JP2007012618A - ターミナル及びそれを用いたコネクター - Google Patents

ターミナル及びそれを用いたコネクター Download PDF

Info

Publication number
JP2007012618A
JP2007012618A JP2006179822A JP2006179822A JP2007012618A JP 2007012618 A JP2007012618 A JP 2007012618A JP 2006179822 A JP2006179822 A JP 2006179822A JP 2006179822 A JP2006179822 A JP 2006179822A JP 2007012618 A JP2007012618 A JP 2007012618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
terminal
tip
connector
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006179822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4986017B2 (ja
Inventor
Tae Hyon Kim
タエ ヒョン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi LG Data Storage Korea Inc
Original Assignee
Hitachi LG Data Storage Korea Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi LG Data Storage Korea Inc filed Critical Hitachi LG Data Storage Korea Inc
Publication of JP2007012618A publication Critical patent/JP2007012618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4986017B2 publication Critical patent/JP4986017B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】電気接続を確実にするターミナル及びそれを用いたコネクターを提供すること。
【解決手段】導電性金属からなり、ケーブル3の端子部3‘と電気的に接触する複数個の接触突起33を有する接点部32と、連結部36を介して接点部32に連結され、かつ固定部に支持されて接点部32の遊動を防止する支持部34と、連結部36の一方に設けられ、外部と電気的に接続される取付け部38とを備える。コネクター20を用いて基板1とフレキシブルケーブル3を電気的に接続するにあたって、一つのターミナル30とフレキシブルケーブル3の端子部3’との間の連結を多数の箇所で行うことができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、ターミナル及びそれを用いたコネクターに関し、より詳しくは、部品間において電気接続のために用いられるターミナル及びそれを用いたコネクターに関する。
図1は、従来の技術によるコネクターが基板に実装された状態を示す図である。これによると、基板1とフレキシブルケーブル3との間の電気接続のために、コネクター5が使われる。ハウジング6は、コネクター5の外形を形成する。ハウジング6には、アクチュエータ7が設けられている。アクチュエータ7は、フレキシブルケーブル3がハウジング6の内部に挿入された状態で、ハウジングから不用意に抜けることを防止する役割をする。
ハウジング6には、ターミナル10が設けられる。ターミナル10は、一般に、金属導体で製造されるものであり、同時に多数の信号を伝達するように、複数個が並んで配設されている。ターミナル10は、その先端部がハウジング6の内部に配置され、後端部がハウジング6の一方の外部に露出する。
ターミナル10の構成を説明すると、ターミナルは、細長い接点部11を有する。接点部11は、フレキシブルケーブル3の端子部3'と、それぞれ電気的に接続される部分である。フレキシブルケーブル3の端子部3'の個数とターミナル10の個数は等しくなる。接点部11の先端には、フレキシブルケーブル3の端子部3'により押圧される接触突起12が突設されている。
接点部11と並んで支持部13が形成される。支持部13は、接点部11と所定の間隔をおいて同一の方向に延長される。支持部13は、アクチュエータ7のフレキシブルケーブル3への押圧力により、ターミナル10がハウジング6内にはめ込んで、ターミナル10が遊動することを防止する役割をする。このため、支持部13は、アクチュエータ7やハウジング6の一方に係止されている。接点部11と支持部13は、その一端部において連結部14で連結されている。
また、連結部14の一端には、取付け部15が突設されている。取付け部15は、基板1上に半田付けされ、電気的に基板1と接続される部分である。取付け部15は、半田付けで形成された半田部16によって基板1と電気的及び機械的に連結される。連結部14と取付け部15は、ハウジング6の外部に露出する。
このような構成を有する従来のコネクター5では、ハウジング6の内部にフレキシブルケーブル3を挿入した状態で、アクチュエータ7を操作し、フレキシブルケーブル3の端子部3'に接点部11の接触突起12を密着させて電気接続が行われる。
しかしながら、このような従来の技術によるコネクターでは、以下のような問題点があった。
すなわち、フレキシブルケーブル3の端子部3'の表面に、異物または酸化が生じた場合は、接触突起12が異物や酸化部分に接触すると、当該端子部3'とターミナル10との電気接続が正しく行われない。これにより、コネクター5を介した基板1とフレキシブルケーブル3との電気接続が正しく行われないという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、コネクターを用いて基板とフレキシブルケーブルを電気的に接続するにあたって、一つのターミナルとフレキシブルケーブルの端子部との間の接続を多数の箇所で行うことができるターミナル及びそれを用いたコネクタを提供することを目的とする。
また、コネクターを用いて、基板とフレキシブルケーブルを電気接続するにあたって、フレキシブルケーブの端子部に形成された酸化被膜に関わらず、電気接続を可能にするターミナル及びそれを用いたコネクターを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の構成によるターミナルは、導電性金属からなり、ケーブルの端子部と電気的に接触する複数個の接触突起を有する接点部と、連結部を介して前記接点部に連結され、かつ固定部に支持されて接点部の遊動を防止する支持部と、前記連結部の一方に設けられ、外部と電気的に接続される取付け部と、を備えることを特徴とする。
前記接点部は、少なくとも2つの接触突起を有することが好ましい。
前記接触突起の縦断面が、三角形状であり、接触突起の先端が、尖っていることが好ましい。
前記接触突起が、多角形の縦断面形状を有し、その先端部に先端が尖った押圧先部がさらに設けられることが好ましい。
前記接点部、支持部、及び取付け部が、その厚さに比べて幅が相対的に大きく形成されることが好ましい。
また、本発明の他の構成によるターミナルは、基板に実装されたコネクターに設けられ、一方が基板と電気的に接続され、他方がフレキシブルケーブルの端子部と電気的に接続されるターミナルにおいて、前記フレキシブルケーブルの端子部と電気的に接続される接点部には、少なくとも2つの接触突起が設けられ、前記端子部とそれぞれ電気的に接続されることを特徴とする。
前記接触突起が、三角形の縦断面形状を有することが好ましい。
前記接触突起が、多角形の縦断面形状を有し、その先端部に先端が尖った押圧先部がさらに設けられることが好ましい。
前記接点部、支持部、及び取付け部が、その厚さに比べて幅が相対的に大きく形成されることが好ましい。
また、本発明のまた他の構成によるコネクターは、ハウジングと、前記ハウジングの内部に設けられ、少なくとも一部が外部に露出し、基板に電気的に接続され、幅に比べて厚さが相対的に薄く、複数個が所定の間隔で配置され、ケーブルの端子部と電気的に接続される接触突起が少なくとも2つ形成されるターミナルと、前記ハウジングに設けられ、前記ターミナルの接触突起に前記ケーブルの端子部を密着させる密着手段と、を備えることを特徴とする。
前記ターミナルが、少なくとも2つの接触突起を有する接点部と、前記接点部と並んで延長され、かつ前記接点部の遊動を防止するために、一端部が連結部を介して連結されて固定部に支持される支持部と、前記連結部の一方に設けられ、外部と電気的に接続される取付け部と、を備えることが好ましい。
前記接触突起が、三角形の縦断面形状を有することが好ましい。
前記接触突起が、多角形の縦断面形状を有し、その先端部に先端が尖った押圧先部がさらに設けられることが好ましい。
以上によれば、フレキシブルケーブと基板との間の電気接続がより確実に行われ、本発明のコネクターが用いられる製品の動作信頼性を高めることが可能となる。
本発明によれば、ターミナルの接点部にフレキシブルケーブルの端子部と実質的に接触可能な接触突起を複数個形成した。したがって、複数個の接触突起が端子部と連結されるにあたって、少なくとも一つの接触突起が端子部の異物や表面の酸化部分を回避して端子部と電気的に接続され得る。
これにより、コネクターのターミナルとフレキシブルケーブルの端子部との間の電気的接触が、より確実に行われ、本発明のコネクターが用いられる製品の動作信頼性を高めることができるという効果がある。
また、接触突起の尖った先端が端子部の内部にある程度食い込むことができ、端子部の表面の酸化被膜や異物を破壊し、端子部と接点部との間の電気接続が充分に行われ、同様に本発明のコネクターが用いられる製品の動作信頼性を高めることができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、添付図面に基づいて詳しく説明する。
図3は、本発明の実施の形態によるコネクターを示す断面図であり、図4は、本発明の実施の形態によるターミナルの構成を示す断面図である。
図3及び図4に示すように、ハウジング22は、コネクター20のフレーム及び外形を形成する。このハウジング22は、絶縁性物質からなるが、一般に合成樹脂を射出成形して製作する。ハウジング22は、ほぼ平坦、かつ一方向に長い直方体形状となっている。ハウジング22の一方には、アクチュエータ24が設けられる。アクチュエータ24は、その動作により、ハウジング22の内部にフレキシブルケーブル3を固定させ、フレキシブルケーブル3と後述するターミナル30との電気的な接触が確実に行われる。アクチュエータ24は、一つの部材または二つ以上の部材が連動するように構成され得る。本実施形態では、一つの部材が回転可能にハウジング22に設けられ、その部材の一方は、カム形状からなり、アクチュエータ24が回転された状態に応じて、ターミナル30の一側を押して固定するようになっている。
ハウジング20の内部には、複数個のターミナル30が所定の間隔をおいて設けられている。ハウジング20の内部に設けられるターミナル30の個数は、フレキシブルケーブル3に形成された端子部3'の個数と等しい。
ターミナル30の詳細な構成を、図4を参照して説明する。ターミナル30は、通電可能な金属材料からなる。ターミナル30は、全体的に一定の厚さを有するが、板状の金属をプレス加工して製造される。
ターミナル30は、一方向に長く延長した接点部32を有する。接点部32は、ハウジング22の内部に収納可能な長さを有する。接点部32には、複数個の接触突起33が形成される。接触突起33は、接点部32に突設されている。接点部32は、ほぼフレキシブルケーブル3に形成される端子部3'の幅と対応する幅を有する。また、接触突起33は、図4を基準に、その先端の幅が端子部3'の幅よりも小さいが、好ましくは、接触突起33は、縦断面の形状が三角形となる。本実施の形態では、接触突起33が接点部32の先端から所定の間隔をおいて二つ形成されている。
ターミナル30には、支持部34が接点部32と平行に延長して形成されている。支持部34は、ハウジング22の一側またはアクチュエータ24の一側に係止され、ハウジング22の内部で、ターミナル30が外力により遊動しないようにする。支持部34は、接点部32と平行に延長して設計される。
接点部32と支持部34は、連結部36によって連結される。連結部36は、接点部32と支持部34を物理的に連結し、全体のターミナル30が一体になるようにする。
連結部36の一端には、取付け部38が設けられる。取付け部38は、ハウジング22の外部に突出し、基板1に半田付けされて実装される部分である。取付け部38を基板1に実装することにより、半田部40が形成される。取付け部38の位置は、コネクター20を基板1に実装する方向などに応じて異なる。
参照として、ターミナル30は、図示されたそれぞれの接点部32、支持部34、連結部36及び取付け部38の幅に比べて、その厚さが相対的に薄く、相対的に狭い空間に相対的に多数が一定の間隔をおいて設置される。これにより、相対的に小さなコネクター20に相対的に多数のターミナル30を配置し、同時に多くの信号を伝達することができるようになる。
また、図5(A)及び図5(B)を参照して、より多様なターミナル30の変形例を説明する。先ず、図5(A)には、三つの接触突起33が形成されたものを示している。もちろん、三つ以上が形成されてもよい。この際、接触突起33の側縦断面の形状は、三角形状である。
図5(B)には、側縦断面が四角形状である接触突起43の先端に押圧先部43'が形成されている。押圧先部43'は、フレキシブルケーブル3の端子部3'に押され、端子部3'の内部に若干食い込むようになる。このように、接触突起43の先端に押圧先部43'を形成すると、押圧先部43'がフレキシブルケーブル3とターミナル30を互いに結合しながら通電作業をし、接触突起43も端子部3'に接触され、相対的に広い通電面積を有する。
また、図6は、本発明のターミナルが、他の形態のコネクターに適用されたものを示している。ここでは、コネクター120の骨格と外観をハウジング122が形成し、ハウジング122の先端には、締付スライダー124が設けられる。締付スライダー124は、その背面の両端にハウジング122の両端を貫通する係止脚125が設けられている。係止脚125の先端には、係止突起125'が形成されており、締付スライダー124がハウジング122から不意に抜けないようにする。締付スライダー124は、ハウジング122の前方に一定の距離だけ突出し、または、ハウジング122の内部に収納可能に構成される。
ハウジング122の内部には、ターミナル130が設けられている。ターミナル130は、図4と図5に示すものを採用してもよい。ターミナル130には、ハウジング122の内部に挿入されたフレキシブルケーブル3の端子部3'が接触される。このような状態で、締付スライダー124の一側がハウジング122の内部に挿入され、ターミナル130にフレキシブルケーブル3が固定され、互いに接触されるようにする。
以下、上述した構成を有する本発明によるターミナル及びこれを用いたコネクターの作用について詳述する。
コネクター20は、ターミナル30の取付け部38が基板1に半田付けされることにより、基板1と電気的に接続されて実装される。このように基板1に実装されたコネクター20にフレキシブルケーブル3を挿入する。この際、アクチュエータ24は、予め解除された状態である。すなわち、ハウジング22に対して相対的に突出し、その一側が接点部32側に移動しなかった状態である。
フレキシブルケーブル3をハウジング22の内部に挿入した後は、アクチュエータ24を操作し、アクチュエータ24がフレキシブルケーブル3を接点部32に押し付ける。このようになると、フレキシブルケーブル3の端子部3'にターミナル30の接点部32に形成された接触突起33が押される。したがって、接触突起33は、端子部3'に食い込んで接触する。
この際、接触突起33が、端子部3'と接触する部分の一部に異物または表面酸化が生じると、その接触突起33と端子部3'との間の電気的な接続が正しく行われないようになる。しかしながら、一つのターミナル30の他の接触突起33が、端子部3'と電気的に接触することにより、一つのターミナル30と端子部3'との間の電気的な接触が行われる。
この際、接触突起33の尖った先端は端子部3'に食い込むので、酸化被膜があっても、これを破壊し、端子部3'とターミナル30の接点部32が電気的に接続されるようにする。
また、図5(A)に示すように、接触突起33の個数をより多くすると、ターミナル30と端子部3'との間の接触性能がより良好になり、図5(B)に示すように、接触突起43の縦断面が四角形状であり、その先端に押圧先部43'が設けられた場合は、押圧先部43'が端子部3'に食い込み、接触突起43の先端の相対的に広い面積が端子部3'に接触され、電気接続面積が相対的に広くなり、安定的な連結が得られる。もちろん、本変形例では、接触突起43の縦断面が四角形に限定されるものではなく、多角形状であってもよい。
次に、図6に示すコネクター120は、アクチュエータの代りに締付スライダー124を用いて、フレキシブルケーブル3とターミナル130を締め付けるものである。締付スライダー124は、一つの部材からなり、その一側がハウジング122の内外部に直線運動可能になり、相対的に簡単に動作され得る。
本発明の権利は、上述した実施形態に限定されず、請求の範囲の内容により定義され、本発明の技術の分野における通常の知識を有する者にとって、特許請求の範囲に記載された権利範囲を逸脱しない範囲内で、様々な変形と改作が可能なことは明らかである。
例えば、コネクター20、120の場合、図示の二つの実施形態以外にも、本発明の実施形態によるターミナル30、130が適用された様々なものがあり得る。
従来の技術によるコネクターが基板に実装された状態を示す断面図である。 従来の技術によるコネクターとフレキシブルケーブルが連結された状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態によるコネクターを示す断面図である。 本発明の実施の形態によるターミナルの構成を示す断面図である。 5Aおよび5Bは、本発明の実施形態によるターミナルの変形例を示す側断面図である。 本発明によるターミナルが他の形態のコネクターに適用されたものを示す斜視図である。
符号の説明
1 基板
3 フレキシブルケーブル
3' 端子部
20 コネクター
22 ハウジング
24 アクチュエータ
30 ターミナル
32 接点部
33 接触突起
34 支持部
36 連結部
38 取付け部
43 接触突起
43' 押圧先部
120 コネクター
122 ハウジング
124 締付スライダー
125 係止脚
125' 係止突起
130 ターミナル

Claims (13)

  1. 導電性金属からなり、
    ケーブルの端子部と電気的に接触する複数個の接触突起を有する接点部と、
    連結部を介して前記接点部に連結され、かつ固定部に支持されて接点部の遊動を防止する支持部と、
    前記連結部の一方に設けられ、外部と電気的に接続される取付け部と、を備えることを特徴とするターミナル。
  2. 前記接点部は、少なくとも2つの接触突起を有することを特徴とする請求項1に記載のターミナル。
  3. 前記接触突起の縦断面が、三角形状であり、接触突起の先端が、尖っていることを特徴とする請求項2に記載のターミナル。
  4. 前記接触突起が、多角形の縦断面形状を有し、その先端部に先端が尖った押圧先部がさらに設けられることを特徴とする請求項2に記載のターミナル。
  5. 前記接点部、支持部、及び取付け部が、その厚さに比べて幅が相対的に大きく形成されることを特徴とする請求項1に記載のターミナル。
  6. 基板に実装されたコネクターに設けられ、一方が基板と電気的に接続され、他方がフレキシブルケーブルの端子部と電気的に接続されるターミナルにおいて、
    前記フレキシブルケーブルの端子部と電気的に接続される接点部には、少なくとも二つの接触突起が設けられ、前記端子部とそれぞれ電気的に接続されることを特徴とするターミナル。
  7. 前記接触突起が、三角形の縦断面形状を有すること特徴とする請求項6に記載のターミナル。
  8. 前記接触突起が、多角形の縦断面形状を有し、その先端部に先端が尖った押圧先部がさらに設けられることを特徴とする請求項6に記載のターミナル。
  9. 前記接点部、支持部、及び取付け部が、その厚さに比べて幅が相対的に大きく形成されることを特徴とする請求項6に記載のターミナル。
  10. ハウジングと、
    前記ハウジングの内部に設けられ、少なくとも一部が外部に露出し、基板に電気的に接続され、幅に比べて厚さが相対的に薄く、複数個が所定の間隔で配置され、ケーブルの端子部と電気的に接続される接触突起が少なくとも二つ形成されるターミナルと、
    前記ハウジングに設けられ、前記ターミナルの接触突起に前記ケーブルの端子部を密着させる密着手段と、を備えることを特徴とするコネクター。
  11. 前記ターミナルが、
    少なくとも2つの接触突起を有する接点部と、
    前記接点部と並んで延長され、かつ前記接点部の遊動を防止するために、一端部が連結部を介して連結されて固定部に支持される支持部と、
    前記連結部の一方に設けられ、外部と電気的に接続される取付け部と、を備えることを特徴とする請求項10に記載のコネクター。
  12. 前記接触突起が、三角形の縦断面形状を有することを特徴とする請求項11に記載のコネクター。
  13. 前記接触突起が、多角形の縦断面形状を有し、その先端部に先端が尖った押圧先部がさらに設けられることを特徴とする請求項11に記載のコネクター。

JP2006179822A 2005-06-30 2006-06-29 ターミナル及びそれを用いたコネクター Expired - Fee Related JP4986017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050058307A KR100868567B1 (ko) 2005-06-30 2005-06-30 터미널 및 이를 사용한 커넥터
KR10-2005-0058307 2005-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007012618A true JP2007012618A (ja) 2007-01-18
JP4986017B2 JP4986017B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=37597794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006179822A Expired - Fee Related JP4986017B2 (ja) 2005-06-30 2006-06-29 ターミナル及びそれを用いたコネクター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7303429B2 (ja)
JP (1) JP4986017B2 (ja)
KR (1) KR100868567B1 (ja)
CN (1) CN100514754C (ja)
TW (1) TWI297232B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011165682A (ja) * 2011-06-03 2011-08-25 Hirose Electric Co Ltd 多接点端子を有する電気コネクタ
JP4924856B1 (ja) * 2011-09-14 2012-04-25 オムロン株式会社 コンタクト及びコンタクトの製造方法
JP4924854B1 (ja) * 2011-03-15 2012-04-25 オムロン株式会社 コンタクト及び金属部品の製造方法
JP2014239035A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated フレキシブルケーブルのためのコネクタの載置構造および方法
JP2015035347A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 ヒロセ電機株式会社 平型導体用電気コネクタ
KR101529639B1 (ko) * 2008-12-03 2015-06-29 한국단자공업 주식회사 플렉시블 케이블용 커넥터
JP2016091843A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 日本圧着端子製造株式会社 Fpc用コネクタ
KR20200129318A (ko) * 2019-05-08 2020-11-18 히로세코리아 주식회사 와이어 커넥터장치

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049397A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nippon Densan Corp 電子機器およびその製造方法
CN102037535A (zh) * 2008-02-05 2011-04-27 西门子工业公司 自调整插入式接线端子
KR100955299B1 (ko) 2008-03-31 2010-04-30 코오롱글로텍주식회사 인터커넥팅 장치
US7527511B1 (en) * 2008-05-09 2009-05-05 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Connector for flexible printed circuit board
JP4541428B2 (ja) * 2008-05-28 2010-09-08 ヒロセ電機株式会社 平型導体用電気コネクタ
KR200452759Y1 (ko) * 2008-08-22 2011-03-28 주식회사 연호전자 전원공급커넥터용 리테이너
EP2339592A3 (en) * 2009-12-23 2011-12-14 Hitachi-LG Data Storage Korea, Inc. Cable, cable connector and cable assembly
US20110191180A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Bank Of America Corporation Search analyzer system for integrated merchant offer program and customer shopping
CN104932989B (zh) * 2014-03-21 2020-05-19 三星电子株式会社 数据到高速缓冲层次低延迟层级中的机会性高速缓冲注入
JP6074395B2 (ja) * 2014-09-12 2017-02-01 富士フイルム株式会社 コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体
US9397444B1 (en) * 2015-06-01 2016-07-19 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Terminal block wiring device
KR101827118B1 (ko) 2016-05-23 2018-02-07 엘에스산전 주식회사 회로차단기
EP3367508B1 (en) * 2017-02-28 2019-07-24 Omron Corporation Terminal block

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284075A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 第一電子工業株式会社 多層構造の電気接続端子
JPH10134873A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Fujitsu Ltd コンタクト端子およびその製造方法
JPH11339901A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Molex Inc フレキシブル基板用電気コネクタ
JP2000106238A (ja) * 1998-07-31 2000-04-11 Japan Aviation Electronics Industry Ltd ケ―ブル用コネクタ
JP2002164134A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Yamaichi Electronics Co Ltd Icパッケージ用ソケット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1407311A (en) * 1972-09-11 1975-09-24 Amp Inc Electrical connector
US4352537A (en) * 1980-06-11 1982-10-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Cord adapter
GB8703972D0 (en) * 1987-02-20 1987-03-25 Bicc Plc Electrical adaptor
US5474468A (en) * 1992-09-14 1995-12-12 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector
EP0644609B1 (en) * 1993-09-18 1998-02-18 Molex Incorporated Flat insulation displacement terminal for electrical connectors
KR19980022714A (ko) * 1996-09-24 1998-07-06 세이도 도쿠꼬 필름기판 커넥터장치
TW414420U (en) * 1999-05-28 2000-12-01 Yan Yu Feng Ribbon cable insertion slot
US6394838B1 (en) * 2001-02-05 2002-05-28 Michael Yen Insertion socket for use with a flat cable
JP4065966B2 (ja) * 2003-06-06 2008-03-26 大宏電機株式会社 薄型コネクタ
TWI283089B (en) * 2005-02-05 2007-06-21 Chief Land Electronic Co Ltd Terminal buckling structure and buckling method thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284075A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 第一電子工業株式会社 多層構造の電気接続端子
JPH10134873A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Fujitsu Ltd コンタクト端子およびその製造方法
JPH11339901A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Molex Inc フレキシブル基板用電気コネクタ
JP2000106238A (ja) * 1998-07-31 2000-04-11 Japan Aviation Electronics Industry Ltd ケ―ブル用コネクタ
JP2002164134A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Yamaichi Electronics Co Ltd Icパッケージ用ソケット

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101529639B1 (ko) * 2008-12-03 2015-06-29 한국단자공업 주식회사 플렉시블 케이블용 커넥터
JP4924854B1 (ja) * 2011-03-15 2012-04-25 オムロン株式会社 コンタクト及び金属部品の製造方法
JP2012195108A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Omron Corp コンタクト及び金属部品の製造方法
JP2011165682A (ja) * 2011-06-03 2011-08-25 Hirose Electric Co Ltd 多接点端子を有する電気コネクタ
JP4924856B1 (ja) * 2011-09-14 2012-04-25 オムロン株式会社 コンタクト及びコンタクトの製造方法
JP2012195277A (ja) * 2011-09-14 2012-10-11 Omron Corp コンタクト及びコンタクトの製造方法
JP2014239035A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated フレキシブルケーブルのためのコネクタの載置構造および方法
JP2015035347A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 ヒロセ電機株式会社 平型導体用電気コネクタ
JP2016091843A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 日本圧着端子製造株式会社 Fpc用コネクタ
KR20200129318A (ko) * 2019-05-08 2020-11-18 히로세코리아 주식회사 와이어 커넥터장치
KR102259930B1 (ko) * 2019-05-08 2021-06-03 히로세코리아 주식회사 와이어 커넥터장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4986017B2 (ja) 2012-07-25
TWI297232B (en) 2008-05-21
KR100868567B1 (ko) 2008-11-13
CN100514754C (zh) 2009-07-15
CN1893189A (zh) 2007-01-10
TW200701564A (en) 2007-01-01
US20070010126A1 (en) 2007-01-11
KR20070002678A (ko) 2007-01-05
US7303429B2 (en) 2007-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986017B2 (ja) ターミナル及びそれを用いたコネクター
US6162083A (en) Electrical connector system for flat circuitry
TWI392168B (zh) Insert pieces
JP2006236657A (ja) コネクタ装置
JP6006356B2 (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
KR930009173A (ko) 전기 소켓
JP5275781B2 (ja) 電気接続用端子及びこれを用いたコネクタ
JP2005166376A (ja) コネクタ
JP5720904B2 (ja) 配線端子連結装置
JP2009048941A (ja) コネクタ装置
JP2009117182A (ja) 直付けコネクタ
US7239529B1 (en) Fixing member for auxiliary circuit board
JP2009158327A (ja) コネクタ
US7232338B2 (en) Electrical connector with metal strengthen member
JP5600523B2 (ja) コネクタ構造
JP3223447B2 (ja) 両面fpc/ffc用コネクタ
JP2002042937A (ja) 電気コネクタ
JP4807780B2 (ja) コネクタ装置
JPH11251008A (ja) フラットケーブル用コネクタ
JPH06231840A (ja) コネクタ及びコネクタ取付具
JP2010097715A (ja) プリント基板用コネクタ
JPH0310622Y2 (ja)
JPS6193566A (ja) フラツトケ−ブル用中継コネクタ
JPS6328619Y2 (ja)
JPH09320708A (ja) フローティングコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees