JP2007008348A - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007008348A JP2007008348A JP2005192601A JP2005192601A JP2007008348A JP 2007008348 A JP2007008348 A JP 2007008348A JP 2005192601 A JP2005192601 A JP 2005192601A JP 2005192601 A JP2005192601 A JP 2005192601A JP 2007008348 A JP2007008348 A JP 2007008348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- line
- length
- line segment
- belt layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/86—Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 回転軸芯を含む断面において、タイヤ幅方向長さが最も短いベルト層である最短ベルト層のタイヤ幅方向端部を点Bとした場合、点Bからトレッド表面までタイヤ赤道線と平行に延びる線分の長さは、タイヤ赤道線における最短ベルト層からトレッド表面までの長さより短く、タイヤ幅方向長さが最も長いベルト層である最長ベルト層を構成するコードがタイヤ赤道線に対して傾斜する鋭角である角度θ1は、最短ベルト層を構成するコードがタイヤ赤道線に対して傾斜する鋭角である角度θ2より大きい。
【選択図】図1
Description
以下において、本実施形態に係る空気入りタイヤ1について説明する。
以下において、本実施形態に係る空気入りタイヤ1について説明する。
上述したように、本発明の実施形態1及び実施形態2を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。
・ 内圧条件:230kPa
・ 荷重条件:4.0kN
ここで、比較例に係る空気入りタイヤは、図7に示すように、角度θが53°、PHの長さが線分SHの長さの90%、QHの長さが線分SHの長さの57%であり、GBの長さがタイヤ赤道線における最短ベルト層からトレッド表面までの長さの86%であり、最長ベルト層のタイヤ幅方向長さが最短ベルト層のタイヤ幅方向長さの107%であり、角度θ1、角度θ1が共に24°であった。
各空気入りタイヤをドラム試験機に装着し、それぞれの空気入りタイヤにおけるトレッド接地端からショルダー部にかけての領域が釘等を踏んだ場合の比較例に係る空気入りタイヤの耐パンク性を“100”とし、実施例に係る空気入りタイヤの耐パンク性を指数表示した。なお、指数が大きいほど、耐パンク性に優れることを示す。
各空気入りタイヤをドラム試験機に装着し、速度80km/hで走行したときの比較例に係る空気入りタイヤの転がり抵抗を“100”とし、実施例に係る空気入りタイヤの転がり抵抗を指数表示した。なお、指数が小さいほど、転がり抵抗が小さいことを示す。
各空気入りタイヤをテスト車両に装着し、ドライサーキットでの各種の走行を行った際の操縦安定性をプロドライバーにて評価し、比較例に係る空気入りタイヤの操縦安定性を“100”とし、実施例に係る空気入りタイヤの操縦安定性を指数表示した。なお、指数が大きいほど、操縦安定性に優れることを示す。
各空気入りタイヤをドラム試験機に装着し、2000km走行した後の比較例に係る空気入りタイヤの耐摩耗性を“100”とし、実施例に係る空気入りタイヤの耐摩耗性を指数表示した。なお、指数が大きいほど、耐摩耗性に優れていることを示す。
2…トレッド部
3…ベルト層
3a…最短ベルト層
3b…最長ベルト層
4…サイドウォール部
5…ビードトゥ
6…上部領域
30…コード
Claims (9)
- 路面と接するトレッド部と、複数の並列するコードをゴムで被覆した少なくとも2層のベルト層と、一対のビードトゥとを有する空気入りタイヤであって、
回転軸芯を含む断面において、タイヤ幅方向長さが最も短い前記ベルト層である最短ベルト層のタイヤ幅方向端部を点Bとした場合、
前記点Bからトレッド表面までタイヤ赤道線と平行に延びる線分の長さは、タイヤ赤道線における前記最短ベルト層からトレッド表面までの長さより短く、
タイヤ幅方向長さが最も長い前記ベルト層である最長ベルト層を構成する前記コードがタイヤ赤道線に対して傾斜する鋭角である角度θ1は、前記最短ベルト層を構成する前記コードがタイヤ赤道線に対して傾斜する鋭角である角度θ2より大きいことを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記角度θ1は、35°以上であり、前記角度θ2は、20°以下であり、
前記最長ベルト層のタイヤ幅方向長さは、前記最短ベルト層のタイヤ幅方向長さの120%以上であることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。 - 前記断面において、タイヤ最大幅となるタイヤ表面を点Qとし、前記点Bと前記点Qとを結ぶ線分を線分BQとし、一対の前記点Qを結ぶ線分を線分SWとした場合、
前記線分BQと前記線分SWとが交差する角度は、50°以下であることを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。 - 前記断面において、タイヤ赤道線におけるタイヤ径方向幅分タイヤ径方向外側に隔てて前記線分BQと平行に延びる直線を直線BQ2とした場合、
タイヤ外輪郭線は、前記直線BQ2よりタイヤ径方向内側に位置することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の空気入りタイヤ。 - 前記断面において、前記点Bからトレッド表面までタイヤ赤道線と平行に延びる線分の長さは、タイヤ赤道線における前記最短ベルト層からトレッド表面までの長さの85%以下であることを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
- 前記断面において、タイヤ最大幅となるタイヤ表面を点Qとし、一対の前記点Qを結ぶ線分を線分SWとし、前記ビードトゥを通って前記線分SWと平行に延びる直線を直線Mとし、タイヤ赤道線におけるトレッド表面から前記直線Mまでタイヤ赤道線と平行に延びる線分を線分SHとした場合、
前記点Qから前記直線Mまでタイヤ赤道線と平行に延びる線分の長さは、前記線分SHの長さの55%以下であることを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。 - 前記断面において、タイヤ赤道線を中心として前記線分SWの80%の位置を点Kとし、前記ビードトゥを通って前記線分SWと平行に延びる直線を直線Mとし、タイヤ赤道線におけるトレッド表面から前記直線Mまでタイヤ赤道線と平行に延びる線分を線分SHとした場合、
前記点K上であり、トレッド表面から前記直線Mまでタイヤ赤道線と平行に延びる線分の長さは、前記線分SHの長さの85%以下であることを特徴とする請求項2乃至請求項6のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。 - 前記断面において、タイヤ赤道線から前記点Bまでの領域におけるタイヤ外輪郭線とタイヤ内輪郭線とは、前記線分SWと略平行であることを特徴とする請求項2乃至請求項7のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
- 前記断面における前記タイヤ外輪郭線と前記タイヤ内輪郭線との間の領域である上部領域において、タイヤ径方向長さが最も長い位置とタイヤ径方向長さが最も短い位置とのタイヤ径方向長さの差は、タイヤ赤道線における前記最短ベルト層からトレッド表面までの長さの50%以下であることを特徴とする請求項2乃至請求項8のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005192601A JP4812344B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-06-30 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160654 | 2005-05-31 | ||
JP2005160654 | 2005-05-31 | ||
JP2005192601A JP4812344B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-06-30 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007008348A true JP2007008348A (ja) | 2007-01-18 |
JP4812344B2 JP4812344B2 (ja) | 2011-11-09 |
Family
ID=37747391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005192601A Expired - Fee Related JP4812344B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-06-30 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4812344B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009279953A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-12-03 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2010001006A (ja) * | 2008-05-19 | 2010-01-07 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
US9132700B2 (en) | 2010-04-07 | 2015-09-15 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0825906A (ja) * | 1993-12-16 | 1996-01-30 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JPH08118912A (ja) * | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Bridgestone Corp | 重荷重用ラジアルタイヤ |
JP2001301419A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2002514537A (ja) * | 1998-05-11 | 2002-05-21 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー | タイヤのクラウン補強体 |
JP2002301914A (ja) * | 2001-04-03 | 2002-10-15 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2003080906A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Atv用ラジアルタイヤ |
WO2006129721A1 (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Bridgestone Corporation | 空気入りタイヤ |
-
2005
- 2005-06-30 JP JP2005192601A patent/JP4812344B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0825906A (ja) * | 1993-12-16 | 1996-01-30 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JPH08118912A (ja) * | 1994-10-24 | 1996-05-14 | Bridgestone Corp | 重荷重用ラジアルタイヤ |
JP2002514537A (ja) * | 1998-05-11 | 2002-05-21 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー | タイヤのクラウン補強体 |
JP2001301419A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-10-31 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2002301914A (ja) * | 2001-04-03 | 2002-10-15 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ランフラットタイヤ |
JP2003080906A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Atv用ラジアルタイヤ |
WO2006129721A1 (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Bridgestone Corporation | 空気入りタイヤ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009279953A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-12-03 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2010001006A (ja) * | 2008-05-19 | 2010-01-07 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
US9132700B2 (en) | 2010-04-07 | 2015-09-15 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
JP5795573B2 (ja) * | 2010-04-07 | 2015-10-14 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4812344B2 (ja) | 2011-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5827631B2 (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
WO2014122953A1 (ja) | 重荷重用タイヤ | |
JP6848356B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4234762B1 (ja) | 自動二輪車用タイヤとその製造方法 | |
JP6393222B2 (ja) | モーターサイクル用タイヤ | |
JP2017149382A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009035228A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
US11198333B2 (en) | Tire for two-wheeled automotive vehicle | |
JP4785428B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4818266B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4555873B2 (ja) | 重荷重用タイヤ | |
JP4812344B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2015091703A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JP7230479B2 (ja) | 二輪自動車用タイヤ | |
JP4978087B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6859821B2 (ja) | 二輪自動車用タイヤ | |
JP4751106B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4785425B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6294792B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6450111B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US20170120693A1 (en) | Tire | |
JP2010247780A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4639872B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2005186672A (ja) | 空気入りタイヤ | |
US11691463B2 (en) | Pneumatic tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4812344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |