JP2006524670A - 分子複合体の調製のための方法 - Google Patents

分子複合体の調製のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524670A
JP2006524670A JP2006505810A JP2006505810A JP2006524670A JP 2006524670 A JP2006524670 A JP 2006524670A JP 2006505810 A JP2006505810 A JP 2006505810A JP 2006505810 A JP2006505810 A JP 2006505810A JP 2006524670 A JP2006524670 A JP 2006524670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active substance
diffusing agent
soluble
cyclodextrin
injected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006505810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5037936B2 (ja
Inventor
ユベール、ロシャール
マルシアル、ソソー
ベルナール、フレス
Original Assignee
ピエール、ファーブル、メディカマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピエール、ファーブル、メディカマン filed Critical ピエール、ファーブル、メディカマン
Publication of JP2006524670A publication Critical patent/JP2006524670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037936B2 publication Critical patent/JP5037936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Abstract

本発明は、1以上のホスト分子中に包接された、水性媒体に難溶性の1以上の活性物質を含んでなる可溶性分子複合体を調製するための方法であって、以下の工程:(a)1以上の活性物質と1以上のホスト分子とを接触させること、(b)1以上の拡散剤の存在下、静的モードにて加圧下高密度流体を工程(a)で得られた混合物と接触させることにより分子拡散工程を行うこと、および(c)このようにして形成された分子複合体を回収すること、を含んでなることを特徴とする方法に関する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、加圧下、特に二酸化炭素加圧下で高密度流体を用いる技術による、可溶性分子複合体の調製のための方法に関する。
付加価値の高い新規医薬分子は、全体の40%が水に不溶性または難溶性であり、このことがそれらのバイオアベイラビリティを妨げている。粉末剤の比表面積を増大させることにより、それらの溶解速度を増大させることが可能となる。
従って、溶解速度が改善されるならば、活性成分のバイオアベイラビリティは著しく増大するであろう。
医薬、化粧品、栄養補助食品の分野において、加圧下での媒体中におけるコーティング担体中の活性物質の分子複合体の形成に関して多くの特許出願、特許および刊行物が存在する。それにもかかわらず、記載されている方法の大部分は担体上の活性物質のバイオアベイラビリティを改善する目的に関するものではなく、その吸収を増大させる目的に関するものである。
Bertuccoら(Drugs encapsulation using a compressed gas antisolvent technique - Proceedings of the 4th Italian Conference on Supercritical Fluids and their Applications 1997, 327-334 - Ed. E. Reverchon)は、支持体の役割を果たす生体高分子溶液中に活性物質を懸濁させる方法を記載している。この懸濁液をオートクレーブ中に置き、次いで溶媒を除去する(desolvate)ために超臨界二酸化炭素に曝し(超臨界流体を用いる溶媒の抽出)、活性物質上で過飽和させて支持体を複合体形成させる。この方法は、活性物質が懸濁状態にあるため、超臨界流体により沈澱しないバッチ法である。従って活性物質の粒子の構造は変わらず、水性媒体中における溶解度の改善にはつながらない。
類似の方法が、Benoit らの特許出願WO98/13136に記載されている。
支持体を沈澱させるための別の技術では、該支持体を超臨界流体中に溶解させ、次いでこの支持体を活性物質上に沈澱させる。これを行うためには、活性物質とその支持体をあらかじめオートクレーブ中に置いて攪拌し、次いで超臨界二酸化炭素を注入して支持体のみを溶解させ(これは、この支持体が超臨界流体に可溶であるが活性物質は溶解しないことを意味する)、オートクレーブ内部の圧力および温度を調節することによりこの支持体を沈澱させる。この場合、活性物質の最初の構造は変化せず、沈澱した複合体中に得られた活性物質/支持体の比率をコントロールすることは困難である。このバッチ法はBenoitらによる特許出願EP706821に詳細が記載されている。
ShineおよびGelbによる特許出願WO98/15348に記載されたマイクロカプセル化法は:
1.カプセル化のために活性物質をポリマーと混合させること、
2.超臨界流体の流れを通過させることによりこのポリマーを液化させること、
3.ポリマーが活性物質の周囲に凝固するように、急速に減圧すること
からなる。
この方法は、活性物質およびポリマーが超臨界流体に不溶性である場合のみに適用できる。このため、活性物質はその最初の構造を保持し、そのバイオアベイラビリティの改善にはつながらない。
PerrutおよびMajewskiによる特許出願FR2798863においては、あらかじめ超臨界流体を用いて抽出した活性物質(カバカバ、ターメリック、黒コショウとスイートパプリカの混合物)を、多孔質支持体を含むオートクレーブ中で沈澱させる。研究されたこの多孔質媒体はマルトデキストリンである。著者らは、活性物質を多孔質媒体上に吸着させるための方法、およびホスト分子中における活性物質の拡散という現象ではなく、それにより得られた分子複合体の溶解度を改善できる方法を特許請求する。
医薬活性物質を飽和させるための方法は、Carliらにより特許出願WO99/25322において特許請求されている。それは、以下のようである;
1.超臨界流体を用いる活性成分の可溶化、
2.活性成分を含む超臨界流体を架橋ポリマーと接触させること、
3.静的または動的モードにおける架橋ポリマーの飽和、
4.超臨界流体の除去。
最初の工程で超臨界流体を用いて活性成分を抽出するため、超臨界流体に可溶性の活性物質のみがこの方法により調製可能である。さらに、この方法は包接のための方法ではなく、支持体上で飽和させるための方法であって、このようにして調製された活性成分の水性媒体中における溶解度の改善に関する結果は示されていない。
Van Heesら(Application of supercritical carbon dioxide for the preparation of a Piroxicam‐β‐cyclodextrin inclusion compound, Pharmaceutical Research, Vol. 16, No. 12, 1999)は、彼らの刊行物において、超臨界二酸化炭素を用いるβ−シクロデキストリン中へのピロキシカムの包接のための方法について記載している。ピロキシカムは水に難溶性であるが、β−シクロデキストリン中に封入することにより、水に対する溶解度を高めることができるはずである。この方法は、ピロキシカムおよびβ−シクロデキストリン混合物を反応装置中に置き、静的モードにしておくことから成る。減圧後、得られた混合物を砕いて粉末にし、ホモジナイズして、以下の方法により特徴付けられる:
・DSC(示差走査熱量測定)、
・アセトニトリル中における溶解度の測定およびピロキシカム単独での溶解度との比較、ならびに
・分光学的方法。
DSC分析によりピロキシカムとβ−シクロデキストリンの複合体が形成されたかどうかに関して判断を下すことが可能になる。
Kamihira M.ら(J. of Fermentation and Bioengineering, Vol. 69, No. 6, 350-353, 1990)は、揮発性芳香族化合物を抽出するための方法、およびシクロデキストリン中への包接による捕捉のための方法について記載している。ゲラニオールおよびカラシ油はこのようにして超臨界流体を用いて抽出し、次いでシクロデキストリン水和物を含有する第二の反応装置中で、動的モードにおいて蒸発させる。シクロデキストリン中への芳香族化合物の包接のレベルを測定することにより、さまざまなパラメーターの影響が研究されている。この包接工程は、動的および非静的モードにて行われる。さらに、著者らにより特許請求された本出願は、包接により揮発性分子を結合させることを含むため、全く異なるものである。最後に、この方法では超臨界流体を用いるのではなく、加圧した気体を用いる。
最後に、PIERRE FABRE MEDICAMENT社の名で出願された国際出願WO03/030867は、アニリド誘導体と多孔質支持体の相互作用のための化合物を調製するための方法に関するものであり、必ず以下の工程を含んでなる:
a)超臨界流体を用いて生成されたアニリド誘導体と所定の量の多孔質支持体とを混合させること、
b)超臨界流体と工程a)で得られた混合物を静的モードで接触させることにより分子拡散工程を行うこと、
c)工程b)で得られた相互作用のための化合物を、超臨界流体の流れを用いて洗浄すること、および
d)このようにして形成された相互作用のための化合物の粒子を回収すること。
注目すべきは、残留溶媒(solvents)を除去することができ、活性成分の溶解度を高めることに関与することから、超臨界媒体中で行われる洗浄のための工程c)が非常に重要であることである。
しかし、これらの総ての方法は工業規模で包接複合体を調製するために用いるのは困難であるものと思われる。
驚くべきことに本願の発明者らは、静的モードで加圧下の高密度流体を用いる分子拡散の工程を含んでなり、超臨界流体のおかげでその後の洗浄工程がない方法によれば、媒体に加えられた拡散剤の量に応じて包接のレベルが大幅に改善されることを見出した。
従って本発明は、1以上のホスト分子中に包接された、水性媒体に難溶性の1以上の活性物質を含んでなる可溶性分子複合体を調製するための方法であって、以下の工程:
(a)1以上の活性物質を1以上のホスト分子と接触させること、
(b)1以上の拡散剤の存在下、静的モードで、加圧下の高密度流体を、工程(a)で得られた混合物と接触させることにより分子拡散工程を行うこと、
(c)このようにして形成された分子複合体を回収すること
からなることを特徴とする方法に関する。
本発明において「加圧下の高密度(dense)流体」とは、それらの臨界値よりも高い温度または圧力で使用される任意の流体を意味するとする。当業者により通常用いられるのは、有利には、純粋な二酸化炭素または有機溶媒と混合した二酸化炭素である。
本発明において「水性媒体(medium)に難溶性の活性物質」とは、水性媒体中に難溶性であるかまたは不溶性の任意の活性物質、特に溶解度が少なくとも20μg/mlに満たない任意の活性物質を意味するものとする。特に、それは医薬活性物質(pharmaceutical active agent)(一例として記載すると、鎮痛薬、解熱薬、アスピリンおよびその誘導体、抗生物質、抗炎症薬、抗潰瘍薬、抗高血圧薬、神経遮断薬、抗うつ薬、治療活性を有するオリゴヌクレオチド、治療活性を有するペプチド、ならびに治療活性を有するタンパク質)、化粧品活性物質(cosmetic active agent)または栄養補助食品活性物質(nutraceutical active agent)であってよい。有利には、アニリド誘導体、エピポドフィロトキシン誘導体、ミノキシジル、ピロキシカム、吉草酸、オクタン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、チアプロフェン酸、オメプラゾールおよびエフルシミベ(eflucimibe)からなる群から選択される活性物質である。
本発明において「ホスト分子」とは、活性物質を捕捉することができる任意の物質を意味するものとする。有利には、このホスト分子は多糖類および単糖類、特にシクロデキストリンおよびその混合物からなる群から選択される。有利には、β−シクロデキストリン、メチル−β−シクロデキストリン、γ−シクロデキストリンまたはヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンである。
本発明において「拡散剤」とは、活性物質とホスト分子との相互作用を促進させる任意の溶媒を意味するものとする。有利には、この拡散剤はアルコール、ケトン、エーテル、エステルおよび界面活性剤を含むか含まない水、ならびにこれらの混合物からなる群から選択される。さらに有利には、水である。
本発明において「静的モード(static mode)」とは、総ての試薬を同時に接触させて、そこで反応を進行させる反応または方法を意味するものとする。例えば、本発明の工程(b)においては、活性物質、水および超臨界二酸化炭素をオートクレーブ中に置き、数時間放置して反応させる。その生成物の質量は反応の間変化しない。逆に、動的モード(dynamic mode)においては、反応または生成を進行させながら試薬を加える。多くの場合、動的モードにおいては、流体は循環しているか撹拌されている。この生成の間に生成物の質量は変化する。
この固体または液体の形態の活性物質とホスト分子を容器に入れ、そこに加圧下の高密度流体および拡散剤を、慎重に選択された割合で注入する。圧力および温度条件ならびに処理時間は、任意の適切な方法により、活性物質およびホスト分子の性質に応じて決定される。
有利には、本発明の方法の分子拡散工程(b)は撹拌しながら行われる。
拡散剤は1〜50質量%、好ましくは20〜25質量%の量を、連続してまたはバッチ式で加えればよい。
分子拡散工程(b)に必要な時間は、任意の適切な方法により決定される。この工程(b)は、十分な溶解速度を得るために、所望により何回も繰り返してよい。有利には、工程(b)は約2〜16時間の間持続する。
工程(b)の圧力および温度条件は、分子拡散を促進するように選択される。有利には、超臨界流体の圧力は5MPa〜40MPaの間であり、温度は0〜120℃の間である。
有利には、本発明の方法の工程(b)は密閉式反応装置、特にオートクレーブ中で行われる。
この方法は、バッチ式または連続して行われてもよい。有利には、本発明の方法はバッチ式で行われる。
本発明はまた、本発明の方法により得ることができることを特徴とする、1以上のホスト分子中に包接された、水性媒体に難溶性の1以上の活性物質を含んでなる可溶性分子複合体にも関する。
拡散剤の存在下、加圧下の高密度流体中で分子拡散工程を行うことにより、活性物質の粒子とホスト分子との強い相互作用が起こり、それが水性媒体中での溶解度を高め、本発明の方法により溶解度を約100倍高めることが可能となる。
以下、限定されるものではないが、参考のために本方法を実施するための実施例を示す。
実施例1:ミノキシジル(活性物質)およびγ−シクロデキストリン(ホスト分子)
1.1.封入のレベルを評価するための方法
ホスト分子中の活性物質の封入レベルは、示差走査熱量測定法により評価される。Perkin Elmer DSC 7装置を用いて、窒素気流下で試験生成物に温度勾配をかける。
複合体の収率は、遊離状態のままの活性成分と比較して熱ピークの減少(または消失)を測定することにより評価される。
1.2.拡散剤を加えない場合
1モルのミノキシジルおよび2モルのγ−シクロデキストリンを反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度80℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、0%に相当することが見出される。ホスト分子中に活性物質の包接は観察できない。
1.3.拡散剤を加える場合
1モルのミノキシジルおよび2モルのγ−シクロデキストリンを、12.1質量%の拡散剤(水)とともに反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度80℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、45%に相当することが見出される。
加える拡散剤の量を23.1%に増やす以外は上記と同じ操作条件下で第2の試験を行った。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、62%に相当することが見出される。
実施例2:ミノキシジル(活性物質)およびメチル‐β‐シクロデキストリン(ホスト分子)
2.1.拡散剤を加えない場合
1モルのミノキシジルおよび2モルのメチル‐β‐シクロデキストリンを 反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度80℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、17%に相当することが見出される。
2.2.拡散剤を加える場合
1モルのミノキシジルおよび2モルのメチル‐β‐シクロデキストリンを、8.4質量%の拡散剤(水)とともに反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度80℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、60%に相当することが見出される。
実施例3:ピロキシカム(活性物質)およびβ‐シクロデキストリン(ホスト分子)
3.1.拡散剤を加えない場合
1モルのピロキシカムおよび2モルのβ‐シクロデキストリンを反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度150℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、0%に相当することが見出される。ホスト分子中に活性物質の包接は観察できない。
3.2.拡散剤を加える場合
1モルのピロキシカムおよび2モルのβ‐シクロデキストリンを11.8質量%の拡散剤(水)とともに反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度150℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、50%に相当することが見出される。
加える拡散剤の量を19.8%に増やす以外は上記と同じ操作条件下で第2の試験を行った。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、92%に相当することが見出される。
実施例4:ピロキシカム(活性物質)およびγ‐シクロデキストリン(ホスト分子)
4.1.拡散剤を加えない場合
1モルのピロキシカムおよび2モルのγ‐シクロデキストリンを反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度150℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、0%に相当することが見出される。ホスト分子中に活性物質の包接は観察できない。
4.2.拡散剤を加える場合
1モルのピロキシカムおよび2モルのγ‐シクロデキストリンを22質量%の拡散剤(水)とともに反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度150℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、28%に相当することが見出される。
実施例5:チアプロフェン酸(活性物質)およびγ‐シクロデキストリン(ホスト分子)
5.1.拡散剤を加えない場合
1モルのチアプロフェン酸および2モルのγ‐シクロデキストリンを反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度50℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、19%に相当することが見出される。
5.2.拡散剤を加える場合
1モルのチアプロフェン酸および2モルのγ‐シクロデキストリンを20.5質量%の拡散剤(水)とともに反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度50℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、100%に相当することが見出される。この場合、ホスト分子中への活性物質の包接は完全であると考えられる。
実施例6:オメプラゾール(活性物質)およびγ‐シクロデキストリン(ホスト分子)
6.1.拡散剤を加えない場合
1モルのオメプラゾールおよび2モルのγ‐シクロデキストリンを反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度100℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、2%に相当することが見出される。拡散剤を加えない場合、ホスト分子中への活性物質の包接率は非常に低いと考えられる。
6.2.拡散剤を加える場合
1モルのオメプラゾールおよび2モルのγ‐シクロデキストリンを20.7質量%の拡散剤とともに反応装置に注入する。次いで、圧力15MPaおよび温度100℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、66%に相当することが見出される。
実施例7:エフルシミベ(活性物質)およびγ‐シクロデキストリン(ホスト分子)
7.1.拡散剤を加えない場合
1モルのエフルシミベおよび2モルのγ‐シクロデキストリンを反応装置に注入する。次いで、圧力30MPaおよび温度100℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で16時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、0%に相当することが見出される。拡散剤を加えない場合、ホスト分子中への活性物質の包接は全くない。
7.2.拡散剤を加える場合
1モルのエフルシミベおよび2モルのγ‐シクロデキストリンを25質量%の拡散剤(水)とともに反応装置に注入する。次いで、圧力30MPaおよび温度100℃にて二酸化炭素を反応装置へ注入する。全体をこの操作条件下で2時間の間維持する。
媒体を減圧した後に回収された粉末の包接レベルを測定すると、60%に相当することが見出される。
7.3.溶解試験
実施例7.1および7.2で得られた生成物について溶解試験を行った。
5%ラウリル硫酸ナトリウム溶液中で2時間撹拌した後、実施例7.1で回収された粉末から可溶化されたエフルシミベは、最初の混合物の22μg/mlに対して24μg/mlであった。
5%ラウリル硫酸ナトリウム溶液中で2時間撹拌した後、実施例7.2で回収された粉末から可溶化されたエフルシミベは、最初の混合物の22μg/mlに対して160μg/mlであった。
上記に示した総ての結果は、ホスト分子中への活性物質の包接レベルを向上させ、またその結果として水溶性を高めるために拡散剤を加えることの大きな重要性を示すものである。

Claims (11)

  1. 1以上のホスト分子中に包接された、水性媒体に難溶性である1以上の活性物質を含んでなる可溶性分子複合体を調製する方法であって、以下の工程からなることを特徴とする方法:
    (a)1以上の活性物質と1以上のホスト分子とを接触させること、
    (b)1以上の拡散剤の存在下、静的モードで、加圧下の高密度流動体と工程(a)で得られた混合物とを接触させることにより分子拡散工程を行うこと、
    (c)このようにして形成された分子複合体を回収すること。
  2. 加圧下の高密度流動体が二酸化炭素であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 活性物質が、鎮痛薬、解熱薬、アスピリンおよびその誘導体、抗生物質、抗炎症薬、抗潰瘍薬、抗高血圧薬、神経遮断薬、抗うつ薬、治療活性を有するオリゴヌクレオチド、治療活性を有するペプチド、および治療活性を有するタンパク質を含んでなる群から好ましくは選択される医薬活性物質、化粧品活性物質または栄養補助食品活性物質であることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の方法。
  4. 活性物質が、アニリド誘導体、エピポドフィロトキシン誘導体、ミノキシジル、ピロキシカム、吉草酸、オクタン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、チアプロフェン酸、オメプラゾールおよびエフルシミベ(eflucimibe)を含んでなる群から選択されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. ホスト分子が、多糖類および単糖類からなる群から選択され、好ましくは、シクロデキストリンおよびその混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 拡散剤が、アルコール、ケトン、エーテル、エステルおよび界面活性剤を含むまたは含まない水、ならびにこれらの混合物であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 拡散剤が水である、請求項6に記載の方法。
  8. 分子拡散工程(b)が、攪拌しながら行われることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 拡散剤が、連続してまたはバッチ式で、1〜50質量%、好ましくは、20〜25質量%の量で加えられることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 超臨界流体の圧力が5MPa〜40MPaの範囲であり、温度が0〜120℃の範囲であることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法によって得られることを特徴とする、1以上のホスト分子に包接された、水性媒体に難溶性の1以上の活性物質を含んでなる、可溶性分子複合体。
JP2006505810A 2003-04-25 2004-04-23 分子複合体の調製のための方法 Expired - Fee Related JP5037936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR03/05140 2003-04-25
FR0305140A FR2854079B1 (fr) 2003-04-25 2003-04-25 Procede de preparation de complexes moleculaires
PCT/FR2004/000995 WO2004096284A1 (fr) 2003-04-25 2004-04-23 Procede de preparation de complexes moleculaires

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006524670A true JP2006524670A (ja) 2006-11-02
JP5037936B2 JP5037936B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=33104420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505810A Expired - Fee Related JP5037936B2 (ja) 2003-04-25 2004-04-23 分子複合体の調製のための方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US8741346B2 (ja)
EP (2) EP2289561A1 (ja)
JP (1) JP5037936B2 (ja)
KR (1) KR101208256B1 (ja)
CN (1) CN100594941C (ja)
AT (1) ATE555811T1 (ja)
AU (1) AU2004233621B2 (ja)
BR (1) BRPI0409741B1 (ja)
CA (1) CA2523342C (ja)
DK (1) DK1638609T3 (ja)
ES (1) ES2386437T3 (ja)
FR (1) FR2854079B1 (ja)
HK (1) HK1082430A1 (ja)
IL (1) IL171520A (ja)
MX (1) MXPA05011505A (ja)
NO (1) NO335160B1 (ja)
NZ (1) NZ543209A (ja)
PL (1) PL1638609T3 (ja)
PT (1) PT1638609E (ja)
RU (2) RU2353392C2 (ja)
SI (1) SI1638609T1 (ja)
WO (1) WO2004096284A1 (ja)
ZA (1) ZA200508469B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011057583A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Tritech Biopharmaceuticals Co Ltd 水溶性ミノキシジル組成物
JP2012523400A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント アダパレンとシクロデキストリンとの分子複合体を調製するための方法
JP2012523399A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント ナフトエ酸の誘導体および少なくとも1種のシクロデキストリンから構成される少なくとも1種の複合体を含む組成物およびそれらの使用
JP2022545986A (ja) * 2019-10-21 2022-11-01 エソレイト・リミテッド 超微粒化合物およびその製造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2876911B1 (fr) * 2004-10-21 2007-04-13 Pierre Fabre Medicament Sa Complexe comprenant du piroxicam, une cyclodextrine et de l'arginine
EP1729813B1 (fr) 2004-04-01 2011-04-06 Pierre Fabre Medicament Complexes d'inclusions comprenant du piroxicam, une cyclodextrine et l'arginine
FR2876914A1 (fr) * 2004-10-21 2006-04-28 Pierre Fabre Medicament Sa Complexe comprenant un antibiotique, une cyclodextrine et un agent d'interaction
FR2876910B1 (fr) 2004-10-21 2007-04-13 Pierre Fabre Medicament Sa Complexe comprenant la mequitazine, une cyclodextrine et un agent d'interaction
FR2944278B1 (fr) * 2009-04-09 2011-11-18 Pf Medicament Procede de preparation de complexes moleculaires entre un agent retinoide et des cyclodextrines
US10328152B2 (en) 2011-06-16 2019-06-25 Nayan Patel Method for stabilization and delivery of therapeutic molecules
GB201609222D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 F2G Ltd Pharmaceutical formulation
US10532102B2 (en) 2016-08-19 2020-01-14 Foresee Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical composition and methods of uses
US11819503B2 (en) 2019-04-23 2023-11-21 F2G Ltd Method of treating coccidioides infection

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04290835A (ja) * 1991-03-18 1992-10-15 Japan Tobacco Inc 包接化合物の製造方法
WO2003030867A2 (fr) * 2001-10-12 2003-04-17 Pierre Fabre Medicament Procede de preparation d'un compose d'interaction d'un derive anilide avec un support poreux par fluide supercritique
WO2003043604A1 (fr) * 2001-10-12 2003-05-30 Pierre Fabre Medicament Procede de preparation d'un compose d'interaction de substances actives avec un support poreux par fluide supercritique

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2191715B (en) 1986-06-17 1990-07-25 Midrex Int Bv Method and apparatus for dedusting and desulfurizing gases
JPH0677511B2 (ja) 1986-12-05 1994-10-05 金印わさび株式会社 香辛成分の包接化合物の製造方法
US4822497A (en) 1987-09-22 1989-04-18 Modar, Inc. Method for solids separation in a wet oxidation type process
DE3744329A1 (de) 1987-12-28 1989-07-06 Schwarz Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung einer mindestens einen wirkstoff und einen traeger umfassenden zubereitung
FR2629735B1 (fr) 1988-04-11 1991-03-22 Agronomique Inst Nat Rech Procede d'extraction au dioxyde de carbone supercritique de composes volatils, et composes obtenus
GB9100643D0 (en) 1991-01-11 1991-02-27 Shaffery Michael J Filter system
US5389263A (en) 1992-05-20 1995-02-14 Phasex Corporation Gas anti-solvent recrystallization and application for the separation and subsequent processing of RDX and HMX
DE59406065D1 (de) 1993-03-24 1998-07-02 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung einer Liposomendispersion im Hochdruckbereich
GB9313642D0 (en) 1993-07-01 1993-08-18 Glaxo Group Ltd Method and apparatus for the formation of particles
EP0706821A1 (en) 1994-10-06 1996-04-17 Centre De Microencapsulation Method of coating particles
FR2725990B1 (fr) 1994-10-21 1997-01-10 Pf Medicament Derives hydrosolubles d'epipodophyllotoxine, leur procede de preparation, leur utilisation a titre de medicament, et leur utilisation destinee aux traitements anticancereux
FR2741619B1 (fr) 1995-11-28 1998-02-13 Pf Medicament Nouveaux derives de 2,3,5-trimethyl-4-hydroxy-anilides, leur preparation et leur application en therapeutique
EP0885038B1 (en) 1996-03-01 2011-06-15 The University Of Kansas Methods and apparatus for particle precipitation and coating using near-critical and supercritical antisolvents
FR2753639B1 (fr) 1996-09-25 1998-12-11 Procede de preparation de microcapsules de matieres actives enrobees par un polymere et nouvelles microcapsules notamment obtenues selon le procede
US5766637A (en) 1996-10-08 1998-06-16 University Of Delaware Microencapsulation process using supercritical fluids
DE19711393C1 (de) 1997-03-19 1998-08-13 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Mikroverkapseln von Partikeln
GB9800936D0 (en) 1997-05-10 1998-03-11 Univ Nottingham Biofunctional polymers
IT1296464B1 (it) 1997-11-19 1999-06-25 Vectorpharma Int Composizioni farmaceutiche in forma di polveri di polimeri reticolati caricati con farmaci e relativo processo di preparazione mediante
GB9810559D0 (en) 1998-05-15 1998-07-15 Bradford Particle Design Ltd Method and apparatus for particle formation
GB9824298D0 (en) 1998-11-05 1998-12-30 Smithkline Beecham Plc Novel process
FR2798863B1 (fr) 1999-09-27 2001-12-28 Separex Sa Procede et installation de mise a l'etat adsorbe sur un support poreux de composes actifs contenus dans un produit
FR2799984B1 (fr) 1999-10-21 2002-05-03 Lavipharm Procede de fractionnement d'une matiere composee de plusieurs constituants a l'aide d'un solvant a pression supercritique
FR2803538B1 (fr) 1999-12-15 2002-06-07 Separex Sa Procede et dispositif de captage de fines particules par percolation dans un lit de granules
FR2815540B1 (fr) * 2000-10-19 2005-06-10 Separex Sa Procede de fabrication de tres fines particules constituees d'un principe insere dans une molecule hote
WO2002089851A1 (fr) 2001-03-06 2002-11-14 Separex (Societe Anonyme) Procede de fabrication de complexes hote-client
FR2823207B1 (fr) * 2001-04-10 2004-12-03 Pf Medicament Complexes d'anilides a chaine polycarbonee et de cyclodestrines, leur preparation et leur application en tant que medicamment en particulier pour le traitement des dislipidemies

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04290835A (ja) * 1991-03-18 1992-10-15 Japan Tobacco Inc 包接化合物の製造方法
WO2003030867A2 (fr) * 2001-10-12 2003-04-17 Pierre Fabre Medicament Procede de preparation d'un compose d'interaction d'un derive anilide avec un support poreux par fluide supercritique
WO2003043604A1 (fr) * 2001-10-12 2003-05-30 Pierre Fabre Medicament Procede de preparation d'un compose d'interaction de substances actives avec un support poreux par fluide supercritique

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523400A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント アダパレンとシクロデキストリンとの分子複合体を調製するための方法
JP2012523399A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント ナフトエ酸の誘導体および少なくとも1種のシクロデキストリンから構成される少なくとも1種の複合体を含む組成物およびそれらの使用
JP2011057583A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Tritech Biopharmaceuticals Co Ltd 水溶性ミノキシジル組成物
JP2022545986A (ja) * 2019-10-21 2022-11-01 エソレイト・リミテッド 超微粒化合物およびその製造
JP7444995B2 (ja) 2019-10-21 2024-03-06 エソレイト・リミテッド 超微粒化合物およびその製造

Also Published As

Publication number Publication date
SI1638609T1 (sl) 2012-09-28
CA2523342C (fr) 2012-12-04
PL1638609T3 (pl) 2012-09-28
CN1795014A (zh) 2006-06-28
NO335160B1 (no) 2014-10-06
IL171520A (en) 2011-07-31
DK1638609T3 (da) 2012-08-20
WO2004096284A1 (fr) 2004-11-11
ATE555811T1 (de) 2012-05-15
RU2353392C2 (ru) 2009-04-27
RU2005136664A (ru) 2006-03-10
FR2854079A1 (fr) 2004-10-29
US8741346B2 (en) 2014-06-03
US20060246140A1 (en) 2006-11-02
BRPI0409741A (pt) 2006-05-09
EP1638609A1 (fr) 2006-03-29
HK1082430A1 (en) 2006-06-09
ZA200508469B (en) 2006-07-26
MXPA05011505A (es) 2005-12-15
NZ543209A (en) 2008-03-28
JP5037936B2 (ja) 2012-10-03
KR20060011974A (ko) 2006-02-06
ES2386437T3 (es) 2012-08-21
AU2004233621A1 (en) 2004-11-11
RU2008137041A (ru) 2010-03-20
AU2004233621B2 (en) 2009-11-19
PT1638609E (pt) 2012-07-24
EP1638609B1 (fr) 2012-05-02
NO20055467L (no) 2005-11-18
CN100594941C (zh) 2010-03-24
EP2289561A1 (fr) 2011-03-02
CA2523342A1 (fr) 2004-11-11
FR2854079B1 (fr) 2007-11-30
BRPI0409741B1 (pt) 2016-12-06
KR101208256B1 (ko) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101208256B1 (ko) 분자 복합체의 제조 방법
Barzegar-Jalali et al. Cogrinding as an approach to enhance dissolution rate of a poorly water-soluble drug (gliclazide)
Sauceau et al. Preparation of inclusion complex of piroxicam with cyclodextrin by using supercritical carbon dioxide
JP2003532757A (ja) アシル化シクロデキストリン:ゲスト分子包接錯体
Deshpande et al. Supercritical fluid technology: concepts and pharmaceutical applications
Türk et al. Complex formation of Ibuprofen and β-Cyclodextrin by controlled particle deposition (CPD) using SC-CO2
Ikeda et al. Controlled release of a water-soluble drug, captopril, by a combination of hydrophilic and hydrophobic cyclodextrin derivatives
US7390411B2 (en) Method for preparing a compound of interaction of active substances with a porous support using supercritical fluid
FI118537B (fi) Menetelmä syklodekstriinin kompleksoitumisen lisäämiseksi
T Perchyonok et al. Cyclodextrins as oral drug carrier molecular devices: Origins, reasons and in-vitro model applications
Wang et al. Physicochemical properties and mechanism of solubilised neohesperidin system based on inclusion complex of hydroxypropyl‐β‐cyclodextrin
Taneri et al. Improvement of the physicochemical properties of clotrimazole by cyclodextrin complexation
KR101245469B1 (ko) 초임계이산화탄소에 의해 퍼아세틸레이티드 사이클로덱스트린과 수용성 약물 포접체의 제조방법 및 이의 용도
FR2830761A1 (fr) Procede de preparation d'un compose d'interaction d'un derive anilide avec un support poreux par fluide supercritique
Ting A Mini Review: Recent Trends On Nanosponge
Maddukuri et al. A comprehensive review on basic approaches to improve pharmaceutical solubility
Hussein Drug loading into solid carriers using a controlled particle deposition (CPD) method for improved drug dissolution
Lee et al. Preparation of cyclodextrin inclusion complexes of an antifungal drug using a SAS process
Waghmare et al. Solubility Enhancing Methods for Poorly Soluble Drugs: A Review

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5037936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees