JP2007027201A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007027201A JP2007027201A JP2005203322A JP2005203322A JP2007027201A JP 2007027201 A JP2007027201 A JP 2007027201A JP 2005203322 A JP2005203322 A JP 2005203322A JP 2005203322 A JP2005203322 A JP 2005203322A JP 2007027201 A JP2007027201 A JP 2007027201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- film
- manufacturing
- soi
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
完全空乏型SOIトランジスタ、特にNMOSトランジスタにおいて、閾値をチャネル形成部へ導入する不純物濃度で制御しようとした場合に、寄生チャネルを防止しつつ、かつ、閾値のSOI膜厚依存性が抑制できる完全空乏型SOIトランジスタの製造方法を提供する。
【解決手段】
完全空乏型SOIトランジスタ、特にNMOSトランジスタの製造方法におけるチャネル形成工程において、薄膜上に絶縁膜を形成する工程と、絶縁膜に対し追加絶縁膜を形成する工程と半導体薄膜と絶縁膜との界面近傍に第1導電型の不純物の注入を行う工程を有するようにした。
【選択図】 図1
Description
1.半導体支持基板上に形成された絶縁膜と絶縁膜上に形成された半導体薄膜から構成されるSOI(Silicon On Insulator)基板の半導体装置の薄膜上に形成された完全空乏型SOIトランジスタを有する半導体装置の製造方法においてチャネルを形成する工程において薄膜上に絶縁膜を形成する工程と、絶縁膜に対し追加絶縁膜を形成する工程と半導体薄膜と絶縁膜との界面に第1導電型の不純物の注入を行う工程を有することを特徴とする完全空乏型SOIトランジスタの製造方法とした。
2.追加絶縁膜を形成する工程がチャネル形成する前の犠牲酸化形成後であることを特徴とする製造方法とした。
3.追加絶縁膜を形成する工程がゲート絶縁膜形成後であることを特徴とする製造方法とした。
1.閾値は、SOI膜厚のばらつきがあってもほぼ一定に揃えられる。
2.寄生チャネルを防止することが可能である。
次に、図2(a)に示すように、犠牲酸化膜113をフッ酸(HF)系の溶液にてエッチングした後、ゲート絶縁膜105を例えば数十nm成長させ、続いて多結晶シリコンゲート107となるPolySiを例えば150nm堆積、多結晶シリコンゲート107に不純物(Phos)を導入した後、パターニングする。
その後は、通常の半導体装置の製造工程によって、200nm〜800nm程度の層間絶縁膜110の堆積とコンタクトホール111の形成、スパッタ法によりメタル112形成を順次行い、図3に示すような完全空乏型SOINMOSトランジスタ1を構成する。
102、202 埋め込み絶縁膜
103、203 SOI膜(半導体薄膜)
104、204 フィールド絶縁膜
105、205 ゲート絶縁膜
106、206 チャネル形成部
107、207 多結晶シリコンゲート(ゲート電極)
108、208 ドレイン高濃度領域
109、209 ソース高濃度領域
110、210 層間絶縁膜
111、211 コンタクトホール
112、212 メタル
113、213 犠牲酸化膜
114 追加絶縁膜
Claims (4)
- 半導体支持基板上に形成された絶縁膜と前記絶縁膜上に形成された半導体薄膜から構成されるSOI(Silicon On Insulator)基板の前記半導体薄膜上に形成された完全空乏型SOIトランジスタを有する半導体装置の製造方法におけるチャネルを形成する工程において、前記半導体薄膜上に絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜に対し追加絶縁膜を形成する工程と、前記半導体薄膜と前記絶縁膜との界面近傍に第1導電型の不純物の注入を行う工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 前記追加絶縁膜を形成する工程がチャネル形成する前の犠牲酸化膜形成後であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
- 前記追加絶縁膜を形成する工程がゲート絶縁膜形成後であることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
- 前記チャネルはN型トランジスタのチャネルであり、前記第1導電型の不純物はボロンであることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203322A JP2007027201A (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203322A JP2007027201A (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007027201A true JP2007027201A (ja) | 2007-02-01 |
Family
ID=37787626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005203322A Withdrawn JP2007027201A (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007027201A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008192852A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体素子の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02306665A (ja) * | 1989-05-20 | 1990-12-20 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH04367278A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-18 | Canon Inc | 絶縁ゲート薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
JPH08293610A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-07-12 JP JP2005203322A patent/JP2007027201A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02306665A (ja) * | 1989-05-20 | 1990-12-20 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH04367278A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-18 | Canon Inc | 絶縁ゲート薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
JPH08293610A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008192852A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体素子の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6768179B2 (en) | CMOS of semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP5630185B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US20080001183A1 (en) | Silicon-on-insulator (SOI) junction field effect transistor and method of manufacture | |
JP5287621B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH08250728A (ja) | 電界効果型半導体装置及びその製造方法 | |
JP5567247B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPWO2007034553A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2701762B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2009181978A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2007005575A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2007251146A (ja) | 半導体装置 | |
US20090162980A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JPH09190983A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2007027201A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6727149B1 (en) | Method of making a hybrid SOI device that suppresses floating body effects | |
JP2007123519A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP4987259B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4434832B2 (ja) | 半導体装置、及びその製造方法 | |
JP2007288051A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3316023B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4265890B2 (ja) | 絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP2713940B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4265889B2 (ja) | 絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP2008210901A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH11177103A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080515 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20091105 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20101027 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |