JP2007007194A - オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法 - Google Patents

オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007007194A
JP2007007194A JP2005192858A JP2005192858A JP2007007194A JP 2007007194 A JP2007007194 A JP 2007007194A JP 2005192858 A JP2005192858 A JP 2005192858A JP 2005192858 A JP2005192858 A JP 2005192858A JP 2007007194 A JP2007007194 A JP 2007007194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
score
game
player
game program
operation history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005192858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4070782B2 (ja
Inventor
Satoshi Nakajima
聡 中島
Tadashi Tsushima
正 對馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Square Enix Co Ltd
Original Assignee
Square Enix Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Square Enix Co Ltd filed Critical Square Enix Co Ltd
Priority to JP2005192858A priority Critical patent/JP4070782B2/ja
Priority to US11/427,012 priority patent/US7611410B2/en
Priority to EP06013533A priority patent/EP1738810B1/en
Priority to DE602006016370T priority patent/DE602006016370D1/de
Publication of JP2007007194A publication Critical patent/JP2007007194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4070782B2 publication Critical patent/JP4070782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • A63F13/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/75Enforcing rules, e.g. detecting foul play or generating lists of cheating players
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • A63F13/46Computing the game score
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/798Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for assessing skills or for ranking players, e.g. for generating a hall of fame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/335Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using Internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/77Game security or game management aspects involving data related to game devices or game servers, e.g. configuration data, software version or amount of memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/552Details of game data or player data management for downloading to client devices, e.g. using OS version, hardware or software profile of the client device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5526Game data structure
    • A63F2300/554Game data structure by saving game or status data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5546Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history
    • A63F2300/558Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history by assessing the players' skills or ranking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5586Details of game data or player data management for enforcing rights or rules, e.g. to prevent foul play
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/61Score computation

Abstract

【課題】 オンラインゲームをプレイしたプレイヤーのスコアが、捏造されたものではなく、プレイヤーの操作結果から得られた正当なスコアであることを検証するオンラインゲームのスコア検証システムを提供する。
【解決手段】 プレイヤー端末はインターネット経由でオンラインゲームサーバからゲームプログラムを受信し、端末上でゲームをプレイする。複数のプレイヤーが同一のオンラインゲームを実行し、ハイスコアが競われる。プレイヤーが獲得したスコアは、プレイヤーの操作履歴とともに、オンラインゲームサーバに送信される。スコアがハイスコアに該当する場合には、オンラインゲームサーバで受信した操作履歴から同一のプレイを再現し、再現により得られたスコアから受信したスコアの正当性を検証する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、オンラインゲームをプレイしたプレイヤーのスコアが正当なスコアであることを検証するための、オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法に関するものである。
近年のブロードバンドの普及に伴って、オンラインゲームの利用が急速に拡大するようになっている。オンラインゲームにも様々なタイプのものが提供されるようになっており、ネットワークを介して複数のプレイヤーが対戦する対戦型のゲームの他に、同一のゲームに複数のプレイヤーが挑戦し、ハイスコアを競い合うタイプのゲームも普及するようになっている。このようなオンラインゲームにおいては、ハッキングなどによるゲームの改ざんや、ハイスコアの捏造によって不正に高得点を得ようとする行為も生じており、プレイヤーが公正な条件下でハイスコアを競い合ってゲームを楽しむためには、このような不正行為を防止することが求められることとなっている。
このような課題に対応する手段として、例えば、ゲームの結果を暗号化してゲームサーバに送信することでスコアの捏造を防止する発明や(特許文献1参照。)、ゲームセッションの送受信に際して暗号キーと合わせて送受信することで、ネットワーク上の他のデバイスからの改ざんを防止しようとする発明(特許文献2参照。)が開示されている。
特開2002−355445号公報 特開2004−65956号公報
上記のようなスコアの捏造やゲームの改ざんを防止するための方法は、ハッキング等によるネットワーク上の他のデバイスからの攻撃を防ぐことを主な目的としている。そのため、例えばプレイヤーが操作する端末においてリバースエンジニアリングが行われて、何らかの方法で捏造したスコアを暗号化した方法でサーバに送信する方法を発見してしまうと、捏造されたスコアであることを検証することができないという問題を抱えている。
つまり、プレイヤー端末からサーバに安全にスコアを送信するという対策のみでは不正行為を防止するには不十分で、サーバに送信するスコアそのものが、プレイヤーが実際にゲームを実行した操作結果から得られた正当なスコアであることを保証するための対策が施されるべきである。
本発明は、このような課題に対応するためになされたものであり、オンラインゲームをプレイしたプレイヤーのスコアが、捏造されたものではなく、プレイヤーの操作結果から得られた正当なスコアであることを検証するための、オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法を提供するものである。
このような課題を解決するために、本発明は、オンラインゲームにおけるスコアの捏造を防止するためのスコア検証システムであって、オンラインゲームのゲームプログラムを、前記ゲームプログラムを識別する識別情報を付して格納するゲームプログラム格納手段と、前記ゲームプログラムを、オンラインゲームをプレイするプレイヤー端末に送信するゲーム送信手段と、前記プレイヤー端末より、前記ゲームプログラムを識別する識別情報、前記プレイヤーによる前記ゲームプログラムの操作により算出された第1のスコア、及び前記プレイヤーの操作コマンドの操作履歴を少なくとも含むゲーム結果に関する情報を受信するゲーム結果受信手段と、前記識別情報に対応するゲームプログラムを前記ゲームプログラム格納手段から読み出して、前記操作履歴に従って操作コマンドを実行して前記プレイヤーの操作を再現し、第2のスコアを算出するスコア算出手段と、前記第1のスコアと前記第2のスコアを対比して、前記第1のスコアが正当なスコアであるかを検証するスコア検証手段と、を備えていて、前記ゲームプログラムは、プレイヤーの操作コマンドを記録する機能を備えており、かつ同一の操作コマンドを再現すると同一のスコアが算出されるよう設定されていることを特徴とする。
本発明によれば、プレイヤー端末から送信された操作履歴からプレイヤー端末で実行されたプレイを再現し、その結果から得られたスコアをプレイヤー端末から送信されたスコアと対比することによって、プレイヤー端末から送信されたスコアがプレイヤーの操作結果から得られた正当なスコアであることを検証することができる。
尚、本発明において、ゲームプログラムの識別情報の付し方は特に限定されるものではないが、ハイスコアを競わせるためにスコアの検証を行う場合には、ハイスコアを競う対象となる同一のゲーム毎に識別できる情報であることが必要になる。従って、あるゲームについての特定のゲーム・インスタンスを対象にハイスコアを競う場合には、ゲームタイトルを識別するだけでなく、対応するゲーム・インスタンスを特定できる識別情報であることが必要になる。
また、本発明は、前記操作履歴には、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けた際に前記プレイヤー端末に表示されていたフレームに関する情報が操作履歴として記録されていて、前記スコア算出手段は、前記操作履歴に記録されたフレームが表示されたときに、対応する操作コマンドを再現することを特徴とすることもできる。
操作履歴をゲーム開始等からの絶対時間で把握すると、コンピュータの処理能力の相違等によって正確にプレイを再現できないおそれがある。このように構成すると、プレイヤーの操作タイミングが表示されるフレームを基準に正規化されるため、異なるコンピュータにおいても正確にプレイを再現することができる。
また、本発明は、前記操作履歴には、前記ゲームプログラムによって表示されていたフレームを基準にした時間で、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けたタイミングに関する情報が操作履歴として記録されていて、前記スコア算出手段は、前記操作履歴に記録された時間に従って前記プレイヤーの操作を再現することを特徴とすることもできる。
この構成も同様に、プレイヤーの操作タイミングが表示されるフレームを基準に正規化されるため、異なるコンピュータにおいても正確にプレイを再現することができるが、どのフレームで操作が行われたかだけでなく、どのフレームが表示されてから何秒で操作が行われたか、といった時間が反映されるため、より正確な再現が可能になる。
さらに、本発明は、前記ゲームプログラムについて上位者のスコアに関する情報を記憶するハイスコア記憶手段と、前記第1のスコアを前記ハイスコア記憶手段に記憶された上位者のスコアと対比して、前記第1のスコアが上位者に該当するかを判定するハイスコア判定手段と、前記第1のスコアが正当なスコアであると検証された場合に、前記ハイスコア記憶手段を参照して、前記第1のスコアがハイスコアに該当する場合には、前記第1のスコアを上位者に追加して前記ハイスコア記憶手段を更新するハイスコア更新手段と、を備えていて、前記スコア算出手段は、前記ハイスコア判定手段によって前記第1のスコアが上位者に該当すると判定された場合に、前記第2のスコアを算出することを特徴としてもよい。
この構成においては、プレイヤー端末から送信された全てのスコアを検証するのではなく、送信されたスコアがハイスコアにランクされるもののみを選択して、検証を行う。全てのスコアについてゲームを再現して検証を行うこととすると、サーバ側のスコア検証にかかる処理負担が非常に重くなる可能性があるため、このように構成することによって、効率的なハイスコアの検証が可能になる。
尚、ここでハイスコアの範囲については特に限定されるものではなく、対象として設定された範囲について検証が行われる。例えば、1位のみが競われるものであれば1位を超えるスコアが検証の対象となり、上位10位を競うものであれば10位以内にランクインするスコアが検証の対象になる。
さらに、本発明は、オンラインゲームをプレイするプレイヤー端末と、オンラインゲームを管理するオンラインゲームサーバにより実行される、オンラインゲームのスコア検証方法として特定することもできる。
つまり、本発明にかかるスコア検証方法は、オンラインゲームにおけるスコアの捏造を防止するためのスコア検証方法であって、オンラインゲームを管理するオンラインゲームサーバが、オンラインゲームのゲームプログラムを、前記ゲームプログラムを識別する識別情報を付して格納したゲームプログラム格納部から読み出して、オンラインゲームをプレイするプレイヤー端末に送信するゲーム送信ステップと、前記プレイヤー端末が、前記ゲームプログラムを実行して、前記プレイヤーの操作コマンドの操作履歴を記録する操作履歴記録ステップと、前記プレイヤー端末が、前記ゲームプログラムについて前記プレイヤーの操作により第1のスコアを算出する第1のスコア算出ステップと、前記プレイヤー端末が、前記ゲームプログラムを識別する識別情報、前記第1のスコア、及び前記操作履歴を少なくとも含むゲーム結果に関する情報を、前記オンラインゲームサーバに送信するゲーム結果送信ステップと、前記オンラインゲームサーバが、前記プレイヤー端末より、前記識別情報、前記第1のスコア、及び前記操作履歴を少なくとも含むゲーム結果に関する情報を受信するゲーム結果受信ステップと、前記オンラインゲームサーバが、前記識別情報に対応するゲームプログラムを前記ゲームプログラム格納部から読み出して、前記操作履歴に従って操作コマンドを実行して前記プレイヤーの操作を再現し、第2のスコアを算出する第2のスコア算出ステップと、前記オンラインゲームサーバが、前記第1のスコアと前記第2のスコアを対比して、前記第1のスコアが正当なスコアであるかを検証するスコア検証ステップと、を有していて、前記ゲームプログラムは、プレイヤーの操作コマンドを記録する機能を備えており、かつ同一の操作コマンドを再現すると同一のスコアが算出されるよう設定されていることを特徴とする。
前記操作履歴には、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けた際に前記プレイヤー端末に表示されていたフレームに関する情報が操作履歴として記録されていて、前記第2のスコア算出ステップにおいて、前記操作履歴に記録されたフレームが表示されたときに、対応する操作コマンドを再現することを特徴とすることもできる。前記操作履歴には、前記ゲームプログラムによって表示されていたフレームを基準にした時間で、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けたタイミングに関する情報が操作履歴として記録されていて、前記第2のスコア算出ステップにおいて、前記操作履歴に記録された時間に従って前記プレイヤーの操作を再現することを特徴とすることもできる。
前記オンラインゲームサーバが、前記第1のスコアを前記ゲームプログラムについて上位者のスコアに関する情報を記憶したハイスコア記憶部に記憶された上位者のスコアと対比して、前記第1のスコアが上位者に該当するかを判定するハイスコア判定ステップと、前記オンラインゲームサーバが、前記第1のスコアが正当なスコアであると検証された場合に、前記ハイスコア記憶部を参照して、前記第1のスコアがハイスコアに該当する場合には、前記第1のスコアを上位者に追加して前記ハイスコア記憶部を更新するハイスコア更新ステップと、を有していて、前記第2のスコア算出ステップは、前記ハイスコア判定ステップにおいて前記第1のスコアが上位者に該当すると判定された場合に、実行されることを特徴としてもよい。
本発明によって、オンラインゲームに参加したプレイヤーのスコアが、捏造されたものではなく、プレイヤーの操作結果から得られた正当なスコアであることを、効率的に検証することができる。その結果、複数のプレイヤーでハイスコアを争うオンラインゲームを提供する際に、信頼性の高いサービスとして提供することが可能になる。
本発明を実施するための最良の形態について、図面を用いて以下に詳細に説明する。尚、以下の説明は本発明の実施形態の一例であって、本発明はかかる実施形態に限定されるものではない。
図1は、本発明にかかるスコア検証システムの概要を示す図である。図2は、本発明にかかるスコア検証システムにおける、オンラインゲームサーバとプレイヤー端末の構成を示すブロック図である。図3は、正規化を行わず絶対時間のみが記録された操作履歴からゲームを再現した一例を示す図である。図4は、フレームを基準に正規化を行って記録された操作履歴からゲームを再現した一例を示す図である。図5は、本発明にかかるスコア検証システムにおいて、プレイヤー端末側でゲームをプレイするフローを示すフローチャートである。図6は、本発明にかかるスコア検証システムにおいて、オンラインゲームサーバ側でスコアを検証するフローを示すフローチャートである。
図1を用いて、本発明にかかるスコア検証システムの実施形態の概要を説明する。プレイヤーが操作する端末からは、インターネットを介してオンラインゲームサーバに接続し、オンラインゲームサーバからゲームプログラムを受信して、端末上でゲームプログラムを実行してオンラインゲームをプレイすることができる。本発明においては、プレイヤー間でハイスコアを競うために、各々のプレイヤーには同一のゲームプログラムが提供されることが必要であるが、ゲームの内容は特に限定されるものではない。
各々のプレイヤーは、それぞれのプレイヤー端末で同一のゲームプログラムを実行して、ゲームをプレイする。プレイの結果により獲得したスコアは、ゲームプログラムの実行中にプレイヤーのボタン操作やキー操作などによる操作コマンドの履歴とともに、オンラインゲームサーバに送信される。
オンラインゲームサーバでは、受信したスコアがハイスコアに該当する場合には、同一のゲームプログラムに受信した操作コマンドの履歴を適用して、プレイヤーがプレイしたゲームを再現する。再現した結果得られたスコアが受信したスコアと同じである場合は、受信したスコアは正当なものであることが検証される。尚、このような検証の前提として、本発明において用いられるゲームプログラムは、同じ入力操作を行えば、常に同じスコアの得られるプログラムであることが必要になる。
例えば、乱数の要素が含まれるものについては、シード型の乱数発生器を用いることによって、同じシードから始めれば同じ乱数が発生するように設定する。この例においては、乱数発生器のシードを統一した形で提供し、そのシードによって決まる特定のゲーム・インスタンスを所定のコンテスト期間に結び付けて提供することによって、例えば毎週異なるシードから決められたゲーム・インスタンスを、「今週のお題」のような形式で提供して一週間のハイスコアを競わせることもできる。
図2は、本発明にかかるスコア検証システムにおける、オンラインゲームサーバとプレイヤー端末の構成を示している。本発明にかかるスコア検証システムは、オンラインゲームサーバ10の一部の機能として備えられていて、オンラインゲームサーバ10は、CPU11、RAM12、ROM13、HDD14を少なくとも含んで構成されている。HDD14には、ゲームプログラム141、スコア判定プログラム142が格納され、ハイスコア記憶部143が記憶されている。
HDD14に格納された、ゲームプログラム141、スコア判定プログラム142などのアプリケーションプログラムが所定の処理を実行するためには、ROM13に記憶された入力制御や出力制御などのハードウェア制御のための基本的な各種プログラムを起動し、RAM12をワークエリアとして機能させながら、CPU11が演算処理を行う。
一方、プレイヤー端末20には一般にパーソナルコンピュータやゲーム専用機が用いられるが、プレイヤー端末20はCPU21、RAM22、ROM23、HDD24を少なくとも含んで構成されている。オンラインゲームをプレイする際には、インターネットを介してオンラインゲームサーバ10からゲームプログラム141を受信し、RAM22をアプリケーションプログラムのワークエリアとして機能させながら、CPU21で演算処理を行って、ゲームプログラムを実行する。
尚、一般にオンラインゲームでは、ゲームプログラム141がダウンロードされてHDD24に格納されることはなく、ゲームプログラム141はRAM22又はHDD24の仮想メモリ領域において実行され、ゲームが終了されるとゲームプログラム141は消去される。
オンラインゲームをプレイするプレイヤーは、プレイしたいゲームをプレイヤー端末20で選択する。選択されたゲームのゲームID等を指定したゲームの開始要求がオンラインゲームサーバ10に送信されると、オンラインゲームサーバ10はこれを受け付けて、HDD14に格納されているゲームプログラム141のうち、指定されたゲームIDに対応するプログラムを読み出して、プレイヤー端末20に送信する。尚、ゲームがシード型の乱数発生器を用いた乱数の要素を含んでいる場合には、当該期間において指定されたシードによって決まる特定のゲーム・インスタンスを送信する。
プレイヤー端末20がゲームプログラム141を受信すると、ゲームプログラム141が起動されてゲームが開始される。ゲームプログラム141の送信は1回に限定されるものではなく、プレイヤーの操作に従って順次呼び出されるものであってもよい。ゲームプログラム141は、ゲーム実行中の全ての操作コマンドを操作中に表示されていたフレームと関連付けて記録して、当該プレイヤーの操作履歴を作成する。作成された操作履歴は、RAM22またはHDD24の仮想メモリ領域に一時ファイルとして記憶される。ここでのフレームとは、ゲームプログラム141により端末に表示される一枚一枚の表示画面のことであり、全てのフレームにはユニークなIDが付されていて、操作コマンドのタイミングをフレームのIDで特定することができる。
ゲームが終了すると、ゲームプログラム141によって当該プレイヤーがプレイにより獲得したスコアが算出され、先に作成された操作履歴、プレイしたゲームを特定するゲームID等(特定のゲーム・インスタンスが送信されている場合はゲーム・インスタンスを識別できるIDを含む)と合わせて、一塊のデータとしてオンラインゲームサーバ10に送信される。
オンラインゲームサーバ10が、スコア、操作履歴、ゲームID等を受け付けると、スコア判定プログラム142が読み出されて、受け付けたスコアがハイスコアであるかを判定する。このときに、プレイヤー端末20から受け付けた情報については、データベースなどの二次記憶装置に格納しておくことが好ましい。ハイスコアに該当するか否かは、ハイスコア記憶部143を参照して判断される。ハイスコア記憶部143にハイスコアとして記憶されているスコアのうち、最下位のスコアを上回っている場合には、ハイスコアに該当すると判断される。
ハイスコアと判定された場合には、当該スコアの正当性を検証するために、先に受け付けた操作履歴を用いて、ゲームプログラム141を読み出してプレイヤーのプレイを再現する。ゲームプログラム141は、同一の操作コマンドを実行すれば常に同一の結果が得られるように設計されているため、再現の結果得られたスコアとプレイヤー端末20から受け付けたスコアが一致する場合には、プレイヤーのプレイ結果に基づく正当なスコアが送信されたと判断することができる。正当なスコアであれば、ハイスコア記憶部143にハイスコアとして記録される。
本発明においては、プレイヤー端末20での記録された操作履歴が、オンラインゲームサーバ10においても全く同一のプレイとなるように正確に再現されることが必要である。しかしながら、コンピュータの処理能力の相違等の実行環境の相違によって、操作履歴に従って再現した操作コマンドが、プレイヤーが実際にプレイしたのとは異なるタイミングで再現されてしまうことが起り得る。この現象について、図3を例に具体的に説明し、これを防ぐための方法を図4で説明する。
図3は、操作履歴について正規化を行わずに、操作コマンドの絶対時間のみが記録された操作履歴からゲームを再現する例を示している。上段の図は、実際にプレイヤー端末20で行われたプレイの操作コマンドと表示されていたフレームの関係を示している。ゲーム開始時を00.00秒とすると、00.05秒後にコマンド1、00.15秒後にコマンド2、00.30秒後にコマンド3、00.35秒後にコマンド4が実行され、この時に表示されていたフレームは、それぞれコマンド1はフレーム1、コマンド2はフレーム2、コマンド3及びコマンド4はフレーム4であった。このように、操作コマンドの絶対時間から操作履歴を作成するとする。
ところが、オンラインゲームサーバ10側でフレームが表示されるタイミングについては、プレイヤー端末20とはコンピュータの処理能力などの実行環境が異なるために、誤差が生じることがある。下段の図は、オンラインゲームサーバ10で再現されたプレイの操作コマンドと表示されていたフレームの関係を示している。操作コマンドの実行されたタイミングは、ゲーム開始時からの絶対時間を基準に再現されるためプレイヤー端末20での実行時と同一であるが、フレームが表示されるタイミングについては、コンピュータの処理能力の相違等からプレイヤー端末20とは異なるタイミングで再現されることがある。
そこで、コマンドとフレームの対応関係を確認しみてみると、コマンド3について、上段の図においてはフレーム4に対応していたものが、下段の図においてはフレーム3に対応することとなっている。つまり、本来はフレーム4で行われた操作コマンドが、フレーム3で行われたものとしてゲームが進行し、スコアが算出されてしまう。このような誤差が生じると、プレイを正確に再現して正当なスコアを検証することができないため、何らかの方法で正規化を行うことが必要である。
これに対して図4は、フレームを基準にして操作コマンドのタイミングを正規化して、操作履歴を記録する例を示している。図4においても、上段が実際にプレイヤー端末20で行われたプレイの操作コマンドと表示されていたフレームの関係を、下段がオンラインゲームサーバ10で再現されたプレイの操作コマンドと表示されていたフレームの関係を示している。
本発明にかかるスコア検証システムで用いられるゲームプログラムでは、操作コマンドの履歴を記録する時間を、ゲーム開始からの絶対時間ではなく、各々のフレームが表示されてからの相対時間として把握し、各々の操作コマンドを表示されるフレームと関連付けて記録する。上段に示したように、プレイヤー端末20におけるゲーム実行時の操作履歴は、コマンド1が実行されたタイミングはフレーム1の表示から00.05秒後、コマンド2が実行されたタイミングはフレーム2の表示から00.06秒後、コマンド3が実行されたタイミングはフレーム4の表示から00.01秒後、コマンド4が実行されたタイミングはフレーム4の表示から00.06秒後として記録される。
このように記録された操作履歴から、オンラインゲームサーバ10においてプレイヤーのプレイを再現した場合、下段に示したように、フレームの表示タイミングがプレイヤー端末20でプレイしたときと異なることになったとしても、フレームとの関係において操作コマンドのタイミングに誤差は発生しないことになる。このように操作履歴を記録することによって、異なる環境下であっても全く同じプレイを再現して、同一のスコアを得ることができる。
図5のフローチャートを用いて、本発明にかかるスコア検証システムにおいて、プレイヤー端末側でゲームをプレイするフローについて説明する。プレイヤー端末において、オンラインゲームサーバからゲームプログラムを受信すると(S01)、プレイヤーの開始操作により、又は自動的にゲームプログラムが起動されて(S02)、オンラインゲームが開始される。
ゲームプログラムは、ゲームのプレイ中にプレイヤーの入力操作(方向キーや実行キーの押下等)によるコマンドを受け付けると(S03)、コマンドを受け付けた際に表示されているフレームと、当該フレームが表示されてからの経過時間(相対時間)を特定して(S04)、操作コマンドの履歴を作成する(S05)。ゲームが終了するまではこの処理を繰返し(S03〜S06)、ゲームが終了すると(S06)ゲームプログラムを終了させ(S07)、プレイによって獲得されたスコアを算出する(S08)。算出されたスコアを、プレイしたゲームを特定するゲームID、作成した操作コマンドの履歴とともにオンラインゲームサーバに送信して(S09)、処理を終了する。
図6のフローチャートを用いて、本発明にかかるスコア検証システムにおいて、オンラインゲームサーバ側でスコアを検証するフローについて説明する。オンラインゲームサーバでは、ゲームを終了したプレイヤー端末から、プレイしたゲームを特定するに関するゲームID、獲得したスコア、プレイヤーの操作コマンドの履歴を受信する(S11)。これらの情報は、後の再現も可能にするために、データベース等の二次記憶装置に格納することが好ましい。
次に、受け付けたゲームIDに対応する過去のプレイヤーのハイスコアを、ハイスコア記憶部から取得する(S12)。取得したハイスコアとプレイヤー端末から受け付けたスコアを比較して、プレイヤー端末から受け付けたスコアがハイスコアにランクインされるべきスコアであるかを判定する(S13)。ハイスコアに該当しない場合には、そのまま処理を終了する。
ハイスコアに該当する場合には、受け付けたゲームIDに対応するゲームプログラムを読出して(S14)、操作コマンドの履歴を元に、プレイヤーがプレイしたゲームを再現する(S15)。再現したゲームの結果から得られるスコアを算出し(S16)、プレイヤー端末から受け付けたスコアと同一であるかを判定する(S17)。スコアが同一である場合は、受け付けたスコアはプレイヤーが実際にプレイした結果として得られたスコアであることが検証されて、正当なスコアとしてプレイヤー端末から受け付けたスコアをハイスコア記憶部にハイスコアとして記録する(S18)。スコアが異なる場合には、受け付けたスコアはプレイヤーが実際にプレイした結果とは異なるものであると判断され、エラー処理が行われる(S19)。
本発明にかかるスコア検証システムの概要を示す図である。 本発明にかかるスコア検証システムにおける、オンラインゲームサーバとプレイヤー端末の構成を示すブロック図である。 正規化を行わず絶対時間のみが記録された操作履歴からゲームを再現した一例を示す図である。 フレームを基準に正規化を行って記録された操作履歴からゲームを再現した一例を示す図である。 本発明にかかるスコア検証システムにおいて、プレイヤー端末側でゲームをプレイするフローを示すフローチャートである。 本発明にかかるスコア検証システムにおいて、オンラインゲームサーバ側でスコアを検証するフローを示すフローチャートである。
符号の説明
10 オンラインゲームサーバ
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 HDD
141 ゲームプログラム
142 スコア判定プログラム
143 ハイスコア記憶部
20 プレイヤー端末
21 CPU
22 RAM
23 ROM
24 HDD

Claims (8)

  1. オンラインゲームにおけるスコアの捏造を防止するためのスコア検証システムであって、
    オンラインゲームのゲームプログラムを、前記ゲームプログラムを識別する識別情報を付して格納するゲームプログラム格納手段と、
    前記ゲームプログラムを、オンラインゲームをプレイするプレイヤー端末に送信するゲーム送信手段と、
    前記プレイヤー端末より、前記ゲームプログラムを識別する識別情報、前記プレイヤーによる前記ゲームプログラムの操作により算出された第1のスコア、及び前記プレイヤーの操作コマンドの操作履歴を少なくとも含むゲーム結果に関する情報を受信するゲーム結果受信手段と、
    前記識別情報に対応するゲームプログラムを前記ゲームプログラム格納手段から読み出して、前記操作履歴に従って操作コマンドを実行して前記プレイヤーの操作を再現し、第2のスコアを算出するスコア算出手段と、
    前記第1のスコアと前記第2のスコアを対比して、前記第1のスコアが正当なスコアであるかを検証するスコア検証手段と、
    を備えていて、
    前記ゲームプログラムは、プレイヤーの操作コマンドを記録する機能を備えており、かつ同一の操作コマンドを再現すると同一のスコアが算出されるよう設定されていること
    を特徴とするスコア検証システム。
  2. 前記操作履歴には、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けた際に前記プレイヤー端末に表示されていたフレームに関する情報が操作履歴として記録されていて、
    前記スコア算出手段は、前記操作履歴に記録されたフレームが表示されたときに、対応する操作コマンドを再現すること
    を特徴とする請求項1記載のスコア検証システム。
  3. 前記操作履歴には、前記ゲームプログラムによって表示されていたフレームを基準にした時間で、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けたタイミングに関する情報が操作履歴として記録されていて、
    前記スコア算出手段は、前記操作履歴に記録された時間に従って前記プレイヤーの操作を再現すること
    を特徴とする請求項1記載のスコア検証システム。
  4. 前記ゲームプログラムについて上位者のスコアに関する情報を記憶するハイスコア記憶手段と、
    前記第1のスコアを前記ハイスコア記憶手段に記憶された上位者のスコアと対比して、前記第1のスコアが上位者に該当するかを判定するハイスコア判定手段と、
    前記第1のスコアが正当なスコアであると検証された場合に、前記ハイスコア記憶手段を参照して、前記第1のスコアがハイスコアに該当する場合には、前記第1のスコアを上位者に追加して前記ハイスコア記憶手段を更新するハイスコア更新手段と、
    を備えていて、
    前記スコア算出手段は、前記ハイスコア判定手段によって前記第1のスコアが上位者に該当すると判定された場合に、前記第2のスコアを算出すること
    を特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載のスコア検証システム。
  5. オンラインゲームにおけるスコアの捏造を防止するためのスコア検証方法であって、
    オンラインゲームを管理するオンラインゲームサーバが、オンラインゲームのゲームプログラムを、前記ゲームプログラムを識別する識別情報を付して格納したゲームプログラム格納部から読み出して、オンラインゲームをプレイするプレイヤー端末に送信するゲーム送信ステップと、
    前記プレイヤー端末が、前記ゲームプログラムを実行して、前記プレイヤーの操作コマンドの操作履歴を記録する操作履歴記録ステップと、
    前記プレイヤー端末が、前記ゲームプログラムについて前記プレイヤーの操作により第1のスコアを算出する第1のスコア算出ステップと、
    前記プレイヤー端末が、前記ゲームプログラムを識別する識別情報、前記第1のスコア、及び前記操作履歴を少なくとも含むゲーム結果に関する情報を、前記オンラインゲームサーバに送信するゲーム結果送信ステップと、
    前記オンラインゲームサーバが、前記プレイヤー端末より、前記識別情報、前記第1のスコア、及び前記操作履歴を少なくとも含むゲーム結果に関する情報を受信するゲーム結果受信ステップと、
    前記オンラインゲームサーバが、前記識別情報に対応するゲームプログラムを前記ゲームプログラム格納部から読み出して、前記操作履歴に従って操作コマンドを実行して前記プレイヤーの操作を再現し、第2のスコアを算出する第2のスコア算出ステップと、
    前記オンラインゲームサーバが、前記第1のスコアと前記第2のスコアを対比して、前記第1のスコアが正当なスコアであるかを検証するスコア検証ステップと、
    を有していて、
    前記ゲームプログラムは、プレイヤーの操作コマンドを記録する機能を備えており、かつ同一の操作コマンドを再現すると同一のスコアが算出されるよう設定されていること
    を特徴とするスコア検証方法。
  6. 前記操作履歴には、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けた際に前記プレイヤー端末に表示されていたフレームに関する情報が操作履歴として記録されていて、
    前記第2のスコア算出ステップにおいて、前記操作履歴に記録されたフレームが表示されたときに、対応する操作コマンドを再現すること
    を特徴とする請求項5記載のスコア検証方法。
  7. 前記操作履歴には、前記ゲームプログラムによって表示されていたフレームを基準にした時間で、前記プレイヤー端末が操作コマンドを受け付けたタイミングに関する情報が操作履歴として記録されていて、
    前記第2のスコア算出ステップにおいて、前記操作履歴に記録された時間に従って前記プレイヤーの操作を再現すること
    を特徴とする請求項5記載のスコア検証方法。
  8. 前記オンラインゲームサーバが、前記第1のスコアを前記ゲームプログラムについて上位者のスコアに関する情報を記憶したハイスコア記憶部に記憶された上位者のスコアと対比して、前記第1のスコアが上位者に該当するかを判定するハイスコア判定ステップと、
    前記オンラインゲームサーバが、前記第1のスコアが正当なスコアであると検証された場合に、前記ハイスコア記憶部を参照して、前記第1のスコアがハイスコアに該当する場合には、前記第1のスコアを上位者に追加して前記ハイスコア記憶部を更新するハイスコア更新ステップと、
    を有していて、
    前記第2のスコア算出ステップは、前記ハイスコア判定ステップにおいて前記第1のスコアが上位者に該当すると判定された場合に、実行されること
    を特徴とする請求項5乃至7いずれかに記載のスコア検証方法。
JP2005192858A 2005-06-30 2005-06-30 オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法 Active JP4070782B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005192858A JP4070782B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法
US11/427,012 US7611410B2 (en) 2005-06-30 2006-06-28 Score verification system and score verification method of online game
EP06013533A EP1738810B1 (en) 2005-06-30 2006-06-29 Score verification system and score verification method of online game
DE602006016370T DE602006016370D1 (de) 2005-06-30 2006-06-29 Onlinespielstandprüfungssystem und Methode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005192858A JP4070782B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007007194A true JP2007007194A (ja) 2007-01-18
JP4070782B2 JP4070782B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=36940617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005192858A Active JP4070782B2 (ja) 2005-06-30 2005-06-30 オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7611410B2 (ja)
EP (1) EP1738810B1 (ja)
JP (1) JP4070782B2 (ja)
DE (1) DE602006016370D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096439A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Mobile Software Market Co., Ltd. ゲームコンテンツ配給システム
JP2013094385A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Sony Computer Entertainment Inc 実行画面公開装置、実行画面公開方法、クライアント装置、およびクラウドコンピューティングシステム
JP2013099513A (ja) * 2011-10-19 2013-05-23 Nintendo Co Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP2018118040A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Line株式会社 ゲームサービス提供方法、ゲームサービス提供装置、コンピュータプログラム及び記録媒体

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484900B2 (ja) * 2007-05-31 2010-06-16 株式会社スクウェア・エニックス ゲーム利用型広告配布システム
US8566386B2 (en) * 2007-10-02 2013-10-22 Microsoft Corporation Logging of rich entertainment platform service history for use as a community building tool
JP4408929B2 (ja) * 2007-11-22 2010-02-03 株式会社スクウェア・エニックス オンラインゲームシステム
US9616348B2 (en) * 2009-09-11 2017-04-11 Qualcomm Incorporated System and method of providing leaderboards for mobile gaming in a wireless network
US8323107B2 (en) * 2010-03-16 2012-12-04 Rafi Amit Method and device for scorekeeping watch
US8622839B1 (en) * 2010-12-09 2014-01-07 Amazon Technologies, Inc. Enhancing user experience by presenting past application usage
US8852000B1 (en) 2012-06-05 2014-10-07 Kabam, Inc. Using crowd-sourcing to verify the accuracy of results of client-side determinations
US8715077B2 (en) 2012-08-08 2014-05-06 Skillz Inc. Dynamic gameplay advertisements
KR102482625B1 (ko) 2016-03-15 2022-12-28 스킬즈 플랫폼 인크. 피어 투 피어 게임 토너먼트에서의 전 시합 분석
KR102392415B1 (ko) 2016-03-15 2022-05-02 스킬즈 플랫폼 인크. 가상 토너먼트를 위한 동기화 모델
CA3017748A1 (en) 2016-03-16 2017-09-21 Skillz Inc. Management of streaming video data
WO2021207252A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-14 Riot Games, Inc. Dynamic event-based ranking methods and systems
CN113181637B (zh) * 2021-05-10 2024-04-16 上海幻电信息科技有限公司 游戏回放方法和系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0862824A4 (en) 1995-11-22 1999-06-16 Walker Asset Management Ltd REMOTE CHECKING OF COMPUTER-GENERATED RESULTS, USING CRYPTOGRAPHIC AND OTHER PROTOCOLS
JP2000070546A (ja) 1998-08-26 2000-03-07 Square Co Ltd ゲーム装置、ゲームのリプレイ方法および情報記録媒体
JP2000350801A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Hideji Ogawa スコア管理システム、スコア管理サーバ、および、情報記録媒体
JP2001000744A (ja) 1999-06-17 2001-01-09 Sega Enterp Ltd スコアチェック方法
US6336865B1 (en) * 1999-07-23 2002-01-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Game scene reproducing machine and game scene reproducing system
US6863608B1 (en) * 2000-10-11 2005-03-08 Igt Frame buffer capture of actual game play
JP3519683B2 (ja) 2000-11-29 2004-04-19 コナミ株式会社 表示制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、表示制御装置および方法
GB2371887A (en) 2001-01-31 2002-08-07 Nokia Mobile Phones Ltd Client-server system for games playing
US7803052B2 (en) 2002-06-28 2010-09-28 Microsoft Corporation Discovery and distribution of game session information
CA2423989A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-28 Jvl Corporation Game system for handheld personal devices
US7214133B2 (en) 2003-05-09 2007-05-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for retrieving recorded races for use in a game
US7288027B2 (en) * 2003-05-28 2007-10-30 Microsoft Corporation Cheater detection in a multi-player gaming environment
JP4683615B2 (ja) 2005-01-14 2011-05-18 株式会社バンダイナムコゲームス ネットワークランキングシステム及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096439A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Mobile Software Market Co., Ltd. ゲームコンテンツ配給システム
JP2013099513A (ja) * 2011-10-19 2013-05-23 Nintendo Co Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP2013094385A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Sony Computer Entertainment Inc 実行画面公開装置、実行画面公開方法、クライアント装置、およびクラウドコンピューティングシステム
US9405842B2 (en) 2011-10-31 2016-08-02 Sony Corporation Execution screen publication device, execution screen publication method, client device, and cloud computing system
JP2018118040A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Line株式会社 ゲームサービス提供方法、ゲームサービス提供装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP7133314B2 (ja) 2017-01-24 2022-09-08 Line株式会社 ゲームサービス提供方法、ゲームサービス提供装置、コンピュータプログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US7611410B2 (en) 2009-11-03
EP1738810B1 (en) 2010-08-25
US20070004507A1 (en) 2007-01-04
DE602006016370D1 (de) 2010-10-07
JP4070782B2 (ja) 2008-04-02
EP1738810A1 (en) 2007-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070782B2 (ja) オンラインゲームのスコア検証システム及びスコア検証方法
US20050288103A1 (en) Online game irregularity detection method
JP5155508B2 (ja) トレーディング・カードを用いるビデオゲーム・システム
JP5501616B2 (ja) パフォーマンスデータを選択および描画する改良された方法および装置
US7731589B2 (en) Game apparatus, server apparatus, program, and recording medium
JP4683615B2 (ja) ネットワークランキングシステム及びプログラム
US20080261702A1 (en) Saving Data
US8202149B2 (en) Fantasy league game and model
WO2006087916A1 (ja) 不正行為防止方法及び装置
KR100610282B1 (ko) 네트워크 게임용 서버 장치, 네트워크 게임 관리 방법 및네트워크 게임 관리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능기록 매체
US20240091652A1 (en) Automated tracking of earned in-game actions for granting an nft backed digital asset
US20140106837A1 (en) Crowdsourcing to identify guaranteed solvable scenarios
JP2002269287A (ja) 家庭用ゲーム機に対するデータ配信システム及びデータ配信方法
JP2003038855A (ja) ネットワークゲームシステムおよびネットワークゲームプログラム
JP2002273055A (ja) ビデオゲーム装置およびその制御方法、ならびにビデオゲームのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。
JP6390935B1 (ja) ゲームシステム及びそれに用いるコンピュータプログラム
US11819760B2 (en) Tracking and processing history data of a non-fungible token based digital asset
JP2004113743A (ja) 不正行為を予防する自動組分け方法
KR102425439B1 (ko) 온라인 및 오프라인 플레이가 가능한 게임에서 오프라인 플레이어의 게임데이터 변조방지 서버 및 방법
JP6723590B1 (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP2002320780A (ja) ゲーム装置、ゲーム制御方法およびその記録媒体ならびにコンピュータプログラム
JP3859143B2 (ja) 通信ゲームシステム、サーバおよびクライアント
JP2002224408A (ja) ネットワーク遊技システム
JP2020044152A (ja) ゲームプログラム、およびゲームシステム
JP2006130241A (ja) ゲームシステム及びゲーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4070782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250