1、第2バスバー3、4の上方にバスバー7と絶縁板8とを交互に積層した積層体9を配置すると、第1、第2バスバー3、4を固定しているボルトBのボルト頭部B1と積層体9の最下層のバスバー7Aとが接触して短絡するおそれがある。
また、第1バスバー3と第2バスバー4とをボルト締めした後に積層体9をケース5内に収容し、その後、第2バスバー4と積層体9のバスバー7とをボルト締め接続する構成とすると、各ボルト締め作業の間に積層体9をケース5内に収容する工程が入り、前記ボルト締め作業を1つの工程ですることができなくなり作業効率が良くない問題がある。
逆に、第1バスバー3と第2バスバー4とをボルト締め固定する前に積層体9をケース5内に収容し、積層体9の各絶縁板8に設けた貫通穴(図示せず)に上方からボルトを通して第1バスバー3と第2バスバー4とをボルト締め固定すると、前記の2つのボルト締め作業(第1バスバー3と第2バスバー4との接続作業、第2バスバー4とバスバー7との接続作業)を1つの工程ですることができる。しかしながら、このような構成とすると積層体9のボルトを通す箇所にはバスバー7を配置することができず、バスバーの配置効率が悪くなる問題がある。
特開平9−80080号公報
本発明は前記問題に鑑みてなされたものであり、電気接続箱のケース内に収容する電流センサーを通すバスバーのボルト締めに用いるボルトの頭部と積層体を構成するバスバーとの接触を防止することを課題としている。
前記課題を解決するため、本発明は、アッパーケースとロアケースとからなるケース内にバスバーと絶縁板とが交互に積層された積層体が収容され、該バスバーのうちの特定バスバーに電流センサーが取り付けられる電気接続箱において、
前記特定バスバーは前記電流センサーの貫通穴に貫通される第1バスバーと、貫通後の第1バスバーにボルトとナットで接続される第2バスバーとに分割されており、かつ、
前記積層体の最下層の絶縁板の下面側に前記ナットの埋設部が突設されていると共に、該最下層絶縁板と所要空間をあけて配置される前記ロアケースに前記ボルトの取付穴が設けられ、
前記最下層絶縁板とロアケースの間の空間に、前記第1バスバーと第2バスバーとの接続部が配置され、前記ロアケースの取付穴に下方から挿入されるボルトが前記第1、第2バスバーの接続部を通して前記ナットと締結固定されている車載用電気接続箱を提供している。
具体的には、前記最下層絶縁板と前記ロアケースとの間の空間に前記電流センサーが収容されている一方、
前記第1バスバーおよび第2バスバーは屈曲され、それらの一端が下端屈曲部とされて前記空間に配置され、第1バスバーの下端屈曲部が前記電流センサーの貫通穴に貫通され、その先端が第2バスバーの下端屈曲部に重ね合わされ、該重ね合わせ部に設けられているボルト穴に前記ボルトが挿通されて前記ナットで締結され、かつ、該第1バスバーと第2バスバーの他端はヒュージブルリンクと導通させていることが好ましい。
前記構成によれば、第1バスバーと第2バスバーとを上方からボルト締めしてロアケースに固定するのではなく、第1バスバーと第2バスバーとを下方からボルト締めして積層体の最下層絶縁板に固定しているため、前記ボルトの頭部が第1、第2バスバーの下面側に配置される。よって、ボルト頭部と積層体のバスバーとが対向配置されず、ボルト頭部と積層体の最下層のバスバーとが接触して短絡するのを防止することができる。
また、第1バスバーと第2バスバーとを下方からボルト締めすることにより、第1、第2バスバーの上方に配置する積層体にボルトを貫通させる必要もなく、バスバーの配置がボルトの貫通によって制限されることがない。
前記最下層絶縁板の下面側には特定バスバー以外のバスバーを配置していないことが好ましく、前記第1バスバーと第2バスバーを固定するボルトから離れた位置でボルトとの接触を確実に回避できる箇所であれば、最下層絶縁板の下面側に特定バスバー以外のバスバーを配置してもよい。
前記第1バスバーあるいは/および第2バスバーを前記積層体を構成するバスバーとボルト締めにより接続する構成とすると、第1バスバーと第2バスバーとをボルト締め固定する作業と、第1、第2バスバーと積層体のバスバーとをボルト締めする作業の少なくとも2つのボルト締め作業が必要となる。しかし、これらボルト締め作業はともにロアケースに積層体を収容してから行うようにしているため、これらボルト締め作業を1つの工程で効率良く行うことができる。
なお、ボルト締め作業は前記に示したものに限らず、第1、第2バスバーとバッテリーに接続された電源線端末の端子との接続や、ヒュージブルリンクの端子との接続に必要なボルト締め作業があってもすべて1つの工程内でボルト締めすることができる。
前述したように、本発明によれば、電流センサーの貫通穴に通す第1バスバーと第2バスバーとを下方からボルト締めして上方に配置する積層体の最下層の絶縁板に固定しているため、前記ボルトの頭部が第1、第2バスバーの下面側に配置され、ボルト頭部と積層体の最下層のバスバーとが接触して短絡するのを防止することができる。
また、第1バスバーと第2バスバーとを下方からボルト締めすることにより、第1、第2バスバーの上方に配置する積層体にボルトを貫通させる必要もなく、バスバーの配置がボルトの貫通によって制限されることがなく、絶縁板上のスペースを有効に利用することができる。
さらに、第1バスバーと第2バスバーとのボルト締め作業を、ロアケースに積層体を収容してから行うボルト締め作業と同一工程で行うことができ、ボルト締めの作業性を向上させることができる。
本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1及び図2は、本発明の実施形態を示し、電気接続箱10は、アッパーケース11とロアケース12とからなるケース内に、バスバー13と絶縁板14とを交互に積層した積層体15を収容している。前記バスバー13のうちの特定バスバーは、電流センサー20の貫通穴20aに挿通される第1バスバー21と、該第1バスバー21とボルト締め接続される第2バスバー22とからなる。
電流センサー20は第1バスバー21に流れる電流を検知するものであり、第1バスバー21を挿通する貫通穴20aを設けている。また、電流センサー20の下面側にはコネクタを介して電線が接続され、第1バスバー21の電流を検知したときに、該電線を介して検知信号をエンジンコントロールユニット(図示せず)に伝達する構成としている。
導電性金属板を所要形状に打ち抜いて折り曲げ加工した第1バスバー21は、一端を水平方向に屈曲した下端屈曲部21aと、他端を水平方向に屈曲した上端屈曲部21bとを備えている。下端屈曲部21aは、電流センサー20の貫通穴20aに貫通され、貫通した突出側を第2バスバー22との接続部とし、該接続部にボルト穴21cを設けている。一方、上端屈曲部21bには、バッテリーと接続した電源線端末の端子(図示せず)と接続する接続部21dとヒュージブルリンクの入力端子と接続する接続部21eを設け、これら接続部21d、21eにそれぞれボルト穴21f、21gを設けている。
第1バスバー21とボルト締め接続する第2バスバー22は、一端を水平方向に屈曲した下端屈曲部22aと、2つに分岐した他端を水平方向に屈曲した上端屈曲部22b、22cとを備えている。下端屈曲部22aの先端部を第1バスバー21との接続部とし、該接続部にボルト穴22dを設けている。一方の上端屈曲部22bはヒュージブルリンクとの接続部としてボルト穴22eを設けており、他方の上端屈曲部22cはバスバー13との接続部としてボルト穴22fを設けている。
前記第1、第2バスバー21、22の下端屈曲部21a、22aのボルト穴21c、22dを設けた先端部を第1バスバー21と第2バスバー22の重ね合わせ部としている。
積層体15の最下層の絶縁板14Aには、図2に示すように、特定バスバー(第1、第2バスバー21、22)以外のバスバー13は上面側にのみ配置しており、最下層絶縁板14A上のバスバーを最下層バスバー13Aとしている。最下層絶縁板14Aの下面側には四角筒状のナットの埋設部16を下方に向けて突出させて設けており、該埋設部16内に外形が四角形状のナットNを圧入固定している。
また、バスバー13には複数のタブを設けており、積層体15から上方に向けて突出するタブ13aはアッパーケース11に搭載したヒューズ、リレー(図示せず)の端子と接続する一方、積層体15から下方に向けて突出するタブ(図示せず)はロアケース12に搭載したコネクタ内の端子と接続している。
さらに、図1に示すように、積層体15の側面から上方に向けて2本のバスバーを突出させており、共に上端を水平方向に屈曲させている。2本のバスバーのうち、一方の屈曲部を第2バスバー22との接続部13bとしてボルト穴13cを設け、他方の屈曲部をヒュージブルリンクとの接続部13dとしてボルト穴13eを設けている。
ロアケース12の底壁の所要箇所には、電流センサー取付部12aを設けると共に、該電流センサー取付部12aの近傍に第1バスバー21と第2バスバー22を接続するボルトBをロアケース12の下面側から通す取付穴12bを設けている。また、ロアケース12には、第1バスバー21と電源線端末の端子とを接続するボルト締め接続部12c、第2バスバー22とバスバー13の接続部13bとを接続するボルト締め接続部12d、第1ヒュージブルリンク搭載部12e、第2ヒュージブルリンク搭載部12fを設けている。
ロアケース12内に、第1バスバー21の下端屈曲部21aを挿通させた電流センサー20、第2バスバー22、積層体15を順に収容すると、図2に示すように、最下層絶縁板14Aとロアケース12との間の空間Sに第1バスバー21の下端屈曲部21aと第2バスバー22の下端屈曲部22aとが重ね合わされた状態で配置される。詳細には、ロアケース12の取付穴12b、第1バスバー21のボルト穴21c、第2バスバー22のボルト穴22d、最下層絶縁板14Aに設けた埋設部16内のナットNが上下方向に対応する位置に配置される。この状態でロアケース12の下面側から各取付穴12b、ボルト穴21c、22dにボルトBを通し、ナットNに螺合させて、第1、第2バスバー21、22を最下層絶縁板14Aにボルト締め固定している。このときボルトBのボルト頭部B1はロアケース12の外部に配置されている。
また、第1バスバー21は、接続部21dを電源線端末の端子と、接続部21eを第1ヒュージブルリンク搭載部12eに搭載したヒュージブルリンク(図示せず)の入力端子とそれぞれロアケース12の所要箇所でボルト締め固定して接続している。
さらに、第2バスバー22は、上端屈曲部22bを第2ヒュージブルリンク搭載部12fに搭載したヒュージブルリンク(図示せず)の入力端子と、上端屈曲部22cをバスバー13の接続部13bとそれぞれロアケース12の所要箇所でボルト締め固定して接続している。
さらにまた、バスバー13の接続部13dと第1ヒュージブルリンク搭載部12eに搭載したヒュージブルリンクの出力端子とをロアケース12の所要箇所でボルト締め固定して接続している。
前記構成によれば、電流センサー20の貫通穴20aに通す第1バスバー21と第2バスバー22とを下方からボルト締めして上方に配置する積層体15の最下層絶縁板14Aに固定しているため、ボルト頭部B1が第1、第2バスバー21、22の下面側に配置され、ボルト頭部B1と最下層バスバー13Aとが接触して短絡するのを防止することができる。
また、第1バスバー21と第2バスバー22とを下方からボルト締めすることにより、第1、第2バスバー21、22の上方に配置する積層体15にボルトBを貫通させる必要もなく、バスバー13の配置がボルトBの貫通によって制限されることがなく、絶縁板14上のスペースを有効に利用することができる。
さらに、第1バスバー21と第2バスバー22とのボルト締め作業を、ロアケース12に積層体15を収容してから行う複数のボルト締め作業と同一工程で行うことができ、ボルト締めの作業性を向上させることができる。
本発明の実施形態の電気接続箱の分解斜視図である。 第1バスバーと第2バスバーを絶縁板にボルト締め固定している状態を示す断面図である。 従来例を示す図面である。 従来例の問題点を示す図面である。
符号の説明
10 電気接続箱
11 アッパーケース
12 ロアケース
13 バスバー
13A 最下層バスバー
14 絶縁板
14A 最下層絶縁板
15 積層体
16 ナットの埋設部
20 電流センサー
20a 貫通穴
21 第1バスバー
21a 下端屈曲部
21c ボルト穴
22 第2バスバー
22a 下端屈曲部
22d ボルト穴
B ボルト
B1 ボルト頭部
N ナット
前記課題を解決するため、本発明は、アッパーケースとロアケースとからなるケース内にバスバーと絶縁板とが交互に積層された積層体が収容されていると共に、前記積層体のバスバーとボルト締めで連結する特定バスバーを設け、該特定バスバーに電流センサーが取り付けられる電気接続箱において、
前記特定バスバーは前記電流センサーの貫通穴に貫通される第1バスバーと、貫通後の第1バスバーにボルトとナットで接続される第2バスバーとに分割されており、かつ、
前記積層体の最下層の絶縁板の下面側に前記ナットの埋設部が下向きに突設されていると共に、該最下層絶縁板の下方の前記ロアケースの底壁に前記第1バスバーと第2バスバーとを接続するボルトの取付穴と電流センサー取付部が設けられ、
前記積層体の最下層絶縁板とロアケースの底壁の間の空間に、前記第1バスバーと第2バスバーとの接続部が配置され、前記電流センサー取付部に前記電流センサーが取り付けられ、該電流センサーの貫通穴に前記第1バスバーが貫通され、前記ボルトの取付穴に下方から挿入されるボルトを前記第1、第2バスバーの接続部を通して前記ナットと締結固定されている車載用電気接続箱を提供している。
具体的には、前記第1バスバーおよび第2バスバーは屈曲され、それらの一端が下端屈曲部とされて前記空間に配置され、第1バスバーの下端屈曲部が前記電流センサーの貫通穴に貫通され、その先端が第2バスバーの下端屈曲部に重ね合わされ、該重ね合わせ部に設けられているボルト穴に前記ボルトが挿通されて前記ナットで締結され、かつ、該第1バスバーと第2バスバーの他端はヒュージブルリンクと導通させていることが好ましい。
前記課題を解決するため、本発明は、アッパーケースとロアケースとからなるケース内にバスバーと絶縁板とが交互に積層された積層体が収容されていると共に、前記積層体の下方に配置する電流センサーに特定バスバーを貫通させている電気接続箱において、 前記特定バスバーは前記電流センサーの貫通穴に貫通される第1バスバーと、貫通後の第1バスバーにボルトとナットで接続される第2バスバーとに分割されており、これら第1バスバーと第2バスバーとは屈曲されて、両端に上端屈曲部と下端屈曲部とを有する形状とされ、かつ、
前記積層体の最下層の絶縁板の下面側に前記ナットの埋設部が下向きに突設されていると共に、該最下層絶縁板の下方の前記ロアケースの底壁に前記第1バスバーと第2バスバーとを接続する前記ボルトの取付穴と電流センサー取付部が設けられ、
前記積層体の最下層絶縁板とロアケースの底壁の間の空間に、前記第1バスバーと第2バスバーの前記下端屈曲部が位置され、第1バスバーの下端屈曲部が前記電流センサー取付部に取り付けられる前記電流センサーの貫通穴に貫通され、その先端が第2バスバーの下端屈曲部に重ね合わされ、該重ね合わせ部に設けられているボルト穴に前記取付穴に下方から挿入されるボルトを通して前記ナットと締結固定され、さらに、
前記第1バスバーの上端屈曲部にヒュージブルリンクとの接続部と電源線端末の端子との接続部を設ける一方、前記第2バスバーの上端屈曲部にヒュージブルリンクとの接続部と前記絶縁板と交互に積層した前記バスバーとの接続部を設けている車載用電気接続箱を提供している。

Claims (2)

  1. アッパーケースとロアケースとからなるケース内にバスバーと絶縁板とが交互に積層された積層体が収容され、該バスバーのうちの特定バスバーに電流センサーが取り付けられる電気接続箱において、
    前記特定バスバーは前記電流センサーの貫通穴に貫通される第1バスバーと、貫通後の第1バスバーにボルトとナットで接続される第2バスバーとに分割されており、かつ、
    前記積層体の最下層の絶縁板の下面側に前記ナットの埋設部が突設されていると共に、該最下層絶縁板と所要空間をあけて配置される前記ロアケースに前記ボルトの取付穴が設けられ、
    前記最下層絶縁板とロアケースの間の空間に、前記第1バスバーと第2バスバーとの接続部が配置され、前記ロアケースの取付穴に下方から挿入されるボルトが前記第1、第2バスバーの接続部を通して前記ナットと締結固定されている車載用電気接続箱。
  2. 前記最下層絶縁板と前記ロアケースとの間の空間に前記電流センサーが収容されている一方、
    前記第1バスバーおよび第2バスバーは屈曲され、それらの一端が下端屈曲部とされて前記空間に配置され、第1バスバーの下端屈曲部が前記電流センサーの貫通穴に貫通され、その先端が第2バスバーの下端屈曲部に重ね合わされ、該重ね合わせ部に設けられているボルト穴に前記ボルトが挿通されて前記ナットで締結され、かつ、該第1バスバーと第2バスバーの他端はヒュージブルリンクと導通させている請求項1に記載の車載用電気接続箱。
JP2005206111A 2005-07-14 2005-07-14 車載用電気接続箱 Pending JP2007028773A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206111A JP2007028773A (ja) 2005-07-14 2005-07-14 車載用電気接続箱
US11/475,149 US7357649B2 (en) 2005-07-14 2006-06-27 Electrical junction box for motor vehicle
DE102006032258A DE102006032258A1 (de) 2005-07-14 2006-07-12 Elektrischer Verbinderkasten für Kraftfahrzeuge
CN200610106403A CN100576670C (zh) 2005-07-14 2006-07-14 用于机动车辆的电接线盒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206111A JP2007028773A (ja) 2005-07-14 2005-07-14 車載用電気接続箱

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214851A Division JP4140643B2 (ja) 2006-08-07 2006-08-07 車載用電気接続箱の組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007028773A true JP2007028773A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37575892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005206111A Pending JP2007028773A (ja) 2005-07-14 2005-07-14 車載用電気接続箱

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7357649B2 (ja)
JP (1) JP2007028773A (ja)
CN (1) CN100576670C (ja)
DE (1) DE102006032258A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009095194A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2009100574A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Yazaki Corp 電気接続箱
US8035040B2 (en) 2008-07-31 2011-10-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical junction box provided with electric current sensor
KR200463442Y1 (ko) 2009-12-31 2012-11-05 엘에스산전 주식회사 하이브리드 자동차용 파워 릴레이 어셈블리

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5074744B2 (ja) * 2006-11-15 2012-11-14 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2009100578A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Yazaki Corp 電気接続箱
JP5206576B2 (ja) * 2009-04-28 2013-06-12 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5724660B2 (ja) * 2011-06-15 2015-05-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 電流検出装置
JP5338932B2 (ja) * 2011-07-26 2013-11-13 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5344012B2 (ja) * 2011-09-02 2013-11-20 株式会社デンソー 電力変換装置
JP5875154B2 (ja) * 2012-07-25 2016-03-02 矢崎総業株式会社 電気接続箱
US9666968B2 (en) * 2013-01-17 2017-05-30 Lear Corporation Electrical busbar, electrical connector assembly and power converter
TWI522032B (zh) * 2013-03-07 2016-02-11 台達電子工業股份有限公司 散熱模組
CN104941085A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 廖云龙 一种口鼻隔离式口罩及其方法
JP6297904B2 (ja) * 2014-04-21 2018-03-20 矢崎総業株式会社 被支持部材と支持体との係止構造
JP6287891B2 (ja) * 2015-02-24 2018-03-07 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱及び接続端子部品
EP3557710A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-23 CMP Products Limited Appartus for retaining electrical cables
CN109878436A (zh) * 2019-01-09 2019-06-14 德威(苏州)新能源有限公司 一种电动汽车bms母线连接装置
JP7314190B2 (ja) * 2021-03-18 2023-07-25 矢崎総業株式会社 電気接続箱

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716313Y2 (ja) * 1989-10-24 1995-04-12 矢崎総業株式会社 電気接続器
US5218174A (en) 1991-10-01 1993-06-08 Kurta Corporation Low power cordless magnetic field digitizer with differential grid sensing and synchronous position demodulation
JP2820178B2 (ja) 1992-06-29 1998-11-05 株式会社竹中工務店 カーテンウォールの固定構造
JP3575643B2 (ja) 1995-09-14 2004-10-13 矢崎総業株式会社 電流検出装置の磁気コア保護構造
US5795193A (en) * 1996-10-23 1998-08-18 Yazaki Corporation Power distribution box with busbar having bolt retaining means
JP3454746B2 (ja) 1999-03-15 2003-10-06 矢崎総業株式会社 電気接続箱の部品固定構造
US6322376B1 (en) * 2000-03-31 2001-11-27 Yazaki North America Stud bolt holder for a power distribution box

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009095194A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2009100574A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Yazaki Corp 電気接続箱
US8035040B2 (en) 2008-07-31 2011-10-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical junction box provided with electric current sensor
KR200463442Y1 (ko) 2009-12-31 2012-11-05 엘에스산전 주식회사 하이브리드 자동차용 파워 릴레이 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
CN100576670C (zh) 2009-12-30
US7357649B2 (en) 2008-04-15
CN1897380A (zh) 2007-01-17
US20070015384A1 (en) 2007-01-18
DE102006032258A1 (de) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007028773A (ja) 車載用電気接続箱
JP4527042B2 (ja) 電気接続箱
US7335035B2 (en) Electric junction box
US8035040B2 (en) Electrical junction box provided with electric current sensor
JP2009110843A (ja) ヒュージブルリンクユニットの組み付け構造
JP2007087823A (ja) バッテリー接続用のヒューズユニット
JP5869789B2 (ja) ヒューズユニット
JP7099054B2 (ja) 配線モジュール、及び蓄電モジュール
JP2009236641A (ja) 電流センサ装置
JP6183701B2 (ja) バッテリ直付けヒュージブルリンク
JP4140643B2 (ja) 車載用電気接続箱の組立方法
JP2011078281A (ja) 電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置
JP2005130633A (ja) 電気接続箱
JP4560011B2 (ja) 電流センサーを備えた電源回路構造およびその組立方法
JP2013037949A (ja) ヒューズユニット
JP2006050769A (ja) 電気接続箱のアース構造
JP5345030B2 (ja) 端子の接続構造
US8231404B2 (en) Electronic connection box
JP4456519B2 (ja) 電気接続箱
JP5203014B2 (ja) 車両用アース配線構造
JPH09200926A (ja) 電気接続箱
JP5723623B2 (ja) ブラケット
JP2004119187A (ja) バッテリ構成方法
JP5835672B2 (ja) バスバーを備えた電気接続箱
JP5049648B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213