JP2006519131A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006519131A5
JP2006519131A5 JP2006504476A JP2006504476A JP2006519131A5 JP 2006519131 A5 JP2006519131 A5 JP 2006519131A5 JP 2006504476 A JP2006504476 A JP 2006504476A JP 2006504476 A JP2006504476 A JP 2006504476A JP 2006519131 A5 JP2006519131 A5 JP 2006519131A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
annular
bead
equal
sidewall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006504476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519131A (ja
JP4536715B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2004/001910 external-priority patent/WO2004078494A1/fr
Publication of JP2006519131A publication Critical patent/JP2006519131A/ja
Publication of JP2006519131A5 publication Critical patent/JP2006519131A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4536715B2 publication Critical patent/JP4536715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 最大直径Dcの取付けリムJに取り付けられるよう設計されたタイヤ(1)において
    −取付けリムの受座と協働するよう設計されたビード(6)を有し、前記ビード(6)は、少なくとも1つの環状ビード補強構造体(60)を有し、
    −補強構造体を有するクラウン(4)を有し、前記クラウンは、トレッド(5)によって外部が半径方向に包囲されており、
    −タイヤのクラウンの各側に設けられていて、各ビード(6)への連結部となるサイドウォール(2)を有し、
    −クラウンとビードとの間に延びるカーカス補強材(3)を有し
    −少なくとも1つのサイドウォール(2)は、少なくとも2つの追加の環状補強構造体(21,22)を有し、各追加の環状構造体は、リムの最大直径Dcに少なくとも等しい内径を有し、
    −カーカス補強材(3)は、少なくとも部分的に各環状ビード補強構造体(60)及び各追加の環状サイドウォール補強構造体(21,22)に繋留され、
    −各サイドウォールの半径方向最も内側の追加の補強構造体(21)の内径と前記環状構造体を含む前記サイドウォールと同一側部上に位置するリム受座の直径Djとの間の差は、最低でも直径Djの20%に等しいことを特徴とするタイヤ(1)。
  2. 各サイドウォールの半径方向最も内側の追加の環状補強構造体(21)の内径と前記環状構造体を含む前記サイドウォールと同一側部上に位置するリム受座の直径Djとの間の差は、せいぜいタイヤの断面高さHの1.6倍に等しいことを特徴とする請求項1記載のタイヤ(1)。
  3. 2つずつ用いられる同一サイドウォールの隣り合う追加の環状構造体(21,22)は、ゴム異形要素(8)によって互いに分離され、ゴム異形要素の高さは、半径方向に測定して少なくとも15mmに等しいことを特徴とする請求項1又は2記載のタイヤ(1)。
  4. 各追加のサイドウォール構造体(21,22)の張力は、タイヤをその作業圧力までインフレートさせたときに、環状ビード構造体(60)によって吸収される円周方向張力の少なくとも10%に等しいことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一に記載のタイヤ(1)。
  5. 追加の環状サイドウォール構造体(21,22)により吸収される円周方向力の合計は、タイヤをその作業圧力までインフレートさせたときにビード補強構造体(60)が受ける円周方向力に少なくとも等しいことを特徴とする請求項4記載のタイヤ(1)。
  6. 環状補強構造体(60,21,22)の各々は、上曲がり部を形成することによりカーカス補強材の一部が繋留されたワイヤであることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか一に記載のタイヤ(1)。
  7. 少なくともタイヤの同一側の2つの環状補強構造体(60,21,22)相互間にはゴム異形要素(7,8)が設けられ、ゴム異形要素のショアAスケール硬度は、少なくとも50に等しく、これは、圧縮下において前記異形要素の適正な機能を保証するのに適していることを特徴とする請求項6記載のタイヤ(1)。
  8. 環状補強構造体(60′,21′,22′)は各々、半径方向に延び、カーカス補強材の一部が繋留された少なくとも1つのスタックを形成するよう円周方向に配置された一連の細線又はケーブルで構成されていることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか一に記載のタイヤ(1)。
JP2006504476A 2003-03-03 2004-02-26 補強サイドウォールを備えたタイヤ及びその製作方法 Expired - Fee Related JP4536715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0302574 2003-03-03
PCT/EP2004/001910 WO2004078494A1 (fr) 2003-03-03 2004-02-26 Pneumatique a flanc renforce et procede de fabrication

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006519131A JP2006519131A (ja) 2006-08-24
JP2006519131A5 true JP2006519131A5 (ja) 2007-04-12
JP4536715B2 JP4536715B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=32947093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504476A Expired - Fee Related JP4536715B2 (ja) 2003-03-03 2004-02-26 補強サイドウォールを備えたタイヤ及びその製作方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7278458B2 (ja)
EP (1) EP1601539B1 (ja)
JP (1) JP4536715B2 (ja)
CN (1) CN100391752C (ja)
AT (1) ATE349344T1 (ja)
BR (1) BRPI0407933A (ja)
DE (1) DE602004003917T2 (ja)
WO (1) WO2004078494A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4521220B2 (ja) * 2004-05-17 2010-08-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US20070044889A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Tire having a sidewall reinforcement
US20100024960A1 (en) * 2005-09-01 2010-02-04 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Body ply and insert assembly method
FR2911299B1 (fr) * 2007-01-17 2009-03-06 Michelin Soc Tech Armature additionnelle de flanc de pneumatique poids lourd
EP2318201B1 (en) * 2008-06-27 2019-05-22 Compagnie Générale des Etablissements Michelin Patch having reinforcements with staggered ends
US9227467B2 (en) * 2013-07-22 2016-01-05 E I Du Pont De Nemours And Company Pneumatic tire
CN110891802B (zh) * 2017-08-18 2022-04-26 横滨橡胶株式会社 充气轮胎

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1548370A (en) * 1921-08-12 1925-08-04 Fisk Rubber Co Tire
US2186178A (en) * 1937-02-11 1940-01-09 Jacob George Smith Pneumatic tire
USB361913I5 (ja) * 1968-10-25
DE2357265A1 (de) * 1973-11-16 1975-05-28 Continental Gummi Werke Ag Fahrzeugluftreifen
FR2277688A2 (fr) 1974-07-09 1976-02-06 Uniroyal Enveloppe de pneumatique a carcasse radiale a flancs renforces
US4029137A (en) * 1975-12-15 1977-06-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JPS5984607A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPS6341208A (ja) * 1986-08-04 1988-02-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 安全タイヤ
JPH03169726A (ja) * 1989-11-30 1991-07-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高圧用バイアスタイヤ
JP3169726B2 (ja) * 1993-01-08 2001-05-28 株式会社山武 負荷回路付き演算装置
FR2707561A1 (fr) * 1993-07-12 1995-01-20 Michelin & Cie Structure de pneumatique pour véhicules poids-lourd.
JPH09207526A (ja) * 1995-10-23 1997-08-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
FR2773518A1 (fr) * 1998-01-12 1999-07-16 Michelin & Cie Bourrelet de pneumatique avec elements de renfort circonferentiels
ATE298672T1 (de) * 1999-08-05 2005-07-15 Pirelli Reifen für kraftfahrzeugräder
FR2812240A1 (fr) 2000-07-31 2002-02-01 Michelin Soc Tech Pneumatique avec des flancs de structure amelioree
JP4575607B2 (ja) * 2000-10-03 2010-11-04 不二精工株式会社 ランフラットタイヤ及びランフラットタイヤとリムとの組立体
CN100423959C (zh) * 2001-05-31 2008-10-08 米其林技术公司 子午线轮胎侧壁加强件
JP3628279B2 (ja) * 2001-06-25 2005-03-09 横浜ゴム株式会社 建設車両用空気入りタイヤ
FR2827810A1 (fr) * 2001-07-25 2003-01-31 Michelin Soc Tech Pneumatique ayant des flancs dissymetriques et renforces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007118913A5 (ja)
JP2010137854A5 (ja)
ATE442965T1 (de) Lkw-reifen
DE602006012946D1 (de) Run-flat-reifen
JP2013545671A5 (ja)
JP2006188222A (ja) 高い折り返し部と、固定されたビード構造を備えた空気入りタイヤ
JP2009292465A (ja) サイドウォールインサートを有する空気入りタイヤ
JP6805660B2 (ja) エアレスタイヤ
JP2006519131A5 (ja)
DE602005000216D1 (de) Notlaufreifen
JP2004534690A5 (ja)
JP2012512099A5 (ja)
JP6053055B2 (ja) 農業用タイヤ用の全鋼製ラジアル構成
BR0318415B1 (pt) pneu.
JP2004525029A5 (ja)
JP2004534690A (ja) タイヤ用ランフラットインサート
EP1738930A3 (en) Pneumatic tire
WO2004045870A8 (en) Tyre with extended mobility comprising corrugated sidewalls
JP2003320822A (ja) タイヤサポートリング
JP2011519773A5 (ja)
JP4536715B2 (ja) 補強サイドウォールを備えたタイヤ及びその製作方法
BR0204861A (pt) Pneu com reforço da carcaça radial
JP5564031B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JPS5855003B2 (ja) 空気入タイヤ
JP7411095B2 (ja) 側壁カバーを有する非空気圧式タイヤ